- 1 : ◆Grampus/xc (中部地方):2011/12/11(日) 22:55:11.36 ID:W8VQHhL00● ?BRZ(10000) ポイント特典
- 冬のボーナス:県支給、平均は79万1181円 知事278万6900円 /新潟
毎日新聞 12月11日(日)11時39分配信
県は9日、冬のボーナスを支給した。一般職員(平均43・7歳)の
平均は79万1181円(前年比4万6376円増)で、泉田裕彦知事は
278万6900円(同8万9900円増)。全体では特別職61人を含む
3万5884人(同54人減)に約284億5008万円(同16億2821万円増)を渡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000114-mailo-l15 - 18 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:57:33.27 ID:70kUCcaj0
- もちろん0
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 22:59:22.03 ID:6rJ6JZew0
- マ!ジ!で!
ゼロ円だった死にたい。 - 43 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 23:00:30.18 ID:ZB3lP4bP0
- もらってませんが?
と言うかここ5年でボーナスなんて1回しかでてないよ…
- 115 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/11(日) 23:07:33.83 ID:68wMqFCQ0
- 12万で手取り10万弱
もらえるだけマシだよ・・・ホント
- 144 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:10:58.48 ID:TM7t5rjp0
- もらえるだけマシとか思えないんだよな
ボーナスみんなめっちゃ貰ってる気がして
いやあ やっぱり就職は金で選ぶべきだったわ
そこを履き違える人間は一生地を這いずるんやな - 70 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:03:19.52 ID:e4l2UDZs0
- 1ヶ月で16 万
こんなことあるんだなまさか自分がなるとは
- 12 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 22:56:47.99 ID:FA+ZNuCXO
- 65
17引かれた、年末調整で帰ってくんの?
- 14 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 22:56:56.74 ID:AST+TU0v0
- 72万
いろいろ引かれて手度や53万
- 535 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 23:52:21.60 ID:MSagC3Up0
- 勤務医 30代後半
額面 108万 手取り68万
- 365 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/11(日) 23:31:43.28 ID:xrxXg2V10
- 所得税が17万、健康保険が4万ちょい、厚生年金が10万弱、雇用保険が7000円くらい。
どんだけとっていけば気が済むんだよ_| ̄|○
- 28 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 22:58:42.77 ID:mpmo6UR/0
- 170引かれて120
- 291 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:23:37.40 ID:XdIRnw710
- 32歳121で手取り80
いとこの子供にお年玉あげる以外使う予定なし
- 308 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:25:03.13 ID:WDv7ipdA0
- 額面186、手取り130ちょい。税金大杉。
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 22:57:34.87 ID:YsD8eWYT0
- 税金高杉ワロエナイwwww
- 260 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 23:20:55.60 ID:kTXMVbjD0
- 入社5年目
額面85万手取り69万
小売りでも結構貰えるもんだ。
- 278 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:22:27.74 ID:VSrj3roB0
- >>260
イ◯ン? - 320 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 23:25:57.40 ID:kTXMVbjD0
- >>278
正解。
- 328 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:26:54.09 ID:VSrj3roB0
- >>320
やっぱ業界のガリバーはちげーな
- 51 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:01:13.96 ID:XIpsdvNB0
- 60万の手取り51万 27歳 IT ユーザ系SE
- 85 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:04:36.84 ID:UZpYMdHq0
- 総支給30マン
手取り25マン
2年目中堅ITベンダー
職種はカスタマーエンジニア
まあ死にたいかな - 94 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:05:38.56 ID:0i8z+Zu60
- 運送業 現場兼管理職
入社一年目 34歳
25万
夏は5万だけど大分伸びた
来年以降も期待 - 125 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:09:20.36 ID:S+8xxJVp0
- 転職前
いつも22時帰りで40万
転職後
いつも18時帰りで5万
いや確かにまったりを求めていたけどほんとによかったのか
- 130 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:10:07.72 ID:kwLNAcvA0
- >>125
公務員への転職を考えてる俺はマジでそれがジレンマ。
いやさすがに5万よりは負いだろうけど
- 135 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 23:10:36.44 ID:Y0a/yBfH0
- >>125
余裕で有り、お家でみかんでも剥いてなぁ - 369 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/11(日) 23:32:20.00 ID:24XzX7c+0
- 2年目
額面34
なんとか年収300超えたわ
毎日終電徹夜続きクソワロタ……
- 300 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:24:19.07 ID:mqcy1MgE0
- 38万
新卒ならまあまあか。
- 296 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 23:24:04.20 ID:IS1/OQYG0
- 29歳5年目手取り14万死にたい
- 343 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:29:09.93 ID:A77SQn610
- 大手精密メーカー3年目
額面55万
来年はゼロかも
- 348 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:29:35.79 ID:TM7t5rjp0
- なんか30~40万ぐらいが少ないのな
貧富の二極化が如実に現れてるスレというとでよろしいか - 364 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 23:31:42.91 ID:nnloEP9E0
- 実際、平均ってどれくらいなんだろうな。
30になる頃には100万とは言わないが80万くらいほしいんだけど、厳しいのか?
- 383 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 23:34:16.72 ID:GpTWCAPs0
- >>364
俺そんくらいもらってるぞ
10年前は3年目でも70くらい出た - 335 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/11(日) 23:28:21.53 ID:PcW562qh0
- 県内企業の大手小売 10年目で手取り79万だった
- 503 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 23:47:48.16 ID:XbICdJA80
- なんかここのボーナス見てると感覚が狂うが
中小企業のボーナスはどんくらいなんだ? - 512 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 23:48:42.03 ID:EVZHu0Yj0
- 中小企業全体を見ると、2011年冬のボーナスは、
- 1人あたりの支給額が37万3,223円(第一生命経済研究所)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213151.html
- 1人あたりの支給額が37万3,223円(第一生命経済研究所)
- 425 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:39:26.36 ID:CwrZHWWI0
- 某有名ゲーム会社勤務2年目
手取り78万 - 462 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:43:48.52 ID:q/U/8/Y/0
- >>425
大阪府ということは・・・SNKか
- 434 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/11(日) 23:40:42.31 ID:zs+6Ss2L0
- >>425
アリスソフト?
- 511 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:48:41.54 ID:ZJY8Dp+c0
- >>425
カプコンだな? - 514 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 23:48:59.27 ID:PD881+rD0
- お前らこんな所で見栄張らなくてもいいんだよ
もう休んでもいいんだよ - 190 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/11(日) 23:14:23.66 ID:ugCjG1nl0
- いくらなんでもお前ら見栄張りすぎじゃね?
1部上場の相当な優良企業でもボーナス80万だの90万だのって最近見た気がすんのに
- 227 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:18:05.68 ID:NK4Wm2TZ0
- >>190
みんなそれなりの会社に勤めてるって事だろ
俺なんてお前らの嫌う小売だよ?
小売で93万貰えるんだよ?
世の中わからんもんだ
- 177 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:13:25.21 ID:AJiE0iTq0
- みんなすげーな
設定じゃなく痴呆零細工場で吹き飛ぶ寸前だから4期連続無しだわ
そんなに金あるのに
なんでいつも持てない童貞引き篭もりニート設定で書き込んでるんだよ
- 194 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:14:40.95 ID:g0U3w1CV0
- >>177
金があってももてねー奴はもてねーんだよ(´・ω・`)
- 380 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 23:34:09.78 ID:XbICdJA80
- 金いっぱいあればそれにこしたことはないし、俺もいっぱい欲しいとは思うけど
よく考えたら服ゲーム漫画位しか金使わないからいっぱい金貰っても使い道がない
お前らもそうなんじゃないか?
- 416 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:38:31.86 ID:TM7t5rjp0
- >>380
若いうちはあんま差がつかないからいいけど
歳重ねるほどに年収=戦闘力になってきて
地元の長い付き合いの友達とかもだんだん話合わなくなるぞ
金持ちはやっぱり金持ちと付き合うようになってく
その逆も然り
- 451 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:42:31.77 ID:JsnxyjEi0
- >>416
仕事のモチベーションがあがらないのは、友達がニートとフリーターだからか。
やつら見てると、「何で俺はこんな嫌な仕事を、残業しまくってまでやってるんだろう」って- 悲しくなってしまう。
でも、一緒に大学出て、ニートやフリーターってのもどうかとは思うけど。
- 悲しくなってしまう。
- 466 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 23:44:13.00 ID:quCId80W0
- >>451
五年もたてば、ニートやフリーターじゃなくて良かったと思うようになるだろうよw
- 460 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 23:43:46.61 ID:3sAom6lF0
- 1ヶ月以下の奴は組合に言えよ
普通ありえないから - 282 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:22:48.96 ID:kT7AYaJl0
- 0.8ヶ月支給で諸々引かれて17万弱…終わってんななんだよ0.8って
- 410 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:38:14.50 ID:9vM82Wud0
- マジレスすると1万
もうね流石ブラック様レベルですよw1万とか甥っ子のお年玉にしかならんわ禿げ- 【県職員にボーナス 平均79万4000円】
- http://youtu.be/GiZ5jYlFomg
お年玉ぽち袋
にゃんこりゅう3枚入
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 00:44 | URL | No.:451666私は手取り25万でした
高卒1年目公務員ならこんなもんだろ -
名前:な #- | 2011/12/12(月) 00:59 | URL | No.:451669理系学卒東証一部上場勤続20年目独身
額面180超え
手取り140弱
これでも親兄弟から「少ない」と言われている。因みに全員駅弁卒東証一部上場企業勤務のサラリーマン一家。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:02 | URL | No.:45167124歳 SEで2年目
30万だな。まあ、ごく普通かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:04 | URL | No.:451672中小製造業
3年目で額面50万、手取り40万だぜ
うちの会社景気悪いのにナス出して大丈夫かなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:07 | URL | No.:45167523歳 入社一年足らず
ボーナス手取り148万円 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:08 | URL | No.:451676自営だから0
まぁその分月収に反映してるけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:08 | URL | No.:451677新卒1年目!もちろんボーナス無し!
大学の同期がいくらもらってるかは知らないけど数十万の時計買ったり、年末に海外旅行行くってことはけっこうもらってんだろうなー
って羨ましい
というより会社潰れそうでボーナスどころじゃねぇwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:09 | URL | No.:4516782chでもここでも、
わざわざ書きこむ人間は、多く貰ってるから書くんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:11 | URL | No.:451681てか就職する理由がボーナスあるからだわ
これなかったら派遣でもフリーターでも構わない気がする。 -
名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2011/12/12(月) 01:14 | URL | No.:45168350台
看護士
30万・・・・・
3Kは健在。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:17 | URL | No.:45168640代コ・メディ手取り32万
医者じゃなくても病院なら給料やボーナス良いなんて幻想さ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/12(月) 01:18 | URL | No.:451687ボーナス1万円だ
みんな金持ちだよなー
金持ちからもっと税金とって俺みたいな貧困層に回してくれよ
じゃなきゃまともに生きられん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:21 | URL | No.:4516880円
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:22 | URL | No.:451689手取り120万だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:22 | URL | No.:45169028歳手取り30万
会社の状況見るかぎり、これだけもらえたら十分恩の字だよ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/12(月) 01:24 | URL | No.:451691※14
もっと税金引かれるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:26 | URL | No.:451693ボーナス出たんだから嬉しいダルルォ!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:27 | URL | No.:451695※15
×恩
○御 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:29 | URL | No.:45169726歳小売6年目17万
高卒・実家暮らしだが結構キツいわ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/12(月) 01:31 | URL | No.:451698早く国民番号制みたいなものを導入して
国が個人の収入を把握できるようにした上で
ボーナス100万以上もらってるような奴らは消費税30%くらいかけとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:34 | URL | No.:451699今年22の1年目で70万
少ないと思ってたけどどこも同じ感じで安心した -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:36 | URL | No.:451700ボーナスはないが餅代として3万円もろたわ・・・。
月収は60万前後だがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:36 | URL | No.:4517012.5ヶ月なら45万以上にはなるよな
来年から働くけどお金もらえなかったら洒落にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:38 | URL | No.:451702高卒22歳で42万。
東証一部化学メーカ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:41 | URL | No.:451705金持ってる奴ー、資産総額の多い奴から順番に、右から1列に並べー
じゃ、右から順番に射殺なー
バン! バン! バン! バン! バン!…
………
……
…
何人くらい殺したら、俺は幸せになれるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:50 | URL | No.:451709※20 馬鹿かお前?稼がない奴が悪いんだよ^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:51 | URL | No.:45171029才ゆうメイトの下っ端
額面10万手取り8万・・・・・
散々自爆やらされてもこのザマwww
あげく金ないから営業やれとかお前等上の人間の給料やボーナス削減してから言えよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:56 | URL | No.:4517123年 地方公務員 手取り35万
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 01:58 | URL | No.:451713※27
この下っ端、最近絞りが悪いな…
そろそろ捨てるかw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 02:00 | URL | No.:451714※28
タヒね -
名前:名無しさん #- | 2011/12/12(月) 02:00 | URL | No.:4517152万です
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 02:00 | URL | No.:451716貰えるだけマシだな
会社によっちゃ出ないところもあるらしいし
俺?雀の涙ほど・・・そっから税金引くんんかいorz -
名前:名無しビジネス #v0W2OX1k | 2011/12/12(月) 02:09 | URL | No.:451719公務員なので40万にすら届きませんでした
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 02:14 | URL | No.:451720バイトだけど10万
個人経営のところだけど、6月と12月にもらえる
6月は7万だけどね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 02:16 | URL | No.:451721※8
俺、ここに5個嘘レス書いてるよwwwww -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/12(月) 02:26 | URL | No.:451724転職後の初ボーナスで支給3万手取り2.4万
以前初ボーナスはこのくらいの金額と知らなかった奴が事務所で暴れそうになったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 02:34 | URL | No.:451725※33
タヒね
ミンチにされて畑の肥やしにでもなってろ
公務員などその程度の価値しかない -
名前:名無しビジネス #zQHIT1rU | 2011/12/12(月) 02:35 | URL | No.:451726公共事業に関わる民間企業だけど、
ほぼ終電or泊まりの日々で0.5ヶ月。
10万いかんかったwww
発注者様であらせられる態度のでかい国家公務員様は
19~20時帰りで通年4ヶ月だってwww
マジさっさと国家公務員の給与&ボーナス削減してくんねーかな。民間に準拠してくれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 02:37 | URL | No.:451727新入社員の頃は18万くらいもらってたけど
今年の夏は8万だった。今回も同じくらいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 02:46 | URL | No.:451728憲法変えろよ
公務員は国の"公共物"であって、人権は適用されないってな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 03:22 | URL | No.:451732すげーな、お前ら。
全然日本は不景気じゃないじゃん。
俺なんか36で額面76万円しかもらえなかった。
これじゃぁ結婚もできないな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 03:24 | URL | No.:4517333年前まで
ブラック中小勤務
賞与は0~20万。
今年、中堅メーカー
夏55、冬61 ちなみに29歳。
幸い、上からは期待されてるので
同じ等級の社員の1.3倍程度貰ってるらしい。
ありがたいことである。
とりあえず俺に言えるのは
公務員様、貰いすぎですよ?ビキビキってことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 03:33 | URL | No.:451734みんなすごいな
40代一部上場だが手取り50だ死にたい。。。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 03:35 | URL | No.:451736高卒24歳
総支給53万円
東証1部上場企業勤務 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 04:08 | URL | No.:451738正社員様はスゲーな
パートの俺は寸志3万+社長給0.5ヶ月分で手取り9万 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 04:44 | URL | No.:451742>>49
そんなに貰えて死ぬとか言わないでw
うちも同じだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 05:16 | URL | No.:451743ボーナスは法律で禁止すべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 05:31 | URL | No.:45174440。非上場の財閥系子会社の商社。転職二年目で額面50、手取り45。低過ぎるだろ…親会社からの出向役員は年収1500万とかなのにな…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 05:49 | URL | No.:4517453年目 今年も0 OTL
月に10万も稼げなくなってきたらひもじいぜ
親の誕生日にプレゼント買ってあげたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 06:09 | URL | No.:451746新入社員 中小製造業
32万 もらえるだけましか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 06:27 | URL | No.:451747ブラックは儲かってても社員には一切ださないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 07:14 | URL | No.:451751中小だけど、大卒入社三年で100出てるよ。今五年目でこの冬は120万。ちなみに月収は50万。 中小とか関係なくてどれくらい儲かって、会社が社員に還元するかだよな。東電みたいにこの状況でも出す会社もあるし、会社次第。
-
名前:あ #- | 2011/12/12(月) 07:22 | URL | No.:451752零細ドカタ。
仕事で使う消耗品の経費や、打ち合わせで外出した電車代すら
上司が渋るくらいの会社で茄子が出るわけがなく。
1万でも本気で羨ましいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 07:25 | URL | No.:451753多い奴も少ない奴も書き込んでるやん・・・
妄想に縋っていないで現実見ろや -
名前:ななし #195Lvy4Y | 2011/12/12(月) 07:28 | URL | No.:451754ユーザ系IT企業の子会社
入社5年目
額面44万くらい? 手取り34万
業界的に貰えるだけありがたいかも。来期は下がるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 07:34 | URL | No.:4517554万
正社員が羨ましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 07:34 | URL | No.:451757額面190万手取り140万
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 08:12 | URL | No.:451760最近全国区になって鼻が高いが0円。
年収も200万に届かない。
もう、ゴールしてもいいよね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 08:18 | URL | No.:45176126歳地方公務員
額面40万手取り35万位 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 08:28 | URL | No.:451762俺もマジで0だわ。ていうか3年出てないんだけど、色々とやばいよ! 俺を見て優越間に浸ってくれ
-
名前:ニャンコ侍 #- | 2011/12/12(月) 08:35 | URL | No.:451763昔、技術派遣社員だった頃は
額面40だった!
今、大手メーカーの正社員
額面90!
どうせサラリーマンをやるなら、ヤッパ正社員でなきゃ!
ちなみに俺高卒 -
名前:名無しビジネス #LWshcgts | 2011/12/12(月) 08:51 | URL | No.:451764契約1年目4.5万
トップに喧嘩売ってたら夏より下がってた
\(^o^)/ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 09:07 | URL | No.:451766東電より多くもらいますた。でもそのうち10万は万書案のローンなので、実質使える額は37万ぐらい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 09:07 | URL | No.:451767今日発表です・・・
まじでゼロもあるで! -
名前:63 #- | 2011/12/12(月) 09:08 | URL | No.:451768誤タイプの上、変換ミスしてもうた・・・
万書案→マンションだった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 09:12 | URL | No.:45176940代半ば、手取り28万
もっとも、入金して直ぐにローンで2/3は消えちゃいましたがねorz
契約上、これからどれだけ勤めても基本的にアップは無い
でも何年も失職してバイトなどで辛酸なめた時期もあったし、業態はこんな時期にも関わらず極めて安定的
自分の年齢考えてもかなりありがたい状況です
ちなみに現業は入社4年目な
今仕事探してる奴らも頑張ってな、俺なんかでも何とかなったんだから
さてと、仕事に戻るわw -
名前:名無し #kNOGdEho | 2011/12/12(月) 09:15 | URL | No.:45177130代10年目で50万弱。
みんな結構もらってるな・・・ -
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2011/12/12(月) 09:20 | URL | No.:451773自営だから無いよ。寧ろあげる側なんで
12月は厳しい・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/12/12(月) 09:20 | URL | No.:451774自衛官(曹候)っていくらぐらい貰えんの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 09:24 | URL | No.:451775公務員から民間に転職、手取り70
転職して大分増えた。 -
名前:き #- | 2011/12/12(月) 09:24 | URL | No.:45177625歳院卒一年目
額面40万くらい
平凡やな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 09:27 | URL | No.:451777ボーナスは100万ぐらいだけど毎月の手取りが15万切ってます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 09:43 | URL | No.:451778>>69
平成15年入隊で、
曹候ではないけど総支給額61万手取り50万 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 09:47 | URL | No.:451779まだもらえてない…
去年はクリスマスに社長が
はい、プレゼント^^
って渡された
もっと早くよこせや! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/12/12(月) 10:20 | URL | No.:451780*73
ありがと。ちなみに自候?幹候? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 10:34 | URL | No.:4517820。零細。関東。
正直、震災と停電と台風でオワタ。 -
名前: #- | 2011/12/12(月) 10:35 | URL | No.:451783賞与って謎だね。
本人の稼ぎ関係なしで出るもんね。東電みたいに。
俺は0。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 10:48 | URL | No.:451784新卒SE
支給60万 手取り50万
地場で女って考えたらもらってるほうだよね… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 10:50 | URL | No.:45178520代後半 大手メーカー子会社
額面67 手取り58
高卒ならこんなもんか?
-
名前: #- | 2011/12/12(月) 11:06 | URL | No.:451788映像制作会社。入社一年目だけど8万円もらえた。
もらえると思ってなかったから嬉しかった
とりあえず年末の二次会とかの金に当てる -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2011/12/12(月) 11:10 | URL | No.:45178931歳で手取り36万円
若いのにたくさんもらっている人が多いねー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 11:13 | URL | No.:451790役員なんで0
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 11:25 | URL | No.:451792同じく0です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 11:26 | URL | No.:451793ここに同じく0です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 11:37 | URL | No.:451794公務員で手取り25万弱かな?
公務員批判してる奴は国会議員のボーナス額知ってるのか?
前回の衆院選で一年生議員が沢山当選して、そいつらも歳費特権のおかげで何百万と貰ってる。震災のとき何もしなかった議員のクズ共を先に駆逐しろよ。
こちとら一週間以上自宅に帰れなかったし、家族の一人失ったんだぞクソッタレ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 11:44 | URL | No.:451796福祉系NPOだけど、4万。
5年勤めて過去最高かな。
介護・福祉は一部を除いてどこも安いよな。 -
名前: #- | 2011/12/12(月) 12:02 | URL | No.:451798公務員で20代だと30~40万ってとこか。
まぁそんなもんでしょ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 12:07 | URL | No.:451800てかボーナス出るだけましだよ
ボーナス無い人なんかいくらでもいる…
1万でも貰えてる人は幸せ者です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 12:24 | URL | No.:45180326歳
自衛隊2年目
32万
俺の同年代はこれの倍貰ってるだろな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 12:28 | URL | No.:451804田舎のホテルだが、勤続年数に関わらず一律6万円
今年の夏までは4万という数字がしばらく続いていたので、これでも50%アップ
社長が「この冬は6万出せる。よかった」とよろこんでいる
ま、定職があってボーナスも出るだけよしと思わなきゃね -
名前:な #- | 2011/12/12(月) 12:28 | URL | No.:4518050のやつは年収どれくらいなんだ?
-
名前: #- | 2011/12/12(月) 12:48 | URL | No.:451809入社一年目って通常茄×0.5~0.7くらいなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 12:49 | URL | No.:451810経営者なのでゼロ
ボーナスって単語にはあこがれる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 12:54 | URL | No.:451811自営業社長ですがボーナスありませんw
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/12(月) 12:55 | URL | No.:451812ボーナス?ねえよ
職がねえんだからな!!!!!!1!
・゚・(つД`)・゚・ -
名前: #- | 2011/12/12(月) 12:59 | URL | No.:451813就職前にボーナス幾ら出るか調べるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 12:59 | URL | No.:45181422歳 勤続1年の経理事務(♀)
ボーナスは額面20万くらい。
しかしながら、ボーナスの時期が3月と9月なので
12月はボーナスなしです。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 13:15 | URL | No.:451815一部上場大手7年目30歳一般職月手取り17万ボナ42万。
管理職がごっそり持って行き過ぎなんだよ。
老害が保身しか考えてない。若手みんな辞めちまうぞこんなんじゃ・・・ -
名前:名無しビジネス #9K64Lzaw | 2011/12/12(月) 13:32 | URL | No.:451821年俸制になってからボーナスと無縁になった
親父がボーナスの金入れた厚い封筒を持ってかえる日は
さすがにワクワクしたもんだ
やっぱり振込じゃなく、給料は家族に手渡しだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 13:39 | URL | No.:4518255年目コ・メディ
手取り35位
やってられんわ -
名前:あ #- | 2011/12/12(月) 13:44 | URL | No.:45182740才で額面100万くらいだ。公務員様ボーナスは平均70万とか、ショボすぎwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 14:14 | URL | No.:451836皆もらってるのねー、バンバン使っちゃってくらはい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 15:28 | URL | No.:45185835歳。額面で98万。手取り79万。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 16:03 | URL | No.:451866魚市場仲買でバイト5万。周囲の店舗もほぼ同額。
最近の市場の状況考えたらありがたいです。
周囲の店来年幾つ倒産・閉店するか・・・。
年末年始、3月倒産多いです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 16:24 | URL | No.:451868100万もらってる人結構いるんだもんなぁ
0か100かなんだこの差
そりゃもらってない人からすると嫉妬するわ
大手いいなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 16:27 | URL | No.:45187023歳、今年1年目の福祉施設で額面40万。手取りで33万。
上でも福祉系は少ないって書かれてるし、施設でこれだけ貰えてたら御の字だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 16:40 | URL | No.:451871なんだ、みんなボーナス貰ってんのか。景気いいじゃん。増税しても大丈夫だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 17:02 | URL | No.:45187524歳。28万の手取り23万だったんだが…
お前ら貰いすぎじゃね……? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 17:06 | URL | No.:451879棒に茄子を挿して、ボーナス!
なんて誰も言わないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 18:33 | URL | No.:451898大手企業勤務 25歳
40ちょいで手取り32万くらいだったな
景気悪くなって数年前よりクソ減ったわ…
来年昇給試験あるし頑張ろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 19:26 | URL | No.:451906院卒中小一年目30万
すくなっ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 19:42 | URL | No.:451907父親額面220万で手取り160万だったわ
所得税だけで40万とかワロエナイと思ったけど
まだ貰えるだけましか -
名前:名無し #- | 2011/12/12(月) 19:42 | URL | No.:451908制度そのものがない
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/12/12(月) 19:54 | URL | No.:451913あれ…俺みたいにまだ貰ってないってやつはいないのか?
0ってことはないはずなんだが… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 19:57 | URL | No.:451914イオンってそんなに貰えるのか。仲間内で一番できない奴がイオンに行って「大卒で小売www」ってバカにしてたけど、多分一番貰ってやがるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 20:23 | URL | No.:45192734歳。新卒からずっとこの会社。
まだもらってないけど、額面110くらい。手取りはたぶん80台。
税金ひかれ過ぎです。
早く手取り100になりたい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 20:40 | URL | No.:451934「給料いくらだ」って徹甲弾の人かよ。
ひぐらしのアフィだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 20:45 | URL | No.:45193532で額面16万
そして退職することにした。
積もり積もってたのが支給日の夜にあったからな・・・ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/12(月) 20:47 | URL | No.:45193728歳年収400茄子0
茄子総50~60って人は月給どのくらいなのよ。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/12/12(月) 20:51 | URL | No.:451941建設 26歳2年目
額面70
稼げば彼女ができると(ry -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 21:34 | URL | No.:451954自営なんで0
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 21:35 | URL | No.:451955院卒メーカー1年目
額面70
冬の社員平均は130だとさー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 22:18 | URL | No.:451966お前ら貰いすぎワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/12(月) 22:18 | URL | No.:451967会社が倒産寸前でボーナスとか何それ美味しいの?状態
-
名前:負け犬 #2Q1Nccu2 | 2011/12/12(月) 22:32 | URL | No.:451972ホテル業 住み込み支配人 52歳
勤続5年
支給額 30,000円
税抜き 25,000円 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 22:39 | URL | No.:451973地方公務員
一年目41万の手取り34万
まぁこんなもんか -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/12(月) 22:40 | URL | No.:451974景気が悪いのはボーナス何十万も貰ってるやつらが金使わねーからだよ
ほんとは日本は不況でもなんでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 22:52 | URL | No.:451977なぜか夏から10万増えて額面60万円だったけど、どうも先輩の方が少ないっぽい。間違えてないか心配だな
-
名前: #- | 2011/12/12(月) 23:04 | URL | No.:451979額面54万の手取り44万。
税金と年金で盛大に引かれとるなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 23:12 | URL | No.:451982茄子54万で40才。月額は額面で35万くらいかな。家賃手当7割だからかなり引かれるけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 23:17 | URL | No.:451985新卒一年目1ヵ月分
手取り15万、夏場は手取り8万だった。
バカみたいに働いてこれだよ、もう職歴だけ欲しいから仕事行ってるようなもん。
とっとと2、3年過ぎてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2011/12/12(月) 23:38 | URL | No.:451991大手金融系企業勤務 33歳(10年目)
額面100ちょい、手取78万くらい。
ほんと税金引かれすぎ・・・ -
名前:名無しビジネス #WfGs7ZzE | 2011/12/12(月) 23:52 | URL | No.:45199628歳
ボーナス0
年収580
月収=年収÷12
残業代は出るけど残業してない。
うーんどうだろう。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:49 | URL | No.:452036借金1000兆の公務員61万
赤字6000億の東電37万 -
名前:名無しビジネス #OpaojidI | 2011/12/13(火) 08:46 | URL | No.:45210919歳サービス業で30万だった。
-
名前: #zw6FU60Y | 2011/12/13(火) 09:34 | URL | No.:452114勤続年数5年。
30歳一般職で月給は17万
額面45万、手取り37万
これだけ頂けてればありがたいです。
これからもがんばります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:21 | URL | No.:452121結局 自慢したい奴しか書き込まないからな
みじめになるだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 12:08 | URL | No.:4521423万円
いろいろ引かれて2万6千円
もうやだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 12:24 | URL | No.:452143そんなものはない
ちなみに月収は15万の中小 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 13:55 | URL | No.:452165こうして見ると書き込んでるのは1年目2年目が多いな、
嬉しがって書込みしたくなる年頃なんだな。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/12/13(火) 17:23 | URL | No.:452248公務員だけど、30万だった
すっくねー -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/12/13(火) 19:27 | URL | No.:452284私の手取りは15万です(4年目)
つーか業務全然入ってこないし次はないかも -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 20:36 | URL | No.:452295ひと月分だった
世間的には少ないだろうけど、家が自営業でボーナスとかいう概念がなかったから興奮したわ -
名前: #- | 2011/12/13(火) 20:43 | URL | No.:45230330歳 冬の茄子60万 月給37万勤務時間は7時30から22時で日曜のみ休みなんだがこれは良いのか?
-
名前: #- | 2011/12/13(火) 21:17 | URL | No.:452326大卒一年目手取り45万
儲かってないのにね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 21:54 | URL | No.:452350米108と年齢・支給・手取りの全て同じだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 22:24 | URL | No.:452367これってどれぐらいまで本当なの?
高卒入社3年目で額面40万もらえたけど。
ちなみに電力下請け -
名前: #- | 2011/12/14(水) 01:59 | URL | No.:452475IT3年目50万。
オレ程度が勝ち組とか終わってるなお前ら -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/14(水) 02:13 | URL | No.:452478お前らそんなもらってるんだったら消費税が上がったところでそんな困ることなさそうだな
俺は超困るが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 07:24 | URL | No.:452527一部上場メーカ(@静岡)
院卒2年目26歳
額面79万→手取62万
同じ大学の友達と比べても少し良いな。 -
名前: #- | 2011/12/14(水) 14:29 | URL | No.:452618底辺だけど40万でた
ただDQN先輩にカツアゲされてゼロになったwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 15:01 | URL | No.:452631見栄張る
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 20:55 | URL | No.:45271938歳手取り70万 中小にしてはましだが仕事あきたww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/16(金) 23:44 | URL | No.:45400527歳手取り50万だが、これって意外と少ないんだね・・・
役職付きだけどまだ2年目だしこんなものか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/17(土) 08:26 | URL | No.:454133もちろんゼロ!!
それどころか給料半年近くもらってないぜ!!
そろそろやべーかな?うちの会社、俺が吊るのが先か倒産が先か・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/17(土) 12:15 | URL | No.:45418530歳 勤続6年
月手取り15万でボーナスが20万。
もらえるだけでありがたい。と思っていたが、
一部の公務員が貰いすぎじゃね?
どっかの市みたいに市民の意見で増減させて欲しい。 -
名前:名無しビジネス #Je00pz7A | 2011/12/18(日) 14:48 | URL | No.:45489727 勤続5年
手取り15万でボーナス30万
普段がサビ残漬けだからこれくらいもらってもいいと思うけどだめですかね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 20:08 | URL | No.:45506327
零細で働いてた去年は2万だった。
春から別の会社(中小)に入って夏は出ず、冬は手取り15万。
新卒と同額。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 12:06 | URL | No.:45736430万
お前もらいすぎじゃねwって上司にいわれた
新入社員だし前祝い前祝い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/27(火) 22:38 | URL | No.:459389100万だとか書いてる奴がいると、ますますデフレは進みそうだなw
俺は、こんなちょっとしかもらってない…
貯金しておかないと…って精神状態になる
ボーナスが30万だと年収どんぐらいなんだろ。
3ヶ月はないだろうから2としたら240万しか行かないけどそんなもん…? -
名前:大二病な名無しさん #- | 2011/12/28(水) 12:44 | URL | No.:4596043万だったw
バイトだから出るだけ御の字か。
もう24なのになぁ… -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/04(火) 01:35 | URL | No.:664170ボーナス手取りの額はあんま気にしないけど、働いても生活費赤字増加ではもう駄目だ。今はもう派遣すら受からない時代だしお先真っ暗だわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 12:48 | URL | No.:688861化学メーカー、75。
手取りはいくらだったっけ。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/01/23(水) 00:04 | URL | No.:692949地方だが32小売月収18ボーナス0 残業月150時間超
なんなんこの差ww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/23(水) 20:03 | URL | No.:69331441歳コンサル会計士 額面240で手取り140
税金と社会保険だけでこんなに引かれるっておかしいやろ!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4560-de0e1962
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック