- 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 19:11:15.50 ID:i8FOqa5u0 ?PLT(19232) ポイント特典
- http://www.gree.co.jp/recruit/graduate/process.html
給与
(開発職・総合職共通)
学部卒:4,200,000円~15,000,000円
院卒 :4,500,000円~15,000,000円
※上記範囲で、実績と能力に応じて個別に対応いたします
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:12:21.09 ID:0wE2E1R80
- さすが無料
- 8 :ヒスイ ◆JADEofHOPE (東日本):2011/11/19(土) 19:12:55.56 ID:5szS0Ymt0
- 下限が420ってすごいなw
どんだけ勝ち組だよ
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:12:49.92 ID:4m0EYyGZ0
- うらやましゃあああああああああああああああああああああああああああ
- 11 :名無しさん@涙目です。(群馬県【19:07 震度1】):2011/11/19(土) 19:13:21.25 ID:AP4SurQm0
- 怪しすぎだろwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 19:14:01.46 ID:1nRBgY880
- なんなのこの振り幅のデカさ
なんかおかしいことしてるだろ
- 175 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 19:25:48.98 ID:hIMC0n2P0
- 上限1500万円なんてほんの一握りだけだろ。ほとんどが下元の430万だっけ?
それでも勝ち組だが、ちょっとしたことで傾きそう。そして転職へ。
こんなバブリーな会社じゃなくてまともな会社の方がいいだろ。
数字だけ見て語るなよ。
- 176 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:25:49.09 ID:HzGjlCoq0
- 上限なんていくらでも書けるだろw
そりゃ俺だって自社名義でタイムマシーン開発してくれたら年収1億出すわw
- 33 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/19(土) 19:15:48.77 ID:poMhcV5wO
- ただの売名だろw
- 111 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/19(土) 19:20:59.28 ID:GbiX41gD0
- googleとかFacebookみたいに企業イメージ良くないから
- 給料弾まないと良い人材集まらないんだろう
- 給料弾まないと良い人材集まらないんだろう
- 19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県【19:07 震度1】):2011/11/19(土) 19:14:11.57 ID:y1McKiCL0
- 下限の420万でも相当いいぞ
- 158 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 19:24:15.79 ID:VpUaNkPP0
- 月30万×12=360万+ボーナス60万で下限の420万
最低これ
そうとうきつい仕事なんだろうな
- 12 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:13:24.30 ID:IBOUghc90
- 海外で仕事できるんだっけ
それならもし潰れてもいい経験になるし良さそう - 155 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 19:24:03.04 ID:jJDalYDz0
- 最低でも420万もくれるならどんんだけサビ残してもええわ
- 162 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 19:24:29.97 ID:Um4A0Xjg0
- 俺は昔からグリー応援してた
俺を雇ってくれ
- 21 :名無しさん@涙目です。(茨城県【19:07 震度1】):2011/11/19(土) 19:14:14.33 ID:nQrTeRDM0
- ここ入れるレベルなら、潰れてもすぐ別の所移れるしな
超勝ち組
- 53 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 19:17:08.50 ID:VwU1upQS0
- >>21
えっIT業界だとそんな位置づけなの? - 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:21:13.39 ID:nlqmEzEI0
- MS任天堂ソニー入れるならそっち行くよね
- 127 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:22:01.91 ID:b+FUXR+/0
- >>118
ソニーには行かねえよ
どんだけ給料安いと思ってんだ - 129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 19:22:04.38 ID:rkq2e+Z+0
- >>118
MS、ソニーはともかく任天堂受ける奴はGREEなんてうけないだろ - 29 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/19(土) 19:15:11.30 ID:BFMfxTIa0
- 若いうちしか稼げんとかいうけど
若いうちに1億稼げばあとはなんとでもなるわな
- 36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県【19:07 震度1】):2011/11/19(土) 19:16:05.79 ID:y1McKiCL0
- 儲けっぱなしじゃなくて社員に還元してるいい企業じゃん
労働者側の奴らがこれを否定してどうするんだよ - 60 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:17:38.19 ID:HN6f7yH2P
- >>36
だよな。日本でここまで社員に還元する企業は珍しい。
他の企業ならどれだけ成果だしても報奨金とか言って20万程度包んで終わる。
- 89 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/19(土) 19:19:20.89 ID:CiThjU8V0
- >>36
俺に還元してないだろ
それだけで潰す理由は十分 - 86 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/19(土) 19:19:11.97 ID:Sm4NQOuWO
- >>36
ジャップ思想だからな
少しでも出る杭があると打ちたがる
「こんな高給おかしい!我々と合わせろ!」
- 38 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/19(土) 19:16:16.47 ID:GbiX41gD0
- 30歳でようやくグリーの新卒年収の下限です
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:16:09.46 ID:4m0EYyGZ0
- はてなの開発の人がグリーに転職してたりしたけど
そりゃ行くわな……
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/07/news070.html
- 45 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/19(土) 19:16:47.75 ID:jrmAJhkN0
- 並みのブラックじゃ年中働いても400万も貰えない
文句なしの勝ち組だよね
- 70 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 19:18:08.29 ID:KQ4DSmh80
- ゲーム業界から人材が流出するわけだわ
- 138 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 19:22:52.24 ID:9xdzf9hG0
- バカどもがどれだけ搾取されてるかがわかる
- 105 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 19:20:45.04 ID:gO9yJ+Gl0
- 全児童相手にダイヤルQ2やってるようなもんだからな
- 157 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/19(土) 19:24:14.36 ID:q++n01vq0
- すぐに潰れる会社だったとしてもこれは素直にすごいと思うわ
- 124 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/19(土) 19:21:48.34 ID:TZrawZY/0
- 新卒でいきなりこんだけ給料もらったら、金銭感覚崩壊しそう
まぁほとんどの人間は下限付近で落ち着くだろうけど、それでも今どきかなりいい待遇だわ
出会い系は我が世の春だな
- 159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:24:19.55 ID:kZvwioaM0
- これ1500万とかはスペシャリスト採用的なやつだろ
普通のやつじゃまずもらえないと思うが
- 142 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/19(土) 19:23:15.21 ID:Zh4IQzSA0
- ※ただし1500万は全社員の好成績者の数人だけです
大体ここも30で平均600万くらいじゃないかと
それでもいいほうだが、まあこのまま好業績が続けばの話だがな
- 40 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/19(土) 19:16:31.20 ID:kWG+cHi60
- でもどんなに開発能力が高くても作るゲームがあれじゃあ・・・
- 26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 19:15:05.60 ID:RXc3U7tl0
- ここで1500万とか貰えちゃう人って
GREEが潰れても絶対食っていけるレベルの奴だよね
【TOKIO トリンドル玲奈 CM グリー GREE ドリランド】- http://youtu.be/2tK2ogz973o
普通のサラリーマンが
年収1000万円になる方法 - http://youtu.be/2tK2ogz973o
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 19:53 | URL | No.:440204文句無しの勝ち組
バブル企業だとしても十分強いね -
名前:アノニマス #- | 2011/11/19(土) 20:06 | URL | No.:440209※上記範囲で、実績と能力に応じて個別に対応いたします
終了 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/19(土) 20:15 | URL | No.:440214東大レベル以上じゃないと入社できないけどな
-
名前: #- | 2011/11/19(土) 20:22 | URL | No.:440219ここ1人あたり1億くらい利益出てるからな。
そう考えると1000万でも損してる気分になるんじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 20:28 | URL | No.:440222えっ?
ボーナス2回、各1ヶ月が基準 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 20:35 | URL | No.:440224一度入ったら辞めれない地獄
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 20:35 | URL | No.:440225なんかちゃんと表示されないんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 20:38 | URL | No.:440228改定が随時あるというのが不安すぎる
ぜったい気分で報酬決めるだろ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/19(土) 20:38 | URL | No.:440229さすがに2chだと無能な馬鹿の僻みがすごいなぁw
二言目には潰れるとしてもーって潰れてんのはお前らの人生だろ
そんなたら・ればなんていちゃもんつけだしたらどこの会社も潰れる可能性はあるわけだが
しっかしこいつらは成功者妬んでいちゃもんつけてばっかりだが自分が成功者になろうとは思わないのだろうか?w
不思議だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 20:44 | URL | No.:440232平均勤続年数1.6年なんだけどねw
辞められないどころか、ほとんどがすぐ辞める企業だわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/19(土) 20:44 | URL | No.:440234潰れる!絶対潰れる!潰れるよーん!
とでも書いておこうかな。
ここまででもなくても、
どこの会社ももっと社員に給料を還元すべきだと思うけど。
GREEはどうなんだろうねぇ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/19(土) 20:50 | URL | No.:440236景気のいいニュースじゃねーか
たまにはこういう夢も見たいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/19(土) 20:50 | URL | No.:440237まぁ短期バイト感覚がちょうどいいだろ。
このご時世いつ傾くかわからんし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 20:54 | URL | No.:440239ちょっとした法規制一つで潰れる可能性のある企業なわけで
多くの人間はもっと安定したとこ選ぶよ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/19(土) 20:59 | URL | No.:440240※13
そうだな
トヨタとかだっていつ傾くかわからないもんなw -
名前: #- | 2011/11/19(土) 21:04 | URL | No.:440241*4
いや、稼ぎやすい環境が提供されてるから軒並み稼げるだけだろ
このレベルだと摂取体系を作ったやつの功績が限りなくでかいしもろもろ考えれば妥当だぞ
上場企業で有名どころだと社員1人を拘束すると自給2万くらいが相場だ
事務、経理、雑務、その他諸々の給料も生み出さなきゃいけないんだから
本当に毎年数人1500万もらう奴がいるならかなり待遇良いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 21:16 | URL | No.:440246DeNAとか元いた社員が逃げ出した上に悪評がつきすぎたせいで、金積み上げてでも人をいれないと会社がまわらないんだとさ
-
名前:名無しビジネス #l.rsoaag | 2011/11/19(土) 21:25 | URL | No.:440251下限が普通と考えればまぁ妥当かなと思うけどね。ナス2か月ってどんな設定だよと…450万なんて月給24万、ナス5か月+残業月10~20時間程度だろうから、中堅以上の院卒ならそんなもんでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 21:44 | URL | No.:440260実際これ、入れるとしたらどうするか悩むなぁ・・・
このバブルが後何年続くか怖いところだしね
まあ、1000万円↑のラインの人間なら引く手数多だとは思うが・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/19(土) 21:48 | URL | No.:440264これだけの金額提示するんだから相当なスキルを求めてるんだろうな
むしろ、卒業までにどこでどんなことをすればそのスキルが身につくのかが気になる -
名前: #- | 2011/11/19(土) 21:54 | URL | No.:440265>>18
ボーナスと給料ではお金の仕組み、会社の負担する税金や保険料の割合がかなり違うから
変動させやすいボーナスのほうが会社としての金銭的負担は少ないし、社員側も手元に入る額が多い
そして利益や成績の変動がでかいところでは基本ボーナスが低めの設定は普通
年収1500万になった場合も多分1000万はボーナスみたいな形だと思うよ
場合によっては手取りが翌年半額とかになると税金が払えないとかいうことが発生するからIT系や保険外交はそれが普通
ちゃんと説明には基準がってかいてあるでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/19(土) 21:54 | URL | No.:440266でもたぶん10年後GREEて会社、存在してないと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 22:08 | URL | No.:440273米22
同感だわ
あのパチンコ商法がどこまでもつのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 22:14 | URL | No.:440279ちょっと前なら迷うことなく若者は入ってよかったと思うんだけどな
最近の状況じゃ安定しそうにもないし新卒カードを使って一年かそこらしか持たないとこに入れとは親の立場だったら言えないな…
今は中途の就職目茶苦茶厳しいからな…
本人に余程スキルがあればここ辞めてもどうとでもなるだろうからいいだろうけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/19(土) 22:24 | URL | No.:440282ごめんねみんな!
来年から勝ち組になります
GREEさんとってくれてあんがとさん! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 22:33 | URL | No.:440286虚業はいいから、縁の下で頑張っている人たち(介護・製造)にもう少し手当だしてやれよって・・・
なんか勤労意識がトチ狂ってんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 22:35 | URL | No.:440287給与改定が随時って絶対おかしいだろw
おそらくわけわからん査定をされて1年目から
月給が下がっていくんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/19(土) 23:14 | URL | No.:440294伊藤なおやって、ケータイのことはわからんって
昔言ってたけど、勉強したのかな
それとも、スマホに行くから必要になったのかな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/19(土) 23:33 | URL | No.:440299知り合いがここ蹴ってインテル内定貰ってた
-
名前:ななし #- | 2011/11/20(日) 00:05 | URL | No.:440307人材を集めるために給料を上げる
ごくふつうのことじゃん
これを気味悪がってるような日本は不景気から脱せないはずだわ -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2011/11/20(日) 00:07 | URL | No.:440309IT業界は、10年がんばってリタイアだろ?
ただし、高給な人に限る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/20(日) 01:01 | URL | No.:440326GREEやモバゲーみたいな商売が儲かるこんな世の中じゃ
なんて言っても仕方ないからなんで成功したのか調べてみるかな
でもなあ、あんな半分詐欺の商売は
法で禁止しろよマジで
最近のゲーム業界参入の流れも糞喰らえだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/20(日) 01:03 | URL | No.:440327入って数年で使い捨てられる。
昔の佐◯急便のIT版か。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/20(日) 04:45 | URL | No.:440420ということはGREEみたいな会社を作れば大もうけできるじゃん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/20(日) 09:13 | URL | No.:440455確かに評判良くない会社だけど、社員還元してる所は好感持てる。
でも正社員と派遣の格差高そうw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/20(日) 10:16 | URL | No.:440468159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 19:24:19.55 ID:kZvwioaM0
これ1500万とかはスペシャリスト採用的なやつだろ
普通のやつじゃまずもらえないと思うが
もともと出す気なんか無いに決まってるだろ。
野球の出来高契約で言う
打率4割で1000万 HR記録更新で1000万
とかそー言うレベルだよ
スペシャリストでもありえないこと達成したら出してもいいよw
って事
外資と考えればこんなもんだろ。
終身雇用にこだわらなければこのぐらいの金は出る。
底辺の賃金が低い原因は大半は労組側で企業経営者側ではないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/20(日) 18:53 | URL | No.:440678詐欺すれすれのアウトロー企業だろ。(結局。モバゲー服務)ちょい前の消費者金融と同じと考えればOK。ひとつのゲームなんて3分で終わってそっから先はすぐ進めたいなら金が必要だわ。
-
名前:名無しビジネス #pZH6G9z6 | 2011/11/20(日) 23:41 | URL | No.:440981考えてみればアバターなんて原価0だもんな
100円のパーツでも100円がそのまま利益になる
そりゃこんだけ羽振り良く給料出せるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 00:15 | URL | No.:441547嫌な予感しかしない・・・
そうそう、おいしい話はあるものではない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 21:43 | URL | No.:442633グリー、無課金だけど楽しくゲームやれてるよ
通勤中とか昼とかに軽くやるくらいだからアイテムいらないし
課金するやつが見栄っ張りなだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 22:59 | URL | No.:443468※23
パチンコ商法ならつぶれないさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 22:52 | URL | No.:446401IT長者にロクな奴がいないのはなんでだろう?
人間としてなにか大事な部分が欠落してる感じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 12:11 | URL | No.:457366いや別に先長くなくてもよくね
1か月で420万で一年はもつだろ
1年もってみろ12年楽できるんだぞ
一人暮らしなら30年ぐらいもつ -
名前:名無しさん #- | 2012/01/22(日) 02:10 | URL | No.:470175>googleとかFacebookみたいに企業イメージ良くないから
おいおい、Facebookは企業イメージ良くないだろ
元々がハッキングで得た個人情報を晒すための犯罪集団だぞ?
去年もPSNをハッキングして捕まったヤツを速攻で社員採用してるくらい、根っからの犯罪者の溜まり場 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 20:40 | URL | No.:488692友達が働いてたけど半年で自律神経失調になってやめてたわ
こんだけ給料よければそりゃそうなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 17:26 | URL | No.:511214一体どういう仕事してるんだろうな
まあこんだけ給料いいんだし、すげー大変だと思うぞ
毎日10時間くらいサビ残してその後先輩にパワハラされながら朝まで飲み続けるとかそういう生活なのでわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/30(水) 23:02 | URL | No.:548112GREE面接受けた友人曰くビルのドアが24時間開放されてるらしい(普通の会社は遅くなると内側からの一通になる)
つまりいつでも入れる=いつでも仕事に呼ばれる=超黒ということだ
420でも相当安いと思う・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 01:04 | URL | No.:548145ITじゃないけど某仏系石油会社の知り合は,初任600くらいもらえるけど通勤・住宅とかの手当てが無いから案外大したことないって言ってたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 15:39 | URL | No.:564503友達が新卒で3人入ったの知ってるがみんな社交的で
かつ学歴は慶應、早稲田、東大だったわ
さらに3人とも大のSNS好き キャラが確立してたりと
優秀だったよ 勤続年数かなり低いけど、大量採用してるから。 ここの離職率はこの業界だと低いほうだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 09:52 | URL | No.:569038課金すると仕事で使うパソコンのスペックが上がったり、デスクが広くなったりするんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/19(日) 18:25 | URL | No.:598777ソーシャルゲームが売れなくなれば、普通にウェブシステム作るだけだろうな
ソーシャルバブルが弾ければ、無能が集まったweb系のとこはバンバンと潰れる寸法
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4493-9c1ab2e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック