- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:32:48.44 ID:wfSsD7NV0
- そんなこと思うわけないよね(´・ω・`)
みんないいところを見つけるのが得意な天使達だもんね(^ω^)!!- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:52:42.42 ID:0O3X0+t/O
- 声優陣から意味不されたISの出番か
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:37:19.31 ID:+m5ilVQL0
- マジレスすると仕事だからなんとも思わない
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:40:49.36 ID:sO5wnS5+0
- つまらん仕事をつまらんと思うのは声優に限ったことじゃないんじゃね?
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:40:21.34 ID:JUszyIXxO
- 鈴村「種死はないわ」
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:32:57.15 ID:xI2HWK4D0
- つか、鈴村って
「シンとキラが和解するのだけはイヤだ」って言ってたよな
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:34:23.29 ID:Q5F6Q5S00
- なんだっけ。鈴村ってスパロボかなんかでシン演じた時嬉しくて泣いたんだっけか
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:47:56.32 ID:pco6KG6L0
- >>170
ようやくシンの事が理解出来たとかなんとか言ってたな。
- 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:55:50.04 ID:18Nj4RiS0
- ラジ種デス第4回から抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm789329
石田:それはだな…カガリのバカが! あのバカが! アスランって言いやがったんだよ!
わざわざカガリが、アレックスのことをアスランって言いそうになっても途中で軌道修正がきくように
「ア」で始まる偽名をつけてあったのに
石田:このアレックスって、最初の話だとさ、「アレックス」でさ、こう、- 1クール引っ張るとかいう話を監督から…
「(声色変えて)んー、君は今回はアレックスだから」っていうふうに言われ…- (以下、ゴニョゴニョした喋りになって聞き取れない)
石田:(アスラン評論家なるキャラ付け中)私はねえ、色々な、ん、んー、- 役もやることがあったけれども、
アスランは私の中では、今はね、んー…31番目だね
鈴村:だ、だいぶなんか、こう…下じゃないですか
石田:で、そのひとつ上の30番目の私の役と言うのが、ん、そうだね、んー…犬をやったね
鈴村:犬以下かよ!?(笑)
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:38:57.59 ID:Flsa3KTA0
- 公然セクハラアニメをどう思ってるかの方が気になる
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:36:55.49 ID:6elVrDN40
- >>11
別名義エロゲ声優「素直にエロゲにすればギャラも上がるのに」 - 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:44:45.05 ID:MgztVT5V0
- >>178
緒方・勝平「だよな」
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:41:01.06 ID:oEgArV2J0
- >>11
さすがにちょっと嫌だろうな
むーんで日笠がひなた尻マウスパッドを持参した時井口ちょっと引いてたし
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:37:56.71 ID:nWaM/xY/P
- 浅川エロ特典で釣るとかお前らプライドねーの?とか切れてたよな確か
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:41:39.17 ID:2L7bkZBk0
- 聖痕のクェイサーの主役やってた三瓶とか魔乳秘剣帖の
- 主役やってた寿はどんな気持ちでアフレコしていたのか
- 主役やってた寿はどんな気持ちでアフレコしていたのか
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:37:30.64 ID:j/SS93rZ0
- 魔乳は能登さんと大川さんがラジオで現場では皆で
- おっぱいおっぱい言って盛り上がった的なことを言ってた気がする
- おっぱいおっぱい言って盛り上がった的なことを言ってた気がする
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:40:50.48 ID:W7QtsoAO0
- 無名の頃にエロアニメやらされるから問題ないだろ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:01:21.63 ID:EfCR0AZp0
- っていうか年に何十本もこなしてるのにいちいち気にしてないんじゃないの?
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:25:06.10 ID:jx0zSOYRO
- ゆかりんは完全に仕事って感じでやってるね
他の共演者がNG出して「ごめんなさぁい」とか笑おうもんなら、
イラッとして、「いいから早くもう一回やろうよ」って思うって言ってた
その辺りの切替をほっちゃんが褒めてたな
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:38:48.32 ID:/xSOIlvn0
- 自分の出演したアニメについて語るとかよく出来るよな
全部みてるわけ?
- 246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:55:50.75 ID:p9qy75tW0
- >>9
大ヒットアニメで二回も主要キャラやってるネトゲ廃人がいるからな
1クールアニメくらい見れるだろ - 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 22:03:17.67 ID:d7GbaGuv0
- >>246
誰だ・・・植田か緑川か高校時代図書室で根暗な感じだったあの人か
田中理恵なのか、マジでわからないぞ
- 251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 22:04:55.11 ID:je42Yuqg0
- FF11いまだにやってるえみりんですね
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:50:49.48 ID:6TbXPDA60
- 銀魂はみんな和気藹々と楽しんでやっているとか
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:09:53.88 ID:Wzwpq1fZP
- 銀魂やるとき皆笑いこらえるの大変だろ
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:17:38.67 ID:rxE6knaU0
- >>72
実際そう言ってたな、釘宮さんとか
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:35:21.43 ID:KXLoZf3m0
- エヴァの声優陣は結構文句言っているだろ
破の公開前のそれぞれのコメントからそれがヒシヒシと伝わってくる
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:38:25.53 ID:9Gxm0Faw0
- >>99
緒方さんはシンジをやるたび欝になるそうな
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:48:08.23 ID:xXJlG+0T0
- >>99
エヴァはむしろ声優陣の作品への入れ込み方が異常
緒方がシンジの影響受けるのもそのせいで、
自分で「私には14歳の記憶が二つある」って言ってるくらい
その反動で、庵野が関わらない本編以外の派生モノには不満を抱いてるが - 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:13:26.56 ID:j/SS93rZ0
- ひだまりスケッチのラジオかコメンタリーで水橋かおりが
「声優の演技とか諸々が気になって某癒し系のアニメを見てて気づいたらイライラしてる」
って言ってた
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:28:09.46 ID:sSeTuQoE0
- コードギアスのオーディオコメンタリー聴いたら声優陣がすげえ語っててワロタ
他アニメのオーディオコメンタリー聴いてると大抵- あーこの人このアニメに興味ないんだなーって思うから余計に
- あーこの人このアニメに興味ないんだなーって思うから余計に
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 20:29:19.46 ID:KXLoZf3m0
- 最近だと輪るビングドラムがそうかな
Uストで声優が色々話しているね、脱線せずにアニメのことばかり
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:01:58.03 ID:SuF38AEJ0
- とあるの美琴役の声優さんは禁書よりレールガン押し感が出てるように見える
特典映像とかインタビュー見てるとね
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:03:03.92 ID:ESjAHRsx0
- >>207
そりゃレールガンの方が出番多いし - 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:20:46.67 ID:iGZQXPMB0
- ゆかなはわりと、自分の演じたキャラを大事にするタイプらしい。
小野Dに七咲口調のメールを送ったりしてたし
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:23:03.41 ID:xI2HWK4D0
- むしろ、アイマスの千早とか役員共のシノみたいに
自分と似通ってるキャラだったりすると、キャラに親近感沸いて作品も愛せるのかね。
まあ鈴村みたいなケースは稀っぽいし
- 238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:45:28.17 ID:85V3ec4h0
- 釘宮はガッシュ気に入ってて
自分DVD買って将来子供に見せるとか言ってたな
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:49:42.17 ID:I8t1Y7LL0
- 子供作る予定あるのかよ
- 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 21:51:09.22 ID:PcE8qZDcO
- ビーストウォーズリターンズは声優どころか音響監督まで
- 一緒になって散々な文句っぷりだったな
まあアレは言われても仕方ない、というかその文句まみれのコメンタリーが面白いから許す
ヤングに至っては「岩田君はAKIRAの時がピークだった、- 俺は望君の役がやりたかった」とか言い出す始末だし
中堅どころで、そういうの気にしないタイプの人は容赦なく批評するよな
- 一緒になって散々な文句っぷりだったな
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 18:51:44.61 ID:sO5wnS5+0
- 声優が今出てるアニメについて熱く語ってるのは嬉しいね
営業の一貫なのかもしれないけど、仕事に真剣なのと作品に- 愛情もってやってるってわかるとそのキャラも好きになれる
- 愛情もってやってるってわかるとそのキャラも好きになれる
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 19:00:36.44 ID:mnakYSiG0
- 数十年前の声優は仕事と割り切ってただろうけど
今30代以下くらいの声優はほとんどアニメ好きで声優になった- 人達だから当然思ってるだろう
- 人達だから当然思ってるだろう
- 255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/16(金) 22:22:33.66 ID:4IccALjzO
- ツマンネーではないけど林原はヤシガニ事件にマジギレしたとかなんとか
- 【ビーストウォーズリターンズ アフレコ風景 その1】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4444214
声優になりたい人の本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:02 | URL | No.:454575昔、松田優作が「下手な嘘に付き合うのは御免だ」
みたいなこと言ってた気がする
声優だって数ある中には当然あるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:07 | URL | No.:454577アニメじゃないが川澄が此花ってゲーム、結構語ってた時はちょっと感心した
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:10 | URL | No.:454580キミキスの事か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:10 | URL | No.:454581>>255
それはしょうがないよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:12 | URL | No.:454582ビーストウォーズリターンズは本当は暗い話だったみたいだし
1分アドリブとかあったみたいだからちょっとの文句は許してあげてw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:12 | URL | No.:454583感情を抱くなって方が無理だろ
そこら辺は見る側が気にすることでもないしエンターテインメントにおいて気にしてはいけない事に思える -
名前:madaka #- | 2011/12/18(日) 01:17 | URL | No.:454587まどかのBDのコメンタリーでも結構声優熱く語ってるよな
そういう作品はかなりいいね -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 01:18 | URL | No.:454588声優さんがキャラに思い入れないのが透けて見えるとこっちも冷めるんだよな
00キャストくらい作品愛せとは言わないけど自分の演じたキャラの味方ではいてやってほしい
でも箸にも棒にもかからないクソアニメもあるんだから好き嫌いはあって仕方ないと思う
声優も人の子 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:19 | URL | No.:454589昔、桑島さんだったかとあるゲームで自分が演じたキャラが気に入らなかったってラジオで呟いたそうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:19 | URL | No.:454590みなみけのメイン3人が口を揃えて「これって面白いの?」と言ってた記憶が。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:20 | URL | No.:454591キミキスは酷かったな
キャストのほぼ全員が結末に苦言を溢していたからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:20 | URL | No.:454592林原は、綾波の脱衣ゲーで声入れるのを断固拒否したらしいな。あれはガイナが悪いよな。
NHKにもナディアを脱衣ゲーに使うなって拒否られたし。 -
名前:エンコリ勇士オタクヤ #- | 2011/12/18(日) 01:21 | URL | No.:454593…役を取れるだけ有難いのにね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:23 | URL | No.:454594浅沼さんは真綾さんが結婚した時に四畳半の「私」の口調でお祝いの言葉を送ってたなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:24 | URL | No.:454595プロ根性あるし
おくびにも出さないでしょう
出すような人は仕事無くなってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:24 | URL | No.:454596あるのも何も、種死は声優からフルボッコだったじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:25 | URL | No.:454597キャラが悪いというか大体シナリオの出来のせい
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 01:28 | URL | No.:454598クェイサーや魔乳はギャグなんだから
むしろやってて楽しいと思うぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:28 | URL | No.:454599つまらんかどうかはさておき
ハルヒ二期の7週連続同じ話の部分はあの声優人どう思ったのかね?
5,6週目あたりなんか杉田と小野大分はっちゃけてたし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:28 | URL | No.:454600おかわりに関しても
声優が話が暗すぎるとか言ったとか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #PTRa1D3I | 2011/12/18(日) 01:29 | URL | No.:454601遊戯王5D'sは色々面白い話が多かったようだな
セルフBGMの爆笑や幾人かの思い入れは中々・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:30 | URL | No.:454603まだラジオやってるSWは良いほうか。
-
名前: #- | 2011/12/18(日) 01:31 | URL | No.:454604キミキスのキャストコメントはキミキスより面白かったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:32 | URL | No.:454605そりゃ感じるだけなら好悪あるだろうな
それと、表だっていうかは別だが -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 01:32 | URL | No.:454606内容がつまらなくても、キャラに感情移入して台詞にどう抑揚つけるか台本見ながら試行錯誤してるわけで、結構大変作業だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:32 | URL | No.:454607心の中では思ってるに決まってるじゃない
だって人間だもの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:33 | URL | No.:454609銀魂はたまに中の人半笑いしながら演技してるからな
新八あたりが突っ込みながらリアルに笑ってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:35 | URL | No.:454611>>234
魔乳は団地妻よりもあいなまの方がはずかしいセリフ多いw
特に提供クレジットの読み上げ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:37 | URL | No.:454612コメンタリーとかラジオとかの反応でなんとなくわかるよね
なんか仕事で楽しそうにしてます、いいこと言ってますって感じが出てる -
名前:名無しビジネス #1wIl0x2Y | 2011/12/18(日) 01:38 | URL | No.:454613声優に愛されるキャラって人気出るよな
ギャグアニメで声優がノリノリだと見てるほうも楽しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:39 | URL | No.:454614仕事してみりゃわかるよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 01:44 | URL | No.:454616ヤングは金朋に「くだらないアニメはてきとーにやってればいい」と助言して事務所から怒られたらしいなw
ちなみにくだらないアニメというのはテニプリの事だったぽい
確かに地上はテニプリはなんか変だった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:44 | URL | No.:454617声優なんかがイチイチそんあ崇高な理念持ってるわけねーだろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/18(日) 01:45 | URL | No.:454619むしろ「はwキモwwこんなん好きとかマジで頭おかしいんじゃねぇのww」とか「どうせキモオタしか見てねぇんだろうな」とか思ってんじゃなかろうか
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 01:52 | URL | No.:454624仕事してくれれば愛そうがしまいがどうでもいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:53 | URL | No.:454625ギアスのコメンタリーに関してはむしろ逆だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:55 | URL | No.:454626エロゲやラノベ原作のアニメやるときは絶対腹の中で視聴者馬鹿にしながらやってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:58 | URL | No.:454628まどかのコメンタリーでの千和の入れ込みっぷりは凄かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:59 | URL | No.:454629種・種死は出演声優さんもいろいろ思うところがあったみたいだな
『このアニメに出てよかったのは石田さんとお知り合いになれた事』発言の鈴村さんを筆頭に
保志さんもキラのキャラを掴むのに相当苦労したらしいし、田中理恵さんなんかラクスの心情を理解するために監督(&脚本家)の家まで行ったそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 01:59 | URL | No.:454630全員とは言わんが、ニッチのユーザ獲得してアイドル気取りしたいだけなんだろうなあとは思う。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:00 | URL | No.:454631なぁこのスレって人格崩壊ラジオが立てたんじゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:01 | URL | No.:454632作品を内側から観れる特別な人達だからね。
一般人と少し意識が違うかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:03 | URL | No.:454633山寺がX-MENアニメのサイクロップス吹き替えやったときに
アメコミ関連の雑誌で
「主役だと思ったら江原さん(ウルヴァリン役)が主役だった」
「サイクロップスってもうダメ男ですね」
とかサイクに関してメタクソに言ってたなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:04 | URL | No.:454634※13
よう社蓄
今日もブラック企業でサビ残か -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:06 | URL | No.:454635こればっかりはその人次第なんじゃないの?
生粋のオタク声優も増えてきたから、割り切ってる人ばっかじゃないだろうし
嫌な役に当たった時は割り切って貰うしかないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:06 | URL | No.:454636アニメではないが冬ソナの日本語吹き替えしてた人は「なんだこの話」と思いながら声当ててたらしいぞw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:06 | URL | No.:454637某宗教のアニメ映画の子安のスレかと思った
-
名前: #- | 2011/12/18(日) 02:07 | URL | No.:454638原画さんははっきりしてたけどな
「本当に面白い」と「何が面白いかわからない」が
そして面白くない作品ほど、美味しい話(OP原画とか)がくるらしい
つまりそういうことだよって落ち込んでたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:10 | URL | No.:454640声優自身が好きになれるのなら、きっと演技にも身が入るだろうし、喜ばしいことだな。ハルヒのエンドレスエイトの時みたいなことあると、現場の士気も下がるのかもね……。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:14 | URL | No.:454642シリーズものなら何かしら思うところとかあるんだろうなと思うが
単発のドラマCDとかならその場で台本渡されてその場で演じて
数ある役の中で特になんの感情もなく演じるんだろうと思ってしまうな
勝手な想像だがそのせいで単発の作品とか好意的に聞けないw -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:14 | URL | No.:454643まどかのコメンタリーは千和が喋り続けてたな
悠木にとってもいい勉強になったんじゃないか -
名前: #- | 2011/12/18(日) 02:17 | URL | No.:454645シリアスならシリアス、ギャグならギャグで方向性のある芝居ができるからいいけど、そういうのがないんじゃやる気と言うか力の入れどころがないからフラストレーション溜まるのはなんとなく想像できるな。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:18 | URL | No.:454646後にも先にも内容についてギャグじゃなくマジの苦言を聞いたのはスネーク声優がユーフォーテーブルの傑作「コヨーテ ラグタイムショー」だけだわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:19 | URL | No.:454647禁書の主役二人はすげー作品のこと好きだよね
特に阿部は自分の役だけじゃなくて作品の隅々まで理解していて凄いわ
原作ファンとしては嬉しい限りだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:23 | URL | No.:454649豊口はハガレンのウィンリィ役やったときにラジオで、「こんなに不遇なの知ってたら引き受けなかった」的なこと言ってたな
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:23 | URL | No.:454650ん、ISはラジオとか色々見た感じ結構作品愛ある感じだったのに
-
名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/18(日) 02:23 | URL | No.:454651口に出さないけど杉田あんまりハルヒ好きじゃないぽい・・・エンドレスエイトのせいかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:23 | URL | No.:454652コメンタリーで作品に興味無さそうにしてると萎えるから
いっそ全部キャラクターコメンタリーにするか監督あたりに話してもらいたい。 -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/18(日) 02:26 | URL | No.:454653種死に至っちゃ声優はもとより作画監督とか設定担当とかスタッフ総出で糞が発言してるなw
ここまでスタッフに愛されなかったアニメはまず無いだろうなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:28 | URL | No.:454655そういや共演者に街中で綺羅星って挨拶してドン引きされた人がいたような…
-
名前:名無し #- | 2011/12/18(日) 02:30 | URL | No.:454657あるよー。現場で他の出演者さんとボソッと「誰が見るんだろうね?」的な話をしたことはある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:31 | URL | No.:454658子安「仏陀みる必要ないよwww」
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:31 | URL | No.:454659大塚明夫がラジオで「酷い脚本だ」と公然とディスった作品は何だったか
※21
5D'sはメインキャストののめり込み方が凄まじいからなぁ
OCGプレイヤー率も妙に高くて寺崎裕香(龍可)とか「秋葉原でバトルシティやりたい!」とか言い出したし
ZEXALも主要レギュラーは結構楽しんでる感じ
小松未可子(小鳥)から死者蘇生を貰った増田俊樹(シャークさん)の話は笑ったw
GX以前はあんまりそういう話を聞かないけど、
GX完結時に小林沙苗(明日香)がブログで思い出を語って最後に「ターンエンド」で綺麗に締めたのは印象的 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:32 | URL | No.:454660最近は音を消して見ている
他にもこういう人いるだろうと思っている -
名前: #- | 2011/12/18(日) 02:33 | URL | No.:454661※57
というより理不尽暴力系のヒロインが嫌いなんじゃねぇの?俺妹放送時も暗に桐乃が嫌いなんだろうなってことをtwitterで言ってたし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:33 | URL | No.:454662卑屈な奴が多いな
-
名前: #- | 2011/12/18(日) 02:33 | URL | No.:454663※61
スタッフがいる場所では言わないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:38 | URL | No.:454664作品叩きは滅多に見ないけど、モテる男キャラに対して
「この男のどこがいいの?」見たいな事言うのはコメンタリーとかで良くある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:42 | URL | No.:4546665D'sのジャックの中の人はリアルデュエリストってのはどっかで読んだな
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 02:43 | URL | No.:454667ハルヒ1期は全員楽しそうだったが
ハルヒちゃんからおや?ってかんじで
2期、消失は雑誌のインタビューから冷えてるのが伝わってきたな… -
名前:名無し #- | 2011/12/18(日) 02:43 | URL | No.:454668※67
ストレートには言わないよ。打ち上げとかで「あそこ、どーなの?」とか「理解するのが難しかった」とかはスタッフさんと話したりする。
誤解して欲しく無いが、みんなどんな作品だろうと手は抜かないよ。しかし、いい作品だと、みんなのやる気が上がるのも事実です。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:44 | URL | No.:454669※68
アニメのホワイトアルバムでの冬弥の屑っぷりがヤバすぎて女性声優から総スカン喰らった話を思い出した
そして唯一人擁護した速水奨マジイケメン -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:47 | URL | No.:454670そりゃ思うだろうね
まあ見る側としちゃキャラに合った演技が出来てれば
声優の腹の中なんかどうでもいいが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:47 | URL | No.:454671最近のゴミアニメとかどんな気持ちでやってるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 02:53 | URL | No.:454673エロでも糞アニメでも真剣に理解しようと感情入れて芝居するだろうよ
で、そこまで入れ込んじゃうと「アニメがつまらない」という考えにはいかんのじゃなかろうか。せめて「このキャラが糞」止まりじゃね -
名前:ななしカナ? #- | 2011/12/18(日) 02:53 | URL | No.:454674声優どころか
制作陣全体がもうやる気ないアニメなんていくらでもあんじゃねーか
何を今更 まぁつまんねーとも思わない作品すらあるだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:53 | URL | No.:454675伊藤美紀さんはファンもドン引きするほどマリみてを愛しすぎてた
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:54 | URL | No.:454676そりゃ思うこたあるだろうよ
仕事受けた以上それを広言するバカはいないだろうがなw
声優でないバカにはいるらしいけどwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 02:57 | URL | No.:454678やったキャラを大切に思うのは勝手だけど私物化すんなよ
平野とか
浅沼の真綾結婚のコメントだって原作者じゃなくて声やっただけなのに作者ぶった文章だった -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 02:58 | URL | No.:454679銀魂は楽しいだろうなあ
メインキャストが声優仲間に「出演してみたい」って結構言われてるみたいだし -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:01 | URL | No.:454680エヴァに関してはあの石田ですら思い入れがありそう
福山も割と作品をよく見てるなって思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 03:06 | URL | No.:454684
少し前に仏陀再誕と言う映画がありましてですね、声優がラジオで・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:08 | URL | No.:45468555
確かにこいつ昔からいい役しかやらないな -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:09 | URL | No.:454686よくアニラジ聞くからなんとなく雰囲気でわかるなぁ(勘違いかもしれんが)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 03:09 | URL | No.:454687まぁやるからには思い入れあるだろうけど
普通の人間なんだし、趣味合わない作品だっていくらでもあるだろ。
てかどの仕事も全く一緒じゃね -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:09 | URL | No.:454688福山とゆかなのコメンタリーはウザいくらいに熱い
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:09 | URL | No.:454689なのはStSも声優座談会でキャストが遠回しに批判めいたこと言ってたな
自分の出てない作品だけど杉田はABの最終回をCSの番組でギャグのネタにしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 03:10 | URL | No.:454690若本がロイエンタールについて語っていたのは印象的
もう格好いい若本の演技は見れないのかなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 03:11 | URL | No.:454691まあつまらんと思うこともあるだろうよ
だって声優やってる人にはアニメ好きな人だって少なくないだろうし
仕事として関わる以上、かなり真剣に取り組むだろうし
関わった作品の出来が残念だとがっかりするだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 03:15 | URL | No.:454692コードギアスも二期最終回後の雑誌で声優陣が苦言っぽいこと吐いてたな
主人公とは絶対友達になりたくないとか笑ったわw -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:17 | URL | No.:454693最近の声優ってタレントと同じようにアニメ漫画・ゲーム好きです!ってオタクに擦り寄ってるというか媚びてるよな
そういうキャラ付けした方がオタからは高感度高くなるんだろうね -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 03:21 | URL | No.:454695※21
ブルーノの最期のセリフにアドリブ入れたらそのまま通ったらしいな
スタッフのブルーノ愛は異常 -
名前:名無しさん #O1icAEVw | 2011/12/18(日) 03:25 | URL | No.:454696魔乳はラジオ聞く限り、スゲー楽しそうだったぞ
:
まあ、アニメはもの凄い人数で作り上げるものだから
その一部である声優がケチを付けたらアカン
そんな役やったっけって、忘れた発言するのは仕方ないが -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2011/12/18(日) 03:28 | URL | No.:454698最近キャラクターコメンタリー多くて萎える
唯一まともなの化物語くらいだろ
フツーにキャストとスタッフでいいよ
かといってけいおんみたいに可愛いだけ言ってるコメンタリーも困る
最近だとまどかは売れたおかげかテンション高くてシーンごとに熱弁してて良かった
あとあの花最終話をバスターズのメンバーでコメンタリーさせなかったスタッフは無能過ぎる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 03:29 | URL | No.:454699※91
いまの日本でアニメ・ゲーム・漫画に触れてないのってどれだけいると思ってんだ?
まして仕事に絡んでくるんだからあるていど知識を仕入れるのは当然で、そこから好きになるのも自然な流れじゃね?
それともラジヲさんですか?ww -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2011/12/18(日) 03:29 | URL | No.:45470091
転向組以外はそもそもオタが目指すもんじゃねーのw
割のいい仕事じゃないし
知り合いもやってるけど元々オタだったぞ
腐女子寄りだけど -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:32 | URL | No.:454701ドラクラのコメンタリーはくぎゅがつまんなさそうに話してたな~
相手役の下野が後輩だからかもしれんが思い入れはなさそうだった -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:37 | URL | No.:454702BLOOD-Cとか現場の雰囲気やばそう
むしろあれくらいぶっ飛んでたら吹っ切れるのかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 03:38 | URL | No.:454703監督が変にストーリー出そうとしてるクソAVの撮影スタッフだって下らんと思って作ってるよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 03:43 | URL | No.:454705そもそも演じるキャラの行動原理とか納得できるアニメもそうそう無いだろ。
今期のギルクラとか理解できてるキャスト居ないと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 03:45 | URL | No.:454706当たり前だけど、売れるきっかけになった作品は皆少なからず思い入れあるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 03:45 | URL | No.:454707※99
ああいうのって作る側も見る側もギャグとして受け止めてるんじゃないの?
勝手なイメージだけど楽しみながらやってそう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 04:14 | URL | No.:454710自分の仕事をコケにする奴が大成するとは思わないんだ、平野綾とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 04:30 | URL | No.:454711鈴村は種の時理解できなかったけど時間をおいてシンが理解できるようになったってスパロボのインタビューの時言ったってだけだからな?
スパロボのシナリオでーなんてことは一言も言ってないしそもそもスパロボの収録じゃシナリオなんてわからん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 04:42 | URL | No.:454715※91
最近はそうかんじるなー
オタが声優になるようになったからってのもあるんだろうけど
おかげで逆にちょっと引いてしまう -
名前:名無しさん #yLw.vZHI | 2011/12/18(日) 05:02 | URL | No.:454718※63
コヨーテラグタイムショーだな
あれは酷かった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 05:11 | URL | No.:454721ねーアフレコきつかったねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 05:11 | URL | No.:454723そりゃ思うだろ
見てる側だってつまんねーと思うことだってあるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 05:11 | URL | No.:454724キスダムはキャストスタッフ一同が酷いアニメだと思ってるだろうがとにかく熱意を感じた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 05:14 | URL | No.:454725※98
BLOOD-Cのアフレコ映像は線画なので演じるキャラのグロシーンがハッキリ見えて大変だった・・・とか福圓さんWebラジオで言ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 05:16 | URL | No.:454727この辺は良し悪しかなー
まどかなんかは声優陣の熱量は伝わっていいけど
微妙にバイアスかかりそうな意見を結構大っぴらに言ってるのはどうなんだろうって気もするし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 05:18 | URL | No.:454728お前らは声優が人間で好き嫌いがあるってことを一応は認識してるんだな。驚きだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 05:30 | URL | No.:454730112>
声優はうんこもおならもしない永遠の処女だって思ってるオタは一部の自己中さ
職業が声優ってだけで他は普通の女性だと言うのに
男はシラネ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 05:43 | URL | No.:454733ゲームの声当ててたときはストーリー把握してなかったし、大して興味なかったけど
アニメ化して、他の声優とアフレコして映像見てから内容にハマる場合もあるらしい
シュタゲについてのコメントで関が言ってた -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 05:46 | URL | No.:454734杉田とかもあからさまに自分がやった好きなキャラ以外話題に出そうともしないな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 05:50 | URL | No.:454736※63
コヨーテラグタイムショーか。
ただ普段オーディオコメンタリーにやる気の無さが満ち満ちてる明夫が公然と批判したのは
それなりに期待してたからだとも思う。
トトリのコメンタリーとかは適当過ぎて明夫に腹立つレベルだし。 -
名前:越智・S #- | 2011/12/18(日) 06:09 | URL | No.:454737杉田はうみねこでめんどくせぇばかり言ってたし。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 06:34 | URL | No.:454739まどかのコメンタリで声優さんが作品のことを好きだし語りたいんだけど、
全12話だからネタが尽きちゃってる感じが
面白かったなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 06:44 | URL | No.:454740「面白くない」と思うことは、多々あるだろうけど、
たぶん、そういうことは極力考えないようにしてるんじゃないかと思う。
あんまし「面白くない」と考えちゃったら、
その仕事やるのが本当に苦痛になっちゃうだろうからな。考えないほうがまし。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 06:54 | URL | No.:454742攻殻イノセントは酷かったと思う
田中さんも大塚さんも台本読んでるようなコメントで
同じような事しか言ってなかった記憶がある
実際つまらなかったしね・・・(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 06:57 | URL | No.:454743この人その役好きなんだなって伝わってくると応援したくなるよな。あんまり好きな声優さんじゃなくても。
割と新人の野水さんっているじゃん?あの人の初レギュラーの作品は同時期に二つあったんだが、実は両方同日のアフレコだったらしいんだよ
今ではかたっぽの作品は思い出しても貰えないレベル、かたやもう一個のは劇場版まで漕ぎ着けた。そのせいか知らんけど、ちょくちょく話題にすることもある
何が言いたいのか途中でわからんくなってしまったんだが、やっぱり好きなキャラはキャストにも好きになって欲しいし、キャラのことを深く考えてほしいよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 06:59 | URL | No.:454744アニメより映画の吹き替えが気になるわ。
誰が見るのかわからんような映画でもちゃんと吹き替えがあると
声優さんの気持ちを想像しながら見ちゃうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 07:05 | URL | No.:454745悪役を嫌うのは違和感ないけど、
視聴者からも作中でもそこそこ人気なキャラを中の人がディスってると流石に妙な気持ちになるな。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 07:06 | URL | No.:454746逆にアイマスは思い入れありすぎて引くレベル
だがそれがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 07:09 | URL | No.:454747映画作ったりする人だって、撮影しながら誰が見るんだよって思いながら作ってることある、もちろん脚本がひどくて俺らがどうにかして頑張ってもどうしようもないだろ的な意味だけど(要するに手を抜くってわけじゃない)
なんでお前らって声優はこうだって決め付けるわけ?有名な役者だと脚本が気に食わなくて蹴るなんてよくある話だけど、声優じゃ無理でしょ、蹴ったら仕事なくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 07:11 | URL | No.:454748アイマスは初めて演じてから長いからな・・・もう何年だろ。六年くらい?
それだけやれば愛着も湧くだろうなぁ。逆に、そういう長く付き合う役で役者がそのキャラ嫌いだったら本当に辛そうだ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 07:20 | URL | No.:454749種死に比べてOOの愛され方と言ったらもうw
大型新人さんのためにわざわざ一人V作戦ガンダム作ったり、白石さんのために新機体出したりw
今期ではホライゾンが凄いな
主人公の福山とヒロインの茅原さんあの鈍器読み込んだらしいし
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 07:26 | URL | No.:454750福山はあんだけ出演作があるくせにシリアス物の主演や自分が重要な立ち位置にいる作品だと、20巻ある原作でも結構事前にちゃんと読み込んでくるすごい奴
普通の売れっ子さんはそういう手順飛ばすのが多いのにね。逆にいうと、そこまでしているのが彼の人気の理由なのかも試練 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 07:28 | URL | No.:454752そりゃ思うだろうけど公の場で漏らすのは余程だよな
普通は好きな作品に対して饒舌になることはあっても
仕事である以上文句は極力出さないもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 07:29 | URL | No.:454753読み込みでホライゾンの話するのにジョージをハブるとは何事か
あのスピーカー内蔵したおっちゃんはあの鈍器をそこまで出番多いわけでもないのに読み込んでくる役者の鑑の一人だわ
型月に出演しまくってるのもたしかその役者としての姿にスタッフがホレたかららしいし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 07:30 | URL | No.:454754今は舞台俳優から声優って人はそんなにいないのかね
アニメ漫画に全く興味ないって人は少ないように思う -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/12/18(日) 07:40 | URL | No.:454755つまらないと思ってもお前らと同じつまらないじゃないよ
・演じてて展開がわからない
・演じててキャラの言動がわからない
・演じてて感情移入できない
そういう「つまらない」だから
完成して放送されたアニメを見て「糞w」「つまんねーw」っていうお前らとは若干違う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 07:46 | URL | No.:454756なぜトップの写真アイマス?ww
でも思い入れすごいだろうね。 長いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 07:50 | URL | No.:454758声優は調子乗りすぎ
顔出したりとかそういうのいらんで -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 07:55 | URL | No.:454760好き嫌いはあって当然だがそういうのを表面上に出すのはダメだな
どんな糞みたいな作品でも少ないながらでもファンはいるんだからそういう人を傷つけたり裏切ったりすることになる
理想を言えば好きだってアピールするのもダメ
それをしない時がわかっちゃうのも結局遠まわしに批判してることになるから -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 07:57 | URL | No.:454761種氏は鈴村の出世作じゃん
色々文句あるかも知れんが感謝もしてるだろ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 08:02 | URL | No.:454764そもそも声優の立場って相当低いでしょ
基本どんな声優でも役のオーディションから参加する訳で
競争を経て勝ち取った仕事だからな -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 08:33 | URL | No.:454767最近だとまどか(笑)だろ
中の人達が脚本とキャラをdisまくっててワロタwwww -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 08:35 | URL | No.:454768>ヤシガニ事件にマジギレ
これはあんなモン作ったスタッフにキレてるのか
ごちゃごちゃうるさいアニヲタにキレてるのかどっちや -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 08:36 | URL | No.:454769最近だとはがないかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 08:43 | URL | No.:454771どーでもいいやな中の人の愚痴や感想なんざ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 08:59 | URL | No.:454773その作品を紹介するラジオなのに、声優陣が思い入れ無さすぎて話がまったく関係無いものになっている奴あるからな
むしろそれでおk出した制作サイドも、面白いと判断したんだろうなあ・・・実際面白かったけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 09:03 | URL | No.:454775オタクキモイ…とか最悪の本…っていうのはもうベテランさんは超越してしまってるんじゃないかな
与えられた仕事なら割り切ってやるだろう
じゃないとBLモノのCDドラマなんかやってられないだろうしなw -
名前:名無し #- | 2011/12/18(日) 09:05 | URL | No.:454776好ききらいがあるのは分かるけど
自分の好きなキャラに声優さんが何も想い入れないってのも悲しいもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 09:08 | URL | No.:454778宮野はシュタゲで最初岡部の「厨二病」が何なのかさっぱりわからないレベルからゲームの収録を始めたのが
TV版を終えた頃にはノリノリの演技で人気の主人公になって感慨深そうにイベントで語ってた -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 09:17 | URL | No.:454783まぁ公言してしまったら壊れかけのラジオさんみたいになっちゃうよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 09:21 | URL | No.:454784>豊口はハガレンのウィンリィ役やったときにラジオで、「こんなに不遇なの知ってたら引き受けなかった」的なこと言ってたな
だからハガレンFAではあっさり降板したのか
出番少な目ながらもエドと順風満帆な結婚エンドだったのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 09:34 | URL | No.:454785ガンドレスの試写では声優声の怒号が轟いたという話を聞いたことがあるがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 09:36 | URL | No.:454786学校が出てくるアニメになると
コメンタリーの学生時代の話になって半分くらいアニメの話しなくなる -
名前:名無し #- | 2011/12/18(日) 09:51 | URL | No.:454790ちょっと話が違うかもしれないが、雪乃五月は下ネタ嫌いなのに、よく銀魂やっていられるなあ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 09:52 | URL | No.:454792※144
ネオロマンスゲームアンジェリークのクラヴィス役の塩沢さんは非常に丁寧で温厚な人なのに
ラジオのゲストでクラヴィスに一言といわれ「ちんたらしゃべってんじゃねーよバーカ」って言っててビビったw
まあ前後のパーソナリティたちの悪ノリもあってのことなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 09:55 | URL | No.:454793これだけは言える
声優が思う良いアニメとおまいらが思う良いアニメは合致することが少ない -
名前:i #- | 2011/12/18(日) 09:57 | URL | No.:454794コヨーテラグタイムショーは一話の高いテンションが話数を重ねるたびに下がってきて、最終話近くはつまらなかったからな。残念な作品だったと言いたかったんじゃないだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 10:05 | URL | No.:454798ガン道をやってた声優はどう思ってたのだろうか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 10:12 | URL | No.:454801面白い作品は面白いと思う
つまらん作品は何も思わない
というのが普通では? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 10:12 | URL | No.:454802役者とかと一緒でしょ
絶対に受けないって分かってても
最後まで続けないといけない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 10:15 | URL | No.:454805米148
無理もないなwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 10:16 | URL | No.:454806つまらんとかは別として、大御所が最近の深夜アニメとかゲームの声(チョイ役位)やるとき内容理解してるか気になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 10:25 | URL | No.:4548075Dsはスタッフに愛された作品だからなぁ、演技の熱の入り方が違うと言うか、とある人に至っては関係者大会で自分のキャラのデッキで優勝するわ大会で自前の詠唱作るわw
ブルーノちゃんやアポリアへの愛も感じるし本当に最高の作品でした。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 10:34 | URL | No.:454809声優として役者として考えるなら
自分の演技でどんな作品でも面白くしようって考える人は伸びる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 10:52 | URL | No.:454811銀河旋風ブライガーの時なんかは
主要キャストがこのアニメの出来(作画や動画)最悪だから俺たちがこのアニメを盛り上げようぜって事で意気投合して人気アニメシリーズになったと聞いたことがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 10:52 | URL | No.:454812そりゃ思うだろ。何これ…こんな頭の悪い脚本
俺でもかかねぇよwww同人誌かよww
ってアニメもあるだろ。
仕事で見せられる身にもなれば見なくてすむわけでもなく
ましてや人に勧めなきゃいけないとか
厳しいにもほどがある
そりゃ、本音は愚痴りたくもなる -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 11:08 | URL | No.:454815こんなところにも種アンチって湧くんだな
まさにゴキブリ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 11:16 | URL | No.:454816どんな駄作でも「面白い」って宣伝しないといけないから大変だよな
最近は結構視聴者ですらポカーンとするようなアニメが多いのに
台本だとそういう不自然なアニメでも気にならないのかもしれないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 11:18 | URL | No.:454817俺が声優だったら
ワンピースの依頼は絶対受けない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 11:19 | URL | No.:454818fateのラジオでセイバーと凛の声優が士郎よりギルガメッシュの方が好きって言って
中の人がセイバー演じながら「シロウ……貴方の気持ちは嬉しいが私はギルガメッシュが好きなんだ」
と言って士郎セイバー好きなファンが怒った事があったな -
名前: #- | 2011/12/18(日) 11:29 | URL | No.:454819基本、ただの仕事じゃん。
よほど「これは自分向き、自分がやるべき」くらいの
熱意じゃないと。
自分でやってるキャラの感性がどうしても判らないとか
結構あっちこっちであるわけだし、愛着がわかない場合
って言うのも重々存在しうると思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 11:59 | URL | No.:454825天元突破グレンラガンのメカデザインを担当した吉成曜が
このアニメは全然エヴァには届かなかった、みたいな事言ってたな
当然声優もそういう風に思う事はあるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 12:17 | URL | No.:454828最近は結構視聴者ですらポカーンとするようなアニメが多いとかあほかよ
明らかに今の方が面白くなってる 『Fate』『イカ娘』『C3』
昔の作品が面白かったんじゃなくて、
面白かったものしか残ってないからそう感じるだけだろう
駄作は存在ごとなかったことにされる
遊戯王はDM以外糞 初代デュエルモンスターズを知らないにわかかゆとりなだけだ
ダーク度、キチガイ度なら間違いなくバトルシティ編、ドーマ編が最強
前者はバクラや闇マリクと言う強烈なキチガイキャラがいるし
ドーマ編のダークっぷりなんてやばい -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 12:20 | URL | No.:454829たまに主役に近いレギュラー役なのにそういうものにはハブられてる人とかいるよね。
一方で準レギュラー以下で大して出てこない役やっただけなのになんでって人。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 12:21 | URL | No.:454830※165
国民的アニメの役蹴るとか・・・ぬかしおるw
どんだけワンピ嫌いでもそれは流石に馬鹿の所業だわ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 12:28 | URL | No.:454833まどかだな。声優たちがそれまでは熱心に語ってたのが最後になって本音を暴露。キャラや脚本にたいし、どうしてこうなったのかわからないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 12:28 | URL | No.:454834キディ・グレイド放映時の中学時代平野が「先輩の声優の皆さんや制作スタッフは優しくて憧れる」みたいなこと言ってたのに現在は……
もう一人の主演の永田亮子も「最近の綾ちゃん変わったね…」と言ってたし
あとグレイドは和やかだったがガーランドの環境は殺伐としていたな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 12:30 | URL | No.:454835え?
いや、こういうのインタビューとかラジオとかでたまに聞けるじゃん。
普通に「これはねーよw」って思ったり「こいつ意味不明だわ」って思ったり「この主人公より敵のがよくないか?」とか「これはきめぇ」とか思ってるしたまに言うだろ。
それを叩くやつもいるけど、個人の感想なんだしほっとけよとしか。 -
名前: #- | 2011/12/18(日) 12:41 | URL | No.:454836自分が出てるのと先輩後輩が出てるのは見てたな。
他人の演技を勉強したいって理由ではアニメは見なかった、寧ろ演劇や落語を観てた。
(見るものは現場と映像の比較とかがメイン)
今は声優辞めて演劇で生きてる。
覚えておいて欲しいのは、アニメは作品じゃないぞ
、あくまでも商品だ、家電製品と同じようなもんだ。
一般的に洗濯機や冷蔵庫を作品って言うか?
現場の偉いさんはヲタにその商品をどう夢中にさせるかしか考えていない。
それが昨今の萌えアニメの大量生産だ。
その兆しが見え始めた頃には声優という職業のチープさに泣けてきて、舞台に移行、20代後半に事務所出て古典演劇の劇団を研修からやって今に至る。 -
名前: #- | 2011/12/18(日) 12:46 | URL | No.:454838正直、録画しても見てる時間がねーのよ。
飲みで同席する人はちょろっと話のタネにチェックするくらい。
昔は「これ絶対面白くなるわ」ってのが多かったけど、今は「これのどこが面白いんだ?」ってのが現場では当たり前。
監督自身もクソみたいなホンを面白くしなきゃと躍起になってるとこ多そうだなwwww -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 12:53 | URL | No.:454839種死はカガリ役の人以外思い入れがなかったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 13:05 | URL | No.:454843※175
それはお前さんが自分の仕事を卑下してただけだろ
美術品を崇めてる人もいりゃダンスをリスペクトしてる人だっている
でも興味の無い人からすりゃ一様にゴミだ
あんたがやってる演劇だってそうだよ
自分には作品に見えてても他の人からすりゃ別の物に見えてる
大切なものなんて人それぞれなんだから価値観の押し付けなんて意味ないよ -
名前:エッシャー #RWjcsPCo | 2011/12/18(日) 13:10 | URL | No.:454844ほとぼりが冷めるとポロポロ出演作品について
文句言う人はいっぱいいるな。キャラの性格が
納得いかないとかあのキャラと恋人設定はかんべん
してほしかったとか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 13:14 | URL | No.:454847アニメよりお兄ちゃんCDとか告白CDとか
中身のないドラマCD台本だと何やってんだろ・・・ってなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 13:17 | URL | No.:454848※175
妄想もここまでくるとすげーなw -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 13:18 | URL | No.:454849※169
前者の意見には賛同できるけど
後者についてはレッテル貼ってる時点で聞く耳持てん
自分が理解できないものは認めない駄々っ子にしか見えない -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 13:32 | URL | No.:454852池田秀一はシャアのことあまり好きじゃないと言ってたな
貶めるような意味じゃないけど -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 13:48 | URL | No.:454855種アンチって*177みたいな妄想狂多くて困るわ
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 13:48 | URL | No.:454856声優の意見聞いてアニメ作るわけじゃないだろ
種死に関してもあれは監督がキラと和解させたいとしたからそうしただけ
シンファンとか鈴村の意見を取り入れる意味はないしその理由もない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 13:49 | URL | No.:454857シリーズとか数期にわたる作品はともかく、大多数はほとんど何とも思ってないんじゃね
ラジオなんか聞いてるとそう思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 13:51 | URL | No.:454858アニメじゃないけどシナリオがあまりにも電波なゲームで
声優さんたちがフリートークで混乱してるのを見たことがある
思い入れ以前の問題だった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2011/12/18(日) 13:55 | URL | No.:454859最近だと熱の入り具合的には「TIGER&BUNNY」なんかは出演者の大半がキャラクターに入れ込んでるイメージあったな
ちょっと古いけどサンレッドは、もう声優からスタッフから主題歌から、ノーギャラ手弁当も辞さない感じは見ていて非常に微笑ましかった
ただ幸いこの二作品は良い作品に仕上がったとは思うのだけど、スタッフの情熱が必ず報われる訳ではない事はあるのだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 14:09 | URL | No.:454870蛆虫に媚びた女大量生産アニメは
女声優からみて面白くないだろ。
男向けなんだし。
それでも人気取りの為に媚びてやってるだけ。
男は男のエロアニメを見てキャラステキーとか思うのか?
腹の中ではそういうことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 14:51 | URL | No.:454899ある意味で、ワンピースの出演蹴りたいと言う気持ちは分からんでもない。
曲がりなりにも日本一売れてるマンガの一角を原作にして、
一番アニメを見るであろう子供が、さらに一番かぶりつきになれる時間帯を取っておきながら
映像面であまりにやる気がない。
あのもっさりした作画と引き伸ばし前提のグダグダな構成に揉まれながら
「日本一売れている作品のアニメ」に相応の演技をいつとも知れぬ最後までやり続けろって言われたら胃と心臓が壊死する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 14:58 | URL | No.:454910アニメの原作者がたまに声優の裏話描くのが面白い
-
名前:あ #- | 2011/12/18(日) 15:38 | URL | No.:454939この場合、つまらない思ってる声優より、つまらないアニメ作ってる製作側が問題だろ
ゆかりんが仕事と割りきってるのはわかりやすいね
なのはですら友達になりたくないタイプと言ってたし、ゆかりんの性格からして、ですよねーって感じで笑ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 15:59 | URL | No.:454951コメンタリーコメンタリーってバカのように言ってるやついるけど、声優が出る分については一応台本みたいなのあるんだけどな
スタッフオンリーのは台本なしだけど -
名前:名無しの萌え速 #- | 2011/12/18(日) 16:03 | URL | No.:454954※150
雪乃五月は銀魂で下ネタが平気になった。
うえだゆうじはオタクが嫌いだが、オタクキャラの役はよく来る -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 16:03 | URL | No.:454955米87
ギン姉の人は打ち上げインタビューでもろ文句言ってたな
他の人は普通のコメントだったんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 16:35 | URL | No.:454976種死は負債以外からはめっちゃ文句言われてたよなw
-
名前:名無しの萌え速 #- | 2011/12/18(日) 16:48 | URL | No.:454984能登はどういう気持ちでパンデモニウムさんを演じたんだろう?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 16:52 | URL | No.:454988仕事って割り切るのが普通だと思うけど、やっぱり熱く語ったりしてくれると嬉しいな。
だからって、そうしろとは思わないけど。
でも演技に熱がこもったりとか、そういう精神論的な意味では気持ちが乗ってたほうが絶対に言いと思うね。
でもぶっちゃけ演技でそこまで分かるほど、今の声優たちの演技は低くないんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 17:37 | URL | No.:455009種死は声優陣から嫌われて当たり前だろ
作品のダメダメさもそうだが、負債が声優に自分たちの演技論について延々と上から目線で説教したっていうし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 17:39 | URL | No.:455013声優はプロ意識高いんだろうな
それに比べて
人格ラジオ、あいつら「まぁ、つまらん作品です」とか言ってたよな
v系ってプロ意識薄いのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 17:55 | URL | No.:455021TOP絵の黒髪あっきーを保存できたのがなにより
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 18:16 | URL | No.:455028種死の負債はひどすぎる嫁の脚本にちょっとアドバイスしただけの痔悪化の中の人にぶちぎれて痔悪化の声をスパロボでも消したり本当は乗り換えできるのに自由と正義を正規以外で乗り換え不可能にしたりして劇場版(笑)はまともにつくらないくせにスパロボとかに文句をほざきまくったり悪行三昧だからねえ・・・。あれはまともな人間なら嫌われて当然。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 18:26 | URL | No.:455031別に思ったっていいじゃない
表に出すのはどうかと思うけどね
中身のなさそうなアニメにばかり呼ばれる声優は気の毒だわ -
名前: #- | 2011/12/18(日) 18:44 | URL | No.:455035芝居を面白いと感じる事と作品自体が面白いというのはまた違うんじゃないかと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 18:57 | URL | No.:455041キスダムはあまりに現場のgdgdっぷりがかえってネタになって
最後は出演者めちゃくちゃ仲良さそうになっててワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 20:23 | URL | No.:455072私も真っ先にキスダム浮かびましたあのビフォアアフターな現場写真に糞ワロタ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 22:06 | URL | No.:455148コードギアスのオーディオコメンタリーの面白さは異常
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 22:30 | URL | No.:455175宗教系アニメに主演した声優がファンに対し
「仕事だからやったけど、あんなもん見に来なくていい」
的なことを言ったという噂。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:38 | URL | No.:455188思い入れって面では色々とゆるゆりの娯楽部が凄かったろう。
あれは原作も中の人もファンも幸せになった稀有な例。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:03 | URL | No.:455209ヴァンガードの主人公の少年の中の人は
「俺がヒロインだからwww」だとさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:13 | URL | No.:455225※209
あれメインキャストは、ほぼデビュー作って言ってもいいくらいの新人揃いだから
そりゃ思い入れ深くもなるだろう。
大塚親子や石田や田中敦子なんて数え切れないほどアニメ・吹き替えやってるから
一つ一つに思い入れなんてできないだろし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:39 | URL | No.:455255ああ、この人この作品に思い入れないんだな、、
ってのは
作品を好きであればあるほど
わかっちまうのでつらいものがある
作品のファンとしては
演者も好きでいて欲しいのだけどね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:11 | URL | No.:455291でも作り手として入れ込んだ作品がネットで糞味噌に言われたりするわけだろ?そりゃがっかりするよな。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 00:28 | URL | No.:455310※210
あながち間違っていない というかファンの間でもネタにされてる
最近闇堕ちしたからライバルの方が主人公化してる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 01:10 | URL | No.:455331声優は遺言のテープがいくらでも作れそうだな
編集で -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 01:42 | URL | No.:455359GUN道見てると声優って大変なんだなってつくづく思うわ
よくあの作画であの迫真の演技できたなと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 07:53 | URL | No.:455477※216
GUN道は見たことないが
アフレコ時には絵がない(横線1本とか)状態の作品が多いから演技するのに関係ないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 11:32 | URL | No.:455534武装錬金は思いつきで言ったパピフェスを実行に移すくらい
福山、柚木、真殿が入れ込んでいて原作ファンとして嬉しかった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 19:12 | URL | No.:455689「なにあれ。どうなってんの?意味がわからなかったんだけど ねえ」
自らが主役を演じた『コヨーテラグタイムショー』(超劣化カウボーイビバップ)につて、大塚明夫
ちなみに
コヨーテ=作中における「宇宙の賞金稼ぎ」。カウボーイも同様
ラグタイムショー=ジャズから採った用語。ビバップも同様 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/19(月) 20:30 | URL | No.:455707コメンタリーで絶え間なく声優が語ってる(罵詈雑言は除く)アニメは基本的におもしろいよな
入れ込んでなきゃ語れないし、入れ込めるほどの作品なんだから
と、電波女と青春男の静かなコメンタリーを聞きながら思った -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 16:04 | URL | No.:456212銀幕ヘタリアで日本役やった人が冗談めかしてひどいコメントしてたが、あれ多分本心だな…
ひっどい映画だったw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 02:04 | URL | No.:456463増毛だか植毛のCMで池田と古谷の競演させたのはどう考えてもCM製作が狙っていたとしか思えない。本人たちの胸中が気になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 02:54 | URL | No.:456476絶望は神谷さん新谷さんあたりは本気で好きなのが分かるし、
それ以上に副監督の龍輪さんが久米田作品が大好
きすぎ。 -
名前:熾天使計画 #- | 2011/12/21(水) 21:27 | URL | No.:456703ANGELことに集中してる…天使だけに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 21:28 | URL | No.:456704イスカンダルやってる大塚さんは楽しそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 17:19 | URL | No.:457072作ってる方もこれ売れないだろうなあ、とか思ってるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 19:34 | URL | No.:457108まどかは別に作品や脚本自体をdisってたわけじゃなくて、
キャラクターと作品に対する思い入れが強くなり過ぎたからこそ
全員が幸せな状態で終わるハッピーENDだったらよかったのにっていう
気持ちが爆発したんだろ。disだの本音を暴露だのアンチはアホなのか -
名前:名無しさん #DLQ5tap6 | 2011/12/23(金) 00:01 | URL | No.:457220声優さんを爆笑せしめて初見ではまともに演技できないようなシナリオがみたいぞ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 02:52 | URL | No.:457282アニメの内容よりも現場の空気の方が作品愛左右するんじゃね?
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/23(金) 03:18 | URL | No.:457285お前らってやっぱ声優には優しいな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/23(金) 04:37 | URL | No.:457301演技も大事だけどトークをどうするかだよな。
あれもあれでバラエティ用にキャラ作りしてかないといけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/24(土) 11:43 | URL | No.:458067やっぱり好きな作品の声優にはせめてキャラの名前だけでも覚えていてほしいなあ
ペルソナ4好きだけど、関智一が自分のキャラ忘れてそうで寂しかった
関智一だからしょうがないかと思ったし、ゲームは2週したって言ってたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/24(土) 14:48 | URL | No.:4581235D'sは声優同士仲いいんだよな
今でもよくtwitterで絡んでるの見る -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Z3EmjHro | 2012/01/02(月) 20:32 | URL | No.:461267>釘宮はガッシュ気に入ってて
>自分DVD買って将来子供に見せるとか言ってたな
声は悪くないけど、原作と違ってゼオンが屑のまま終わるからな・・・。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 20:20 | URL | No.:461999一度でいいから声優のパワーバランスみたいなの詳細にわかる図が見てみたいもんだ
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/08(日) 03:40 | URL | No.:463167で、何でトップがアイマスなのにアイマスの話してねー訳?
馬鹿なの?死ぬの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/10(火) 18:18 | URL | No.:464427ここまで彩陽の名前なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/10(火) 19:53 | URL | No.:464443ドラゴンボールは声優陣の思い入れが強すぎて、改悪脚本の犠牲になったベジータへのヘイト具合がひしひしと伝わってきて、ベジータファンとしては不愉快なんだよな。
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/16(月) 22:55 | URL | No.:467427最近で言うと、ガンダムAGEのユリンの中の人はどんな気持だったのか気になる
もっと伏線張ってフリットとの絆を丁寧に描けているならまだしも、
あんな唐突でおざなりで訳のわからん死にかたさせられて……
ユリンも不憫だが中の人も不憫だ -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 18:57 | URL | No.:469860自分の成長に役立つならいい作品
役立たないならつまんない作品
と思ってるだろう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #whh3PLXc | 2012/01/22(日) 03:32 | URL | No.:470208廃人度で言えばリディル中村が一番だった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 02:14 | URL | No.:472397>>239
まあデシルの人は結構熱く語ってたけどな
と言うか、高垣は若手声優の中でも特に、
自分が演じたキャラに対する思い入れが強い人だが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/29(日) 01:48 | URL | No.:473648それでもやるのが仕事ってもんです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:45 | URL | No.:482367※150
エロゲ声優が今更何を… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/21(火) 20:50 | URL | No.:487965ビーストウォーズは中の人たちのストレスの捌け口だったからな
コメンタリーでも愛されてるのが分かったな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/20(火) 18:15 | URL | No.:503553サトリナが禁書disってっぽいのは上条が嫌いだからだろ?まあ確かに常識があれば上条は嫌いになるわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/05(土) 14:54 | URL | No.:532020>声優って「このアニメ糞つまんねーなw」とか思ったりするわけ?
同じ事思ったことある
声優さんの演技だけがよかったりすると、変にアンバランスで冷めてしまい、演技が一生懸命な声優さんに余計な気を使ったりする。「つまんなくないかな」とか。視聴者なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/19(火) 01:21 | URL | No.:560580最近だとあっちこっちの出演声優がこのキャラ理解できないとか言ってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 18:12 | URL | No.:564048以前養成所で某声優や音響監督が「あんなアニメは見なくていい、つまらないから」とか「失敗だった」とか聴いてショックだったことはあるな
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/28(木) 17:04 | URL | No.:566425声優に聞け
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/21(日) 12:55 | URL | No.:637850*221
だってあれファンも認める糞映画ですし
5期でスタッフ変わって本当に良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/03(日) 12:19 | URL | No.:699945声優のアフレコ風景のほうが視聴率が採れると思うのだが、つまらんアニメよりも。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/04(水) 12:43 | URL | No.:816169どんなに馬鹿馬鹿しくて演技もクソもないような作品でも全身全霊でやらないといつ仕事が貰えなくなっても不思議じゃないから普通に精一杯やるさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 10:26 | URL | No.:2127128まあ普通に思うことはあるでしょ
ただつまらない作品だから演技もつまらないってわけではない
悪役演じるのが楽しいのと似た理由で、つまらない作品故に楽しめちゃうこともあるから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 10:28 | URL | No.:2127130銀魂アニメの桂ップ回の時のアフレコ中に、噴出しNG出して周りに謝罪していた石田氏を見て、「あの石田さんが。(普段は仕事が)完璧な人なのに」って新八の中の人の阪口氏がラジオか何かで言ってたな。
「勿論他の人も笑ってたし」とも言ってたし、それだけ銀魂アニメは、色んな意味ですごかったんだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 11:12 | URL | No.:2127140面白くもないけど仕事だと割り切ってやってることなんていくらでもあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 11:51 | URL | No.:2127151嫌なことのない仕事なんて存在するの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 12:13 | URL | No.:2127156本スレ158
ギアス一期はめっちゃ熱く語ってたな
二期は完全にお通夜だったけど -
名前: #- | 2022/12/18(日) 12:34 | URL | No.:2127160大した芝居出来なくても芸能人気取りだけは一人前だからオタクには届かないようにしてるけど、
声優の殆どがアニメなんて馬鹿らしいと呆れ果てながらやってるよ。
幼稚なラノベとかオタクの妄想全開のエロやらハーレムやらは得にね。
あ、鬼滅みたいなヒット作は別ね。自分の人気に直結するから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 13:55 | URL | No.:2127175DB声優がブルマとベジータがくっつくのはおかしいってギャーギャー言ってたし今更やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 13:59 | URL | No.:2127176中にいると外から見たときの面白さがわからなくなるなんてのはよくあることなんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/18(日) 14:55 | URL | No.:2127183ドラマや実写映画等でDV男を演じた人が「あれはあくまで役作りなんです。自分はああいうやつじゃないです」と後からコメントするようなのはたまにあるな。平川大輔が伊藤誠を演じた時どんな風に役作りしたのかというのは時々気になる。
-
名前: #- | 2022/12/19(月) 02:24 | URL | No.:2127279関智一はエヴァの収録でこんなの売れないよって言ったってラジオで暴露されとったな。
まぁ結果は御存じの通りですが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 10:30 | URL | No.:2127318あやねるがごちうさつまらんみたいな事言ってなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/03(金) 14:53 | URL | No.:2149056シンとアスランは仕方がない。
なんだこの扱いって見てる方も思うからな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4578-49d14fe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック