- 1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/11/21(月) 12:25:02.98 ID:47OHw4zu0 ?PLT(12501) ポイント特典
- 台湾のブロードバンドインターネット市場で多くのシェアを誇る、実質国営の中華電信が
提供している光ファイバーインターネットサービスで 「50Mbps!」と広告宣伝しているにも
関わらず、実際はその速度が出ておらず、31Mbps程度のスピードしか出ていないとのこと
で、台湾のユーザから「中華電信が消費者を騙している」と苦情がでたことで、立法院が
速度の改善、もしくは値下げを指導するそうです。
国家通信伝播委員会(NCC)も、ネット加入して7日以内にこうした不満があれば
無条件解約を認めるよう指導するとのこと。
中華電信は 「ネット接続が混雑する時間は、最大速度が出ない。韓国のインターネットが
いい例だ」と弁明しているそうですが、実質独占状態の中華電信に対するユーザの
不満は高いようです。- http://www.nownews.com/2011/11/21/138-2759556.htm
- http://www.nownews.com/2011/11/21/138-2759556.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/21(月) 12:25:26.34 ID:xJ0n05oJ0
- 31M出たらいいほうだろ
- 146 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/21(月) 12:40:21.68 ID:GGjSHM7n0
- 台湾すげー
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 12:25:40.73 ID:FLazMvrp0
- ___
/´∀`;:::::\ 時間帯が悪い
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 12:27:13.98 ID:He7+9odu0
- 理論値とか止めろ。
- 27 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 12:28:51.58 ID:eHtKzmLA0
- 日本でもやってくれ。50MのADSLで28Mしか出ない。
- 107 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/21(月) 12:36:21.33 ID:jwKXyPNX0
- >>27
うちの実家は光なのに15Mbpsしか出なかったぞw
- 44 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 12:30:31.00 ID:/tPz44Kf0
- >>27
おいそれ神掛かってるだろ
普通は10そこそこだ
- 92 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 12:34:35.86 ID:eHtKzmLA0
- そうなのか。NTT局舎がすぐそこだからもっと出ると思ってたわ。
値段からいけば妥協せんといかんのね。 - 28 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/21(月) 12:28:56.27 ID:1TDKTx6x0
- 基幹共有してんなら料金も下げろってんだよな
- 21 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/21(月) 12:28:10.49 ID:VfijqJwF0
- 夜だけネトゲができないほど重くなってプロバイダに問い合わせたら
- 「ADSLは途中経路に問題があると遅くなる」って返事
昼間は大丈夫だからおかしいだろ!って即解約して別のに変えたら超快適。- PING600がPING50になった。
ソフトバンク系列だけはダメだ
- 「ADSLは途中経路に問題があると遅くなる」って返事
- 53 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 12:30:54.34 ID:4G90N+jc0
- 12MのADSLなのに0.5Mしかでない。クソが。
- 56 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/21(月) 12:31:02.12 ID:ZQXpyiFE0
- 結局こっちがどんだけ股ひらいても
相手がチョロチョロとしか出さないから、意味ないんだよな
5mも出れば十分という感じ - 81 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 12:33:36.50 ID:nYcIK/He0
- 普通にネットブラウジングや動画視聴するだけなら2Mbpsあれば事足りるから
ベストで50M、実際は30Mでもあまり苦情は出てこないんだと思う。
- 83 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/21(月) 12:33:45.31 ID:xltguOiQ0
- ちっちゃーく ※ベストエフォートとかすみっこに書いてあんだろ
- 33 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 (神奈川県):2011/11/21(月) 12:29:23.10 ID:qdyjywWX0
- ベストエフォート詐欺システム
英語表記でわかりにくくして絶対数でわかりやすい数字の理論値はでかく表示する
- 76 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 12:33:14.35 ID:+Eu8C33q0
- ベストエフォートが嫌なら
高価格のギャランティ型にするしかねえ
まあ、ベストエフォートにしても限度はあるが
50M謳ってて実測31Mなら良心的だと思うがなぁ
- 106 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/21(月) 12:36:08.75 ID:SiaVPpA40
- 日本では十倍表記がまかり通ってるからな
競争のなかったNTTが残した弊害だな
- 108 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:36:25.47 ID:GPiU/KWx0
- 日本は約款や注釈でうんざりなほど責任逃れしてるしな
例の広告規制でこの手のものがどうなるかだな
- 117 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 12:37:21.33 ID:ISDaUCBY0
- 100Mのマンションタイプで70M出るからまあ文句はない
- 137 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 12:39:42.51 ID:ZZDKVLPW0
- bpsで表記するのやめてほしい
- 123 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 12:38:08.15 ID:ntjedWDu0
- 日本でも取り締まれ
理論値とかアホらしすぎるだろ - 128 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/21(月) 12:38:26.44 ID:h6KIpiJX0
- 100Mbps共有だけどどんな時間帯でもだいたい5~6Mbps
どんだけ同時に使ってんだよ、あ?
- 136 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/21(月) 12:39:39.52 ID:K20Pvb1F0
- こちとら、46M契約でも1Mbpsしか出てねぇよ! 交換機まで7kもあるんだよ!!
- 134 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 12:39:34.28 ID:coPSgsU30
- 光で遅いってやつらはOS、XPで何の設定もしてないんだろう
- 125 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 12:38:16.53 ID:YmbNUYBM0
- おれは50Mbpsなのに2mbpsしか出てなかったな
Rwinを23万に設定したら6mbpsまで上がった
- 142 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/21(月) 12:40:07.56 ID:ZQXpyiFE0
- 低速契約してるやつは
ケーブルとか、モデムとか変えてみると
案外目に見えて早くなったりするから試してみろ
特に、昔のまんまずっと使ってるやつ
- 147 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 12:40:34.19 ID:aYF1W1c40
- xp以降で設定かえても劇的にはかわらなくない?
- 200 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 12:47:43.75 ID:5FlPhFu40
- >>147
いじるのはXPまでだね。Vista以降はOS側が勝手に最適化したはずだから
いじってもあまり意味ない。
- 110 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 12:36:29.45 ID:dohQ0X1S0
- yahoo bb 8M 下り6522 Kbps 出てた
おまえらも
http://speedchecker.bbtec.net/
- 153 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/21(月) 12:40:57.66 ID:Au0yc/A50
- 実測でどの程度出てるかってのを検査してその値しか使えないようにするべきだな
- 152 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 12:40:56.73 ID:qIOqt90rP
- 田舎のADSLなんて50Mで1Mしか出ない
- 156 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/21(月) 12:41:00.16 ID:aIqU4dSV0
- 下り通信速度
(ダウンロード・スピード)
379 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)
243 Kbps
(´;ω;`)
- 59 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 12:31:19.82 ID:ZmKud6000
- 俺のPC、7.7kb/sしか出ねえ・・・。
- 【このスピードの先へ PV】
- http://youtu.be/qkRsnh4K1Vg
図解
ブロードバンドがわかると
ネットワークに強くなる
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2011/11/21(月) 13:32 | URL | No.:441262GMOクラウドなんて100Mbpsでるって書いてんのに
11Mbpsしかでなかったんだぞw
-
名前:$ #K4hmh3UY | 2011/11/21(月) 13:50 | URL | No.:441269本日の情弱の集まりはここですか?
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/21(月) 14:01 | URL | No.:441272光100Mで、計測したら上り下りとも90Mbps以上出てるから満足してる。
普段40~50Mbpsぐらいまでしか使わんし。
WinならVista以降、Macなら10.5移行はOSがネットの最適化を自動でやってくれるから、
それだけでも違うんじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:03 | URL | No.:441273ひでえな。スレの住民のレベルが
全くの無知でもEditMTUとか使ってから言ってるか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 14:17 | URL | No.:441275RwinだのMTU弄くったことろで大差はでんよ。
理論値()ベストエフォート()
このへんは詐欺師の常套句だからね、しょうがないね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:20 | URL | No.:441276高速ネットの時代だけど、家は基本1~3M出ればいいほうだな。
ADSLでも同じ、今Wimaxだが変わらん。(最適化してもちょっと改善するだけ)
こんなんでも動画サイトいけるし大概問題ないんだよね。
パケット通信費が圧倒的に高いもしもしの3Gとかも下り1Mすら出てなかったり。。
住んでる地域でかなり変わってくるだろうと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 14:25 | URL | No.:441279いやベストエフォート() は良いけど、
(動画視聴?P2P?)で回線に負担かけてるから
通信制限しようとする最近の流れは何とかしろよ!
散々「使いたい放題」とか「高速回線」って謳っておいてそれはないだろ。
よく「一部のヘビーユーザーのせいで一般利用者が……」
ってのは聞くけど、そのヘビーユーザーも100Mbps契約の回線で
125Mbps出してるわけじゃないだろー、
ベストエフォート()の速度内で常時使って何が悪いんだよ。
プロバイダのバックボーンのヘボさをユーザーに押し付けんな、設備投資をもっとしやがれ。 -
名前:ゆとりある名無し #FsLi9vu. | 2011/11/21(月) 14:26 | URL | No.:441280ビットパーセコンドはズルい
バイトパーセコンドにすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:31 | URL | No.:441284WiMAXの40Mbpsは誇大広告
実測400Kbps~最大でも4Mbps程度
詐欺なんてレベルじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:41 | URL | No.:441286下り通信速度 16415 Kbps
上り通信速度 15092 Kbps
クソだな。乗り換えるか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:43 | URL | No.:441288ベストエフォートって書いときゃ全て許されるんだからな
詐欺じゃなくてなんなんだよ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/21(月) 14:49 | URL | No.:441289情弱速報乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:52 | URL | No.:441290>田舎のADSLなんて50Mで1Mしか出ない
1Mだったらどんだけなんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:52 | URL | No.:441291日本でもやってくれ。
理論値で釣りやがって、鬱陶しい。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/21(月) 14:54 | URL | No.:441292ベストエフォートであっても、最低保証速度、あるいは平均速度は明記すべきだよな。
1回線に収容する最大端末数とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 14:58 | URL | No.:441293サーバーの応答が悪いとは良く思うけど、回線が遅いと思ったことは最近ない。
回線業者が良いのか、プロバイダが良いのか知らないが、ありがとう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 14:59 | URL | No.:441294シェアード数で割るってのも違うんかな??
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:02 | URL | No.:441296最大50Mbpsってことだろ。
ベストエフォート型だろうに、無条件解約認めろはないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:03 | URL | No.:441297実測値で表記したら苦情増えるだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:06 | URL | No.:441298100Mマンションだからか、一番空いてる昼間でも直繋ぎで40Mbpsしか出ないから
セキュリティ強化のモデムが安くあがりました^q^
夜になると1Mbpsも出ないよおおおおおどういうことなのおおおおおおおお -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:11 | URL | No.:441299一部の情弱のためにこんなことしなくていいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:23 | URL | No.:441301bpsとbitの区別ができない情弱が居そうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:25 | URL | No.:441303宣伝の値が実測値になるだけで、
実際の速度が向上するわけでもないもんな。 -
名前: #- | 2011/11/21(月) 15:39 | URL | No.:441305ルーターの問題もあるぞ。15ほどあがった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 15:45 | URL | No.:441307ADSLは距離で減退するからまだいいんだよ
WifiはAPとの距離が1cmでも半分も出ないんだから実測値にすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:46 | URL | No.:441308ベストエフォートとは言うけど品質改善の努力は見えんのが問題だな。
欲しいのは理論値じゃねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:47 | URL | No.:441309160コースと30コースでたった1000円くらいしか違わないから160のほうがお得です!!って言われること多いよな?あれって本当なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:48 | URL | No.:441310光通ってなくてADSLにしようと思ったら
光回線が邪魔で線通せないって言われた… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 15:59 | URL | No.:441314b だけだと
bit なのか byte なのかわからない
もはや詐欺 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 16:00 | URL | No.:441315バイトはB、ビットはbだ覚えとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 16:04 | URL | No.:441317測定サイトによって凄まじくバラつきが出るんだけどどうすりゃいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 16:08 | URL | No.:441319A 20.80Mbps
B 45.63Mbps
C 66.65Mbps
D 72.20Mbps
どれを信じろと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 16:15 | URL | No.:441320ADSL12Mコースのワイヤレス環境で5M出てる。
まあ悪くない部類だと思う。 -
名前:あ #- | 2011/11/21(月) 16:27 | URL | No.:441322田舎のADSLといえば、JANISの有線は速かった。もう昔の話です。
-
名前: #- | 2011/11/21(月) 16:34 | URL | No.:44132523区内でビッグローブ光38Mです。
-
名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2011/11/21(月) 16:40 | URL | No.:441327A:「調子はどうだ? 営業がどんどん鴨を連れてくるんだから、急いでやれよ。」
B:「先輩、これっていくらなんでも、ノードに人ぶら下げすぎじゃないですか?」
A:「おまえ、『ベストエフォート』っていう言葉を知らないのか?」
B:「知ってますよ。保障は無いが最善を尽くすように努力するってやつでしょ。」
A:「知ってるじゃないか。じゃ、ノードに可能な限り人を詰め込む努力しろよ。」
B:「えっ、努力って速度を保つって事じゃ・・・・」
A:「バカだなぁ。おまえ約款のどこに速度を保障しますって書いてあるんだよ。」
B:「でも、『常時"安定した高速通信"が可能』と謳ってますが・・・・」
A:「ネットワークっていうものはな、L2的に安定していれば文句ねぇんだよ。」
B:「はぁ。そういうものなんですか。」
A:「本当はな、速度を出すのなんか簡単なんだよ。」
... 「光とかADSLのやつら、見てみろよ。そこそこスピードでてるだろ?」
... 「あんなのはな、素人に毛の生えたようなやつでも出来るんだよ。」
... 「俺たちが挑戦してるのは、限界までネットワークを混雑させる事だ。」
... 「で、L2的に安定させる。これが一流のネットワーク技術者の仕事ってもんだ。」
B:「かっ感激しました。俺、胸を張って、J-C○Mの一員として頑張ります!」
A:「やっと分かってくれたようだな。限界まで詰め込むぞ。次は、このノードだ。」
B:「ここは・・・げっ、1Mbpsを越えている。今の2倍は詰め込めるって事か。」
... 「ようし、プロの意地にかけて、『ヒドイこと、シンプルに』やってやるぞー。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 16:45 | URL | No.:441330最大って事と接続先によって違うって事と、あぁもう突っ込みどころ多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 17:03 | URL | No.:44133550M契約なのに3Mしかでねーよ田舎
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 17:09 | URL | No.:44133650Mの契約で30Mも出たら歓喜だよ
文句なんて全く無いわw -
名前:ななし #- | 2011/11/21(月) 17:12 | URL | No.:441338これネットだけの話じゃないよな
自動車の燃費のリッター○○キロとか
洗剤の当社比○○倍の洗浄力とか -
名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/11/21(月) 17:33 | URL | No.:441344
2011年11月19日放送のたかじんNOマネー(森田豊、菊池誠)
健康商法マネー
ttp://www8.puny.jp/uploader2/download/1321687966.zip pass:taka
2011年11月19日放送のたかじんNOマネーGold (サイズ約496MB)
何がTPPじゃ!やかましいわー!!今夜は他局が絶対にやらないニッポン大逆転の道~神風よ吹けSP
ttp://www.age2.tv/rd500/src/up0726.zip.html pass:taka
2011年11月20日放送のたかじんのそこまで言って委員会
◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、桂ざこば、勝谷誠彦、岸 博幸、宮崎哲弥、世耕弘成、松嶋初音
◇ゲスト 朴 一(大阪市立大学大学院教授)、森田 豊(医療ジャーナリスト)
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1321769199.zip Pass: pon
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 17:54 | URL | No.:441346技術的に無理なものは無理。
消費者は基本的にその道に明るくない人なんだから言い分をいちいち聞く必要は微塵も無い。
誤解の無い正しい表記は理論値以外にはあり得ないんだから素人が首を突っ込むなよ。
容量の表記が詐欺とかもあったよな。
無知は罪だし、無知のままでいようとするのも罪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 17:55 | URL | No.:441347ビットとバイト変換計算ができてないやついそうだなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 18:00 | URL | No.:441348日本もやれよ誰か
今の状況はおかしすぎる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 18:10 | URL | No.:441350speedチェックしたらランキングトップ10に自分のIPアドレスが載りやがった。
速いのは良いけど、なんか悲しい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 18:18 | URL | No.:441351YBB!の8M時代に最高で1.6Mしかでなかったよ
まあ解約して光にしたら最大100Mの所最高で92M出るから文句ないけどさ -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2011/11/21(月) 18:46 | URL | No.:441357ベストエフォートはいいとして
1日のぼり15G制限とかかんべんしてほしいわ
p2pとかしてなくてもHD動画転送したら
あっという間にいくだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 19:07 | URL | No.:441367100M契約でvistaだと25M、XP(調整済み)だと70M出る
デュアルブートだけど、それ以来vistaは起動してない -
名前: #- | 2011/11/21(月) 19:18 | URL | No.:441378今測ったら「下り速度:522.83 Mbps」だった
PCはCPU3.7GHzメモリ16GBでOSはWIN7
いくら下りが速くても、送り手が遅いと意味ないんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 19:23 | URL | No.:441380理論値50Mでは実測はどう頑張っても出ないわけで…
それなのに「50M出る!」って宣伝しちゃいけない罠
日本の会社は「早い!」しか言わないようになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 19:29 | URL | No.:441382ファーストフード店の商品写真のようなものなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #v0W2OX1k | 2011/11/21(月) 19:44 | URL | No.:441388数時間毎にルータ-ISP間の帯域を測って理論値の値段から割引すりゃいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #KQ3zICPU | 2011/11/21(月) 19:49 | URL | No.:441390>>110のyahooの計測サイトは値が低く出るな
他のサイトの計測は約11Mbpsなのにyahooのは8Mbpsしかでない
さすが詐欺メーカーだ
うちはモア47だが今頃の時間は11Mbps程度だな
空いた時間なら24Mbpsは下りで出る
ご近所が光に移行したのでADSL回線が軽くなって来たなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 19:51 | URL | No.:441391たまにだまされてる冷静に考えると理論値であって実際そんなことないと思いなおすけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 19:58 | URL | No.:441393これは高いのか?
通信速度測定結果
下り通信速度
(ダウンロード・スピード)
156924 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)
12093 Kbps -
名前:名無しさん #- | 2011/11/21(月) 20:04 | URL | No.:441394家もAOLのADSL(12Mbps)なのに300Kbpsしか出ないぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 20:25 | URL | No.:441397計測サイトの数値で一喜一憂するのがどれほどアホな事なのかを理解しようね…。
NTTのフレッツ網内のみで完結するものならそれなりに参考になるけど、それにしたって最寄の局舎からフレッツ網を介して測定サイトに繋いだ測定値でしかない。
で、企業努力が足りないかというかと言うとそんな事はなくて昔からすれば大幅に改善している。
単純に技術的な問題であって、規制で抑えることはあれど、意図的に低品質にしているなどあるわけのない被害妄想。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 20:30 | URL | No.:44139910M出てるならそんなもんだ。
1.0M出ない奴は回線業者に文句言え。改善されるかも。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #cRy4jAvc | 2011/11/21(月) 20:40 | URL | No.:441404100キロで走れる高速道路でも
混みあって渋滞すれば10キロに落ちるだろ?
100MBpsの回線で10MBpsしか出ないのも同じことだ
高速道路の料金払ったのに100キロで走れないのはおかしい
とか夏冬の帰省ラッシュに突っ込んだ奴が言ってる、正気ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 20:48 | URL | No.:441407※57
計測サイトというからには、フレッツ網内用のやつじゃないはずだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 21:02 | URL | No.:441412ソフトバンクBBはマジでクソだった
50M契約で1Mしかでないとかザラだし、さらにひどいのが落雷か何かで自宅の方に直接影響はなかったけどそのせいか回線が1ヶ月繋がらなかった時が2回もあったのにしっかりとお金請求してくるしよ
つぶれちまえクソ企業 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 21:06 | URL | No.:441415※59
全然違うだろwww (マンションの回線共有型ならそうだけど)
その論法だと込んでないときは理論値近い数字が出る事になっちゃうw
実際は、2部屋のアパートで水道使いたい放題、最高100L/h出ます!
ただし水量は理論値なんでそこは勘弁してねって感じ。
ところが水をジャブジャブ使ってたら(と言っても45L/h)、
共有型じゃなく個別で同じ契約してる隣の住人が全然速度出なくてクレーム。
・道路の本管調べたら、何か管が大きく歪んで水流がムラがあった。
↑これが水量が理論値出ない原因、ただこれはネットの回線の場合仕方がない、
さらに
・そもそも浄水場からアパートへの送水能力が50L/hしかなく、
本管も200L/h(2部屋に対する理論値)は絶対に送水できない細い管だった。
↑要は浄水場(プロバイダ)のバックボーンがヘボイのが諸悪の根源。
これであってるよね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 21:15 | URL | No.:441422※62
例えだからどうしても本質を正確に言い表すことは出来ないけど、その論法も合ってるし、59の論法も合ってる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 21:17 | URL | No.:441425モバイルwifiルータ、都会の夜まったくつながらんから
ショップ持ってったら何も言わず返品扱いされた
わかってて売ってるところが気に入らん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 21:35 | URL | No.:441434大学の時ocnのコルセンでバイトしてたけど
実際この手のクレームで狂ったように電話してくる奴の多いこと多い事。
何説明しようがダメなんだよ。ADSLで下り50つったら必ず実効で50M無いとノイローゼになる奴居るからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 21:41 | URL | No.:441438それよりHDDのほうがおかしいだろ。
そっち何とかしろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 21:57 | URL | No.:441459よくわかんねーけど、通信速度50M完全保証の回線だったら
月額いくらくらいすんの? -
名前:名無しさん #- | 2011/11/21(月) 22:09 | URL | No.:441470下りと上りで三倍以上差があるんだけど・・・
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/21(月) 22:11 | URL | No.:441472さすがに7.7kb/sはISDN回線かなんか使ってるだろう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 22:11 | URL | No.:441473※67
マジレスすると、IP-VPNのようにクローズドネットワークでないと帯域保障は物理的に不可能。
インターネットに繋ぐ時点で帯域保証は絶対に無理だと覚えておくと良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 22:19 | URL | No.:441477ADSLは距離によっても異なってくるから理解できるけど、光回線で最大100メガとかいいいつつ半分も出ないのは詐欺なんじゃないかと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 22:29 | URL | No.:441488昔、ISDNが主流だった頃1.6MのT1専用線引こうと価格みてたら月16万と言われてぶち切れたわ
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/21(月) 22:34 | URL | No.:441490安いんで1.5MのADSL
800Kくらいしか出ないけどぶっちゃけ十分なんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 23:42 | URL | No.:441530できるのとできないのあるけど、
無線親機がルーターの代わりにできるのあるからやってみ
俺が使ってるのはbuffalo
eo光100Mだけど10000kb/秒出たりすることあるから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/21(月) 23:45 | URL | No.:441534↑ルータじゃなくてモデム
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 00:00 | URL | No.:441539いくらベストエフォートでもなぁ
50%も速度出ないと相当嫌だろ
ISDNの8KB/sキッカリ安定ぶりは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 00:02 | URL | No.:441541最低速度補償とか出来ないものなのかな
それぐらいの信頼性はあってもいいんじゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 00:11 | URL | No.:441545※77
「インターネット」である以上、無茶な要求 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 00:57 | URL | No.:441567キチガイはメンテで使えない分とかも日割りで金返せとか言うからなwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 01:14 | URL | No.:441589速度品質の保証なんてものは投資の元金保証が可愛く思えるぐらい無謀
それを標榜した途端詐欺が成立するレベル
一企業、一国家が全力を挙げてもミリ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 02:18 | URL | No.:441645契約者数の少ないプロパイダは実効が契約上回る事があるから得する
10M契約で下り14M出たときは「…!?」ってなった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 02:50 | URL | No.:441658>>137
bpsで表記しないなら何で表記するの?
まさか通信速度なのにbite? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 05:00 | URL | No.:441696無線なんてもっとひどい。
うちの家はWimaxがルーター窓際に置いて1Mbpsだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 09:08 | URL | No.:441743ちと調べてみたwNTT西日本のMDN(メガデーターネッツ)の速度保障タイプで月額228200みたいwその他費用もかかるみたいだけど保障タイプだと高いみたいだねー
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 10:08 | URL | No.:441760>>84
それ、ここで言うネットじゃないけどね
>70で言っているような閉じたネット
出来ないものは出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 10:25 | URL | No.:441770>110のスピードチェッカーやったら
下り通信速度
(ダウンロード・スピード)
17752 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)
1968 Kbps
だったわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #G0VbINhw | 2011/11/22(火) 21:19 | URL | No.:442069広告詐欺もそうなんだけど。
ダイアルアップ→ISDN→ADSL→光
と少しずつ進化してきたのは罠じゃないかと思ってる。
このせいでさほどスピードが出なくても満足してる現状。
国とか大企業にだまされてる気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:23 | URL | No.:442121ADSLは基地局からの距離で速度が違うと表示されてるけど、光は明らかに詐欺表示だよな。
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 00:19 | URL | No.:442170理論値自体大したことないけどケーブルは理論値に近い数字が出るよ。
ついでに回線が安定している。
あと人数が少ないのかバカが少ないのか、2chで規制喰らいにくいのがありがたいな。 -
名前:f #- | 2011/11/23(水) 10:38 | URL | No.:442295bpsって言われてもピンと来ないんだよね
8で割ればいいんだろうけど
Byte/sのほうがしっくり来る。 -
名前: #- | 2011/11/23(水) 11:07 | URL | No.:4423051.5Mの契約で1.2M出てるんだが不満はない
これが50M契約で40Mしか出てなかったら不満かもしれない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 15:28 | URL | No.:442374↑
ADSL50Mプランで実測40Mって全国でもトップクラスの最高品質レベルじゃん…何が不満なんだ
正直、君に恐怖を感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 23:27 | URL | No.:442812今やってる1Gサービスなんか光の回線の原理上ほぼ絶対に出ないのにな
詐欺以外の何者でもない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 09:06 | URL | No.:443121イーモバから乗り換えた俺には15も20も変わらなく感じたのだが。
でもNTT 遠い人はちょっと安くしてほしいよね。遅いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/25(金) 22:23 | URL | No.:443972バンクBBだが、50M契約で1.5Mしかでねええええ。時間変えても、改善しねえええええ。これって詐欺?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/26(土) 09:32 | URL | No.:444309>>110
30M契約なのに…
下り 63276 Kbps
上り 1654 Kbps
60M?
USENのサイトで 26.685Mbps -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/26(土) 13:46 | URL | No.:44444946M契約で
下りが2~6Mbpsだな。
ADSLの契約をやめて
ケーブルテレビにしようかと思ってる。
田舎は回線切断が頻繁に起きるし最悪だわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 05:59 | URL | No.:445567J:COMの40Mでせいぜい15Mbps
この時間帯だし混雑時はもっとひどいだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/02(金) 13:03 | URL | No.:447729光なのに15Mbps
とか言ってる奴は間違いなく設定の問題
>>97も多分そう
win7の人は特にそう
通信量をPC側で制限してる可能性大
Comfortable PC使えば簡単に解決する可能性大
これで通信量増えなかったら諦めるしかないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 19:10 | URL | No.:448885実測値で宣伝なんていったら家とか建物単位で違うんだから速度で語れんなぁ。
速いです:高いサービス
遅いです:安いサービス
っていう宣伝でいいならそれもいいが。アホじゃないかな。
それにベストエフォートは帯域保証型と対比される「速度保証しません」というサービスなんだから理論値でなくて当たり前なんだけどなぁ。
例えば1Gbpsを8回線でわけてたらベストエフォート1Gbpsなわけだ。他の7回線使ってなきゃ出るしな。
※62みたいに「そもそも浄水場からアパートへの送水能力が50L/hしかなく」はないよ。バックボーンに近づくほど「同じか」、あるいは太くなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/31(土) 06:26 | URL | No.:46080430Mくらいだな。何で契約したか忘れたけど光だから多分広告には100Mとか書いてあっただろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 00:51 | URL | No.:4611596割も出ればいい方すぎる
(通信業界の基準がおかしいともいうが)
>>87
NTTはADSLやらずにいきなり光やりたかったという説もあるがな
ADSLでIT大国名乗る奴がいたり、ブロードバンドが遅れてるだの圧力かけられたのには勝てなかったようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/09(木) 11:30 | URL | No.:481288実際環境によって大きく違うし、
無線LAN(b)使っておきながら「光なのにスピード出ない」ってほざく馬鹿もいる。
ただ実際の速度と乖離しすぎてるからな。
少なくとも「実測の最大値はおおむね○Mbps」とかかくべきだろう。
で、「○Mbpsの回線を最大○件で共有している」という情報とバックボーン回線の速度も大きく書くべき。
あとうちの回線、上りは不要と思ってんのか上りが遅すぎ。
仕事で数GBの映像渡そうと思ったら1Mbpsしか出ないでやんの。BDに入れて車飛ばした方が速いわ。
上り規制してるんなら最初から書いとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 09:17 | URL | No.:484891規制されて当たり前だわな
要するにベストエフォート()とか言って実際には絶対に出ない測度書いてるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/17(金) 15:22 | URL | No.:486021それだけ速度出てりゃいいじゃん
↑こういう問題を話してるわけじゃないw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2012/02/25(土) 20:43 | URL | No.:490238天下のNTTさんもBフレッツベーシック100Mで30Mしか出ないぜ。
ま、多くの場合は相手鯖の都合で1Mも出ないんだがな。
100Mだ1Gだ本当に出たとして、
フルスピードでDLさせてくれる会社なんてあるのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 05:54 | URL | No.:517274yahoo12Mで2~3Mぐらいだったので光に変えたら0.8M~30Mになった・・・
しかも結構な頻度で1M前後・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/13(金) 02:53 | URL | No.:518189ADSL12Mで最高1Mbpsくらいだったのがワイマックスに変えたら6Mbpsは出るようになった。
料金も800円近く安いし配線も無いからすげー快適。
無料で2週間ほど試せるからほんとに自宅で使えるか確認は必須だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/22(日) 00:44 | URL | No.:524041金を払った分の帯域を保証するというのが無謀なのは分かっているが
逆に、実際に出た速度の分だけ金をとるという形にはできないものか
って見方を変えると従量制に近くなるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/12(土) 17:50 | URL | No.:536430今は光だからいいけど、その昔ADSLだった頃は
距離損失が大きすぎて47Mbpsプランなのに
アベレージ2Mbpsくらいしか出なかったぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/14(月) 01:41 | URL | No.:537401ワイマで17M出る俺のうちは恵まれてんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 08:15 | URL | No.:545230実効速度は、少々調整してもスループットの8割ぐらいがMAX(調整次第で特定のサイトだと9割近く出ることもあるけど)
パケットそのものに実データ以外のものが含まれているからね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/28(月) 23:49 | URL | No.:547085160Mプランで下り90Mしか出ねーわーつれーわー
あ、上りは2Mです
でも真面目な話、同じbpsのプランなのに、プロバイダによって実際の速度が全然違うってのは問題あると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/29(火) 00:56 | URL | No.:547114「1Gbpsで契約してて100Mしか出ねえ」と文句を言おうと思ったが・・・
マシな方なのね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/29(火) 20:17 | URL | No.:547404光200Mを契約した
古いルーターから無線で2Mbps
古いルーターから有線で8M
新しいルーターから無線で30M
新しいルーターから有線で50M
モデムから直に有線で70M
ルーターや無線によって速度は大きく変わるから少し考えてみろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/16(土) 15:37 | URL | No.:559043理論値と実測のギャップが明らかになると困るのはNTTでなくて、ソフトバンク( ´,_ゝ`)プッ
だから頑張って太陽禿発電とか政商してるのだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/16(土) 19:07 | URL | No.:559130理論値の回線速度に騙されて
高い無線LANルーター買って帰る奴w
その半額のやつでも十分です -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/19(火) 09:34 | URL | No.:560703ADSLなら1%切る事も珍しくないよ。
今まで計測した中では50Mbit/sec契約で
0.07Mbit/sec平均っていう家が最低だったな。
日本企業はカタログ詐欺をやりすぎ感があるからな。
車の燃費といいゲーム機の性能といい、
カタログスペックでの使用が到底不可能なものが普通に受け入れられてるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 12:37 | URL | No.:568078公証160psで後軸145psしか出てなかった(つ∀`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 22:43 | URL | No.:590210使ってる機器やCPUでも影響出るぞ。
8年くらい前のPCでセレロンで遅いやつだといくら回線速度上げたってパソコン自体が遅いんだから意味ないだろwwwレオパレスでもADSLで20Mbps出てたぞ。 -
名前: # | 2012/08/06(月) 01:22 | | No.:590283このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 14:06 | URL | No.:590499ADSL50M契約で190k/s くらいだな・・・うん色々ストレスたまるけどまぁしょうがない
-
名前:ちょんす #- | 2012/08/18(土) 19:55 | URL | No.:598208ソフトバンク系統だけを避ければそこそこ出るけどね
-
名前:名無しビジネス #uDQfW6xQ | 2013/01/07(月) 16:37 | URL | No.:683000光の裏事情って知ってる人いるのかな、と。
回線に関しての。昔回線販売員やってたのである程度は知ってるが。
必要以上に言っても叩かれそうなので黙っておくが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/09(土) 17:14 | URL | No.:722909※124
裏も糞もねーよ
事実上出る数字は表記するが、保証はしないというだけの話だろ
どの経路を通って、どんな使用環境でなんて言う縛りはそもそも話の外
お前はクライアントサーバー方式は知ってるのか?
裏と言えば情報通だと思ってるならおめでたい奴だな -
名前:通りすがり #- | 2013/03/09(土) 18:32 | URL | No.:722941論理最大速度は仕方なく理解するけど
12Mbps契約と8Mbps契約のサービスがあって
12Mbps契約でも8Mbpsよりずっと遅いって詐欺だろ。
12Mbps契約なら8Mbpを越すだろうと思う錯覚に付け込んでる。 -
名前:通りすがり #- | 2013/03/09(土) 20:05 | URL | No.:722974ウンロード・スピード)
14318 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)
6468 Kbps
まあまあやな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4498-f9759f8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック