- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 12:56:21.82 ID:7RzSrBfm0 ?PLT(13128) ポイント特典
- 首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」
12日の日米首脳会談について、米ホワイトハウスが文書で発表した概要によると、- 野田首相は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、
すべての物品やサービスが対象となる考えを示した。
米側の発表によると、会談で首相は「TPP交渉への参加を視野に、- 各国との交渉を始めることを決めた」とオバマ大統領に伝えた。 大統領は
- 「両国の貿易障壁を除去することは、日米の関係を深める歴史的な機会になる」と
- 歓迎する意向を明らかにした。
その上で、大統領は「すべてのTPP参加国は、- 協定の高い水準を満たす準備をする必要がある」と広い分野での貿易自由化を日本に求めた。
首相は「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、サービスを載せる」と応じた。
大統領は首相に、日本のTPP交渉参加に向け、米議会との交渉開始を- カーク通商代表に指示すると明言した。
同時に、米国内の農業、サービス業、製造業の関係団体との交渉を始める方針も示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00394.htm
- 野田首相は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、
- 32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 13:00:28.43 ID:lwNQUoDoP
- 守るべきところは守る(笑)
- 9 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 12:57:45.76 ID:fIBrX2Mh0
- 国会で説明しない理由はそういうことか
- 19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 12:59:16.46 ID:nGMhli8I0
- お前以外はみんな知ってた
- 14 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 12:58:54.18 ID:zQtH4CE80
- これでアメリカのご機嫌をとりつつ、国内で批判されたら
- まだテーブルに乗せただけだからって言い逃れをするわけか
- まだテーブルに乗せただけだからって言い逃れをするわけか
- 16 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/13(日) 12:59:00.46 ID:ndFexSRj0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
民主勝利新生日本万歳!!79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!- 168 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 13:10:47.62 ID:Tx1sAaQB0
- >>16
こいつらが苦しんでくれるなら、
少々の痛みは我慢できてしまいそうなくらい
腹が立ってる自分が怖い。 - 191 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 13:12:18.67 ID:BJfBvQF60
- これって「日本の産業の保護を全部やめます」って事だろ
バカは「利権が無くなる」「他の国の物を安く買える」とか喜びそうだな
- 57 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/13(日) 13:02:06.24 ID:SQOHZ0OX0
- 馬鹿「安くなるからいいじゃん」
- 27 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 13:00:08.71 ID:XESErVGf0
- 米は聖域で対象外とかもうどこかへ行っちゃったなw
- 198 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/13(日) 13:12:54.13 ID:9H/FSpVx0
- 出て来いよ「農協が~」「既得権益が~」とか偉そうにほざいてた賛成派
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/13(日) 13:00:14.94 ID:bLcCSDit0
- 鳩山や菅のときも「これ以上のクズはいないだろう」と考えてたけど
想像力不足だったわ…。
- 31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/13(日) 13:00:26.45 ID:SPVlA8z/0
- なんでこんな売国奴がマスコミから攻撃されないのか不思議なんですけど
- 50 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/13(日) 13:01:44.50 ID:4PVPeGjU0
- >>31
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資
http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9189.html
- 53 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/13(日) 13:01:56.80 ID:H7xOgye10
- ん?
自分は関係ねえとかいってられなくなるのか - 105 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/13(日) 13:06:10.67 ID:WSmm8rgk0
- 個別協議を連発されたら政府もめんどくさいだろ?
だから包括的に丸呑みするしかないんだよw
もう特例や除外なんて日本から言い出せないんだよ
- 128 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/13(日) 13:08:07.47 ID:tRFerVW/0
- 交渉なんてなかった
まず交渉すればいいって言ってた推進派全員切腹しろ
- 77 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/13(日) 13:04:03.82 ID:dwb34JOQO
- 自動車だけ拒否られそうな気がする
- 164 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 13:10:38.23 ID:7kbBdBK10
- >>77
仮にTPP参加が日本にとってよかったとしても、
アメリカに都合悪いことは、全部アメリカが好き放題やって無かったことに- なりそうなのが嫌なところなんだよな
ルール卓袱台返しとかされたら敵うはずもない - なりそうなのが嫌なところなんだよな
- 123 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/13(日) 13:07:23.01 ID:X5kIb2aa0
- これは医療保険崩壊あるで
証券や株式の市場規制緩和もあるで
公共事業の海外企業独占もあるで
なんでもありやで…
- 43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 13:00:54.12 ID:98c5yjpx0
- マジかよ…全米ライフル協会がアップを始めるぞ
- 107 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/13(日) 13:06:21.40 ID:TENbJnuW0
- はい、日本の健康保険医療制度終了。
貧乏人は苦しんで死ね。 - 90 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/13(日) 13:05:01.36 ID:XsaVFSxN0
- 当然銃と大麻を合法にするんだよな?
- 102 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 13:05:51.97 ID:uiv1FCg70
- 銃火器をはよ解禁しろ。有効に使ってやるぞw
- 137 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 13:08:41.65 ID:LKyuuhHx0
- 11日の野田
「これは、協議に入る際には、守るべきものは守り、- そして、勝ち取るものは勝ち取るべき、ということの、
まさに国益を最大限に実現をするために- 全力を尽くすということが基本であるというふうに思います」
12日の野田
「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、サービスを載せる」
- そして、勝ち取るものは勝ち取るべき、ということの、
- 173 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/13(日) 13:11:07.23 ID:M4hIw2BN0
- >>137
嘘吐いてでも丸め込んだらこっちのもの、って思ってるよね。
タチ悪いなあ、民主党。
- 178 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/13(日) 13:11:15.61 ID:xeGhhLoJ0
- >>137
売国実現するまで虚実織り交ぜてうまくカモである中間層を騙さないとな
- 169 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/13(日) 13:10:49.16 ID:nXJXk27f0
- 鳩山の八方美人さと管の笑えない無能さを併せ持つ奇跡の豚野郎
- 189 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/13(日) 13:12:13.01 ID:WI/5r+3g0
- 守るべきものは守るとは一体、何だったのか
- 201 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/13(日) 13:12:59.66 ID:7ifux2ws0
- 1億人規模で銃誰も持ってない国だぜ?
銃のメーカーにとってこんなおいしい市場ないだろ- 【西田昌司「TPPはマスコミと野田総理との共同正犯だ!!」】
- http://youtu.be/0I-aShU8q1U
守るべき日本の国益 - 【西田昌司「TPPはマスコミと野田総理との共同正犯だ!!」】
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 13:42 | URL | No.:437287ホームセンターに行けば4000円以下で斧やピッケルが買える。
皆でいっせいに泥鰌に向かえば必ずやれる。 -
名前:あ #- | 2011/11/13(日) 13:44 | URL | No.:437288おお、いいねペストル所持出来るようになるのか
自分の利益を自分で守れるようになるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 13:45 | URL | No.:437289他はともかく、日本で銃が買えるようになると思ってる馬鹿は
一体なんだ?
銃規制なんて、アメリカ国内でも州によって全然違うのに、
国際通商協定で議題に上がるわけねーだろが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 13:46 | URL | No.:437290社会人にホームセンターに行く暇などない
-
名前:あ #- | 2011/11/13(日) 13:50 | URL | No.:437291~になるわけない、とか言って騙されるやつがまだいるのなw
こりゃ民主が政権獲れるわけだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 13:54 | URL | No.:437294日本が日本じゃなくなるな・・
-
名前: #RTD/acn6 | 2011/11/13(日) 13:54 | URL | No.:437295今回のTPPで日本の癌細胞が誰なのか
いろいろはっきりしたよね
日本の巨悪四天王
民主党
東京電力(経団連)
マスゴミ
民主党に投票したバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 13:55 | URL | No.:437297自殺が一番幸せな行為になる時代が来るかもな
かなり冗談抜きに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 13:57 | URL | No.:437298銃社会くるか
エロにはコンビニですら手に入らなくなるのに
ジャスコみたいなトコで銃買えるとかすげえ歪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:01 | URL | No.:437303腸が煮えくり返るくらいむかついてる奴いると思うんだけどさ
それ間違ってないから、それくらい酷い展開だから今 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:01 | URL | No.:437304はあ?自殺するくらいなら英雄になれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:01 | URL | No.:437305>>3
日本は銃市場としてはほぼ完全な新規開拓になるわけだしありえないとも言い切れない
植民地の治安なんてどうだっていいし
むしろ荒れて内紛で手一杯のほうが管理しやすいだろ -
名前:あ #- | 2011/11/13(日) 14:02 | URL | No.:437306先に銃解禁しろ。
自分で自分の首しめるの早くみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:06 | URL | No.:437309銃なんて解禁したら、マジでアクメツの真似する死にたがりが出てくるだろ
-
名前: #- | 2011/11/13(日) 14:09 | URL | No.:4373105 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!! -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/13(日) 14:10 | URL | No.:437311全てのサービス=日本の金融業界(+郵貯)
小泉時代から始まった、アメリカさんの日本攻略計画が遂に完結へ。日本終了 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:12 | URL | No.:437314メディアが連日問題点を明確にして報道すればいい
それが当たり前ってくらい日本に影響及ぼす内容なんだから
でもそれをしない
放送法の公共に適する内容でって内容は完全無視 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 14:15 | URL | No.:43731650年後戦争に向かう日本が見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:17 | URL | No.:437317台本通りの展開だな。
民主主義なんてものはハナから存在していない。 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 14:18 | URL | No.:437318アホ菅、馬鹿鳩もそうだが、民主党の総理って国会での発言を無視しすぎだろ。
こんな連中が総理辞めただけで許されるっておかしいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:19 | URL | No.:437319民主の優先度は
アメリカ>南北朝鮮>票くれる奴>>>>その他の国民 -
名前:k #- | 2011/11/13(日) 14:19 | URL | No.:437320これから大人になるガキどもが心配で仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:22 | URL | No.:437321国の境をとっぱらえー
ってのが民主党だからな
しかも、現状を完全無視してそれを唱えるんだもん
気が狂ってる -
名前: +++ #- | 2011/11/13(日) 14:25 | URL | No.:437324野田、もうかえってくんな。
帰りの飛行機、墜落しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:25 | URL | No.:437325民主党のせいにしたがってるやつがいるけど
自民でも同じだからw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:26 | URL | No.:437326あれそうでしたっけ?フフフ党だもんな。ほんとゴミしか居ない政党だよ。
バカをだまくらかして政権を取ったまではいいが、そんなものが諸外国の相手になるはずもなく蹂躙されるがオチ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:26 | URL | No.:437327野田は殺されてもおかしくない野田
つーか国民皆保険がなくなるとアメリカ型の医療保険に
なるんだろ?
アメリカの医療制度がえげつないのは昔から言われているし、それ関係の新書がたくさん出てるだろ。
貧乏人は救急車も呼べなくなるんだぞマジで。
あと郵貯をはじめ日本国民の貯金はアメリカの投資家に
根こそぎ融資の形で奪われる。今まで日本国内で回って
いたものがアメリカに流れる事になる。
なのでこれから日本国民の生活水準が下がることは必須。
そういうことを野田はやっているんだよ。
だいたいアジア貿易拡大のためにTPP言っているけど
TPP参加国に中国もタイもインドも入ってないし
しかも参加国のGDP比率見たらほとんどを日本とアメリカが占めてるじゃねーか!!
こんなもんアメリカが日本から合法的に金を搾り取るシステム以外の何だと言うんだ!! -
名前:D #- | 2011/11/13(日) 14:29 | URL | No.:437329※18
50年も掛からない。10年でピークを迎えるんだから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 14:31 | URL | No.:437330※25
で? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:32 | URL | No.:437331戦争に迎えるだけの国力を残してもらえるはずがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:33 | URL | No.:437332規制されてエロ本が自由に買えなくなる
ライフル協会のゴリ押しで銃が買えるようになる
あとはどうなるかわかるな? -
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 14:34 | URL | No.:437333ピストルが合法化されるの??
働こうと思ったけど外危ないみたいだしやめるね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 14:34 | URL | No.:437334銃が解禁されたら畑を荒らすイノシシ退治が捗るな
うっかり豚を撃つかもしれないけど
一発だけなら誤射だからw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:37 | URL | No.:437337戦争にはならない
しかし戦争以外で生き残る手段がなくなりそうだ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 14:37 | URL | No.:437338TPP推進派の馬鹿に聞きたい
TPPの是非そのものはひとまず置いておいて、果たして
「民主党の外交による」TPPの参加にも賛成しているのかを。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:39 | URL | No.:437340これからどんどん犯罪が増えるね!!!
今の子供達はかわいそうだ!!!
日本のおわりのはじまりだね! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 14:39 | URL | No.:437341エロゲが無事で済むのかが凄ぇ気がかり
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #t50BOgd. | 2011/11/13(日) 14:40 | URL | No.:437343国民「戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ」
政府「何の話だ。少なくともまだ戦争など始まってはおらん」
国民「始まってますよとっくに。 気付くのが遅過ぎた。
民主が政権を取る前、いやその遥か以前から戦争は始まっていたんだ」
官僚「たった今TPP首脳会議が終了により、交渉余地が」
国民「だから! 遅過ぎたと言ってるんだ!」
野党「国家に真の友人はいない。連中にとっては願ってもないチャンスだ。そうだろう?
この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ」 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 14:41 | URL | No.:437344これで世界に名だたる優良システムの医療保険崩壊かよ
まじで何考えてんだよ・・・ -
名前:名無しビジネス #ZK/TaodE | 2011/11/13(日) 14:43 | URL | No.:437345予言しとく
ガソリン等々の輸入品が安くなる
事は無い
輸入業者ウマウマ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/13(日) 14:47 | URL | No.:437347条約の是非はともかく、こんな手法を問題視しないマスコミは異常。
あれだけ小泉を叩いていたけど、それでも解散総選挙やったんだぜ?
何にも無しでこんな目茶苦茶な事を議会も民意も無視して進めてるのに
一体どうなってるんだ? -
名前: #- | 2011/11/13(日) 14:47 | URL | No.:437348日本史上最大の独裁者
消費税も増税を勝手に外国で公表してるし
とにかく日本で議論せずに外国や記者会見で勝手にぶちまけて話を進めるクセが目立つ
水飲みなんてどうでもいいとこで朝鮮作法を忠実に実行するしもし万が一日本人だとしたら原口(顔がアスペ)と同じ本物の池沼だと思う
目に常に涙ためて顔が常にキョドってるし -
名前:437347 #- | 2011/11/13(日) 14:48 | URL | No.:437349大手新聞は手段を無視してTPPに乗り遅れるな的な見解で固まってるし
もう戦時体制下のような報道管制状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:51 | URL | No.:437350賛
成 _[~丶-<〉
の (/// ̄ ̄\
反 7// ̄三三T
対 トイ ・ ・|
な (6" (_人_)\
野 Y//__LLLLL_)
田 | \ロω_ロノ
!! >ー―――< -
名前: #- | 2011/11/13(日) 14:52 | URL | No.:437351※40
円高でも海外の製品あまりやすくなってないしな
本来なら半額近くになってもいいはずなのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 14:58 | URL | No.:437352おれも最近民主に投票した底辺のクズや知性の欠落したブサヨが悶絶してるかと思うと、民主の独裁も良い面あるなと思った。
感性が鈍い馬鹿に痛みを与えるのは難しいけど、最近の民主は馬鹿にも分かりやすい罰を与えていると思うんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 14:58 | URL | No.:437354安心しろ
豚なんか誤射してる場合じゃなくなる
食うために人を誤射する生活になる
俺らが土人と馬鹿にしてた連中と同じになるのさ -
名前: #- | 2011/11/13(日) 14:59 | URL | No.:437355全米ライフル銃協会頼むわ
使い道決まってるから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 15:02 | URL | No.:437356*25
ジミンガーwwwww
民主に投票するような馬鹿はこの期に及んで現実逃避
脳みそ入ってないんだろお前の空っぽの頭には^^; -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 15:02 | URL | No.:437357全てのサービスってことは交通サービスとかもなの?国内のバスとかタクシー会社とかヤバイのかな・・・
アメリカっていうとドライバーが登録してやってるタクシーを映画でよく見るけど、そういうのが入ってきてタクシーが安くなれば嬉しいかもしれない。
そんな単純な問題じゃないんだろうけど。
-
名前:署名TVで検索! #- | 2011/11/13(日) 15:04 | URL | No.:437361TPP反対のネット署名にご協力お願いしますm(_ _)m
反対した国民が多数いたという証拠にもなります!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 15:04 | URL | No.:437362すごいな日本の首相は
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 15:15 | URL | No.:437367放送法の「公共の福祉に適合するように」的な文面完全に無視だからな
そもそも消極的な意味でしか使われてないんじゃね?
反することだけ放送禁止、みたいに
積極的に放送しなかったのは違反、とかもっと積極的に運用すべきだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 15:23 | URL | No.:437369既得権益ガーっつってる奴は
今の自分の職場や給料も既得権益だって全然分かってないんだよな -
名前:。 #- | 2011/11/13(日) 15:24 | URL | No.:437370銃の押し売りが始まるぞおおおおwww
-
名前:ビッグマシン #- | 2011/11/13(日) 15:29 | URL | No.:437373恨むなら日本政府を
そう、自分らで選んだ政府なのだから
自分じしんを・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 15:30 | URL | No.:437375マスゴミもアメリカの新規参入で終了ですね
-
名前:あ #- | 2011/11/13(日) 15:30 | URL | No.:437376マスコミもTPPで苦しんでくれるなら少しは溜飲も下がるのだが
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 15:31 | URL | No.:437377野田は殺されても仕方ない事をやってしまった
こいつが死んだところでどうにもならんが、生かしておく理由もまた無いわな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 15:33 | URL | No.:437379未だに民主は国を変えようとしてる途中段階だからって言ってる馬鹿がいるから困る
そういうやつに限って自民でも同じ、自民だともっと酷いとか言ってくる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 15:36 | URL | No.:437382"全てのサービス"ならマスコミも含まれるはずだが・・・
それでも平然としていられるマスコミって
バカなのか、操り人形なのか
どっちにしても、一般国民は救われないな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 15:36 | URL | No.:437383いいね~銃手に入ったら糞政治家撃ち放題だな。
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/11/13(日) 15:49 | URL | No.:437384戦争か、
-
名前:f #- | 2011/11/13(日) 15:49 | URL | No.:437385民主だの自民だのやめようぜ
経団連は大賛成、官僚は粛々遂行、マスコミは知らん顔
総理の看板が誰でもいっしょだっつーの
国を動かしてるのは政治家じゃない -
名前: #- | 2011/11/13(日) 15:49 | URL | No.:437386度し難い。全く度し難い。
これがどういう事なのか理解できてない奴に対しても同じくらい腹立たしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 15:53 | URL | No.:437388あー、これは駄目だ
日本終了(老人勝ち逃げ)確定か -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 15:56 | URL | No.:437389独裁もエエとこやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:03 | URL | No.:437394国会の承認がないと締結できないんだろ?
ましてこんな発言しちゃったんだから、農業だけじゃなく
色んな業界が大反対するだろうし
まだ日本が生き残る道は残ってるよな・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:06 | URL | No.:437396何で不信任案で引きずり落とさないの?茶番じゃん
-
名前: #- | 2011/11/13(日) 16:10 | URL | No.:437398マジかよ
訪問で敷地内に入ったら「フリーズ!」とか言われちゃうよ
まぁ俺も腰のホルダーからいつでも取り出せる状態で外回りするけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 16:13 | URL | No.:437399民主党は選挙権もTPPですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:24 | URL | No.:437401米みたいに
二次エロ違法でコンビニで銃が買える時代になるのん? -
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 16:26 | URL | No.:437402死んだほうが快適になるレベルとはまさにこのこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:29 | URL | No.:437403>>54
必要不必要まで一緒くたにするところが汚いですねw
既得権益が原因で効率化できない、ムダを刷新できないってのが趣旨なのに、特定の言葉だけ拾ってきて額面通りってのは、大阪市平松のドクセンガーヒトラーダーに通じるものがありますねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:35 | URL | No.:437404本格的にTPP参入する前に野田政権が倒れれば白紙に戻せる。
日本への信頼?民主になったときからそんなものは存在しません。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 16:35 | URL | No.:437405大多数の国民が大事な物を守れてねえやつが言っても説得力無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:37 | URL | No.:437406※69
管のときに散々「政局」扱いされたから。
今回も出そうとしていたら「政局になっちゃうよ?いいの?ん?」と言われてあえなく引っ込めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:37 | URL | No.:437407日本の叩き売り、始めました
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:51 | URL | No.:437409>守るべきところは守る
結局最後まで守れそうなのが売国主義だけみたいだね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 16:54 | URL | No.:437412これメディアの自由化も入ってくれてねーかなー
せめてマスゴミの慌てふためく顔が見たい -
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 16:56 | URL | No.:437413政治家は楽そうでいいよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 16:57 | URL | No.:437414こりゃ10年以内に戦争きちゃうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 17:04 | URL | No.:437415持病あるから病院通いと服薬は一生断てないのに
これからまじでどーなるんだ
銃がほしいわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 17:12 | URL | No.:437417銃解禁されたらまず民主党員から虐殺だなwww
されなくても包丁があるじゃないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 17:29 | URL | No.:437422むしろ日本の政治家みんな消えちゃうんですけどねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 17:33 | URL | No.:437424まぁ落ち着けよ。銃が来たらまず遠距離から比較的速やかに一発で仕留められるよう練習してからじゃないのか?
-
名前:ま #- | 2011/11/13(日) 17:38 | URL | No.:437425早く銃の解禁を
アメリカの皆さん売り時ですよ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/11/13(日) 17:50 | URL | No.:437428ここまでされても日本国民は暴動を起こそうとしない
これからももっと政府に舐められ続けるんだろうな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/13(日) 17:55 | URL | No.:437430売国奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 17:56 | URL | No.:437431サルでもわかるTPP
ttp://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html
チラシ集積サイト
ttp://chirasihokanko.makibisi.net/
★TPP関連の報道が嘘だらけなことが分かる動画★ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 17:57 | URL | No.:437433だれか英雄はいないのか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 18:02 | URL | No.:437435勝ち組の転落はメシウマだが、
自分の将来にもマイナスってことだな -
名前:名無しさん@今日の海外ニュース #- | 2011/11/13(日) 18:03 | URL | No.:437436全員が英雄になるべきだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 18:10 | URL | No.:437438裏取り引きしてた野田wブヒ、ブヒ~w
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 18:18 | URL | No.:437439もう60才以上の日本人+政治家全員をガス室に送って国を軽くしよう
-
名前:名無しビジネス #h0D/NfaY | 2011/11/13(日) 18:53 | URL | No.:437442そらりゃあ、人殺したら殺人罪で逮捕されるからな、誰もしないだろう。
もし、実際あったとして、良くやったありがとうと言う感謝はあっても、それだけ。
デモなどを起こそうにも、個人個人の生活で手一杯で参加できないだろうし。
それに、デモをしたからって効果ないしね。
本当に上の世代ってゆとり脳すぎる。
今の若い世代って、ゆとり世代って言われているけど、全く違うしな。
弱肉強食時代だもん。団塊、バブル(笑)だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 19:00 | URL | No.:437445>>75
それ本当?
まじで、野田政権がつぶれれば白紙に戻せるの?
それだったらマジでうれしいんだけど。
どこかのサイトで拾った情報なんだけど
参加する前に、TPP不参加の憲法を作れば回避できるってあったけど。
どうなんだろう。
憲法>国際法>国内法>なんとかかんとか…。
っていう優劣があるらしい。
神様、仏様、ご先祖様。それから、戦争で日本の為に命を絶たれた皆さま方。
日本を助けて!今、生きている人間じゃあ、どうにもできない。 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 19:18 | URL | No.:437448嘘つきというか嘘しか言ってない。現在年金支給受けてる人々が理解しない限りこのまま突き進む。この世代が理解した時にはもう遅い。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 19:30 | URL | No.:437450政権変わったから国際条約守らなくてもいいとか鳩がほざいてどんな答えが返ってきたか憶えてる?
つかそれ以前の常識ない人間ってなんなの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 19:33 | URL | No.:437452耐震基準も非関税障壁だからな
震度1で崩れるようなビルを安いからと言って外国人が適当に建てまくって地震が来たら都市崩壊
安物買った日本が悪いとさようなら
みなさんお疲れ様でした -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 19:37 | URL | No.:437454よし、銃刀法撤廃だな
全米ライフル協会さん日本上陸待ってます -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 19:38 | URL | No.:437455こりゃ今支給れてる年金ですら積むねw
団塊世代は確実に終わるだろうなー
皆言ってるけど銃は確実に来ると思う。
すごい大きい市場だし。
あと米は安くならないよ。
むしろ高くなるかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 19:46 | URL | No.:437456※100
建築基準もアメリカ並になるから、台風で吹っ飛ぶ家大量にあるだろうな。当然、地震にも弱い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 20:11 | URL | No.:437463首相としてというか、人間として酷い・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 20:35 | URL | No.:437470アメリカは共和党でもTPP押し付けてきただろうし
日本は自民でも尻尾振って参加しただろう。
民主主義() -
名前:名無しビジネス #pgSF4AD2 | 2011/11/13(日) 20:53 | URL | No.:437479>105
おおいにありえる話だが、ここまで
乱暴に推し進めたりはしないと思いたい。 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 21:02 | URL | No.:437495TPPに参加すれば・・・
・JAや漁協を始め地域社会の互助会の類は洩れなく解体させられる。
・自分が食べたり愛でたりする為の家庭菜園は禁止される。
国に支払っている保険の類も撤廃されるので年金もおしまい。更に郵貯は解体されてます。
病気になったら病院へ行きますが10割負担です。
それが嫌なら米国医療保険に入りましょう。
ハリウッドの無修正ポルノを自由に見れます
が二次エロは禁止。二次創作どころかオリジナル
創作マンガそのものも販売禁止でコミケ完全終了。
出版社やマスゴミはCNNなどの傘下に入るのみ延命可
米国産タバコは安く買えますし米国合法ドラッグも
安く購入する事が出来るでしょうな。
要するに日本は完全に米国の植民地になる。 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 21:10 | URL | No.:437506TPPや米国とのFTAの締結結果は、日本が
アメリカ並みに社会情勢が変わるのではない。
全てがアメリカ流になるんじゃない。
単純に言うと日本はアメリカの植民地あるいは
アメリカ国民の奴隷国家になるんですよ。
嘘だと思うのなら米韓FTAを調べて見れ。
韓国民は完全に米国民の下僕になってるから。
下僕セレモニーでオバマがイミョンバクを最大に
持ち上げるのは当たり前。 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 21:18 | URL | No.:437513犬HKなんかも米国メディアの邪魔だから解体くるかも。
最終的には買収されるんだろうけど、それまでに
公共放送としての権益を全て手放す羽目になるな。
お馬鹿なメディアが愚民政治に踊って愚民を手玉に
獲ろうとしたら自分達が飲み込まれるとか
自縄自縛も良い所だが新自由主義では
それを自己責任というんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 21:21 | URL | No.:437521CIA使ってるなら、そりゃ自民が大々的に反対しないわけだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 21:23 | URL | No.:437523アメリカ側で勝手に解釈とかすげえな
もうすでに駆け引きは始まってるのね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 21:27 | URL | No.:437530早速揺さぶられてるね。これからずっとこんな調子だろうよ。
平成の開国(笑) -
名前: #- | 2011/11/13(日) 21:42 | URL | No.:437544TPPが関税撤廃だけだと思ったら大間違い。
結局、治外法権が日本国内に大量発生するよ。
米国民や米国企業に実質的に殺されたり財産
奪われたり詐欺に遭ってもじっと耐えるしかない
のがTPPの正体だ。 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 21:52 | URL | No.:437553賛成に回っている経団連とか馬鹿な連中だよな。
自らの日本国内にある先祖代々の土地や親族を
犠牲にして金儲けしようって言ってるんだから。
企業が大儲けしたって身内が死滅したら意味無いじゃん。
GHQの再来に等しいんだぞ、TPPって。
大マヌケだろ経団連さんよ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 21:57 | URL | No.:437557ネットだとTPP反対意見が大多数なのに、テレビの世論調査だと賛成の方が多いのな。
まぁ、お得意の印象操作+よくわかってない情弱のバカがなんとなく賛成してるってオチだろうけど、もうこの国だめかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 22:00 | URL | No.:437560とりあえずお前ら元記事嫁。野田が赫々云々と言ったと米政府が発表したが、日本政府は否定し米政府にも発言はなかったと確認したようだ。
ただのお互いの勘違いなのか、米の揺さぶりなのか、野田の言葉が不適切だったのか知らんがね。 -
名前: #- | 2011/11/13(日) 22:21 | URL | No.:437582内閣総理大臣は国会の承認無しに表明出来る。
TPP参加表明しますーって言える訳。
翻訳に誤魔化されるな。しかも国会は批准するだけ。
今、批准で非難ごうごうなのが韓国議会な。
だがFTAだから修正妥協案言えるんであって
TPPは無理。アメリカ議会+他参加国全ての承認を
貰わないと修正も妥協も出来ない。
結局、米韓FTAを越える嵐が日本を襲う。
日本人は抵抗も出来ず死滅するのみ、だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 22:30 | URL | No.:437596民主とマスゴミによる日本崩壊が加速
これでも民主支持する人は同類の人間 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 22:31 | URL | No.:437599今のうちに親孝行しといた方がいいって事?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 22:38 | URL | No.:437604米国電気事業者参入あると電力会社は潰れるかもな。
もはや有識者会議だの政府役人と電力事業の
会議すら開けなくなる。だってそれ自体TPP違反
ですから。
御用学者さん達も米国企業活動に不利な発言
出来なくなりますな。紐付き開放、お疲れさま -
名前:名無しさん #- | 2011/11/13(日) 22:43 | URL | No.:437611日本は協議の席についてないのに着々と議論進められてるんだろ?
-
名前:、 #- | 2011/11/13(日) 23:04 | URL | No.:437626もしかして銃が買えるようになる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 23:14 | URL | No.:437631ついに日本も後進国だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 23:27 | URL | No.:437641野田はさっさと自殺しろや
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/13(日) 23:47 | URL | No.:437651開国じゃない売国だ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/13(日) 23:56 | URL | No.:437660中小下請けに津波が来そうだな
うちも笑ってられないわ -
名前: #- | 2011/11/14(月) 00:17 | URL | No.:437675もう急いでTPPに参加する必要はないんだよな
ASEAN+6やらFTAやら他の協定と比較しながらじっくり考えていけばいい
だから野田ブタは黙って帰国しさっさとくたばればよい -
名前:名無しさん #- | 2011/11/14(月) 01:44 | URL | No.:437780銃社会はよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/14(月) 03:10 | URL | No.:437835銃解禁されたら政治屋は片っ端から皆殺しにされるぞwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 04:03 | URL | No.:437849この報道はTBSでも否定されてたぞ。
この読売の記事でも>>1に入ってない文があるが、これはわざとか?
> これに関連し、日本政府は12日、
>「今回の日米首脳会談で、野田首相が
>『すべての物品およびサービスを貿易自由化交渉のテーブルに載せる』
>という発言を行ったという事実はない」とのコメントを発表した。
> 日本側が米側に説明を求めたところ、
>「日本側がこれまで表明した基本方針や対外説明を踏まえ、
>米側で解釈したものであり、発言は行われなかった」と確認されたとしている。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/14(月) 04:57 | URL | No.:437863本気で終わりだろうな
GHQの政策が完了した時だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/14(月) 08:59 | URL | No.:437910もうほんと誰か暗殺しろよ…
ていうかもうアメリカもオワコンなんだから
いい加減アメリカの言いなりやめろよ
自民にも民主にも入れてなかった自分としては
巻き添えにされるのが本当に腹立たしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/14(月) 09:22 | URL | No.:437917銃社会を取り入れろよ
有効に使って全員殺してやる! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 11:00 | URL | No.:437942使えない上に期待するより
自分で金稼ぎまくって余裕作っといた方が手っ取り早い -
名前:ななし #- | 2011/11/14(月) 11:13 | URL | No.:437946協議に参加しているすべての国の承認が無いと案件は承認されない。
P4だと関税は原則的には全廃だが、日本を含めると10ヶ国もの国々が自国の利益(アメリカなら砂糖とか、日本なら米とか)を守るために特例措置を求めたりすれば、だいたいの案件はまず通らない。
なので良きにしろ悪しきにしろそこまで極端な結果にはならないかと。(各国首脳が自国の利益を考えている前提ならば)
まあ、砂糖とかバターは日本の関税は300パーセント以上だから、これが撤廃されたら市場に出回る輸入品の砂糖は値段が1/3ぐらいになって消費者(及び砂糖やバターを使う食品関係企業とか)は得をするが、サトウキビ生産者とかは廃業する人も出てくるだろう。
利益再分配を行わないと格差は広がる。
対象になる全てのジャンルに於いて上記のような競争が生み出されるので、選ばれた企業は国内外を問わず生き残り成長するが、選ばれなかった企業はやはり国内外を問わずシェアを失って消えていく。
農協や医療業界が嫌がっているのはこの辺り。
何にしても現状の日本は「YES」も「NO」も言えないのだがね。
参加するならもっと早い時期にしなければいけなかったね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 12:56 | URL | No.:437966こうなってはしょうがないな
銃か…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 13:27 | URL | No.:437972数年後に民主党員だけじゃなく賛成してた企業や学者、
マスコミの連中は吊るされそうだな…
全部の産業を敵に回すことになるんだもの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 15:48 | URL | No.:438012※130
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00394.htm?from=top
日本側の主張に関し、フローマン大統領副補佐官は12日の記者会見で「両首脳はTPPの包括的な議論をした。(米側の)発表はそのままだ」と述べ、訂正しない考えを明らかにした。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #QjtTlS4. | 2011/11/14(月) 17:46 | URL | No.:438038米137
そういうこと書くな
海外に逃げられたらハラタツ
報復は必ず 私もできること手伝うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 20:49 | URL | No.:438083何が起きてるのかさっぱりわからん
-
名前: #- | 2011/11/14(月) 22:36 | URL | No.:438149馬鹿の代表としてみんなが忘れていそうなこと
「郵政民営化したら郵貯全部米国に持っていかれる」
小泉は米国の手先!
とか叫んでたキチガイがたくさんいたように思う。
民主になって郵政が保護されたんか?
むしろ自民時代の方が守ってたと思わんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/15(火) 03:57 | URL | No.:438264こんなバカでも首相になれるなら俺がなろうかな…
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/15(火) 11:04 | URL | No.:438319みんな怒りの矛先間違ってない?
諸悪の根源は全部あの国だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/15(火) 20:31 | URL | No.:438475※143
アメリカが無くなれば日本が平和になるとでも?
次は中国に食い物にされそうだから中国も無くなれば良いねって言ってたら世界中が敵になるよ
結局米だろうが中だろうが“自国(の経済)を最優先で守る”行動をしてるだけ
外交はお友達気分じゃなく弱肉強食なんだから食われない為の外交をしなきゃならん
いつまで経っても餌にされる、アメポチ脱却は叶わない
そんな弱腰外交を批判するんだから自国の政府に怒りが向くのは当然だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/17(木) 12:28 | URL | No.:439189先人が守ってきたものをすべてぶち壊し。
某国はとにかく日本の国力が低下すればそれだけで満足だからな。
そんであとで泣き叫ぶ。
彼らは自分たちの向上は一切図らない。
相手を落として相対的な地位の向上とか、てんで笑える。
★ ランキング、まとめ記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)