更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:32:29.83 ID:P8J5Mp3v0
FROM名無しさan[] 2009/10/10(土) 07:05:54
オレを超える上級バックラーはそうはいない。

配送助手のバイトやってたんだが、社員が運転席で待っていて、
6階に荷物を届けた後階段で地下まで下りて裏口からバックレ。
あのクソ社員何分待ったんかなぁ!!

かなりの上級者だろこれは


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:33:21.53 ID:r73XB+p30
怖くてできん


 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:46:22.58 ID:7bLRDurb0
バックレる仕事がない
 
 


156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:45:54.06 ID:NJ+XcW1oO
バックレたら給料もらえなくね?
 

 
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:46:46.32 ID:FdVUhADP0
>>156
法律を盾にすれば貰える


 
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:47:36.35 ID:NJ+XcW1oO
>>157
電話でくださいって言ったらくれるかな?


 
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:55:59.82 ID:FdVUhADP0
翌月に振り込まれてなかったら直接貰いにいくしかないな 


 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:48:29.06 ID:C6kDiIVK0
次の仕事する時源泉徴収持ってきてくださいとか言われて
バックレタ職場行ってみんなの前で頭下げて源泉徴収もらった 

 
 
 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:52:19.98 ID:P8J5Mp3v0
>>19
メンタル強いな


 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 12:14:23.60 ID:mIV7cM/80
>>19
これがあるからバックレられない・・・・(´・ω・`)



 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:39:37.85 ID:P8J5Mp3v0
――  神バックラー(ゴッドバックラー)  ――――――――――――
バックレた後、会社を爆弾で吹っ飛ばすなどの、
超級以上と言えることをしたバックラー。もはや凡人には理解できない。

――  超級バックラー  ―――――――――――――――――――
上級以上と言えることをしたバックラー。
例えば、バックレた後、会社が行っていた不正をメディアに暴露したり、
内部告発に協力するなどして、元勤務先を大きく揺るがせたバックラー。

――  上級バックラー  ―――――――――――――――――――
制服焼却。2chに内部情報暴露。壁に落書き。
勤務中にバックレる。窓に生卵投げる。横柄な上司を殴る。
などのことを、バックレた後もしくはバックレる時に行った人。

――  普通バックラー  ―――――――――――――――――――
黙ってバックレる人。ただのバックラー。

――  下級バックラー  ―――――――――――――――――――
2chでバックレについていろいろ質問しているレベル。
不安ながらも何とかバックレる人。初心者とも言える。

――  奴隷  ――――――――――――――――――――――――
不安のあまりバックレたいという気持ちすら消えてしまう人。

――  紳士バックラー(ジェントルバックラー)  ―――――――――――――
「やめます」「もう来ません」「さいなら」などの、
丁寧かつ時に皮肉っぽい一言を書いた紙だけを残す人。
(暴言を書いた紙を残した場合は、通常の上級バックラーとなる)
制服などを店の前に置いて紙をそえる、というのもこのタイプ。
比較的普通から下級に近いバックラー。

――  アクシデントバックラー  ――――――――――――――――――――
事故や病気などのためにバックラーの形にならざるを得なかった人。

――  面接バックラーと初日バックラー  ――――――――――――――――
面接をバックレた人。
勤務初日からバックレた人。
(一日勤務し終えてからのバックレは初日バックラーではない。
面接官の態度が気に入らなかったので初日からバックレた場合は初日バックラー)

――  ファントムバックラー  ―――――――――――――――――――――
バックレた後、どこで何をしているのか消息不明となる幽霊のようなバックラー。
まさに神出鬼没である。

 

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:37:37.49 ID:O8OUrIv70
シフト終えて、制服届けて、ちゃんと書き置きしておいたのに
電話かけまくられたことならある
もちろん出なかったけど
どうせ文句言われるんだからちゃんとするだけ無駄だよな

 
 

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:41:21.77 ID:P8J5Mp3v0
>>8
紳士バックラーか
 
 
 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 11:43:43.89 ID:1MRw0Vi4O
俺ファントムバックラーになるわ 
 
 

 
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:44:24.65 ID:CiFP3qhx0
会社に保管されてた履歴書と俺への
連絡手段すべて廃棄してバックれた俺はたぶんファントムだと思う


 
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:09:32.72 ID:rvFxZIVu0
>>154
今の職場でバックれた人間がいたが完全に行方をくらましていた
アパートに行ってもでてこないんで中で変死してる可能性も考えて
大家と警察読んで鍵を開けてもらったら家財道具全て残ってる
周辺の住民が言うにはしばらく帰っていないらしい
さすがに実家に連絡したが実家にも連絡が行っていない

結局そいつの家族と相談して捜索願を出すことになった
こんぐらいしないとファントムバックラーとは言えんな 
 
 
 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 12:55:52.65 ID:zCbB5NTz0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
 
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
 
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
 
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。

ここまでこれがないなんて




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 13:42:16.28 ID:lVQK0Niz0
初日に15分くらいでいなくなった人ならいる。
あと自分も給料もらってすぐバックれたことがある。正社員だったけど。

 

 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 13:48:12.31 ID:P8J5Mp3v0
>>55
kwsk聞きたい

 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 13:58:42.47 ID:lVQK0Niz0
>>57
kwskされたw
あんまたいしことはないけどさ、

自分が学生アルバイターだったとき、初めて来る大学生の男が
店内案内中に「トイレ行きたい」って言って、そのまま帰ってこなかった。

自分がバックれた話は、職場のババアにめちゃくちゃ苛められて、
3か月目の給料日を最後に行かなくなったw
ババアはもうすぐ定年で、そのババアの後任として自分が雇われたんだよね。
ババアがあぼんするまで我慢しようかと思ったけど、半端なく罵倒されたり
雇用保険をだまし取られたりしてたから(ババアは経理もしてた)我慢できんかったwwww
自分に仕事を任せて定年に向けて自分はのんびり…と思ってたみたいだし
自分の時間が増えたら趣味に使いたいなー♪とか言ってたから
急に後任がいなくなってババアざまあですわw


 
 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 13:44:58.24 ID:6p3y8EPc0
友人と協力してタイムカード管理してたやつならいたなぁ


 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 15:10:00.27 ID:Enak03mEO
派遣でイベントやって昼休憩もらって飯食いにいくつもりで
歩いてたら気付いたら電車乗ってたことならあるな
まぁバックレだけど派遣だしいいかって感じだった


 
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:01:45.06 ID:zkFhNKygO
倉庫作業が余りにも辛くてトイレの窓から逃げた
うちは出入りに社員証が必要で出入りが全部管理されてたらしいが
俺が倉庫入った記録はあるが出た記録がないと当日騒然としたと風の噂で聞いたわ


 
 
106 名前: ◆SUISEImM0U :2011/11/02(水) 15:40:37.27 ID:m0cN0FBb0
チェーン店の店長クラスで終わるような人間ってさ
バイトが辞めたら客になるかもってことわかってない人間おおいよな

 

 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 15:41:50.99 ID:P8J5Mp3v0
>>106
上級者はバックレた後に客として来店して楽しむ 
 
 
 
110 名前: ◆SUISEImM0U :2011/11/02(水) 15:43:34.81 ID:m0cN0FBb0
>>107
バックレますたスレにそんな奴いたな

 
 
116 名前: ◆SUISEImM0U :2011/11/02(水) 15:50:47.24 ID:m0cN0FBb0
あったコレだ
 
971 自分:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:34:07.89
バックレてから数日後に働いてた店に行くとめちゃくちゃ楽しいな

972 返信:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:56:44.92
>>971
マゾなの?
あのカス何しに来たんだ?とか思われて嬉しいか?

973 自分:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:09:53.30
>>972
お前何しに来たの?って言われるが
客相手にその態度なんなの?って返す
そのあと本社にクレーム入れる
一回しかできないが楽しいよ




127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:06:43.00 ID:tahgjpx80
遅刻しそうになってもうだめだと思って辞めた
カーチャンが制服返しに行った


 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:11:53.87 ID:dDhzl/5H0
>>127
情けなさすぎワロタwwwwwwwwwwww



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:10:14.15 ID:5B1j+yUl0
>>127
すごいわかるぞ
俺も遅刻した時のあの感じが嫌すぎてバックれることある
 


133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:13:42.86 ID:vvq7BS1Z0
遅刻するぐらいならバックれるって基本だろ

 

 
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:05:38.26 ID:bkENzbo60
俺は多分50くらいバックれてるな


 
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:07:35.75 ID:P8J5Mp3v0
>>179
すげえな
聞かせて


 
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:12:07.69 ID:bkENzbo60
一番凄いのはひとりシフトの深夜のコンビニをバックレたやつだと思う
そのコンビニヤクザがくるし、店長もヤクザじゃないけど偉そうだったから早く辞めたかった
22-5時のシフトで0時にバックレた
3時からほかの奴がくるとはいえその間は店員誰もいなかった
6年くらい前だけど深夜で時給800円とかマジキチ 
 
 
 
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:15:11.51 ID:P8J5Mp3v0
>>184
時給とかあらかじめ確認できるだろ
 

 
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:17:51.99 ID:bkENzbo60
>>187
なに言ってんだお前
だからその安い時給にだんだん嫌になったんだろアホか
 
 

 
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:17:59.53 ID:MlmcsIdz0
24の飲食店鍵閉めて電気消してバックレた事ならあるよ
あと社員寮に部屋いっぱいゴミ敷き詰めて夜逃げした事も

 
 
 
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:21:17.73 ID:P8J5Mp3v0
>>190
凄い憎しみとプロ根性を感じる


 
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:26:01.87 ID:MlmcsIdz0
>>192
糞生意気な新入社員に社会の常識叩き込んでやろうとしたら
アホな上司がそいつの肩持つもんだから悔しくって
泣きながら部屋の鍵ぶん投げて走って帰ったわ
今思い出しても腹立つわ
 


 
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:25:36.39 ID:5B1j+yUl0
おれたちには・・・
仕事を選ぶ自由がある!
バックれる権利もある!

 
 
 
145 名前: ◆SUISEImM0U :2011/11/02(水) 16:26:23.65 ID:m0cN0FBb0
バックレられるほうが悪い 
 
 
 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 15:19:08.20 ID:hOnFi37H0
いびられるの嫌になってシフトいれなくなったんだが
挨拶だけして辞めてくるべきかバックれるか迷ってる
靴とか置きっぱなしだからできれば回収したいけど2週間ほど連絡入れてない
アドバイスくれ



 
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 15:21:49.54 ID:0vJx8IMV0
>>99
気負いしないでいってくればいいんじゃない?
どーせそれで終わりなんだし
 


 
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 15:42:43.88 ID:NYh8JxJBO
そんな雇ってくれた恩を仇で返すような事絶対できない
今まではたいてい店長と飲みにいったり個人的な付き合いさせて貰ってたし


 
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 15:45:24.54 ID:lVQK0Niz0
>>108
>今まではたいてい店長と飲みにいったり個人的な付き合いさせて貰ってたし

そんな仲になる前に皆バックれてんだよヴァカ



 
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 18:09:48.71 ID:vRtV0vpU0
ほんとに駄目な奴ばっかだな
俺てっきり冗談半分だと思ってた

 

 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 16:03:18.03 ID:dDhzl/5H0
いやーな気持ちが留まらず流転してくよね 我慢しろなんて言わないけどさ


 
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/02(水) 17:28:17.29 ID:P8J5Mp3v0
今この時間にもバックレが行われているんだろうな




【矢沢永吉 - 逃亡者】
http://youtu.be/E2XCcQ_bHeo
「逃げ出したい!」自分を救う本―もう投げ出さない6つのトレーニング
「逃げ出したい!」自分を救う本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:23 | URL | No.:434146
    安定のゴミクズ加減!
    流石Vipperやで
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:28 | URL | No.:434148
    ほとんど釣りだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:29 | URL | No.:434149
    バイト初日の朝は話しかけても無視されて気分悪かったが終わる頃には談笑できてた
    社員いわく、最近はばっくれる奴多いからバイトや派遣は信用できないとかなんとか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:32 | URL | No.:434152
    こいつらmixiやTwitterで犯罪自慢してる馬鹿と一緒じゃん
    あきれた
  5. 名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2011/11/06(日) 13:37 | URL | No.:434155
    1日でバックレは学生時代よくあったな
    勿論された側で

    そういう場合仕事量が2倍になるから迷惑してた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:37 | URL | No.:434156
    小型の盾の話かと思った……
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:40 | URL | No.:434157
    ※6
    同じく。防具かと思った
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:42 | URL | No.:434158
    米6,7
    同じ事を考えている人がいて安心した
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:45 | URL | No.:434159
    法律を盾にするからバックラーか・・・なるほど
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:46 | URL | No.:434160
    防具スレかと思ったじゃねーか
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:47 | URL | No.:434161
    ※6
    俺もw随分マニアックなと思ったら違ったぜ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:52 | URL | No.:434163
    非常識な事するからバックれられるんだよwwww
  13. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 13:52 | URL | No.:434164
    想像してたスレと違い過ぎて泣いた
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 13:54 | URL | No.:434166
    K猫Yマトでの物流のバイト
    自分の好きな時間に入れて
    「メール便の仕分けです」と言われホイホイ 付いて行ったら…
    荷担ぎだった…
    酒類は持つととこあるからいいけど
    冷凍の魚 肉はマジキツかった。
    ワンナイトバックラーだったな あれは。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:58 | URL | No.:434167
    クズ自慢かっけーす

    しかしクソつまんねー改悪コピペできてんな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:59 | URL | No.:434168
    バックレられる職場が悪い
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 13:59 | URL | No.:434169
    本スレ181はマジなら立派な事件じゃねーか……
    ちょっと怖いな
  18. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 14:01 | URL | No.:434170
    盾の話じゃないのかよ!
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:01 | URL | No.:434171
    下衆クズ野郎がw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:06 | URL | No.:434174
    俺もバックラーだから分かるけど、別に職場に迷惑をかけたいわけじゃない

    バックレた後の自由な空気を味わいたいだけだ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:08 | URL | No.:434177
    あのー何か、六角形のドームとかをいっぱい作った人かと思った
  22. 名前:  #- | 2011/11/06(日) 14:08 | URL | No.:434178
    バックラースレ見るとスカッとする
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 14:09 | URL | No.:434179
    世が許すならこの手のクズを殺してやりたいわ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:12 | URL | No.:434180
    >18
    俺も盾の話だと思った。
  25. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 14:12 | URL | No.:434181
    マニアックな盾スレだと思うよなこれ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:17 | URL | No.:434183
    まぁ所詮バイトだしな
    店側も当然このくらいのリスクは承知で雇ってんだろ
  27. 名前:  #- | 2011/11/06(日) 14:17 | URL | No.:434184
    朝の5時に面接で採用される。
    その足で現場に出され、23時間連続勤務。
    俺の目の前で「もういいです。」って泣きながらバックレた舗装業者の下っ端。
    現場監督していた俺は状況が分からずポカーン。
    町外れでタクシーも通らないところからどうやって帰ったんだろうな。
  28. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2011/11/06(日) 14:23 | URL | No.:434185
    バックレwww  逃げ癖って言え。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:25 | URL | No.:434187
    人件費をケチる飲食店で働いてたんだが、常に人手が足りない状態でいつも忙しい。
    だからかわいいJKやJDが新人で入ってきても、仕事がハードですぐに辞めてしまう。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:37 | URL | No.:434188
    盾の話かと思ってスレ開いたらよくわからん仕事の話しててびっくりしたわ
  31. 名前:  #- | 2011/11/06(日) 14:43 | URL | No.:434190
    ファンタジーゲームの話かと思った・・・
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:44 | URL | No.:434191
    米欄に盾の事だと思ってた人たちがたくさんいて安心した
    俺も、守備力高い盾なのかと思っちゃったわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:45 | URL | No.:434192
    おい、自動バックラーがないぞ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:48 | URL | No.:434193
    ネタを真に受けた奴がバカを見る
  35. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 14:50 | URL | No.:434194
    現実逃避癖だなw
    気持ちはわからないでもないが、人の迷惑<自分
    自己中なのは間違いないよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:54 | URL | No.:434196
    盾の方のバックラーの話が聞きたい
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 14:57 | URL | No.:434197
    俺も盾の方だと思ってた
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 14:59 | URL | No.:434198
    まあ仕事が契約と違うとかあまりにも態度悪かったりしたらバックレされても文句言えないよね
    従業員は雇用者よりも圧倒的に弱いんだからそれくらいやっても問題ないと思うわ
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 14:59 | URL | No.:434199
    何か凄いヤツがいたよな
    ミスドが食べたくなって仕事始める前にバックレたってヤツ
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 15:01 | URL | No.:434201
    小盾のスレだと思ったのに
    こんなの取り上げないでいいよ
  41. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 15:03 | URL | No.:434202
    何番煎じか分からんが俺も盾の話だと思ってwktkしながらきたらこんなんでしたわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 15:12 | URL | No.:434203
    俺も小型盾のバックラーかと思ったw

    手首に装着してる絵があるが、バックラーは拳の前に装着して殴るように受け止めるんだとかなんか熱く語ってるのを期待してたのにw
  43. 名前:  #- | 2011/11/06(日) 15:12 | URL | No.:434204
    ルネッサンス後期には鉄製が現れたが、ほとんどは木製で、革製のものもよく使用された。
    また、古い時代には青銅製もあり大変重い物であった。
    ちなみに通常は縁を補強するが、バイキングはこれをせず材質も柔らかい木材を使った。
    (wikiより)
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 15:16 | URL | No.:434205
    俺も小型盾について熱く語ってるスレなんだろうとwktkして開いたわw
  45. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 15:19 | URL | No.:434206
    本文>>181はバックレじゃなくて失踪だろ
  46. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/06(日) 15:23 | URL | No.:434208
    インフルエンザで長期の欠勤した時に何の断りもなく出勤日が変えられてた
    で、当然知らないのにバックレだと非難されてムカついた記憶がある
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 15:29 | URL | No.:434209
    >>972
    お前何しに来たの?って言われるが
    客相手にその態度なんなの?って返す
    そのあと本社にクレーム入れる
    一回しかできないが楽しいよ


    クレーム入れても
    店長がバックれた奴ですって言って終わりだろうw
    まともに手順ふんで辞めてなくて客面できるわけねーだろ
    アホばっかりだ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 15:30 | URL | No.:434210
    クズだらけwww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 15:32 | URL | No.:434212
    ロマサガ2では重宝したなー
    なんせバグで物理回避率99%だもんな
  50. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 16:00 | URL | No.:434215
    飯おごるって上司に誘われ、
    そのあと深夜まで宗教勧誘された。
    普通バクレルよ。
  51. 名前:ななし #- | 2011/11/06(日) 16:02 | URL | No.:434216
    俺もてっきり、ロマサガスレかと…
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 16:07 | URL | No.:434217
    バックラーは盾としては小さいから剣と盾で受け流して使うんだぞ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 16:12 | URL | No.:434218
    便所にいくようにバックレて次の日何もなかったように出てくる奴はムカつく。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 16:19 | URL | No.:434219
    このサイトで歴史物扱わないから変だと思いつつも開いたらこれだよ…
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 16:23 | URL | No.:434220
    >仕事を選ぶ自由がある!
    >バックれる権利もある!

    前者はあるけど後者はねぇよw
  56. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 16:28 | URL | No.:434221
    本気でバックラー(盾)の話が見たかったのに……
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 16:44 | URL | No.:434222
    盾の歴史の話なら俺歓喜だったのに……
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 17:01 | URL | No.:434226
    半年くらい前にもっと凄い奴のスレあったな
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 17:11 | URL | No.:434227
    完全に小盾スレだと思った
    まぁ読んだけど
  60. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/11/06(日) 17:13 | URL | No.:434228
    学生時代はよくバックレたな~バックレた店の店長からメールが入っていて 君は社会に通用しないから笑みたいな内容送られてきたわ
    まあ今は真面目に社会人一年目ですけどね
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 17:48 | URL | No.:434236
    登録派遣バイト先が佐川だった
    2時間でバックれた俺は上級バックラーなんですね

    難易度が8時間コンビニバイト>>>2時間佐川だから困る
  62. 名前:  #- | 2011/11/06(日) 17:52 | URL | No.:434237
    若いうちだけだけどな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 18:00 | URL | No.:434238
    バイト先の気に入らない奴トイレに連れ込んで
    ボコボコにしてバックレたことあるが今思うと
    よく警察呼ばれなかったな~って思うわ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 18:01 | URL | No.:434239
    みんな堂々とバックレたことを書いてるな。まるでそれを自慢するかのように、いや自慢してるのか。
    まぁ、内容的には面白いからいいけど
  65. 名前:(´Д` ) #- | 2011/11/06(日) 18:14 | URL | No.:434241
    バックラーはパリィしやすいから序盤よく使ったなぁ
  66. 名前:  #- | 2011/11/06(日) 18:46 | URL | No.:434246
    派遣の面接バックレた。
    夏の日で暑さと緊張で焦ってたみたいで
    スーツにサンダルで行ってしまい面接場所の寸前で気づいてオワタ思ってそのまま帰った。その後電話来たけどなぜか逆切れした。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 18:56 | URL | No.:434249
    その場でもう辞めるわって言って帰ったことならあるけど
    バックレはしたことないな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 19:03 | URL | No.:434250
    シフト開始の前に強制的にタダ働きさせられたり、トイレ掃除を素手でさせられたりしたときはさすがに1週間でバックれたわ
  69. 名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/11/06(日) 19:06 | URL | No.:434252
    おまえらどんだけロマサガ好きなんよ。
  70. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 19:23 | URL | No.:434254
    バックラーっていったら、なぁ?
  71. 名前:名無しさん #- | 2011/11/06(日) 19:48 | URL | No.:434257
    小型盾について熱く語ってるスレなんだろうとwktkして開いた
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 20:00 | URL | No.:434258
    盾の話じゃないのかー

    日雇いのその日払いのバイトはよくバッくれたなあ
    その度に親戚殺してた
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 20:01 | URL | No.:434259
    62はもしやイケメンバックラーがバックレたというカラオケ屋ではw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 20:13 | URL | No.:434262
    締めのレスがかっけぇwwwwwwwww
  75. 名前:は #- | 2011/11/06(日) 20:15 | URL | No.:434264
    上級バックラーって犯罪者じゃねえかww
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 20:53 | URL | No.:434282
    ようするに嫌な事があって文句が言えないから逃げてきたんだろ?

    ただのチキンじゃないかw
    気にいらない奴ぶん殴ってきたって言うなら少しは認める。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 21:04 | URL | No.:434289
    携帯が楽なタイプの盾のことかと思ったわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 21:11 | URL | No.:434294
    源泉徴収もってきてって意味わかんねーだろ。源泉徴収表だろ。これだからゆとりは。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 21:31 | URL | No.:434303
    スレタイが「パッパラパーの話が聞きたい」に見えた
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 21:51 | URL | No.:434314
    俺のバイト先バックレ多かったなあ・・・
    自分はバックラー表でいう「奴隷」だった
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/06(日) 21:52 | URL | No.:434315
    神バックラーってテロリストだろこれww
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 22:32 | URL | No.:434335
    なぜかクズほど態度でけぇよな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 23:04 | URL | No.:434346
    町工場で働いていた時の話。4人に内定をだしたが、3人しか内定式に出てこず、初日も3人しか来ず、1週間経って親が謝罪に来た。一度も出社せず退職した。


    内定貰った時点で断れよ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/06(日) 23:49 | URL | No.:434357
    手首につける盾の事だと思った。
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/07(月) 00:12 | URL | No.:434361
    ※83
    どうしてそんなカスしか採用しない・・・
    あるいは相当変な会社なのか。

  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 00:14 | URL | No.:434362
    日本で言う小手に近い防具の事かと思った
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 00:22 | URL | No.:434364
    俺も盾のことかと…
    俺だけじゃなくて安心した
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 00:31 | URL | No.:434369
    俺もやったわー
    若いコンビニの店長ってカスが多い気がする
  89. 名前:名無しさん #- | 2011/11/07(月) 00:41 | URL | No.:434372
    ※83
    ごめん、お前の日本語もよく解らんわ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 01:08 | URL | No.:434398
    またあの男のスレかと思った。
    あいつの話だけで十分だろw
  91. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/07(月) 02:39 | URL | No.:434435
    >>106
    おまけにその気になれば地元の友達に
    クレーム入れさせられることをわかってない
    俺はやったことないしやる気もないがw
    バックレの言う事なんか誰も信じんから無害なほう
    一番怖いのは店長に仕事内容が法律や契約違反してるって指摘するやつ
    録音してたら好きなときに一言電話入れて
    債務不履行解除で合法的にバックレられるし
    会社が訴えられたら店長大目玉じゃすまんから
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 03:20 | URL | No.:434444
    とんでもない猛者ばかりだ…
    バックレ童貞の俺には想像もつかない世界で生きてるんだな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 04:01 | URL | No.:434451
    俺はB級だな
    仕事覚えて一人でこなせるようになってバックれた
    休みたいときは代わり用意しろって言うけど俺以外キッチンバイトいないし代わりなんていない
    用事があってこの日は入れないと事前に言っても代わり用意しろしか言わない
    不満がたまってたところに限界きてバックれた
    まじくそ店長ざまぁw
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/07(月) 05:03 | URL | No.:434458
    せめて前日までには通知してバックれようぜ

    バックれにならんか…
  95. 名前:名無しさん #- | 2011/11/07(月) 06:21 | URL | No.:434465
    なんだ盾の話じゃないのか…
    それからバックラーした日までの給料がもらえるって言ってたスレがあったけど、やめとけ。
  96. 名前:あ #- | 2011/11/07(月) 08:21 | URL | No.:434480
    なんだDQN自慢か
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/11/07(月) 09:33 | URL | No.:434497
     説明会バックレならお手の物だわ。
  98. 名前:名無しさん #- | 2011/11/07(月) 09:52 | URL | No.:434503
    バックレるほど辛いなら一週間前なり3日前なり言えば?
    バックレる奴はホント会社や店の迷惑だよな。
    プライドだけ高い奴ばかり。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 11:28 | URL | No.:434517
    ヨーロッパの警察でも現役で活躍中の盾のことかと思ったのに!
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 12:37 | URL | No.:434531
    盾の話だと思った俺に一言
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 14:56 | URL | No.:434562
    バックレる奴ってホント迷惑だよ
    仕事は出来ないくせにプライドだけは高い
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 18:16 | URL | No.:434601
    迷惑狙ってのバックレだし
  103. 名前:中級バックラー #- | 2011/11/07(月) 19:17 | URL | No.:434613
    バックれ上等!
    ワンマン店長を涙目にしてやろうずwwwwww
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 19:21 | URL | No.:434614
    パリィ!
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 21:28 | URL | No.:434653
    >>9
    アメリカじゃ元の職場で機関短銃を乱射する奴がいるが、
    そいつも神認定なのか。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/07(月) 22:48 | URL | No.:434688
    なんか犯罪自慢とかワル自慢にすげー似てる
    「俺、すげぇバックレしたことあるんだぜ、どーよ?」
    みたいな感じ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/08(火) 01:10 | URL | No.:434748
    盾かと思った奴の割合が多すぎて
    コメ欄に盾かと思ったが出るたびにふくwww
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/08(火) 07:33 | URL | No.:434801
    盾かと(ry

    とりあえずバックレ君のせいで俺の友達が週七のバイトこなさなきゃいけなくなるから爆発な
  109. 名前:   #- | 2011/11/08(火) 11:15 | URL | No.:434823
    バックラーなんてただ衝突が怖いだけのチキンだろ


    って思ってたけどこのスレのやつらは同情の余地あるな
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/08(火) 11:36 | URL | No.:434833
    Buckler(小型の盾)多すぎワロタw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/08(火) 19:02 | URL | No.:435018
    いやいや、バックラーっつったら盾だろwwそれ期待して開いたわww

    つーか何で現実逃避する社会不適合者の集いになってんだよw
    こんな奴らのせいで他のバイト、ひいては客に迷惑かかってるのにww
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/08(火) 20:51 | URL | No.:435055
    業務内容詐欺ったり、時給詐欺る悪質な職場もあるからな
    そういうところはバックレられてもしかたない
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/08(火) 23:21 | URL | No.:435168
    本当にいるからなあ…バックラーか、いい名称だ。
    こういう奴らが多いと、正社員採用なんてリスクのあることができなくなっていく。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/09(水) 00:20 | URL | No.:435192
    小型の盾の認知度高いな・・・かくいう俺もそう思った
  115. 名前:あ #- | 2011/11/09(水) 08:50 | URL | No.:435279
    これがゆとりか・・・胸熱
  116. 名前:   #- | 2011/11/09(水) 11:15 | URL | No.:435309
    自分はやらないけど気持ちはわかる。
    でも、誰だってバックレたくなる経験の10や20はあって、乗り越えてきてるんだよな。
    安定や安心は乗り越えた先にしかない。

    それができないなら、一生、ブラック企業の新人として渡り歩き続けるしかないのよね。
    で、40手前あたりで限界迎えてナマポか自殺。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/09(水) 16:37 | URL | No.:435424
    仕事辞めるって決めたときのあの開放感と
    やめた後のあの開放感が最高。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/09(水) 17:17 | URL | No.:435436
    片手剣の剣じゃないほうで殴るやつのことか…
    あれはないわw
    だって殴りかかって吹き飛ばされるのループだし
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/09(水) 17:17 | URL | No.:435438
    けっこう盾の話だと思って釣られたの多いな

    私もそうなんだけど(ぁ
  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/10(木) 02:43 | URL | No.:435690
    インターンシップ(といっても、短期無給のやつ)でバックレた人を二人知ってる。まあ、ブラックだったし、俺もバッくれたかったけど。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/10(木) 10:28 | URL | No.:435747
    こんなのばっかりなら、ことばと文化が不自由でもそこそこ真面目に働く安い外国人を雇うわな。
    バックラー?アホか。

    盾のバックラーは大抵FFあたりで知った奴が多いんじゃないか。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/16(水) 14:52 | URL | No.:438822
    バックレとかみんな勇気あるなw
    逆にそんな勇気出ないよ
    普通に「わけあって辞めます」でいいじゃん
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/01(木) 12:31 | URL | No.:446996
    バックれた会社出戻りしてバックレた奴ならいたな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/01(木) 20:11 | URL | No.:447103
    仕事バックレはヤバイけどバイトなんて安く扱き使ってるんだから雇用者はそれくらいのリスクあってしかるべきだろ
  125. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/12/09(金) 17:25 | URL | No.:450899
    バイトなんてのは圧倒的に弱者。
    普通、バックれるためだけに応募してくる人間などいない。
    つまり待遇が悪いからこんなことになっているということ。
    誰だって理不尽な扱いや気分の悪い発言を受けたらまともな対応したいとは思わないだろう。
    雇用側はもう少し気を配るか、バイトとはそういうものだと考えるべきだ。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/16(金) 13:47 | URL | No.:453754
    そうそう バックレられる方が悪い
  127. 名前:g #- | 2012/01/10(火) 00:54 | URL | No.:464164
    サガフロンティアの一番弱い盾の話かと思った。

    俺の竜鱗の盾ゲットの苦労を語れると思ったのに。雷龍が本当に出てこなくてね。
  128. 名前:ウニ #FViEqf/c | 2012/04/07(土) 04:36 | URL | No.:514406
    大学卒業して、回転寿司の会社に正社員として就職して1年間働いてた。店での仕事に慣れた頃から、自ら進んで残業してた。「あとは僕がやっときますんで、店長は帰って、家族団欒してください。帰りが遅いと、奥さん怒っちゃいますよ~ww」と。
    オレは閉店後、店内や厨房をくまなくデジカメ撮影したり、メモしていた。カウンター席の数、ボックス席の数、ビールサーバー、レーンのメーカーや型番を調べたり、PC内のデータを焼いて持ち帰ったりしていた。
    出店してからの売上推移、曜日別売上、客層、時間帯、仕入れ先(水産会社、調味料、おしぼり、他)、原価、家賃、光熱費…
    あらゆる情報をコピーして持ち帰っていた。
    1年経とうとしていた3月半ば、バックレた。クリーニングしたユニフォームは郵送した。最後の勤務終えた日の夜は解放感ハンパなかったわw
    深夜、「和食のさと」で腹一杯食ったなぁ。
    バックレの事前にアパート引き払って、次のアパートに引っ越し完了していた。


    次の就職先が決まっていたわけではないが、そんなことは大した問題じゃない。学生時代から、転売で月40万くらい稼いでたから、就職活動も「なんとなく良さそう。オレ、食べるの好きだしw」てな感じで飲食業界選んだ。
    面接受けたのは、回転寿司の会社(他にも居酒屋とか、とんかつ店とか展開してた)と、食肉卸会社の2社だけ。
    食肉卸会社は、面接官の顔とスーツ姿がチグハグで気に入らなかったから、面接終えた、その日の夜にTELで辞退。
    回転寿司のほうは、面接官の人がいい人だったから就職きめた。研修合宿はすごかったけど貴重な経験だったww
    社訓・経営理念などを山に向かって絶叫し、講師の前で一字一句、淀みなく、絶叫しながら完璧に唱和できないと合格しないというw w
    合宿研修が終わり、入社式、そして配属。希望した通り、オレの好きな回転寿司に配属された。
    もともと、内部情報盗んでやろうとは考えたこともなかったんどが、配属された店の店長がパワハラ野郎だった。入社2週間くらいで「この会社、1年で辞めるか」と決めた。
    以降は、仕事に慣れ、情報を盗んで持ち帰る日々だった。イメージだけでテキトーに決めた就職だったが、回転寿司店の仕事は意外と楽しかった。
    盗んだ情報は、同業他社や、マーケティング会社とかに売った。150万ほど小遣い増えた。
    就職しなくても転売で貯金できてるんだけど、自宅にいるかブラブラ買い物してるかだから、時間をもて余す。やべぇ、また働きたくなってきたww
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/16(水) 22:53 | URL | No.:539439
    自分は肝っ玉が小さくてとてもじゃないけど実行できないから
    バックラーには是非バックレを頑張って欲しい
    バックれられて当然みたいな店って存在するんだよな…
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #UjX4ZC0Y | 2012/05/18(金) 22:34 | URL | No.:540731
    神バックラーただのテロリストじゃねーかwww
  131. 名前:名無し #- | 2012/05/27(日) 03:53 | URL | No.:545830
    バックラーの話し聞くとスカッとするな~

    てかファントムバックラーこええよwシャレになんねぇぞwwww
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 22:08 | URL | No.:569780
    盾じゃねぇのかよい
  133. 名前:名無しさん #- | 2012/08/07(火) 22:27 | URL | No.:591358
    バックレられるような魅力のない集合体ってことだろ。
    昭和の軍隊じゃあるまいし、たかが時給で雇われてて尽くす意味がねえんだよ。
  134. 名前:名無しの散歩さん #- | 2012/12/10(月) 00:09 | URL | No.:667384
    C級2回A級1回やったな。
    C級のとこはブラック臭い洗脳教育がうざかった。
    A級のところは、ホームセンターだったんだが、店長が変わってからあまりに空気悪くなって、辞めるついでに、自転車のパンク修理500円の所を金とらずに全部無料でやってやったw
    ワイルドだろ-w
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/04(月) 09:38 | URL | No.:700874
    俺はB級1回とC級1回。

    B級のほうはすごい楽な仕事で職場環境的にもすごいよくて、忘年会にバイトの俺たちも参加させてくれるようなところだったが、社員の人たちが優しすぎて「辞める」と言うタイミングを逃し続け、バックレてしまった。
    C級のほうはスーパーのレジで、集中レジのバイトを牛耳っているのがサービスカウンターのパートのBBAという感じだったが、そのBBAにパワハラを受け続けバックレた。

    C級はもはやどうでもいいがB級は非常につらかった。
    未だに後悔してるぐらい待遇がよかった。
  136. 名前:  #- | 2013/03/16(土) 03:14 | URL | No.:726532
    飼いならされた社畜様ごときが何偉そうに※で吠えてんのw
    辞められる側にも大いに非があるよ
    どうせ「相手が悪い」で思考停止するんだろうがよ
    せいぜい奴隷になってろや阿呆がw
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/01(土) 17:50 | URL | No.:767028
    俺もここ3ヶ月で、2つほどバックレたは〜
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/25(日) 06:44 | URL | No.:811661
    11時間労働 昼休憩15分 あほか。
    しかもオーナーのばばあに毎日いじめられるし
    田舎だしばばあの悪評垂れ流しだから後任決まらねえの ざまあみろ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/21(月) 23:57 | URL | No.:838270
    元自衛官だけど、
    訓練から逃れたいがために
    赤外線センサと加圧式センサを外して
    電気有刺鉄線の対電処置して
    監視カメラにも映らず、
    警務隊にも見つからず
    室内の誰も気づかず
    当直の目をかいくぐって
    脱出した隊員がいたぞ

    他にもいろいろあったけど忘れた
    中隊長に特殊作戦群に行けと言われたそうだけど辞めてったな。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/22(水) 00:00 | URL | No.:988594
    こうしている間にも新たなるバックラーが続出中。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4453-3bf6180e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon