- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:16:27.83 ID:zQl7VHuJ0 ?PLT(12003) ポイント特典
- 口コミサイト「食べログ」また″代理店偽装″トラブルか 巨大化ゆえの落とし穴
このところ、何かと話題になっている人気クチコミグルメサイト「食べログ」。当サイトでも以前、
店舗側による不正指弾ツイートについて報じたが(※記事参照)、またしても飲食店から- 悲鳴の声が上がっている。 今回「食べログ」に反旗をひるがえしたのは、有楽町にあるトルコ料理店。
- ことの発端は、同店に再三かかってくる 「食べログ」の営業マンからの、
- 「有料店舗会員にならないか」というセールス電話だった。
「実際に私共も、お宅のお店さんに伺って口コミを書かせてもらいますから、- 結果、ポイントも上がり、順位を上げることも可能ですよ」
「よい口コミを、ページの目立つところに配置し、悪い口コミを目立たない場所へと- 置き換えることもできます」などと、 "公平な口コミサイト"というウリとはほど遠い"
- やらせレビュー"や、不正行為を助長する誘い文句をチラつかせていたという。
何度断っても電話がかかってくるため、「食べログ」内の同店PR画面に、- 「食べログさんからは有料プランへのお誘いを再三頂き、好きな口コミが選べる、
- 食べログ社員さんの来店と口コミで点数アップさせます、という魅力的なお話ですが、
やはり当店は実力で頑張ります。無料プランで、ごめんなさい」とアップしたところ、- それがネット上で話題になり、それを見た「食べログ」を運営するカカクコム社からの
- 抗議電話があったという。
カカクコム側の言い分としては、「当社の人間にそのような誘い文句を言う者はいない」
「口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで有料店舗会員を募るようなセールスの- 仕方をしないように、 常に代理店には指導している」「自分たちこそ被害者だ」というものだった。
- 続く
http://news.livedoor.com/article/detail/6048579/
- 27 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/22(火) 13:24:04.57 ID:u6feEfcr0
- その営業の電話を録音してたら大勝利だったのにな
- 165 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/22(火) 14:05:59.35 ID:lIyWrrW80
- 都合の悪いことは代理店のせいにして逃げる手口か
- 271 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 15:22:11.58 ID:KtHzouIt0
- ソフバン禿と一緒だな
悪いのは代理店です!!当社はいっさい悪くありませんから!!
社員はみんないい人たちばかりですから!!!!1111
- 47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/11/22(火) 13:31:08.65 ID:wiKoLuZw0
- これだけ代理店が有るんだから無茶する所も有るわなw
食べログ代理店一覧
http://owner.tabelog.com/owner_info/agency_list/
- 49 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/22(火) 13:31:17.90 ID:uywzSxi+0
- これはすごい
- 58 :名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/22(火) 13:33:30.45 ID:titN1B2P0
- こいつらがみんな電話かけてきたら仕事にならないわなw
- 74 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/11/22(火) 13:38:06.44 ID:wiKoLuZw0
- http://miscforseek.tumblr.com/post/12883722635
「食べログさん、代理店管理をしっかりしてくださいね。有料店舗会員への
しつこい勧誘は謹んでお断りさせて頂きます。 コメント&点数操作も、
そりゃ魅力的かもしれませんがね。やはり当店は実力でコツコツ頑張ります。」
すると、すぐにまた電話がかかってきました。
「話が違うので 削除します!」 との事で。
さっそく消されてましたワ。
ちなみに「代理店に、あるいは代理店を名乗るものに色々勝手な事を
されて、当社が被害者なんです」だそうで。
- 172 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/22(火) 14:10:04.36 ID:A5vz/UVu0
- http://miscforseek.tumblr.com/post/12883722635
・有料会員になれば、よい口コミを、ページの目立つところに配置し、
悪い口コミを目立たない場所へと置き換えることもできます
・有料会員にならなければ、悪い口コミを、ページの目立つところに配置し、
良い口コミを目立たない場所へと置き換えることもできます
( ^ω^)…
- 75 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 13:38:19.97 ID:Ike0BjtZ0
- ネットミカジメ料
- 281 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/22(火) 15:34:21.55 ID:n2ZshEeD0
- 営業が担当店に投稿するなんて普通にやってるだろ
- 278 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 15:31:34.54 ID:TN6m0g0c0
- 代理店なんて上からの命令でとにかく売上上げろ
- 手段は問わんとか言われてギリギリなんだよ・・・
- 手段は問わんとか言われてギリギリなんだよ・・・
- 141 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/22(火) 13:55:55.47 ID:jkJdVWxZ0
- >カカクコム社からの抗議電話があったという。
- 飲食店側が嘘をつく理由がないだろw
- 143 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/22(火) 13:56:08.87 ID:IaYHzDyY0
- 俺、何も考えずに30店舗くらい評価入れてたんだが、こんな裏があるとは思わなんだ。
もうこんなのとっとと退会しよう馬鹿らしい。
- 155 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/22(火) 13:59:27.41 ID:i4v4Rtlb0
- 俺、低脳だからよく解らないけど
有料会員 → 悪い口コミ削除します
無料会員 → 悪い口コミ書き込んじゃいますけど削除しません
ってこと?
- 160 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/22(火) 14:02:23.53 ID:70ozZPbP0
- >>155
ちがうちがう
赤の他人が金くれりゃ食べログ評価あげたろか?といってるの
店にとっては、広告費と割り切るならそれも悪くない
つまり評価サイトは信用ならんってこったね
- 169 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/22(火) 14:08:51.07 ID:Gny9Qp4k0
- 食べログのシステム全然知らないんだけど
店側から載せてくれるなって要望あれば当然載らないんでしょ?
- 353 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 18:58:31.38 ID:KtHzouIt0
- >>169
うちの店載せないで 佐賀市の飲食店「食べログ」提訴 2010年09月09日更新 佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1723101.article.html
「ネット情報古いまま」訴訟 食べログ側、争う姿勢 2010年09月14日更新 佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1725655.article.html
食べログ記事削除で事実上の和解 飲食店との訴訟 2011/01/15 00:02
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011401001054.html
「食べログ」訴訟、店の要望受け入れ情報削除 2011年01月15日更新 佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1804082.article.html - 256 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/22(火) 15:12:51.28 ID:sKl3kWO50
- >口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで
>有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、
>常に代理店には指導している」
そういうやり方が可能で実際に勧誘していることを本社は把握しているから
常に代理店に指導しているという言い分が出るんだろ。
- 214 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 14:35:27.17 ID:I1Dt4hKE0
- 口コミを消せるってどこに書いてあるんだ?
ライトプラン 10500円
スタンダードプラン 21000円
スペシャルプラン 31500円
http://owner.tabelog.com/owner_info/top?lid=ownerinfo_topindex_side
- 120 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/22(火) 13:50:42.66 ID:f5Ku3DLg0
- >>「口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで
- >>有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、
>>常に代理店には指導している」
有料会員になるメリットを紹介しないでどんな勧誘するのよ?
それこそ不可能だろうに - >>有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、
- 154 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/22(火) 13:59:23.13 ID:70ozZPbP0
- なるほどな
匿名を装った10人からの書き込みが出来るんだったら、- 食べログくらいだと簡単に評価かえられるのか
安いところだと1万、高くとも20万で評価がかなり上がるなら結構な宣伝効果になるし美味いな - 食べログくらいだと簡単に評価かえられるのか
- 329 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/22(火) 16:37:25.79 ID:toGgwaAr0
- マッチポンプし放題やな
- 333 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/22(火) 16:39:40.04 ID:zgTFbqQW0
- 金が発生した時点で、口コミに何の価値も無くなる
素人の批評になんて殆ど価値はない
ただ、金が絡んでない評判を知る手段として口コミに価値があっただけで
金が絡んだ時点で、金もらって書いてるプロのライターと同じか、それ以下の糞の塊でしかなくなる
- 323 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/22(火) 16:29:28.67 ID:XoSNwkq00
- カカクコムに買収されるまでは優良サービスだったのに。。
今や無料ユーザーには、課金しないとあれこれできなくしてるし、どうしてこうなった。。 - 378 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/22(火) 19:41:30.78 ID:e+mDQ1fg0
- おせちの時に屑だってよくわかりました
おせち以前に悪評書かれた店が何度頼んでも削除しなくて訴訟沙汰になってたのに
おせちのレビューは即効削除だもんな
ていうか経営価格コムだもんな当たり前か - 370 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/22(火) 19:25:33.85 ID:YNVBFbu00
- 評価が金で買えるのか
全然信用出来ねえじゃん- 【食べログランキングで1位を獲得するとどうなる?】
- http://youtu.be/s1LB-H18G8w
東京 ひとりで行ける上質ごはん - 【食べログランキングで1位を獲得するとどうなる?】
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2011/11/22(火) 20:45 | URL | No.:442048食べログがただの広告サイトという事が露呈しました
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 20:58 | URL | No.:442055食べログなんて店の場所とメニュー調べられれば十分だろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 21:05 | URL | No.:442057実際問題レビューで期待して行ったら外れって話多かったし
場所と時間、大まかな雰囲気を掴むだけのサイトだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 21:07 | URL | No.:442059食べログは被害者で、どの代理店の営業がやったことか把握できてるんだろ?
なんでその代理店と代理店契約切らないのかな??? -
名前:ななし #LkZag.iM | 2011/11/22(火) 21:19 | URL | No.:442068どっかのランキングサイトで月いくらでランキングの10位以内をキープしますよ
って電話もらったことはある。
電話してきたのはそこそこ有名なところ。
勿論断ったけども、詐欺だったんかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 21:23 | URL | No.:442073新聞の勧誘やNHKの集金と一緒やん。
-
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2011/11/22(火) 21:24 | URL | No.:442074食べログは店の位置知るのにしか使っていないから
ランキングは気にしたことないなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 21:32 | URL | No.:442079自分が気に入っている店がその辺のチェーン店と一緒になってたりして絶対的には信頼していないが、ある程度の目安にはしている
-
名前: #- | 2011/11/22(火) 21:37 | URL | No.:442085広告屋ってのはホントクソばっかだな
-
名前:名無しビジネス #S6hFmIps | 2011/11/22(火) 21:41 | URL | No.:442086とりあえず、知らない土地で昼飯とか取るときに確認するだけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 21:51 | URL | No.:442092まあこういうことがあっても
食べログはこの先ずっと使われるよ
しかもお前らみたいな「賢い」使い方じゃなくてな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #WGv/JGO2 | 2011/11/22(火) 21:52 | URL | No.:4420932chでもやたらと火消ししてる奴らがいたけど、そいつらも社員なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 21:54 | URL | No.:442098地方だとレビュアーの数が少ないから、
店側の人間っぽいのはすぐわかるけどな。
問題はレビュー数が多い人間の評価が優先されすぎること。
レビュー数が100件に満たない10人が☆3の評価でも
1人の1000件クラスのレビュアーが☆4をつけてしまえば☆4の方にだいぶ近づくのはどうかと思う。
それが正当な評価だったらいいんだけどな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 21:55 | URL | No.:442099要はこいつらのことですね、分かりますw
ttp://www.dentsu-pr.co.jp/servicemenu/busters.html -
名前:ぶびびん #- | 2011/11/22(火) 21:58 | URL | No.:442102そうは言っても、ここより使える外食系のサイトって思いつかない。
日に1万人近い閲覧のある自称グルメの個人ブログでさえ、店に金銭を要求して提灯ブログを書いてるみたいだし。
ホントにネガティブな記事を消してるとなると、地雷の発見器としても怪しくなるわけで。
目先の利益は上がるかもしれないけど、中長期で考えたらこれまでの信用が無くなって、サイトとしての価値が無になるとは考えないんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:00 | URL | No.:442105なんというかもうネットも
このままだと終わる感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:06 | URL | No.:442108ITベンチャーってこんなんばっかな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 22:06 | URL | No.:442109なんでこんなムチャクチャなことするんだろうね
線引きするところは線引きすべきなのに。
こういう所で失った信用が利用者の信用と直結すると
まがりなりにも広告事業やってるならわかっていいはずなのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 22:07 | URL | No.:442111グルー〇ンといいコイツらといいマジでクズでカスでどうしようもないくそったれですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:12 | URL | No.:442113適当に歩いてふらっと寄って
適当に頼んで適当にいただく
それが食べ歩きってもんだろ
失敗したっていいじゃないか
不味い料理を楽しまないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:14 | URL | No.:442114価格コムってクズなんだね。
食べログがクズなことは前から知ってたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:19 | URL | No.:442116これってヤクザのみかじめと何が違うの?
違うとかいうやつの脳味噌を廃棄したいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:21 | URL | No.:442118今に始まったことではではない。
ネットのない時代から評価なんてこんなもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:25 | URL | No.:442123※1
ネガキャンもやるからただの広告サイトよりずっと悪質 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:33 | URL | No.:442127食べログもクズだが、これは大マスコミも同じ構造
自社に広告ださないと記事で叩きまくるからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 22:42 | URL | No.:442130自分でサイト作っておいて金払わなかったら悪口残るよってヤクザのやり口じゃねーか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 22:45 | URL | No.:442131まあ実際ヤクザのシノギ代理店もあるだろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/22(火) 22:54 | URL | No.:442134もともとそれ用のシステムじゃん
-
名前:あ #- | 2011/11/22(火) 22:56 | URL | No.:442136こんなことになってんのか。食べログはもう信じないわ。
-
名前: #- | 2011/11/22(火) 23:02 | URL | No.:442140※13 マジ?
代理店関係者IDで操作しまくれるじゃん
食べログそこそこ信用してた自分が恥ずかしいわ -
名前:名無しさん #- | 2011/11/22(火) 23:23 | URL | No.:442146店の地図と連絡先見るくらいにしか使ってないわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 23:29 | URL | No.:442148友達100人作って適当にレビューしてもらえばいいんとちゃうか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #macbylng | 2011/11/22(火) 23:36 | URL | No.:442152実力のある店がこういうのに関わると悪い結果にしかならんからな
一時的に売り上げが増えても、変な客と謂れのない悪評も増えるから
せっかく付いた常連客が離れる原因を作るだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 23:51 | URL | No.:442158オリコンの自社買いみたいだなw
-
名前:13 #- | 2011/11/22(火) 23:52 | URL | No.:442160>>30
システム的にそうなってるのは実感する。
「○○県」で調べるとそいつの活動範囲の店がやたら上位に来て全く参考にならないとかはある。
ただ、自分の行った店で思ったことと、
そのレビュアーのその店の感想とを比較すれば真実かどうかは分かると思うよ。
鵜呑みにして信じるのはまさに「情弱」そのもの。
自分と好みが合うレビュアーを見つけると結構便利。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 23:55 | URL | No.:442161一見が増えると常連客が離れる。
実力がある店にとってみれば迷惑なサイト。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/22(火) 23:59 | URL | No.:442162バードカフェのゴミおせち手伝ってた所だぞ?
これくらいの不正操作や脅迫は朝飯前だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 00:06 | URL | No.:442165>口コミを操作したり、点数を上げてやるといった誘いで有料店舗会員を募るようなセールスの仕方をしないように、 常に代理店には指導している
実際に被害でてたら意味ないじゃん -
名前: #- | 2011/11/23(水) 00:11 | URL | No.:442167レビューサイトの根本にあるものを全否定じゃねぇかい。
これこそ越えちゃいけないライン考えろよだな。
想定内なのは間違いないけども、まさに今の日本を表してるかのような商売だなこりゃ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 00:13 | URL | No.:442168有料会員になった時のメリットって、つまりズルできる以外に何もない気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 00:28 | URL | No.:442175課金の釣竿買えば、すぐ釣れるようになります。みたいな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 00:33 | URL | No.:442178ごり押し還流をまったくワロエなくなりましたな。
-
名前: #- | 2011/11/23(水) 00:37 | URL | No.:442181どこもかしこも新しい価値を生まずに利権ビジネスばっかだな
死滅しろこんな国 -
名前:名無しの飲食店 #- | 2011/11/23(水) 00:52 | URL | No.:442185ユーザーレビューはいらない
好みもあるから人によって点数極端だし
正直当てにならん
お店のメニュー、お店の場所、お店の雰囲気等の写真とかが分かればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 00:53 | URL | No.:442186せめて、店側の許可を得てから掲載するべきだろうな。
そんなことしたら、成り立たないから>>26みたいなことになってるんだろうけどさ。
おまけに書いてる奴にもクソが多いな。
ttp://masuda.livedoor.biz/archives/51754153.html -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 01:50 | URL | No.:442205ん十年前に
ただ飯食わせないと悪く書くぞ
って脅しやってた新聞屋みたいなもんじゃの -
名前: + #aIcUnOeo | 2011/11/23(水) 05:09 | URL | No.:442254ブロガー(笑)みたいな太鼓持ちが平気でまかり通っているご時世に
ネットに金銭の絡まない公平な評価を期待する時点で、御人好しといわれてもしょうがない -
名前:名無しビジネス #p8SIimSs | 2011/11/23(水) 08:40 | URL | No.:442274先日食べログに私共の店自体を食べログから削除して欲しいと言ったところ回答が帰ってきました。これ読んで私はおかしいと思いました。
> 当サイトから私どもの名前を削除して下さい。
> 理由は私どもはあなた方サイトにお願いして掲載したわけでもなく
> 当サイトが勝手に掲載しているのです。
> 何度も言いますが勝手に掲載しないで下さい。
> 私が当サイトにお願いしたわけじゃ無いので非常に迷惑しています。
食べログからの回答
オーナー 様
お問合せいただき、誠にありがとうございます。
食べログサポート担当の〇〇と申します。
お問合せいただいております件につきまして
食べログは、「みんなで作るレストランガイド」という
コンセプトの下、 一般ユーザーが任意で店舗情報の
登録を行っております。
また、ホームページ、ショップカード、電話帳等で
店舗情報を一般公開されている場合や、他の口コミサイトや
ブログ等でも掲載されているお店様に関しましては、
食べログにも掲載させていただきたいと考えております。
そのため、大変申し訳ございませんが、店舗ページ削除の
ご要望にはお応え致しかねます。
なお、事実とは異なる口コミ、または事実と異なるような
誤解を招く口コミは、お店様にとっても一般ユーザーにとっても
不利益なことですので、これらは、運営側で修正・削除等の
対応を行っております。
もし、明らかに事実と異なる内容が投稿されている場合や
問題のある口コミがございます場合には、お手数をお掛け致しますが、
該当箇所をご連絡いただけると幸いです。
誠に恐れ入りますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 08:42 | URL | No.:442275金が絡むとすぐこれだ
管理者は自分の利益しか考えてない
公平性を求めるのは無理 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 09:22 | URL | No.:442280テレビ関係図 (民放・NHK・パチンコ・電通・韓国・中国・創価学会 etc.)
ttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
関連 ニュース速報+/既婚女性/大規模OFF/東アジアnews+ -
名前:いいこといった #- | 2011/11/23(水) 10:37 | URL | No.:442294国債とかの格付けやってる会社もさ
実はコレと変わらないんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 12:56 | URL | No.:442327評価サイト見て行く店決めてるやつなんていない
-
名前:ななし #- | 2011/11/23(水) 16:17 | URL | No.:442388ぐるなびとかホットペッパーぐらいしか見ないなあ
入ってみて不味かったらそれはそれでネタにしつつって感じで
勝負掛けのデートの時とかなら自分で下見した方が良いと思う
他人の評価を信じて痛い目みても誰も救ってくれんし
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 20:59 | URL | No.:442545味覚破壊してる馬鹿な貧乏人はこういうの見て行って、
「みんなの評価が良いお店だから」って理由で
何となく食べてウマーって感じる程度なんだから
ほっとけよ。
所詮、その程度だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 23:05 | URL | No.:442756たべログもか・・
少なくともぐるナビも都合悪いのは消せる
ソースはうちのお店
良かったです、の書き込みが半年に一回だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 23:32 | URL | No.:442814自分がバイトしてる店も食べログに載ってて店主の奥さんと一緒に見てちょっとびっくりしたな。
店の写真とかメニューとかも無断掲載なんだよね。あまりいい気はしない人も中にはいるかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 05:29 | URL | No.:443095レビュー以外は役に立つから使ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 08:58 | URL | No.:443119食べログ批判ってことは、相当自信のある店なんだな。よしいってみよう。
って思わせる新手の広告ですね。
天才ですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 11:39 | URL | No.:443191何を今更って感じなんだが
SEOの会社はどこも同じような自作自演やってるよ
クライアントにPV数だけ気にする馬鹿なweb担当がいる限り、こういった会社はひたすら儲かる仕組みになってる
web媒体は有効に使わないとね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 12:40 | URL | No.:443206クーポン配るのでも同じようなことあったな、割高メニュー作ればいいんですよって営業がいってやらせてたとかいうやつ。
ネットみかじめ料って書いてる人がいるけど、ガチでスーツに着替えたヤクザがバックにいるんじゃないか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/24(木) 18:50 | URL | No.:443382食べログ ウザすぎだろw
こんなサイト潰さないとダメだな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/24(木) 18:55 | URL | No.:443385どう見ても、みかじめ料だよ。
飲食業も大変だなあ・・・
食べログなんていらんよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/24(木) 22:19 | URL | No.:443455結構、使ってるな。
有名店はちゃんと入ってるし。
悪口が無い店=みかじめ料を払っている
悪口がある店=みかじめ料を払っていない
悪口は信じれないものもある
ってコトか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/25(金) 14:52 | URL | No.:443789そういう悪口のある店を教えて欲しい
読んでみたい -
名前: #- | 2011/11/25(金) 15:37 | URL | No.:443809意図的に悪評を広められるシステムに勝手に店を掲載するのは違法に当たらないんかねえ
マスコミに扇動されて民主に投票した人が過半数だった前回選挙を思い出すな
こうした信用できない評価を鵜呑みにする奴が大半を占める限り、利権は絶対無くならない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/26(土) 03:27 | URL | No.:444224GREEとかと同じ商法か。
無料ユーザーは雑魚、課金ユーザーは雑魚に勝てるヒーローになる権利を買う、みたいな。
勝手に無料ユーザーにされるわけだから、押し売りだけど。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/11/26(土) 04:30 | URL | No.:444238>54
その通りだなって思う
地元のラーメン屋でやたら評価の高い店が有って、口コミ内容の殆どが「チャーシューとメンマがでかい!」「でかくてびっくり!」ばかり。味については殆ど無し。味覚破壊してる馬鹿に付けて、「雑誌が取り上げて~~と言って褒めた」=旨い店って認識で、考える事を放棄してる馬鹿が多いんだろうな。
たまに味の評価書いてる人居るけど、殆ど酷評。そっちの方が遥かに参考になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/26(土) 18:35 | URL | No.:444638本当なら汚い商売だなと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/27(日) 21:06 | URL | No.:445203食べログは口コミコントロール&詐称してるってことが分かった。
自分の舌とミシュラン以外は信じない。 -
名前: #- | 2011/11/29(火) 16:05 | URL | No.:446244結局、こういうサイトのレビューなんて、大半はサクラだろう
信じるなとまでは言わないけど、話半分以下で考えるべき
だた、ベタボメなレビューだけが目立つとろこは、まず地雷
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4502-8b55eb8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック