- 1 :名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/03(木) 12:18:43.55 ID:EnCbASzK0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 国民皆保険の維持を強調 政府、TPPで見解
政府は2日、民主党の環太平洋経済連携協定(TPP)に関するプロジェクトチーム(PT)総会で、
外務省がまとめた交渉参加に伴う影響の見通しを示した。
参加反対派が懸念する公的医療保険制度の維持について
「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」と明記。
「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」とも指摘した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/
g=96958A9C93819481E2E0E2E19E8DE2E0E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
- 8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 12:19:42.79 ID:h6tt/cZl0
- >1
と言ったけど、あれは嘘だ
となるんだろうな
- 4 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 12:19:14.05 ID:iVzF1tmb0
- フラグ立てるなよ
- 9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 12:19:43.33 ID:AO5xxjZ00
- 言うだけなら簡単
多国間協議でまともにアピールしたことあんのかよ
- 22 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 12:20:47.17 ID:XCrMDlD00
- これは国民皆保険制度を潰す気マンマンだな
- 46 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 12:22:54.63 ID:DMp+OtzBO
- >>22
日本の財政圧迫してる元凶だからな
この意図を読み取れない方がおかしい
- 56 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/03(木) 12:23:59.06 ID:bkCjA5ja0
- >>46
アメリカも去年無保険者なくしたけど財政圧迫が凄くて早々に辞めたがってるしな
- 16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 12:20:18.48 ID:mRregAEz0
- >「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」
嫌だからルール作りに間に合わないかもしれないと- 言われてるのにどうやって確保するんだ?
- 160 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 12:31:15.04 ID:szq7du470
- きめるのはアメさんですよ
しかももう議論には参加できない段階じゃないですか
笑えるねこのスレタイ - 228 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/03(木) 12:35:58.04 ID:S8RuRhUd0
- 誰がTPPに関する政府の話を信じるの?
●政府 「医療分野にはTPPは及ばない」
⇒ 対象になるの分かってて嘘ついてました
医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相
米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していた
にもかかわらず、日本政府は「公的医療保険制度は交渉の対象外」と
国民に説明していた問題で、小宮山洋子厚生労働相は27日、
「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、
入手していたことを明らかにした。公的医療制度の根幹である
薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331
●政府 「早く参加しないとルール作りに参加できない」
⇒ すでに参加できません
TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110290070328.html
- 65 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/03(木) 12:24:33.54 ID:9n8oPYEj0
- TPP反対派って陰謀論以外に何も言えないのか
- 72 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 12:25:21.85 ID:vjsowPmx0
- >>65
陰謀論とは具体的に?
- 141 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/03(木) 12:29:52.54 ID:9n8oPYEj0
- >>72
皆保険制度が全廃されて医療が崩壊するとか、- 日本の農業が壊滅して危険な食品が入って来るとか
大量の移民が押し寄せて日本人の職が外人に奪われるとか、- この手の無根拠の陰謀論にうんざりているんだけど
- 日本の農業が壊滅して危険な食品が入って来るとか
- 187 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 12:33:21.50 ID:jsin99HV0
- >>141
陰謀じゃくね?- アメリカの戦略にそのまま乗っかっていった場合、そういう可能性があるってことじゃん
米韓FTAでも内容具体的にされてるし、- それらが自由化されたらどうなるかっていう予想を言ってるんだよ
米韓FTAであんなむちゃくちゃなことされたらそりゃあ危惧するだろ、全うな日本人ならな
- アメリカの戦略にそのまま乗っかっていった場合、そういう可能性があるってことじゃん
- 71 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 12:25:12.14 ID:brDPOdAuP
- そもそも反対派が勝手に騒いでいただけで
WTOや各国のFTAで社会保障制度が対象となったことはないはず
- 87 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 12:26:15.80 ID:4emoWpW50
- >>71
オーストラリアはケチつけられてたんじゃなかった? - 341 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 12:44:29.89 ID:J2irlT9k0
- 「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」
こんなの当たり前。TPPに参加している国で皆保険制度がある国は無いからです。
無いものを論議するわけないでしょ。
日本が参加した地点から論議の対象になります。 - 358 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 12:46:37.89 ID:FWmyBCu00
- >>341
オーストラリアは皆保険だが
- 105 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 12:27:35.67 ID:tTeQdtTx0
- アメリカじゃ年間一万数千人が医者にかからず死んでるってよ
ソース、シッコ
- 233 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/03(木) 12:36:15.46 ID:9n8oPYEj0
- >>105
日本では、年間3万人以上の日本人が経済的問題と- 心身疾患が原因で自ら命を絶っているらしいよ
- 心身疾患が原因で自ら命を絶っているらしいよ
- 263 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 12:38:36.03 ID:+CIe1eE00
- >>233
3万人どころじゃなくなるってことか
こわいなー
- 201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 12:34:09.50 ID:svYPLlBC0
- 国民皆保険でも参加できてないんだけど…
- 238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 12:36:23.84 ID:qvUFkykd0
- >>201
現行の保険制度だと払わないんじゃなくて払えないなら救済措置有るし
少なくとも役所に交渉しても金がないなら野たれ死ねと言われることはない
- 254 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 12:37:58.45 ID:b1sw1Pxa0
- 自由診療とか騒いでたアホ息してるー?w
↑
保護もされるからって自由診療が入ってこない保証はない。
日本で自由診療の病院が1つか2つできたら間違いなく大繁盛するだろうね。
そしたら うちも!うちも!って話になるんだよ - 156 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 12:31:10.12 ID:pJ9YFamX0
- 国の皆保険制度→民間保険会社の皆保険制度→入りたい人だけ保険に入る
って日本もなってくのかな。
- 31 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 12:21:48.17 ID:sajFCeWF0
- 民主がこう言ってるってことはアメリカ式医療ビジネスが蔓延するんだな
- 282 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/03(木) 12:39:54.41 ID:bkCjA5ja0
- ミスターインクレディブルであっただろ、主人公が保険会社に勤めるけど
- 上司が色々難癖つけておばあさんに保険金を支払うの渋るの。
皆保険なくなるとみんなお婆ちゃんのような目にあう - 上司が色々難癖つけておばあさんに保険金を支払うの渋るの。
- 443 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 12:54:05.23 ID:Nz153tcn0
- 治療費300万を超えると保険会社は保険を受けません。
その代わり受けてて借款の範囲内であれば限りは1億でも即日支払います。
治療終了即無保険だけどね。
これがアメリカの保険制度。
- 145 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 12:30:24.99 ID:u58qyL3A0
- どうせ県外移設みたいに、「ごめんやっぱ無理」ってオチが待ってるんだろ?
- 143 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 12:29:59.51 ID:IjEmF0490
- 「そのようなつもりで申し上げたのではない」
「個人的な思い」
次は何だ
- 293 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 12:40:49.89 ID:sWh4LtrE0
- >>143
交渉に参加するまで分からなかった
- 324 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 12:42:40.18 ID:qvUFkykd0
- >>293
普通に言うだろうなw- 【SICKO 1/4】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm14248896
シッコ [DVD]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 13:19 | URL | No.:432382民主のいう事信じるとか頭おかしいだろ
-
名前:署名TVで検索! #- | 2011/11/03(木) 13:33 | URL | No.:432383署名TVでTPP反対のネット署名がはじまりました。
ご協力お願いしますm(_ _)m -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 13:37 | URL | No.:432384このテロリスト共を止める方法なんかないの?
糞民主党のために日本に滅んで欲しくないんだが -
名前:名無し #- | 2011/11/03(木) 13:41 | URL | No.:432388一部を除いてフジと花王はめっきり流行らなくなって今旬なのはTPP ってか。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/03(木) 13:41 | URL | No.:432389民主党、経団連、マスコミがごり押ししているだけで日本にとって良くないものだと分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 13:44 | URL | No.:432390民主党を信じること自体がアホ。
あとカスゴミのいうことを鵜呑みにしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 13:45 | URL | No.:432391具体的な方法を一切説明できない詐欺師集団
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 13:53 | URL | No.:432394金の流れが
国民→病院
国民→国→病院
かの違いだけで、「国民→」の部分が増えるのは明らかだな
総負担額維持できるビジョンをもってこい -
名前: #- | 2011/11/03(木) 13:56 | URL | No.:432395公約をまともに守れない奴の約束なんか誰が信じると思う?
-
名前:名無しビジネス #UxrcJgLs | 2011/11/03(木) 14:00 | URL | No.:432397嘘しかつかない民主党
嘘つきの「そんなことしないよ」という言葉に何の意味が有るというんだ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 14:01 | URL | No.:432398こいつら平気で嘘吐くから一つも信用できんだろ
何度裏切られたら気づくんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:02 | URL | No.:432399賛成派は、根拠の全く無い『大丈夫です』連呼だからな
東大の教授までこれだぜ
御用学者だろうけどな -
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2011/11/03(木) 14:02 | URL | No.:432400政府と任天堂の
「○○はやりません!」
は信頼に値しない
しかしまあ自民党もいつだって国民を騙して私腹肥やしてきたんだが
ゆとりには民主だけが腐って見えるんだなw
日本に議会政治ゴッコなんてハナっから合わなかったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:03 | URL | No.:432401民主政権の努力目標を信じろとな?
何をか守ろうとする時それに代わり得る何かを対価として示さないと交渉に並んだろ。
日本の皆保険制度は米企業からすれば明らかな非関税障壁なんだからな。
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 14:05 | URL | No.:432402そのジャッジ下すのは、国際投資紛争解決センターじゃないの?日本が維持します(キリッ
っていってどうにかなるもんなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:12 | URL | No.:432403>>2
無駄なことだよ、反映する気がないんだから今の政府は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:13 | URL | No.:432404【注意】
TPPに参加したら医療制度は変わります!政府の調査不足です!
政府はアメリカの提出書類だけで判断し自分で調査しようとせず医療制度は議論に入ってないと言ってます。
しかしUSTR(日本に制度改革を要望してる組織)は、日本に公的医療制度など改善を求めるって表明してます。日本にTPP推進しやすくさせる為に米文書に入れてないだけ。
だから政府は、USTRが公式に表明してるんだから、この内容を入れなければいけないのに、入れてない。本当にありえない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:13 | URL | No.:4324054年間は消費税について議論すらしないって言っておいて
国際公約で増税しますって言う政党を俺は知ってるぜ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/03(木) 14:15 | URL | No.:432406まだ民主党のいうこと信じてる情弱なんていたんだw
本当に学習能力がないのなw -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 14:16 | URL | No.:432409民主党になってから1つも良い事がないんだけが。。。
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 14:17 | URL | No.:432410どれだけお人よしなんだよ
まだ政府を信じてるのか?これが情弱ってやつかw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:17 | URL | No.:432411※15
加えてそのICSIDがどんな判決を下すか容易に想像できるなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:17 | URL | No.:432413TPP反対派の知能の低さには全く驚くほかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:20 | URL | No.:432414※13
自民以上に腐って見えるんだから仕方ないだろ
例えるなら外見は腐っていないように見えるが食べると食中毒を起こす肉と
カビが生えたり虫が湧いている肉を比較するようなモン
腐り方の度合いが違う -
名前:名無しのぼっちさん #- | 2011/11/03(木) 14:22 | URL | No.:432416※13
自民の腐った部分を取り込んだのが民主だろ。。。 -
名前:名無しビジネス #Qee8251U | 2011/11/03(木) 14:22 | URL | No.:432417政府の言うこと信じてるのがいる時点で不思議
-
名前:あ #- | 2011/11/03(木) 14:22 | URL | No.:432418もうなに言われても信用できない。口先はいいから行動で示せ。どうせ無理だろうけど。この発言も取り敢えず老人にアピールしたくて言ったんだろうが、それすらもつぎはぎ感満載。いかに何も考えずに強行しようとしてるか、責任を取るつもりもないってことだろ
-
名前:名無しさん #HfMzn2gY | 2011/11/03(木) 14:23 | URL | No.:432419民主党の言うことを未だに信じる人が居るとは・・・
国民総白痴計画が順当に進んでると言う証か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:27 | URL | No.:432420おまえら改革改革とか言う割にこのまま行くと破綻確実な皆保険制度は固守しようとするのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:28 | URL | No.:432421TPP推進派の思慮のなさには全く驚くほかない。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 14:30 | URL | No.:432422増税しないって言ってたやないかー
消費税増税は震災支援で一時的と言いながら、勝手に国際公約してきたやないかー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 14:30 | URL | No.:432423今まで民主党のやり方を見てきた自分としては、そんな話は信用できないな。
TPPはリスクが多過ぎる。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/03(木) 14:31 | URL | No.:432424民主「ハイハイ、とりあえずこう言っとけば馬鹿はだませるだろ」
そして案の定だまされる馬鹿多数www
一体何回同じ手にかかったんですか?w知能猿並みですか?w -
名前:1 #- | 2011/11/03(木) 14:37 | URL | No.:432426>4
安心しろ。購入時は意識して避けているからw
国民皆保険は維持できても、混合診療で自由診療しかしない医者が増えたら保険はあっても意味ないよね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 14:38 | URL | No.:432427どう信用しろってんだ?
-
名前:名無し #- | 2011/11/03(木) 14:39 | URL | No.:432429you tubeで
10.27参院厚生労働委 共産・田村智子「TPPの落とし穴」-1
見てください -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:40 | URL | No.:432430おまえらって本当に一貫性がないよな
昨日、ブサヨwwwとか言ってたと思ったら今度は弱者を見捨てるなだもんな
まあそんな国民が選ぶ政治家だから国がぐたぐたなんだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 14:42 | URL | No.:432431老人の医療費無駄遣いをどうにかする分には良いんだが、それすら期待できなさそうな具合ですな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 14:43 | URL | No.:432432皆保険制度自体は維持されても、
保険診療をやる病院が激減したら、意味ないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:43 | URL | No.:432433今の政府の約束信じるバカなんて朝鮮人にもいないだろ
-
名前:名無し #- | 2011/11/03(木) 14:46 | URL | No.:432434政権交代前の民主党
「増税しません。消費税も上げません」
「ガソリン値下げします」
「国民の生活が第一」
これ信じて民主に投票したアホ息してる?
ああ投票したのは売国工作員の方々だから
関係なかったですね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:46 | URL | No.:432435※13
いまの与党は民主なんだから民主が批判対象になるのは当然だろ。何言ってんだおまえ
嘘をつき続けているのも民主
民主政権になって何か実現したことがあったか? -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 14:47 | URL | No.:432436まず日本の農業から先にすんでしょ・・・
次に国民皆保険制度ぶっつぶして・・・
そして国民皆奴隷制度を開始するんでしょ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 14:51 | URL | No.:432437>「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」
どうやって確保するんだ?
TPPの交渉には参加できない
非関税障壁扱いされた時点でアウトだが?
"必要な医療"を誰に提供するか言わないのが逃げ道か? -
名前: # | 2011/11/03(木) 14:55 | | No.:432438このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 14:56 | URL | No.:432439賛成派は在日か売国奴か池沼だろ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 14:58 | URL | No.:432440まぬけなスレタイだな
民主党の「○○します!」は=できないこと
マニュフェストからして実現した例がない
なにを信用しろっての?
高速道路の完全無料化
普天間基地の移設
子供手当て(長短期間のみ、キャンペーンかと!?)
民主党は嘘つきの集まり
クズもクズ、次の選挙で野党になるのは確定だけど
野党になるだけじゃなく、全員辞職、二度と立候補禁止、が妥当な大馬鹿野郎の集まり
こいつらが他の党を批判できる立場じゃない
そもそも鳩山にいたっては、まともに一般社会で働くこともできない世間知らずの夢想馬鹿
コンビニのバイトすらまともにできず、他のアルバイトに迷惑かけるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:04 | URL | No.:432441民主党がいままで約束をきちっと守ったことあるのか?
どうせ知らなかったで押し通すかパフォーマンスでもしてごまかすんだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 15:06 | URL | No.:432442民主のいつもの流れは決まってるんで。
こっから言ってた事とやる事が540度ぐらい方向転換するんで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:06 | URL | No.:432443国民皆保険の崩壊自体が経団連の狙いじゃね?
社員の分、半分払わされてるし。
あいつらTPPで増える輸出の量が大したことない
ってぐらい考える頭はあると思うぞ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 15:08 | URL | No.:432444「とりあえずやらせてみてダメならやめさせよう」で
案の定ダメだったくせにやめる気なくて権力にしがみついてるやつらに
「とりあえずやってみてダメならやめればいいじゃん」とか言われても
さすがに誰も信じないだろ…国民もそこまで馬鹿じゃないだろ…多分 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:09 | URL | No.:432445TPP賛成派って反対派にいつも論破されてるよねww
-
名前: #- | 2011/11/03(木) 15:12 | URL | No.:432447また言うだけ詐欺か。
民主の言う事を信じる馬鹿って、下らない詐欺に何度も引っかかるタイプか、真性の馬鹿かどっちなの? -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 15:16 | URL | No.:432449自由診療の病院ができても
嫌ならいかなきゃいいだけの話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:17 | URL | No.:432450糞民主が今までまともな政策立てたか?
実行したか?
まともが外交してきたか???
民主が政権取っ手から、日本はどうなった?
民主に票を入れた馬鹿どものお陰で、日本はこのままで滅ぶ -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/11/03(木) 15:21 | URL | No.:432451TPPは2国間じゃないから1国の我が儘は通りません。
米国の息が掛かった小国が民主的な多数決の頭数として民主的に一方的にマイノリティの意見を潰していきます。
逆らうなら米国議会が承認しません。
日本がルールに口出しすることは出来ません。他国も出来ません。
後から一方的に変更も可能です。米国だけが。 -
名前: #- | 2011/11/03(木) 15:24 | URL | No.:432452まず民主に入れて裏切られた人達は
悪いこと言わないからTPP反対しとけ
前の選挙と同じくらい今回のTPPもやばいことになるから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 15:27 | URL | No.:432453議論できる立場に立たせてもらえると思っているのか?
参加するころにはがちがちに固められているってのによ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:29 | URL | No.:432454交渉に参加すらできない状況で何の保証もない
とりあえず言ってるだけで信じた奴が悪いってスタンスなんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 15:30 | URL | No.:432455民主がすると言ったら出来ないって事だろ
皆保険終了フラグかよ糞が -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 15:37 | URL | No.:432456だから民主の言ってることを本当に信じられるかどうかが問題だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:38 | URL | No.:432458明記されてるのか?されてないのなら何の意味もないぞ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #cRy4jAvc | 2011/11/03(木) 15:39 | URL | No.:432459『維持します』じゃなくて『維持する権利』を失うのだがな
政府に決める権限がなくなるし、権限を決める交渉には参加できないぞ?
埋蔵金あります宣言を思い出せよ
参加後に、そういえばアメリカからダメって言われてましたとか
国民に参加合意させた後に嘘がバレるパターンだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #cRy4jAvc | 2011/11/03(木) 15:42 | URL | No.:432460>>56
息をかけるまでもない
合意すれば大儲け、反対すれば大損
(日本は逆、儲けにされる側だから)
これがTPPなんだから要求するまでもなく
国主が国益を考えれば合意することが確定している -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 15:43 | URL | No.:432462どうせすぐ
ウソですAAが
貼られるオチ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:44 | URL | No.:432463※52
だって都合の悪い事には目を瞑ってるもの
この流れってさ、前回の総選挙の時とほとんど一緒だよね
民主信じてたら同じ結果になるのは目に見えてる -
名前: #- | 2011/11/03(木) 15:45 | URL | No.:432464で、それを維持するのが大変になるんだろ?
そして、アメリカから医療を入れないとは言ってないんだ。
医療を入れる事に違いはない。
向こうのルールになるのは避けられないだろ。 -
名前: #- | 2011/11/03(木) 15:46 | URL | No.:432465この辺りも含め正直参加しないと分からないんだよなぁ~
為替が介入をしちゃったから より高圧的に成っちゃうとは思う
TPPの参加不参加決めた後にするべきだったと思う -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/11/03(木) 15:47 | URL | No.:432466これってあくまで日本政府の見解であって
アメさんの議会からはちゃんと医療の話題も
盛り込んであると国会で報告されていたぞ
しかも厚生省もその文書を把握していた
それを読んだ上で日本政府はこのニュースの
通りの見解を出してるけど、もはやルール作りに
参加できないところまで来てるし外交べたの
民主に勝ち目などあるはずない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:48 | URL | No.:432467民主政権の言うことを信じるやつは馬鹿だな
散々裏切られたのにマゾかw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:48 | URL | No.:432468消費税と同じ。
一度導入すると、あとは簡単に上げれる。
仮に「今は」対象外だとしても、全く保証がない。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 15:50 | URL | No.:432469あの馬鹿政府がいってることを鵜呑みにするとかねえわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 15:52 | URL | No.:432470それが通用しない枠組みの中に飛び込んで
維持します!とか言われても -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:54 | URL | No.:432471国民の意志は関係なく
全て自分達で決めるんだよな
北朝鮮と何も変わらんよ
糞政治家どもは売国宣言しても安泰だろうけど
一般国民及び一部の政治家は10年もしないうちに奴隷確定ですわ
奴隷にすらなれない可能性もかなりあるんだが、=死だからね
奴隷になるほうがマシかもしれん -
名前: #- | 2011/11/03(木) 15:54 | URL | No.:432472何処ぞの偉大なる将軍様より信用出来ない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #eqP7eH0Y | 2011/11/03(木) 15:54 | URL | No.:432473民主が約束守ったことあんのかよ!w
アホかw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 15:55 | URL | No.:432474まだ民主に騙され足りない馬鹿がいるのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:02 | URL | No.:432476そういえば沖縄基地問題でも
最低でも県外とか言ってましたよね?
今どうなってるんです?
内閣こそ違えど、政権与党は未だ民主党ですよね。 -
名前: #- | 2011/11/03(木) 16:02 | URL | No.:432477反故にされるのは目に見えてるだろ……
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 16:05 | URL | No.:432478このスレタイ考えた馬鹿の顔を見て見たい
池沼みたいな顔なんだろうな -
名前:名無しビジネス #yqORHH8Q | 2011/11/03(木) 16:07 | URL | No.:432480詐欺師の言うこと信じても無駄だろうに…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:10 | URL | No.:432481日本が今参加してもルール策定作業には加われない・・・・
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110290070328.html -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 16:17 | URL | No.:432483ネットで大々的にTPPの危険性をアピールしてるのに
未だに米が安くなるからTPP賛成とかいうアホいるし、
散々若者から金と労働力を搾取してきた年寄りが病院にかかれずに苦しむのもいいかもなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 16:22 | URL | No.:432485
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:23 | URL | No.:432486そんなこと言いましたっけ?
「でゅふふふ・ふ・ふ・ふ♪」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:26 | URL | No.:432487イケメン俳優がTwitterでTPPに異議を唱えて仕事を干されれば、鬼女が動くぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:28 | URL | No.:432488この期に及んで民主党信じられるわけねえだろヴォケ
おまえらどんだけマニフェスト反故にしてきたと思ってんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 16:29 | URL | No.:432489実際そうなるかどうか別として、アメリカ式の健康保険になったら死んじゃうよ
俺が入ってる大学の保険だと、日本で最低収入の場合の保険料の十倍以上は払ってるんだけど
歯医者なんかカバーしてないから
一年前から歯が二本割れて歯痛に悩まされてるんだけど
一回の治療に何万も払えるわけもなく
来年夏に帰国するまで我慢しないといけない
これがずっと続くなんて、ぞっとする -
名前:名無しさん #I9hX1OkI | 2011/11/03(木) 16:31 | URL | No.:432490今更TPPやめますって言ったら
ブレただのなんだの叩かれまくるから
このまま突き進んだ方がましだね
自民だって反対一致で強く出られるほど反対じゃないし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:33 | URL | No.:432491アメリカ「保険?何いってんだお前」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:35 | URL | No.:432492マニフェストを何一つ守らない政党の政府言う事を信じるとか馬鹿じゃなかろうか
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 16:36 | URL | No.:432493TPP反対派は自由貿易に反対してるんじゃなく「TPP」に反対している。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/03(木) 16:39 | URL | No.:432494オバマなんか放置で問題無い
日本も米国も民主党はオワコンだからな
そもそもルール作りに参加できないとかバカげてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:42 | URL | No.:432495※89
ブレなんて気にするたまじゃないだろ、民主は
マスゴミだって民主のブレはきれいなブレとかいって叩きゃしねーよ。馬鹿なこというなよ馬鹿
自民が自民がいうけどそれなら民主だって全員一致で賛成じゃねーじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:45 | URL | No.:432496いつも通り口だけ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 16:45 | URL | No.:432497※89
ブレ→(変換)→勇気ある決断 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:48 | URL | No.:432498頼むから民主はさっさと政権かなぐり捨ててくれ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 16:49 | URL | No.:432500>「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」とも指摘した。
直ちにと同じ匂いがするな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 16:50 | URL | No.:432501普天間→やっぱムリでした~
口蹄疫→隠してました~
尖閣→隠してました~
原発問題→隠してました~
医療分野→隠してました~
これで信じるって奴、脳みそあんのか? -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 16:53 | URL | No.:432502民主党が政権取る前に何て言ってたか覚えてる?
なんで詐欺集団って非難受けてるのかわかる? -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 17:01 | URL | No.:432504つか賛成してる奴ってアホなの?
根拠無く不安煽ってるって言うが今までの日本の外交やこの件に関する他国の例見たら明らかだろw
どんだけにわかで無知なんだよ
最近政治に興味持った中学生かよ
根拠無いのはお前らの希望的観測だろうがと小一時間(ry -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:03 | URL | No.:432505ここまでさんざん嘘ついてきたこいつらを誰が信じるんだよ
ルール策定には加われないんだろうが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 17:07 | URL | No.:432506これをそのまま信じれる>>1は死ぬまで騙され続けるタイプ
被害者顔する加害者だな、民主に入れて「騙された」とか
喚き散らす知恵遅れだよ、もうどうしようもねぇw
オレオレ詐欺に引っかかって振り込みそうになってるところを
思い留まらせようとしてる銀行員に噛み付くババァと同類
もうウンザリだw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:10 | URL | No.:432507USTRが公的医療保険制度の改善を求めると言ってるわけだが?
最初は拒否できても最終的に押し切られるだろ今の糞政府だったら。むしろ進んで米の提案に乗るかもw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 17:10 | URL | No.:432508※101
>最近政治に興味持った中学生かよ
ああ、それだ!
まさにそれだな、すげーシックリきたw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:13 | URL | No.:432509つかここ1年以内だけでもあれだけ不都合隠蔽してる政府見て信じるやつが信じらんねーw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:14 | URL | No.:432510これ信じる奴は何度騙されれば気が済むの?w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 17:18 | URL | No.:432511公言するって事はフラグたったって事じゃね?
マジで、日本のアニメ(エロ)の規制とか言い出されたらどうしよう… -
名前:deleted #mQop/nM. | 2011/11/03(木) 17:21 | URL | No.:432512>8で終わってた
まだ無意味に信じてるバカが寒流商法とか振り込め詐欺に引っかかるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:28 | URL | No.:432514つーか
質や料金も維持してくれないとな
料金によって質が変わるととか
外人看護士で質低下とか十二分にあるぞ
そもそも、今そんな事言っても会議で通るとは思えんのだが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:29 | URL | No.:432515今まで散々嘘ついてきてまだ信じる国民いると思ってるの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #g.DNYEO6 | 2011/11/03(木) 17:35 | URL | No.:432517本当か?本当なんだな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:36 | URL | No.:432518それを決めるのは日本政府ではなく
アメリカだ -
名前:名無し #- | 2011/11/03(木) 17:43 | URL | No.:432520民主岡田
「マニフェストとかいつまでも出来もしない事を言っててもしょうがない」
もうだまされません -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:45 | URL | No.:432521元々、オバマというか、アメリカ民主党の
長年の政策目標が国民皆保険の導入なんだが、
共和党政権下ならともかく、現時点で
アメリカが何故日本の皆保険に文句をつけて
来ると日本人が考えるのか理解に苦しむ。
日本の皆保険の否定は、自らの重要な
国内政策の否定にしかならんのだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:45 | URL | No.:432522こういうの信じる馬鹿が多いのが問題なんだよなぁ結局
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:47 | URL | No.:432523確かに安易にTPP賛成、とは言えんけどさ。
反対派も考えられる最悪の事態みたいのを持ち出してきて
「賛成したら絶対こうなるから!間違いないから!だから反対しようぜ」みたいな論調の奴が多くて辟易する。
お前ら、国籍何とか法とか人権擁護法案の時も同じように騒いでたろ。
それこそ「まーた同じ手で厨房を騙そうとしてんの?」だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:54 | URL | No.:432526米117
国籍法も人権擁護法案も、その危険性はいまだなんにも変ってないぞ
過去の話みたいな口調だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:56 | URL | No.:432527支持した奴らは民主党がこれほど使えないとは思ってなかっただろうな
-
名前:名無し #- | 2011/11/03(木) 17:56 | URL | No.:432528今の政府のやりかたって
政府「TPP参加しても国民皆保険制度は維持します」(大きな声で)
国民「そうなんだ。じゃあ安心」
政府「やっぱり維持しません」(コッソリ)
国民大多数に伝わらない
こんなのばっかりだから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 17:58 | URL | No.:432529TPPよりも先に財政難で崩壊しそうだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:58 | URL | No.:432530嘘は民主党の始まりってことわざがある位だからな
TPP反対。
年金詐欺で給与から天引きなのに、さらに健保詐欺までやられた堪らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 17:59 | URL | No.:432531>「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」と明記。
「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」とも指摘した。
その台詞は直接アメリカに言って、そして返事を発表してくれ
まともに公約も守れない屑与党がどう思ってるかなんて興味ないんだよ -
名前:名無しさん@ #- | 2011/11/03(木) 18:00 | URL | No.:432532救急車は有料になっていいとは思うが
他はいらないな -
名前: #- | 2011/11/03(木) 18:01 | URL | No.:432533民主の言うことをそのまま受け取れるなんて純粋な心の持ち主なんだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:01 | URL | No.:432534まとめサイトもゴロツキサイドだったんだ・・・
ショック・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:04 | URL | No.:432536おまえら、こんなコメでグダグダやってないで
とっとと火炎瓶持って国会議事堂にでも行って来いよ
なぁに、機動隊員5人くらいローストビーフにしてやれば周りも無視できないだろw -
名前: #NkOZRVVI | 2011/11/03(木) 18:04 | URL | No.:432537民主党政権のいうことを真に受けるとか、マジウケル
-
名前:う #- | 2011/11/03(木) 18:05 | URL | No.:432538今の政府は未熟者の集まりだからなぁ。
我々に出来る事は、声を上げる事。 -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2011/11/03(木) 18:07 | URL | No.:432539国の言う事と言っても首謀者は官僚だろう。
国賊の言うことが信用できるわけない。
官僚は国民を極右化にしたいのだろうか。
アメリカ好きの自公にも期待できないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:09 | URL | No.:432540これってアメリカが言ってるのに
政府がウソついた件だよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:11 | URL | No.:432541じゃあオバマが医療・健康保険も全部自由化でよろしくって言い出したときに
んじゃTPP参加辞めますって政治家と官僚が言えるのかと… -
名前: #- | 2011/11/03(木) 18:11 | URL | No.:432542医療 農業に限った話じゃないんだよね。
俺はサービス自由化で移民がたくさんやってくるのが
心配だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:15 | URL | No.:432543財政の今後の見通しを考えると、
TPPを理由に皆保険制度を潰したほうが楽。
「外圧のせいで仕方なく・・・頑張って交渉してみましたが無理でした」
と言えるから財布の管理している財務官僚にしてみれば、頭痛の種がなくなって嬉しいはず。
老人たちがせびることに労力を費やすのではなく、社会保障の仕組みを理解し社会の成員としての自覚をもたないと、外圧がなくても皆保険制度はすぐに破綻するよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:18 | URL | No.:432544※134
こういうバカがTPPに賛成してるのか
取り返しのつかないことをしてどうすんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 18:21 | URL | No.:432545なんにしろ、TPP推進派の旗色が悪いよね。
通用しない嘘をつくから、取り繕うのが大変だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:21 | URL | No.:432546※135
おまえは知能以前にアスペを治そうな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 18:22 | URL | No.:432547日本では昔大阪夏の陣というのがあってだな、前の冬の陣以後徳川家康が豊臣陣営に「何もしないから外堀埋めさせて」と言いくるめて埋めさせたわけだが、その後どうなったかは歴史の知るところ。治世者の言うことなんて信じるやつが馬鹿。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:23 | URL | No.:432548>>135
TPPうんぬんにかかわらず、今のままだと各企業の健保組合が持たんのは事実だろ。
今はまだ過去の積み立て金を取り崩して逃げてるが、こんなもん後何年も持たんし、
連鎖的に健保組合が解散に追い込まれるのも時間の問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:24 | URL | No.:432549何にせよマスコミは農業問題にだけ焦点当てないで欲しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:27 | URL | No.:432550皆保険つぶしたほうが楽ってことはアメリカ式の保険制度がいいと思ってんだろ?
それは頭おかしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:29 | URL | No.:432552>>135
おまえのような教養のないバカが反対派の足をひっぱってることに気付こうな。マジで邪魔だから。
ネトウヨのノリで反対されると、こっちまで同類に見られる。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 18:30 | URL | No.:432553うわぁ信用できねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:30 | URL | No.:432554>>141
「財政の今後の見通しを考えると」って>>134には書いてるじゃん。
金があるなら日本の方がはるかに優れているのは自明の理だが、金がないなら続行不可能。
経常収支が赤字の健保組合はすでに9割だし、
大型健保組合が会社は倒産してないのに
解散に追い込まれているのが現実なんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:33 | URL | No.:432556>>144
TPPと何の関係もないな
テストで0点取ったから学校に火をつけて隠蔽するレベルなこと言ってるのに気付いてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:33 | URL | No.:432557アメリカの主導する枠組みに後から参加するって時点で手遅れだろ。
日本に有利なルールを作れば良いとか、どんなお花畑回路搭載してんだよ。
明確に存在するリスクを考慮に入れないとか、ほんとに日本人か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:34 | URL | No.:432558余裕で嘘でしたフラグが立ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:34 | URL | No.:432559まあでも病院に一年に一回も行かないのに月々数万とかアホらしくてしょうがない人もいるだろ
医療保険事業は民間に委託したほうが皆色々納得できるんじゃないの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 18:37 | URL | No.:432560現在の公的医療保険を維持はするが減少、
民間の医療保険にシフト。
健康なやつは保険代が安くて済む、金をある程度もってるやつも問題なし。
だが貧乏人は保険代払えないので公的医療保険しか入れない。
本当にそれで公的医療保険維持できるの?また補助金ばら撒くの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:39 | URL | No.:432561>>145
TPPで医療保険の心配するくらいなら
もっと自分の足元を見ろよって話だろ。
自宅は既に火事になりかけてるのに、外から
くるかもしれない泥棒の心配してどーすんのよ。まず火を消せなきゃ何も残らんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:40 | URL | No.:432562米144
だから代替にアメリカの保険制度を使うんだろ?
それが馬鹿だっていってんの
保険制度を潰す手段にアメリカを使ったら、そのつぶした跡にはアメリカが乗ってることを考えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:41 | URL | No.:432563米150
火を消すのに津波を使ったら火以上の被害が出るから
消す手段だって選ばなきゃいけないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:41 | URL | No.:432564歯医者で虫歯1本直すのに3万とかかかるようになるのか
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 18:42 | URL | No.:432565てか、そもそもTPPに色気出してるのは日本の方であって、アメリカは全力お断り体勢。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:43 | URL | No.:432566※117
最悪な事態を想定するのは当然だろ。確かにネット上は嘘や思い込みが多いが、
それを真に受けて「ネットに騙された」って言う軽率な奴にも辟易する。
そもそも交渉もしてない時点で「騙すのか?」って言われも、数年後にTPPが成功していたら文句言えよ。
人権擁護法案も理屈で考えて危険性が高いから、法案化されて取り返しのつかない状態になってからでは
遅いから、今反対してるんだよ。これもまだ法案化されてないし、結果が出てから文句言えよ。
極論や感情論になってる尾ひれのところだけ見て批判してないか?中身を自分で考えろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:43 | URL | No.:432567ミンスが何言っても信用がない
これに尽きるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:44 | URL | No.:432568>>149
今の公的医療保険でも、貧乏人は金払えなくなるだろ。
自治体によって額は上下するとはいえ、現時点で所得なくても月に1万くらい持っていかれる、
所得があったら月に2万なんて余裕で超えるから、貧乏人は払えずに保険証もってない奴が増えてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:45 | URL | No.:432569現状の医療制度がどうなってるのかも知らずに
TPPで医療制度が壊れるー!
といってる馬鹿がいることに驚いた。
なんか現状の国内情勢はよくわからんけど反対してるんだな。
こりゃまともな反対派は大変だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:46 | URL | No.:432571>>150
両方心配するに決まってんだろ
泥棒さんはもう金品持ち出しの算段付けてんだから
火が消えても何も残ってなきゃ何の意味もねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:48 | URL | No.:432572※158
医療だけの問題で済まないから反対してだよ
たとえば
↓
米自動車業界の意向を飲まされた韓国の教訓
米韓FTAが発効してもすぐには関税率が下がらない。乗用車は韓国側が主張した「関税の即時撤廃」が「5年後撤廃」になり、商用車については「米側は10年目に撤廃。韓国側は現行10%の関税を即時撤廃」になった。
しかも、米側には「自動車に限定したセーフガード(緊急輸入制限)条項」が付いた。
米国車に対し韓国国内で協定違反があった場合、「米側は韓国メーカーに関税を2億ドル課することができる」ようになった。
賛成してる奴って、こういったことは見ないふり?
日本だけは違うとでも言うのか? -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 18:48 | URL | No.:432573で、保険の話で言うと、トイレのトラブル8000円なのに、虫歯一本3万円って格安。
大事なのは、大病した時に、お金がないから死ななきゃいけないような状態を作らない事で、その為には、タクシー代わりに救急車使うような人間とか、そこまでいかなくても、暇でお金かからないからってだけで病院に来るような人には、それなりの負担をしてもらうのは論理的。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:48 | URL | No.:432574ISDで訴えられて終わりかな
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/11/03(木) 18:49 | URL | No.:432575とりあえず「陰謀論」の言葉の意味も分からず使ってるアホには笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:49 | URL | No.:432576>>159
だから、泥棒がきたときには全部焼けちゃって盗むものなんて残ってねーよ。今のままなら。
老人だらけ、高齢化一直線のこの国の医療保険に旨みなんて残ってると思ってんの? -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 18:51 | URL | No.:432577米160
俺は別に積極的に賛成でも反対でもないけど、そんなのが通るならその時に席を立てば良いだけの話で、それで国際的に非難されるような事はない。各国がそんな事言い出したらTPP成り立たなくなるからね。
だからアメリカは日本に来て欲しくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:54 | URL | No.:432578米164
医療制度を改革しなきゃいけないということとTPPの問題はまったく別だから
おまえは医療制度を潰すことだけかんがえて、つぶれたあとの医療制度についてなにもかんがえていない
つぶれればそれでいいと思ってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 18:55 | URL | No.:432579今の時点でこれが嘘だと丸分かりなのが痛すぎる。
誰もおめーら売国政党の言う事なんか信用しねーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:55 | URL | No.:432580米165
TPPってのは一度ついた席から離れることができないルールになるんだよ
米韓FTAを勉強しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:56 | URL | No.:432581アメリカは対象にするっていってんのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:57 | URL | No.:432582今の国民健康保険でも年間20万~40万以上払わされてるだろ。
家族持ちはともかく、独身者が60歳までに払う保険料だけで1000万は余裕で超えるんじゃね?現行制度でも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:57 | URL | No.:432583>>164
死ぬほど残ってるだろ
金もってるジジババ、しかも世界有数の年金保証付きとか、
どんだけ吸い上げられるか考えるだけで涎出るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:58 | URL | No.:432584ここにいる反対派って※160みたいなアスペばっかり?
流れみてるとそんな感じだけどw
日本の医療保険の現状しらないのにTPPのせいで医療保険が壊れるって言ってるの?
↓
米自動車業界の意向を飲まされた韓国の教訓
答えになってないんだけどさ。
各論の問いに別の各論の答えで返してどうすんの。
知らないんなら知らないっていえよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:59 | URL | No.:432585>>171
まともに掛け金計算したら誰も入らん金額になるわw金持ってても。
お前は、金があっても月の保険料 10万円とかの健康保険に加入するか?w無理だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 18:59 | URL | No.:432586米172
壊れるというよりもっと前段階の、アメリカの保険制度が参入してくること自体が問題だっていってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:00 | URL | No.:432587政府がいくら維持とか言っても、向こうがそれを条件としてるんだから無理だろ。
交渉できないものを交渉しようとするなら、いっそ参加しないほうが賢いだろ。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:00 | URL | No.:432588米168
米韓FTAとは全く別の話だよ。別の国が参加する別の条約だもの。
英米のメディア、CNNやThe Economistでは管が支持率てこ入れの為に無理矢理ねじ込んできたという捉えられ方なんだけど、君は実際どの「ルール」の事を言ってるの?
繰り返すけど、俺は別に賛成でも反対でもないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:01 | URL | No.:432589TPP反対するのはいいが、医療保険持ち出すのはアスベだよな。TPP以前に今の皆保険制度は既に詰んでるっつーの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:02 | URL | No.:432590※170
アメリカの保険会社がまともだと?
「シッコ」観るといいよ
下手したらもっと支払うようになるどころか
無保険が増えるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:02 | URL | No.:432591米176
別の国じゃないよ
米韓FTAにもTPPにもアメリカが参加する
ラチェット規定というルール -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:02 | URL | No.:432592>>170
年収500万の4人世帯でも50万くらいだろ
アメリカで国民健康保険並みの適用範囲にするにはその5倍はいる
しかも保険金で8割降りることなんてない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:03 | URL | No.:432593※174
だから、知らないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:03 | URL | No.:432594米177
詰んでないともいってないし改革の必要性がないともいってないから
アスペはおまえだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:03 | URL | No.:432595米181
なにをだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:04 | URL | No.:432596※183
日本の医療保険の現状 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:04 | URL | No.:432597>>178
まともじゃないからこっちに来ても商売にならんだろ。ほとんどの人が払えないんだから。
高齢化が進んでいないアメリカだからあの保険がまだ商売になるんであって、超高齢化の日本ではそもそも無理だっつーの。客が掛け金払えないんだから。
誰も入れない保険会社が日本に参入してどーすんのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:05 | URL | No.:432598米184
現状はよく知っているよ
改革が必要なこともよくわかっている
-
名前:名無しさん@ #- | 2011/11/03(木) 19:06 | URL | No.:432599あめさんが狙っている
高齢者の旧一万円札タンス預金って
ホントにあるのか
俺はほぼ全て闇に流れていて日本は詰んでると思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:07 | URL | No.:432600>>173
皆保険がなくなりゃ選択の余地ない
ま、実際に来るのは月3000円からの保険金がまともに降りないゴミ保険と
月2万からの多少まともだけど範囲の狭いオプションつきのスポット保険だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:08 | URL | No.:432601米185
日本のほうを商売させないことだってあるんだ
実際にカナダに対して、アメリカは自身に不利な条件は撤廃させてルールを有利に変えている
「商売なんだから売れなきゃ参入できない」という平等な考え方自体がアホ
そんな対等な関係ならいまごろ米韓FTAで韓国が死にそうになったりしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:08 | URL | No.:432602>>186
本当に分かってたら、TPPの反対理由に医療保険なんて持ち出さんわ。まともな頭の持ち主なら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:09 | URL | No.:432603米190
というくせになぜそういえるのかはなにも答えられないわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:09 | URL | No.:432604>>189
日本に商売させないって、日本の民間でも商売なんてそもそも成り立たんわ。アホか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:10 | URL | No.:432605TPPは別としても国民皆保険制度は見直すべきだな
病院をよく利用する人とそうでない人の負担の差がひどい
地方自治体の負担も大きすぎるし、国民皆保険は本当に必要なのか
(民間の保険じゃ)いかんのか?
今回の騒動はこの制度を見直すのにちょうどいい機会だと思うんだが、そこまで発展はしないんだろうなぁ -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:11 | URL | No.:432606米179
ラチェット規定は「一度解放を決めた分野で、また規制をキツくする事」を禁止した物で、君の言うように「一度ついた席から離れることができないルール」ではないよ。
交渉が余りにも理不尽なら席を離れても誰も文句は言えない。多国間なんだから余計。
英連邦の伝統で皆保険のカナダとかオーストラリアとかに皆保険止めろとか本気で通ると思う?
そもそも日米の場合スーパー301条等でさんざ関税その他の障壁を作られてきたのは「日本の方」であって、アメリカはそれこそ韓国とのFTA位不平等じゃないかぎり無ければそんなもんやりたくないんだよ。
FTTの場合他国間だから、日本とだけ不平等とはいかないし、これ単に管の最後っぺだからそもそも成立しないよ。ちゃんと交渉の席に着けたら全体としては日本には良い事だと思うけどね。アメリカが来て欲しくないオーラバリバリ出してるでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:11 | URL | No.:432607米192
>日本の民間でも商売なんてそもそも成り立たんわ
なにいってるのかわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:11 | URL | No.:432608>>190
実際に医療制度崩壊起こしてる国
世界最高水準の医療制度を保ってる国
前者のルールに変えろってんだから反対するに決まってる
崩壊する「だろうから」今のうちにブチ壊して改悪しようぜ?
ちょっと意味わからないです -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:12 | URL | No.:432609米193
そう
別の話なんだよ
賛成派の馬鹿達は混同している -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:12 | URL | No.:432610※186
なにが問題なんだ?
現在の公的医療保険の根幹をなす法律は何と何?
高齢者医療について民主と自民がもめたが、何が論点だった?
本当に日本の公的医療保険の問題がわかってりゃ
※134は、
「維持しますとか嘘だから。官僚はなくしたほうが楽だし、TPPを口実になくなったほうが良いと考える連中もいる。たとえば古賀とかさ。」
と読めるんだけどな。
すくなくとも俺にはそう読めた。
俺は勤務社労士をしていて既得権益側だから、反対の立場なのはいっておく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:14 | URL | No.:432611>>193
そもそも制度見直しは自民政権ですでに手をつけられてた
それを民主党がひっ繰り返した
ついでにこのTPPでぶっ壊そうとしてる
改善は政権交代後にしかありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:14 | URL | No.:432612米194
また規制をきつくするんだから、一度取り決めたルールから逃れることができない
席からたつことは許されないよ
>誰も文句は言えない
文句がいえないからダメっていってるんじゃなくて文句をいうほうがデメリットがあるっていってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:15 | URL | No.:432614海外のまともな政府はともかく
米や韓に何も口出しできない日本の無能な政府が
海外政府並みにこの対処を出来るはずが無い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:15 | URL | No.:432615※197
別の話?
TPP反対の論拠は既得権の保護をどうするかが論点だろw
既得権がどうなってるかも知らずに、論は成り立たないはずだが?
だから、理知的な反対派が苦労してるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:16 | URL | No.:432616米198
違う
TPPを理由に潰すことが間違いだといってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:17 | URL | No.:432619米202
それと保険制度は別の話だというのは排他的な話じゃない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Wn.2/1uk | 2011/11/03(木) 19:17 | URL | No.:432620アメリカの保険会社が試算した結果だったか
日本で混合診療が行えるようになれば
医療費30兆円規模どころじゃなく
100兆円規模の市場になるとかどこかで見た -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:18 | URL | No.:432621>>197
問題点を整理できない馬鹿はお前だ。
賛成派がお前を馬鹿にしてんじゃなくて、反対派が馬鹿なお前は引っ込め、議論の邪魔だって話をしてんだよ。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:20 | URL | No.:432622米200
>席からたつことは許されないよ
「交渉の席に着く」というのは、条約を「結ぶ」ことじゃなくて、条約を「結ぶ為の交渉に入る」事だよ。で、その結果、条約の条件が余りにも酷ければ、条約を結ばないのは勝手だし、それが駄目と言うルールはどこにも無い。
アメリカが「真剣じゃなければ来るな」といってるのは、管がアメリカが交渉してた条約に突然割り込んで、かき回そうとしてる、と向こうはとってるからだし、実際そうなの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:22 | URL | No.:432623>>205
お前は日本のGDPがいくらか分かってんのかよ。
GDPが500兆も無いのに、医療の市場規模が100兆とかどんな世界だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:23 | URL | No.:432624米207
ダメなんて誰もいってないからね
ダメだということにデメリットが大きいからダメだと言ってるんだから
「交渉に参加して、納得いかなかったら参加しなくたっていいんだ!」って反論になってないからw
そんなこと否定しちゃいないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:23 | URL | No.:432625参加したからといって日本に得るものは無いし
参加しなかったといって日本が失う物は無い。
非加盟国の関税を上げるとか言うなら別だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:24 | URL | No.:432626米206
どこがどうおかしいかも指摘できず騒いでる人って頭が悪そうにみえるだけだよw -
名前: #- | 2011/11/03(木) 19:24 | URL | No.:432627※203
論の基礎をなすものであるのは間違いないな。
既得権の話をせずして、既得権の保護。
ひいては既得権を保護することによる日本国民への便益を訴求することができない。
これをTPPで潰すなんてとんでもない!という論拠を成り立たせてきたのが、理知的な反対派。
いまここの流れを作っている反対派は単純に論理の組み立てから逃げてるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:25 | URL | No.:432628そもそもアメリカでTPPが批准されるかどうかも怪しいけどな。
話がまとまる頃にはオバマが選挙に負けてても不思議じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:26 | URL | No.:432629米211
それ、まんまブーメランじゃん。
まともに指摘できてないし。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:27 | URL | No.:432630米209
>そんなこと否定しちゃいないしw
そうだね。交渉に参加して、納得いかなかったら参加しなければ良いってだけだよね。
で、この場合単に管の最後っぺで、ちゃんと根回し出来てないから、交渉に参加出来るかどうかも怪しいよ。保険がどうかとかいう全然以前の問題で、問題があるとすれば、菅の支持率目当てのパフォーマンスである所とか、それで失う日本の信用とか、その辺の話。
なんども言うけど多国間の条約なんだから、日本だけ皆保険止めますとか日本が仮に言ってもオーストラリアカナダ等が納得しないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:27 | URL | No.:432631米212
論の基礎は「TPPにメリットがあるか」「保険制度に問題点があるか」であって、「TPPで保険制度を潰すことにメリットがあるか」じゃないから
それが基礎だと思っているなら出直してきた方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:28 | URL | No.:432632※203
各論がでてこないってことは、結局知らないことにも首つっこんで反対反対と言ってただけなんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:29 | URL | No.:432633米215
TPP交渉に参加したら、参加国にだけ明かされる情報があるんだから、やっぱやめますで済むなんて馬鹿丸出し
実際にアメリカは途中退席を許さないと言ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:30 | URL | No.:432634米217
各論
ってなに? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:30 | URL | No.:432635米214
なにも指摘していないからね -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:30 | URL | No.:432637大体こんな物日本と結んだら、今は円高だから良いけど、ちょっと円安に触れたら関税他さんざ色々な非関税障壁で守ってきたアメリカの自動車業界がこんどこそ完全に壊滅しかねないわけで(ヒュンダイ相手にさえあんなFTAなんだから)アメリカの国内で調整が付かないよ。
-
名前: #- | 2011/11/03(木) 19:31 | URL | No.:432638民主党が約束守るなんてありえない。
項目入ってるんだから、特別なんてありえないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:31 | URL | No.:432639※216
論理的なくみ上げができない人?
もう一回読み直してみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:31 | URL | No.:432640米218
アメリカ自身が交渉がまとまった後に議会が批准しない可能性があるのに。
てか、話まとまった後に議会の反対で批准しない代表国じゃん、アメリカ自体が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:32 | URL | No.:432641米223
指摘できず捨てゼリフはいているようにしかみえんよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:33 | URL | No.:432642米224
アメリカがそうなんだから日本だって大丈夫だと思ってんのか?w
アホかおまえは
なんで対等だとおもってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:34 | URL | No.:432643※219
>なにが問題なんだ?
>現在の公的医療保険の根幹をなす法律は何と何?
>高齢者医療について民主と自民がもめたが、何が論点だった?
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:35 | URL | No.:432644>>218
>アメリカは途中退席を許さないと言ってる
それはどっかの「2チャンまとめサイト」の解釈であって、そんな事はだれも言っていないし、それを強制するルールも無い。
実際には「真剣に結論を出すつもりのない国は交渉に参加しないでほしい」と言っていて、これはアメリカにしては当然の話。何度も言うけど、アメリカがやってたTPPに管が自分の都合で首突っこんだんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:35 | URL | No.:432645※225
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
おまえもなにも指摘してなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:36 | URL | No.:432646225
おまえも捨て台詞な件 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:36 | URL | No.:432647米228
>それを強制するルールも無い。
強制するルールがあるからいけないっていってるんじゃなから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:37 | URL | No.:432648米229
だから指摘してないよ
馬鹿に反論しているだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:37 | URL | No.:432650>>226
日本が大丈夫とかの話じゃなくて、日本が要求丸呑みして各国の間で話が
まとまったところで、
アメリカ国内で話がまとまらずにおじゃんになるぞって話だろ。
日本が批准決めてもアメリカが批准できませんでしたってオチが見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:37 | URL | No.:432651米233
アメリカにとってはメリットだらけだからそれはないな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 19:38 | URL | No.:432652>「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」と明記。
>「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」とも指摘した。
今更誰が信じるんだよこんな戯言。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 19:39 | URL | No.:432653反対署名しても全然効果ないのがアレだが
何かしないといけないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:39 | URL | No.:432654※232
なるほど。
お前が馬鹿だから、反論されてただけか。
いろいろ支離滅裂なコだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:39 | URL | No.:432655>>234
アメリカも産業によって反応はマチマチ。
メリットだらけってのは知識が足りない。
てか、酪農とかオーストラリア無双になるから反対しまくってるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:40 | URL | No.:432656米237
捨てゼリフをはくのは1回にしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:40 | URL | No.:432657>>228
国際間でルール決めるのは当事者同士じゃん
つまり途中退席は許されない
どの道交渉後退席したらろくなことにならんのは目に見えてる
>>233
そうなったらTPPのいいとこどりで、改めてFTA持ってくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:41 | URL | No.:432658米238
>アメリカも産業によって反応はマチマチ
へえそういえる根拠は? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:42 | URL | No.:432659※237
なら、言い出しっぺのおまえが実行しような
捨て台詞はくのは一回にしてくれ
真性のアスペだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:42 | URL | No.:432660「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」
当たり前だろ(笑)!!!!!!
日本が交渉参加してないんだから。あほか!!!
TPPに条約にはこのことも入っているんだよ。
日本が参加するころにはとっくに正式決定してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:42 | URL | No.:432661>>240
そのときには政権変わってるから。
アメリカの民主党と共和党の対外政策の根本的な違いをきちんと勉強した方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:43 | URL | No.:432662239
ブーメラン乙 -
名前: #- | 2011/11/03(木) 19:43 | URL | No.:432663
今までの民主党の態度(情報の隠蔽や勝手に海外に約束)を見ると
これも嘘だとしか思えないんだよ。
世界的には日本の国民健康保険制度はかなり評価されているが
それが邪魔になり参入できないと言われているんだからここに
メスが入らないわけがない。医療関係も対象だしな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:43 | URL | No.:432664米242
反論できなくなるとアスペとしかいえなくなっちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:45 | URL | No.:432665※247
馬鹿に反論しているだけだから
アスペによると指摘しなくても反論になるらしいから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:46 | URL | No.:432666247
捨て台詞はくのは一回にしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:48 | URL | No.:432667米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚
米韓FTAが発効してもすぐには関税率が下がらない。乗用車は韓国側が主張した「関税の即時撤廃」が「5年後撤廃」になり、商用車については「米側は10年目に撤廃。韓国側は現行10%の関税を即時撤廃」になった。
しかも、米側には「自動車に限定したセーフガード(緊急輸入制限)条項」が付いた。
おおおおおいいいいいいいwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:49 | URL | No.:432668古賀の言を信用するなら、スレタイは信用できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:50 | URL | No.:432669米248
反論するのになにを指摘する必要があるんだよw -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:50 | URL | No.:432670米231
「席に着いたら離れられないルール」だから問題と言っていたと思うけれど…
そもそもこれって、簡単に言えば、クラスのガキ大将が最近落ち目だから、自分がお山の大将になれる、あんまり目立たない奴を集めて放課後何かクラブをやろうと言ってたとこに、一応リア充グループのボンボンが空気読まずに「俺も入れてよ!」と言ってきた図。
ガキ大将は金は持ってるボンボンに主導権握られたくないけど、人目があるから、「まあ良いけど、本気じゃないなら来るなよ?」とか、「まあ良いけど、もう結構部活のルール出来ちゃってるぜ?」とか牽制してる状態。
「ガキ大将が無理矢理僕に何かやらせようとしてる!」ってのは、賛成反対以前にそもそも間違い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:50 | URL | No.:432671>>244
実際のとこ言ってることがちょっと違うだけでやってることは変わらない
どっちも海外政策は似たり寄ったりだし、議会政策もそんな感じじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:52 | URL | No.:432672※252
うん。だから反論してるじゃん。
アスペな人だなーってさ。
アスペだから自分がいったことはすぐ忘れちゃう? -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 19:54 | URL | No.:432674米240
>国際間でルール決めるのは当事者同士じゃん
これと
>つまり途中退席は許されない
ここのつながりがわからない。君は店に見積もり貰ったらもう断れないタイプ?
>退席したらろくなことにならんのは目に見えてる
具体的に何がおこるの?米軍が攻めてくる?CIAがなんかする? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:55 | URL | No.:432675年金と同じ
「年金制度は維持します」
↓
でも
・支給開始年齢は80歳から
・支給額は減額
・現役世代の負担は最低でも2倍ね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 19:57 | URL | No.:432676参加して影響でるころには政権が変わってるという算段です
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:58 | URL | No.:432677米253
>ガキ大将が無理矢理僕に何かやらせようとしてる
なんて誰もいってないもの
離れられないから問題なんじゃなくて、離れることにデメリットが大きいから問題だといってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:59 | URL | No.:432678米255
それ論じゃなくておまえの感情だから
反論ってのは論だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 19:59 | URL | No.:432679普天間問題もかき回したんだから何もこわくないだろ民主党ww
その調子でTPPも断ってこいやww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 19:59 | URL | No.:432680大丈夫、この国は
総理が変わればすべて刷新されるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:00 | URL | No.:432681258
焦土作戦かw -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 20:00 | URL | No.:432682米250
それくらいじゃなきゃアメリカは条約結びたくないんだよ。自動車業界死んじゃうから。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 20:02 | URL | No.:432683米259
>離れることにデメリットが大きい
これを繰り返しているけど、具体的に交渉の場から立った場合の「デメリット」は何があると思う? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:02 | URL | No.:432684お互いにアスペアスペ言ってる馬鹿が群れてるような場所を見ても有益な情報なんかねーな…。
TPPには興味あるけどお前らのクソみたいな罵り合いには興味無いから
別のサイト探すわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:03 | URL | No.:432686いやさ、ほんの数日前にTPPで嘘ついてましたーって前科があるのに何故無邪気に信じられるんだ?
詐欺師が「反省して今度こそいい話を持ってきました!」とか言うようなもんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:03 | URL | No.:432687※260
自分の言ったことをすぐ忘れられていいね。
もう一人のおまえによると、捨て台詞は一回までにしたほうがいいらしいよ?
おまえのなかではおまえの感情は論になるんだろうな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/03(木) 20:08 | URL | No.:432688※256
TPPの交渉参加した国にしか知らされない情報とかあるだろうのに、簡単に退席していいと思ってんの?
だが表向きは退席していいとなってるとおり、退席は可能。
しかし、退席すると言う事は日米関係の悪化に拍車をかけることを意味する。
すでに普天間移設問題で糞ポッポが日米関係にヒビを入れてるからな。
TPP交渉参加すると言う事は、アメリカのご機嫌取りの側面も持ってるんだよ。
んで日本の外交能力が最低だってのは周知の事実。
つまり、アメリカの機嫌をこれ以上損ねない為に、アメリカの言う事をほいほい受け入れる可能性がある訳だ。
だから危ないの
分かった? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:09 | URL | No.:432689>>256
そいつが銃と権力もってても断れんの?
具体的には為替操作と日本バッシングと日本不利なアメリカ国内ルールの策定と各種交渉事での妨害や不協力とアメリカから公式な批難をされるよ
今までさんざんやられてきてんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:09 | URL | No.:432690スレタイ煽りすぎw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:10 | URL | No.:432691米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚wwwwwww
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/11/03(木) 20:10 | URL | No.:432692民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「国民新党悲願の郵政改革法案、臨時国会で必ず通すといったな。あれは嘘だ」
民主党「休日分散化で観光業界を活性化させるといったな。あれは嘘だ」
民主党「補正通してくれたら小沢を国会招致するといったな。あれは嘘だ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:11 | URL | No.:432693途中退席できるかもあるけど、途中退席してしまったとしてその後の影響が怖いという人もいるな。
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 20:11 | URL | No.:432694まあ繰り返すけど、これは賛成反対以前に成立しないよ。管が支持率回復の為に段取り無しに適当に横から口だしたんだもの。アメリカはそれがわかってるからそもそも来て欲しくない。
本当の問題は、二酸化炭素削減にしても、普天間にしても、今回のこれにしても、こういうできもしない適当なことバッカリ自分の都合で言ってるから日本の存在感がゼロになってる事。
アメリカの「真剣に結論を出すつもりのない国は交渉に参加しないでほしい」ってのは、「お前マジいい加減にしろよ」っていう、空気読めない奴に対するイライラ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:12 | URL | No.:432695皆保険制度は維持します!(但し、自己負担99,99%+上限120円)
とかでも嘘ではないな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:14 | URL | No.:432696269
270
アメリカ(オバマ)がTPPで支持回復させようと入れ込んでるってのがなんとも具合悪いよな。
ある意味生殺与奪を握られている相手だから、建前はできても・・・というのがあるみたいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:14 | URL | No.:432697米265
日米関係が揺らぐことそのものがデメリット
日本はアメリカ無しじゃいきていけないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:16 | URL | No.:432698米268
いや俺の中では感情は論にならないな
俺はどっかの馬鹿みたいにアスペアスペいったりしないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:16 | URL | No.:432699275
どこの新聞か忘れたけど、アメリカの議会手続きを経ないといけないので、
もうルール作りに参加するには無理ってのがあったね。
アメリカは、もうルールつくりには参加させる気がないのかもしれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:17 | URL | No.:432700米275
アメリカにとってメリットしかないのに結ばないわけないじゃん -
名前: #- | 2011/11/03(木) 20:17 | URL | No.:432701まさか民主党信じるアホがまだいるとは
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 20:18 | URL | No.:432702米270
>為替操作
青息吐息のアメリカが?日銀砲一発で4円急騰の「為替操作」したのは日本じゃなかったっけ?
>日本バッシング
また自動車でも燃やすの?
>日本不利なアメリカ国内ルールの策定
これがTPPで「禁止される」非関税障壁そのものでしょ?
>各種交渉事での妨害や不協力
例えばどの交渉?
>アメリカから公式な批難
参加国全部に韓国FTA並の不平等条約を結ばせられなかった!って言って怒るの?
繰り返すけど、そうやって怒れないから「来て欲しくない」んだよ。で、だから賛成反対以前に締結出来ないよ。
「日本がまたいい加減な事言ってきた」ってとられてるんであって、そこが問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:21 | URL | No.:432704279
馬鹿もアスペも同じ。
馬鹿とアスペは意味が違うけどさ。
おまえさっきからなにブーメランなげてんの? -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 20:21 | URL | No.:432705>>280
そもそも英米のメディアでは管が支持率回復の為に横から口だしてきたって言われてるし、実際そうだからね。
スーパー301条を知ってる人間なら、アメリカから日本に「関税無しにしよう!」なんて絶対に言ってこない事はすぐわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:24 | URL | No.:432706米284
意味が違うなら同じじゃないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:29 | URL | No.:432710286
あっそ。おまえがアスペといわれてた意味がよくわかったわ。
286には馬鹿といったほうが伝わりやすいのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:38 | URL | No.:432715これ、皆保険て制度が維持されるだけで、負担率変更しないとはいってないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:40 | URL | No.:432717米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚wwwwwww
オバマさんは野田首相とは仕事ができると言ってたよね?
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2011/11/03(木) 20:40 | URL | No.:432718本スレ443
日本語で頼む -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 20:49 | URL | No.:432726米281
TPP通ったら、必死で関税かけて圧力かけてアメリカ生産にさせたトヨタホンダニッサンを日本生産に戻しても全く文句言えないんだぜ? 牛肉とか米とか微々たるものだよ。そもそもカリフォルニア米とか、クズ米は安いけど、ちゃんとしたひとめぼれとかはたいして安くないぞ。保険とか金融はそもそも関税関係ないし。
それこそ韓国FTAがなぜあんな一方的なのかっていったら、じゃないと米国にうまみがないから。ヒュンダイ相手でさえそうなのに、トヨタホンダニッサンスバルスズキ相手に平等にやったら完全にアメリカの自動車は死亡だよ。
まあ繰り返すけど、だから賛成反対以前に締結されないだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:50 | URL | No.:432728290
たぶん保険加入するのに事前審査が厳しくて、治療費かかりそうな人は加入できないってことを言いたいのかな?
それだと民間保険の欠点と同じかw
よくわかりません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:51 | URL | No.:432730>>289
>為替操作
1980年代までは為替介入、それ以降は日本に米国債を買わせて操作してる
青色吐息がどうしたってもんだ
>日本バッシング
書ききれない、近くはトヨタ、牛肉、任天堂、円相場、国債、労働市場、投機、銀行、不良債権etc
>日本不利なアメリカ国内ルールの策定
ルールは交渉中
そもそもこんな状況で決まったとして、非関税障壁を日本が指摘できんの?
指摘できたとして改善させられるの?
無理だろ
>各種交渉事での妨害や不協力
ウルグアイラウンドとか京都議定書とか6者協議とか延々と書くのはやだよ
>アメリカから公式な批難
多国間交渉を自国の都合で混乱させた、って言われるわな、当たり前だけど
当然落とし前をつけなきゃなんない
手近なところで改めてTPPの無条件参加やFTAなんかどうだろね、となる
>繰り返すけど、そうやって怒れないから「来て欲しくない」んだよ。
なんで怒れないの?勝手にきといて勝手に帰る奴怒って何が悪い?
>で、だから賛成反対以前に締結出来ないよ。
だったら最初から交渉姿勢を明確にするさ、じゃないとあとで困るのはアメリカなんだから
逃げ出せなくさせておいてから不利な条件飲ませるの見え見えじゃん
>「日本がまたいい加減な事言ってきた」ってとられてるんであって、そこが問題。
その問題が起きた結果どうなるか上に書いたよ
>>285
301でさんざん叩かれたから方向転換した結果がTPPじゃん・・・
米の輸出障壁ぶっ壊す道具が変わっただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:56 | URL | No.:432738291
だれがトヨタとかを日本にもどすの?
経営者?アメリカ政府?日本? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 20:58 | URL | No.:432741291
アメリカの場合、国内投資してもらうために様々な施策をうっていたから、輸出入の差し引きだけで考えられない事情があるよね。
それ以上の利益が日本の金融・保険市場への参入にあるかどうかも考えねば。
米が自動車産業を完全に切り捨てるとは考えにくいのは同意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:03 | URL | No.:432743中国に対する牽制の意味あいもあるようだから、
入ってほしくないと言い切るのは暴論のような希がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:04 | URL | No.:432746結局、医療費なんて老人ばかりが使うんだから、国民皆保険を支持する若者はもっと考えたほうが良い
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 21:07 | URL | No.:432750口を開けば嘘をいう民主党
それをすっかり信じるとか、お前ら本当に可愛らしいな
だから無職なんだよ、しね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:08 | URL | No.:432752297
本当に?
赤字を出すような良心的制度を?
株主に得させるために黒字出す会社より? -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 21:08 | URL | No.:432753米293
>日本に米国債を買わせて操作
具体的にはどうやって「買わせた」のかな?
>書ききれない、近くはトヨタ、牛肉、任天堂、円相場、国債、労働市場、投機、銀行、不良債権etc
じゃあ一つで良いから、アメリカ政府によるバッシングの例、を上げてもらえる?
>ウルグアイラウンドとか京都議定書とか6者協議とか延々と書くのはやだよ
これも一つで良いから、報復による非協力の例をあげてもらえる?
>多国間交渉を自国の都合で混乱させた、って言われるわな、当たり前だけど
これはそうだな。実際自国の都合で管が首突っ込んだんだから。
>TPPの無条件参加、FTA
オーストラリア辺り含めたところと同じ条件でTPPだったら、まあざっくり言えば損にはならないよ。スーパー301条知ってるでしょ?
>勝手にきといて勝手に帰る奴怒って何が悪い?
だから、怒るとすれば「勝手にきといて勝手に帰る」ところであって、条約の内容が韓国FTAなみじゃないからじゃ無いよね。あれだけ多くの国が居るのに、全部の国に韓国FTA並を押し付けるのは無理だ。
>その問題が起きた結果どうなるか上に書いたよ
どのレスかな?
>301でさんざん叩かれたから方向転換した結果がTPPじゃん・・・
>米の輸出障壁ぶっ壊す道具が変わっただけだろ
スーパー301条は「米の輸出障壁」じゃなくて、「米に”対する”輸出障壁」だよ。それが使えなくなる。
現在に至るまで、輸出されて困ってるのは常にアメリカの方であって日本じゃない。もちろん日本も困る業界はあるけど、アメリカはもっと困る。ボーイングの下請けとかに入れないのは非課税障壁だとも言えるわけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:10 | URL | No.:432755ガソリン代は?高速道路無料化は?年金は?
ねえねえ、マジで、何回騙されたら気が済むの?脳みそないの?マニフェスト一つでも守られた?ほんと、馬鹿なの??? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 21:14 | URL | No.:432758直ちに影響がない民主が
嘘つきなのは紀元前から決まってるだろボケナス -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 21:15 | URL | No.:432760米294
経営者だね。アメリカの自動車業界ってのは日本の公務員と同じで、あまり働かないのに保証が手厚い業界。GM倒産したとは言え、ブラジル人やとってやってるトヨタには全然かなわないよ。
米295
そもそも保険とか金融は関税関係ないんだよね。まあTPPで促進される面はあるかもしれないけど、カナダやオーストラリアなんか日本より皆保険なわけで、それを止めろといきなり言えるとは思えないけどね。それに、日本で言われるほどアメリカの保険は酷くない。今アメリカ在住だけどごく普通。むしろイギリスは皆保険、全員タダだったけど、建前と現実の乖離が酷かった。それこそ手術待ってる間に死ぬレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:17 | URL | No.:432764297
若者に限らずみんなでね!
とくに老人の場合、保険制度が出てくるお金は天から降ってくると思ってる人が多いから、仕方ない。
被保険者と医療機関が共助の精神を持てばよい制度であることは間違いないんだけどね。
健康保険制度は共有地の悲劇で破綻しそうになっている具体例としてよい事例。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:26 | URL | No.:432774303
レスありがとう。
ただ、2.5%の関税で経営者が動くってのは考えにくいんじゃない?
TPP締結後人件費安いほかのTPP参加国に工場建てることはあると思うけど…。円高もあるしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:28 | URL | No.:432776303
>そもそも保険とか金融は関税関係ない
もちろん!
ただ、自由競争を阻害したということで公的保険施策に対して訴え出ることができるようになる利益もあるよねってこと。
あと、許認可行政に対して楔をうつことができるようになる。
そういった利益を米国がどの程度のものになるかということを考えているかによるよねということ。
金融・保険屋はいいかもしれんけど、自動車産業は確実に米国は負けるから、フェアなルールにしたら米国にも多大な損害が及ぶのは同意してるよ。
フェアなルールにするつもりがないのかフェアなルールにすると損害が大きいからルールつくりに日本を参加させないのかはわからんけどw -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 21:36 | URL | No.:432780>>306
>フェアなルールにすると損害が大きいからルールつくりに日本を参加させない
こっちかなあ。っていうか、そもそも日本が入ってなかったとこに途中からギリギリで割り込んだのが日本な訳で、向こうにしてみれば「はあ?」って気分だろうね。
イギリスの1流経済誌のThe Economistは2月の時点で「もしいまから加わるなら急いで追っかけないと=If Japan does join the talks, it will be running to catch up. 」って言ってる。
ttp://www.economist.com/node/18070232 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:43 | URL | No.:432784>>300
今更「?」なんて書いてまで聞くまでもないでしょ、実際のとこ
コメント見る限りこっちもそっちもその通りだって知ってるんだし
>だから、怒るとすれば「勝手にきといて勝手に帰る」ところであって
その怒られた結果がTPPを飲んだり一部飲んだりFTAだったりしちゃ意味ないじゃんと言ってるのよ
何らかの譲歩しなきゃならないのは決まってるんだから、それは当然アメリカの問題を解決するもの、つまりこれなんだし
>どのレスかな?
TPPを飲んだり一部飲んだりFTAだったり
>スーパー301条は「米の輸出障壁」じゃなくて、「米に”対する”輸出障壁」だよ。それが使えなくなる。
そーゆーこと言ってるんじゃないし、そんなルールはTPPにないよ
非関税障壁撤廃の方法もないし指摘の方法も認定の方法もない
アバウトに現行ルールかな、って思われてるだけで定かじゃない
>現在に至るまで、輸出されて困ってるのは常にアメリカの方であって日本じゃない
究極的に言えば輸出されて困んない国なんてないじゃん
比較して困るのはどっちかって、そりゃ市場と資本の少ない方でしょ?つまり日本
業界でいえば日本有利は車なんかの一部製造業くらいのもんだし
>ボーイングの下請けとかに入れないのは非課税障壁だとも言えるわけだ
それも日本有利にルールが決まればだけど、それができればそもそも現地工場作って車作ってないよね -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 21:43 | URL | No.:432787米305
もともとアメリカに生産を移した事自体が、スーパー301条等を背景にした圧力の結果であって、アメリカのが安いから移したってとこは一つもないんだよね。今の円高だと日本に戻る事は無いかもしれないけど、ちょっと円安に振れたらわからないし、それはアメリカもよくわかってる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/03(木) 21:44 | URL | No.:432789これで韓国の二の舞になったら間違いなく民主はもう政権とれないだろうな
まあ、解体して名前変えれば別にどうってことないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 21:49 | URL | No.:432793おい
今日はTPP反対デモだったよな?
集まったのか? -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 21:51 | URL | No.:432794米308
>何らかの譲歩しなきゃならないのは決まってる
うーん。さっきから具体的な話が一切出ないので何とも…
日本に米国債を買わせた「具体的」な事例や、トヨタ、牛肉、任天堂、円相場、国債、労働市場、投機、銀行、不良債権etc をアメリカ政府がバッシングした「具体的」な事例や、ウルグアイラウンドとか京都議定書とか6者協議で、何らかの報復による非協力があった「具体的」な例が上がらない限り、根拠の無いと言わざるをえない。
「アメリカさん」っていうジャイアンみたいな個人が居るわけじゃなくて、アメリカには議会もあって、色々な利害がある人がいて、日本よりはかなりまともなジャーナリズムもあるわけで、アメリカに逆らったらCIAみたいなのがなんかを企んで日本に不利な事をしてくる!ってほど物事簡単じゃないです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 22:00 | URL | No.:432800309
そうそう、だから自動車業界とTPPって実はあんま関係ないよね。ただの為替とアメリカの圧力の問題で。
他のTPP参加国に工場建設することをアメリカはTPPで止められないしね。
実はここがキモなんだけど、アメリカ自体もデフレに片足突っ込んでてさ、自由貿易や非関税障壁撤廃がもっと失業を増やすんじゃないかってね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 22:03 | URL | No.:432801307
いきなり小池百合子の揶揄からはじまっててワロタw
結構、辛辣にかかれてるなあ。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 22:06 | URL | No.:432802米313
そのアメリカの「圧力」が使えなくなるわけだよね。TPP結んじゃうと。そもそもアメリカはどちらかと言うと保護主義に向かいたいわけで、自由貿易や非関税障壁撤廃ってのは小さな国とならまあともかく、ある意味宿敵の日本とはむしろ向こうから
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
って感じだろう。 -
名前: #- | 2011/11/03(木) 22:08 | URL | No.:432803民主党に言われてもね。「TPP参加したら国民皆保険制度は維持できませんでした」って言ってるようにしか見えない。最近総理が鳩山元総理に頭下げてるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 22:09 | URL | No.:432804米国債を買う=円安介入なんだが、
何故これがアメリカが日本に米国債を買わせて
為替操作したって話になるのか。
ていうか、日本が円安介入(円売りドル買い)した後に、そのドルで米国債を買ってるんだけど。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 22:09 | URL | No.:432805米314
The Economistはめっちゃ辛辣てか誰に対しても凄く嫌みw イギリス人の本領発揮って感じ。
経済はもちろん、政治も世界の反対側からよく見てると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 22:18 | URL | No.:432811315
うん。ただイデオロギー的な物もあると思うよ。
アメリカにも池田某や竹中某みたいな学者いっぱいいるからね。
戦前の成功体験もある。
実はアメリカ人もTPPがどんな影響をもたらすか分かってないんじゃって思うよ。
あれで、アメリカもおばかなとこあるからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 22:21 | URL | No.:432812>>312
んじゃあ端的に、ドル刷り円買いの目的が日本に米国債を買わせること以外にあると思うの?
>物事簡単じゃないです
アメリカのため、に帰結するんだから簡単
まして全世界で一番それがわかりやすいのがアメリカだし
てかアメリカ人自身がジャーナリズムは腐ってるって言ってるし
CIAは普通に他国の選挙に工作かけてるじゃん
そんなの今更否定してどうすんの -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 22:30 | URL | No.:432817米319
>アメリカもおばかなとこあるからね。
アメリカも議会政治で、「アメリカさん」が居るわけじゃないからね。
てか、TPPってアメリカではたいして話題にもなってないし。
アメリカ側になって考えれば、日本との関税等無くしたら、まず来るのは「自動車やばい」だし、次が「防衛産業」。米農家なんかアメリカにほとんど無いし、牛なんかたかがしれてる。保険や金融はもともと関税関係ない。こんなもんをアメリカ側からごり押しする必要はないどころかむしろお断りなのは当たり前で、当然「真剣じゃない奴は来るな」って事になるだろう。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 22:34 | URL | No.:432822米320
つまりアメリカはドル刷って日本円買ってると。そしてTPPを断ったら(そもそも管が無理矢理首突っ込んだのに)CIAが日本の選挙に工作に来ると。そうですか… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 22:41 | URL | No.:432827321
だから、アメリカは自由貿易進めるべきじゃないっていうこと。ちなみに経済規模関係ないからね。
メキシコとのNAFTAでメキシコ農家の失業者が増えて、それがアメリカになだれ込んだりするわけ。
まあ公共事業反対する茶会なんかが悪いんだけどね。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/11/03(木) 22:49 | URL | No.:432830米323
ここでアメリカが保護主義になると世界終わる(とThe Economistは言っている)けどね。
TPPの話に戻せば、元々の参加国が売れるもんは牛だの野菜だの程度で、自動車なんかは、例えばオーストラリアは関税だけでも10%で凄く高い。で、日本車のシェアが半分以上。これ、日本無しでTPP結べばアメリカはかなりシェア取れるけど、日本参加だったら旨み薄い。ニュージーランドの外交官も「我々がTPPを結べば日韓を押さえられる」と言ってたわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 22:56 | URL | No.:432834324
イギリスは自由貿易推進学者発祥の地だからじゃない?リカードね。
自動車なら別に日本がTPP入らなくても、トヨタがオーストラリアに工場建てれるじゃない。
現地生産で現地法人化すりゃTPP関係ないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 23:09 | URL | No.:432841324
英国紙が?自国の金融政策もまともにこなせて無いのによく言うもんだな。ポンドどーなってんだよ!?
日本がはいらないとTPP参加国でアメリカがGDP9割ってとこであんまり旨み無い気がすんなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/03(木) 23:09 | URL | No.:432843経済的に死んでる国から経済についてアレコレ言われる筋合いないんだけどな
-
名前: #- | 2011/11/03(木) 23:41 | URL | No.:432863アメリカが押し付けてくるものはアメリカに利益のあるものしかないと思う
-
名前: #- | 2011/11/03(木) 23:46 | URL | No.:432865うん、だからルール作りに参加できないんでしょ?まずメリットがまったくないってわかってるのに賛成してる時点で病院行き決定だろ、もしくはそれによって儲かる人だけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 00:12 | URL | No.:432873なんだなんだ?
匿名の独り言的コメントに一々首突っ込んでくる奴がいるぞ!?
どういうことだ!
こいつは一体何者なんだ!? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/04(金) 00:27 | URL | No.:432877今更ミンスの言うこと信じてる低脳いるの?
アホは息止めろ -
名前: #- | 2011/11/04(金) 01:05 | URL | No.:432922あと何回、民主党にだまされれば目が覚めるんだい?
あ、死ぬまで覚めませんか、
マヌケですもんね。日本人どもは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 01:10 | URL | No.:432926あれは嘘だ。を散々繰り返されてまだ信じるのか
民主は国家運営のために見せなくていいものは見せない連中だぞ
いま国保は消えますって言ったらとんでもないことだから言わないだけ -
名前: #- | 2011/11/04(金) 01:11 | URL | No.:432928民主党が政権をとった時、4年で日本はつぶられると言ってもお前らは笑ってるだけだった
今、そのあたりどう思ってるの馬鹿どもは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 01:12 | URL | No.:4329292ちゃんで殺人予告あっても通報されないレベル
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 02:43 | URL | No.:432970さっすが詐欺フェスト民主党!!
平気でうそをつく! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 03:19 | URL | No.:432983いつも全部嘘だったじゃん。
いつも全部嘘だったじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 04:01 | URL | No.:432995ちなみにオバマも国民皆保険制度はじめようとしてるけど完全な搾取で非難されてるw
どうせ民主はそれさえ真似てなばかりの皆保険制度にしてしまうんでしょ?
魂胆が見え透いて嫌だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 05:30 | URL | No.:433012平気でウソをつく民主党のいうことなど、信用できない。
平気で「やっぱり無理でした」と言う民主党の事など、信用できない。
アメリカは、マジで狙ってくるよ。 -
名前:マルクス #mQop/nM. | 2011/11/04(金) 06:30 | URL | No.:433017小泉改革詐欺、政権交代詐欺と二度も騙されているのに
まだ目が覚めないか
これで三度目だぞ騙されるのは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 06:42 | URL | No.:433019皆さま署名TVでTPP反対のネット署名ご協力お願いします('◇')ゞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 08:41 | URL | No.:433033>>321
自動車は現地生産6~8割でしょ、2.5%関税じゃ現地生産とならしたら誤差の範囲だよ
防衛産業はそもそも軍事機密で保護受けてる
米は日本の生産量の8割程度を作ってるから、日本にとってみれば安心できたもんじゃないね
穀物メジャーは当たり前だけど米の作付伸ばしたいに決まってるし
保険や金融はルール変更で市場が広がれば広がるほどいいからむしろ歓迎じゃないの?
>>324
エネルギー、保険、人的サービスの移転がメインでしょ
農産物なんて一部参加国除いて生産してる産品がかぶりまくってるから大して問題にならないし
てかいよいよアメリカがなりふり構わず殺しに走ってるように見えるんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 09:58 | URL | No.:433056皆保険が無くなる・無くならないは置いといて
民主のいう事を信じる奴がまだいることのほうが驚き
いやマジで -
名前:1 #- | 2011/11/04(金) 10:25 | URL | No.:433067国民皆保険制度が崩壊しているなんて言う奴馬鹿だろうw
負担率・掛け率等々いじればまだまだ全然大丈夫w
仮に6割負担・5割負担になっても意義はある制度。 -
名前: #- | 2011/11/04(金) 10:28 | URL | No.:433068維持します
維持すると思う
多分維持するんじゃないかな
維持したかったんだけど
TPPで決まったから仕方ないよね
一事が万事この調子 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/04(金) 11:02 | URL | No.:433074> 政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく
現状のまま維持するとは言ってないな、これ…
たぶん自己負担率が限りなく100%に近く、でも100%ではないオモシロ健康保険になるんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 11:05 | URL | No.:433075現政権が何を言っても
約束を反故にしまくりだから
信用しろという方が無理。
民主党は売国行動だけは
しっかりやる政党だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 11:05 | URL | No.:433076馬鹿って民主が民意を問うとか税金に関して何を言ってたとか本当に覚えてないんだろうなw
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 11:32 | URL | No.:433078約束なんて守るわけ無いからねw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 12:59 | URL | No.:433100糞民主の信者様ご苦労様でぇすwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 14:06 | URL | No.:433118昨年のうちにTPP参加して主導権とればよかったのに
先延ばししか出来ない馬鹿党がウダウダやって今の状況 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 16:09 | URL | No.:433188こいつらの言ってることは一切信用できない
と証明されているのにまだ言うか -
名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 16:19 | URL | No.:433194言うだけなら民主党でもできる
こいつらの約束する国民に都合の良い政策が本当に行われた事が一度でもあっただろうか
これに関しても日本はルール策定に参加できないんだから
維持できるかどうかはそもそも民主党の与り知らぬところであって
嘘であることが明らかなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 16:44 | URL | No.:433211仮にTPPがアメリカの陰謀(?)だったら抵抗するだけムダじゃん。
世界一の超大国の策略からどうやって逃れるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 17:00 | URL | No.:433237>>354
だから最初から関わったらダメなんだって
対アメリカではどこもFTAでろくでもないことになってる
つか、オバマ自身が「TPPはアメリカの成長戦略、お前ら輸出で儲かると思うなよ?」
見たいな発言してるのに、「日本のため!」とか言ってるやつは頭おかしい -
名前:名無しさん #4ifQ3KdE | 2011/11/04(金) 17:16 | URL | No.:433243正直な話、保険制度を支えている身としてはこれ以上の負担は限界。
自由診療でいいいよもう、これ以上の保護はもう無理。 -
名前:名無しビジネス #QMnOeBKU | 2011/11/04(金) 19:50 | URL | No.:433303この詐欺師が約束を守ったことがあるか?
つまりそういうことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:12 | URL | No.:433353だから日本はもう無理だって
出来るだけ早く海外に逃げないと
アメリカ様の介入+売国奴に骨の髄までしゃぶられるぞ
逃亡を後回しにしたら本当に制限されまくりの八方塞がりになるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:50 | URL | No.:433377今の若い人が歳をとったときには、もうまともな医療が受けられるわけがない。それがちょっと早くなるだけ。
-
名前: # | 2011/11/05(土) 00:21 | | No.:433439このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 01:57 | URL | No.:433511政府の言ってることが本当なら、なぜ
医師会からの「国民皆保険を維持すること」の条件に返答しなかったんだ?
つじつまが合わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 02:03 | URL | No.:433514なんで日本人が日本から逃げないといけないんだ?どこに日本より良い国があるか疑問だな。
医療負担無しのヨーロッパは診療はタダだが、日本みたいにすぐに診てくれない上に、ヤブなんだぞ。
日本の国のことは日本人が決めるし逃げない。関税自主権も時間がかかっても取り返すし、必要なら戦争もする。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/05(土) 04:51 | URL | No.:433543当事者の経済界があんだけ大賛成なんだからメリットがないこたないだろ。
デメリットがあるのは分かるが、例えば農業なんて産業としては終了してるのに自給率を盾に税金投入してもらってるだけだろ。
むしろ当事者でもないのにそこまでTPPで日本終了って断言できるってのが不思議だわ。
デメリットや懸念のみ語って悪の元凶みたいに言うとそれこそ陰謀論と同じだっつーの。
あとここで問題になってる保険制度についてはTPP入っても現行そのまま行くんだろうけど、どうせ維持できるもんじゃねーだろう…
社会保障制度全般に言えるけどむしろとっとと切っていった方が良いわ。いくらなんでも金掛けすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 05:16 | URL | No.:433544民主党の言うことが今更信じられるわけがない
米韓FTAであれだけ無茶苦茶な条件を突きつけて平然としてるアメリカ相手に
日本政府が堂々とものを言うかってのも信じられない
アメリカの条件を全て飲めば今の日本の富裕層だけは助かるだろう
会社も土地も人間も日本と呼べるものがほとんどなくなるだろうけどね -
名前:名無しさん #- | 2011/11/05(土) 11:35 | URL | No.:433609※363
企業と労働者はメリットデメリット逆になるって分かる?
アメは自国内ですら労働者から搾取しまくりで格差デモが起こってんのに、自国民でない他国の人間の事なんぞ考えるわけねーだろw
大体この10年でアメが中東で民間人何万人ぶっ殺したと思ってんだ。 -
名前:名無しビジネス #WHsG7OIM | 2011/11/05(土) 15:05 | URL | No.:433717今回の震災で日本の癌細胞が誰なのか
いろいろはっきりしたよね
日本の巨悪四天王
民主党
東京電力(経団連)
マスゴミ
民主党に投票したバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 15:51 | URL | No.:433746あー、自民ならここまで酷くなってないと言いたいのかな?
どうせ上の奴らは自分のことしか考えてないんだから自民でも変わらないと思うけどね
民主は大分ひどいが自民もそこそこ腐ってるってのが事実ね
まあ、いまさら何を言っても仮定の話でしかないわけだから言うだけ無駄なんだけど
他にすることも無いし、じきに日本は終わるから仮想敵を増やすことに専念してくれて構わないよ
それで少しでも気が紛れるのなら -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 16:02 | URL | No.:433753※362
そう意気込むのは勝手だが
いったん現実見てみろよ
お前に何が出来るんだ?
どうせ何にも出来ないだろ
今の日本に何を期待してるんだ?
どうして何かを期待出来るんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/05(土) 17:47 | URL | No.:433814※365
別に全てにおいて敵対関係って訳じゃないだろ…
企業が利益出ない状況にすれば労働者が儲かると思ってんのか?
労働力の自由化とか色々懸念はあるし、別にTPPマンセーって訳じゃないが…
さすがになんでもかんでもTPPが悪いみたいな流れはな。
以前、民主党に入れた奴らが大量に沸いた時の自民悪、麻生悪を思い出して気持ち悪い。
ちゃんと調べて、考えた上で言ってるの?と言いたくなるわ。 -
名前:X #- | 2011/11/05(土) 20:13 | URL | No.:433890日本「医療制度は維持するよ」
TPP参加国「日本のルールはローカル!俺達の制度に合わせろ!」
日本「ぐぬぬ!交渉するぜ」
アメ「交渉?無理」
こんな雰囲気しか想像できん。
つーかこの前、朝ズバで民主党の馬鹿が「鮪が食えなくなると騒いだがそんな事態にはならなかった。日本には交渉力がある証拠!」とか言ってたがあれは中国のアフリカ諸国に対するロビー活動の成果でしょ?漁獲量交渉は「中国8;2日本」だったでしょうにドヤ顔で「俺達の成果」といわれてもね。そんな政府に交渉力があると言われてもヒクわー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 09:47 | URL | No.:434103民主を信じる事自体が、できるわけないだろ
これで、大丈夫とか言ってる奴の頭が大丈夫なの?
今まで、民主が約束を守った事があったか?
-
名前: #- | 2011/11/06(日) 17:32 | URL | No.:434229TPPに参加する利点がないのにTPPに固執する意味が解らん。
んな無駄な事するより、自前で兵器作って軍備整えたほうが経済的に良いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 00:29 | URL | No.:434367経済的な面では
老害に詐欺かけるのが一番いいよ
使いもしない金をひたすら溜め込んでるんだからな -
名前: #- | 2011/11/07(月) 00:40 | URL | No.:434371*369
で、お前はTPP賛成なの反対なの?
>企業が利益出ない状況にすれば労働者が儲かると思ってんのか?
必ずこの法則なわけではないけど利益の分だけ労働者の給料上げたら
企業の利益は薄くなるな。今回のTPPでは大企業の上層部は人件費の高い
日本人は雇わないで外国人をどんどん雇って安い給料でこき使って
利益を上げて、大多数の日本人は雇用を失うことになると思うよ
別に日本国内で雇うんじゃなく外国の工場で外国人使って製品を日本に輸出
するようにシフトしていくのもある。つまり日本で生産していた分は必要なくなり
日本人の雇用はなくなる。大多数の日本人にはメリットないだろ
お前の考えるTPPのメリットとデメリットはなんなの?それはどこの立場から考えたメリットなの? -
名前: #- | 2011/11/07(月) 00:42 | URL | No.:434373*373
それをアメリカに吸われちゃ困るわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 00:58 | URL | No.:434392※369
ちゃんと良いところ悪いところ調べたうえで
TPP反対って言ってるのに
民主信者とかレッテル貼ってて気持ち悪い
こうですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 17:06 | URL | No.:434590国民皆保険制度はほんとにいらん
一切廃止じゃなくてもいいから、老人の負担軽減とかやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/08(火) 23:05 | URL | No.:435156アメリカの経済的侵略は陰謀論じゃねぇだろ
米韓のやりとりが既に不平等条約なんだから -
名前:名無しさん #- | 2011/11/11(金) 22:17 | URL | No.:436437条約を結ぶって事は、それで決められた範囲の行動が保証される訳。『アメリカがそんな事をする筈が無い』なんて事は誰も保証してくれない。万が一にも不味い結果が出る可能性があれば、其れを防ぐ条件を付けるか条約そのものを結ばない。是が当たり前の国際常識ですよ。だから、アメリカの雇用契約書は電話帳みたいに分厚いんだよ。
-
名前:nanashi #- | 2011/11/12(土) 09:52 | URL | No.:436666日本の保険制度は世界一成功しているからこそ外資保険の参入障壁になっているのは事実
韓国同様、米企業から障壁と訴えられれば国は期限内に解体する義務が生じる条項が漏れなく付いてる
なぜ米国の失政のつけ払いを日本に求めるのか?
貿易を為替とセットで議論すべき
今後も円高誘導する国の日本保有国債売り払い、インドに乗り換えてしまえばいい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/12(土) 19:04 | URL | No.:436806嘘をつくな野田め。参加表明した自体で、すでに関税自主権を無くします宣言なんだから。そんなうまい話ができるわけがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/12(土) 21:07 | URL | No.:436837制度その物は議論してないってアホだろう
制度も非関税障壁の1つにすぎなんだからあとからISD条項で訴えられるだけだ
議論してISD対象外にするとか決めとかないと逆にやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/12(土) 23:14 | URL | No.:436913※374
今更だが…
どちらかと言うなら賛成だよ。
反対派の言うようになんでもかんでも自由化で例外はないってなら当然反対だが、そうは思ってないので。
基本的に輸出業が強い日本では関税撤廃自体は売上を伸ばすチャンスだし、一般の消費者にとっては安い品が手に入るメリットもある。
そもそも輸出業主体なのに競合国は関税撤廃日本は関税有というのは衰退しようって言ってるようなもの。
それと米とか散々に言われてるが、実際は安い輸入米が入ってくるだけの話。高い補助金出してんのに仮に売れないとか言うならさすがにお荷物過ぎて面倒みきれんでしょ。
あとよく言う食料自給率は高い方が天災等で食糧不足になる可能性高まると思ってる。
まぁ374の言うように労働力の自由化は確かに怖い。
だが例外がないなんてことがないから交渉するわけで
…ここを折られる前提なら反対に回るな。
あと医療制度は他国の事情もあって自由化困難だと思う。
上でも言ったが日本はいい加減財政を圧迫しすぎなんで30年先見たらここらで制度ぶっとんだ方が良い気がするがな。
ちなみに別に反対派そのものを批判してるわけじゃないよ。
デメリット、危険性があることも事実だと理解しているし。
※376
これも今更だが…
民主信者というレッテル貼りをしてるなんてことは全くないし、まして376に対して言ってるわけでもない。
TPPのデメリットのみ語って絶対悪みたいに言う人やTPPの是非の話なのに政治家を人格攻撃しだす人が多すぎるという話。
勿論だが、反対するななんて全く言ってない。印象操作の類が嫌いなだけ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/22(木) 00:34 | URL | No.:456819民主党がどうこうじゃねえ。自民党の頃から既定路線なんだよ。
民主も自民と同様官僚の牙城を崩せなかった。それだけの話。それだけの…… -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2012/02/15(水) 14:05 | URL | No.:485006まさか国の言うこと信じるアホはいないよね?
だから家畜のように番号つけようとしているのに。
自民党はアメリカの傀儡だからアメリカの指示には従うだろうし。特捜部怖いしね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/15(水) 14:57 | URL | No.:485050外国と上手に交渉出来る人間は今の政治家にいるのだろうか・・・居ないならなぜ自信満々にTPPに参加したがるのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 16:07 | URL | No.:485104確かに政府の信用は無いけど、じゃあ何を信じるの?って話。
「国民皆保険維持します」って言ってんのに、「いや絶対そんな事は無い、きっと嘘だ」って疑ってもさーキリ無くない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 19:57 | URL | No.:485227信じるもなにも今の政府はマニフィスト何一つ守ってないだろwそれでもまだ信じる奴は思考停止したマヌケだろ、まず民主が潰れるまでは政府の信用なんて無いようなものだろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/16(木) 18:51 | URL | No.:485701じーさんばーさんの無駄な医療費のつかいっぷりは、とんでもないからな。
月6万も病院代がかかる。
年金少なすぎ・・・。
おま、1割負担で6万って・・・
月60万、年間720万もぼけた老人に使われてるのかと思うと胸熱。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/20(火) 01:33 | URL | No.:503123平均で月10万近く使ってそうだよな
毎日、どこかの病院行ってるもんな。
インフルエンザの予防接種とか老人に必要ないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/20(火) 14:24 | URL | No.:503452風は推進派に味方している!!!!!!!!!
保守層の大勝利!!!!!!!!!!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/26(火) 20:57 | URL | No.:565283国民皆保険はともかく、高額療養費制度はなくなるはず。
外資系疾病保険にとって目の上のタンコブのはずだから。 -
名前:名無しさん #- | 2012/07/25(水) 00:52 | URL | No.:583175>>383
>あとよく言う食料自給率は高い方が天災等で食糧不足になる可能性高まると思ってる。
なんだこれw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 22:07 | URL | No.:614611アメリカ以外の先進国はどこも皆保険なんだから、制度をやめるなんてアメリカであってもできるわけないよな。
-
名前:グッチ 財布 #AtwS8zcc | 2013/04/08(月) 14:08 | URL | No.:740041はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/25(木) 16:59 | URL | No.:750079仮に国民皆保険が維持されたとしようか。
それが原因で儲けられなかったとアメリカ企業が訴えて、
国際裁判所で負けたら巨額の賠償金を支払うことになる。
国際裁判所はアメリカの顔色しか見ないだろうからな。
TPPに参加すると、ありとあらゆる場面で日本は搾り取られるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 14:06 | URL | No.:750417「ただし保険適用外の診療が増える」
自民党上手いなー
これ,馬鹿は騙されちゃうよきっと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/26(金) 15:16 | URL | No.:750430自由診療とか騒いでたアホ息してる?
だって当時言わなかったし、なんなん?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4444-f4535dff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック