- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:30:10.27 ID:wa14XWF50
- ・これのせいでエロゲが以降紙芝居になった
・これのせいでエロゲが普通にアニメになるようになった
・メイドロボの元祖
いまだに紙芝居なのはどうかと思うけど
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:32:37.73 ID:is1pwPys0
- エロゲーよりも萌え系の先駆者としての影響力の方がさらに凄い。
学園もののテンプレは基本東鳩準拠だから。
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:33:16.79 ID:Zhn8ZdzQ0
- ときメモとはなんだったのか
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:46:20.02 ID:ZXo5DN1L0
- ときメモでギャルゲーが認知され、To Heartで方向性が決まった
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:52:15.17 ID:wa14XWF50
- PCからコンシューマー移植の際のシナリオ変更や声優陣が神掛かってる
丁寧につくってあって売れたのも当然だと思う
- 306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:03:02.31 ID:oQgLJ+ykO
- エロゲが紙芝居ばかりになったのは雫の方が影響デカいんじゃないの?
- 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:54:47.05 ID:yLjZMyo+0
- とうか、To Heartより痕の方が元祖なんじゃないの?
- 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:57:10.70 ID:kJ3YxXVNO
- >>286
- 元祖だけど影響力って意味で東鳩とでは比にならない
- 元祖だけど影響力って意味で東鳩とでは比にならない
- 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:45:49.78 ID:iSNj1wEw0
- 2から入ったゆとりだけど、初代もやってみようかな
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:47:47.43 ID:ZXo5DN1L0
- 今やっても絵柄の古さにびっくりすると思うぞ
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:22:58.32 ID:wa14XWF50
- ニコですまんがこのラジオ聞いてなんか当時を思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10097609
- 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:26:31.01 ID:spNp1jEd0
- >>336
この人のラジオ全部聞いたわ、当時を知らない俺としてとても参考になった
- 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:47:22.69 ID:xXggs9ZE0
- 浩之位さばさばしてる方が人としても好感もてる
最近主人公の癖に意味不明な性格が多すぎ
- 274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:50:23.75 ID:kJ3YxXVNO
- 浩之は主人公像の完成形の一つだよな
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:13:47.72 ID:0LAsYRhO0
- マルチとか知り合って1週間でセクロってたよな
今思うとさすがに展開早過ぎるw
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:07:43.82 ID:wa14XWF50
- 浩之はモテる理由がわかるから好き
勝手にヒロインが惚れるんじゃなくて浩之の行動にヒロインが惹かれてる
嫌味な感じもしないし
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:50:42.98 ID:EWLxHzwu0
- 2の主人公はひどかった
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:34:19.27 ID:g48wNKKu0
- 葉っぱどこいったのよ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:36:36.16 ID:kJ3YxXVNO
- >>7
- いまだに東鳩2を引っ張って荒稼ぎしてる
アクアプラスの格ゲーにマルチしか出さないとかどんな判断だよ- http://youtu.be/UBGXvDgwbcY
- いまだに東鳩2を引っ張って荒稼ぎしてる
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:56:42.75 ID:k9A+l40BO
- 痕、雫、東鳩までが素晴らしい。
QOHこそ最高の格ゲ。
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:10:51.31 ID:SaRsNA0gP
- そう言えば高橋と水無月の名前をアイマスのアニメで
- 見た時はまず最初に懐かしいと思ったわ
- 見た時はまず最初に懐かしいと思ったわ
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:31:15.71 ID:P0Q/H8gNO
- ライターにしたって、一般小説やライトノベルともまた
- 違う個性的な人材が集まってたのが、黄金期のエロゲギャルゲ業界
- 違う個性的な人材が集まってたのが、黄金期のエロゲギャルゲ業界
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:58:03.84 ID:jYjd13GiO
- 今度パチスロで出るよな、打ってやらんこともない
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:33:35.98 ID:P0Q/H8gNO
- 葉は巡り合わせも悪いのか、基本的に商売がヘタクソだよね
うたわれなんかアニメも高評価だったのに、うまくブームに乗せれなかったし
あれだけの覇権絵師を抱えてるのに、東鳩以外からはヒットの匂いがしないし
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:27:39.43 ID:P0Q/H8gNO
- 葉は鍵と違って、そもそも作品ごとの雰囲気がそれぞれ全然違うからな
東鳩のファンが、痕や雫のファンとも限らんし
みつみ絵でも、こみパとうたわれと天いなでは、ファンがまた違う
- 232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:17:09.85 ID:P0Q/H8gNO
- でも、誰彼で落とした評判を、うたわれであっさり呼び戻したあたりは流石だった
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:38:58.23 ID:ZBDYr0cc0
- white album2で葉っぱは盛り返すで!
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:08:08.96 ID:kJ3YxXVNO
- 東鳩3は葉が本当にヤバくなった時に起死回生の策だろうな
なんだかんだで売れるだろうしさ
でも3を出す時点でもうダメかな - 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:17:08.70 ID:kJ3YxXVNO
- でもあの当時を引っ張った代表的なギャルゲー(ときメモ、東鳩、トゥルーラブ)で
結局残ったのがトゥルーラブの遺伝子なのは予想外だ
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:21:21.32 ID:is1pwPys0
- >>91
残ったのは東鳩の遺伝子じゃない?
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:24:39.97 ID:kJ3YxXVNO
- >>98
- 業界でみたら圧倒的に東鳩
単純なシリーズならトゥルーラブって意味で書いた
東鳩→今さら2を引っ張る
ときメモ→4の出来はすごく良かったのに時代に受け入れられなかった
トゥルーラブ→アマガミで今さら爆発
- 業界でみたら圧倒的に東鳩
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:57:05.53 ID:KofKyzll0
- エロゲだけじゃなくてその後のオタ業界全体が
to heartとその二次創作たちでガツンと方向定められた感じだったな
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:19:05.51 ID:wa14XWF50
- 東鳩の後釜狙いですごい勢いでノベルゲー出てたもんな
移植も多かった
基本的に雑だったけど - 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:39:05.20 ID:kJ3YxXVNO
- 女の子だけを出して主人公をハーレムにする
それだけをどの作品もやってたからテンプレあってやりやすかったかも
ロボアニメなんかは萌え入れたり謎入れたりで迷走しまくってた
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:28:54.87 ID:spNp1jEd0
- アニメにしろエロゲにしろ開拓しつくした感があるよね
もはや全て二次創作に近い
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 00:55:11.84 ID:8jR2WlBqP
- フォロアーのONEを生み出したわけで、
それだけで感謝
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:02:57.64 ID:P0Q/H8gNO
- 昔のあかり
東鳩
バトルアスリーテス
月下の剣士
今のあかり
ARIA
ジュエルペット
ゆるゆり
- 308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:04:18.49 ID:K0Y4HDKK0
- >>305
俺の中のあかりは神岸あかりただ一人だ
今までもこれからも
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:19:37.22 ID:K0Y4HDKK0
- お前らマルチ派?セリオ派?
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:45:01.92 ID:K0Y4HDKK0
- 私服姿の委員長の破壊力は凄まじい
- 280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:53:27.65 ID:NeXDZYYz0
- 綾香は最高だったな
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:44:57.15 ID:KofKyzll0
- 葵ちゃんもレミィも可愛いけど、他のキャラみたいに
- なんか印象的なエピソードとかシーンとかあんまないなぁ
パンツがよく見えたのは覚えてるけど
- なんか印象的なエピソードとかシーンとかあんまないなぁ
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 01:50:02.14 ID:K0Y4HDKK0
- >>143
PC版はやったこと無いから分からんが
PS版だとガキの頃一人で町を探検してたショタ浩之ちゃんが迷子になって
レミィの家に行きついて親が迎えに来るまでロリレミィと遊んでたってエピソードがある - 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:23:04.04 ID:K0Y4HDKK0
- あかり攻略失敗して何度雅史ちゃんの笑顔を見たことか
確かPC版は放課後どこに誰がいるか分からないんだろ?
マジ無理ゲ
- 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:24:13.99 ID:KofKyzll0
- 自分でやるとレミィのパンツに釣られてレミィルートに入るか
雅史ちゃんエンドしか行かなかったな。ほとんど攻略見てやった
- 346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 03:29:12.33 ID:k9A+l40BO
- PC版はわからないからこそ必死にやり尽くせた。エロのパワーは偉大!
- 委員長→レミィ→先輩→の順にクリアしたな…。志保もエロだと良うございました。
- 委員長→レミィ→先輩→の順にクリアしたな…。志保もエロだと良うございました。
- 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:18:24.59 ID:wa14XWF50
- 東鳩後も業界とユーザーが
- ノベル一色にならずに同級生路線と二つで成長出来てたら違ったかもな
ノベル流行らなかったらいまだにエルフなんかがトップだったのかね?
- ノベル一色にならずに同級生路線と二つで成長出来てたら違ったかもな
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/04(日) 02:23:20.97 ID:P0Q/H8gNO
- >>233
エルフは蛭田以外の人材がアレだったから、どの道衰退してただろう
下級生2の後だって、本当にその気になってればいくらでも挽回は出来ただろうし
シルーキーズ関連だけが気を吐いてるのが現状
F&Cも大体おんなじ
優秀な人間は残んなかったし- 【To Heart OP - Brand New Heart】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm609131
ToHeart PORTABLE
AQUAPRICE2800
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:25 | URL | No.:448900実際にエロゲ全紙芝居化のきっかけを作ったのは雫だけどな。
当時のリーフの連中がゲーム作るの馬鹿らしくなったって言ったくらい。 -
名前:あ #- | 2011/12/04(日) 20:31 | URL | No.:448904影響がでかい≠起源
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:36 | URL | No.:448906懐かしい気持ちになれるスレだ
-
名前:名無しさん #uaIRrcRw | 2011/12/04(日) 20:42 | URL | No.:448910この頃の「家庭的な幼なじみキャラ」はヤンデレじゃなかったんだよなぁ…。
つかこのゲームからだっけ?エロゲでもエロの部分を除いてもコンシューマーで勝負していけるって流れができたのは。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 20:45 | URL | No.:448913東鳩からエロゲ全体がノベルとか紙芝居に流れ始めたよね。
まあアリスとかエウシュリーとか我が道突っ走ってたメーカーもあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:46 | URL | No.:448914ToHeartだけってのがにわかすぎる
LVN3部作+MOON+ONEだろ -
名前: #- | 2011/12/04(日) 20:47 | URL | No.:448915エロシーンになると、いきなり文体が変わるんだよな
隠しキャラのは特に -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 20:49 | URL | No.:448918初めて買ったギャルゲがこれだった
そして出て来た室内プールのグラフィックが家の近くのオペラホールだったので感動した -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 20:49 | URL | No.:448919東鳩は雫・痕の流れなんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:50 | URL | No.:44892030男オタは葉鍵全盛期の話をしだすと
涙腺が緩むという
ああ、あの頃に戻りたいなぁ
日曜の夜にきついスレ見てしまった… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 20:52 | URL | No.:448921コストと買う層考えてたらどのゲームがうんぬんではなく
紙芝居化の流れは止めれなかったと思うね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:52 | URL | No.:448922アリス社員が、「エルフがトップ。自分たちが比べられるのもおこがましい」って言ってたぐらい圧倒的なメーカーだって今信じられる奴いないだろうな。
とりあえずエロゲ紙芝居の起源は雫じゃね?
東鳩が方向性を決定付けたのは確かだけど。
東鳩と、あとKanonの二次創作あたりの影響力は半端なかった。
同人ゲーの元祖やアレンジCDはほとんどここからだし。
あとコミケでの占有率もやばかった。
WEB小説も。リーフ図書館やかのんSSリンクスあたりの盛り上がり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:53 | URL | No.:448923まるちいいいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:54 | URL | No.:448924エロゲは痕で入って東鳩で去った
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:54 | URL | No.:448925未だに俺様日記の連載やっててワラタ
あとKanonSSのU-1まだやってるサイトまだあってワラタ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:57 | URL | No.:448926メイドロボは椎名百貨店じゃね?
しかもドジっ娘メイドロボ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:58 | URL | No.:448927気作!気作!気作!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 20:58 | URL | No.:448928エルフは本当に落ちぶれたよなあ
たまきんNTRっぽいやつ今月発売なのに全く話題にもなっていない
下級生2もアレ以外は悪くないんだけど
F&Cはスタッフ抜けまくりでオワタ
Canvas2の追加シナリオが無茶苦茶良かったんだけど
同時期のアニメで良さ殺しまくりでシリーズも今じゃあの体たらく -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:00 | URL | No.:448930人生初エロゲだったなぁ。
で、ちゃんと全員攻略したのは結局これだけ(PC版)。
後はいくつか買ってみたけど、東鳩ほどはまれなかった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 21:07 | URL | No.:448935エロゲTV化の道を開いたのは同級生だと思う。
紙芝居になったのは雫・痕のせいだと思う。
エロゲが普通にアニメになったのはらいむいろ戦奇譚のせい。
泣けるエロゲも雫痕が先で広めたのは香奈と鍵。
ただ、エロゲを一般人に広めまくる痛い人を生んだのは東鳩。 -
名前: #- | 2011/12/04(日) 21:07 | URL | No.:448937確かにロボが対象って驚いたな。
そしてエロゲって言うとちげーよって怒られたのもこの作品からだった気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:09 | URL | No.:448938紙芝居以前はどんなだったんだ?
RPGとかそういうのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:10 | URL | No.:448940この会社はタマ姉のフィギュアの版権だけで
どれ位稼いだのだろうか。
おそらく、最も多くフィギュアが作られたキャラの一人だよね、タマ姉って。
対抗できるのは綾波くらい? -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 21:13 | URL | No.:448941※18
葉も最近あぶないよなー
どうなることやら -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:13 | URL | No.:448942アクアパッツァで出演がマルチ一人ってのが納得いかん
格闘向けのキャラも何人かいるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:13 | URL | No.:448943>>1の挙げてる
・これのせいでエロゲが普通にアニメになるようになった
←アニメ並びにコンシューマの浸透具合はそれまでの異例の規模
・これのせいでエロゲが以降紙芝居になった
←上のようにライト層を大量に取り込んでエロゲ(ギャルゲ)≒ノベルゲーのような印象づいた層が増えた
はいい線ついてると思うよ
痕もleafの出世作だけどTHとは二回りくらい広まり方が違う
・メイドロボの元祖
これはどうだろ、TH系列じゃない最近のじゃステラくらいしか思いつかないw
そこまで根付いてないっぽく感じるが
アンナさんとかも一応メイド服着た機械人形ではあるか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:14 | URL | No.:448944でも人探すって言う要らんゲーム性が残ってるのはどうかと思う
2もだが
ゲームにするなら他のところに注力してください -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:16 | URL | No.:448948To Heart を見ると、電通大まにけんの
凄いよ!マルチさん を思い出す。
まだ、Flashの黎明期だった頃さ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:16 | URL | No.:448949QOH99でアレンジされたBGMが好きだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:16 | URL | No.:448951氷上恭子さんが、最大限に輝いていた時期だな
ラムネスのカカオ、悠久のシーラ、東鳩の琴音
蟹ばさみなんて語源がこの行秋で広まったのは
総て琴音ちゃんのせいだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:18 | URL | No.:448952エロゲだと、展開に制限とか圧力あるのでは?
うたわれの時、エロゲと縁を切らなかったから、伸びなかったんではないかと思う。
逆に、型月は思い切った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:19 | URL | No.:448953PS版の移植は本当にいい出来だったからな
あれで人生決まった奴も多いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:21 | URL | No.:448954未だにタマ姉のフィギュア売れてるよなぁ
アニメなんかまったく印象に残ってないのに -
名前:名無しビジネス #gJtHMeAM | 2011/12/04(日) 21:21 | URL | No.:448955アリスソフトのアトラク=ナクアはいい出来だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:21 | URL | No.:448956※18
エルフは蛭田がいなくなった時点で終わったから。
1人だけ時代を超越してたからな…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:23 | URL | No.:448957ドラゴンナイトシリーズとか面白かったのになあ。
エルフは下級生辺りから衰退した気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:24 | URL | No.:448959ひろゆきちゃんは男気あって憧れるよな!
あれなら女の子に好かれるのも納得できる
それに比べてたかあきは・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 21:26 | URL | No.:448960純愛系エロゲは基本的に興味ないけどTo Heartだけは楽しめた。
これだけの名作なのになんでフルボイス・回想機能付きでリメイクしないんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:28 | URL | No.:448961※22
RPGなりアクションなり、ジャンルだけなら大抵含まれてる
逆転裁判にエロ入れたようなのも一つの流れだった
自分で動いて、アクションのフラグ立てて、ある程度立ったたらシナリオも進んで、
んで上手くいく(助かる、やっつける、脱出する)のか失敗するのか(死ぬ、負ける、獲物に逃げられる)とか結果が出て、続いたりgameoverだったり -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:28 | URL | No.:448962to heartからone→一連のkey作品へと波及していった気はする。
ただ、to heartの後にやった痕の方が好きだったけど。
リメイクでなく続編でないかな。今のleafに多くは望まないけど、エルフのようにならないように地道にがんばってください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:33 | URL | No.:448964メイドではなかったが、ロボ相手にHできたのはアリスの「ONLY YOU」(リクルスじゃない初期のやつ)のミュシャ・カレニーナが先
最初はもっと前じゃないか?
それはともかく同級生3はいつになったら・・・
もう何年待ってるんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:33 | URL | No.:448965※32
言うなよ
俺がまさにそうだ
年代によると思うけど
ToHeart Kanon Fate
この三つで人生決まった奴はかなり多い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:36 | URL | No.:448968AirとFateだなあ
葉ゲーだけはどうしても受け付けない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:37 | URL | No.:448969あれだけいい絵かける人揃ってるのに
東鳩2以降これといったものがないよね。
なんかすごくもったいない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:46 | URL | No.:448972はじめて買ったのが東鳩だった
あかり攻略を最後って決めてやってたから委員長がクリアできなくてマジ困惑してたなあの頃w -
名前: #- | 2011/12/04(日) 21:48 | URL | No.:448974ブランニューハートのオルゴールのさみしさは異常。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 21:49 | URL | No.:448975いやマジでTH3出してくれよ。WAとかどーでもいいって
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:50 | URL | No.:448976エルフもやってみると、いいじゃんて思えるの何個か出してるんだけどな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:50 | URL | No.:448977この時代の大体のシナリオはヒロイン√に入ると
他のキャラは一切出てこない事すらあったのに
他のヒロインが友人なりなんなりで話に絡んでくるのは新しかった -
名前: #BsqUATt6 | 2011/12/04(日) 21:51 | URL | No.:448979ノベルゲーの雫、痕、東鳩は確かに面白かった
独特の作りだったし文章も良かった
絵も個性的だったんだがどっからか大衆受けに作られ始めて個性を失った -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:51 | URL | No.:448980雫・痕・東鳩のフォントはLeafスタッフの自作
マジキチ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:52 | URL | No.:448981鎖も画はいいのに…
あれらの画で
普通にイチャラブ系にでも手を出してくれたら… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:53 | URL | No.:448982いまのleaf/AquaPlusには、良くも悪くもTo Heart「しか」なくなってしまった。
「痕」のダークさ、ひなびた感は好きだったし、「ToHeart」の打って変わった
明るいノリも結構好きだったので、To Heart以降の作品には結構期待したんだが・・・
「こみっくパーティー」がそこそこ話題になったぐらいだったな。
今はその時の遺産を食いつぶしてる印象。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:54 | URL | No.:448983※50
大衆がこぞって真似したというのもあると思うよ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 21:54 | URL | No.:448984アイマスBDの特典小説がTo Heartコンビだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 21:56 | URL | No.:448985to heartとoneが無ければ月姫ないからな(月姫読本のインタビュー参照)
型月はじめとする伝奇的なギャルゲエロゲのブームもなかった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 21:58 | URL | No.:448986ToHeartで世界の方向性が決まったのに同意だな
業界のアングラ臭も一気に消されて 才能あるのがかなり迷い込んだw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/04(日) 21:59 | URL | No.:448987※53
まともにエロゲ作っても粗製濫造時代じゃ一大プロジェクトもその中に埋もれる可能性高いし、
同人サークルが安くで抜きゲー作ってるから単純な価格じゃ勝負にならんし、
なにより割れが多い。
こんな環境でブランド持ってる会社なら新作で勝負せずに遺産食い潰したくなるのもわからんでもない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 21:59 | URL | No.:448988紙芝居以外は固定客つかんでる所か資金に余裕有るところじゃないとキツイから少ないんだよね。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 21:59 | URL | No.:448989当時はマジでマルチのシナリオで泣いたなぁ・・・
いい思い出だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:00 | URL | No.:448990そういばホワルバ2もそろそろだな
また何十時間もムダにするのわかっててもやめられない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:00 | URL | No.:448991ノベルゲーというより、18歳以上と言いつつ全員高校生の学園もののエロゲがメインストリームになったきっかけだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:01 | URL | No.:448992Go to heartって同人漫画が更新されるのが楽しみだったなあ、続きはまだですか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:13 | URL | No.:448997東鳩は俺の人生の分岐点だったな
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 22:18 | URL | No.:448999さーくるくれじっとの連中はみんな連載持ってるから
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 22:25 | URL | No.:449000あるレトロエロゲ特集雑誌でこれのライターと原画家が、
これはジャンプ読んで仕入れた適当な萌え要素を組み合わせただけの作品で
大して思い入れは無いとか言ってて驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:30 | URL | No.:449003雫でウルトラマンやったり
痕でアウターゾーンやったり
誰彼まで毎回入ってた意味不明なラップとか
ああいうノリが好きだったんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:34 | URL | No.:449004エロゲのアニメ化は同級生2のが早い。
その後のTo Heartや下級生のヒットでエロゲアニメが一般的に成っていった感じだな。
あの時のエルフは絶好調だったのにな…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:41 | URL | No.:449005もう10年以上前なんだよな
あれからいろいろ変わったような
変わってないような -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 22:42 | URL | No.:449006Tear Dropsの委員長本がエロくて好きだな
未だにTH1本を続編で出してるというw -
名前:くま #- | 2011/12/04(日) 22:43 | URL | No.:449007ナイト雀鬼が好きでした
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:48 | URL | No.:449008※63懐かしすぎるwww
elfは下級生2で爆死してからやらなくなったな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:51 | URL | No.:449011マルチはミソッカスのパクリだろ!ってもう言われてた
メカ耳もおかっぱも健気なドジっ子もプログラムされた感情も全部ミソッカスのほうが先なんだけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 22:53 | URL | No.:449012はうー ひろゆきさーん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 22:54 | URL | No.:449013コンシューマ版は何気にミニゲームがやたら凝ってて驚いた&嵌ったなあ
そういやリーフファイトなんてポケモンライクなミニゲームもあったな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 22:54 | URL | No.:449014今思うとPS版をプレイしてた頃が俺の唯一のモテ期だったが
浩之ちゃんの言動に影響されてたからな気がする…w -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:01 | URL | No.:449016踏みマルチとか
-
名前:名無しビジネス #bQvi8RyY | 2011/12/04(日) 23:03 | URL | No.:449017※65
数年前にエロ漫画誌でベンジャミンの名前を見た時、
さーくるくれじっとのベンジャミンだと最初気づかなかったw
一番下手だと思っていたのにずいぶん上達したもんだ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 23:05 | URL | No.:449018エロゲの退廃化を始らせたゲームか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:14 | URL | No.:449019マルチのせいでオタクになりました
まったく、ほっちゃんは罪作りな女だぜ! -
名前:jkl #- | 2011/12/04(日) 23:15 | URL | No.:449020Piaキャロの方が古いけど、タイプ違うの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:15 | URL | No.:449021メイドロボって他で聞かないんだが?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:17 | URL | No.:449022そんな事よりまじかる☆アンティークの続編早く出してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:18 | URL | No.:449023米81
Piaキャロはどっちかっていうと同級生とかそっちよりのタイプ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 23:19 | URL | No.:449024エルフ最近もいいだろ
媚肉とデブリにはお世話になった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:21 | URL | No.:449027弟切草が無かったら、痕、雫も違う形で出ていたのかもね。
何にせよ痕は最高だった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 23:37 | URL | No.:449033葵だけは神社に行ったら会えるの分かってたんで
最初にクリアしました -
名前:名無しさん #- | 2011/12/04(日) 23:38 | URL | No.:449034東鳩の業界に与えた影響を、悪影響とする向きもあるよね。
つまり、紙芝居一色になったとこで業界が硬直してしまったー、ていう。
いや、個人的には同意できないんだけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:39 | URL | No.:449035間違いなく、その後のメインストリームを作ってしまった作品ではあるな。
ちなみに、最初から大歓迎だったわけではなく、
発表~発売直後ぐらいまでは『雫』や『痕』のような
シリアス系作品を期待していた層からボロクソに言われていたりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:49 | URL | No.:449037最近th2のPS3版買ってやってるが
2は今見ても絵に古さはそこまで感じねぇけどなぁ 郁乃かわいいよ郁乃
1はさすがに絵が古臭いが あの妙な作り込みは今でもすげぇと思うw
ああいう遊び心は2もほしかったなぁ Toheartは
でも画集見てると今の葉原画陣の絵柄は当時とだいぶ変わってるから時代の流れはあるんだよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/04(日) 23:51 | URL | No.:449040PSの東鳩しかやったことないけど、捨てキャラが一人もいなくて
どのエンディングもさわやかで良かったなあ。
あれ以上のギャルゲーにはまだ出会ってないや。
マルチとのエロシーンなんて認めん!認めんぞおお -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 00:10 | URL | No.:449044東鳩とOneで枠組みは確立されたな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 00:16 | URL | No.:449046アンソロ30冊買ったのはいい思い出だ
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/05(月) 00:19 | URL | No.:449047※88
エロゲにゲーム性はいらない、て浸透させちゃったのがね…
まぁ確かに総当りAVGとかめんどくさいんだけど
EVEやYU-NOみたいなゲームが出なくなった原因だと思うと
悪影響と言われても仕方ないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:26 | URL | No.:449049超先生とか懐かしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:27 | URL | No.:449050懐かしすぎて涙出るわ。
リーフのリの字も知らないときに、リーフファイトの来栖川姉妹の両手腕枕CGを見て、脳天に稲妻落ちたようなショックを受けたのはいい思い出だw
東鳩1→初音のないしょ→痕と流れ、完全にその後のオレの人生決まっちまった・・・。
PS版やTVアニメもかなりよかったし、QoHもやりまくって、それに付随する感じでPC知識もついたな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 00:29 | URL | No.:449051Leafというかチュンソフトがエロゲー業界に与えた影響の方が異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:29 | URL | No.:449052弟切草が起源なもんだから最初はノベルゲーが
基本ホラーか伝記物しかなかったのを
それまでADVでしかやってなかったハートフルものを持ってきて成功したんだからなぁ
発想の転換の勝利だよね
ゲームの制作もADVよりしやすかったもんだからADVのギャルゲーが殆どノベルゲーに移ったしな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:43 | URL | No.:449056※53
ホワバ(ら~YOUさん)も忘れないであげてください。
PLAYMどうしてなくなってもうたん? -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2011/12/05(月) 00:51 | URL | No.:449067だめだ、みんなの言ってる事が懐かしすぎて涙がでてくる…
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:04 | URL | No.:449092東鳩2商法はいい加減飽きたから1のHD完全版を出してくれ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:43 | URL | No.:449153どちらにしろノベルゲー化したのは必然だと思う
-
名前:名無しビジネス #8uTc7nbU | 2011/12/05(月) 01:44 | URL | No.:449155弟切草、かまいたちの夜を源流とする
周回プレイ中に現れた選択肢により
リソースそのままで別の物語設定が始まるのは
本当に面白かった。
雫、痕がそれを完璧にオマージュしてのけたのは
すばらしいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:48 | URL | No.:449158※100
同感。深夜にこのスレ見てると当時、キャラの攻略に血眼になってた自分を思い出して恥ずかしいやら懐かしいやら…
色々と、こみ上げてきますな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:57 | URL | No.:449167いまだにゲーム音楽図書館の出したアレンジCD持ってます。まにょっ氏とかヨーグルト氏とかその後活躍してる人沢山いるなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:03 | URL | No.:449170葉っぱはもっとカワタを使えよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:11 | URL | No.:449182ノベルゲー化じゃなくてノベル化しちまったんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:26 | URL | No.:449269当時はすごかったな…
京本正樹が宣伝したりとかw
一般ゲーム誌の表紙を元エロゲーが飾るとかありえなかったよ
またアニメもいいんだ東鳩は丁寧な作りで
リメンバーマイメモリーズはなかったことにしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:34 | URL | No.:449274水無月徹の絵は当時最高だったな
だが今は見る影もなく…
エロゲ界の鳥山明みたいなもんか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:42 | URL | No.:449275初めてのギャルゲが東鳩でした。
表紙のあかりに一目惚れ、しかし攻略は至難の業・・・
アンソロも楽しかったし、アニメ化は衝撃だった。
・・・PSP版でもやろうかな。 -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2011/12/05(月) 03:54 | URL | No.:449277俺的には同級生が衝撃的だったな
夢にまで出てきて夢をノベル風に文字で見たわ・・・ -
名前: #- | 2011/12/05(月) 04:07 | URL | No.:449280トゥハート1がなければまともな社会人になってたはずなのに…
人生捻じ曲げられたわ
そして、トゥハート1のメイン原画の水無月が
退社した時点で俺のリーフは終わった -
名前: #- | 2011/12/05(月) 04:20 | URL | No.:449281エロゲが紙芝居ってどういう意味だ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 04:36 | URL | No.:449286※113
紙芝居:絵を見せながら話者が読み聞かせる
ノベル系のエロゲ:絵と文字を表示しながらBGMと音声が流れる
似てる!不思議! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 04:46 | URL | No.:449287エロゲに限らないけど、こういうのは何でも時代性だからなー
当時リアルタイムにその渦中にいなかった奴じゃないと分からないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 04:59 | URL | No.:449290ここでのやり取り見てるとおじさんうれしくなっちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 05:31 | URL | No.:449298東鳩より先にアニメ化した作品やノベルゲーをやった作品はあるけど
それら全部ひっくるめて成功させてしまったから東鳩は自身がテンプレになっちゃったよな -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 06:15 | URL | No.:449314「初音のないしょ」に付いてきた熊さんボールペン、未だに捨てられずに持っているだが。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 07:24 | URL | No.:449325>>117
それらはOVA。エロゲーのTVアニメ化は東鳩が初だよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 07:36 | URL | No.:449326紙芝居は余計な要素省いた一つの完成形だよ。
漫画、小説、ゲーム、ビジュアルノベルっていう
ジャンル分けで考えてもいいくらいだが、
媒体がゲームだから違和感起こっちゃうんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 08:12 | URL | No.:449333東鳩のTVアニメ化はエロゲ原作初ってのもあるけど、
放送時間が深夜じゃなくて夕方だったのもすごいと思う。 -
名前:名無し #- | 2011/12/05(月) 08:29 | URL | No.:449340まさかギャルゲーのキャラで格ゲーだすとは思わなかったわ。
まあ全く前例がないわけではなかったが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 08:40 | URL | No.:449343メイドロボの元祖ってティセ=ロンブーゾじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 09:34 | URL | No.:449349QOHはどんだけやったか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 09:57 | URL | No.:449351QOH99対戦しまっくったな
まぁシステム的には格ゲーの色んなの寄せ集めって感じのパクリゲーだったけど面白かった
ToHeatは正直ランダムエンカウント+何のヒントも無い他キャラとのフラグ無いと攻略出来ないとか難易度高過ぎたけどな・・・
ONEとかいう電波飛びまくったゲームはネーヨ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 10:27 | URL | No.:449354葉スレは超先生を思い出してしまう……
誰彼はネタにされるほどの地雷じゃないと思うんだがなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 10:35 | URL | No.:449358PS2版の初代やりたいがために糞デカい2の限定版買ったっけなぁ・・・
限定版セットオンリー販売ってのがマジで理解できん
別個で売れば初代がまた日の目を見る事もあったろうに
PSPで出たのを知った時は若干凹んだが -
名前: #- | 2011/12/05(月) 11:31 | URL | No.:449368今で言う東方に近い感じだったな
同人誌もリーフ系が多かったし、ネットイラストもBM98の曲も多かった
萌え豚でToHeartやってない人居ないぐらいの勢いだったわ
こみパ以降の迷走感は半端なかったな
Xbox「テネレッツァ」とかリーフオリジナル携帯ゲームハード「P/ECE」は
みんな忘れてる勢いだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 12:22 | URL | No.:449380TV初はナイトウォーカーが先だったりするんだが、まぁ無かった事にしていい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 12:22 | URL | No.:449381ロボっ娘とかツンデレ委員長とかそういうテンプレキャラも確立させたよな
あ、超能力者はいらないです -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 15:10 | URL | No.:449436でも葉って3Dみたいなのも作ってなかったっけ
メギドとかいうやつ
にわかだからよう知らんけど -
名前: # | 2011/12/05(月) 19:46 | | No.:449515このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 20:48 | URL | No.:449541GoToHEARTの続きが読みたいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 20:53 | URL | No.:449547手にしたが最後、人生を狂わす方位磁石。
ものの見事に足を踏み外してこちら側へやってきた人は多いのではないだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 21:32 | URL | No.:449571それまではどこの会社もゲームの体裁をなしているものが殆どだったけど
TH以降、シナリオが面白いということだけでもゲームを作ってかまわないという気風が根付いたのは間違いないと思う。
雫と痕は当時、評判はさておきまだ「ゲーム性のないゲーム」という認識を脱してはいなかったはず。
それが今や攻略に関わる選択肢さえひとつふたつになり、冗長な紙芝居が増えまくる中
逆に流れを作ったアクアプラスが毎度ゲーム性を打ち出そうとしてイマイチばっかりと逆行交差してるのは皮肉なもんだ。
フロンティア精神は買うんだけどなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 00:32 | URL | No.:449701東鳩もそうだけと月華の剣士で更に懐かしくなった
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/06(火) 12:42 | URL | No.:4498241996年製作の同級生2OVAが1998年に編集されてTV放送だった記憶
エロゲ原作のTV放送自体はこれが始めてじゃないかな
でもってエロゲ原作初のTV向け製作の東鳩が1999年に放送 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 00:41 | URL | No.:450107つーかPS3版Tears to Tiaraの逆移植はまだなのかと……
PC版も一応クリアしてやり込んだけど、あのシステムとグラフィックはちょっとどうかと思うわ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/07(水) 03:59 | URL | No.:450164痕東鳩ときてWHITE ALBUMが地雷とはおもわなんだ
よくリメイクした上にアニメ化までしたもんだ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 04:52 | URL | No.:450168エロゲにゲーム性とか邪魔なだけだろ
エロマンガがゾロリみたいなゲームブックになってたらどう思うよ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/07(水) 08:17 | URL | No.:450173139
その後のこみパ、まじかるアンティークは面白かったけどなーw
WAもヒロインと会うのがランダムなの除けばそこまで嫌いじゃない。
まぁシナリオ重視でノベルタイプで青春学園物という、
それまでにあまり無かった路線を完全定着させた功績は大きいよな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/07(水) 08:21 | URL | No.:450174125
PC版To Heartは、キャラの位置が見た目では分からないようになってるだけで、
ランダムエンカウントじゃないぞ。
129
ナイトウォーカーのアニメ版は尻切れすぎた……
OPEDぐらいしか印象に残ってねぇw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/07(水) 19:46 | URL | No.:450327厨二くさい言い方だが東鳩以前と以後ではっきり分かれたのは間違いない。
萌え属性の元祖だし主人公の性格も東鳩以前は気持ち悪いくらい女に媚びる奴が多かった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/08(木) 08:40 | URL | No.:450525当時セガサターンが他のエロゲー原作をX指定とはいえ家庭用機に持ち込んでたけどもう少し生き残って知名度が上がってたら相対で今の評価も変化していたかもね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/10(土) 01:02 | URL | No.:451033トーハ2引きずってる葉もいい加減にしとこうぜと思うが
未だにfateで頑張ってる月も大概だろ -
名前:ab #- | 2011/12/10(土) 23:02 | URL | No.:451267つづかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/16(金) 18:41 | URL | No.:453871今でこそ当たり前のエロゲに主題歌。これも初代東鳩が元祖だな。FEELING HEARTのインパクトはすごかった。
音のLEAF、歌のLEAFは未だ健在だから、まともなシナリオがあればまだまだ買える。
てことで丸戸のホワルバ2楽しみっす。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/17(土) 14:45 | URL | No.:454249なんかモノクロのPDA出してなかったっけ・・・・
USBでつないでデータ転送してゲームもできるって -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/17(土) 20:46 | URL | No.:454422葉は月や鍵なんかと違ってワンパターンに陥らず色々無謀にチャレンジするのが大好きだった
アクアパッツァのオールスター詐欺はそんな俺をアンチに転向させるのに十分だったが
東鳩2とTTTのことを心底嫌いにさせてくれたよ、ありがとう逆プッシュ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/17(土) 22:04 | URL | No.:454477浩之は女キャラに媚びないのが良かった。
-
名前:名無しさん #Ock1GnUU | 2011/12/29(木) 00:50 | URL | No.:459862東鳩は同級生以来の10万本突破エロゲー。
一方、剣乃さんはこの頃にはもう家庭用の方に行っているんだよな…。 -
名前:玄野計 #- | 2012/07/06(金) 22:24 | URL | No.:571099俺はエロには真剣だけど手抜きしても良いよ
所詮、抜きが重要なんだから。こっちもあっちも、手抜き…ってな。 -
名前:こんなイメージだよ #- | 2012/07/23(月) 15:07 | URL | No.:582152エロゲーが紙芝居なのはPCスペックがしょぱかったNEC88や98以前からだろ。
それよりエロゲーにも声がついて源氏名とは言えアニメなど専門の声優が専属でついたり、みつみ美里 や 甘露樹 さんらプロのイラスト屋に負う所が大きい。
コミパと東鳩はかれらイラスト屋が名を馳せた作品でもあるけどな。 -
名前:1 #- | 2012/07/25(水) 01:40 | URL | No.:583224当時からモザイクあったんだよなぁ。それより前はなかったのに。
このころ抵抗してればいまも無臭だったんじゃないかなぁ。。 -
名前:名無しビジネス #1TSySDwk | 2012/07/25(水) 17:07 | URL | No.:583481Brand New Heartは地味に初めて通信カラオケに配信されたエロゲソングだったりするはず
-
名前:第58任務部隊司令官 #- | 2012/09/16(日) 13:13 | URL | No.:616494もう13年前(1999年)の話ですね、アニメ版第1作は……(第2作目は観ていません)。
当時、親友にだまされて母(2009年没)と一緒に観ていましたが、何気ない日常を描いていたことが良かったです。又、この作品で川澄綾子さんや樋口智恵子さんらを知りました。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/03/19(火) 03:51 | URL | No.:728010やべぇ、懐かしさで泣けてくる。
アビスボート持ってるよー。
ToHeartと言えば同時代にアリスソフトの金字塔「鬼畜王ランス」が発売。
今思い返すとエロゲ黄金期だったのかな。
ちなみに「次の選択肢まで進む」の元祖が痕。
いまでいう弾幕ゲーにおける東方のスペルカード並に、革新的なシステムだったんだよな。(あ、そうそう余談だけど東方にマルチ出てんだよなw)
いまでこそADVやRPGですら文字送りが当たり前だけどね。
あと内容は全然別物だったけど、実写ドラマでタイトルはそのものToHeartというのがあったっけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/12/04(土) 17:01 | URL | No.:2003362虚淵玄が『吸血殲鬼ヴェドゴニア』や『沙耶の唄』を生み出すきっかけになった作品
どこをどうすればこれからあれらが生まれるのかは不明だがw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4538-87ba0963
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック