- 1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2007/12/11(火) 03:41:46 ID:???0
- ・「法令順守の考えが甘かった。申し訳ございません」。料亭の「若だんな」はそう言って、
カメラの前で深く頭を下げた。近畿農政局に10日、改善報告書を提出した船場吉兆の
湯木喜久郎取締役(45)。先月9日の会見以来、1カ月ぶりに公の場に姿を見せ、経営陣の
関与を全面否定した当初の弁明を一転、仕入れ担当者として不正の責任を認めた。
だが、消費者をだます意図がなかったか問われると言葉を濁し、終始うつむき加減で謝罪を
繰り返すのみだった。
喜久郎取締役は午前9時半すぎ、女将の湯木佐知子取締役(70)と、弁護士とともに
京都市上京区の近畿農政局を訪れた。
斉藤局長から「一般消費者の不利益とならないよう、表示を適正にしていただきたい」と言葉を
かけられると、佐知子取締役は「よろしくお願いします」と答えた。
記者会見でも、2人は席に着くや何度も頭を下げた。会見では社内調査にあたっていた弁護士が
調査結果を報告、偽装にいたる経緯や方法を説明した。記者からはこれまでの「責任転嫁」を
厳しく指摘する質問が相次いだ。
責任転嫁の理由を問われると喜久郎取締役は口ごもり、「初めての記者会見の経験で
こざいまして、自分でも何を申し上げていたのか分からなくなっていた」「(責任を逃れたい)
気持ちがあったと思います」と消え入りそうな声で説明した。
従業員から偽装を指摘する声があったことについては、喜久郎取締役は、社内の調理スタッフ
から不正表示について指摘されたことがあったことを認めたうえで、「規範意識のなさ、適切な
ラベルに取り換える作業に対する怠慢の心から、聞き流していたのが現状。重々に反省し、
おわびのしようがない」と話した。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000914-san-soci
- 6 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 03:47:27 ID:URCZiGEb0
- 喜久郎取締役は、いい人というか、普通の感覚を持っているんだろうね。
こうなっては、人と目を合わせてしゃべれないし、声も小さくなる。
- 126 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:46:11 ID:1g2rIBpX0
- テレ朝かな?喜久郎が言葉に詰まるとママが腹話術みたいに横から
「あのときは頭が真っ白になってって言いなさい」って丸聞こえw
- 127 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:52:53 ID:KOz5A4kf0
- 腹話術、貼っときますね~
船場吉兆の「恥の上塗り会見」
http://jp.youtube.com/watch?v=tVm_FkJfuj8
- 10 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 03:51:31 ID:r79HwnVt0
- あの芝居じみた会見をした次男マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 14 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 03:56:32 ID:nJntkH3oO
- 息子どもは操り人形だな
- 20 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:06:45 ID:iV9NtiHL0
- /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 29 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:14:56 ID:zbb9MQ/s0
- まだ中途半端に逃げてる感がありすぎるな
弁護士が付いてこれとは・・・
法律的にこれ以上損はしないのかも知れないが
店はもう駄目だろ
- 46 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 04:45:52 ID:VhPTkzqMO
- 会見を見る限り、主犯はバーサンだな。
- 57 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:24:08 ID:sRp/pbxb0
- ここは偽装どうこうというより、その後の言い逃れが酷すぎる。
確かに食品関係は最近の法改正で厳しくなった部分があるから、昔からやってきて
それを遵守できてなかった部分があって偽装がでるところはあると思う。
それなら、それで非を認めて反省、再認識して再発防止を図ればいいものを
自分たちは悪くない、従業員や取引先が勝手にやったを連発したんじゃ、どうしようもない。
もはや吉兆の経営陣の体質が最悪
- 63 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:37:18 ID:hoI6Z5KXO
- おバアさんは、涙出てなかった。
泣き真似したあと、
あー!しんどーみたいな顔したように一瞬見えた。
- 76 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 05:50:40 ID:sRp/pbxb0
- ここまで散々パートや仕入れ業者なんかに責任なすりつけたところが
心を入れ替えて出直しますなんていったところで、だれも信用しないわな。
- 96 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 06:18:41 ID:rRih4m55O
- あの婆さんは誰に謝ってたんだ?
自分には、死んだ父親に謝っているようにしか聞こえなかったが。
- 107 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 06:34:28 ID:QebX7C2HO
- 名誉返上
汚名挽回
誤用じゃなくなってきたなw
- 113 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:06:32 ID:C2PCZ6nh0
- 偽装がばれた福岡のデパ地下では
東京吉兆?かなんかのグループ別会社が
入って営業してるらしいが全然売れてないって
この前ローカルニュースでやってた
- 119 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:27:24 ID:YaE8VmwH0
- 泣きまねの後に、「知らんと言え」
どこまで消費者を馬鹿にしたら気が済む会社なのかね。
- 122 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 07:36:04 ID:dwlJCQ7yO
- このババァ、爺さんに謝罪して、消費者には謝罪なしかよ。
このババァの腹黒さはガチだな。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:04:54 ID:7spGwGPy0
- ていうか、もうこれ謝ったとか謝らない
改善して営業再開したいとかのレベルじゃなくて、
完全に巨額詐欺事件だから、
逮捕されて投獄されるのかされないかの
そういうレベルでの話になってるんだけどな。
吉兆のババアとか、そのこと理解できてないみたいだな
会見でも全く反省してないし。
- 147 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:06:16 ID:VEddM/uL0
- 意図的にこれこれをやりましたとはっきりと自白してない
事実を事実として認めてない以上、反省も謝罪も全く始まってない
- 158 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:08:36 ID:qq3km2V40
- 謝罪も偽装か
- 164 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:09:18 ID:uNRXAkHv0
- まず客に謝れよ・・・
- 168 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:10:06 ID:Jej46zIy0
- あの御婆ちゃんがこのテレビ見て愚かさに気付けばいいが・・・
- 177 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:12:18 ID:MDS6L9tO0
- あのババァがいる限り、何も変わらんよ。
あんな恥ずかしい会見する位なら、
何もしなかった方がマシだった。
- 183 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:13:58 ID:/7l5CB9y0
- 最終的には、ママが頼り
- 195 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:16:13 ID:Jej46zIy0
- これ観て婆ちゃん辞めるだろ
流石にw
- 206 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:18:55 ID:xZ+9Crfh0
- ばあさんに指図されて謝っているのはワロタ
- 214 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:20:46 ID:09fxe0krO
- 腹話術でババアが言った「責任逃れの発言をしてしまいました」だけは
- 模倣しなかったことに白髪の妙なプライドを感じた
- 模倣しなかったことに白髪の妙なプライドを感じた
- 216 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:20:55 ID:Cu8rHhOK0
- 長男に投げかけられた質問には横からヒソヒソなのに、
「女将は辞任しないんですか?」の質問には
弁護士の助け借りてたのか・・・
- 224 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:24:05 ID:hoI6Z5KXO
- >>216
急に耳が遠くなったらしい
- 227 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:26:07 ID:LPTFZojp0
- >>224
あそこはまさにコントだよなw
- 238 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:29:49 ID:Z+rNhGJ10
- 消費者の怒りに再度燃料を入れるための会見だなw
- 244 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:34:24 ID:SVQh7snh0
- 偽装の元凶はママさんだったとわかったわ。
- 246 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:35:22 ID:H5nrGILpO
- 偽装はバレなきゃいいんだな…。バレたら悲惨だが
- 251 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:44:01 ID:1g2rIBpX0
- 腹話術の「頭が真っ白になって」は言ったけど
「責任逃れの発言をしてしまいました」は言わなかったね。
喜久郎さん内心「黙れババア!」って思ってたんじゃね?
- 257 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:48:11 ID:bAx/EEGx0
- 納得したよ。
誠実さが伝わったね。
...と言ってもらいたかったのw?
- 258 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 08:48:19 ID:NAMTNDi/O
- 同族経営の悪い部分が全て
出ているいい見本だな
この記事へのコメント
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/446-515fec4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック