更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/04(金) 18:30:27.76 ID:2J/CAa1y0 ?PLT(12001) ポイント特典
ヒトカラ好きに朗報! 1人カラオケ専門店が神田に登場

 「何名様ですか?」「1人です」という、あのちょっと気恥ずかしい瞬間なしで
“ヒトカラ”(1人カラオケ)できるようになる――
1人カラオケ専門店を、カラオケボックス「カラオケ本舗まねきねこ」を運営するコシダカが
11月下旬にオープンする。

 その名も「ひとりカラオケ専門店 ワンカラ神田駅前」。
1人からでも手軽に立ち寄れる新業態のカラオケルームとして
顧客のニーズに応えるという。全24室の個室のほか、共用のカフェスペースも設ける。
場所は東京都千代田区、 JR神田駅東口から徒歩1分の共伸会館ビル5階。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000022-it_nlab-sci



4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 18:31:13.19 ID:1dMLo9OE0
素晴らしいな

 
 
28 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/04(金) 18:34:47.68 ID:pdsc50YS0
神田とかこれまた絶妙なロケーションだな


 
15 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/04(金) 18:33:23.48 ID:c5yDXW8G0
どんどん増やしてけ
そしてDAMを多めに
 
 



88 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 18:43:17.05 ID:B5B/eCgv0
ヒトカラするのが恥ずかしい奴がこんな店に入れるかっつーの

 
 
35 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 18:35:33.46 ID:cltLtCxs0
> 「何名様ですか?」「1人です」という、あのちょっと気恥ずかしい
> 瞬間なしで“ヒトカラ”(1人カラオケ)できるようになる――

この程度が気恥ずかしい人は
そもそも1人専門店に入るのが気恥ずかしいだろ 

 

 
116 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 18:50:02.48 ID:keJDjBQq0
レジで人に見られるかもしれないって心配が、
店に入るところを見られるかもしれないに変わるだけだよな


 
138 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 18:54:12.25 ID:tknjzjU00
ヒトカラとか全然こわくねーよ
一人で好きなだけ好きな曲を好きなペースで歌えるのは幸せ

 

 
114 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 18:49:52.86 ID:0y+llIBm0

 

 
127 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/04(金) 18:51:54.75 ID:hGaSDQjR0
>>114
これは恥ずかしいなw 

 

 
119 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/04(金) 18:51:13.16 ID:c5yDXW8G0
>>114
こんな丸見え恥ずかしすぎるわ
 
 

 
103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 18:45:59.87 ID:cyzrjyS10
1人でカラオケに行く意味がわからない
 

 
141 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/04(金) 18:55:31.76 ID:mxEuyKOe0
>>103
大声出すとストレス発散になるだろ?
でも家の中で大声出したら近所迷惑だしキチガイだと思われるし
かといって他人と一緒にカラオケ行くとどうも気を使ってハジケ切れないし


 
144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 18:55:49.81 ID:uBiRxHHT0 ?PLT(20001)
家で歌っても近所迷惑だしな


 
6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/04(金) 18:31:20.78 ID:/qDhrKxG0
リスクと背徳心なしにヒトカラしても意味ない 



 
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/04(金) 18:44:29.52 ID:iqOXJBpQ0
ヒトカラの客って売上のメインのメシとか飲み物とかあまり
頼まない上に長時間居座るから採算取れないんじゃないの? 
 

 
99 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/04(金) 18:45:27.90 ID:/S79j0gu0
>>95
部屋が空いてるんなら埋めた方がいいだろ 


 
 
79 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 18:41:48.39 ID:W7NHdS6F0
カラオケの店員さんに聞きたいんだけど
カラオケボックスって監視カメラあるよね?
別に見られてもどうでもいいんだけど、声まで聞こえるの?
控え室とかで聞かれてる?アニソン歌うので

実況聞かれてたらなんか恥ずかしいんだが
 

 
89 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/04(金) 18:43:26.32 ID:/S79j0gu0
>>79
んなもん聞こえないし、監視カメラなんて一切見てなかったわ
入り口付近の防犯カメラぐらいしか映しだしてないし
つか個室のカメラはマネージャー室に入らないと確認できなかったな

 

 
16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 18:33:26.18 ID:Oi6iybkA0
あとは、ドリンクを飲み放題にしてセルフにするか、
刑務所みたいに引き出しでやりとりなら最高
つまりは店員と歌ってる途中に交わりたくない



 
85 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 18:42:59.73 ID:AwICSjF70
ひとりカラオケ専門店 ワンカラ 神田駅前店のアルバイトならフロム・エー ナビhttp://froma.yahoo.co.jp/P01/DET/RQ26661668/ST225/



バイトしてみたかったな
飲み物セルフだし楽そう



 
101 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 18:45:52.76 ID:XeXa01D00
ヒトカラ専門だと酔いつぶれる客もいなそうだし、
バイトするにはなかなか良さげ 
 

 
55 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 18:38:25.89 ID:ih/jCszhi
カフェスペースとかあれか、
一人で来てる腐女子を狙ったオタクのナンパスポットになるのか 


 
 
92 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/04(金) 18:43:38.18 ID:LHNtoieM0
部屋のサイズは畳一畳ぐらいらしいね
 

 
41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 18:36:24.36 ID:lA84sXNg0
たしかヘッドホン装備しながら歌うんだよな
行ってみたいわ



196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 19:12:45.22 ID:fYl75lBn0
カラオケの「まねきねこ」が一人カラオケ専門店をオープンさせます。
その名も「ひとりカラオケ専門店 ワンカラ神田駅前店」で、ルーム数は24、
そして一部屋の面積は3㎡での展開となるそうです。

3㎡とは1.5m×2mですから、狭くやはり1人部屋です。
そして驚きなのが、狭い部屋のハウリングを鑑み、
お客様がヘッドホン着用で唄うことになるのです。久々の衝撃です。
更に食事の提供は無く、ドリンクのみの提供です。 
http://meloworks.exblog.jp/16451173/
 
 

203 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/04(金) 19:17:27.92 ID:mxEuyKOe0
>>196
約2畳か
まあ許容範囲だな
 

 
108 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/04(金) 18:47:23.43 ID:49f3nDgW0
部屋の広さに応じてカスラックから徴収されるの部屋を狭くするのは仕方ない

 
 
111 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 18:49:02.20 ID:J3b/CEZg0
>>108
部屋に応じてってのは知らんかった
そんなルールあんのか 
 

 
133 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/04(金) 18:52:54.59 ID:49f3nDgW0
>>111
シルシルミシルでやってたけどそのルールのせいで
4人部屋とかに5人入れるとかは駄目なんだらしい
普通のカラオケ店って一人用の部屋ってないから
ヒトカラはカラオケ店にとっては損なんだってさ 
 
 
 
 
8 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/04(金) 18:31:43.26 ID:t/wPzgld0
ヒトカラって客単価が低いから嫌われがちじゃなかったの?
鶏のから揚げとかを注文しそうにないからな。


 
 
102 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 18:45:56.03 ID:sIrzuCog0
>>8
一人客のが接客が楽でいいよ 


 
48 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 18:37:33.61 ID:r+fMgirJ0
>>8
バイトからは接客楽だし好まれる客だった
実際一人客はかなり多くて店員も誰も気にしてないよ


 
38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 18:35:52.86 ID:1dMLo9OE0
>>8
バイトしてたけどヒトカラ客かなり多いぞ
しかも人に気を使わないからか
「え?こいつ見た目によらずこんな食うの!?」
って感じだから意外に頼むから上客だ
むしろ団体で来ると金銭面を気にするのか皆で食う奴しか頼まないでちょっとしかならん
俺んとこはそうだった

 
 
 
45 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 18:37:10.74 ID:Ahv5MCZe0
>>38
しかも団体だと大勢で騒いで調子こいて部屋汚すからな

 
 
137 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/04(金) 18:53:42.73 ID:ubfif0db0
ラブホがわりに使われることないから管理が楽そう




【無計画で一人カラオケするとこうなる】
http://youtu.be/4wJ2yrN3YQM
あっというまに歌がうまくなる!
あっというまに歌が
うまくなる!
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 20:08 | URL | No.:433308
    一応歌詞暗記(観るのも可)と、ある程度防音なら車内で出来るんだけどね
    俺ごくたまにそれでやってる。X含んでるから3~4曲で済む(力尽きる)し
  2. 名前:土着民 #- | 2011/11/04(金) 20:18 | URL | No.:433316
    やった!
    楽器やってるオレの為に作ってくれたんかww
    これはオープン待ち遠しいワ~
    絶対練習しにいくわ~
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 20:32 | URL | No.:433324
    時間帯によるだろうけど
    平日の昼間のヒトカラはいいね
    客少ないし、待ち時間もない
  4. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 20:36 | URL | No.:433327
    そんなに普通のカラオケ店で1人で入るの恥ずかしいやつばっかなのか。
    俺なんて毎週末に行ってるぞ。朝までフリーコースで。
    一応、メシも酒も注文しまくる。
    居酒屋に比べたら安上がりだしな。
    朝まで50曲近く歌えて満足だわ。
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 20:37 | URL | No.:433328
    楽器練習には最適だな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 20:38 | URL | No.:433330
    ヒトカラ好きだがヒトカラ専門店のほうが行きづらいわ
    普通にシダックス行くよ
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 20:42 | URL | No.:433333
    最初のほうにも書いてあったけど現状一人でカラオケ行くの恥ずかしがってるような人はこの店に入るのもためらうだろ

    むしろ普通のカラオケ屋より入りにくい可能性すらあるんじゃないか
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 20:44 | URL | No.:433335
    俺の場合、独りで行くことよりも
    歌いたい曲が用意されてるのかが不安。

    ガーネットクロウのクリスタルゲージとか
    月のワルツなんて無いだろ。さすがに。
  9. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 20:47 | URL | No.:433336
    1人でカラオケ行きたいと思わないんだが…
  10. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 20:51 | URL | No.:433339
    恥ずかしいのは周りがカップルやグループの中で「一人なんですけど~」ってやる時だろ
    一人専門店に入るのなんてなにが恥ずかしいんだよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 20:53 | URL | No.:433340
    店に入るのが恥ずかしいんじゃなくて
    自分のいる部屋の前を団体客が通ったり
    DQNガキが覗きこんだりするのが嫌だから
    ヒトカラ専門店が身近にあればぜひ通いたいわ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 20:53 | URL | No.:433341
    ※8
    どっちも入ってる。DAMにもJOYにも。
    これは無いだろってのが結構入ってるよ。
    流石によっぽどマイナーだったり、ゲームやら同人やらだとわからんが
  13. 名前:  #- | 2011/11/04(金) 20:54 | URL | No.:433342
    >>米8
    月のワルツはどの機種にも入ってるだろ

    カラオケは部屋の質というよりはどの機種が入ってるかが問題だと思う
    特に、ヒトカラは歌い疲れたらPVとかアニメ映像鑑賞タイムになるからJOYのV2とかサイバーDAMとかはマジ勘弁
  14. 名前:  #- | 2011/11/04(金) 20:54 | URL | No.:433343
    *9
    ストレス発散になる。
    汗もかくし、腹式呼吸意識してると腹筋のトレーニングにもなる。
    俺は舞台役者を長くやってて、カラオケをそうやって利用してるよ。
    年配の人(同業者やお客さん)と飲みの後に行くこと多いから一人でネタを用意するってのもあるw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 20:55 | URL | No.:433344
    あの広い椅子に時々ごろごろするのが好きなのに
  16. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 20:56 | URL | No.:433345
    *9
    それはそれほど歌うのが好きじゃないんだろ

    酒と同じ
    本当に好きなら一人でも飲むだろ

    つまり付き合いだけの キョロ充w
     
  17. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 21:00 | URL | No.:433346
    友達いない奴が必死だなw
    一人でカラオケいって楽しめるとは思えんw
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 21:00 | URL | No.:433347
    (故)仲邑飛鳥の動画を貼るのはやめロッテ!
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 21:00 | URL | No.:433347
    (故)仲邑飛鳥の動画を貼るのはやめロッテ!
  20. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/11/04(金) 21:00 | URL | No.:433348
    近場のカラオケ屋が両方共ヒトカラ歓迎ポスター貼ってあるから気軽に入れて助かってる。
  21. 名前:名無しさん #V4rYaZBU | 2011/11/04(金) 21:02 | URL | No.:433349
    3年くらい前にヒトカラが話題になってきて近くのカラオケ店に行ったら、残り時間僅かの内線連絡もなく歌ってる途中で映像ぶっちぎりやがった。
    店側は迷惑なんだなと思ったけどちょっと腹が立ったな。
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 21:04 | URL | No.:433350
    いや友達とも行くぞ
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 21:05 | URL | No.:433351
    一人で行く理由が分からんって言う奴よくいるが自分からすると他人と行くほうが理解できない。
    初めてのカラオケがヒトカラだったせいも有るけど他人がいると好きに歌えないし時間ももったいなく感じるな
    恥なんて感じるほうが異常だと思う。むしろカラオケはなるべく一人で行くものだと思ってる。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:21 | URL | No.:433354
    安全って意味でヒトカラ専門店いいかもしれん
    カラオケ板でDQNにヒトカラ中乗り込まれたっていう体験談いくつもあるからね
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 21:24 | URL | No.:433356
    採点厨だから殆どヒトカラだ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:25 | URL | No.:433357
    仮面ライダーソングが全部入っているなら行きたい。
    近所迷惑になるから部屋で大声だせないからね。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:25 | URL | No.:433358
    一人でギターやピアノを弾くのは普通なのに、歌だけ変に思われるのはおかしい。
    とはいえ、露骨に不機嫌そうな店員にそんな話を吹っかけたりはしないが。
  28. 名前:ありがとうございますー #- | 2011/11/04(金) 21:25 | URL | No.:433359
    ふつうに一人カラオケいくが
    都心の平日のカラオケ屋は一人カラオケ多いよ
    どうみても仕事さぼってるやつおおいけどなw
  29. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 21:27 | URL | No.:433361
    ヒトカラを楽しいと思えない奴は歌うのが好きなんじゃなくて、みんなといる雰囲気が楽しいだけってばっちゃが歌ってた
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:30 | URL | No.:433363
    建家住まい以外が気兼ねなく大声出せる環境なんてカラオケ以外ないし
    一人カラオケ馬鹿にする奴って家から出たことねーのか
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:32 | URL | No.:433364
    俺歌下手だからなぁ
    一人で行くのも楽しいんだけど
    歌の上手い優しい友人なんかと行くのも色々捗るからいいな
    アドバイスはもちろん、俺の声とか癖に合う歌とかも考えてくれるしな
    パフェおごらされるけど
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:33 | URL | No.:433365
    カラオケJOYSOUND Wiiの方が良くね?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:36 | URL | No.:433367
    ヒトカラ行ってると他人と一緒にカラオケ行くのが苦痛になるから困る
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 21:38 | URL | No.:433369
    元店員から言わせてもらうと客の人数なんて気にしねーよ。なんで恥ずかしいんだよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:38 | URL | No.:433370
    友達と行く前のネタ確保に有効だし
    おっさんボイスでAKB歌ったり懐かしいアニソンなんかの練習は一人カラオケならではの楽しみかただよね
    多人数用と一人用でレパートリーがまるっきり違うのはよくあること
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 21:47 | URL | No.:433372
    これはいろいろと使えるんじゃない? 音が出るもの持ち込み可だったら。
  37. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/11/04(金) 21:47 | URL | No.:433374
    ヒトカラで気になるのはトイレ行きたいときの荷物だな
    財布とケータイ持って行くのがちょっと面倒
    この店は鍵でも渡してくれるんだろうか
  38. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/04(金) 21:48 | URL | No.:433375
    ヒトカラ楽しいよな
    あらかじめ歌う曲をいくつか決めてからいかないと、意外と思いつかないのがネックといえばネックか
  39. 名前:名無しさん #wLMIWoss | 2011/11/04(金) 21:55 | URL | No.:433379
    こんな狭い部屋で歌う気になんぞなれんわ
    普通に人の少ない昼間とかに行って、そこそこの部屋で
    歌うのがベスト
  40. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 21:58 | URL | No.:433382
    客単価がどうなんて考えるのは店長クラスだけだろ
    バイトにしてみりゃ何も頼まない客は楽以外の何者でもない
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 22:00 | URL | No.:433383
    最後の動画同じ高校の奴でワロタwww
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 22:04 | URL | No.:433387
    人間関係に疲れたらヒトカラへGO→
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 22:10 | URL | No.:433392
    いいないいな~
    田舎にも出来てほしい
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X.Av9vec | 2011/11/04(金) 22:21 | URL | No.:433395
    俺は多数はもちろん、元々一人でも行くからなぁ。
    「お一人様ですか」「はい」だしな。
    店員が飲み物持ってきても関係なく歌ってるし、一人で。
    あんまり関係無いような気がするわ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 22:42 | URL | No.:433399
    行く勇気がない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 22:43 | URL | No.:433400
    今日シダックスで大学生一人カラオケした俺が来ましたよっと。
    フリータイム8時間・73曲・飯注文無し・ドリンク無料という内容に加えて、
    20%OFFクーポンを使うことで600円ですた。
    いろいろ利点あり杉、楽し杉でやめられん!
    ボッチの俺勝ち組ー!

    でも専門店はイランワー
    そしてのどが滅茶苦茶痛い・・・
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 22:44 | URL | No.:433401
    これは結局つぶれるわ
    一人専門でも入りずらいのはかわらんだろw
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 22:50 | URL | No.:433404
    練習で一人で歌いたいときもあるから、いいかもな。。。
  49. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 22:53 | URL | No.:433405
    ヒトカラ専門店でも入りづらいとか
    お前ら一人でファミレスにも入れないんじゃないか?
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X.Av9vec | 2011/11/04(金) 23:10 | URL | No.:433408
    外回りの仕事やってるから歌わなくても途中休憩で入ったりするよ。
    一時間で数百円だし、気が向けば歌えばいいし。
    下手すりゃ100円くらいのところもあるからね。
    で、寝ていても時間になったら電話で「後○分ですが」とか起こされるし。
    一人でカラオケ店なんか楽勝。
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 23:12 | URL | No.:433410
    ボカロ歌いたいから、ジョイサウンドじゃないと無理なんだああああああ
  52. 名前:名無しさん #- | 2011/11/04(金) 23:13 | URL | No.:433411
    平日行って名前書かれてるとこ見ると半分くらい1人で来てるよ
    2回くらい行けば慣れるし慣れれば人と行く方が考えられなくなるレベル
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/04(金) 23:15 | URL | No.:433412
    持ち込みOKか又はドリンク無料だったら流行るかもな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/04(金) 23:18 | URL | No.:433414
    一人で満足するまで歌って帰るって良いぞ
    ストレス発散になるし新曲の練習もできるし
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 00:01 | URL | No.:433427
    *47
    周りの客が全員ヒトカラ前提で来てるのは全然違うだろ、たぶん

    *48
    それはわかる
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 00:10 | URL | No.:433433
    友達とも行くけど有給取って一日ヒトカラは月イチでやるな。
    学生だったらもっと自由に行けるだろうしオススメ。
    人が歌ってる時間てもったいなく感じないか?
  57. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/05(土) 00:28 | URL | No.:433446
    そうそう、時間ももったいないが、人に気を使って歌いたい曲が歌えない状況とか色々あるし、ヒトカラ好きだ。
    最近はヒトカラ推奨店も多クなってきてうれしい。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 00:32 | URL | No.:433450
    24室は少ないなー すぐ埋まって結局利用できない気ガス
  59. 名前:    #- | 2011/11/05(土) 00:34 | URL | No.:433451
    そもそもカラオケって人に歌聞かせて自己陶酔するためのものだからな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 00:55 | URL | No.:433462
    ヒトカラだと飽きたら曲の途中でやめちゃってもいいし、好きな歌手のマイナーなアルバム曲とか歌えるし、ずーっとしんみりしたバラード歌っててもいいし気兼ねないんだけどな~。

    行ったことない奴は是非行ってみてほしい。

    店員さんは一人客慣れてるだろうけど、受付と会計の時の他の客にさらされるのだけは勘弁だから専門店嬉しいわ。
  61. 名前:  #- | 2011/11/05(土) 01:05 | URL | No.:433475
    ずっと待ってた!
    はやく地方にも出店してくれ!
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 01:55 | URL | No.:433509
    ヒトカラは捗る
    好きな曲歌えるしヘタだと練習できる。むしろみんなと歌うために練習しにいくこともしばしばある。
    最近はランチタイムとかティータイムでセットプランがあるからオトクだぞ。でも2時間くらい歌ったら喉いかれて終了
  63. 名前:名無しビジネスVIPPER   #- | 2011/11/05(土) 06:36 | URL | No.:433554
    ついでにまんきつみたいに
    お泊り&休憩仕様にしたらええんだよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 07:29 | URL | No.:433558
    自分もヒトカラは好きだけど
    こんな狭い空間でヘッドホン付けて歌うのは嫌だ
  65. 名前:あ #- | 2011/11/05(土) 09:29 | URL | No.:433579
    ラブホ代わりにカラオケボックス使う奴なんて本当にいるの?
    普通に部屋覗かれるだろ…
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 09:46 | URL | No.:433582
    申し訳ないが仲邑飛鳥の動画を張るのはNG
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 10:55 | URL | No.:433599
    いや別に普通の店でもヒトカラするし……
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/05(土) 11:00 | URL | No.:433600
    1人カラオケはした事ないけど
    疲れた時に1時間200円のカラオケ屋に1人で入って
    2時間位睡眠とった事は数十回あるね。
  69. 名前:ななし #- | 2011/11/05(土) 12:44 | URL | No.:433625
    防音がしっかりしてるからアコギの練習をしにいったことはある
  70. 名前:名無しビジネス #i6ucb9Tc | 2011/11/05(土) 14:22 | URL | No.:433671
    宅録のボーカル録音に使えるなぁ
    近所に欲しい
  71. 名前:スタジオセスジ #WAeREZJ6 | 2011/11/05(土) 15:58 | URL | No.:433750
    奇跡を僕らは見つけた
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 16:04 | URL | No.:433755
    関連動画草生やしちゃっていいすか?(爆笑)
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 16:05 | URL | No.:433756
    中村飛鳥は故人なのでNG
  74. 名前:名無し #- | 2011/11/05(土) 16:11 | URL | No.:433761
    関連動画に仲邑飛鳥兄貴のぼっちカラオケがあって吹いたw
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 18:04 | URL | No.:433825
    まねきねこの所かよ
    教育なってねぇからなあそこ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 19:57 | URL | No.:433879
    ①UGAは要らない子だがJOYは必要
     (当方とエロゲソンが歌えない)
    ②飲み放題なきゃやる気が出ない
    ③部屋狭杉上にヘッドホン着用とか難聴必死

    よってこんな店はゴミ
    カラ鉄最強
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 20:03 | URL | No.:433885
    この店の最大のメリットはやっぱりそうやってヒトカラする勇気がないやつとか団体様が来ないから混まないってことだな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/05(土) 22:28 | URL | No.:433942
    あんな恥ずかしいとこで歌える奴はそもそも普通の店行けるだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 00:42 | URL | No.:433975
    歌が下手過ぎてヒトカラで練習したいけど、ヒトカラ中に部屋から音漏れするのも恥ずかしい


    そんな俺には最高の場所だ!
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 06:07 | URL | No.:434077
    部屋が狭いって最悪
    受付するのは普通のカラオケ店と変わらんのだし
    利点が全然見つからない
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 21:42 | URL | No.:434309
    着目点はいいと思うが
  82. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/11/06(日) 23:49 | URL | No.:434355
    ただこれが全国的に広まるかが分からん
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/09(水) 21:04 | URL | No.:435545
    土日の神田なんかはマジでゴーストタウンみたいだし、いい発想だと思う
    あと1人でカラオケして断られないのはいいよな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/10(木) 08:42 | URL | No.:435735
    最後の動画わろた
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/18(金) 08:37 | URL | No.:439485
    申し訳ないが仲邑飛鳥は故人なのでNG
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/27(日) 14:47 | URL | No.:444993
    ヒトカラ行ってみたい!!思う存分アジカン歌いたい!!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4448-34631ba9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon