- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 17:14:48.51 ID:Zm9Lv9/P0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 短期決戦へ大学ハッパ 就職活動「12月開戦」に
例年は10月に始まる大学3年生の就職活動が今年は12月からとなり、石川県内の各 大学は
「短期決戦」へ懸命に学生にハッパを掛けている。企業の採用説明会が集中するな ど過密な日程が
見込まれる中、就活合宿を前倒ししたり、OB懇談会を増やす動きがある 。一方、主役の学生は
就活期間短縮の影響を測りかねており、戸惑いの声も漏れている。
経団連は今年3月の倫理憲章改定で、企業が採用説明会などで学生に情報提供する広報 活動の
解禁日を、大学3年生の12月1日と決めた。学生が学業に取り組む時間を増やす のが目的。
これにより、今年の大学3年生の就職活動スタートは、例年より2カ月遅れと なった。ただし、
面接など選考活動開始は例年通り4年生の4月。学生にとっては、事前 に企業にアプローチする
期間が短くなったことになる。
県内の各大学は、12月に入るまでの準備期間が勝負を分けるとみる。
金大は、昨年までは2回だったOB・OGを招いた懇談会を4回に拡充。社会人と話す- 機会を増やし、 自己分析や業界研究につなげてもらう狙いだ。金沢工大は就職活動の対策
- 講座を、すでに例年の倍近い10回開いた。
「12月に入るまでが勝負。鍛えるだけ鍛えて本番に臨ませたい」と話すのは、金沢星 稜大の
堀口英則就職支援センター長。同大は12月下旬に行ってきた就活合宿を今年は1 1月2、3日に
実施し、年明けから開いていた女子学生向けのメーク講座も10月から始 めた。
就職氷河期に短期決戦を強いられる学生には不安の色がにじむ。金大3年の藤井誠さん (20)は
「日程が変わったと言われても、どう動いたらいいか分からない」と困惑。同 大就職支援室は
「もともと地方の学生は都市圏に比べてのんびり動く傾向がある」(山本 均室長)と指摘する。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20111128103.htm
- 短期決戦へ大学ハッパ 就職活動「12月開戦」に
- 3 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/28(月) 17:15:46.24 ID:WUJACWyUO
- ナイナイ4年もいるんだゾ!
- 6 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 17:16:07.09 ID:9gogf0lp0
- 就活っていう単語聞くだけで
胃がキリキリする
- 161 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 18:34:15.88 ID:y7D4e41T0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 特技は?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;| 笑顔です
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 146 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 18:27:19.72 ID:f0NMC7z70
- 3年だけど、この時期にバイトばかりしてていいのか焦る
- 206 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 19:45:48.53 ID:VaMYEV1X0
- 今の時期は自己分析やっておけばいいよ。その中でウリを探す
ウリといっても自分が人より勝っている部分ではなく、会社に役に立ちそうなことでいい。
まぁこれから何度もこういう話を聞くだろうけど
- 172 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/28(月) 18:45:41.91 ID:uTZU7mL40
- ___
/ \
/ノ \ u. \ なんで説明会で志望動機と自己PR書かされるんだお!?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \ しかもなんで皆スラスラ書けるんだお!?
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 190 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 19:12:51.90 ID:Zmrtw9fS0
- >>172
あるあるwwww
1月の個別でそれがあって面食らった
現地で書かされたのは悉くダメだったなぁ
- 34 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 17:39:50.06 ID:Hhsi/FPS0
- 基本的に大手は面接始まるのが遅いから、
一月あたりから面接試験はじまる企業を調べておいてES出しとけよ。
面接練習になるから。
- 10 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 17:18:19.83 ID:bkBeXvof0
- こういう面接練習はしておこうな
- 187 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 19:06:03.74 ID:gDNahL8G0
- >>10
こんなの社会人でもきついわw
- 21 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 17:25:10.11 ID:7r1nFvY/0
- 21 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 17:25:10.11 ID:7r1nFvY/0
- >>10
おk、就職諦めた
- 17 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/28(月) 17:23:06.82 ID:ZioU0uh90
- >>10
こえーわ
中小企業でもこんな感じなのか - 189 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 19:08:40.13 ID:Zmrtw9fS0
- >>10
俺の時の最終が一番下に近い
役員が雁首そろえてこっち見てる様は中々パネェわ
- 106 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 18:13:16.69 ID:RjuKW5O50
- 親父が大企業の面接官やってるんだが、
・テンプレみたいなことしか言えない奴多すぎ
・企業の置かれた立場ぐらい考えて面接に臨め
だってよ
- 115 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 18:15:18.25 ID:zAxezJE+0
- >>106
テンプレでさえ、ニコニコしながら、ハキハキしゃべれるやつがあまりいないよな
- 47 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 17:45:34.46 ID:u+dyg8GD0
- 面接ってここまで作らないといけないのかと思うと就職できる気がしない
- http://www.youtube.com/watch?v=kCFP88CqNTk
- 52 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 17:48:50.05 ID:jTH4rusL0
- >>47
胃が痛いわ・・・
- 195 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 19:28:32.30 ID:cabxyjSE0
- >>47
喋り方とか関係なく強みの具体例が飲食店でのアルバイトって時点で聞く気なくした
こんなので取ってくれるんなら楽勝だろうな。まあ女だしパン職だろうけど - 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 18:13:48.78 ID:Q0YIGRz30
- >>47
演劇かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えるわwwwwww
俺がいたら絶対噴出してるwwwwww
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 17:54:11.66 ID:Shja94sk0
- >>47
作ってる感が否めないよなあ
高学歴から低学歴までみんなこんなんなのか?
- 202 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/28(月) 19:41:14.68 ID:cabxyjSE0
- http://www.youtube.com/watch?v=flroV0Xcn1M&feature=related
- なんで自称代表なのにこんなに自身なさげなんだろうな……
やってたことがいくら凄かったとしてもこういうのは落とされるだろうな
- なんで自称代表なのにこんなに自身なさげなんだろうな……
- 152 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 18:30:29.90 ID:Goeu/c6R0
- コミュ障には生きづらい世の中だなあ
- 103 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 18:12:24.26 ID:Goeu/c6R0
- マジであうあうだから なんも喋れないか支離滅裂で意味とれない発語しかできない
- 126 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 18:19:07.81 ID:QgSOLkps0
- 1年の時に4ヶ月だけ体育会に入ってたけどこれってプラスの要素だと思う?
面接で話そうかどうか迷うんだけど
- 196 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 19:34:04.29 ID:LRArnFAM0
- >>126
2年以上やってることにしろ
- 128 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/28(月) 18:19:40.04 ID:rDnfqCCd0
- >>126
アホか
3年まで続けた事にするんじゃ
- 151 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/28(月) 18:30:04.94 ID:Je6eRICp0
- 就活の時期はホント辛かったな
とらドラとクラナドアフターという二大神アニメが放送されてなきゃ病んでた
- 57 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/28(月) 17:52:19.85 ID:Hhsi/FPS0
- 2012卒だけど、13卒は震災の影響と採用活動規制のため
今年よりきつくなるだろうな
- 82 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 18:04:29.14 ID:aFYYDs7b0
- 就活の終わりが見えない
- 165 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 18:40:01.41 ID:dhcTID+Y0
・大学で何を専攻したか
・大学の勉強以外で打ち込んだものは
・サークル入っていたか
・どんな役職についていたか
・その時の苦労は
・アルバイトの経験はあるか
・最近の気になるニュースは
・どうしてそのニュースが気になるのか
・今日の新聞の一面はなんだったか
・趣味、特技は
・自己啓発やっているか
・体力に自身あるか
・辛い時はどうするか
・上司と対立した場合どう解決するか
・仲間と対立した場合どう解決するか
・友達は多いほうか少ないほうか
・普段友達と何して遊ぶ
・最後に1分間自己PRを
なんも難しいことないだろ
- 166 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 18:41:44.44 ID:q0VToGDB0
- >>165
・大学の勉強以外で打ち込んだものは
・サークル入っていたか
・どんな役職についていたか
・その時の苦労は
・アルバイトの経験はあるか
・最近の気になるニュースは
・どうしてそのニュースが気になるのか
この塊全部「ない」で終わった- 【「スーパーニュース」超氷河期での就職活動ニュース 】
- http://youtu.be/E47i6YW8GN8
ダレか胃薬クレ。
この記事へのコメント
-
名前:UNKO #- | 2011/11/28(月) 20:23 | URL | No.:445882どんなに学業優秀で素晴らしい研究業績を持っていてもノックの回数やネクタイの色で落とされる可能性がある日本の就活SUGEEEEEEEEEEEEEE
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:26 | URL | No.:445884欝だ・・・・・・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:28 | URL | No.:445885ふぇえこわいよぅ
死にてえまじで -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:28 | URL | No.:445886不安な奴は自衛隊と警察受けておけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:29 | URL | No.:445887大丈夫だよ、お前は一人じゃないから。(by.ニート、無職、NNT)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 20:34 | URL | No.:445888…自殺の準備はしておこうかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:34 | URL | No.:445889今週から説明会かぁ…
自己PRや志望動機がまだ、できてない
来月中には完成させて、1月からはちゃんと対応できるようにしないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:37 | URL | No.:445891>>47の動画みたいなやつってほんとにいるの
こんなんとりたくねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:46 | URL | No.:445893土日にインテックス大阪の説明会行ってくるわ
自己PRや企業研究とか何もしてないから不安すぎる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 20:49 | URL | No.:445894こういうスレがたつたびに就活が怖くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:52 | URL | No.:445895>>47
は最初の10秒で落とすw
噴いたw
指立てんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:52 | URL | No.:445896団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げる血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過しください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 20:58 | URL | No.:445898※11
結構ハキハキして喋れてるしアリだと思う
2012卒NNTの俺が言っても説得力ないけど^q^ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 20:59 | URL | No.:445900胃がいてえええええ
心折れるわ -
名前:にっかんななし #- | 2011/11/28(月) 21:01 | URL | No.:445901コンビニのフリーターだども
高学歴の子がバイトに結構くるんだわ
面接でバイトやってたら聞かれるんだってさ
本当なんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:01 | URL | No.:44590212卒のNNTだぜ
しにてえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:01 | URL | No.:445903バブル世代に生まれたかった…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:01 | URL | No.:445904ここで失敗したら人生終了!
-
名前: #- | 2011/11/28(月) 21:02 | URL | No.:445905あ~胃が痛ぇ。就活怖いよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:03 | URL | No.:445906一部上場企業から内定でた12卒だけど
以外と敬語って怪しくても大丈夫。自然に話せる方が相手もいろいろ聞いてくれる
俺なんて
~ですの部分とか適当に言いすぎて
~ッスみたいな感じになってたけどぜんぜんいけた
バイト経験無しだったがなんともないし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:06 | URL | No.:445908面接する側だが・・・
ここから
・大学で何を専攻したか
・大学の勉強以外で打ち込んだものは
・サークル入っていたか
・どんな役職についていたか
・その時の苦労は
・アルバイトの経験はあるか
ここまでは普通に話せば良い。
↓は少し差がつく。業界に関係していてポジティブな話しろ。業界に無関係な話すんな。退屈だしやる気が見えなくなる。
・最近の気になるニュースは
・どうしてそのニュースが気になるのか
・今日の新聞の一面はなんだったか
・趣味、特技は
こんなの聞かない。どうでもいい。
・自己啓発やっているか
重要なのは
・体力に自身あるか
・辛い時はどうするか
・上司と対立した場合どう解決するか
・仲間と対立した場合どう解決するか
この4つ。
「体力は自信ありますし、体調管理も気をつけています。この3年間風邪引いたことありません。」
くらい即答しろ。
この2つは適当に吹いて良し。「少ないです」なんてヤツは落とす。「個人的な感覚ですが多い方だと思っています」で良し。仕事はコネ。
・友達は多いほうか少ないほうか
・普段友達と何して遊ぶ
↓でバカ正直に一人PR話するヤツは0点。ウチの会社に結びつけた話しろ。ウチに対してお前って商品をPRしろってことなんだから。
・最後に1分間自己PRを -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:06 | URL | No.:445909>>47
動画観たけどこういうのアホクセェと思ってしまう俺はダメなんだろうか・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:09 | URL | No.:445910変に気取って喋るのが一番嫌われる。
あと新卒で、いかにも自分に自信有り気も特攻営業社員採用以外は嫌われる。
自然が一番なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:10 | URL | No.:445911お、おう・・・。
>>47の女のFラン臭がすごい。絶対落ちるわ
理系に限って言うと勉強や研究で自信と実力ある奴ほど面接ぐらいそれほど緊張せずに自然にできるんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:12 | URL | No.:445913>>22
2011卒で働いてるけど、俺もあほくさいとおもうから駄目じゃないよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:13 | URL | No.:445915準備も何も、何すりゃいいのかすら分かってないんだが・・・
指導教員も
「どういうとこ目指すか考えとき、後期試験終わった辺りからスタートできるように」
程度の事しか言わないし
文系の友達が言ってた、進学就職関連の学部説明みたいなのも無いし
工学部なんだけど、おかしい?こんなもん?
皆どうしてんの、マジ不安すぎてやべぇ -
名前:名無しP #- | 2011/11/28(月) 21:13 | URL | No.:445916面接怖い・・・
あんなもんできる気がしない・・・というかできなかった
今の会社に入れたのも面接官がたまたま顔見知りだったからだし
ここ追い出されたらマジあかん
若い連中は死にものぐるいで内定取れよ
「新卒」の肩書きをなくすとお先真っ暗だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:18 | URL | No.:445918※22
実際アホくさいだろ
かといって>>202みたいなうだつの上がらないような
話し方なんてのも論外だけどなww
つか、面接本や面接のセミナーみたいなのが多過ぎるんだよな…
似たような受け答えをする奴が多過ぎる
サークル・ボランティア・アルバイトなんかの
リーダー・副リーダー・幹事・副幹事の多いこと多いこと… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:18 | URL | No.:445919メイク講座wwwwwwwwww
バカバカしいwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:20 | URL | No.:445921*17
バブル世代はバブル世代で
リストラ対象になっとるから大変だぞ?
親戚夫婦がリストラされて路頭に迷っとる
子供もまだ小学生なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:23 | URL | No.:445922まず笑顔でハキハキとしゃべる
第一印象は本当に重要だった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:23 | URL | No.:445923このご時世ジジイの方が悲惨だけどな。
リストラされたら高確率でリアル自殺コース。
実際40代、50代の自殺率は20代自殺率の比じゃない。
若いヤツの方がまだマシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:26 | URL | No.:445924来年の今頃地球が終わるらしいから安心だな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:26 | URL | No.:445925※32
はいはいw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:27 | URL | No.:445926就活セミナーは金かかっても何回かは行っとけよ
1回1000円くらい取られるが、そんなのをけちって情報が手元にないのはさすがにきつい。将来のための投資だと思って金はだしとけ
あとどうせ3月下旬から5月位になるとぼちぼち周りの内定先が決まりだしてあせりだして「俺無理だ」って無気力になるから、今のうちから多少凹んどけ、「俺はそこらの奴らと違う(キリッ」とか「中小からならそのうち1個もらえるだろ」勘違ってる奴に限って大変なことなるから、あんまり自分を過大評価するなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:28 | URL | No.:445927大学入学時「皆さん勉強頑張って下さい」という大学職員の言葉を真に受けたのが間違いの始まりだった・・・
学業や資格試験に専念してたから多くの面接官から「他にないの?」の決まり文句。それでもきっといつかは評価してもらえると信じていた。
だがつい先日、当の大学関係で就職課経由の求人でESには
・大学の勉強以外で打ち込んだもの
・何のサークルでどんな役職
・アルバイトの経験
・ボランティアなどの課外活動
といった項目ばかり。それでも書ける範囲は書いて、トップ成績、色々な資格をアピールもしたが、結局就職課に書類で落とされた。
ようやく俺の大学生活は本当に無価値だったと悟ったよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:29 | URL | No.:445928サークルもバイトしてないわ。
首吊ります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:29 | URL | No.:445929就活できないからお先真っ暗って・・別に起業すりゃいいじゃん
オレも面接行きたくないから4年まで遊んでたわww -
名前:名無しさん #- | 2011/11/28(月) 21:30 | URL | No.:445930折角大学入っても2年半しか勉強してないんだな。
高卒と変わらん。どう考えてもおかしい。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/28(月) 21:30 | URL | No.:445931長所が見つからんわ
この質問の対策だけは無理 -
名前: #- | 2011/11/28(月) 21:31 | URL | No.:445932せめてまじこいSプレイ完了するまで就活始まるの待って
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:31 | URL | No.:445933※12
よう
俺と死のうぜ
もうダメだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:32 | URL | No.:445935最頻出の「学生時代打ち込んだことは?」にスラスラ答えられない時点で俺の就活は終わってたんだよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:32 | URL | No.:445936真面目に勉強してたやつよりも遊び回ってたやつのほうが内定取れる法則
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:34 | URL | No.:445938ガチF3年生だが大学が気をきかせて就職関連説明会を毎週開いている
それに出席する連中のほんの一握りしか準備やってないだろうな
説明会に出ておけばとりあえずいいやみたいな
自分のことなんだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:34 | URL | No.:445939やっぱり大学は遊ぶところやったんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:39 | URL | No.:445940就活余裕だったけどなー
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:39 | URL | No.:445941※34
そうやってすぐ反応しちゃうからおっさん共はバカにされるんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:40 | URL | No.:445942>>47の彼女はあまりにも不自然すぎる…
テーマパークのアトラクション説明のお姉さんじゃないか
はきはきってこういうことなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:43 | URL | No.:445944ここだけはマジ死ぬ気でガンバレ
絶対安泰ってわけじゃないが
この後大分違うぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 21:44 | URL | No.:445946「何のサークルに所属していましたか」は許容できるが、勉強するために大学入っているのになんで「大学の勉強以外でうちこんだことは」ってきかれなきゃいけねえんだよ、サークルと大学の勉強だけでバイトする余裕ねえから貧乏だったよorz
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:46 | URL | No.:445948面接自信ないやつは全く興味なくても生保とかMRの営業部長候補生みたいなとこだして練習してたがいいと思うよ
こういうとこってよっぽど履歴書の内容がひどくない限りは面接してもらえるから(頭じゃなく体力あるかとかコミュ力あるかとかだから基本は履歴書じゃなく面接で落とす)
そんで面接してもらって最後に質問ありますか?みたいなこと聞かれるから「今回自分の面接で改善しないといけないところがありましたでしょうか?次回面接していただく時までには改善してきたいと思いますのでご指導よろしくお願いします」とか言って早めに面接なれしたがいい。あと候補生みたいなのはどこも圧迫面接が基本だから圧迫面接対策もできる。興味なくても練習にマジお勧め -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:52 | URL | No.:445950もう遅いwww
理系は知識積み上げてきているし、文系でも狡猾なヤツは1年次から企業のイベントなどチェックし参加してるw
実際、面接で「弊社の活動について知っている範囲で説明してください」で何もイベント参加してなきゃそれで終了w
実はもう残りカスの勝負なんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:54 | URL | No.:445951去年就活だったけどまじで理系で得したわ
いまの就活はコミュ障にはつらい -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/11/28(月) 21:55 | URL | No.:445952サークルには入ってないしバイトも未経験、これといった趣味もありませんが採用してください!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:55 | URL | No.:445953大企業と中小企業では面接官の質も違うからな
中小企業の面接官は聞くことをあらかじめ用意
→目的の答えが返って来なければば落とす
大企業の面接官は志望理由だけ聞いてあとは雑談っぽい質問
→自然に目上の人と会話ができているかで決める
大企業も中小企業も何社か受けたけど大企業は一つの例外も無く自己PR(笑)とか聞かれなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:56 | URL | No.:445954こんなのを見るたび思うが、日本の新卒就活は終わってるな。実際できてないような詐欺師ばっかだし、役者でも雇っとけ。
コネで取ってても日本にまともな学生がいないからだろうがひどいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:56 | URL | No.:445955※52
俺も先輩から言われてたから生保で練習したわ。
俺の時は4人で1組でその中の一人がスポーツでプロ契約しているリアル化け物がいて、面接官はそいつ気に入ってそいつばっかり話ふって残り3人は基本圧迫、横の女の子涙目だったもんな。
案の定サイレントお祈りだったがおかげで圧迫慣れ出来たからよかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:57 | URL | No.:445956俺の時は最終面接5対1だったな。
もっと多いところは8対1とか
厳選しすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 21:57 | URL | No.:445957俺は2012に地球が終わる可能性に賭けるぜ!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:00 | URL | No.:445958入学試験か何かと勘違いしまくってるな。
内定取れたら終わり、じゃない。
その後が本当の地獄だぞ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/28(月) 22:02 | URL | No.:44595913卒だが、47は
人員が少ないことを分かっていながらも、恐れてはいってませんでした。
でも仲間が頑張っている姿を見たら助けたいという気持ちがわきました。
とか就活未経験の俺からしても意味不明すぎるわ。
助けたいとか、そういう問題じゃないだろ。
決意しないとキッチンに入らず逃げ回ります!ってか
扱いづらく面倒くさい奴ってアピールしてるしよぉ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 22:02 | URL | No.:445961SE戦士か営業足軽になれば良いじゃん。
けっこう簡単に就職できるよ。
その変わりけっこう簡単に体壊すけど^^
努力は報われるのさ。死ぬほど努力した奴だけな。
で、お前らは? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:03 | URL | No.:445962自衛隊受けようぜ
筆記さえ通れば面接1回でサクっと決まるぞ
バカみたいな集団やら圧迫面接も無い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:04 | URL | No.:445963今年の就活生はTPPを最低限勉強してたがいいんじゃないか?いろんな業界に関係してくれんだし知りませんじゃ話ならんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:06 | URL | No.:445966>>52
見方によってはこれは失礼な部分もあるから、慎重にな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:06 | URL | No.:445967内定取れて安心して良いのはホワイト聖域職に就けたヤツだけ。全体の1%もいないだろうな。99%以上は卒業後1年以内に実は日本全体が思った以上にブラックだってことに気付く。そして何割かは胃に穴開けたり鬱になったりな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:07 | URL | No.:445968ほとんどがコネか、大学名でとってるからと何回いえば・・・。
実力()で入れる企業とかあったら知りたいわ。そもそも、内定を実力で勝ち取るってなに? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:09 | URL | No.:445969*68
実力=コネ作り力 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/28(月) 22:10 | URL | No.:4459703留した大学7年生の屑だが民間は全滅で11月になってようやく警察官採用試験に合格できた
警察はあんまり留年を気にしないというのはまじだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:10 | URL | No.:445971>>47の甲南女子大学人間科学部(笑)の偏差値44だったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:12 | URL | No.:445972※68
最終面接までは学校名しか見てないだろな
最終は役員と合うかどうか運だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:12 | URL | No.:445974165って一問一答で良いの?
Q.何をしていたか?
A.○○をしていました。
これだけでいいの? -
名前:あ #- | 2011/11/28(月) 22:13 | URL | No.:445976就活仲間は作っとけ。先輩に話聞きまくって友達と面接の練習しまくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:14 | URL | No.:445977外コン志望の自分はそろそろ就活終えそうだわ
ひとつ内々定出たし、本命も今のとこはいい感じ
このまま就活イージーモードで終えたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:14 | URL | No.:445978仲間がふえるよ!やったね俺ちゃん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:16 | URL | No.:445979>>73
自分が八百屋でも始めて、バイト雇う面接想像してみろ。
ロクに会話弾ませられないヤツも、逆に余計なことしゃべりまくるヤツも採りたくないだろ。
空気読んでその場に合わせてバランス良く答えろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:17 | URL | No.:445980ふえぇ・・・ガンダムエクストリームバーサスやりたいよお
-
名前:132 #- | 2011/11/28(月) 22:20 | URL | No.:445981※36
超大手狙いかい?
中堅なら、就活時期には入れなかった中堅が、中途採用することもあるんだわ。
大手に行く人が、内定キャンセルしてしまうから、結局、人がたりなくなるんだ。
勉強したことも大学生活で頑張ったことも報われる日が来るから諦めずにね。
資格は無いよりは有る方が絶対に良いって思う日が来るよ。ムダにはならんよ。
どんな仕事をしたいかってのを明確にアピールしてね。
今は四面楚歌に思えても、どこかに出口は見つかるもんだ。頑張れ。
細かいことだが、メイクまで剃る必要はないが、男でもマユ毛を整えてみれ。印象がかなり変わるんだよ。写真写りも変わるし面接での印象も変わってくるから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 22:20 | URL | No.:445982そんなに磨きぬかれたピカピカの石ころが欲しいのかなー。ごつごつしてて刺々しい石も魅力的だと思わないのかな日本企業は。どっちも石ころには変わりないんだからさ。宝石でも金出して買えよカンジだわ。
醜活も飽きたし「死角?ありません。無敵です。」って言おうかな・・・。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/28(月) 22:22 | URL | No.:445985※73
小学生じゃないんだからさ
その経験によって何を得たかとか話せないと
自己PRでも根拠となる具体的なエピソードがないとお話にならんわ -
名前:132 #- | 2011/11/28(月) 22:23 | URL | No.:445986※80
いまの日本企業には原石を磨く余裕がないのさ。
最初から研磨されていれば質もわかりやすいしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:23 | URL | No.:445987まぁ確かにここでgdgdしてるヤツ雇っても金生み出してくれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:24 | URL | No.:445988※16
オレガイル -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:25 | URL | No.:445989※79
逆におしゃれ系の黒縁メガネとかアウトなんだよな
眼鏡の印象が強すぎて、他の印象が弱くなるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:26 | URL | No.:445990今のうちにロープでも買っとくか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:26 | URL | No.:44599110卒だけどなんとか拾ってもらえました。
面接もその練習もしんどかった。
胃が痛い。もう二度とやりたくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:26 | URL | No.:445992おれエントリーする企業まだ一つしか決めてない。この時期ドラクエRTAの視聴にはまってて今日も観てる。就活を楽しんでいくぅー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:30 | URL | No.:445994とりあえず、自分ところの仕事や学生のバイト程度の仕事の意味がわからない様な人事が面接するな
自分がバイトしてたところの親受けに無関係とか言われたときは怒り通り越して吹きそうになった -
名前:名無しさん #- | 2011/11/28(月) 22:30 | URL | No.:4459956月になんとか内定取れたけど
就活は自己管理出来ない奴が墜ちるんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 22:35 | URL | No.:445996就職活動…
胃が痛いです -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:39 | URL | No.:445997就職活動は数と運と地の利、一定レベルあれば学歴はオマケ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 22:40 | URL | No.:445998あんまり思い詰めるなよ
堂々とすれば大丈夫
相手も自分と同じただの人間なんだ
ありのままの自分で臨めよ
それでダメでも自分を否定するなよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 22:43 | URL | No.:44600012卒だけど、ようやく内定もらったわー
これからの人、頑張ってね
精神的に病んだり、金銭的に苦しんだり、体力的にキツくなることもあるけど -
名前: #- | 2011/11/28(月) 22:44 | URL | No.:446001市役所にしとけ
給料安いが事務だし安定してるし
俺は満足だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:48 | URL | No.:446002※95
大阪生まれ、大阪に現住の僕はどうすればいいでしょうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:52 | URL | No.:446003ジジイが病院の理事だしコネ使って病院に就職します
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:55 | URL | No.:44600413卒だがコミュ章のオレが生き残れるはずがない
たぶんゼミの中で最後まで決まらないのはオレだけになるだろうな
皆から憐れみの目で見られることになるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 22:55 | URL | No.:44600511年卒の予定だった時は一つも取れなかったが、単位落として留年した今年は数個取れた
たぶん12年卒は割と楽だったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:02 | URL | No.:446007世の中は若者を殺しにかかってるな
まあ自分の身が大事なのはわかるがチャンスはくださいな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 23:06 | URL | No.:446008もう考えただけで吐きそう
面接苦手なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:08 | URL | No.:446009※98
だったら上を見ずに最初から地元中小1本でいくことだな
あと大学の就職支援課みたいなところに行き大学枠があるコネで入れる企業をすぐに紹介してもらいそこに入社するのも一つの手だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:11 | URL | No.:446010TOEICってぶっちゃけそんなにやくに立たないんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:12 | URL | No.:446011※64
今年は激戦だったらしく、俺「曹」と「自衛官」受けたけど、両方補欠合格で終わったわ。
この時期、自衛隊でも落ちるときは落ちるぞ。
まあ俺NNTで終わった2010卒だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:13 | URL | No.:446012>>95
コネなんてないんだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 23:14 | URL | No.:446013勉強頑張ったなら公務員受けろよ
民間の営業なんか受けてもダメだろうが
勉強が評価サれる公務員や研究、開発職をなぜ受けない?
大学で勉強頑張りましたってのはダメだろ
なんで大学院いかないのってなるだろうが
コミュ障なら
学部卒→大学院→博士か研究・開発職いくしかないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:18 | URL | No.:446014やめてください!泣いている12卒NNTもいるんですよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:23 | URL | No.:446015なあ、もしかして内定取れたらモテルようになったりするの?
なんかモチベーション上がってきたぞおい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 23:24 | URL | No.:446016高卒地方公務員のおいどんがきましたよ^p^
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:25 | URL | No.:446017来年になったら2012年卒は逃げ切り世代の仲間入りかな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:26 | URL | No.:446019さっそうと内定取って馬鹿女を釣ってやるぜwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:29 | URL | No.:446020米104
陸の募集人数減り過ぎでマジやべーな
倍率10倍以上とか落ちるのが当たり前みたいになりつつある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:34 | URL | No.:446022会社中堅のおっさんですが、ここを見てる若い人は頑張ってほしい。
努力は自分を裏切らない!
無駄な努力など無い!
へんな圧迫面接なんぞ気にするな。
雰囲気に飲まれるな。
自然体でリラックス^-^
就職が目的じゃないことを忘れるな!
-
名前:名無しビジネス #5TecGtHo | 2011/11/28(月) 23:36 | URL | No.:446023メーカー系かIT系かで迷ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:39 | URL | No.:446025物理科なんだけど特に何もやってない。
アウトな気がしてきたよ!正直院に逃げたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:42 | URL | No.:446027なんか分からんが急にイケるきがしてきたああああああああああああああ
最近ずっと死にたいと思ってたからなんか晴々しい気分だ
さて、良い気分になれたところで2ちゃんでもするか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:43 | URL | No.:446028>>47の動画なんだこりゃww
態度は堂々としてて口調は明るいが全然大したこと言ってねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:43 | URL | No.:446029※29
メイクしたことない私には必要だった。
うちの大学はメイク講座ないし、結局わからなかったから、とりあえず化粧しているのが分かるように、
ファンデと眉毛と口紅だけはした。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/28(月) 23:49 | URL | No.:446031まどか☆マギカが絶賛放送中だったせいで就活中だというのにESも書かずアニメ本スレ住人になって夜更かししてた俺
震災で説明会や面接が全て延期になり空いた時間でだらだら遊びつつ東京の非日常感を地方から見てこっそり楽しんでた俺
こんな俺でもロクガツオーテ内定でっす -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:49 | URL | No.:446032公務員と併願にするやつは、深入りすんなよ
出すとしても10社なら10社と決めて、全部だめでもスッパリ試験対策に心を切りかえる
民間の内定欲しくて就活し続けたらどろ沼化して、
どっちもあぼんしたのが今年の俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 23:52 | URL | No.:446034苦しめ、苦しむがいい新卒ども
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/29(火) 00:02 | URL | No.:446038いいか
お前ら
SDS法とPREP法というものを覚えておくのだ
いいか
SDS法とPREP法だぞ
これで自己PRや志望動機がまとまりやすくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:03 | URL | No.:446039ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16229977
TPPに参加したらますますひどくなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:04 | URL | No.:446040大学でスーツ着てる人見て内心笑ってるけど、笑えなくなるのかな…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/29(火) 00:06 | URL | No.:4460413年だけど公務員志望で民間は受けないわ
とりあえず猪突猛進に勉強して
駄目だったら卒業したあとに介護職にでもつくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:06 | URL | No.:446042大阪国を皮切りにこれからは公務員も淘汰されるだろうな
正直民間行って公務員●ねって言ってるほうが楽だと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:07 | URL | No.:446043ここは青臭い速報でつね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:26 | URL | No.:446046滑稽だな。
日本から未来を作る会社が出てこないのが良くわかる。
どうしょうもないね。
実力があるやつは起業した方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #FvLIUmYM | 2011/11/29(火) 00:28 | URL | No.:446047>>4で不安な奴は自衛隊と警察受けておけって言ってるが、確かに筆記は簡単かもしれんが面接は民間と同じだぞ。
むしろ特殊でやりづらいかもなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:29 | URL | No.:446048地方公務員の二馬力が最強ですぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:31 | URL | No.:446049ランクの低い大学が大手を受けるのは構わんが入社後に東大、京大レベルの連中としのぎを削り合うことを忘れるなよ
大金星で大手に入社したのにメンヘラになった奴を一人知ってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/29(火) 00:33 | URL | No.:446050いくら面接時の応対というお化粧をしても面接官には剥がされるんだよ
今まで何してきたかが一番大事、それを難なく喋れるかどうか
>>47なんて典型的な就活バカ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:53 | URL | No.:44605711卒の社会人1年目です。
自分も30社以上落ちましたが、8月に何とか内定出て、
元気にやってます。
偉そうなこと言える立場ではありませんが、
一所懸命に頑張ってください。
必ず、その姿を評価してくれる企業に出会えると思います。 -
名前:あ #- | 2011/11/29(火) 00:57 | URL | No.:446058↑バカかおまえ?(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 00:58 | URL | No.:446060準備すればするほど準備が進まなくて死にたくなってくる
就活ぶっこわせデモやってた連中の気持ちがわかりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 01:01 | URL | No.:44606312卒だが、もう就活やめたわwwww
Fラン文系とか就職できる気がしないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 01:15 | URL | No.:446068悪いことは言わない
金要求してくる就活予備校みたいなところは止めた方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 01:31 | URL | No.:446076※36
そんなに勉学に自信あるんなら大学院行くなり、資格生かせるバイトするなり専門性生かせ。コミュ力等総合力求められる新卒採用に向いてない。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/29(火) 01:47 | URL | No.:446087さよなら夏の日・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 02:54 | URL | No.:446107国立院行ったのに片親と姉を養わざるを得なくなってもう学校行ってない。
今年就活するけど新卒カードを失ったし就活の為の金も全く無い。
精神的に弱いせいなのかな、もう不安で頭がどうかなりそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 03:33 | URL | No.:44610912卒内定持ちだが、就活中の女性は本スレ>47みたいなのが多いよ。
仮面のように常に不自然かつ引き締まった笑顔(柔らかくないんだよね)
抑揚を付けすぎて聞いてる側がイライラしてくるような話し方はデフォルト。
ただ就活で失敗するのは>202みたいに
オドオドしたり話している途中で無言になったり、結局何をしたのかが簡潔にまとめられていないタイプ。
そして就活で成功するのは>47みたいに
自分に自信を持ちつつハキハキとエネルギッシュさをアピールできているタイプ。
ただ女性の場合は特に容姿が関わってくるから微妙なところだけどね…。
(大手企業には不細工な女性は一切いない、なぜなら会社の顔でもあるから)
そして>47の自己PRの内容。
たかが飲食店のバイトの内容~と叩いている奴もいるがこれくらいでいいんだよ。
別に世界一周しただとか制作物で賞を受賞したとか、そんな大層なシナリオはいらない。
ちゃんと1分近くで
「自分に苦手なものがあったが、現状把握を意識した後に弱点を克服し、職場の雰囲気改善や良好な人間関係の形成に努めた」といった内容を説明できている。十分だよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/29(火) 04:11 | URL | No.:446116就活ざまぁぁwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 06:31 | URL | No.:446127実際に見るとアホらしいな
就活マニュアルとか面接マニュアルとか、変な手段で金儲けする人が増えてきてるんだろう
就職祈願片目のダルマ、就職祈願のお守り、就活支援トンカツ定食、
面白がって便乗商品を出したらあっさり買ってしまう奴も居るかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 07:37 | URL | No.:446131>>47
「~分間で自由に自己PRを」ならありえなくもないかもしれないが、ただ自己PRせれってことなら明らかに喋りすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 09:58 | URL | No.:446146>47の自己PRは長い部類に入るけど、これくらい実用範囲じゃね?俺が受けた会社は3分以内だった…短いくらいだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 10:18 | URL | No.:446149毎日、テレビのニュース、新聞の他、まとめサイトでよく取り上げられてる新技術系の記事なんかで興味あるやつをストックしておけばいい。あとは世間話でもしとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 10:31 | URL | No.:446152社労士の資格持ち
卒業後は親父の社労士事務所への就職が決まってる俺には関係のない話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 10:36 | URL | No.:446153理系の学部生は大学院生と闘うことになるから頑張れよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/29(火) 10:54 | URL | No.:446154大手病からいかに早く脱却するかが鍵。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 11:30 | URL | No.:446159面接の会話はバイト・研究内容・震災ネタ
あとほんの少し野球ネタで乗り切ったぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 11:31 | URL | No.:446160>>114みたいに恥ずかしげもなく就活の知識()を披露できるような奴が通るんだな・・・
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/11/29(火) 11:54 | URL | No.:446165>>47の動画同じ大学の友人だわ
びっくりした -
名前:ヒント #cRy4jAvc | 2011/11/29(火) 12:06 | URL | No.:446171
高卒、Fラン大卒、短大、専門学校とかの、低学歴のおまえらにもチャンスがないわけじゃない。
まあ、会社に入社したら、こいつらは大卒に敬語を使わなければならないのは社会の常識だが。
将来の上司だしな。まあ、いくら低学歴でも汗水流して
頭を一日何回も下げ続ければ、道は開ける。
甘ったれるな。てめえら。東証1部は一流大卒の行くところ(工場とかなら高卒でもいい)。
だが、中小会社ならチャンスはおまえらにもある。
しっかりがんばれよ。俺様からのこれがメッセージだ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 12:34 | URL | No.:446176東証1部は一流大卒の行くところ (キリッ
医者、大学教員、パイロット、大学教員に腹抱えて笑われる -
名前:名無しさん #- | 2011/11/29(火) 13:54 | URL | No.:446190何も難しくないって言ってる奴は
脳の構造が違う新人類としか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 16:03 | URL | No.:446242そうか去年の就活からもう1年経ったのか
あっという間に終わるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 16:26 | URL | No.:4462482010年卒のニートだが
もう就活する気無いわ・・・。
自己紹介文とか自己分析が全く出来なかったというか。部活も何もしてなかったから書けなかったな。まあ、そんなんだから尽く落ちまくった。今ではやる気のないニートです。
母の保険金で暮らしてる。
無くなれば餓死するんかなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 20:24 | URL | No.:446321今年4年で中小零細メインで就活してたら普通に内定貰えた
そのあとに余ってる大手受けまくったら4社内定ゲット
お前らも中小から先に攻めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 20:37 | URL | No.:446325自分を売る面接マニュアル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5210614
これを見て、君も参考にしよう! -
名前: #- | 2011/11/29(火) 21:04 | URL | No.:446338ぶっちゃけまともな学生ならサークルすらやってる暇もなく
大学と家とバイトの往復で打ち込むものなんかない
by三流大三年生 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 21:06 | URL | No.:446343来年大学卒業だけど就活なんて全くしてねーよ。
遊びまくって楽に生きて死にたくなったら首吊って死ぬわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 21:26 | URL | No.:446355>>140
お前のこと何も知らないけど
がんばれよ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/29(火) 21:47 | URL | No.:446369サークルの部長と副部長と新規立ち上げ者が大量発生する時期がまたやってくるのか
胸が熱くなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/29(火) 22:33 | URL | No.:44639347がマジで演技臭すぎて駄目だw
しかもあげ足取るようで悪いけど、
エピソードがアレなのに身についたことが凄すぎる。
とてもアルバイトで身につくとは思えないんだが... -
名前:名無しさん #- | 2011/11/29(火) 23:03 | URL | No.:446405またこうやって、極端な例出して不安を煽る・・・
ちなみに役員連中がわらわら出てくる暇な会社は
同族企業が多い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/29(火) 23:26 | URL | No.:446411あさってから本格的に地獄が始まるってのに
すっげえワクワクしてきたぞww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/30(水) 01:39 | URL | No.:446466>>47
こりゃあひどいや!!
落語家の喋り方真似ろ。こんな書き言葉で喋ってもなんにも伝わらない。むしろキモい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/30(水) 02:01 | URL | No.:446479就活塾とか行ってる時点でダメだろw
地震とかいろいろあったけど
終ってみるといい経験だったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/30(水) 04:44 | URL | No.:446514就活上手く行かないヤツは是非警察を受けてみて欲しい。行く行かないじゃなく。
最近の公務員試験は落ちたとき自分の順位が分かるようになってるところが多い。現在の立ち位置が分かれば前向きに就活もできると思う。
俺は府警受けて530人中50位台(採用35)で落ちたけど、あともつ一歩だと知れたことで逆に自信も付いたしモチベーションも上がって市役所に就職できた。
受けるのはタダだし、年齢制限も幅が広いからオススメ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #aIcUnOeo | 2011/11/30(水) 11:25 | URL | No.:446565公安系は激務高給、面接もゆるゆるや!(筆記通れば半分くらい通る)
勉強できるコミュ障カモン! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/30(水) 14:45 | URL | No.:446629一度でいいから面接官とかやってみたい。絶対そっちのが面白いし、スラスラ聞けると思う。
お前らもそっちのが向いてそうだよな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/11/30(水) 16:24 | URL | No.:446661別に役職やってなくても内定通ったけどな
サークルの部長が友達だったから相談受けたり愚痴聞いたり手伝いで奔走したりしてましたと虎の威を借ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/30(水) 20:27 | URL | No.:446722不安だよぉぉぉぉ
でも前向きにがんばるううううう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/30(水) 21:16 | URL | No.:446738会社の規模と待遇と知名度は関係ない。
つまり、待遇がまあまあな全く知名度がないところにいけばいい。
メー子なら、初任給の額面が350万までなら競争率はかなり低い。
低学歴ならここを目指せ。
ただし、最低でも大東亜レベルはないとだめ。
高学歴?ニッコマのおれはしらないよ(12卒380万メー子) -
名前:名無しビジネス #Q/.xu7iY | 2011/11/30(水) 22:12 | URL | No.:4467782週間前までは不安で夜も眠れなかったのに
ココ数日は妙に落ち着いているというか
やってやるぞという気持ちしか無い。あんまし準備もしてないのに。
まあコレくらい気楽にやった方が良いのかもしれんなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/30(水) 22:17 | URL | No.:446781面接官「学生時代に一番打ちこんだものは?」
俺「キーボード…です…」 -
名前:名無しビジネス #4rqAp2Vk | 2011/12/02(金) 17:54 | URL | No.:447830クズな俺の場合。
・大学で何を専攻したか→なんだっけ?経済とか経営?てか専攻って何・・・?
・大学の勉強以外で打ち込んだものは→酒
・サークル入っていたか→パソコン部。部室でネトゲやってただけ。
・どんな役職についていたか→副部長。
・その時の苦労は→活動なんて無かったから特に何もしてない。
・アルバイトの経験はあるか→高1からずっとバイト。
・最近の気になるニュースは→TPPってどうなったの?
・どうしてそのニュースが気になるのか→よくわかんないけど大変らしいから。
・今日の新聞の一面はなんだったか→新聞とってないです。
・趣味、特技は→趣味はネットと酒。特技は無い。
・自己啓発やっているか→自己てきはつ?ってなに・・・?
・体力に自身あるか→ほぼ寝てるから皆無。
・辛い時はどうするか→忘れる。
・上司と対立した場合どう解決するか→対立しない。
・仲間と対立した場合どう解決するか→対立しない。
・友達は多いほうか少ないほうか→いない。
・普段友達と何して遊ぶ→いない。
・最後に1分間自己PRを→PR出来ることがない。あ、酒はそこそこ強いです。
就職したいけどこんなんだから面接したくもない。
おまいらはこうなるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 14:49 | URL | No.:448780※177
悪い・・・もうなってるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/27(火) 23:58 | URL | No.:459435自己分析しろっていうのは間違い
大半の学生は自己分析しても自分の中身がすっからかんだという事に気づくだけ
だから嘘をついてテンプレでつまらん面接になる
重要なのは自己蓄積だ
就活をしながら語学とか資格の勉強をするのは大変だがここが踏ん張り所やで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 20:50 | URL | No.:472207新卒は内定取れなかったら人生9割詰んだと思え
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4520-b91470ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック