- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:09:45.44 ID:VSqiZgSm0
- 単独東京ドーム2daysまでできる声優はもうでないと思う
- 2 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/17(木) 21:10:51.03 ID:1xHJeOIO0
- いや別に声優が東京ドームで歌わなくてもいいだろ。
声優はあくまで声吹き込む仕事なんだから
- 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:14:24.16 ID:ysFAV7l40
- 歌手としてなら初音さんの足元にも及ばん
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:44:00.17 ID:dywzKTyE0
- 平野が仕事熱心なら水樹と並ぶか超えてたかもしれんけどな
- 17 名前:ゆかり王国民:2011/11/17(木) 21:16:56.72 ID:JWpmhWVk0
- ゆかりんは!?
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:21:05.34 ID:mLWztmQG0
- >>17
アイドル声優としては
水樹に匹敵するくらい偉大な人だと思うが。
一般知名度は高くないけど。 - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:47:35.63 ID:3XANd/AL0
- 総合で考えても奈々ちゃんはまだ林原を越えてないと思うけど
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:50:22.73 ID:mLWztmQG0
- >>104
そりゃ仕方ないだろ・・・
あの人を超えられう人なんてもう出てこないよ。
今は夕方アニメが減ってるし。
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:02:25.76 ID:PniBHNrzO
- まぁ水樹奈々好きだけど、歌上手い上手い言うほど上手くない気がする
それこそアニソン歌ってるなら、新居昭乃、菅野ようこ、いとうかなこ、Liaの方が- 上手いでしょ
- 上手いでしょ
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:05:13.66 ID:VSqiZgSm0
- >>298
いや上手いし
てかもう菅野さんとか出してきたらもう好みとしか…
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:04:20.69 ID:mLWztmQG0
- >>298
だから声優にしては上手いってことだろ。
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:44:35.22 ID:AjeIQzRx0
- みのりんはあんな美人でキレものっぽい見た目なのに残念だよな
逆に水樹は機転がきいてしたたかだわ
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:47:51.02 ID:dxkyd77m0
- 茅原と一体何が違うのか
なのはでちょっと当たっただけなのにどうして差がついたのか
- 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:49:48.89 ID:mLWztmQG0
- >>275
デビューした時期が全然違うだろ。
やった役の数も違うし
ラジオが続いた年数も全然違うし。
まあこれがランティスとキングレコードの差かなと思う。
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:13:52.87 ID:YsO8s4qL0
- 水樹奈々って歌手でしょ?
声優なんてやってたの??
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:15:08.39 ID:VSqiZgSm0
- >>7
2010年
黒執事II(アロイス・トランシー)
テガミバチ REVERSE(シルベット・スエード)
ハートキャッチプリキュア!(花咲つぼみ/キュアブロッサム)
2011年
47都道府犬(愛媛犬)
ケロロ軍曹(シオン/フェリシタシオン・ドゥ・ドラクーン)
けんぷファー fur die Liebe(カンデンヤマネコ)
DOG DAYS(リコッタ・エルマール、ナナミ・タカツキ)
トリコ(ティナ)
BLOOD-C(更衣小夜)
放浪息子(二鳥真穂)
ぬっことはるか(おやまはるか)
2012年
戦姫絶唱シンフォギア(風鳴翼[77])
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:38:27.80 ID:3XANd/AL0
- 奈々ちゃん好きだけど奈々ちゃんを越える声優はいっぱいいるよ
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:39:28.28 ID:XdfwdFe20
- ライブは行ってるし声優としての実力も悪くはないと思ってる
けど好きな声優は斎藤千和 - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:39:32.66 ID:mLWztmQG0
- 水樹に足りないのは
やはり代表作が少ないことなんだよな。
フェイト並かそれ以上の人気キャラが
あとひとつか二つくらいはほしいところだな。 - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:41:36.66 ID:TO/Ulve6Q
- 歌がうれてなきゃ声優としての仕事こねえよってレベルじゃん
小見川より上手くて花澤より下手なレベルじゃん
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:49:51.15 ID:Gk8ZMKo4O
- 演技がショボいから
そこまでアピールする必要もない歌唱力しかウリにできないんだろ
察してやれよ - 338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:27:34.16 ID:jFggi0Bl0
- アイドル声優として売り出した時点で
- もう真っ当な歌手としての評価、なんて得られないんだよ
どうあがいても歌の実力と関係ないファン層の影響が出ちゃうから
だから売り上げも動員数もライブ会場も全てひっくるめた所で- 正当な歌手としての評価にはなりようがない
- もう真っ当な歌手としての評価、なんて得られないんだよ
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:31:05.26 ID:lF+EFr4s0
- 言ってることはわからんでもないが水樹は
邦楽歌手全体で考えてもそこそこうまいだろ
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:31:44.14 ID:whe1cRfX0
- そこそこうまい
癖あるけどな
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:45:04.68 ID:CIris/wVP
- 歌は普通に頂点だと思う
対抗が見当たらん
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:41:58.80 ID:o9XdC04gP
- 声優やめて歌手一本でいけば解決じゃね?
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:42:55.98 ID:RH4lW6Jb0
- 逆に売れないだろ
結局声優としては微妙だけど今のままが一番稼げると思う
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:01:28.67 ID:0xv8hUKp0
- 水樹奈々は声優としては抜きん出てる訳ではないけれど
- 歌手としてはものすごい技量がある
アニメにかかわってでもないとあんなカッコイい曲は歌ってくれなかったろうな
- 歌手としてはものすごい技量がある
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:04:38.54 ID:E7Mp8NqW0
- つんくが最近指摘してたように街ゆくサラリーマンなんか
- 誰も知らない人がドーム満員にするんだから、固定客がかなりいるんだろうな
完全に歌の嗜好がタコツボ化してるわ
- 誰も知らない人がドーム満員にするんだから、固定客がかなりいるんだろうな
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:09:54.03 ID:rnWGcC2o0
- 水樹奈々が恋愛したらお前らどうなるの?
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:10:17.30 ID:budVw13j0
- >>181
心から祝う
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:11:39.70 ID:Xhj1SSdl0
- >>181
別にかまわんよ
むしろ30越えたんだからそろそろ結婚してほしいレベル
お仕事に支障なければなにしてもらってもかまわんと思う - 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:29:25.81 ID:x+QhLyK1O
- よく考えたらこれ
今の売れてる歌手が声優やったら普通に水樹に並ぶか超えるかするんじゃね?
声優と歌手の二足のわらじで売れてるのがすごいって話なら
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:31:10.74 ID:mLWztmQG0
- >>229
いや、声優はそんな簡単に役がもらえるもんじゃないし
何より何年も売れ続けるのは本当に厳しい。
まず役を演じるのが好きじゃないとすぐ挫折するだろうし。 - 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:32:08.06 ID:whe1cRfX0
- AKBが声優やるっていってアニオタにボロクソ叩かれてたじゃん
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:38:27.73 ID:4ocLrybTP
- 林原を越える声優は今後出ないだろうな、って思ってたから
水樹ののど自慢みたいに
今キャリア積んでる奴が10年後20年後にブレイクしてもなんら不思議じゃない
- 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:37:10.17 ID:mGhIWeeY0
- 活動時期
林原 86年~
水樹 97年~
この周期で行くと2008年頃にデビューした声優辺り
- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:38:37.15 ID:AjeIQzRx0
- 水樹の場合結婚したら勘違いして
主婦声優とか名乗り出しそうで怖い そっちのが怖い
これまで結婚しても非公表な声優界の王道を
覆すとかこだわってそうでこわい - 332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:23:02.28 ID:jFggi0Bl0
- アイドルの中では上手い方だし、声優であれだけメジャーになれるのはすごい方
ただし歌だけで食ってる連中と比べるのは失礼
- 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:26:30.17 ID:AjeIQzRx0
- あとやっぱりこの人は根性あって負けず嫌いで
転んでもただで起きないタイプだからここまで来たんだよな
普通歌手が駄目そうだからって声優に目をつけてなんて
軌道修正なかなかきかんわ
本人にオタ気質があってほんとよかったよ
- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:06:51.37 ID:4ocLrybTP
- のど自慢-堀越学園の間でどう育ったのかとwiki見たら
結構な経歴でワロタ
これを越えるのは至難の業かもわからんね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%A8%B9%E5%A5%88%E3%80%85
- 348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 23:37:41.87 ID:ExXfCgoa0
- 正直ここまでのし上がってる時点で何を言ってもな
事務所だのファンの力だのを差し引いても
アニメっつー業界に向けてここまでの地位を築けるか?ってのを考えると
文句なしに凄い人ではあるんじゃねえの - 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:22:26.55 ID:lnOtOsWX0
- にわかの俺からすると
冷静に語れてるお前ら見てるだけで
水樹奈々がファンに恵まれてるって気がした
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:33:14.16 ID:8uCF6f0F0
- まぁこの調子じゃ現れないだろうな
奈々さん自体イレギュラーな存在だし
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 21:32:11.93 ID:8KfWzJgo0
- まあ紅白まで出る声優はそういない罠
- 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 22:43:47.30 ID:87IYEvQX0
- なんか今の十代が20年後30年後とかに
そのとき波に乗ってる声優応援しながら
あの時は水樹奈々凄かったよなあとか言ってそう
- 【水樹奈々 「THE MUSEUM II」 宣伝トラック】
- http://youtu.be/H1cLePsqPk4
THE MUSEUM II(BD付)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:44 | URL | No.:449057林原とは比較できないな
いろんな意味で -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:45 | URL | No.:449058奈々ちゃんかわゆす
-
名前:あ #- | 2011/12/05(月) 00:45 | URL | No.:449059歌はうまくないけど個性的なだけじゃね
ファンのキモさははんぱないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:46 | URL | No.:449060まぁ水樹奈々はハンパないわな・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 00:47 | URL | No.:449061>単独東京ドーム2daysまでできる声優はもうでないと思う
それは声優の仕事じゃねえ。 -
名前:名無しビジネス #uaIRrcRw | 2011/12/05(月) 00:49 | URL | No.:449063元演歌歌手なんだよね、水樹奈々。そりゃ「歌」の基礎はハンパないとは思うけど
「声優」としてなら彼女を超える人なんていくらでも現れると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:49 | URL | No.:449064声優としちゃ並だし歌手としてもそこそこ上手いってレベルだが
要はバランスがいいんだろうな
あれでNo.1声優とか言ってたら笑うが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:50 | URL | No.:449065アイドルとしてなら、超える声優は現れる
歌手としてなら、超える声優は現れる
声優としてなら、超える声優は現れる
でも、すべてを【兼ね備える】となると
現れない。 -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/05(月) 00:51 | URL | No.:449068※3
ファンのキモさもマシなほう
知名度高いし若いファンや女性ファンも新規で増えたし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:53 | URL | No.:449069水樹奈々は作曲者変えるべき
歌上手いのに曲が微妙すぎてもったいない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 00:54 | URL | No.:449071盛りすぎだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:55 | URL | No.:449072※8
凄くわかる例えだわ。
数年前から楽曲がJPOPアーティストと変わらなくなってきた。一般にもヒットする曲になった。だから俺はファンやめた。
声優ならもっといい声優がいるし、上手でキャッチーな曲を歌う歌手ならもっといい歌手がいるしな。
でもドームのセットリストみたら古い歌もちゃんと混ぜてるんだな・・・懐かしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:55 | URL | No.:449073別に演技はそんなにうまくないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:56 | URL | No.:449074歌手としては2流
声優としても2流
あくまで普通って感じだろこの人は -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 00:56 | URL | No.:449075ナナやフェイトの頃はあんまり上手く無かったが、
ここ数年は上達著しい。
WA、プリキュア辺りで上手くなったなーと思って、犬日々のリコッタでは上達に感心した。
でも一線級の声優としては並だろ。 -
名前:奈々氏 #- | 2011/12/05(月) 00:59 | URL | No.:449076林原はどう考えても時代がよかったと思う
つんくじゃないが、今林原と奈々をそれぞれサラリーマンに聞いたら恐らく奈々の方が知名度は上だろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:59 | URL | No.:449077椎名へきるの伝説の時代を知ると紅白や東京ドームでもまだまだ単なる延長線って気もする。
ってか、あんまり売れるとライブでもろくに席取れないから売れすぎるのもなんか嫌という気持ちもある… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 00:59 | URL | No.:449078俺、声優の方は聞いたことないと思うけど、
歌の方は、そこらの歌手より上手いと思った。
俺がまだ歌に興味持ってたとしたら
この人のCDは買っていたと思う。 -
名前: #- | 2011/12/05(月) 01:01 | URL | No.:449080別に声優って声のプロみたいなもんだし、歌が範疇に入ってもおかしくないと思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:01 | URL | No.:449081声優として認知度高いの?
ぶっちゃけ何の声やってる人かしらんのやけど。
歌も1曲も覚えてないけど上手いのは知ってる。
アイドルってのは今知った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:01 | URL | No.:449082かな恵ちゃん可愛いよかな恵ちゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:02 | URL | No.:449083昔は平野がポスト水樹になれると思っていたんだがな。
まさに失脚という単語が似合う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:02 | URL | No.:449084アニメ歌手としてはそこそこだけど
声優としてはまだそれほどでもないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:02 | URL | No.:449085歌は巧い。幼少の頃から演歌の特訓を受けただけあって音量はその辺の声優と比べ物にならない。デメリットな演歌くささを巧く消して現代風にアレンジしようと務めている。
声優としては普通ぐらい。声優では田村、堀江両氏の方が個性的な声と演技でぐんを抜いている。
水樹奈々は業界にすればもっとも稼げるタレントで価値は絶大。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:03 | URL | No.:449086プリキュア見ててももう一人の主人公の方がいい仕事してたしな
まぁ平野とかと違ってああいう子供向け番組でもきっちり仕事できる声優ではあるんだが -
名前: #- | 2011/12/05(月) 01:03 | URL | No.:449087水樹奈々ってどーゆー人?って非ヲタの友人に聞かれると俺は「神」って答えてる。
まぁ正直作られた神なんだが。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:04 | URL | No.:449088※6
リョナ声のエロさと洋画吹替の巧さはもうちょっと評価されてもいい気がする
ナレはあんまり向いてる感じがしないが吹替は結構向いてると思う
地声がそんなにキャピキャピした声質じゃないし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:04 | URL | No.:449089声優として普通
歌は上手い
付け加えるなら
水樹奈々は作詞か作曲もやってたはず
結構マルチで凄いと思う -
名前: 名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:04 | URL | No.:449090多分、※20とかってそもそも誰が何の声やってるかほとんど知らないレベルじゃない?
それでも水樹知ってるっていうのが知名度ってやつでしょ -
名前:名無しさん #0YcJaO/Q | 2011/12/05(月) 01:04 | URL | No.:449091素行、性格の良さ、努力家、といった要素も大きいだろう
平野なんかはスター街道を人柄という一点で台無しにしたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:06 | URL | No.:449093演歌仕込みの歌唱法でロック調の曲歌うのは個人的には好きなスタイルではないけど、経歴的に考えてこのスタイルは捨てちゃいけないかなって。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:06 | URL | No.:449094メモリーズオフ2ndで突然この人をメインヒロインに据えて、あまつED曲フルで収録させた当時のKIDの先見性はすごいと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:07 | URL | No.:449095変な歌い方するなーと思ったら
演歌の人だったのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:08 | URL | No.:449096※17
椎名へきる今どうよ?
ってなると、声優業と両立して行ったほうがいいと思うが
固定ファンと言いつつ、新規アニメ経由でファンは増えるし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:08 | URL | No.:449097糞ゆとりでにわかの俺には林原さんがどれだけすげぇ人だったのかわかんねえ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:09 | URL | No.:449098普通普通言ってるけど
十分中の上、上の下レベルの実力 -
名前:隆々 #- | 2011/12/05(月) 01:09 | URL | No.:449099声優としてはどうだか、同じ演じ方が多いし
でも好感は持てるね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:09 | URL | No.:449100※29
有名な人なら多少わかる程度かな
釘宮とか能登だっけか?平野とかもわかる
基本的にキャラクター=声優ってのがあれば覚えるのだが、正直水樹=歌手ってのが俺の認識 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:10 | URL | No.:449101繊細な演技はすごくいいが
歌い方で好みが分かれる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:11 | URL | No.:449102林原と比べるのは駄目だろ
というか今前線で活躍してる人と
一昔前の人を比べるのがそもそも… -
名前:あああ #- | 2011/12/05(月) 01:12 | URL | No.:449103声優はアニメだけか?
水樹奈々は萌えアニメの声はむしろ不得意
吹き替えやナレのがまだ合ってるし
仕事の地位も↑ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:12 | URL | No.:449104※35
正直無視すればいい。凄いのは事実だが対抗馬が少なかった時代の話だ。
「ファミコンで出たスーパーマリオに匹敵するゲームは未だにない」ってイメージだと思えばいい。 -
名前:名無しさん #8iCOsRG2 | 2011/12/05(月) 01:12 | URL | No.:449105歌は好きだし上手いと思うけど
好きなアニメに出られると萎える
キャリアの割に演技力無さすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:13 | URL | No.:449106一般人の誰もが口ずさめる曲
誰もがイメージできる代表キャラがない
そもそもアニメ好きの俺ですら
奈々様って人の代表曲がわからん
認知度で言えばのぶ代とか
不二子役のみゆきちとか
そういう真面目に声優してる層に
絶対勝てないし勝って欲しくない -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:14 | URL | No.:449107ラジオ聞いたりライブのメイキング見たりしてていつも思うけど、
この人はずーっと謙虚さを失わずに周りに感謝しながら仕事してるのが分かる
性格の良さが滲み出てるから関係者やファンに好かれるんだよ
本当はそういうのは真面目すぎて面白くないかもしれないけど、
既にファンになってしまった人にとってはとんでもなく安心できる存在だろう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:14 | URL | No.:449108水樹奈々って声優になる前の単純な経歴だけで見ても異常なレベルで優秀だしなぁ
声優としてはロリ役がはまってると思うわ
イメージ的にあまりロリ役が無いけどそこが声優としてのイメージが上がらない要因のひとつだと思う -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:15 | URL | No.:449111※35
声優としてはアニメ見てると林原の声を聴かない日は無かったレベル
歌手としては水樹ですら未だに林原の初動売上に追いつけないレベル。累計だと論外
(声優単独名義のアルバムの歴代最高初動売上の1位2位が林原、3位に水樹)
まぁどちらもそういう時代だったと言えばそれまでだけど
ちなみに水樹の路線は当時「声優なのに歌手業やっていいんですか?」と水樹に相談された林原が
「仕事が来てるってことはやってくれってことでしょ?やればいいじゃん」って言ったのがキッカケ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:16 | URL | No.:449112まぁ実際歌はレベル高いし、嫌味のない性格だし、容姿もそこそこだしな。
アニメ化されてない曲でもしっかり売り上げてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:16 | URL | No.:449113水城は歌唱力があるし曲調もすげぇカッコいいんだねぇ・・・
単純に良い曲だぜコレって進められるのが強い。
あと、茅原と違ってそれなりに常識人。年齢を除けばそこまで
痛くないから一般向けに売り出しできるんだろうな -
名前:r #- | 2011/12/05(月) 01:16 | URL | No.:449114DTBの刑事役ははまってたよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:17 | URL | No.:449115リコッタ、つぼみ系統の演技は問題ないけどティナや覚醒小夜あたりの演技はちょっときついかな
地声が声優向きって感じじゃないから地声に近いタイプの演技は微妙
ナレーションは悪くないと思う -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:17 | URL | No.:449116声優(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:19 | URL | No.:449117※49
一般向けはねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:23 | URL | No.:449119水樹奈々は歌手⇒声優の流れだったはず。演歌歌ってたんだろ?たしか。
あと、林原さんの凄さはゆとりでも知ってる。
パチンコのエヴァ曲から興味を持った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:23 | URL | No.:449120水樹はパフォーマー
林原は表現者
って感じ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:24 | URL | No.:449121※51
前半は完全同意
でもナレに関しては同意できない
なんであんなに抑揚つけるんだろ正直聞きづらい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:24 | URL | No.:44912253
田村、堀江に比べれば遥かに売り出しやすくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:25 | URL | No.:449123>>16
そりゃそうだろw。紅白まで出て一般知名度が林原に負けたら落ち目過ぎるだろ?。
ただキャラ声聞いて「どっちのほうが聞いたことあります?」って聞かれたら大差で奈々は負ける。
林原はどの時代のTVシリーズにもあたり役がいて奈々は正直オタ向けしかないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:26 | URL | No.:449124※54
つがざくらの事ならば確かにそうだが・・・実際はメジャーデビューしてないし声優→歌手の順が打倒だと思うよ。
目指してたのは歌手が先だけど。 -
名前:r #- | 2011/12/05(月) 01:26 | URL | No.:449125キャラソンが地味に売れるから
声があって無くてもオーディション通ってしまうんだろうな… -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:26 | URL | No.:449126林原の方は、まだ活動時期が90年代中心と早過ぎたこともあって、最後まで「声優の域」を抜けられなかったのだと思います。
ですから、水樹さんの場合は、90年代以降の小室時代もハロプロ時代も終わって「日本人アーティスト空白期」の現在であったからこそ、うまく「紅白まで割り込むことができた」ような気がします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:27 | URL | No.:449127同時期の声優としては小林沙苗の方が上だと思ったのだが
彼女は最近吹き替えメインだからねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:27 | URL | No.:449128なんかファンや声オタそれぞれで
「水樹奈々の向き不向き」が分かれてるのが面白いよね
これは水樹奈々だけに言えることってわけじゃないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:30 | URL | No.:449130そんな2流なんて酷いな。
顔は80点、体は30点。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:31 | URL | No.:449131声優としてならTOSのコレット、七人のナナのナナ、メモオフのほたる、のような声は良いと思う。シスプリまで行くとちょっと違うが。
みなみけの冬馬も比較的合ってると思う。
この二つの系統以外はイマイチだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:32 | URL | No.:449133歌上手いけど、好きじゃない。
水樹独特のあの歌い方が苦手。
演技もどれやっても同じな感じがしてあまり上手いとは思わない。
確かに声優で武道館や紅白等の快挙を成し遂げて凄いとは思うけど、声優として演技とかはそこまでじゃない。
普通に水樹さん好きだけど、評価は別だ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:35 | URL | No.:449134スレタイがアホすぎる。水樹奈々は声優としては下手糞だろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:35 | URL | No.:449135ベスト盤聞いたけど全くわからんかった
歌上手いのはわかるけどいい曲あるの?? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:36 | URL | No.:449136本人も恐縮だろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:36 | URL | No.:449137なんでお前らが語る声優の話題って女性声優しか出てこないの?
水樹奈々なんて現役の先輩声優からしたらまだまだヒヨッコだろうに -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2011/12/05(月) 01:36 | URL | No.:449138AKBが超えるんじゃね?w
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:38 | URL | No.:449139吹き替え上手いとか言ってるけど
こないだやってた韓国ドラマの吹き替えは普通に下手だったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:38 | URL | No.:449140※61
音楽シーン自体の衰退で紅白も凋落したしな -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:39 | URL | No.:449141水樹奈々の真骨頂はCD音源じゃなくてライブだね
観に行った同業者や音楽関係者がこぞって褒め称える
生歌の上手さと圧力はまさに努力の積み重ね
声優としてだけなら水樹より上手い奴は腐るほど居るけど、
声優業をしてなかったなら、ライブで歌う水樹奈々も居なかった
それを本人も分かってるからアニメ業界に感謝しながら真面目にやってるんだよ -
名前:r #- | 2011/12/05(月) 01:39 | URL | No.:449142スガシカオじゃないけど
容姿も演技も歌も兼ね備えたもっと上手い人は出てくると思うよ
でも人気って点では超える声優は現れないんじゃないのかね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:40 | URL | No.:449143物凄く聞き苦しい歌い方するよね
それが良いって人も居るんだろうけど
俺は物凄く苦手だわ
ヘッドホンでラジオ聴いててこの人の曲が流れてきたらヘッドホンを外さずにはいられない -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:40 | URL | No.:449144歌上手いって言っても坂本冬美にフルボッコにされてたけどな
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:41 | URL | No.:449146※70
大塚芳忠のスレ立ててこいよ
熱く語ってやるから -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:41 | URL | No.:449147こいつは声優の肩書きを上手く使っただけの歌手だろ
声優アーティストを自称しているけど、
変態ナースとか緊縛未亡人とかと一緒で主たる属性は後者で
声優とか変態とか緊縛は修飾語としての意味しかないんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:42 | URL | No.:449148声優としては微妙だわな。
田村、堀江ぐらい声優として声の汎用性あればねぇ。
アルバム数枚きいたら飽きてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:42 | URL | No.:449149※50
わかってるじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:43 | URL | No.:449150たとえばドラゴンボールとかサイボーグ007とか宇宙戦艦ヤマトとか
古いアニメを見てると、ヤング声優の演技力の無さがよくわかるよね
俺の大好きな、堀川りょうみたいな個性的な声優なんてしばらく出てこないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:43 | URL | No.:449151一般人の誰もが~なんてマスコミの宣伝次第だから、上手いとかそういうのあんま関係なくね?
AKBがいい例じゃねえか。嫌いな俺でもサビ知ってるのいくつかあるんだぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:43 | URL | No.:449152ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51843375.html
こういうことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:44 | URL | No.:449154スレタイみたいなことは水樹が山寺宏一ぐらいのレベルになってから言ってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:45 | URL | No.:449156声優オタじゃない俺にとって田村と堀江のすごさがわからん。
田村とか何の声をやってるのかもわからん。 -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/05(月) 01:47 | URL | No.:449157純粋な声優業として考えれば幅が無さ過ぎ、未熟でしょ。歌だけは凄いんだから、歌手で凄い人が声優業も本格的にすれば、すぐ超えれるよ。声優として考えれば全く駄目。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:49 | URL | No.:449159アニメだとロリ役しかハマってない気がする
地声はフツーのおばさんだし
細かく声変えて演じられるタイプじゃない
ただファン思いなのはガチ -
名前: #Ys8KPt9M | 2011/12/05(月) 01:51 | URL | No.:449160メタルギアのななさんをよく聞いているのだが
演技下手といわれると違和感がある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:53 | URL | No.:449161可愛い女の子しか出来ない三流声優じゃんwww
新井里美の足下にも及ばないよ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:55 | URL | No.:449162歌の売上は凄いと思うもうダントツ(除くけいおん) 演技は普通じゃない
一つ聞きたいんだがこの人の曲が売れ出したのは何がきっかけなの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:55 | URL | No.:449163声優としてなら上は幾らでもいるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 01:56 | URL | No.:449164汎用性なぁ
業界がそれを求めてんのかどうか
例えば、ロリキャラで一躍有名になった声優がいて、その人は声幅がかなり広いとする
ロリ声はもちろん渋い演技も上手い
だけど有名なのはロリ声
作る側が声優を起用するときに
「ロリ声担当」として、その人を呼ぶ
「渋キャラ担当」としては呼ばれない
…そういうのもあると思う
というか声優なんて
田中真弓みたいに「この声」ってのが一つ二つあれば十分だろ
汎用性なんて重要じゃねぇ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:56 | URL | No.:449165※87
そんな大人気歌手(笑)が声優始めたとして、
声ヲタが「水樹奈々を超えた」なんて果たして言うのかね -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:56 | URL | No.:449166歌は知っててもキャラが知らない
たまにアニメで遭遇するとこんな声だっけ?ってなる -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 01:59 | URL | No.:449168※93
水樹に「この声」なんて無いぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 01:59 | URL | No.:449169歌は上手いと思う
でもこの人の場合、むしろ歌手なんだから歌手と比べなきゃいけないんじゃないかと思う
声優と歌比べするのは学生相撲に関取が出張ってくるようなもん -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:04 | URL | No.:44917110年以上のキャリアで今の演技力ならもう上限だと思う
そのぶん歌の才能ズバ抜けてるんだからそっちにシフトしてもいいんだけどな
正直タイアップついでにアニメの主役バンバンやられるのは遠慮願いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:05 | URL | No.:449172※96
うん、俺もないと思う
というか最近の女性声優だとあまり思い付かない
戸松とか花澤とかかな
声聞いて「あいつだ!」ってなれば勝ちだろ
そりゃ山ちゃんみたいな人も純粋に凄いと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:06 | URL | No.:449173声優としてろくな役やっとらんやん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:07 | URL | No.:449174※98
主役バンバンは業界お得意の「大人の事情」だろうな
実際バンバンやってるのかは知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:08 | URL | No.:449175田中真弓はずば抜けて個性的な声質とかだったような気がする
同時期にドラゴンボールに出演してた人達は、田中真弓のように「この声」って声優じゃなかったし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:09 | URL | No.:449177堀江美都子のようなポジション狙っていくのも悪くないわな。
でも水樹奈々の場合、声優一本の人より歌に割かれる時間が
相当大きいだろうから伸びる余地はまだあるかもしれない。 -
名前: #- | 2011/12/05(月) 02:10 | URL | No.:449179売れようが謙虚さは大切だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:11 | URL | No.:449180田中に限らず昔からの声優は独自の個性があった。
最近の声優はビジュアル重視で声に特徴のあるやつが少ない。
あるやつはビッグネームになってる。
水樹は声優でなく歌で名声を上げた典型。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:11 | URL | No.:449181だからなんでお前らは若い声優の話題しか出ないんだよwwww
30とか40とかでも凄い人いるだろうがwwww
萌えボイスにしか興味ないのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:13 | URL | No.:449183声優としては上手いって言うけど声優って言っていいのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:13 | URL | No.:449184ビジュアル重視の声優はマイナー作品のちょい役が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:13 | URL | No.:449185若いほうが叩きやすいだろ!
ネタにしやすいだろ!
水樹奈々はそこそこいってるぞ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:13 | URL | No.:449186声優(声の仕事)をアニメだけしか見てない奴多いな。
ナレーターとか吹き替えとかも声優の仕事だし、歌うのも声のお仕事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:14 | URL | No.:449187俺は、いわゆるアダ○ト声優にしか興味ないなぁ。山ちゃんとか若本さんとかさ。
最近の、とくに雑誌で表紙飾ってる声優って好きになれないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:14 | URL | No.:449188水樹奈々の歌は好きだけど、声優としては普通。
日常会話はいいけど、激しい戦いの時の演技がすごく鼻につくのが残念。 -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/05(月) 02:14 | URL | No.:449189※94 きちがいのクズの評価なんて気にし取るの?売り上げの話しだろ。演技は駄目だけど、売り上げでは水樹を超えたらクリアしたことになるだろ。水樹も演技の幅が無さ過ぎるんだから。これだからきちがいのクズは駄目なんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:14 | URL | No.:449190※97
さすがにどこの誰が見ても「声優」だとは思うよ
堀越通いながら代アニにも通って10代で声優デビューして、
今でも声をあててる人を歌手とは呼ばない
歌手のみとしての水樹奈々は10年以上前に終わってるんだよ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:15 | URL | No.:449192声優ならさ~キャラソンさ~キャラ声で歌おうよ~
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:16 | URL | No.:449193最近「この声」なんて若い人いるか?
ダチャーンとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:16 | URL | No.:449194若い声優で「この声は!」って線でいくと、豊崎愛生くらいしか思いつかん
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:16 | URL | No.:449195声優としては完全に二流だからな
アホすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:17 | URL | No.:449196ナレーターとか吹き替えとか水樹なんてマイナーそのものだろ。
山寺レベルでないと論外。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:17 | URL | No.:449197若い人のくくりが30代ならいる
20代なら少し厳しいかなぁ
というか業界が求めてないし -
名前:名無し #- | 2011/12/05(月) 02:18 | URL | No.:449198バトルシーン下手だよねこの人
吹き替えもどれも印象に残らない感じ
ナレーションは上手いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:19 | URL | No.:449200てか声優なんて全然やってないのに比べるのって可笑しくない?。
せめて1クールに1キャラぐらいのペースでメインはってるなら声優人気No1でも分かるけど、最近じゃ歌手のボイトレばっかやってあれじゃ正直微妙じゃね?。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:19 | URL | No.:449201上手い下手は置いとくとまめぐは「この声!」だな。
新ジャイアンの子もそうかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:20 | URL | No.:449202水樹なんてなんちゃって声優だろ?
極度の萌えオタしか知名度0じゃねえか -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:20 | URL | No.:449203※113
早く「歌手で凄い人が声優業も本格的にすれば」いいねww
あ、AKBでもスケダンで声あててる奴が居たか
水樹超えたねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:21 | URL | No.:449204バイオハザードの新作の日本語吹き替えにこいつが居てイラッとしたわ
合ってなさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:22 | URL | No.:449205キャラソンでどの声優もキャラ声で歌ってる中
こいつだけ自分色で歌ってなんのキャラかわから
なかった時はは?って思ったね。これでプロ(笑)
かと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:23 | URL | No.:449206歌手としてはまぁまぁかもしれないけど、
このスレタイだと信者乙としか言えない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:23 | URL | No.:449207「上手過ぎる」ってかんじなんだよな
声優の歌ってある種、ちょっとたどたどしい位の方が味があっていい気がするんだけど、この人のはガチ過ぎて敷居が高いというかなんというか -
名前:名無しゲーマーさん #- | 2011/12/05(月) 02:24 | URL | No.:449208まず名前がなんかもうオタ向けっぽい
最近の声優ってカッコよかったり可愛かったりする名前ばっかりで、なんかな~って感じがする -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:25 | URL | No.:449209最近っていっても、この名前でデビューしたのもう15年くらい前だけどな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:26 | URL | No.:449210こいつキャラソンですらマジで歌うから嫌いだわ。
自分のCDで勝手にだせよっていうね。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:27 | URL | No.:449211スレタイが違うんじゃない?
「この先、水樹奈々を超えるアイドル声優は現れるのだろうか?」
これなら文句もそう無いだろう
それか「声優アーティスト」で -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:27 | URL | No.:449212※129
空気読めないとか言われたこと無いか?
敷居が高いとかガチで頭悪すぎ。
辞書引いて勉強でもしてこい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:27 | URL | No.:449213>>130
まぁ何となくわからなくもないww
最近の声優は容姿のレベルも上がってるから印象付くのは無理もないかもね
声質も萌えっぽいし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:29 | URL | No.:449215※132
そんなにひどいのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:30 | URL | No.:449216※134
なんだお前? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:32 | URL | No.:449218最近の声優って長続きしないイメージある
それこそドラゴンボールの悟空、ワンピースのルフィみたいな
長期に渡って主演をつとめる作品に出てる若い声優ってどれくらいいる? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:32 | URL | No.:449219※133
枠組みが曖昧すぎてなんとも…
中途半端な声優としてはトップクラス -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:33 | URL | No.:449220>>136
水樹氏以外は全員キャラ演じて歌ってるのにもかかわらず、一人だけ自分の世界入って歌ってる。何のキャラかわかりゃしない。だから歌手としてはレベル高い方かもしれないけど、声優としては・・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:35 | URL | No.:449221歌はうまいとは思うが所詮は声優ってつかなければ騒がれないレベルでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:35 | URL | No.:449222歌唱力ばっか良くたって演技力ないなら三流でしょ
-
名前:名無し #- | 2011/12/05(月) 02:37 | URL | No.:449224声優兼歌手兼アイドルっていう枠だと
平野がハルヒでブレイクして
こなたやってミサミサやってっていう時期には大体皆超えると思ってただろ
歌は水樹と比べられるレベルじゃないくらい下手だけど
ただ平野は自らその梯子を蹴り飛ばしたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:38 | URL | No.:449225「この声」ってのを持ってる男性声優は結構いるよな
話題に上がらないだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:39 | URL | No.:449226※143
平野はまじで勿体無い。デビュー時から年齢の割りにかなり落ち着いて自然な演技ができてたのに。
歌だっていうほど酷くはない。重要なのは上手さよりパフォーマンス的な魅力だしな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:42 | URL | No.:449227声優なら高い歌唱力を声優の仕事に生かさないと無駄
それなのにキャラで歌えないのか歌わないのか
歌録音するとき何も言われないのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:45 | URL | No.:449228※122
去年はずっと主役声優やってましたよw
他には最近だと血Cとかシンフォギアとか、、、
あとナレーションとか吹き替えの仕事もやってるんで、『アニメ』の仕事少なくても『声優』の仕事はしてるよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:45 | URL | No.:449229ギャラ高そうだし、アニメの仕事に出なくなるだろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:47 | URL | No.:449230結局、下手に知名度ある人間を取り上げると良い悪いの水掛け論になってだんだん喧嘩になるんだよな
しかし何でNHKによく出るんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:48 | URL | No.:449231キャラで歌えるんだけど、それだと売れないから普通に歌わせるんじゃないかねー?
喋りと歌の声が全然違う人とか現実にもおおいーのになぜキャラソンだと叩かれるのか -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:48 | URL | No.:449232CDの売り上げとか断トツで1位だしな
8万枚クラスの声優はしばらく水樹奈々だけでしょ
時点の田村ゆかりでさえ3万まいなんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:50 | URL | No.:449233※147
マイナーすぐる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:51 | URL | No.:449234「歌手として水樹奈々を超える声優」は出てこないだろうな
声優としての水樹奈々個人を超える声優は大量に生産されていくと思うよ^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:51 | URL | No.:449235平野は水城に比べかなり若い段階でブレークしたにも関わらず
アニサマトップで水城と組めるぐらいの人気があったからな
声優の本業としてもハルヒ、こなた、その他も巧く行ってたし
そりゃ当時ならこのまま行けば水城越えするかもとは思うだろ
もう終わった事だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:53 | URL | No.:44923615年声優やってて、主なファン層は声豚とはなwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:54 | URL | No.:449237プリキュアでマイナーとか言われると辛いな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:55 | URL | No.:449238てか歌を考慮しないと語れない時点で声優としては二流じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:55 | URL | No.:449239※155
誰の話だ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 02:56 | URL | No.:449240声優でも水樹奈々の歌好きだって公言してる人いるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:57 | URL | No.:449241この人より後輩でもバリバリ主演で演技力の幅も広範囲な声優はたくさんいる。
水樹奈々は歌手一本でやっていけばいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:57 | URL | No.:449242アイドル声優は歌うのも声優の仕事のうちっしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:58 | URL | No.:449243まぁ水樹奈々の人気は
声優業と歌手業+ルックスと人柄と仕事への情熱とパフォーマンス込みでこそ、でしょ
別にオタに特別媚びてる訳ではないけど、人として好かれる要素を沢山持ってる
平野はそこが決定的に欠如してた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:58 | URL | No.:449244※156
すまん俺ガキでも女の子でも萌えオタでもないからわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:59 | URL | No.:449245こいつが映像に関わるだけで「萌え」ってイメージがくっつくからアニメや映画に出ないでほしい
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 02:59 | URL | No.:449246目立ってるのが田村、堀江、水樹、平野、スフィア、
裏街道だと榊原ゆい、最近失敗したのがLISP、若手だとキタエリやゆいかおり、
この辺がCDを出すアイドル声優の括りだとして、最も成功したのが水樹なのは間違い無い
林原めぐみは時代がちょっと特殊だった
椎名へきるは残念だったな! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 02:59 | URL | No.:449247この時間にこれだけコメントされるぐらいに人気のある声優さん
-
名前:ω #- | 2011/12/05(月) 03:00 | URL | No.:449248きめえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:01 | URL | No.:449249あたしんちの母やってた人って誰だっけ
一生かかってもあの人を越えることはできないな、水樹じゃ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 03:01 | URL | No.:449250声優としてなら超えてる人は多数
声優アーティストとしてはあと5年は無理。
オリコン調べ
2011アニメセールス(声優部門)
1位水樹奈々 8億2000万
2位スフィア 4億2000万
3位田村ゆかり1億7000万
4位豊崎愛生 1億4000万
5位平野綾 1億2000万 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:03 | URL | No.:449251>>150
他の声優が頑張ってキャラ声で歌ってるのにこいつだけ
自分の気持ちいい歌いかたしてオナってるからだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:03 | URL | No.:449252水樹奈々とか平野綾とか、その辺が好きな人ってほとんどはアニメが好きな奴だろ?
-
名前:165 #- | 2011/12/05(月) 03:04 | URL | No.:449253ファンの人ごめんなさい、茅原は完全に忘れてました
いや頑張ってると思いますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:06 | URL | No.:449254演技力の幅が狭すぎ
ロリ声か渋めのお姉さん くらいしか出来ないよねこの人 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:07 | URL | No.:449255アニメ好きと声優好きとアイドル声優好きそれぞれの見地が違うことがわかった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 03:08 | URL | No.:449256逆にアニメのキャラソンとか聞きなれてる人からすると敬遠される感じがする歌声だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:08 | URL | No.:449257とりあえず コメが非常に落ち着いていて
良い感じですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:08 | URL | No.:449258>>144
確かにナレとか声優やってるのはわかるが、少なからず奈々だからこのキャラが立ってるって感じがしないし、どれもマイナーなんだよね。
>>156
確かにプリキュアは名前だけ見たらかなり有名だけど何作もやってる作品だからな。「戦隊シリーズのあの俳優です!」って言われてる感じでパっとしない。
ただおしりパンチは評価するぞ! -
名前: # | 2011/12/05(月) 03:09 | | No.:449259このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:09 | URL | No.:449260最近じゃキタエリとかいう人も好きになれないな
本当、声優は歌がうまくなきゃ!みたいな風潮はなんとかなんねーのかよ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/12/05(月) 03:10 | URL | No.:449261水樹は声優としては微妙・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:13 | URL | No.:449263サトリナ最強
吹き替え上手すぎだろあの人 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:14 | URL | No.:449264水樹奈々は歌手にカテゴライズすべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:14 | URL | No.:449265んー
なんで声優と歌手の二足わらじじゃいけないのかってね
声優って職業はアニメオンリーじゃないんだが・・・
特にスキャンダルもないが叩かれてるってことは、話題があっていいことだとは思うけど
友人に誘われてドーム行って来たけど、良かったよ
キャラソンのレベルじゃないのはよく分かる
歌が上手くないって言ってるヤツはそもそも聴いてないだろ
同じくらいに下積みしてきたやつが出てこれれば、可能性はあるだろ
すぐには、って事はないだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:18 | URL | No.:449266>>183
別に2足でもありだと思うけど、たいして声優やってないのにNo1声優って肩書きが気にくわないんだと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:18 | URL | No.:449267水樹はシノブ伝やってくれたから俺の中では許された
ただキャラソンで歌唱力アピールしまくるのはやめてくれ
キャラソンにそんなもの求めてない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:19 | URL | No.:449268※183
それは一部のアイドル声優オタしかそういう認識持てないからじゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 03:26 | URL | No.:449270同業者の持ち上げ方が凄い
-
名前: #/3Fe5RCs | 2011/12/05(月) 03:26 | URL | No.:449271
2011年12月3日放送のたかじんNOマネー(金村義明、岩本勉、槙原寛己)
ttp://www8.puny.jp/uploader2/download/1322899669.zip pass:taka
2011年12月3日放送のたかじん胸いっぱい
胸いっぱいサミット『マニフェスト徹底検証 やしきが語る大阪W』
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1322959139.mp4 pass:takajin
2011年12月04日放送のたかじんのそこまで言って委員会
◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎
◇パネラー 三宅久之、金 美齢、所 功、桂ざこば、勝谷誠彦、岸 博幸、宮崎哲弥、中澤裕子
◇インタビュー取材 西尾幹二(評論家・電気通信大学名誉教授)、佐々淳行(初代内閣安全保障室長)、デヴィ・スカルノ(スカルノ元インドネシア大統領第3夫人)、木村三浩(一水会代表)
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1322978875.zip Pass: shiwa
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:28 | URL | No.:449272若い声優がアニメしかやらないのは何故なんだろうか
-
名前: #- | 2011/12/05(月) 03:30 | URL | No.:449273声優って一括りにすると、語弊があるだろ。声優としてなら、現在でもいくらでも上はいる。
ただ、水樹と同じ路線の人ならば、超えるのは厳しい。
歌や演技以上に、人を魅了するものを沢山持っていなければならないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:46 | URL | No.:449276きめぇな
こんな下手糞持ちあげて
どうせ埋まらなかったんだろドーム -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 03:58 | URL | No.:449278埋まる埋まらないは別にして
枠が取れるのがまずすごいからね
持ち上げすぎって言いたい気持ちも十分わかるが
その分ファンも多いってのが事実
まあなんだ、実力のあるAKBってところでしょうかね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 04:04 | URL | No.:449279オタしか呼べずに実力があるとか言われてもなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 04:33 | URL | No.:449284歌にしても、アニソンの観点から言うとゆかりんの方が安定してるよな
演歌っぽいとは言うがJ-POP特有の粗さが混じって微妙になっとる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 04:34 | URL | No.:449285この人TOSのコレットの声だったんだな
最近久しぶりにやり直して知った -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 05:06 | URL | No.:449292僕は、茅原実里ちゃん!
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 05:16 | URL | No.:449294林原と比較するのはどうなんだろ
ベクトルが違う気がする
林原は紅白出てないけど歌抜きにしても
実績が図抜けてるもの
水樹は歌のウェイトの方がでかいでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 05:25 | URL | No.:449297いちいち何かと比べたがる日本人の悪いくせ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 05:34 | URL | No.:449300うーん。
日本の歌手(邦楽全体)としては
それなりに上だよね。トップとは言わないけど
知名度はぶっちゃけ事務所の売り出し方によって
今後超える声優が出てくる可能性はあるだろうし。
演技力と歌唱力においてはある程度の実力があれば
そこからは好みの話になるわけで
これからのアニメ産業によっては
もう出ないかもしれない可能性はある位じゃね -
名前:199 #- | 2011/12/05(月) 05:39 | URL | No.:449301それなりに上っていうのは歌唱力での意味だ
一般への人気、知名度ならまぁまぁ位だと思う。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 05:39 | URL | No.:449302ここまでミンゴスなし
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 05:42 | URL | No.:449303No.1声優ではないだろ
別に今の声優の中にこいつはすげーみたいな奴もいないし正直この人下手だと思うし
でもまぁ歌手としては一流だろう
そもそも今売れてて歌が上手い歌手なんてsuperflyぐらいしか知らん
そこには劣るだろうが他に負けてる印象はないな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 05:43 | URL | No.:449304作曲者変えてくれは同意。
エレメンツガーデンの色が濃すぎて水樹奈々のアルバムって感じがしない。
エレメンツガーデンのアルバムでボーカルに起用しましたって感じ。
昔の曲のほうが好きだったなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 05:46 | URL | No.:449306一般に認知されてる声優なんて…
何故か比較されてる林原ですらそんなに知られてないのに…
アニメは好きでも中の人に興味なんてないって人多いからな
アニメに限らずナレーター吹き替えもそう
意識しないとわからないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:05 | URL | No.:449307歌声、歌い方が倖田來未のパクリの時点でダメだろw
演歌とかごまかしてもばれバレwww
曲も高温をゴリ押し、研究したがk-popにつながる位きめえww
とりあえず倖田來未から抜ければキモオタ以外のファンがつくよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:06 | URL | No.:449308超える声優はいくらでもいるけど
超える声優歌手はしばらく生まれないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:09 | URL | No.:449309彼女は声優でではなく、ちょこっとアニメに出させてもらっている「歌手」
音感もテクニックもずば抜けてはいると思うが、局に込める「声優としての表現力」は全く皆無。
ふつうに歌手としてなら、受け入れてあげるけど、声優アーティストとしてはだめだねえ。まだまだだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 06:09 | URL | No.:449310なんか演技が並の声優が歌の力で声優界の頂点取ったって感じだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:13 | URL | No.:449312<<208
確かにすぎ!!わろたw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:13 | URL | No.:449313普通にドーム埋まってたよ、2階の上まで
当日券出てたから満席!って程ではないけど。
西武ドームの時はオクでも値崩れして後方は空席目だってたから大分ファン増えたんだなと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:17 | URL | No.:449315※208の言うとおりだよなー
みっしーさんの売り方に脱帽だわ
歌で人気でちゃえばアニメでもそこそこ使われるしな、育て方がうまいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 06:18 | URL | No.:449316奈々さんはアニメの仕事なくなっても、(本業の)演歌に乗り換えられるからな
同じキングレコードの中で
つくづく賢いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:45 | URL | No.:449318自分の好みが林原よりなので、色眼鏡なのはわかっているけど、正直水樹が声優として区別されるのは勘弁願いたい。
謙虚なのも性格良いのもメイキングを動画で見たから良くわかる。しかし、それとこれとは別。
この間日本橋(大阪)に行ったら、入る店入る店ほとんどが水樹の新しいアルバムがかかってた。でも、よくよく聞かないと誰だかわかんなかったし、曲でようやく「ああ水樹か」と。
しかし、水樹の曲とわからず聞いていても、だんだんイライラしてきてすぐ店を出てしまうことを繰り返し、予定より早く切り上げて帰ってしまった。
その点林原は、聞いててつらい曲もあるが、大半は歌下手でも心にくる声と表現力がある。同じ30代前半の曲を比べても、全然比べ物にならないのがわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 06:47 | URL | No.:449319水樹奈々より優れた役者、優れた歌手は挙げればいくらでもいるかもしれないけど、「水樹奈々」としてのタレント性は、彼女が獲得した、彼女だけのもので、紛れも無く彼女は一流の人間だと思うよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/05(月) 07:02 | URL | No.:449321※189
アイドル声優粗製濫造したせいで飽きられてアイドル路線の仕事が無くなったからじゃないの?
今アイドル声優としてやってるのって数年前にアイドル路線で人気勝ち取った人ぐらいな気がする。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 07:06 | URL | No.:449322「商才」で水樹を越える声優は現れないだろうよ
たぶんな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 07:12 | URL | No.:449323歌を抜いたら二流の時点で声優としては失格だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 07:15 | URL | No.:449324声優じゃなくてアイドル声優ですね。
声優の要素だけ見れば残念でしかない・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 07:40 | URL | No.:449327ひねくれたコメントばっかだなw
そんなに誰かと比べたいなら自分と比べろよ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 07:45 | URL | No.:449329歌は初期中期が好きだ
最近のは定番パターンばっかりな気がしてな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 08:02 | URL | No.:449330水樹奈々は昔から番組や特典なんかでのコメントや映像の対応がすごい好感持てる。基本笑顔崩さないし作品やキャラもちゃんと愛着もってくれてるのが伝わる感じ。例えそれが社交辞令や演技を含んでいたとしてもそれだけプロ意識が高いって事だしね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 08:08 | URL | No.:449331なんで紅白出れるのか謎
どれ一つとして流行った気配すら感じなかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 08:09 | URL | No.:449332スフィアが4人で対抗して、やっと、水樹奈々と並ぶくらいでしょう。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 08:15 | URL | No.:449334別に非難するわけじゃないけど、
声優としては並レベルでしょ。
容姿・歌といったタレント活動ではそこそこ目立っているみたいだけど、
本人はそれで満足なのかね?
タレントに転職するならすればいいけど、
どっちも中途半端なままだと寿命は長くないと思うが。
まあ、故平野綾みたいにならなきゃいいけどね。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/05(月) 08:16 | URL | No.:449335本当奈々様は最高です。声優としてもいい。出てくれるだけでうれしい。フェイトちゃんもかわいいし。声優としても歌手としても最高だね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 08:27 | URL | No.:449339努力すれば追いつける声優は何人かはいたかもしれない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 08:41 | URL | No.:449344歌う声優としては最強だった
時勢の変化もプラスに働いた
ネット配信でCDから逃げた歌謡会で
残ったのがジャニとアニソン
オリコンで上位が1万枚台とか
きっとホリプロの後追いが続いて
オタクの財布が尽きるまで搾取がつづくさw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 08:54 | URL | No.:449345歌手として成功してるけど
声優としては並より上丁度じゃねぇの?
紅白でたから多少名前売れただけで -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 09:12 | URL | No.:449346※228
正直声優としては並より下って感じだな
歌手だけやってりゃいいのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 09:18 | URL | No.:449347227
ホリプロはしばらく無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 09:50 | URL | No.:44935030越えたら~って言ってる奴が処女厨よりキモい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 10:25 | URL | No.:449353コメントがよく伸びますね。
彼女が人気みたいでうれしいです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 10:29 | URL | No.:449355水樹奈々の話題になると必ず上から目線で
歌はまあ声優にしては上手いけど演技は…ってやつが大量に湧くよな
最大の武器はファンだけじゃなく関係者に対しても非常に真面目で礼儀正しいことと
絶対にボロを出さない用心深さ
学業も優秀だったようだし頭もアイドル声優の中では最高レベルだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 10:34 | URL | No.:449357声優の楽曲って面白いものがないし
この人の歌い方もカラオケが上手いという上手さしか感じない
演歌出身と知って納得した
島谷ひとみを聴いたときの印象と近いものがあった
もちろん演歌そのものは素晴らしいものだが
しかしジャケットのデザイン・衣装・化粧にいたるまで、なんとも重たっくるしくて野暮ったい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 10:37 | URL | No.:449359水樹奈々さんには1度がっつり演歌歌って欲しい。
わりとマジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 11:26 | URL | No.:449365あまり気にしてなかったが演技は確かに花澤の方がうまいな
花澤は最初はへぼかったが出まくってうまくなったのかな -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 11:31 | URL | No.:449367単独で東京ドーム2days出来る人って現状日本に30組もいないだろ?それだけで凄いじゃん
歌が上手いかどうかなんて好みの問題でしかないから語るだけ無駄だろ
声優としての評価は…フェイト以外ぱっとしたのないな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 11:51 | URL | No.:449370林原崇拝されすぎわろた。
無双当時だって 声優として 何役やっても 林原だな 演技力ねぇ~ とか思ってたがな。
当時の林原ファンの俺の感想。
うまくやってるところは 林原・水樹 双方の似てる点だとおもう。
水樹奈々はカテゴライズとしては アイドル声優 でしょ。 歌手でも声優でもない。
それに大御所は 歌手専業や声優兼俳優 やってるんだから。同列にするのはどちらにも失礼な話。 -
名前: #- | 2011/12/05(月) 11:52 | URL | No.:449371アニメの仕事やらなきゃ人気声優じゃないって思ってるやつが結構いそう
舞台、ラジオ、歌、ナレーション、他にも色々あるのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 12:06 | URL | No.:449372歌手としては凄いかもしれんが
声優としては下手だから嫌い -
名前: #- | 2011/12/05(月) 12:12 | URL | No.:449373ホリコシ出だから売れて当たり前、位置的にはパパイヤ鈴木。
ナレーターとしてはトップだが、声優としては芽野の下だと思うぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 12:12 | URL | No.:449374DTBの未咲で分かったけどババァ声は結構ハマってる
幼女声は下手と言うより違和感 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 12:13 | URL | No.:449375よく名前聞くけど曲と声が思い浮かばないんだよなあ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 12:14 | URL | No.:449377声のきれいさ歌のうまさは坂本真綾の足元にも及ばないだろ
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 12:21 | URL | No.:449379でも声優としての技量は2流だよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 12:31 | URL | No.:449383むしろこれからこの人をきっかけに
こういう売り方がどんどん出てくるんじゃないの -
名前: #- | 2011/12/05(月) 12:45 | URL | No.:449384※244
そういう比較ってなんの意味もないでしょ。どっちかしか聞いちゃ駄目なんてことないんだからさあ。
ふたりともすきだもの。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 12:57 | URL | No.:449385売り上げで比べればスフィア+スフィアメンバーそれぞれのソロでもこの人には及ばないぐらい
一般知名度は中高生にはそこそこ知られてるっぽいよ
タイトルがおかしい
歌手として売れる声優ではこの人以上は中々出てこないよね ならわかるけど
声優ならそんな上手い人もいねーし誰でも変わらんだろ
林原だって当時はただのアイドル声優じゃん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 13:06 | URL | No.:449386あ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:08 | URL | No.:449387分野が広すぎwww水樹奈々を超える声優?水樹が尊敬してる人じゃない?水樹が尊敬している人から上に6人統計してみれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:10 | URL | No.:449388売り上げとかライブの動員とかそういう客観的に出ている実績を認めたうえでの指摘や批判ならいいけど、他の声優のファンが妬みややっかみでこき下ろしてるようにしか感じられないのもちらほら
-
名前:にいに #- | 2011/12/05(月) 13:14 | URL | No.:449389ttp://twitpic.com/7oma4x/full
今活躍してる声優も昔は・・・
若本はいいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:15 | URL | No.:449390ライブで歌が上手い人だな
新居とか坂本真綾とかと比べるものじゃない
スピッツとB'zを比べるようなもん
ライブ楽しかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:40 | URL | No.:449396びっくりするくらい斜に構えた批評眼のひとばっかりだね
「アイドル声優」が他と比べて、どう劣っているってーのよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:48 | URL | No.:449398※242
未咲のババァ声もだけど
アニメ声じゃない自然な声のが上手いね
何故かアニメ声を要求されることの方が多いのが評価を下げてる一因
そういうアニメ見る人はDTBとか見ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:50 | URL | No.:449399本業の歌手でいいじゃん
声優にこだわる必要なし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:56 | URL | No.:449402声優としての仕事は大御所と比較され、歌手としても他のあらゆる一流アーティストと比較され、声優・アニソンというだけでバカにする連中もいて、おまけにアイドルだから容姿も扱き下ろされる
難儀な職業だねー
でも比較的露出が多い割には、人格に関する中傷が全くと言っていい程見受けられず、賞賛が多く見受けられるっていうのは素直にすごいなーと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 13:59 | URL | No.:449405技量の面は評価の仕方が人それぞれだからわからない
だけど紅白でたしテレビにも出れるし知名度は最近の若い声優の中ではトップクラスだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 14:15 | URL | No.:449413アニソン歌手としてはトップだろうよ
声優としては微妙っつうか大したことないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 14:39 | URL | No.:449423まあ実際売れてるんだ
飾りの声優だろうが本物だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 15:03 | URL | No.:449434水樹のキャラは南冬馬が一番いいな
水樹 歌10 声9 演6 カリスマ10
田村 歌8 声8 演8 カリスマ15
林原 歌10 声10 演10 カリスマ10
異論は認める! -
名前: #- | 2011/12/05(月) 15:07 | URL | No.:449435一部の人に熱狂的に支持されてる歌手って認識だな
声優はぶっちゃけ誰得だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 15:11 | URL | No.:449437ちゃんとキャラの声でキャラソン歌えよ
まあ好きだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 15:48 | URL | No.:449452水樹の代表作は多分シノブ伝
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 16:05 | URL | No.:449458声優としては、まだこれからだろー。
歌手としては林原さん以上じゃなかろうか。
演歌のベースがあって基礎ができてる。
Innocent staretrがすきだな。演歌っぽくて嫌いだったのに、今や・・・。
ただ、最近これってのが無いんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 16:17 | URL | No.:449461確かに声優としては代表作が少ないね
ただ、歌手としては頂点じゃない?
ドームって観客何人動因するかわかる?
頭の悪いコメばっかりだね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 16:54 | URL | No.:449465この人の人気はアニソン歌手としての人気で声優としての人気とは違う気もするけどなぁ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 17:10 | URL | No.:449467これほどネットで叩かれても実際は人気ある人も珍しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 17:28 | URL | No.:449473現れるのは難しいだろうけど現れて欲しいとは思う。
でも水樹信者はそうじゃないんだろうなぁw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 19:05 | URL | No.:449503林原全盛期はドームでやれるほど人集められるの?
CDは売れたけどさ・・・アイドル性としては・・・
時代が違うし、売り方も違う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 19:13 | URL | No.:449506※222
オタ向け枠
天下の紅白もオタに媚びなきゃならんほど落ちぶれたのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 19:25 | URL | No.:449510この人の声質、結構好きだけどなー
少年声系が好きなだけかもしれないけど。
ただ、演技はまーそれなりって感じ。
吹き替えだと大根が目立つけどアニメだとそれなりな気がする。
真綾と逆だな。 -
名前: # | 2011/12/05(月) 19:41 | | No.:449513このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2011/12/05(月) 19:46 | URL | No.:449516声オタとドルオタってぶっちゃけ同じだよな
何故かお互い嫌いあってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 19:59 | URL | No.:449523※274
声優がアイドル化するんだし
そのファンもドルオタみたいになっても不思議はない -
名前:名無しさん #- | 2011/12/05(月) 20:47 | URL | No.:449539東京ドーム2デイズはもはや印籠
どんな声オタもこれ掲げられたらぐぬぬせざるを得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 20:51 | URL | No.:449544なんていう歌、歌ってる人なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 21:30 | URL | No.:449569釣りなら大成功だなこのスレタイ
-
名前: #- | 2011/12/05(月) 21:38 | URL | No.:449581※270
そもそも林原はアイドルなんて売り方じゃなかったから、比較にならんわな
あくまで声優優先であるため、歌番組への出演や単独コンサートはやらないみたいだし
逆に声優優先でやってあんだけ売れたのは、時代のお陰もあったがやっぱすごいわな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/05(月) 22:04 | URL | No.:449598水樹
ゆかりん
くぎゅー
能登
四天王はこれで決まりでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 22:08 | URL | No.:449599スレタイがアホすぎるわ
「歌手として成功した声優」が正しい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 22:26 | URL | No.:449615林原は長く声優したかったし、ライブは喉を酷使して体力も使うからほとんどやらなかった
-
名前: #- | 2011/12/05(月) 22:44 | URL | No.:449633※282
林原が声優として全盛期だった頃の仕事量考えたら、とてもじゃないがライヴなんぞやってられんだろ
喉もそうだがスケジュール的に無理だ
ライヴをやっている声優が悪いとは言わないけど、
声優として、歌い手としてのスタンスが違いすぎて比較するのはナンセンス -
名前:X #- | 2011/12/05(月) 23:07 | URL | No.:449646東京ドームまで行っちゃうと次は何処を目指せばいいんだろうね?東京ドームも連発しちゃうとファンが安心しちゃって動員が減っていく(X-JAPANとか色々な前例あり)ドームツアーをやると公演数が減るが歌手本人の負担は増える、箱の規模を小さくすると人気が衰えたと捉えられるなどの弊害が出てくる・・・となると究極の目標地点「国立競技場」とかグレイがやった「超規模な野外コンサート」を目指せばモチべは下がらない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/05(月) 23:10 | URL | No.:449651ロクに稼ぐことの出来ない俺ら+お前らが何を
論評しても、
ドーム進出までやってのけて、事務所に物凄い
額の収入をもたらしている彼女の前では、
薄っぺらいたわ言以外の何物でもねえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 00:12 | URL | No.:449683林原に歌わせるとかやめてやれよ
公開処刑じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 01:01 | URL | No.:449729歌手に失礼って言ってるやついるけど、最近売れてて上手い女性歌手って思い浮かばないんだよなぁ
90年代のやつも曲はいいけど歌自体をすごいと思うことはなかったなぁ -
名前: #- | 2011/12/06(火) 10:45 | URL | No.:449800ゆかりんもやり方次第では行けそうだけどなぁ
大きな会場でやりたがらないから、FC枠だけで会場埋まって新規が増えないんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 12:35 | URL | No.:449822ドームみたいな所は座席編成いくらでも変えられるから
ある程度の人気があれば埋めることはできる -
名前:名無しさん #- | 2011/12/06(火) 12:58 | URL | No.:449827声優としての代表作がないのもな
何のアニメに出てたんだろうって思う声優は
この人以外いないな、ある意味凄いけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 13:17 | URL | No.:449828水樹は紙一重を突き抜けちゃって
「声優もできる『歌手』」になっちゃったタイプだと思う
平野は兼業系でもバラドルって感じだし
スフィアの面々はまだ声優の印象の方が強そうな感じかな?
まあ、いずれにせよ「顔出しもする声優部門」のトップを
山寺から奪えるのはもうちょっと先の話だろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 14:02 | URL | No.:449846水樹はとんでもなく上手いけど、全部同じ歌に聞こえる。
あと声を張れない曲になると酷い
茅原の歌声のほうが好きなんだけど、ランティスじゃ単独ドームは無理だよなぁ
やっぱりレコード会社って大事。 -
名前:名無しの萌ない豆さん #- | 2011/12/06(火) 14:53 | URL | No.:449868確かにすごい人だとは思うけどNO1声優というのは違和憾があるな
変な例えだけど、三国志で最強の武将を決めるのに、関羽や超雲をさし置いて周瑜が選ばれるみたいな感じ
オタクの中だと林原、一般も含めてなら野沢雅子辺りじゃないの? -
名前:7C #- | 2011/12/06(火) 15:07 | URL | No.:449871少なくとも名前有りの役は堀江結衣の
6~7割くらいしかやってないよね
なんでタイトルは超える声優ミュージシャン
とするべきでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 17:30 | URL | No.:449933※294
アニメだけカウントする馬鹿
んでナレとアニメは本数比較もあまり出来ないし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/06(火) 20:42 | URL | No.:450005水樹奈々といったらこのキャラ!ってのはない
それがまたいいのかもしれんね、くぎゅとかもうイメージがルイズ系に固定されて別キャラ演じても違和感しかないと思う
しかし本当にどこかの平野はバカなことをしたもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/06(火) 21:57 | URL | No.:450028※291
朝の子供番組でほぼ毎日顔売ってる山寺には
どう逆立ちしたってかなわんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 00:25 | URL | No.:450096アンチが増えるくらいならマイナーでいてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 01:35 | URL | No.:450126この人のアンチは嫉妬でしか無いから
何言われても^^としか思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 14:34 | URL | No.:450241戦国大名にたとえると長曽我部
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/07(水) 20:22 | URL | No.:450333奈々さんのアンチはAKB、チョンアンチと違って妬みでしかないね。
歌うまく聞こえないとか言ってる奴はきっとジャイアンみたいな歌だと満足するんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/08(木) 04:53 | URL | No.:450493ドームを埋められる声優自体がいないでしょ
誰もやらせないだろうけど -
名前:名無しさん #- | 2011/12/09(金) 00:22 | URL | No.:450705DTBの未咲役と放浪息子の似鳥(姉)役、これはハマってた
見た目も含めてどの分野も凄くはないけど、どことってもソツが無いよね
こういう人が売れるのはなんかイマドキっぽいわ
なんか頑張りが見えて好感持てるからどちらかというと好きな人だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/10(土) 10:37 | URL | No.:451106DTB良かったよ。
犬日々でもうまくなってるなーって感じた。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/10(土) 18:36 | URL | No.:451204前から気になってたけどめっちゃビブラートかけるだけで歌がうまいってわけじゃないよね
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/10(土) 20:39 | URL | No.:451230声優の最高峰は広川太一郎だろうに…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:55 | URL | No.:454677水樹は本業歌手だし、声優としては普通レベル
歌うまいのは認めるが声優として一位とかはないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 11:57 | URL | No.:454823声優の評価が低いがDTBと犬日々は良かった
歌手7:声優3みたいな割合だから一般の人たち
にも受け入れやすいんじゃないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 19:53 | URL | No.:455058正直言って声優として全く印象がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 02:39 | URL | No.:455971昔の方が良かった。今は何か違う。
そもそも歌ってる歌が微妙って感じだしなぁ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/20(火) 22:21 | URL | No.:456384歌は声優の方ではかなりお上手。
ただしキャラソンは下手だし演技も下手。
でも声優としてしか道はない。こんな狭いフィールドで戦ってドーム2日とか立派だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 21:54 | URL | No.:456725水樹はナレーションやめろよ
NHKはなんでこいつ使うんだよ
渡辺徹でいいよもう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/08(日) 11:38 | URL | No.:463277May'nとかもそうだが
どの曲を歌っても同じ声って感じがする
安定はしてるけど、その枠からはみ出ないっていうか
何かが足りないっていつも思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/08(日) 22:31 | URL | No.:463553声優としては中の下
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/13(金) 21:48 | URL | No.:465702※313
水城の場合、歌い方+曲自体が似てるしなぁ
作曲ってほぼ、上松か千代丸だから尚更にねぇ・・・
まあ、夢幻もinnocent starterもこの二人だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/07(火) 23:09 | URL | No.:480435まぁ一回男とのスキャンダルあったら激しく叩かれるんだろうなぁ
豊崎みたいに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/08(水) 12:54 | URL | No.:480678新人程度の演技力しかないんだからいくらでも超えてる奴いるだろ
役者なんだから歌がどうとか言い訳はなしだぞキモオタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/09(木) 12:34 | URL | No.:481302折笠ふみ子とか山寺どころか、中原とか川澄程度の演技もできんだろうが
20代前半の声優とか俳優でもこの人より演技上手い人たくさんいるだろ -
名前:AA #- | 2012/02/12(日) 15:38 | URL | No.:483437デビューからファンだけど
キングで出してる曲よりも、初期のNoel関連でパイオニアから出てるアルバムの曲が一番好き。
まぁでもあのままの路線で来てたら絶対にここまで売れてねぇわなw -
名前:名無し #Xb9NgEVM | 2012/02/13(月) 21:05 | URL | No.:484097水樹は声優と歌手は混合せずにどちらともしっかりとした道のりを経て成功させた。
様々なドキュメンタリーやインタビューを聞いても、彼女はとても努力家で、決してそれを鼻にかけたりはしない。
そういうところは人として尊敬できるところであると思う。
彼女が今ここまで売れているのは彼女自身、媚売らず、誰よりも努力して役を取り、曲を作ったからであると思う。
だから、彼女の曲には彼女の魂がこもっている。
声優として一番だとか、歌手として一番だとかではなく、彼女自身で作り上げた、歌手と声優どちらも両立できる"水樹奈々"という人間を作り上げた彼女の努力を評価してほしい。 -
名前:名無し #Xb9NgEVM | 2012/02/13(月) 21:21 | URL | No.:484104東京ドームライブ公演を見た翌日のスガシカオさんのブログより
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんなこと言っちゃ大変失礼ですが・・・・
歌のうまい声優さん、他にも沢山います。
かわいい声優さん、他にも沢山います。
でも、水樹さんじゃなきゃダメだっていう人が、
こんなにたくさんいる理由・・・
おれはライブ見て、すごくわかりました。
これだけデジタルで、無機質で、コピー&ペーストな時代だからこそ
人間力とか、独自の世界観が、とても大切なんだって
物凄く実感した。
水樹さんありがとう!!
おれも頑張ります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/14(火) 05:51 | URL | No.:484355ここまで高山みなみの名前が無いってのがある意味スゲー
声優としても歌手としても超一流なのにw -
名前:や #- | 2012/02/23(木) 22:50 | URL | No.:489260金でのし上がったんだろ? 他に水樹より秀逸な声優はいっぱいいるよ。
-
名前:むむ #- | 2012/03/06(火) 06:19 | URL | No.:494792榊原ゆいちゃんもあんなに歌唱力凄いのにメディアの情報を流す頻度関係もあるでしょうよ
-
名前: #mQop/nM. | 2012/03/31(土) 21:04 | URL | No.:510539グラビア写真だといまだに眞鍋かをりと区別がつかない
-
名前:あ #- | 2012/04/08(日) 11:15 | URL | No.:515325最近のアイドル声優()とは年期と地盤が違うからな
奈々さんの場合アニメで人気出て即オリコン入りしたりしてたわけじゃないから
すげぇ地道にちょっとずつファンを増やしてきて10年以上かけてのドームだから古参ファンも多い
なのはで1発当てただけと思う人も多いし確かにそれもあるんだけどそれ以前から20位に入るくらいの人気はあったんだよ
同じ感じでゆかりんもいるけどこっちは一般に広がった奈々さんと違って逆にオタ向けでやってる
そのせいか王国民の統率のとれかたは異常
団員は王国民には勝てない
長々とキモイ事書いてすまん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 07:30 | URL | No.:517295まあこんだけ水樹奈々好きな人が居るってそれだけだろ
超えるとかなんとか言い出したヤツの頭がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 07:06 | URL | No.:517705ライブが上手いっていうことで、別にこの人が声優である意義がない
代表作がフェイトとロザリオのヒロインだけ、
後は裏声でシスプリの亞里亞やってたんだ~っていう位?
むしろここまで歌手で成り上がったのに、まだ声優業をやってる意味が分からない。
ライブのイメージが強すぎてかえってマイナスだよ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/18(水) 08:14 | URL | No.:521824小さい頃から演歌で鍛えた歌声で大会?で上位だったりで本物だったからな。
努力と実績を持って声優を目指す人と考えると難しそうだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/23(月) 00:15 | URL | No.:524626前は好きだったが、今は水樹奈々の声優としての良さがわからない
中村さんや近藤さん、柿原さん(偏ってスマン)の方が遙かに上だと思うのだが水樹奈々の良さっていったいなんなんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/24(火) 12:14 | URL | No.:525293歌手としてはA+からSレベルってとこだろうけど、声優としてはBだろ
劇場版血CのCM見たが、叫びの演技が残念すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/25(水) 23:47 | URL | No.:526054矢吹俊郎に拾ってもらったのが大きかったな。
あの鬼指導にちゃんと応えたのもすごいが -
名前:名無し #- | 2012/04/26(木) 05:25 | URL | No.:526110ずっと好きだったけど、最近ファンやめたよ。
この人何かさ、もう一通りやり尽くした感あるよね。紅白以降は、ずっと同じような“すごい”の繰り返しだし。
したらさ、まだのびしろのある、次いこーよ、次に。
呼び戻したかったら、宇宙空間でライブとかやってみればw -
名前:名無し #- | 2012/04/26(木) 05:27 | URL | No.:526111ぶっちゃけ、早見沙織が、超えれるよ。今だと。
歌上手い上に、この人と違っていい芝居するしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/28(土) 00:00 | URL | No.:527469声優としての演技どうのの前に
声優はその声が好きかどうかじゃないの実際
なにをもって超えるなのかはしらんが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/28(土) 15:41 | URL | No.:527766そもそもこれだけマルチになっている方の一つのポイントだけを見て他と比較するのはおかしい
声優単体で見てあれなら超えれるとかあの人を超えてないだとか言って歌手としてなら別の人持ち出して超えれるだの超えてないだのって…
総合評価したらほぼトップだろ と思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/30(月) 20:12 | URL | No.:529280歌も演技もそんなにスキル高くないよ。歌については反論あるかもしれないけど、発声のテクニックがあることと歌が上手いことは直結しない。
テクニックだけなら、仮歌とか入れるプロの歌手さんが売れたっていいわけじゃん?
はっきり言ってどの歌も同じに聴こえてつまらない。せっかく歌唱力があるというなら、もっとそれを活かせる歌を提供してあげればいいのにと思うよ。
これで十分と思っているならもうダメだし、でも本人がまだまだだと思っているなら、今の持ち上げ方はかえって気の毒だと思うよ。
まあ、慢心してはいない、そう信じてるけどね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/06(日) 00:56 | URL | No.:532207声優としては超えてる人沢山いるだろ
ただ、認知度や実績という点で見ると多分そうそう出ないわな
歌が上手くないとか偉ぶって言ってる奴は現実が見れてないだけ
AKBみたいに握手券とか付けて悪徳商法で売ってる訳じゃないしね
本職が声優としてアニメ畑でやってる人種としてはトップレベルの地位を築いているのは間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/10(木) 03:07 | URL | No.:534975声優としての水樹奈々さんの評価はよくわからないけど、歌手としてはすごいと思うよ。
歌手って一口に言っても、その人その人のジャンルがあるから、一概に誰が上手いって決められるもんじゃないかも知れないけど、
テクニック、声量、表現力、っていう歌唱力は日本の「歌手」括りの中でもトップレベルじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 22:38 | URL | No.:552030ボカロの声がなんか怖いです
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/24(火) 11:46 | URL | No.:582668まもは?
-
名前:名無しさん #nlBqyCS. | 2012/07/24(火) 13:49 | URL | No.:582693奈々様は普通に上手いだろ
演歌仕込みだから力強い歌声で歌えるし
アイドル声優として合格点以上だろ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/09/07(金) 23:55 | URL | No.:611670声優としてもっと上がいくらでもいるのは確かだが、
なのは劇場版A'sのフェイト・アリシア二役シーンを観て
十分うまいと思った
それから、水樹の曲はどれも同じに聞こえるとか言ってる奴は
アルバムを1枚聞いてみろ
あれだけ色々な曲を多彩に歌いこなせる歌手はそういないぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 16:40 | URL | No.:612547沢城みゆき
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 20:15 | URL | No.:612614アニソンとか聴かない人間からしても、この人「声優の中では」とかじゃなく超ハイレベルな歌唱力だよ。声量とかリズム感とか努力で得たものはもちろん、それ以上に天性の表現力がある。逆にこれが「普通に上手い」程度だとしてしまうとほとんどの歌手の立場が無くなるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 20:29 | URL | No.:612621いろんな歌手の批評で「どの曲歌ってももいつも同じように聴こえる。」っていうのが必ずいるんだけどさ。曲変るたび歌うたび毎回違って聴こえる歌手って誰?例えば世界的なオペラ歌手?どの歌手にも積み上げてきた感性や技術があるんだけど?毎回歌い方変えなきゃなんないの?笑
-
名前:Sakoto #- | 2012/09/09(日) 23:19 | URL | No.:612736いや、絶対現れないと思う。
まず、東京ドーム2Days満員で成功させる歌手がこの日本にはソロでは現れない。これはJ-POPが廃っている証拠。
自分が普通にアニソン聴かないとしたとしてもこのハイレベルはそうそう出てこない。声量、歌唱力、表現力、どれを取っても超一流だと彼女に対しては思う。
「どれも同じ曲に聴こえる」これは大きな間違い。アルバム1枚とってみてもこんなに多種多様にリズムとか違う中で歌える人はそうそういない。
ただし、好きという感情と彼女への恋はイコールではない。普通に恋愛して幸せになって欲しい(←勿論、お相手が奈々さんをより幸せにしてあげないと怒るが)。
普段はアニメ映画見ない僕でも「なのは」を見た瞬間、フェイトちゃん&アリシアちゃんの役の使い回しに号泣した。キュアブロッサムもいいキャラクターだと思うし、小夜も奈々さんの本領というか、クールな女子高生な感じで素敵でいつも鳥肌が立つ。
今後一切、彼女を超える、並ぶような存在はないと考える。 -
名前:★ #- | 2012/09/27(木) 16:37 | URL | No.:622896どんなに比べても結果が全てでしょ。
越える越えない、上手い下手、そんなん比べたらきりがない!
歌手でドーム、声優でドーム、紅白確実に結果出してるしそれなりの苦労がなければここまでたどり着けない -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/10/19(金) 21:39 | URL | No.:636748歌手としては、トップクラスとまでは言えないまでも上位クラスなのは間違いない
専業歌手(アイドルじゃなくてな)でも生歌は聞くに堪えない人なんかざらにいる
声優としては、まあ上手いとまでは言わないが、
レコード会社絡みでもなく本人のファン層とかぶるとも思えない作品にも結構お呼びがかかってるところを見ると、
業界内でそれなりに評価されてはいるんだろう -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/11/09(金) 01:36 | URL | No.:649334「結果がすべて」の理論ならakbが史上屈指のアイドルって事になっちまうんだが、それでいいんか?
近藤マッチだってお世辞にも歌上手い方じゃないが、ビッグスターって顔してんじゃねえか。
“苦労”なんて生きてりゃ誰でもしてるよ。
「歌手としてはトップレベル」……ねえ。それこそ素のままの歌唱力じゃ通用しないから声優とかアイドルとか回り道したんじゃねえの?
氷川きよしだって若くして演歌で成功したじゃん。演歌歌ってるの聴き比べても実力差歴然だし。
その氷川だって「演歌歌手としてはまだまだ未熟、アイドル的人気に過ぎない」って言われちゃうわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 05:43 | URL | No.:662051俺スガシカオ好きだし彼の世界観は個性のあるものだって思うけど、
>デジタルで、無機質で、コピー&ペーストな
っつーのはまさしく「アイドル声優水樹奈々」の売れ方、パフォーマンス、ファン心理そのものだと思うがね。
同じ音楽業界でも別カルチャーの住人と言っていいスガシカオからみれば新鮮に映ったのかもしれないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/12(土) 14:08 | URL | No.:943942こいつと坂本は過大評価されすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/12(土) 20:38 | URL | No.:944118あんまり聞いた事無い俺が偉そうに言うのも何だが
本当に演歌歌手だったのか?って首傾げたくなる事がある
技術的には上手いんだろうけど情感表現がなんだかなあ
演歌歌手が声優としては下手って言われるのも疑問
「演じる歌」の歌い手が演技下手ってのがおかしいし
実際演歌歌手で上手い人は役者やっても上手い
俺は美空ひばりって人の声質嫌いなんだけど
それでも技量情感表現共に心底感心せずにいられない
え? 上手過ぎて限界突破の人と比べるなって?
失礼しました -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 01:15 | URL | No.:1012029全盛期の林原さんとか知ってるとなあ。
声優が歌うたってるというレベルで話すなら、
声優の部分が微妙すぎて……
もちろん、歌手としては結構すごいんだと思うけど。
ただ、歌がうまいってのは昔も結構いたからね。
今の水樹さんは明らかに訓練されたものだし、
ちょっと比較にならんのかも
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4539-b1526e3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック