更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:30:33.67 ID:yMNqWdyb

 
おはスタのオッサンいけるやん!
 

 
131 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:52:17.42 ID:/jFj1Trq
このルパンの銭形、本当に山寺なの?
 
 
 
82 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:42:49.05 ID:mXc5eMer
おはスタみてない層は知らんだろ 
 

 
90 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:44:32.76 ID:+rwT6S+E
>>82
そもそも放送してない県が多いしなあ
鑑定団とかアド街とかは別の局がやってたりするけど 

 


139 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:53:26.95 ID:kQ/T3Hyj
とっつぁんというか
小山の新・毛利小五郎って感じだな
というかそっちのほうが似すぎてる

 

 
148 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:55:11.92 ID:RJzghJkz
>>139
この際毛利も山寺にやらせたら良いんじゃね? 


 
162 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:57:39.49 ID:/jFj1Trq
>>148
小山の仕事も取られちゃうね(ニッコリ)


 
 
3 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:31:24.32 ID:0NmPyx0E
でも誰もが「おー」というような代表作0

 
 
11 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:33:34.35 ID:ovVDIa3D
>>3
なにいってだこいつ

 
 
 
165 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:58:04.14 ID:uMtwRfXv
これからとっつぁんが代表作になってくるんとちゃうか 
 
 
 
152 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:55:59.71 ID:M/w/CrdN
ドナルドダック ジーニー(アラジン) セバスチャン(リトルマーメイド)
スティッチ(リロアンドスティッチ) 野獣(美女と野獣) 一時期はチップとデールのデール

 

 
57 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:38:54.87 ID:+li6VuEY
山寺とみゆきちの二強

   
 
59 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:39:18.49 ID:ovVDIa3D
>>57
そんな雑魚と一緒にすんな声豚 
 

 
78 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:41:39.04 ID:+li6VuEY
なんでや!
女声優ならみゆきち最強やろ!
 

 
92 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:44:39.53 ID:RJzghJkz
なぜ沢城アンチが多いかわからん 不二子の色気は前の人しか無理だろ…
それ考慮したらかなり頑張ってると思うが 
 

 
109 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:47:15.46 ID:WcCtUjE2
>>92
不二子の後釜なんて誰がやっても叩かれる運命でしょ
みゆきたはまだマシな反応なんじゃないの

571 :名無しさんにズームイン!:2011/12/02(金) 23:20:08.76 ID:ksDnx5n0
沢城声の不二子は小娘に見える


690 :名無しさんにズームイン!:2011/12/02(金) 23:24:13.65 ID:IA2Qckws
不二子のキャラデザは1stのデザインを今のデジタル作画で描いたもので
凄く良かった


みゆきちの声も可愛かったしね
でも時々ギャラクシーエンジェルのミントさんに聴こえてしまうんだよな


205 :名無しさんにズームイン!:2011/12/02(金) 23:02:53.38 ID:/qvolerR
声優はがんばったよ。
テンポ悪いしパクリすぎな脚本に問題ありだったな

 

218 :名無しさんにズームイン!:2011/12/02(金) 23:03:55.15 ID:75Femxcn
新声優はあんまり違和感なかったな。
作品は要するに 旧ルパン カリ城 ジブリの場面コピー。宮崎趣味のヒロイン。
あと今ちゃんとメカを書けるアニメーターがいなくなったんだろうなあ。

 

291 :名無しさんにズームイン!:2011/12/02(金) 23:08:50.90 ID:KRfZhXp3
山寺は真似しすぎで駄目だわ
自分の形でつくらせなきゃ

 

593 :名無しさんにズームイン!:2011/12/02(金) 23:20:46.28 ID:WkQF6Nx5
声優陣の勢いで最後まで見れた気がする

 



 
189 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 23:03:13.02 ID:SfKRveYS
山寺が一般に認知されてると言えるかは置いといて
山寺と比較してより一般に認知されてる声優なんかほとんどいないぞ 



 
210 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 23:07:30.11 ID:RJzghJkz
そこは声優としてよりものまねタレントの山寺宏一としてならあるだろうね
声優とわけではないからなんともいえんが
あと吹き替えはなんだかんだで有名になる要素だとおもうぞ
小山力也といえば24って言う人もいるだろうし


 
50 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:38:12.70 ID:v5+z/gjS
いや実際そこらの普通のおっさんに山寺宏一って知ってる?って聞いても大抵知らんだろ

 

 
215 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 23:08:21.47 ID:BhiDuxJf
山ちゃん好きな人も批判してる人にも申し訳ないんだが
声優の演技力って未だによくわからんのよね
棒読みかそうでないかぐらいはわかるが


 
227 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 23:11:10.61 ID:V9A0UNPd
>>215
それこそ収録現場でのメソッドやら踏まえてみないとわからんからなぁ
取り合えず同業者からも支持を得られてるんだから間違いなく実力はあるんだろうけど
 

 
223 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 23:10:34.54 ID:MNRp9ZaB
>>215
最初から最後まで何の違和感も感じないってのが最高なんじゃないかな
 
 
 
 
54 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:38:41.94 ID:gvdbpcrb
一般的には洋画の吹き替えの人なんじゃね
 

 
91 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:44:38.38 ID:jzBeSo9R
お前らの狭い世界の見解でしかないから知ってるのが当たり前と思ってるんだって
その辺歩いてるリア充が知ってるわけないwww
あーあの人の声ねと言われるだけで山寺宏一なんて名前普通出てこないよ

 
 
113 名前:風吹けば名無し:2011/12/02(金) 22:48:28.47 ID:2bMxQqIH
その職業を知ってる人なら知名度抜群だろ
吹き替えの時が一番生き生きしてるんじゃないかな

 


【Koichi Yamadera - Superstition 】
http://www.youtube.com/watch?v=d9iaa99KLHg
やまちゃんの語ってくだけろ!―山寺宏一対談集
やまちゃんの語ってくだけろ!
山寺宏一対談集
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 00:57 | URL | No.:448029
    山ちゃんすごかったわ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 00:59 | URL | No.:448031
    (なんJのスレをまとめちゃ)いかんでしょ
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 01:01 | URL | No.:448033
    山寺は、デビューした頃から「新人なのに上手い奴がいる」とベテラン声優たちの間で話題になったほど。
  4. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 01:06 | URL | No.:448035
    前にテレビやってた自分の声を途切れさせずに徐々に女性とか男性とかデブとかモザイクに変える技がすご過ぎて絶句したわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:06 | URL | No.:448036
    山ちゃんのすごさは洋画でわかる
    エディマフィー
    ジムキャリー
    ウィルスミス
    ジャンクロードヴァンダム
    全部同じ声で山ちゃんが演じているのはわかるのに別人格に見える不思議

    沢城みゆきも沢城だってわかるのに別人格に見えるから山ちゃんに近いところがある
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:10 | URL | No.:448039
    山ちゃんといったらアンパンマンのチーズやかばお君と言ったら分かる人多いかも
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:11 | URL | No.:448042
    山ちゃん本当に上手かったよ
    沢城も安定感が凄かった
  8. 名前:名無しさん@今日の海外ニュース #- | 2011/12/03(土) 01:13 | URL | No.:448044
    みゆきちを雑魚とか素人にも程があるwwwwwwwwww
  9. 名前:ら #- | 2011/12/03(土) 01:13 | URL | No.:448045
    スパイク最高だろ。。。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:15 | URL | No.:448047
    洋画テレビで見てれば大抵山ちゃん出てくるやん
    全く知らないって人はいないだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:16 | URL | No.:448050
    上手いからって、同じ作品の中でモブキャラを何役もさせるのはさすがに無理があるわ
    特徴あるキャラならともかくオッサン1オッサン2とか任せるのはさぁ
  12. 名前:   #- | 2011/12/03(土) 01:16 | URL | No.:448051
    俺高校のとき本気で声優目指していたけれどこの人の凄さを知って声優あきらめた
    技術以前に心構えが凄い
  13. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 01:16 | URL | No.:448052
    実力はわかるがみゆきちと言う呼び方するオタクがキモイ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:17 | URL | No.:448053
    声や演技に引っかからずにシナリオに目を向けられるような人が一番うまいと思うよ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:20 | URL | No.:448054
    声優界には「困ったらとりあえず山寺」って言葉があるらしい
  16. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/03(土) 01:22 | URL | No.:448055
    チーズやスティッチ、ドナルドダックの人っていうか
    ウィルスミス、ジムキャリーの人っていうか
    エヴァの加持さんっていうか
    演技する対象が広すぎてどんな地声か思い出せないよね
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 01:23 | URL | No.:448056
    名前知らないけど見ればわかる
    おっさんの性格俳優とかみたいなもんだろ>山ちゃん
    吹き替えの俳優とエヴァの梶さんあたり言えばわかるんでね
  18. 名前:   #- | 2011/12/03(土) 01:23 | URL | No.:448057
    誰か浪川にもふれてやれよ・・・
    ちょっとしか見てないんだけど五右衛門特有の「キェェェェ」って声出した?
    見てる間には言ってくれなかった・・・
    他が初回だから物まね路線でいってる所、山ちゃんだけ山ちゃん色出してきたから俺はちょっと違和感あったなぁ。
  19. 名前:名無しのアレ #- | 2011/12/03(土) 01:26 | URL | No.:448058
    20代前半なら小学生の頃におはスタ見てたやつがほとんどだから知らないほうがおかしい(一部地域()を除く)
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:28 | URL | No.:448059
    沢城は過大評価され過ぎ
    キャサリンのようなビッチは上手い
    その他はババア声で聞くに堪えない
  21. 名前:  #- | 2011/12/03(土) 01:30 | URL | No.:448060
    一般に認知度かなり高いと思うぞ
    おはスタ出てたし、ものまね番組常連だし
  22. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 01:33 | URL | No.:448061
    スパイクとトグサだろ。
    上手いか下手かなんて、議論の余地はないよ。
  23. 名前:ななし #- | 2011/12/03(土) 01:35 | URL | No.:448062
    山ちゃん演技上手いぞ
    一時期人気男性声優のドラマCDばっか聞いてたんだが、そんな時山ちゃんがメインで出てるのがあってさ。
    めっちゃ演技上手いんだよ。人気男性声優たち(笑)
    ただ、所謂イケメン声じゃないから腐はつかないけど…
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 01:39 | URL | No.:448064
    ※21
    歌とかも上手いしな
    自分のかーちゃんとかと声優の話題になったとき、山寺と水樹(紅白で歌上手い印象らしい)くらいしか名前が出て来なかったわ
    古谷とか若本とかナレやってるし知ってるかと思ったらどうやら顔と名前が一致してない感じ
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 01:41 | URL | No.:448065
    ビバップで山ちゃんと若本が好きになったな
    ただ、銭形はあの面子の中だと一番違和感を感じた
    演技力より声質で比べてしまうからかもしれんがみゆきちの方が違和感がなかった
    上手いのは間違いないんだけどね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:41 | URL | No.:448066
    銭形はかっこ良くなりすぎかな山ちゃんならもう少し汚くできると思う
    不二子は今までより若いなと。キャラデザに合ってるからいいんじゃない
    五ェ衛門はなんか違う…次元は変わってなくてホッとした

    ところで氷室の「私は新世界の神となる!」に思わず突っ込んでしまったのは私だけじゃないはず
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:44 | URL | No.:448068
    山寺以上に顔が知られてる声優っているか?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:48 | URL | No.:448070
    山寺とっつあんの声聞く度、涙が出そうになったわ。
    寂しいね、やっぱ。
    山ちゃん悪くないけど、やっぱ寂しい。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:51 | URL | No.:448071
    >>27
    戸田恵子じゃないかなあ。部分的には山寺を凌ぐ声優だっているとは思うんですけどね。ただ山寺を含めて声優ファンがに声優を語るボキャブラリーって貧困だと思う。
  30. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/12/03(土) 01:55 | URL | No.:448074
    ※27
    神谷明
    まあ年代違いすぎるし比較対象にもならんか
  31. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 01:55 | URL | No.:448075
    山寺は北辰の声が好きだわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 01:57 | URL | No.:448076
    沢城好きだけど余計なこと言ってアンチ増やしてるのが勿体ない
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:03 | URL | No.:448078
    沢城信者のあり方って声優界特有なんだなあと思うのと。あと声優界のレジェンドってある意味軽い存在なんだなあと思う。まあマイナーな業界って時期が長かったからしょうがない。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:07 | URL | No.:448079
    同年代で比較対照にするなら誰だろうか?
  35. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 02:08 | URL | No.:448081
    千葉県民にはバズーカ山寺と言えば通じる
    バズーカ山寺を知らない人はうちの会社にはいなかった
  36. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 02:17 | URL | No.:448083
    ※27
    大山のぶ代。
  37. 名前:  #- | 2011/12/03(土) 02:20 | URL | No.:448084
    天才すぎてお金のもらえる仕事しかできないからどうでもいい人。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:22 | URL | No.:448085
    そういえば山ちゃんアンパンマンではチーズの役だっけ
    からくりで未だに若手扱い(T_T)って歌ってたようなw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:23 | URL | No.:448086
    どのような天才なのか詳細に業界内外から実は語られない天才。声優ってそういうもん。
  40. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 02:23 | URL | No.:448087
    山寺はかなりがんばったと思うが、とっつぁんにしちゃかっこよすぎで渋さがないねぇ
    沢城もいい感じだけどちょっと綺麗すぎる
    色っぽさは充分だが黄色い声って感じがするな
    その他は正直違和感しかなかったねぇ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:23 | URL | No.:448088
    「一般人()は山寺ですら知らない(キリッ」ってばかだろ
    60近い親、30の姉、20代の自分、小学生の甥全員知ってるわ!
    だから声豚はうぜーんだよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:24 | URL | No.:448089
    アラジンのジーニーがすごく良かったな
    歌も上手いしすごいよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:25 | URL | No.:448091
    山寺は一般人でも知ってるだろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:28 | URL | No.:448092
    一般人が知ってるか有無にコンプレックスを持つそれが声豚。
  45. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/03(土) 02:31 | URL | No.:448094
    山ちゃんのすごいとこは何でも器用にこなすことだと思う
    声優俳優歌手どれでも高レベル
    ただ今回のは納谷さんの真似してる感じがちょっと…
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #/pdu0RA. | 2011/12/03(土) 02:32 | URL | No.:448095
    正直、ディズニーのドナルドやスティッチも山寺だと言われても信じ切れない。
    演技力ってのは一般人にはわからない壁だけど、声幅は余裕でトップクラス。
    ってかディズニーからもそれで表彰されなかったっけ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:37 | URL | No.:448098
    一般人の認識としては世代次第で「おはスタの山ちゃん」が出てくるくらいで、あとは平野がバラエティ出てたから名前と顔だけわかるって程度だよ
    俺も数年前まで「山ちゃん」が声優だなんて知らなかった
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:40 | URL | No.:448099
    せりふ少ないけど五右衛門が一番違和感なかったぜ
    0080のアルの成長に乾杯だな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:44 | URL | No.:448102
    この人はポケモンとか良く出てたし、おはスタ見てたし・・・一番なじみのある声優さんかもね。

    顔知ってる声優さんとか山ちゃんくらいしか昔は知らんかったわ。
  50. 名前:名無しビジネス #w7fP5hh6 | 2011/12/03(土) 02:45 | URL | No.:448103
    デズニーとか子供向けに出てるものは見たことない
    そんなに凄いのか

    ウィル・スミスとかブラピのナチュラル演技しか知らない(アニメの役もあまり知らない)…けど顔は知ってるな
    バラエティとかでよく見るからかな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:48 | URL | No.:448105
    とっつぁんが似てないって文句言ってる知人がいるけど、似てないだけで演技はばっちり合ってたっての
    絵は迫力あるのに声はフガフガと覇気の無いとっつぁんのほうがよっぽど違和感あったし

    不二子は初代に似てたな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:54 | URL | No.:448107
    いま高校くらいの都会の子供は山ちゃん知らないとおかしい
    それくらい昔は人気だったおはスタ
  53. 名前:あ #- | 2011/12/03(土) 02:54 | URL | No.:448108
    還暦を迎えたうちの親父も山ちゃんのことは知ってるよ
    他の声優はたぶん誰も知らん
    少なくとも声優の中では知名度は抜群だと思う
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:57 | URL | No.:448109
    山ちゃんはポケモンとかでも宣伝のされかたが声優つうよりタレント枠みたいに感じるのは俺だけ?
    多分、タレントとしても有名だからだと思うが
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 02:58 | URL | No.:448111
    山寺宏一のアフレコをしているのはジョーイ
  56. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 03:03 | URL | No.:448112
    ルパンは正直ミスキャだと思う…山ちゃん頑張ってたけど沢城と同じく物まね感が強い
    2代目次元なら難なくこなせるしハマりそうなのに

    山ちゃんがやったキャラなら良牙が一番好きだな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:10 | URL | No.:448115
    声優の入れ替わりは絶対に叩かれる
    例えどれだけ上手くても無理
    懐古厨はおいといて、前者と比べてあら探し始めちゃう人が多いからね

    そりゃ前者のイメージが強いから
    違和感バリバリに聞こえるだろうけど
    似てないwとか馬鹿じゃねーの
    声優は声を似せる仕事じゃないぞ?
    似せたいだけならものまね芸人使いますわ、安くすむし
    声優より格段に似せられるよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:10 | URL | No.:448116
    ※56
    前任者をマネれば模倣といわれるし(クリカンも劣化コピーと言われ続けてる
    新しい声色使えばイメージと違うって言われるし声優は大変だな
  59. 名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2011/12/03(土) 03:15 | URL | No.:448117
    そういやスパロボのデューク・フリードも
    山ちゃんだったな。

    ダブルハーケン!!
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 03:16 | URL | No.:448118
    山ちゃんぐらい一般人なら大抵知ってるだろ!

    こういうの見るとやめてー><ってなる
    だからその逆の考えになる

    自信を持って一番上のみたいなこという人が複数いるってことは声優も(一般人レベルで)本当に有名になってきたのかねぇ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:18 | URL | No.:448119
    あー、業界側に
    ものまねを要求されてるんだよね
    んで、見ればわかるように
    一部の視聴者の置く比重も
    ものまね>【壁】>演技力
    だったってことなんでしょう
    絶対に後釜起用はされたくないね
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:21 | URL | No.:448120
    一般人でも都内でずっと住んでて20才位以下の人なら
    おはスタの山ちゃんで当然知ってるっしょ
    あと洋画よく見てるような人とかさ

    だってポケモンやらコロコロコミックやら任天堂のゲームやら色んなオモチャ関連やらアニメも放送してるし
    小学生の頃は男女共におはスタが情報の中心だった
    (実際子供関連の娯楽ジャンルは大体この番組で情報解禁だし)
    今でも小学生のいとこはよく番組見てるよ
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 03:21 | URL | No.:448121
    キングダムハーツのキャスト見たてたら山寺宏一のオンパレードでワラタ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:22 | URL | No.:448122
    今の声優は半ばアイドルだからね
    歌も出すし顔も出すよ
    でも、一般の認知度はまだまだ低いかな。あんま興味持たれないし
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:29 | URL | No.:448123
    ぷんすかぷんすかぷんすかぷーですわ!
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:30 | URL | No.:448124
    これって前キャラに似せられる人をオーディションで選んだんじゃなかったっけ?
    だから似せるように演技してるのは当たり前だと思うんだけど
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 03:31 | URL | No.:448125
    山ちゃんもそうだけど声優入れ替えしたお陰で
    クリカンの演技が周りに引き摺られて上手くなってた気がする
  68. 名前:名無し #- | 2011/12/03(土) 03:38 | URL | No.:448127
    山ちゃん代表作ないとかバカいうなww
    てかガチで山ちゃんってそんな知名度ないの?幼少期におはスタとポケモンとディズニーアニメに浸かった世代からしたら信じられない…

    とりあえず今の20代の大半は知ってると思うよ
    最近パンピーの女子大生何人かと映画行って吹き替えに山ちゃんいたけどその話で盛り上がった
  69. 名前:  #- | 2011/12/03(土) 03:38 | URL | No.:448128
    入れ替わりは
    年齢的にしょうがないけどさびしいな

    でもこのキャストで十分よかったと思う

    銭形と同じくらい次元の変わりが難しそう
    積極的にナレーションしてるし当分大丈夫かな
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 03:43 | URL | No.:448131
    声優の良し悪しって難しいよな
    いい声ならいい声優かというと違うだろうし
    演じるキャラにあわせて、芝居がかったアニメっぽい口調や
    棒に聞こえるくらい抑揚のない喋りを
    うまく使い分けたりできるような声優がいたらすごいんじゃね
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 03:45 | URL | No.:448132
    まぁ最初でこれは十分じゃね、
    こっから徐々に味も出てくるよ。

    不二子は旧ルパンの不二子みたいな
    小娘っぽさがあってよかったは。
    俺は新より旧の不二子が好きなんだよ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 03:50 | URL | No.:448133
    だから山ちゃんは知名度高いって
    「声優」として認知されてないだけ
    そのへん勘違いすんなよ
    おはスタ 歌うま ものまね王 etc…
    幅広いジャンルのバラエティにタレントとして出てるんだからな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 04:01 | URL | No.:448136
    アニオタが騒いでるだけで一般人には山ちゃんって黒人役の人って言ったらだいたいみんなわかるぞ
    沢城も洋画吹き替え多いんだし二人とも世間一般ではアニメ声優より吹き替え声優

    あと好みは人それぞれだが、沢城と同い年の声優って高垣、名塚、小清水辺りだぞ
    子役の時から年数があるからというのもあるが26であの演技は普通にうまい
  74. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 04:04 | URL | No.:448137
    最近の売れてる声優は演技じゃないからこの人たちの吹き替え聞くとほっとするわ

    神谷とか中村とか杉田とかあのへんな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 04:25 | URL | No.:448139
    いや1回目でこの出来だったら文句ないでしょう
    次第に育っていくってさ
    山田さんのルパンが定着しすぎて最初難ありだったけど、くりかんも慣れてきたし今では頑張ってると思うようになった

    ドラえもんと違って刷新成功例じゃないの?
  76. 名前:名前がNAI!?ww #- | 2011/12/03(土) 04:31 | URL | No.:448141
    声優として有名じゃないから
    山ちゃんは有名じゃない!

    って発想はいまいち良くわからんな
    声オタの自虐性みたいなもんか
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 04:41 | URL | No.:448142
    山ちゃんは七色に声を変えるのも凄いけど、純粋に演技が抜群に上手い
    正直日本だけで活躍してて良いレベルじゃない
    ぶっちゃけ世界的に見てもトップクラスの声優
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 04:48 | URL | No.:448143
    >>62
    都内っていうか少なくとも関東のほとんどの若い世代は知ってると思う
    映画のポケモンでも毎回声優やってるしね
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 04:58 | URL | No.:448146
    どうでもいいけど声云々よりキャラデザがよかった
    今までの変に濃いのは微妙だったし
  80. 名前:あ #- | 2011/12/03(土) 05:10 | URL | No.:448148
    オハスタ世代でやまちゃん知らないひといないでしょ。
  81. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 05:16 | URL | No.:448149
    山寺が天才であるのは確かだが
    とっつぁんは時々スパイクみたいな声になってて合ってるとは思わんかったな
    ゴエモンが一番前と比べて違和感なかった
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 06:54 | URL | No.:448153
    攻殻のトグサと、レッドドワーフの猫人間が
    同一人物の吹き替えだと知ったときの驚き
  83. 名前:名無し@まとめいと #hV7NF406 | 2011/12/03(土) 07:02 | URL | No.:448154
    ※20
    お前は一度デ・ジ・キャラットを見ろ
  84. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 07:09 | URL | No.:448155
    山寺宏一を知らない人でも「聞いたことある」声なんだよな。
  85. 名前:あ #- | 2011/12/03(土) 07:13 | URL | No.:448156
    シナリオはどうだったんだい?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 07:18 | URL | No.:448158
    さすがオースティンパワーズや
  87. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/03(土) 07:27 | URL | No.:448159
    批判は自由だけど
    素人がそれっぽいこと言って叩いてるのは毎度気持ち悪いな
  88. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 07:56 | URL | No.:448162
    名前知らなくても顔くらい普通にテレビ見てる層なら見たことあるだろ
    そりゃあ40代50代まで行きわたってるかはわからんが
    少なくとも声を聞けば誰もが一度は聞いたことのある声だってのは間違いなく言える
    CM、ナレーション、洋画、ディズニーでどれだけの活躍してんだって話だ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 08:33 | URL | No.:448165
    誰もビバップを上げないwwww
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 08:38 | URL | No.:448167
    戦犯は浪川。
    ただ低い声を出してるだけで全然ごえもんのキャラとあってなかった。
    一人だけセリフが少なかったのもスタッフが心配したからだろ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 09:07 | URL | No.:448169
    ディズニー好きは山ちゃんに一生足を向けて寝れないレベル
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 09:10 | URL | No.:448170
    クリカンちょっとだけ上手くなってた。バーン・ノーティスの吹き替えやってたからかな。バーン・ノーティスみたいなドラマ見てるとルパンだってまだまだオワコンなんて言わせないぜって気になるよ。
    新・旧ルパンや風魔の頃の声知ってる人いるのかな。不二子もゴエモンも銭形もいろんなタイプの声優が演じてきたんだから周りがガタガタ言うべきではない。キャラと合ってないとか何様だよ。
    山ちゃん、頑張れ!沢城と浪川もね。
  93. 名前:  #Kygaj0Tk | 2011/12/03(土) 09:13 | URL | No.:448171
    さすが空気読めてない沢城信者w
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 09:16 | URL | No.:448172
    バーン・ノーティスはおもしろかったなw
    クリカンの声は浮きまくりだったけど、それが逆におもしろかったw
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 09:21 | URL | No.:448174
    信者認定とか恥ずかしい
  96. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 09:24 | URL | No.:448175
    山寺は毎年ポケモンでてるだろ
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 09:43 | URL | No.:448177
    沢城は「ルパァン」とか特定の声だけ似てたけど、他はなんか似せようとして失敗したような声で聞き苦しかったな。
    あれなら自分なりの声でやってもらいたいわ。
  98. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 09:49 | URL | No.:448178
    やまちゃんは洋画じゃ主役級の吹き替えもしまくってるじゃねーか

    人気作ないとかあほか
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 09:51 | URL | No.:448179
    山ちゃんは天才ですよ
  100. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 10:08 | URL | No.:448180
    ×「代表作がない」
    ○「代表作を一つに絞れない」
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 10:10 | URL | No.:448181
    浪川がダメなことはわかった
  102. 名前:あ #- | 2011/12/03(土) 10:13 | URL | No.:448182
    カウボーイビバップしらんのか
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 10:14 | URL | No.:448183
    山寺といえばエヴァの加持だけどな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 10:19 | URL | No.:448184
    山寺さんは好きだけど
    山ちゃん信者は大嫌い!!
    信者共は馬鹿の一つ覚えみたいに他の声優と山寺さんを比較する
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 10:24 | URL | No.:448186
    山寺がうまいのは当たり前
    何年やってるとおもってんだよ
    だがな、うまいのと合ってるのは別
    山寺銭形はマジでない
  106. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 10:30 | URL | No.:448187
    104
    そうでもないだろ
    ただ手放しに山寺を賛辞してるだけで

    えtか代表作はビバップだろ なんでないんだよ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 10:39 | URL | No.:448189
    沢城は過大評価杉
  108. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 10:55 | URL | No.:448193
    山ちゃんと言えば、エディーマーフィーの吹き替えだろ
    アニメ見てない奴でも知ってるし

    俺は下條アトムの方が好きだけど
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 10:55 | URL | No.:448194
    声優に関して言えば銭形が一番合ってなかった
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 10:58 | URL | No.:448195
    うまかったけど山ちゃんの銭型は違和感が強かったな
  111. 名前:  #- | 2011/12/03(土) 10:59 | URL | No.:448196
    小娘不二子だと
    頼れる渋い親父に
    ついてっちゃうしな
    組み合わせが致命的?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 11:06 | URL | No.:448198
    沢城は本人が受験の頃、頻繁に周りの声優に当たり散らしてたのをみてから嫌いになったわ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 11:38 | URL | No.:448200
    声優さんに文句無いけどやっぱ寂しいんだよね。
    ひとつの時代が終わったんだなーみたいな。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 11:40 | URL | No.:448201
    それよりシナリオをどうにかしてほしい
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 11:49 | URL | No.:448206
    不二子は年取りすぎたんだよ
    年齢とあってないもん
    沢城がちょうどいい
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 12:02 | URL | No.:448208
    ○○で××の吹き替えやってる人だよーで通じるのが最強だよな
    俳優によって固定されてるとより分かりやすい
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 12:04 | URL | No.:448209
    らんまで呪泉郷のオヤジ、Pちゃん、良牙を一気に演じてる場面でこいつはすげえと思った
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 12:20 | URL | No.:448212
    一番違和感があった銭型
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 12:24 | URL | No.:448214
    なんJのスレをまとめたら(アカン)
  120. 名前:名無しビジネス #o/PXu/q6 | 2011/12/03(土) 12:24 | URL | No.:448215
    山ちゃんは天才じゃないだろ。
    努力の人だ。
    昔から延々とそういう事を考えながら努力してんだよ。
    天才とかしょぼい言葉で片付けるな。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 12:29 | URL | No.:448216
    >>3で「ひなた!膣内(なか)で出すぞ!」を思い出した。おー。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 12:30 | URL | No.:448217
    沢城&浪川はかなり上手かった
    2人とも芸暦長いのに雑魚扱いか>>59みたいな奴はミーハーって気付いてないんだろうな

    鼻に付いた喋り方に聞こえたから、山ちゃんは声真似しない方が良かったな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 12:56 | URL | No.:448224
    声優の演技がーって言ってるやつらっていつも細かい指摘できてない
    つまり演技がなんたるかがわかってねえのに演技がー演技がーって壊れたラジオみたいに叫んでるただのバカ
    俺もわかんねーもん、棒か棒じゃないくらいしか

    ※120みたいなゆとりにはわからんだろうけど天才ってのは努力し続けるから天才でいられるんだよ
    そこに噛み付いているだけのただのバカは失せろ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 13:11 | URL | No.:448226
    キャサリン思い出した
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 13:15 | URL | No.:448227
    今回の入れ替えは、1st風の絵柄と合ってたと思う
    一人ずつ評価をするならば、
    ルパン→渋さがほしいが、やっと聞きなれた感じ
    不二子→個人的に、二階堂さんぽくてイイ。今後に期待
    五右衛門→声質は合ってた。無口な五右衛門らしく、もっと押し殺したようにしゃべってほしい
    銭形→うまいけど、もっと泥臭く、汚く演じてほしい。マイルドすぎて違和感があった。

    あと小林さんには、ずっと次元でいてもらえれば
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 13:17 | URL | No.:448230
    声優さん知らないけど山寺宏一さんだけは知ってる。

    演技がどうとか言うけどたまにむかーしの古いアニメ再放送見ると、今の声優さんは凄いんだなぁと思うほど酷いアニメが結構ある。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 13:17 | URL | No.:448231
    山ちゃんのスキャットマン・ジョンが好き
  128. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 13:28 | URL | No.:448233
    色気色気というが、前の不二子声優って七十七歳だぞ
    アラウンド・エイティーーーーーー!
    色気もへったくれもあるか!
  129. 名前:. #Scvb2jZI | 2011/12/03(土) 13:36 | URL | No.:448234
    こんなに人気あるのに、びっきの会の歌はイマイチ認知されていない悲しさ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 13:44 | URL | No.:448239
    自称(笑)長年のルパンファンとしては ダミ声じゃない銭形がちょっとさみしかった。
    でも山寺が悪いってわけじゃない。
    雰囲気は十分だしていたからな。

    むしろ昨日の作品ではシナリオと一部の演出に難があったと思うぞ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 13:56 | URL | No.:448244
    今ごろ山寺の天才性に気付く奴らって
  132. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/03(土) 13:59 | URL | No.:448247
    浪川はいつになったら棒じゃなくなるの?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 14:02 | URL | No.:448248
    いや、あれが浪川のウリだから
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 14:39 | URL | No.:448282
    ルパンは声優云々より良い脚本家を見つけるべき
    せっかくこれだけファンも愛している作品で
    声優さんもがんばっているのに
    肝心のストーリーが駄目じゃどうしようもない
  135. 名前:KJ #- | 2011/12/03(土) 14:41 | URL | No.:448284
    いい演技ってのは何なの?
    いろんな役を演じ分けるのは大道芸的なもんであって、よい演技とは別なのでは?
    悪く言えば持ち味がないというか。
    声優にきょうみないんでなんともいえんが。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 14:50 | URL | No.:448292
    山ちゃんはやっぱスパイクでしょ。
    ビバップももう随分前の作品になったなぁ・・・
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 14:52 | URL | No.:448293
    どこの糞スレだよこれ
  138. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 14:59 | URL | No.:448301
    沢城って結構いろんな声とか演技できるのに最近は同じような役ばっかさせられてる気がする
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 15:52 | URL | No.:448334
    そりゃ40周年記念で声優変えさせられるなんてファンは納得できないだろ
    何十年もできる仕事じゃない、限界がある
    声優の後釜なんて誰がやっても叩かれるに決まってる

    新声優はこれから頑張ってほしい
    そのキャラに相応しい声作りをね
  140. 名前:  #- | 2011/12/03(土) 16:01 | URL | No.:448343
    18~24ぐらいまでやつらはおはスタ世代だから
    誰でも知ってると思うぞ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 16:08 | URL | No.:448347
    18といわずもっと下もしってるぞ

    山ちゃんがミュウやってたと知った時は吹いた
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 16:41 | URL | No.:448369
    間違いなく声優界No1
  143. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 17:06 | URL | No.:448378
    山寺の凄さは
    山寺批判してる奴が「山寺って代表作無いじゃん」って言ってるけど
    そいつが気付いてないだけでそいつが知ってるキャラが実は山寺がやってたってのだらけ
    そんだけ芝居、芸の幅が広い
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 17:20 | URL | No.:448386
    浪川ェ・・・

    山ちゃんはさすがだな
    違和感があるのはたぶん銭型として聞きなれないから

    全体的にキャスティングが失敗じゃなくて良かった
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 17:26 | URL | No.:448388
    代表作が無いって言う奴は主人公張れてないって言い分じゃね
    TVアニメの主人公だとビバップぐらいしかすっとは思い出せない

    けれど演じたキャラのリストアップすると、あれもこれもそうだったのかと思うんだよなぁ
    吹き替えだと面白黒人系やジム・キャリーとかいろいろやってんだけどw

    声と演技の幅の広さじゃ随一だね
    とっつぁんに関しても今回のルパンの反響から、次の演技からまたちょっと変わってくるかもな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 18:01 | URL | No.:448403
    山ちゃん銭形ひどすぎw
    声がイケメンになりすぎなんだよw
    渋さもないしありえないw銭形のキャラ変わっちまうだろw
  147. 名前:名無しさん #- | 2011/12/03(土) 18:30 | URL | No.:448412
    沢城さんは上手いと思うけど
    女性声優ナンバーワンは言い過ぎ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 18:39 | URL | No.:448416
    ただの持論だけど声優の演技力は2つのことで測れると思ってる。
    1つは声幅。
    声優や俳優って、感情とかを伝える仕事だろ。やっぱり同じような声しか出せないと暗い演技や明るい演技の差が狭く感情が伝わってこない。ある程度オーバーなくらいがいいんだ。
    2つ目はアニメなんかより映画の吹き替えが自然に出来るか。
    アニメより人の表情が細かく見えることで、細かくしゃべり方を変えなきゃいけない。下手糞な吹き替えを見ると大体は表情と声があってないしな。
    この2つが出来てかつ、子供から老人までの人柄、性格によって変えて演技出来る山ちゃんはやっぱり別格だと思う。
    あと、キャラに声質があってないとかは、その声優を起用した側の選択ミスであってどうしようもないことだよね。

    冷静に見ると長文キメェwwww
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 19:02 | URL | No.:448419
    今キングダムハーツやってんだけど山ちゃんばっかでワロタwwww
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 19:07 | URL | No.:448421
    山ちゃんは
    カッコイイおっちゃんやらしておけば何でも合うだろw
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 19:12 | URL | No.:448423
    いいから11人の優しい日本人見てこいよ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 19:49 | URL | No.:448429
    アニメの声優はやっぱり物真似できるやつにしたほうが無難なんだよ
    峰不二子は良かったけど、とっつぁんは山寺じゃだめだ
  153. 名前:  #- | 2011/12/03(土) 20:03 | URL | No.:448431
    二次元絵は永遠だけどそこに命を吹き込む声優は永遠じゃない。

    それを受け入れられない奴が多すぎる。

    ただし、栗田貫一には若き日のジャンポールベルモントや区リンスとイーストウッドの吹き替えで
    渋い声の演技は勉強して欲しい。

    今回のTVSPは悪くなかったよ、
    1977~1980のセカンドシーズンのノリで見れば。

    後銭形には格好良くあって欲しいと思う人間なので
    山ちゃんの頑張りがとてもよく感じた。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 21:04 | URL | No.:448445
    BayFMを聴き続け、おはスタを見続けた子供時代
    たぶん一番最初に声優として認識したのって山ちゃんだろうなあ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 21:57 | URL | No.:448481
    >>153
    銭形にかっこよさなんていらんから
    ださくてうざいオヤジがたまにマジになるからかっこよく見えるわけだし
  156. 名前:ルパン4世 #- | 2011/12/03(土) 22:19 | URL | No.:448498
    昨日のは話もつまらなかったわ。
    ルパンもおわりだな。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 22:35 | URL | No.:448510
    山ちゃんは知名度あるだろー
    そりゃあ誰でも知ってるかと言われたらそれは違うだろうけど
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 22:45 | URL | No.:448515
    ここまでギュネイ・ガスの名前が出てこないことにちょっと絶望 (かわいそうな役だったけどね)

    ついでに漫画版の銭形はすんごくかっこいい、モンキーパンチはアニメの銭形はだめだと昔言っていたくらいなんだぞ…
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 23:14 | URL | No.:448527
    沢城は小手先の演技すぎて糞
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 23:37 | URL | No.:448539
    沢城ぶすすぎ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 23:48 | URL | No.:448545
    五右衛門と不二子は良かった
    銭形警部がミスマッチ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 01:57 | URL | No.:448603
    聞きなれてないだけ、はい論破w
    で溢れかえってもおかしくないのに
    意外とお前らあれなんだな
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 02:48 | URL | No.:448618
    なんか銭形あってなかったって意見が案外多いなあ
    個人的にかなり合ってたと思うんだが
    ていうか実況スレで「もっと山ちゃんらしさを出したほうがイイ」とか「もっと似せたほうがイイ」とか色々書かれてて笑ったわw
    本当こういう新キャストって何でもかんでも言われるな
  164. 名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 04:48 | URL | No.:448642
    みゆきちレベルで叩かれるなら
    もうどの女性声優でも無理だよ

    若手女性声優のなかでみゆきちは頭一つとびぬけてるもの。
    いまたくさんいる声優は1年後、5年後、10年後、20年後と徐々にきえていくんだろうけど
    でもみゆきちはそれ以上に残ってると思う。そんな若手の筆頭声優さ
  165. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 09:04 | URL | No.:448676
    みゆきちかなり上手くて逆に驚いたけどな
    やまちゃんは違和感最初あったけど
    見てけば慣れた
    声優の上手さは俳優が声優やると下手すぎて気づくよなw
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 10:41 | URL | No.:448694
    山寺の今の実力派努力の賜物だぜ。
    天才って一言で片付けるのは失礼すぎる。

    にしても、PVの時から思ってたが山寺銭形は思った以上に小山だったな。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 11:00 | URL | No.:448700
    今の高校生~大学生はおはスタが全盛期の頃(慎吾ママとか辺り)の世代だから知ってるんじゃね?
    現に自分も小学生の頃は山ちゃんが声優って知らなかったし
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 11:57 | URL | No.:448712
    新世代の声優さん達も素晴らしかったが

    何より映画が イイハナシダッタナー
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 15:40 | URL | No.:448808
    山ちゃんの代表作とか
    とりあえずドナルドという超有名なキャラが居るんだけど、ディズニーとの契約?で言えないのがなあ
    いまだにドナルド=山ちゃんって信じられないw

    ジーニーとかスティッチとかも山ちゃんって聞くと一般人は驚くと思う。あとは洋画吹き替えとかとか
    アニメで一般知名度あるのはチーズ、カバオ、かまめしどんかあな、あれも驚いた
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 16:21 | URL | No.:448836
    どんなに天才でも声優を選ぶ側が
    カスなので浮かばれない。
    利益追求優先の資本主義はすでに限界に達してます。
  171. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 18:16 | URL | No.:448870
    オタのよく言う一般人って何なの
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:45 | URL | No.:448912
    そういうオタ知識のない人
    って認識じゃないの?
    自分達が異常ってわかってんだろ
  173. 名前:ななし #- | 2011/12/04(日) 21:15 | URL | No.:448947
    昔、『刑事コロンボ』の吹き替えの声優さんが亡くなった時に似たような声質の人を全国オーディションで探したとゆー話を思い出した。

    その作品のそのキャラクターのイメージを大切にしている人ならば前任者に似た声や演技を求めるだろうし、一演技者としての声優を評価する人ならば独自性を求めると思うので、まあ賛否両論は仕方ないかなあ。

    自分は違和感無かったけどね。

  174. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:40 | URL | No.:449145
    作ってる側も観る側も
    声を途中で変えるんなら
    「まったくの別物」と考えろよ
    ルパンやドラえもんみたいな所謂一話完結みたいな作品なら
    声優変える前にむしろ打ち切るべき

    アニメキャラの声を変えるってのは
    漫画の設定そのままにキャラの絵柄を変えることに等しい行為だぞ
    「人気だから」「売れるから」
    で、簡単に続けていい問題じゃない

    作品に対する配慮が足りん
  175. 名前:放課後名無しタイム #- | 2011/12/05(月) 05:43 | URL | No.:449305
    一般人からしたら声優そのものよりも、一般人の特定の声優に対する認知や認識にこだわるこいつらの方が理解できないと思う
    確認しようもない認知度についてあれこれ語ることに何の意味があるのか
  176. 名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 10:45 | URL | No.:449360
    声優はおおむね違和感なし
    ただ肝心の内容があまりにも酷かった・・・いつものことだったけど
  177. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 16:26 | URL | No.:449464
    前の声優と比べること自体おかしいんじゃないか?
    全く一緒の声なんて、無理に決まってる。
    ルパンだって、モノマネだったのに交代した頃はすごく叩かれてた。

    しかも一方で「似せるくらいなら自分自身の声でやれ」とか言いつつ、全然違ったらそれで叩くよねお前ら。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 19:16 | URL | No.:449508
    という事はそこら辺にいるリア充は狭い世界で生きてるって事か
  179. 名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 19:19 | URL | No.:449509
    山寺って、高橋留美子の「人魚」シリーズ以来、この手のネタ
    (異界の存在&不老不死)にはやたら関わりが多かったりするな・・・
    ビバップでも『人魚の傷』丸パクリな「悪魔を憐れむ歌」があったし
  180. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #SjI0BQSs | 2011/12/07(水) 14:03 | URL | No.:450225
    山ちゃんの凄さを再確認するのはこの動画だな。3役とも声違う・・・↓
    ttp://www.youtube.com/watch?v=hVVq3PUBeTw

    ※91
    ディズニースペシャルイベントやパレードなんて山ちゃんのワンマンショーだもんなw
    ドナルド、ジーニー、ロジャーラビット役って分っているから余計に笑いが込み上げる。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 16:30 | URL | No.:450276
    とっつぁんの声にまだ違和感はあるけれど

    山ちゃんに変わって本当に良かった

    ダメだという意見もあるようだが

    ここ最近のルパンをもう一度見なおしたほうがイイ

    銭形のとっつぁんは明らかに

    銭形のじっちゃん になっているからホント





  182. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 17:33 | URL | No.:450291
    とっつぁん小山だと思ってた!
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/08(木) 09:41 | URL | No.:450533
    あんぱんまんのチーズ、スティッチ、本物の方の「フルハウス」エディマーフィーでアニオタ声優オタ以外にも
    知られているよ
    おはスタとものまね、三谷ドラマとかでも顔出ししてるし

    ジャッキー映画でメイン相方をやってたのは気付かなかったw
    山ちゃんすげー
  184. 名前:っs #- | 2011/12/08(木) 19:39 | URL | No.:450616
    エディ・マーフィーの声だろ。
    最近の若いもんは
  185. 名前:  #- | 2011/12/09(金) 11:24 | URL | No.:450804
    山ちゃんは知らない人でも、ドナルド→マーフィー→とっつぁんを聞かせて同じ人だって言ったら驚くだろ
    山ちゃんの名前でそれぞれ思いつく声が違うとか会話成り立たなくて逆に凄い
  186. 名前:名無しサル #- | 2011/12/28(水) 13:23 | URL | No.:459614
    小山力也を馬鹿にしてる奴はトーシロ
    芝居ってもんをわかっていない
  187. 名前:  #- | 2012/01/01(日) 15:20 | URL | No.:461120
    普通におはすた世代だったのに気付かんかった
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/07(火) 14:33 | URL | No.:479971
    ラス=フォン=トリアーのデンマークのTVドラマ「キングダム」の吹替版が山寺宏一を意識した最初だったなあ。
    のちに字幕版もみたが、原語の俳優より山寺の方がうまく思えてしまった(先に観たせいもあるが)
  189. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/12(日) 17:47 | URL | No.:483511
    作った声で、その上で喜怒哀楽それぞれが演じ分け出来たら上手い声優だと思ってる
    声に特徴あると作ってもすぐ地声に戻ってる感じがする
  190. 名前:名無し #- | 2012/03/31(土) 07:08 | URL | No.:510180
    山寺さんって すごいのはわかるけど
    自慢しすぎのように感じるんだけど・・・
    自分だけかな?
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 00:39 | URL | No.:513767
    沢城不二子と浪川五右衛門は良かった
    申し訳ないが、小林さんも変わるべきだった

    ※181
    そういうことをいってるんではなくて
    山ちゃんが一流なのは皆分かってる
    ただ、銭形は違うんじゃないかってこと
    まあその内慣れるんだろうけどさ
  192. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/07(土) 13:44 | URL | No.:514545
    その山寺をして、あの人は自分たちとは別次元の天才だからと言わしめた林原めぐみはすごいな。
  193. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/07(土) 23:15 | URL | No.:515064
    あえてああいう演技をしていたということだろ。
    イメージと違うというより、より原作に近い
    そういう感じを狙ってる節があるな。そういう演技をモノマネしつつできるってところが天才なんだろ。レベルが高すぎて凡人の理解を超えてる。そういうことだな。
  194. 名前:名も無きイレブン #- | 2012/04/08(日) 17:53 | URL | No.:515495
    末期の不二子なんて声がババア過ぎて聞くに堪えなかったわ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 00:35 | URL | No.:515670
    なにげにWOWOWの映画情報番組のナレーションは
    もう20年以上やってるんだよな
  196. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/04/09(月) 11:10 | URL | No.:515896
    「声優」山寺宏一 を知らなくても、おはスタの山ちゃん で大抵の一般人にも通じるし、ポケモン映画のCMでしゃべってる人としても声聞いたら分かるくらいの認知度はあるんじゃないかな。
    これを機に浪川とかみゆきちも一般認知度上がるといいな。お願いランキングのベテラン声優が選ぶ若手声優で2位にもなってたし。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 15:33 | URL | No.:516670
    モノマネに出てくるうまいけど地味な人ってのが一般の認識でしょ
    モノマネ番組に出すぎて幻滅するわ
  198. 名前:jingle #MMxYJKpw | 2012/04/15(日) 23:26 | URL | No.:520455
    沢城は、別に上手くないよね。全部彼女の声に聞こえるというか、キムタク系というか。変に色気あるキャラクターは合わないと思うんだ。

    山ちゃんは、さすがとしか言いようがない。
  199. 名前:  #SFo5/nok | 2012/04/24(火) 21:00 | URL | No.:525450

    ◎五右衛門
    ○ふじこ
    △銭形
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/28(土) 12:25 | URL | No.:527682
    チーズ=カバオ=かまめしどん
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/05(土) 15:13 | URL | No.:532028
    五右衛門は意外と違和感なかった。

    不二子も悪くはないけど、作品のトーンで言えば増山さんより
    二階堂さんに近づけた方がいいと思った。

    山ちゃんといえば加持、スパイク、トグサでしょ。
    銭形もバカ正直キャラから若干路線変更してるし、そういう意味では
    これから山ちゃんが新しい銭形像を作っていってくれれば

    次元の小林さん、声が枯れ過ぎってのはアンタッチャッブルなの?
    どうせなら新しい声優で聞いてみたかった。

    クリカンはもういい。山田康夫の劣化コピーでしかない。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/05(土) 15:18 | URL | No.:532031
    ストレンヂアで中国語しゃべっててビビったわ
  203. 名前:  #- | 2012/05/07(月) 23:11 | URL | No.:533496
    モノマネでもなんでもいい。
    小林清志さんを完全再現できる人を発掘するんだ!
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/27(日) 02:51 | URL | No.:545811
    米201
    そう簡単に発掘できるんだったら栗缶使ってないよ。
    今ルパンを変えたら失敗するぞ…
  205. 名前:  #- | 2012/06/02(土) 14:52 | URL | No.:549502
    小林さんは年相応の役なら今でも充分凄いんだがなあ。
    後期のショーン・コネリーにいつまでもボンドやらせるようなもんだ。

    ルパンの新キャストはそれぞれベテランだが、自分の個性を押し殺して前任者のエミュレーションに専念してるっぽいのがもったいない。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/19(火) 01:00 | URL | No.:560552
    結婚したしね
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 14:24 | URL | No.:566383
    ゾロリでしょ
    なんかよく覚えてないけど、怒らせちゃいけないキャラだった気がする
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/09(木) 19:10 | URL | No.:870495
    有名な人なのは知ってるけど、
    自分はこの人ってーと
    シュビビンマンの太助しか
    思い出せんなあ。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/28(日) 03:26 | URL | No.:978633
    誰かが言ってたな
    知らないのはただの恥で、偉くもなんともないから
    知らないということを自慢するなと
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4533-8619519b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon