- 1 :春デブリφ ★:2007/12/09(日) 14:33:37 ID:???0
- 日本と中国の閣僚レベルの会合でまとめられた文書の一部を中国側が書き換えて公表したとして、
日本政府が抗議していることが明らかになりました。
問題となっているのは、今月、高村外務大臣ら6人の閣僚が出席し北京で開かれた- 日中ハイレベル経済対話の共同文書です。
政府関係者によりますと、中国側が新華社通信を通じて公表した文書では、- 「人民元の為替レート上昇に中国政府が努力することに日本が期待している」といった部分などが
- 削除されていたということで、日本政府は外交ルートを通じて中国側に正式に抗議し、
- 訂正を求めています。
政府間の閣僚レベルの会合での共同文書が、一方的に書き換えられて公表されるのは- 極めて異例のことです。
■ソース(TBSニュース)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3727781.html
- 日中ハイレベル経済対話の共同文書です。
- 4 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:34:46 ID:7IvAS+b60
- 譲歩が足りない
もっと金出せ
との中国様からのサインだろうw
- 6 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:35:17 ID:UVFUfQjI0
- 日本の「国際ルール」の常識ではとても想像できないなw
- 10 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:36:29 ID:wY7ym6Vo0
- 中国の「国際ルール」の常識ではすぐに理解できるぜw
- 14 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:37:41 ID:kC7UTpsz0
- 日本、なめられすぎ
- 16 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:38:40 ID:tKFX/jJ+O
- 会合の意味ないな
- 23 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:40:16 ID:TP1y9AgsO
- 中国→日本を舐めた行動
日本→有効に反撃出来ず
世界→情けない日本を馬鹿に見え始める
- 49 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:47:36 ID:FELGsLSV0
- バカにされ過ぎワロタw
- 60 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:49:57 ID:eNEQvj9U0
- どうせ日本の抗議は不当であるとか言うんだろ
それどころか侮辱だとか逆抗議されたりw
あいつらは日本人に素直に謝ったことがない
- 66 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:51:30 ID:3AOItNIq0
- シナる : 正式な外交舞台でアサヒること。
- 69 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:53:16 ID:ui98EGJR0
- これで南京の件も歴史の書き換えだということが判明した気がする。
日常茶飯事的にやってるんだよ、こういうこと。
信頼?友情?www
- 72 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:53:48 ID:3WNxQOUJO
- 媚中売国の福田や二階や谷垣が政府中枢に入ったことで、中国はやりたい放題。
だって福田は絶対に中国には逆らわない国賊だからな。
福田が総理大臣になんかなってしまったことで、どれだけの国益が毎日毎日失われていることか…。
- 114 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:11:55 ID:jNMmBG6l0
- 「文書を改竄してはならない」ってのを入れ忘れたんだな
- 126 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:17:46 ID:mC5kpNpI0
- >中国側はコミュニケの作成自体に消極的だった。文書化したうえ、
>言われたくないことを明記することへの抵抗感が強かったのだろう
精神的に子供だよな・・・相手をナメている、という以前の問題かもしれん。
- 180 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 15:42:30 ID:KGqrdqJY0
- そのうち日本の官僚も開き直って
国内法では裁けないからどうしようもないとか
法律上何の問題もないから対処できないとか言い出しそうで恐い
- 229 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:05:13 ID:YW2W12MV0
- シナる。
ここまで卑怯な連中は初めて見ました。
こういうことをするっていうのは、結局は自分達のためにならないことを理解
してないんだろうね。
しかし、こんなことをする中国なんぞ怖くも何もないよ。
政治から軍事、経済まで全部デタラメなんだろ。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:26:18 ID:Exz+zNRP0
- こりゃあ南京大虐殺とか化学兵器遺棄とか嘘を吐きまくるわけだ
流石中国だな
- 326 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:46:49 ID:zhKvmx6P0
- >「人民元の為替レート上昇に中国政府が努力することに日本が期待している」
為替レートは朕の弱点アル、と自白してるのに等しいぞ、これ
もっと突っつけよwwwwwwww
- 344 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:52:42 ID:NLdDFFiV0
- 日本の場合、故意に外交文書を意訳するのが多いらしいね外交文書。
それが外務省の主要業務だし。
ただ、公式文書を「書き換えた」ってのは聞いた事ねえなあ。
どうすんだろこれ。どっちにしてもこの交渉は決裂だし、今後もしばらく閣僚レベルは
おろか、事務担当レベルですら会合する意味ないだろ。
- 345 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 16:52:43 ID:ymS6uv4g0
- 流石偽造大国はやる事が違う
- 450 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:28:07 ID:SFkQwztJ0
- 高村なんて「何らかの手違いによって・・」と笑ってたぞ?
ここまで中国が大好きな売国奴が外務大臣だなんて・・・日本、マジやばいって。
- 454 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 18:30:43 ID:9iLnHkkdO
- まさに売国奴の日頃の努力の賜物ですな。
- 503 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 19:19:57 ID:zrSwYqMf0
- 民主とか福田支持してた馬鹿はどこにいんだよwww
- 537 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 20:45:22 ID:DqdTGJtj0
- ははは、 中国ムカツクといより、
日本の政治家が弱すぎるってことでしょ、
ガス田問題もそうだけど、完全になめられてるよなww
- 565 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 21:11:03 ID:DSrurfbV0
- いいね~。
中国の公文書がいかに改ざんされて、信用性の無いものかを世界に示す
いい例になるじゃないかw
このニュースは広く世界に公表して、特アの国民性をもっと知ってもらうべき。
- 593 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 21:41:25 ID:5tKGJdur0
- あえてこういう禁じ手使うほど、人民元の問題は深刻だとも読めるが。
- 618 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:06:13 ID:ZgZQ1lrs0
- >>593
それなら文書に残させないように全力を尽くすものじゃないか?
それを合意した文書について偽造するってのは、- 最低限まともな外交のさらに下を行ってるわけで
- 最低限まともな外交のさらに下を行ってるわけで
- 622 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:10:49 ID:5tKGJdur0
- >>618
だから禁じ手なわけで。NOで突っぱねる事ができなかったか、外交官が経済に疎いのか、
裏で取引は成立しててポーズだけなんだけど発表すると市場に影響するから駄目なのかは- 誰にも分からない。ただ、ここで人民元の問題を公にする事に対して中国側は
- 神経質になっているのは間違いなさそうに思える。
- 誰にも分からない。ただ、ここで人民元の問題を公にする事に対して中国側は
- 641 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:32:36 ID:ZgZQ1lrs0
- >>622
日本の逃げ腰外交が強気で押していったとはなかなか思いもつかないよな。
支那の政府がよっぽど間抜けだったんだろうとするのが今のところもっとも無難な見解かもね。
もしかしたら、日本の対中外交に何かしら転換があって、- それが今回こういう形で現れたのかも知れないけど、
それは今後の動向を見ないと分からないしな。
- それが今回こういう形で現れたのかも知れないけど、
- 643 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:37:34 ID:YW2W12MV0
- >>641
過去10年の対中外交を見てると、日本はもう中国を敵国として見ているとしていいと
思うよ。その中でどこまで中国と問題なくやっていこうかとしているのに、
中国が一方的に日本を裏切ったと。福田がいくらお人よしでも、他の政治家や
外務省職員なんかはもう中国を見限っていると思うよ。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:25:57 ID:rz9VRkoY0
- すげえなあ
信用とかそういうレベルじゃないだろ。
そういや、民主党は国会放り出して訪中だっけか? さすがだなあ
- 679 :名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:49:55 ID:vM2pHf7f0
- 中国、規律がなってない国だと思っていたけど、
まさかここまで堕ちていたとは・・・。
これは世界中の国のニュースで取り上げてほしいな。
- 616 :名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 22:04:05 ID:/Zm6Lfa10
- 改めて中国が日本と信頼関係を築く気が全く無い事がわかったな
日本人全部がこの事を知って欲しいもんだ
この記事へのコメント
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2007/12/11(火) 21:16 | URL | No.:365流石宗主国様だわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/439-f63db13a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック