- 1 :春デブリφ ★:2007/12/13(木) 02:24:27 ID:???0
- 福田首相は12日夜、該当者不明の約5000万件の年金記録に関し、
- すべての持ち主の特定が困難となったことについて、
- 「公約違反というほど大げさなものなのかどうか」と述べ、野党の批判に反論した。
そのうえで、「最後の最後まで調べないといけない」と述べ、- 来年3月以降も特定作業を継続する考えを強調した。
- 首相官邸で記者団の質問に答えた。
■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071212ia23.htm
- すべての持ち主の特定が困難となったことについて、
- 3 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:25:37 ID:q7/RXexm0
- これが大袈裟じゃなかったらなんなんだよ・・
福田墓穴掘ったな
- 7 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:26:42 ID:sxhqD/KE0
- さすが公約違反など大したことない首相の官房長官
- 10 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:27:47 ID:/J2qlGr00
- こんなんならロシアの方がまだマシだわ
- 12 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:28:42 ID:GI/w698H0
- 福田は歴代最低の首相だと思う。
というか俺の知ってる人間の中でも最低だと思うよ。
ここまでいい加減で責任転嫁ばかりしてる人間は見たことない。
こんな人が職場の同僚や上司だったらイヤだろうな。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 02:56:47 ID:nlo5VvWzO
- ついに福田の地がでたな。
この国民を馬鹿にした発言!まさに何様人間なんだよ。
一番してはいけない奴だったのにな。
太郎のがまだよかったよ
- 63 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 03:11:52 ID:V/MwlkXe0
- なんでコイツって人を見下すというか小馬鹿にするような言い方しかできないんだろう。
国民はもっと怒っていいと思うんだけどなあ。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 03:15:32 ID:8iiIXXVx0
- 福田は人の気に触る言い方させたらプロだな
- 80 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 03:25:24 ID:UMxv+qjQO
- 総理のこの発言はわざとだろうね
これに野党が釣られるかどうか
- 90 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 03:35:02 ID:7IalbRiq0
- 問題だなあ。
- でも今まで色んな政党に投票してきたけど公約ほとんど守ってもらった記憶ないなあ
- でも今まで色んな政党に投票してきたけど公約ほとんど守ってもらった記憶ないなあ
- 100 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 03:40:21 ID:maVRaMWk0
- 保険も払うだけで、事故になっても金下りないし、
年金も下りない。
詐欺師とどう違うんだ? アメリカなら速攻で告訴されてるだろうに。
- 111 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 03:48:49 ID:oBjcMEUYO
- これが選挙公約違反でないなら選挙公約違反は事実上存在しないことになるな。
そうなると選挙公約などなんの意味もない。
- 134 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 04:11:21 ID:QyBxKSbE0
- 議員年金、共済年金が行方不明になったら
目の色変えて必死になるくせに。
国民の事なんかどうでもいいんだな。自分たちの事と
アメリカ様のご機嫌取りで国民の事なんかに構ってられないんだな。
- 161 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 04:49:26 ID:/SGznNpB0
- 年内、すくなくとも年度内には全て決着つける!
最後のひとりまで判明させる!
どっちも出来ませんけど、これでも公約違反じゃない。
すごいな自民党w
日本語の意味が 日本人が使う言語とちがっている
これじゃ朝鮮人レベルの嘘つきじゃねぇかwwwww
- 165 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 04:51:08 ID:NS5OB5Wg0
- 本音が出ちゃった
- 171 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 04:56:00 ID:l23PAc670
- しかし福田はマスコミからあまり叩かれないよな
同じ事を安倍が言ってたらw
- 183 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:17:57 ID:DMnE8hpT0
- こんな無責任な奴が俺の住んでる国の総理大臣だなんて、
情けなくて泣けてくる。
値上げ問題に対してもなんにもしてくれないし。
無能なお前らは政治家なんかやめろ。国民の迷惑だ。
- 185 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:20:45 ID:/7Pt9+zz0
- 「不可能な事が分かった」というのもそれはそれで一つの調査結果だとは思うが
居直りはまずいね
- 196 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:29:32 ID:/u7nDqTwO
- こんなことも出来ないなら役所なんていらない。
その役所を監督できない政治家もいらない。
無い方が国民のためになるよ。
早く辞めて他の仕事してくれ。
- 199 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 05:32:38 ID:jww9m2v1O
- 年金払わないと決めた
払わなくてもたいしたことないような感じだし
- 269 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 07:10:11 ID:IAZeLxkg0
- えーっと、これで痔罠終了フラグ立ったの何度目だ?
- 365 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 08:51:21 ID:M6Ld5aMKO
- 開き直りかよ
最低首相
- 421 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:06:58 ID:DnDsFPT+0
- >>1
福田そうり
「次の選挙では自民には投票しないでね」
っていう意味?
- 431 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:16:32 ID:aILlsbS50
- 社会保険役人のボーナス回収したら?
働かないやつに特別支給する必要ないよww!
- 447 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:31:01 ID:VKwvdaOA0
- ホントやる気無くて笑えてくる
-
- 484 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:12:27 ID:oBc03WvX0
- 福田って第二の森内閣だな
そのうち支持率一桁いきそうだ
- 505 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:44:34 ID:+ZyTFQ5tO
- 福田終わったなこれ…………………………………………………
てか小さい国だったら暴動起こるレベルだぞこれ。
2000万件の年金消えたってのに。
マジで有り得ない。自分の国に引いたわ
- 514 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 11:55:30 ID:cV4sodwH0
- どうでも良いから、早く他の事も決めろよ。
個別に切り離して、決める事をさっさと決めてから、
年金問題とか審議すればいいだろ。
政治屋は国を混乱させることしか考えていないのか?
- 538 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:13:22 ID:J7dTxzZOO
- 手のひら返したやがったな
馬鹿だこいつ参議院負けた根本的な理由が年金だっつーのを
忘れたようだ
もう自民党は終わったw
- 548 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:22:44 ID:oL9cPCrwO
- なに・・・・・・この発言・・・・・・
- 556 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:26:29 ID:XfWKXKFN0
- これとP献金で自公終わりw
- 559 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:28:26 ID:8daBZYDOO
- そりゃ年金も信用されなくなるわな。
- 571 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 12:59:20 ID:Z0tli5H40
- 公約を信じてるやつがいまだにいることにビックリ
- 593 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:20:24 ID:0zuSQUom0
- 「公約違反というほど大げさなものなのかどうか」
福田がこれを本気で言っているなら死んだ方がいいと思うよ。
小泉なんかも公約違反なんかたいしたことないと以前言っていたが、
国民を愚弄するにも程がある。
- 610 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 13:40:34 ID:4HypGCb20
- 自民党の利権と官僚の天下りを殲滅し、それで
浮いたお金を年金に当てるしかないでしょ
やっぱ解散総選挙だね
- 635 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:16:37 ID:shoTf76IO
- 自民だ民主だどーでもいいからもう今まで払った分一旦全額返せよ。
そして任意にしろよ。
まともな管理能力もないような無能クズどもに何で強制的に取られないといけないんだ?
クソ公務員に貢いでるんじゃねーんだよ。
ちなみに俺は(30代前半)連続転職時期半年消滅
転職したり転勤したことある奴調べたほうがいいぞマジで
ぶん殴りたくなるがなw
- 671 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 15:48:35 ID:FCYAhUCg0
- だから年金問題は超法規的措置を取らないと解決できない。
国民もコレを理解しないとな。
社保庁などの役人を100人ぐらい処刑して
2000人ぐらいから全財産を没収する。
これぐらいやらないと国民は納得しない。
- 681 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:08:52 ID:tXTEH3bV0
- 民主党・尾立源幸議員:「きのう、総理は何とおっしゃいましたか?」
福田総理大臣:「正直申しまして、公約でどういうふうに言ってたのか、
ちょっと頭にさっと浮かばなかったから。ですから、公約違反というような
大げさなことではないのではないかということを言った記憶はございます」
民主党・尾立源幸議員:「総理が公約を覚えていない政権なんてあるんですか。
こんないいかげんなことをおっしゃるから、今年の世相を表す言葉が
『偽』なんじゃないですか。違いますか」
>総理が公約を覚えていない政権wwwwwwwwwwww
>総理が公約を覚えていない政権wwwwwwwwwwww
>総理が公約を覚えていない政権wwwwwwwwwwww
>総理が公約を覚えていない政権wwwwwwwwwwww
>総理が公約を覚えていない政権wwwwwwwwwwww
- 694 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 16:26:54 ID:G88UfUjv0
- 小泉「この程度の公約を守らないことは、大したことではない」
福田「公約違反というほど大げさなものなのか」
だめだわこの党
- 448 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 10:31:22 ID:dDNt7MTF0
- それでも次回の選挙で自民党は勝つでしょう。
- それが我々の国。
この記事へのコメント
-
名前:米1 #- | 2007/12/13(木) 18:59 | URL | No.:396ほぅ、選挙が近いと年金問題が出て来るなぁ、相変わらず。
しかも本質とかけ離れた所で。
え~まじ~年金払ってるの?きも~い(笑)
年金が許されるのは団塊までだよねぇ(笑)って時代が来そうだな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2007/12/13(木) 21:08 | URL | No.:397つーか
参院選を年金問題で勝ったのは民主なんだから
成果を問われるのはまず民主のはずだが・・・? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2007/12/14(金) 00:21 | URL | No.:401米2・・・・
だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/14(金) 01:27 | URL | No.:406正直、年金よりも他に討論すべきことがあるんだろうけれど、年金問題が一番突っ込みやすい問題なんだろうなぁと思ったり。
-
名前: #- | 2007/12/14(金) 06:51 | URL | No.:411自民も民主も嫌いだが、それでも、安倍晋三が舛添を大臣に任命しなけりゃ、ここまで進んでなかっただろう。
批判するだけの奴は、楽で良いな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/455-588ad42d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック