更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 23:17:20.00 ID:CaK65Xbv0 ?PLT(12666) ポイント特典

 
849 名前:(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. [] 投稿日:2011/12/12(月) 23:12:08.58 ID:4GlLf2sP [2/2]
波wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/12/12(月) 23:12:09.69 ID:9xKRimIa [3/3]
ちょwwwww
波てwwwwwwwwwwwww

851 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/12/12(月) 23:12:09.84 ID:B7B4w7n4 [2/2]
不謹慎wwwwww

859 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/12/12(月) 23:12:12.63 ID:NlTpe0Be
波はマズいだろwwwwwww

861 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/12/12(月) 23:12:13.61 ID:UgZT257B [6/7]
あほやろこいつww
つなみwww

862 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/12/12(月) 23:12:13.81 ID:Tci6vIHr [5/5]
津波かと

957 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/12/12(月) 23:13:40.44 ID:NlTpe0Be [2/2]
石川遼の「波」って後で周りに突っ込まれただろうなw

NEWS ZERO★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1323697637/ 


 
15 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 23:19:18.57 ID:ULbtRhqx0
これはいかんなww



144 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 23:27:21.44 ID:/jFj7SOZ0
不謹慎すぎワロタwww
 

 
139 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 23:26:52.03 ID:NpyIvJ6s0
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       乗 る し か な い
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',



85 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 23:22:40.92 ID:IJy4kR/p0
髪が波打ってる人が言う事は違うな

 


9 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 23:18:38.42 ID:y7YXbkoh0
絆とか お茶濁すよりよっぽどいいな


 
19 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 23:19:27.74 ID:b+TpD4bY0
いや『核』とか『溶』とかいうよりもいいのでは
 
 
 
24 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 23:19:45.29 ID:FgA1FJs20
むしろ 絆 が着飾りすぎなんだよ
 


308 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 23:43:10.88 ID:c2Czpwlb0
まあそうだけど言っちゃ駄目だろw
 
 

 
141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 23:27:02.02 ID:EXSZA3hM0
絆だと被災地を忘れて自分らだけ盛り上がってる感がしないでもない。



313 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 23:43:37.29 ID:Drpr38fm0
震災で仕事減って人切りまくったところ多いのに絆はねーよなw
 
 
 
107 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/12(月) 23:24:15.83 ID:M9HeA/cj0
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   絆(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  なんでこんなのが選ばれたのかわからないおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  馬鹿馬鹿しいおw
  :\   /   /   /:

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\    波!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \   被災者の気持ち考えろよ
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |   不謹慎すぎるだろ!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl 


 
125 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 23:25:50.68 ID:xKmP1vFg0
>>107
そんな感じなんだろうな
波でいいと思ったけど
 
 
 
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 23:19:37.01 ID:jSvQuiRb0
正直な子やでー 
 
 
 
 
126 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/12(月) 23:25:52.71 ID:xOhSuiYl0
物事の流れが変わる大きな勢いの「波」ね

 

142 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 23:27:07.14 ID:PikOYgDH0
いいこともわるいこともあったしいいんじゃね? 
 
 
 
186 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 23:31:15.11 ID:UykQFF+y0
本当今年って何だったんだろう
少しでも明るいニュースってあったか?

 


190 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 23:31:48.92 ID:l/XVE/6F0
>>186
なでしこ 長友 



223 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 23:35:57.07 ID:RygoRKHo0
>>186
珍助引退


 
 
39 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/12(月) 23:20:29.96 ID:mMRlKVVl0
まぁ、津波を今後忘れないためにも波という選択もアリかなとは思うが・・・


 
44 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 23:20:45.54 ID:ETPB4h4sO
むしろ絆じゃあ何が起きたかわからないだろ


 
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 23:20:57.50 ID:Amm0dXzC0
まあ、普通の意見だわな。
絆とか馬鹿馬鹿しくて相手にする価値なし。
あれを風化させちゃ如何だろ
 
 
 
 
51 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 23:21:03.31 ID:/mOZttjO0
俺のかーちゃんは波で死んだわけだが
 

 
59 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 23:21:16.23 ID:mOWaaIGl0
こいつ頭弱いの? 
 

 
70 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 23:21:44.00 ID:tfCHxn6w0
自分のことしか頭に無いんだろうな


 
60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 23:21:25.58 ID:Nw8cTOfU0
賞金全部寄付するって言っちゃったからモチベーション下げてたよね
スポンサー契約だけで5億くらいはあるんだろうけど
 
 

89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 23:22:48.43 ID:bwty2W4O0
やってしまいましたなぁ

 

 
76 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/12(月) 23:21:59.24 ID:I1empBOO0
でも実際思い浮かぶのは震災系の漢字だよな

 
 
82 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 23:22:17.85 ID:b+TpD4bY0
95年の時には震だし、新潟中越地震の時は災だから今回も波でいいと思うけどね。
不謹慎でもなんでもない。



93 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 23:23:02.10 ID:qDUvVbPh0
光 波 震 ふつうはこれくらいだろ


 
91 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 23:22:57.43 ID:b9byFA8x0
災とかはよくて波が駄目な理由がないもんな
こればかりはこの残念頭の言うとおり

 
 

 
【石川遼ホールインワン】
http://youtu.be/9BpNzhD1zfI
波のしくみ (ブルーバックス)
波のしくみ (ブルーバックス)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:04 | URL | No.:452002
    いや、どうかんがえても今年一番の大事は震災であり、津波被害だろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:12 | URL | No.:452003
    波のしくみクッソワロタ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:14 | URL | No.:452004
    流石、在日朝鮮人の石川チョン(パク・チョンリョウ)らしいチョイスだな
  4. 名前:あ #- | 2011/12/13(火) 00:15 | URL | No.:452005
    とりあえず絆はないわ
    キモすぎ
    オナニーもいい加減にしろ
  5. 名前:  #- | 2011/12/13(火) 00:16 | URL | No.:452006
    素直すぎて選択に幼さは感じるけど、叩かれるほどでもないと思う。
    これで叩くようになったら老害の仲間入り。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:17 | URL | No.:452008
    嫌なことから目を背けても仕方が無い。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:19 | URL | No.:452009
    いいじゃん
    自分のゴルフの調子と震災とをかけてるんだろ

    安易に絆とかいっちゃうマスゴミより断然いいわ
  8. 名前:   #- | 2011/12/13(火) 00:21 | URL | No.:452010
    う、うん。・・・そうだね。
  9. 名前:  #- | 2011/12/13(火) 00:21 | URL | No.:452011
    和歌山カレー事件が起こった年の漢字は「毒」だぞww
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:23 | URL | No.:452012
    「波」チョイスが俎上に載ること自体が異常だと思うんだが
  11. 名前:名前がNAI!?ww #- | 2011/12/13(火) 00:23 | URL | No.:452013
    好感度上がったわw
  12. 名前:    #- | 2011/12/13(火) 00:26 | URL | No.:452016
    石川は正しい!!
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:28 | URL | No.:452017
    正直なところ、波が頭に浮かぶ人は多いと思う。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:28 | URL | No.:452018
    なんで昔はその年に起きた悪いことを漢字にしても良かったのに今年はだめなんだろ
    東電が責められるから?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:28 | URL | No.:452019
    なにが不謹慎だよ馬鹿
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 00:30 | URL | No.:452020
    「災」だろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:30 | URL | No.:452021
    これが駄目なら漢字一文字で表すなんて企画自体失くしちゃいなよ
    めっちゃ端的じゃん
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 00:30 | URL | No.:452022
    正しい認識じゃない?
    不謹慎の一言では片付けられないほど
    いろいろあった1年だからこそ「絆」
    なんてもので曖昧にする方がしっくりこない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:30 | URL | No.:452023
    今年の自分を漢字一文字で表すと、とかじゃないの?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:33 | URL | No.:452024
    危機感の「危」やね

    平和ボケしてた皆に危機感が芽生えた
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:34 | URL | No.:452025
    「波」でいいじゃん。95年に「震」だったように。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:34 | URL | No.:452026
    「波」って漢字出したら不謹慎って意味分からん。
    別に面白おかしく言ってるわけでもないのに。
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 00:34 | URL | No.:452027
    津波の意味ももちろんあるだろうけど、激動の年、自分の調子とか色々想像できて上手いと思ったよ。
  24. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 00:35 | URL | No.:452028
    「絆」と言えるようなことを実行したって奴はそうそういないだろw
    「波」こそ正しい
  25. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 00:40 | URL | No.:452030
    絆ってもともと人間様が馬とか畜生を縛り付ける紐、って意味だから嫌い。
    節電とか自粛とか縛られた一年って意味ならぴったりだが。

    今年振り返ると波か原か災か屍か涙しか浮かばないな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:40 | URL | No.:452031
    不謹慎厨は波にのまれりゃよかったのに
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:41 | URL | No.:452032
    悪意もなんにもないのに「波」を
    わざわざ不謹慎な言葉にしてるのはおまえらだろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:46 | URL | No.:452034
    今年は絶対「嘘」だと思う。
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 00:49 | URL | No.:452035
    さすが石川ガチクズだわwww
    当事者なら絶対に波なんて書けない
    その辺の配慮出来ないのが四流亀田と同レベル
    やっぱこいつ性格歪んでるマジ糞だわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:49 | URL | No.:452037
    きwwwずwwwなwwwww
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 00:53 | URL | No.:452038
    「絆」は綺麗事にしすぎだと思う
    「波」の方が、2011年は大変な年だったと未来に伝わる気がする
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:54 | URL | No.:452039
    何という畜生www
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:55 | URL | No.:452040
    ありとあらゆることがあったという意味でも、
    実際の地震被害より津波被害の方が酷かったという意味でも、「波」は中々良いと思う。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 00:59 | URL | No.:452043
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:00 | URL | No.:452044
    こいつあんましスキじゃないが
    波でいいと思う
  36. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/13(火) 01:01 | URL | No.:452045
    「波は不謹慎!!!!11」
    とかいってるのは典型的日本人の発想だわな
    悪いこと、面倒なことは全部忘れて「なかったこと」にしちゃう
    だから何度も同じ間違いを繰り返す

    2011を象徴する出来事は「波」で間違いない
    それを否定するやつはあの震災から何も学んでないってこと
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:02 | URL | No.:452046
    分かりやすいとは思うけどな
    これが叩かれるのが日本なんだよね
  38. 名前:  #- | 2011/12/13(火) 01:03 | URL | No.:452047
    まあ石川ってだけで叩いてるやつも多いし
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:07 | URL | No.:452048
    はーん?
    今年を表す漢字なんだから波でも全くかまわんだろ。
    つーかこいつが個人でいくら募金したのか知ってんのか?
  40. 名前:名無し #- | 2011/12/13(火) 01:15 | URL | No.:452049
    あるのかわからない「絆」よりは、確実に起きた「波」のほうがいいと思うのだが。
    あと「絆」は今年限定とは思えない。それこそネタがない時に出す言葉じゃないか?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:15 | URL | No.:452050
    問題ないだろ
    ニヤニヤしながら「被曝の曝っすかねwww」とかならまだわかるが
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:15 | URL | No.:452051
    波が全てだったのに波じゃないとか言ったら、
    地球さんが「じゃぁもう一度思い出させてやろうか!」ってなるだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:16 | URL | No.:452052
    自分の好不調の波のことを言っただけだろ
    不謹慎でも見直すことでもないわ
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 01:20 | URL | No.:452053
    ※43
    俺もそう思った
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:21 | URL | No.:452054
    絆ってテイルズオブ何だよ
  46. 名前:名無しビジネス #U7aZv4wA | 2011/12/13(火) 01:22 | URL | No.:452055
    スレタイより51の方が信じられない
    たった9ヶ月で2chにあんな事書けるようになるのか・・・
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 01:26 | URL | No.:452056
    今までだって震や毒や災が選ばれてたのに、波だと不謹慎っておかしいだろ

    ※28
    >今年は絶対「嘘」だと思う。

    これ、いいな
    原発関連のみならず、今の日本を象徴してると思う
    特に、何とかって言う与党
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 01:41 | URL | No.:452059
    「波」じゃなくて「髪」だろ、こいつは

    今年もこいつの髪型には笑わせてもらったしな
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 01:46 | URL | No.:452060
    ショットミスってクラブ振り回してたろ
    あの写真表すとやっぱ波だわ
  50. 名前:あ #- | 2011/12/13(火) 02:05 | URL | No.:452062
    実際、「波」って三位くらいじゃなかった?
    「震」もランクインしてたよね。

    「絆」は逆に24時間テレビのテーマみたい。
    第一、わざわざ今年の漢字にしなくても皆意外と持ってるよ、常日頃から。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 02:05 | URL | No.:452063
    1勝もしてないのに
    今年の賞金ランキング3位じゃなかったっけ?

    それだけコンスタントに上位に来れるんだから
    大したもんだよ
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 02:16 | URL | No.:452064
    お前らホントに遼くんが空気読めない失言しただけと思ってんのかよ
    これはあえて波という核心をついた不謹慎ワードを出す事によって自ら道化となり周りの雰囲気を和らげつつも
    絆という濁したことしか言えないこの雰囲気を批判してるんだよ
  53. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 02:39 | URL | No.:452066
    まさに「波」って感じだったじゃん。
  54. 名前:  #mQop/nM. | 2011/12/13(火) 02:47 | URL | No.:452067
    波がアウトなら今までの「今年の漢字」半分以上無かった事にする必要があるだろ
  55. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2011/12/13(火) 02:51 | URL | No.:452068
    「喪」かな。
    地震や津波、原発で何もかも喪い、喪に服す。
  56. 名前:名無しさん #z7Xcv.4o | 2011/12/13(火) 02:55 | URL | No.:452069
    波でも揺(れ)でも普通に良いと思うんだけどなぁ?
    311の大事もそうだし他の今年の大ネタも絆じゃ皮肉な事クソ多いだろ。
  57. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 03:08 | URL | No.:452071
    配慮なんてするもんじゃないよこれは
    過去の漢字見ても起きた出来事そのままを一字にしてるのに
    もし別のを漢字を、強いて言えばこの不謹慎ムードの気持ち悪さを一字に表せても良かったかもな
  58. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 03:17 | URL | No.:452072
    不謹慎すぎてはいた
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 03:30 | URL | No.:452073
    いい加減に、今年一年を漢字一文字で表現とか馬鹿な事止めればいいのに
    一体何故こんなこと始めたんだ
  60. 名前:  #mQop/nM. | 2011/12/13(火) 03:55 | URL | No.:452075
    嫌な事を思い出させるのが駄目なら、今年一年を漢字一字で振り返ったりするなよ
  61. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 03:59 | URL | No.:452076
    あまり漢字を知らなかったのだと思う
  62. 名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2011/12/13(火) 04:17 | URL | No.:452079
    波はピンポイント過ぎだろw
    まぁ、ぶっちゃけ不謹慎かは解らん
    そこは言葉の捉えようだろ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 04:22 | URL | No.:452080
    不謹慎って言ってる奴ほど、どうでもいいけど叩こうみたいな感じなんだろうな
  64. 名前:  #- | 2011/12/13(火) 04:29 | URL | No.:452082
    震災に関わるものは何でもかんでも不謹慎。
    不謹慎な奴は集団で文字攻撃。

    謹慎してないのはどっちなんだろうね。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 04:37 | URL | No.:452085
    これは、これでアリだと思うけどなぁ・・・。
    家とかも良いよね。



    個人的に、絆はぶっちゃけ無いかな。
    震災や原発、政治等が綺麗事の様に片付けられてる感じが・・・。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 04:51 | URL | No.:452086
    そうそう、波でいいじゃん。
  67. 名前:名無しさん #JalddpaA | 2011/12/13(火) 05:08 | URL | No.:452087
    サザエさんでさえ波平の出番減らして自粛してるのに・・・
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 05:30 | URL | No.:452088
    嫌なものから目を背けようとするよりも、
    よっぽど健全だと思うけどね。
    全然不謹慎でもなんでもない、むしろ自然な選択かと。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 05:36 | URL | No.:452089
    今年のどこをどう見て「絆」?
  70. 名前:名無しさん #SbY1Gwqg | 2011/12/13(火) 05:57 | URL | No.:452090
    お茶を濁すのが吉みたいな風習は止めるべき。
    しっかり真実を見つめるべき。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 05:57 | URL | No.:452091
    絆って完全に外部的な漢字だもんな
    亡くなった方をなかったことにしてるに等しい
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 05:59 | URL | No.:452092
    別に何もおかしくないし不謹慎でもない
    象徴的でわかりやすいしいいと思うけどな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 07:12 | URL | No.:452093
    一文字縛りじゃ無けりゃ「不謹慎」とかも候補に挙がりそうだな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 07:23 | URL | No.:452094
    好不調の波が激しい1年だった、てことでしょ
    津波のこと頭にないんだなー、遼君さすが
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 07:37 | URL | No.:452096
    今までのを考えると、

    阪神大震災⇒震
    O157食中毒⇒食
    企業倒産⇒倒
    毒カレー⇒毒
    同時多発テロ⇒戦
    中越地震⇒災
    記録的な猛暑⇒暑

    「波」しかないだろ……。
    地デジ化、放射線も涙だしな。
  76. 名前:名無しビジネス #xRJCGGbg | 2011/12/13(火) 07:37 | URL | No.:452097
    絆よりよっぽど良いと思うんだが。
    忘れない為にも
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 07:51 | URL | No.:452098
    これで不謹慎とか言ってるヤツらの方が頭弱い子だろw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 08:03 | URL | No.:452099
    本人は震災のことも勿論あれど、自身の好不調の「波」のことも言いたかったんだろうw

    ぶっちゃけ、何で「絆」なんだよって感じはする。
    悪いけど「波」とか「汚」とかのほうがよっぽど今年を象徴してる。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 08:08 | URL | No.:452100
    どっちにも取れる点で、今年の一文字として優秀だろ
    考えずに言えたのであれば、尚更お前らとは格が違う
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 08:09 | URL | No.:452101
    この人結構好きなんだけど何でこんなに嫌われてんの?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 08:11 | URL | No.:452102
    www.kanjijiten.net/year.html
    「波」は応募4位。普通に多くの人が発想し挙げるレベル。大体これがダメだってんなら、※75にあるような各折々にも同様にフキンシンフキンシン喚いていたんだろうな、因縁付けの不謹慎厨さんはよぉ!?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 08:18 | URL | No.:452104
    ほんとに頭悪い奴だったらゴルフで勝てないよね。ざんねんあたまはどっちだか
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 08:23 | URL | No.:452105
    絆でもダメで波もダメってどれならいいんだよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 08:28 | URL | No.:452106
    上手いこといったつもりで全然上手くない

    だが「絆」よりは断然、良い
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 08:38 | URL | No.:452108
    民主党のおかげで殺伐とした1年だったのに絆もクソもあるか
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 08:54 | URL | No.:452111
    「波乱」ってニュアンスもあるし、「波」も悪くないと思うけどな
    10年後20年後でも、「ああ3.11の年か」って一発で分かるし
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 09:24 | URL | No.:452113
    今年の漢字って別におめでたい意味じゃなきゃいけないって縛りはなかったはず。
    過去には「震」「災」が選ばれている。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:02 | URL | No.:452115
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97
    不謹慎とか言ってるおっちゃんら、昔の漢字見てみ?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:13 | URL | No.:452117
    お前らだって「震」とか「災」とか言ってんだから、それと同じって考えりゃいいじゃん
    叩く意味が無い
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 10:13 | URL | No.:452118
    「逝」がいい
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:14 | URL | No.:452119
    ※3
    きめえ
    これがネトウヨか
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:20 | URL | No.:452120
    擁護厨多すぎ、キモッ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:31 | URL | No.:452122
    批判厨必死すぎ、キモッ
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 10:32 | URL | No.:452123
    批判厨多すぎ、キモッ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:41 | URL | No.:452124
    絆は結構悪くないと思ったんだけどな。
    明るいほうがいいよ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:43 | URL | No.:452125
    原発的な意味で 光
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:50 | URL | No.:452126
    「絆」に決まった時に
    「現実を見ろ」って叩いてたくせに・・・
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 10:53 | URL | No.:452127
    確かに的を射てはいるが
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 11:02 | URL | No.:452128
    海外にいることが多いから
    こいつにとっては他人ごとなんだろうな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 11:17 | URL | No.:452129
    その年を表す漢字を選ぶ催しなんだから、無理にポジティブにすることないのに
    むしろ今年をどん底にしておけばいい
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 11:25 | URL | No.:452130
    今年一年の自分のプレイに良し悪しの『波』があるから
    波にしたんだと思った。。。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 11:34 | URL | No.:452132
    津波があったからこその「波」だろ
    絆なんかよりよっぽどマシ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 11:49 | URL | No.:452135
    『波』が不謹慎なら、いっそのこと『運』ってのはどうだ?
    波が霞む位、不謹慎さが漂うワードだろ?
    『絆』も『運』も直接見えるもんじゃないけどな。因みに石川はチマチマと計算をするタイプではないよ。ニュー速民とは真逆w単純ゆえに器が大きい。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 11:51 | URL | No.:452136
    絆よりは良いんじゃないか
    その一文字で震災を思い出せる
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 11:52 | URL | No.:452137
    たぶん、津波とか浮かばずに、自分のプレイの「波」を考えたのだろう。おバカ発言やな
  106. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 11:53 | URL | No.:452138
    別にこの選考に縁起とか不謹慎とかは関係ないぞ
    歴代今年の漢字をwikiでいいから見てみ
    それに今回実際に「波」も4位に入ってますが
  107. 名前:名無しさん #- | 2011/12/13(火) 12:41 | URL | No.:452147
    今年のランキングで「波」って5位以内入ってるだろ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 12:59 | URL | No.:452149
    東北の人間って本当……
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/13(火) 13:06 | URL | No.:452151
    駄目な理由がわからん
    空元気を見ているような絆よりはしっかりとあらわしてるじゃん
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 13:13 | URL | No.:452153
    不謹慎ってなんだよw
    これを見て誰が悲しむの?
  111. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/12/13(火) 13:15 | URL | No.:452154
    今年の漢字
    1位 絆
    2位 災
    3位 震
    4位 波
    5位 助
    6位 復
    7位 協
    8位 支
    9位 命
    10位 力

    4位じゃん
    別にみんな考えてることだよな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 13:18 | URL | No.:452155
    叩いてるバカどもは2位と3位が何なのか当然知った上で叩いてるんだよね?

    災と震はOKで波はNGって基準をご教授願いたいwww
    てか1995年の漢字が何だったか知ってるんだよね?
    震だぜ?
    ねぇ、なんで波にだけそんなに青筋立てるの?
    なんでなんで???
  113. 名前:             #- | 2011/12/13(火) 13:21 | URL | No.:452156
    隠だろうな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 13:30 | URL | No.:452159
    絆とかアホらしいし震と災は直球すぎるし波あたりが一番良さげな気がする
  115. 名前:名無しビジネス #BmoVq8tk | 2011/12/13(火) 13:32 | URL | No.:452160
    これで叩かれるって異常だな
    今年の自分のゴルフに対しての回答だろ?
    若い内は素直な方が良い

    むしろ、叩いてる側の人生がどんなんだよ・・・
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 14:58 | URL | No.:452196
    「嘘」
    これだな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 16:29 | URL | No.:452227
    激動の一年とかそういうのを表現したかったんだろうけど、よりにもよって「波」ってのがまたなんとも絶妙というかw
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 16:30 | URL | No.:452228
    毒よりマシだろwww
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 17:02 | URL | No.:452244
    みんな一昨日が震災9か月目だって意識してなかったでしょ?
    もうクリスマスの事しか考えてねージャン。

    「絆」より正直でいいと思うな。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 19:19 | URL | No.:452281
    ここの管理人も、こんな糞くだらないネタを載せるのか…
    ガッカリだわ…
    「波」が不謹慎とかアホか
    何も間違っちゃいないだろ
    俺なら「災」と答えるな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 19:22 | URL | No.:452282
    管理人に失望した
    心底失望した
    管理人の曲がった根性を知った今、「働くモノニュース」もそろそろ潮時だな
    お疲れ
    バイバイ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 19:53 | URL | No.:452288
    明るいニュースとか暗いニュースとか
    テレビごときに左右されるお前らの人生が可哀想
    災害起ころうとナデシコ勝とうと俺に関係なければどうでもいいです^^人生楽ぴい^^
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 21:16 | URL | No.:452323
    むしろ、本人の成績に波がありすぎだからかと思ったけど。
    いい時と悪い時と割と極端だよね、この人。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 21:37 | URL | No.:452338
    今年は「水」が当てはまると思うんだよなー
    津波もそうだけど、世界中で水害多かったし
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/13(火) 21:51 | URL | No.:452347
    「波」か「放」でいいよ。
    絆wwwなにこの繋がっちゃってる自分感ww
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 00:11 | URL | No.:452422
    波でいいよ、まじで
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 01:57 | URL | No.:452474
    やっぱりこいつ嫌いになれないわ
    良いキャラだ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 06:13 | URL | No.:452520
    ※111
    のコメが一番論理的
    他の意見に惑わされず、本質的に物事を見てるわ。
  129. 名前:いろいろな波 #- | 2011/12/14(水) 07:03 | URL | No.:452524
    確かに端的にあらわしてる、波。
    ぱっと頭に浮かんだんだろうな。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 09:00 | URL | No.:452544
    やっぱ石川君頭ええわ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 11:49 | URL | No.:452572
    絆は現実逃避すぎる
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 13:57 | URL | No.:452597
    んー俺は「崩」かな
    地震とか台風の土砂災害もそうだけど
    政治とかも崩れてきてるからさ。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 16:53 | URL | No.:452664
    誠意は言葉ではなく金額
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 22:33 | URL | No.:452820
    今からでも遅くないから、ここより下に家を建てるなの石碑のルールを守ろうよ。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/14(水) 23:01 | URL | No.:452842
    絆の100倍マシだと思うわ
  136. 名前:  #- | 2011/12/15(木) 15:35 | URL | No.:453282
    ストレートすぎて何の事だかわからなかった。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/16(金) 15:01 | URL | No.:453793
    多分自分の一年を振り返って出た言葉だろう
  138. 名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 16:59 | URL | No.:454992
    波でいいよ
    的確だ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 22:02 | URL | No.:456374
    災だよね、政治的にもさ世界的にも
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 20:52 | URL | No.:461272
    波ほど的確なものはないだろう
    何も震災だけに対する「波」ではないわけだし
    「こいつ馬鹿なの」とか言ってるやつの方が余程想像力欠如してて自分で馬鹿ですって言ってるようなもん
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/07(土) 17:00 | URL | No.:462924
    やるな。頭がいいと思う。
    絆はねぇよ。

    政治家と大企業の動きと東電とってあって何が絆だ。
    地震や津波の傷は、これで終わりじゃなく、まだまだ続くわけだろ。一文字であらわそうとすること自体意味はないと思うが、現実を直視してなくて反吐がでる。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/11(水) 23:26 | URL | No.:465005
    間違ったとは言わないけど公共の場で名前出して言うのはアホだったかもしれん
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/27(月) 12:41 | URL | No.:490866
        ζ
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /         \
        /\    \  / |
        |||||||   (・)  (・) |
        (6-------◯⌒つ | <
        |    _||||||||| |  
         \ / \_/ /    
           \____/
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4563-423b70de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon