更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/22(火) 23:36:57.53 ID:LociQQen0 ?PLT(12000) ポイント特典
 ヨドバシカメラでソフトバンク版iPhone 4Sを購入したところ、何もしていないのに
DeNA製のプロファイルがインストールされ、ホーム画面にモバゲーのアイコン(Webクリップ)が
追加されていた、という話が波紋を呼んでいる(体験者のブログ)。
Twitterなどでは、ほかのユーザーによって同様の報告も多く寄せられている。

 これによると、どうやら販売店のヨドバシカメラが購入者にiPhone 4Sを渡す前に、
DeNAが作成した構成プロファイル (設定ファイル)をインストールしていたようだ。
実際にどのような構成プロファイルがインストールされたかは不明だが、同じような体験をした
別のユーザーの報告と画面キャプチャによると、、ホーム画面にWebクリップ(タップすると
Webブラウザが起動して指定されたURLが表示されるアイコン)2点を追加するものになっていた。

 なお、この構成プロファイルは(画面を見る限りでは)上記の設定変更のみを行うもので、
またアプリをインストールするわけではないのでApple IDが勝手に
使われたわけではないと思われる。また、 構成プロファイル自体もiPhoneの設定を
自動的に行うだけであり、「デバイスのセキュリティポリシーと制限、
VPN構成情報、Wi-Fi設定、メールとカレンダーのアカウント、および認証資格情報」の
設定のみが可能で、 これ単体では情報を外部に送信する、といった機能は無く、
アンインストールも可能である。

 ソフトバンクサポートによると、「量販店などで別個で設定を行ってから販売することはある」
とのことで、またヨドバシによると、 「通信設定の確認のためにインストールしている」とのこと。
Apple側は「どのような設定で売ってもApple的にはOK」という回答だったそうだ。
http://apple.slashdot.jp/story/11/11/22/0839230/

体験者のブログ
http://www.tomds.com/e/123/
別のユーザーの報告と画面キャプチャ
https://twitter.com/yossy_da/status/138802054738083840 
 

 
10 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/22(火) 23:39:29.32 ID:pFgJcWfV0
>Apple側は「どのような設定で売ってもApple的にはOK」という回答だったそうだ。

うわあ



7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/22(火) 23:38:32.03 ID:ncSLSADY0
アップルが容認か
事実なら意外
 

 
36 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/22(火) 23:43:11.00 ID:rkPuaaWU0
淀はやりたい放題だな

 


197 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 00:03:30.76 ID:Q9K+Z7jk0
まぁガラケーやAndroidは削除すらできないんですけどね

 

 
85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 23:50:24.84 ID:UHmj/krB0
auのスマホ買ったら消せない仕様でグリーが入ってんだよ、、、
消せないどころか毎日のように更新通知がきやがる
これ消費者庁動けよホントに
なんで消せないんだよ??????


 
100 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 23:52:17.22 ID:XKLOq3YC0
>>85
消せないってなんだよ。Androidか? 
 
 
 
129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 23:55:02.94 ID:UHmj/krB0
>>100
androidだよ 今季モデルは全部入ってんじゃねえの?とにかくウザい
アプリレビューも消せるようにしろのコメントオンパレード
 

 
225 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 00:07:32.97 ID:2E3L+YXG0
iPhoneなら普通に削除できるから問題ないだろ
AndroidのプリインストールとかiOSで言えば脱獄しないと消せない仕様なんだぞ


 

168 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/22(火) 23:59:40.66 ID:YTThZ5Yj0
よく見たらアプリじゃなくてリンクのアイコンが置かれるだけなのか


 
176 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 00:00:51.32 ID:qXWqCBV+0
>>168
そりゃAppleIDないとアプリはインストールできないからな
Webクリップならその必要がない 
 

 
76 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/22(火) 23:49:19.92 ID:o14vAOnU0
>>1
>どのような設定で売ってもApple的にはOK

ドコモ「じゃあドコモアプリ入れさせろやゴルァ!!!」


 
95 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/22(火) 23:51:47.45 ID:Ij/x5+6d0
>>76
dmenuってただのショートカットなんだよね
これが許されるならdmenuもありな気がする


 
83 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/22(火) 23:50:20.04 ID:Ij/x5+6d0
ショートカットとプロファイルか
うーん、やっぱり購入時点でモバゲー入りはちょっとねえ


 
199 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 00:04:11.03 ID:rt/roNVi0
純正なのが欲しいのなら、AppleStoreに来いっていってるんだから正論


 

 
218 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 00:06:53.59 ID:TYbA7eAg0
>またヨドバシによると、 「通信設定の確認のためにインストールしている」とのこと。
 
通信設定の確認ってSafariのGoogleじゃだめなわけ?
 

 
175 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 00:00:50.34 ID:s45Zc+w+0
アップルはともかく、これ絶対にリベートもらってるよね?
 

 
34 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/22(火) 23:43:07.69 ID:+F4si4Or0
この広告会社の話ね
全く悪びれずに紹介してるけど、インスコする時に同意とる必要はあるよね
http://www.advertimes.com/20110426/article12861/ 
 

 
212 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 00:06:26.50 ID:xCBDgzGy0
入れて売ったらモバゲーから金が入る仕組みなんやろ
電器店は回線売る儲けが半端ないからそれと同じ仕組みだろうな


 
141 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/22(火) 23:56:18.64 ID:SfRl0/3h0
大手家電店で携帯買っても
ショップで買っても値段かわんねーじゃん。
家電店は、広告代を貰ってるのか。
 

 
80 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/22(火) 23:49:52.82 ID:qXWqCBV+0
こういうのがステルスマーケティングだろ?
iPhoneに無条件で広告載せてるようなもんじゃん
 


 
44 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/22(火) 23:43:57.81 ID:UsndCPUz0
Appleにしてはこの辺緩いんだな


 
61 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/22(火) 23:47:17.81 ID:Ij/x5+6d0
Apple的にはあくまで「設定」なんだろうな 
 
 
 
45 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/22(火) 23:44:02.09 ID:YTThZ5Yj0
ジョブズ死んだから細かいことはどうでも良くなったのか
 


 
63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 23:47:27.03 ID:cqtdjzzE0
消せばいいじゃん? 
 
 
 
77 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/22(火) 23:49:20.23 ID:tumlmzz/0
>>63
商品を勝手に弄ることが問題 
 

 
122 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 23:54:27.05 ID:cqtdjzzE0
>>77
買うときって弄られるじゃん?
俺はデータ通信切ってもらってwifiスポットの設定もしてもらったよ 
 
 
 
140 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/22(火) 23:56:03.58 ID:+F4si4Or0
>>122
頼んで設定して貰うなら良いけど
勝手に設定したらダメやん



 
88 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/22(火) 23:50:45.38 ID:776LPDgB0
俺ならキレるな

 
 
89 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/22(火) 23:50:50.81 ID:stbTuTAJ0
てか勝手に開けんなよ。この時点で中古と同じだろ。 


 
104 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/22(火) 23:52:36.62 ID:Ij/x5+6d0
>>89
開けること自体は客にやらせるはず
 
 
 
 
196 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 00:03:29.44 ID:xXD/Fiv60
ヨドバシの携帯売り場の胡散臭さは異常だからな
ニュースの件とは別件だがこの前携帯買いに行ったら

契約内容をばーっと確認してる時に、

店「こちらのアプリとこちらのアプリは契約月無料ですので

  プリインストールしておきますね。機器保障についてはどうします?」
俺「ん?ちょっとまってください、プリインストールってなんすか?」
店「はい、こちらとこちらのアプリですねー」


俺「え?それって来月以降はお金かかるんですよね?」
店「あ、はい。契約月は無料ですのでご不用ならアンインストールしてくださいねー」

俺「え、何それおかしくないですか?絶対インストール
  しなくちゃいけないもんじゃないですよね?」
店「皆様にインストールしていただいてますー」
俺「いや、皆様とかじゃなくてそれはインストールしなくては契約できないんですか?」
店「ですからー、そんな事はないですけど契約月無料ですのでー」



この辺りでブチギレて席を立った

 

 
205 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/23(水) 00:05:23.67 ID:+si6/2fE0
>>196
あるある

 
 
203 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 00:05:08.27 ID:vUTmxDT10
>>196
なにそれ酷いw


 
204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 00:05:22.64 ID:nWf5KNVu0
>>196
最後まで戦えよ



 
151 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 23:57:37.83 ID:FFyJpW++0
だいぶ前からやってるよね
iPhon板ではよく報告されてた

【au】iPhone4S part52
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320923868/862,895,900

862 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:14:41.26 ID:GWFMARZZ0 [1/3]
設定のプロファイルの所にDeNAのがいつの間にか入ってるんだけどなんだこれ


 

895 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:45:12.40 ID:GWFMARZZ0 [3/3]
>889
ヨドで買ったw




900 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 17:51:13.60 ID:2q96pjHx0 [21/27]
>>895
過去にもモバゲーとかのアプリが勝手にインストールされてたとかって、
報告あったな>ヨドバシ



 





311 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 00:20:06.49 ID:vAjKRjps0
au iPhone 4S KDDI ○ 表示 3Gに戻らない○病★5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319635907/196,197,216,219,222,228

196 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 18:10:09.84 ID:pzpzKS0D0 [4/15]
設定 → 一般 → プロファイル で
ディー・エヌ・エーのプロファイルが確認できるんだけど関係あるかな?
ヨドバシでiphone買ったときに、モバゲーのソフトが入った状態で渡されたんだよね。



197 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 18:24:55.94 ID:CpJDdbcu0 [2/3]
>>196
なにそれ?
モバゲーこえ~。



216 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:02:12.89 ID:pzpzKS0D0 [10/15]
>>213
なるほど、じゃあ買ったときにヨドバシの店員が設定したのか。
これって消しちゃっても大丈夫かな?



219 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:12:27.69 ID:+m9x88/30
>>216
消しても構わない。
逆になぜインストールされているんだ?



222 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:18:49.96 ID:pzpzKS0D0 [12/15]
>>219
ありがとう。渡されたときには既にインストール済みだった。
モバゲーとヨドバシがそういう契約を結んでるのかもしれない。



228 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:40:44.03 ID:HuQTSAC50
>>219
全く失礼な話だな。
ユーザーに渡す前に既にアプリを
インストールして、渡すとは。
しかも、プロファイルにも書き込むとは。
悪質。



 



 
119 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/22(火) 23:54:17.47 ID:5g3iQuLb0
新品で購入して、手に渡る頃には中古とかなんの冗談だよ
と思ったが、俺もレグポン買った時にジョーシンのアプリ各種入れられたわ。
アンインストール出来るだけマシだと思うことにした。


 
 
127 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/22(火) 23:55:01.92 ID:kdHZ6cSF0
量販店で携帯買うとこういうの多いよな
オレもヤマダで携帯かったら勝手に着歌ダウンロードされてたわ
 

 
150 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 23:57:34.45 ID:/C/dgHV50
神楽坂のソフトバンクショップもそうだった
モバゲとヤフーとあとなんかチョン系のショッピングサイトとかも入ってた
全部で6つぐらい入ってたよ



 
【ヨドバシカメラの歌】
http://youtu.be/P5QwBLmQLrY
図解入門業界研究 最新家電量販業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)
最新家電量販業界の
動向とカラクリが
よーくわかる本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 01:05 | URL | No.:442188
    ヨドの歌は好き
  2. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/23(水) 01:06 | URL | No.:442189
    ヨドバシ見損なったわ市ね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 01:09 | URL | No.:442191
    これ大問題だろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 01:18 | URL | No.:442193
    メーカーPCも入れてあるソフトは違えど同じような状況だわな
    携帯(スマフォ含む)がPCと遜色ないレベルまで来るとともに
    快適に使うために求められる知識もPC並みになってきてしまったと
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 01:32 | URL | No.:442198
    携帯帰るときは ヨドバシでは買わないようにするか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 01:32 | URL | No.:442199
    これでヨドは一生使わないこと決定
  7. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2011/11/23(水) 01:35 | URL | No.:442200
    ヨドバシで4S買ったものだけど、この記事見て確認したらそのまんまでワロタwwww
    全然気付かなかったわwww

    次回からもうヨドバシじゃ買わねぇ
  8. 名前:名無しビジネスVIPPER+#- #- | 2011/11/23(水) 01:36 | URL | No.:442201
    えー、これは駄目だろ。
    ポイントカードもあることからヨドで売ってるのはそこで済ましていたけど、考えないとだめかもな。
  9. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 01:41 | URL | No.:442202
    秋葉のヨドバシで庭4S買ったけど特に問題は無かったが余計なことする店員もいるんだな
  10. 名前:名無しさん #mQop/nM. | 2011/11/23(水) 01:42 | URL | No.:442203
    ヨドバシで買ったけど何も入ってなかったよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 01:45 | URL | No.:442204
    こんな客の信用を失うような商売していて大丈夫なのかね
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 01:54 | URL | No.:442207
    とりあえずメールでもいいからヨドにクレーム入れといたらいいんじゃね。
    数が多けりゃ流石に辞めると思うし。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 01:58 | URL | No.:442209
    もうヨドバシで携帯は買わない
  14. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 02:01 | URL | No.:442211
    これって本当か?アキヨドで4S買ったけど、モバゲアプリなんか入ってないし。
  15. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 02:03 | URL | No.:442212
    下記事の食べログの件もそうだけどさ
    なんていうかおかしいよね最近

    どこの企業もユーザー無視して金と利権ばかり。
    利潤追求にも限度があるわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 02:03 | URL | No.:442213
    スレタイの件に関してはショートカットですんでるけど、GREEとかモバゲープリインストールのスマフォとか放射性物質以下だろ
    欲しい端末にんな最悪なものが入ってたら消費者庁に全力で抗議するわ
  17. 名前:名無しさん #QlEN8y5w | 2011/11/23(水) 02:20 | URL | No.:442218
    これだからmobageは嫌いなんだよ
    どうせDeNAがヨドに入れろって言ったんだろ?

    退会しようとすると簡単に退会出来ねーし
    GREEの妨害したし
    クソゲーしか無いmobageなんて一生やりたくねぇわ
    倒産しとけ糞が
  18. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 02:36 | URL | No.:442220
    前から思ってたんだがヨドの携帯売り場にいる連中
    なんか胡散臭い・・・っていうか気持ち悪い。
    具体的に言うとマルチ臭というか宗教臭というか
    ある種の洗脳系なものを感じる。
    明らかに外部の人間だし、、、
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 02:36 | URL | No.:442221
    これが韓国的儲けチェインニダ!!ホルホル
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 02:58 | URL | No.:442226
    グリーがプリインされてて、やらないのに消せないauスマホユーザーの身からすると、消せるだけいいやんと一瞬思ったけど、そういう問題じゃないか
    いくら消せるとはいえ、勝手に入れられるのは穏やかじゃないな
    何か悪質なことされてるんじゃないかって客の信用もなくすだろうに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 03:25 | URL | No.:442235
    勝手にiPhoneの処女を奪って、DeNAを流し込むだなんてレイプもいいところだぜ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 03:50 | URL | No.:442242
    他の商品も客に無断でいじくってるんだろうな。ヨドバシではもう買い物したく無いわ。まじキモいから。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 04:04 | URL | No.:442247
    これアメリカのApple本社に報告したらいいんじゃね?
    スティーブが生きていたら許さなかっただろう、とか適当な英文でさ。

    iMacの時のような神対応見られるかもよ。
    ttp://itea30.blogspot.com/2011/10/blog-post.html
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 04:08 | URL | No.:442248
    これ、ソフバンショップでもあったぜ。しかも4Sじゃなく4で。
    モバゲ絶対入れないといけないんです!とか言って情弱騙してインスコしやがる。
    最低だぜ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 04:20 | URL | No.:442251
    あーだからか
    モバゲーやってるから
    「お?ラッキー」ぐらいの感覚だった
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 05:14 | URL | No.:442256
    携帯電話、PCは今後ヨドでは買えないな
    金目当てになに仕込まれてるかわかったもんじゃない
    勝手にプリインしてるのが事実ならヨドは何かしらコメント出したほうがいんでないの?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 06:55 | URL | No.:442262
    ヨドバシ二度と行かねー
    潰れろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 07:16 | URL | No.:442264
    そのうちウィルスソフト売るためにPCにウィルス仕込みそうだな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 07:32 | URL | No.:442266
    プリインストールスマフォの時代とっくにきてた
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 07:37 | URL | No.:442267
    *23
    >>1くらい読もうぜ

    *ALL
    スレタイ
    >一部店舗
  31. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 08:01 | URL | No.:442270
    梅田で買ったがそんなことはなかったが店員がうさんくさいのは同意わざわざケータイショップ言って契約内容説明してもらっていろいろ機能はずした
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 08:07 | URL | No.:442271
    auでスマフォ買おうと思ってたけど止めた。
    あいふぉんにしとこ。
    あとヨドバシでも買わないわ。
    ビッグカメラとかなら大丈夫なのかな?
    何かauショップですらやばそうな感じなんだけど。
  33. 名前:  #h73QyNkE | 2011/11/23(水) 08:45 | URL | No.:442276
    ヨドバシ見損なった
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 09:54 | URL | No.:442284
    >>米15
    金さえ儲かれば世の中の誰であろうと踏みにじってもいいのが資本主義下の営利企業。
    いきすぎたそれを抑制するのが、賢い消費者と政府なんだが、どっちも馬鹿。
    となれば、まあやりたい放題の暴走が始まるわな。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 10:06 | URL | No.:442286
    スマホはスマートだねえ(笑)

    俺はずっとwillcomのPHSでいいや
    フルブラウザも載ってないショボいやつ
  36. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 10:11 | URL | No.:442287
    スマホなんてステマの餌食になるだけだろJK
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 10:18 | URL | No.:442288
    要するにヨドバシとモバゲーとGREEが全部この世から消えればすべて解決ってことだな。
  38. 名前:あ #- | 2011/11/23(水) 10:28 | URL | No.:442291
    スマホも日本メーカー製PCのように不要ソフト満載になるだろうな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 10:38 | URL | No.:442296
    見張り役のジョブズが死んだから、早速
    iPhoneに広告を入れようってやつが出てきたな。
    そのうちWindowsメッセンジャーやガラケー
    みたいに消費者金融やパチスロの
    広告がホームにたくさん表示されて
    オフィスのイルカみたいなのがてんこ盛りになる。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 10:54 | URL | No.:442300
    androidは消せもしないのに
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 11:20 | URL | No.:442310
    こう言うことされると店員も可哀相。
    無理やりいれさせられた挙句クレームの相手。

    モバゲーのウザさは異常
  42. 名前:名無し #- | 2011/11/23(水) 11:22 | URL | No.:442311
    ヨドバシじゃないけど、こないだSoftBankで買ったらモバゲーが入っててめちゃムカついた。あとLINEとかいうアプリとスマホ情報?かなんか訳分からんアプリもあって、店員が「これ消さないと月々600円か700円かかるから消した方がいいと思う」とか言うから家帰ってすぐ消そうと思ったら、数日経たないと無理みたいな事が表示された。これSoftBankが金貰ってるんだろなって思った。酷すぎる。
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 11:44 | URL | No.:442314
    もうヨドバシで携帯は買わない
  44. 名前:名無しさん #- | 2011/11/23(水) 11:53 | URL | No.:442315
    ※42
    SB自体の問題ではないと思うよ
    自分のSBで買った4Sにはモバゲーなんて追加されてなかった
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 12:23 | URL | No.:442316
    ヨドで買ったけどまったくそんなことなかったぞ。
    店か店員によるのかね。
  46. 名前:フリオニール #- | 2011/11/23(水) 12:24 | URL | No.:442317
    いいじゃないか!
    タダ だし

    ………ゴクッ……

    くそっ!じょしこうせいに ばけていたな!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 12:28 | URL | No.:442319
    何それ…ひどすぎやろ…
    自分だったらブチ切れて消費者庁に連絡するよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 12:28 | URL | No.:442320
    米30
    お前こそソース元を読め。
    電話サポートはアップルジャパンが対応しているっていう噂だから、アップルに不満がある場合はアップルジャパンを経由せずにアップル本社に直接連絡いれたほうがいいんじゃねって話だ。

    ttp://www.tomds.com/e/123/
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 12:32 | URL | No.:442322
    まあどう考えてもまともな倫理で動いてるわけないからな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 12:51 | URL | No.:442326
    ネトウヨウザいよ
  51. 名前:な #- | 2011/11/23(水) 13:25 | URL | No.:442333
    嫌なら正規代理店から買えばいいじゃん。消せない訳でもなに、そこまでこだわるような殊勝な人間でもねーだろ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 13:35 | URL | No.:442334
    ※50
    ネトウヨ・・・?
  53. 名前:名無し #- | 2011/11/23(水) 13:53 | URL | No.:442339
    こないだの土曜に4sをSoftBankで受け取った。モバゲー入ってた。すぐ消した。ヨドバシは知らないけど自分はSoftBankで予約して受け取ったら入ってたのは事実。消せるからいいんじゃなくて自分はモバゲーとかグリーが嫌いだからいい気がしなかった。
  54. 名前: # | 2011/11/23(水) 13:55 | | No.:442340
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  55. 名前:あ #- | 2011/11/23(水) 13:56 | URL | No.:442343
    てかモバゲーがウザい。
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 17:08 | URL | No.:442401
    淀も屑だが一番ウザいのは金掴ませてやらせてるモバゲーだわな
    モバゲーって単語見るのも不快になってきたから早いとこ潰れてくれ
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/23(水) 17:18 | URL | No.:442403
    ※51
    色々おかしいぞ、無理して日本語使うな
  58. 名前:  #- | 2011/11/23(水) 20:42 | URL | No.:442505
    おkヨドバシポイントカード捨てるわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 22:00 | URL | No.:442666
    正直これヨドバシよりDeNAに腹が立つんだが
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/23(水) 22:07 | URL | No.:442677
    >>51
    正規代理店じゃないのかヨドバシは
    初めて知ったわ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 00:48 | URL | No.:442932
    通信してデータのやり取りしてたら
    その分のコストを損害賠償請求できるんじゃね?
  62. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/11/24(木) 15:11 | URL | No.:443283
    契約時に店員が勝手にベタベタ触るのマジやめてほしい。
    わたしが買った携帯をキモデブの店員がこれでもかというほど油ぎった手で自身の脂身をこすりつけやがったので即キャンセル


  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 15:17 | URL | No.:443284
    ガラケーの時からお気に入りいれといたり、このての事は昔からあるのに何で今騒ぐんだか。

    ヨドバシみたいな量販店以外の店も基本ショップは代理店営業だから、どこでもかわんない。ちなみにアプリプリインストールは単価300円くらいらしい。

    因みに広告代理店と販売代理店の話だから、キャリア本社に言っても無駄な気がする。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/24(木) 16:11 | URL | No.:443316
    米41
    黙認してるんだから
    会社同様の屑だろ?w

    何を擁護してるんだかwwwww
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/25(金) 00:29 | URL | No.:443490
    アップルは容認していないだろうね
    委託先のコールセンターの人間がやらかした扱いされるんじゃないの
    I社大丈夫?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/26(土) 00:45 | URL | No.:444062
    一部店舗とはいえ、全体に及ぼす影響はあるな。こんな事やってると、顧客はさーっと引いていくからね。
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2012/01/26(木) 14:36 | URL | No.:472089
    洗脳だステマだって
    それがAPPLEの基本だろうに
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/12(月) 03:09 | URL | No.:497864
    今はPCのブラウザのお気に入りもアフィリエイト満載だもんな。
  69. 名前:  #- | 2013/05/15(水) 02:28 | URL | No.:759024
    Androidだと消せないって言ってる人結構いるけど最近のは普通に消せるよね?
    今後はメーカー製のPCでみたいに○○の体験版とかメーカー独自のアプリみたいな糞ソフトが予めインストールされてる状態にはなるだろうな
  70. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/06/20(木) 01:38 | URL | No.:776007
    ストレージがNAND型である以上お客さんが触る前に傷つけてるとも言えるわな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4503-2b2b0e1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon