- 1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 06:30:44.15 ID:m+j9pHsZ0●
- <はたらく>派遣法改正案“骨抜き” 批判?
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2011121602000062.html - 8 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 06:32:04.40 ID:FAwLcW1S0
- 間に合わねーよぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
- 643 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 09:33:33.56 ID:ngLvsgf6O
- 間に合うのって何が?
- 26 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 06:36:53.99 ID:HsSAifQ20
- 将来ってなんだよ
別に今が良ければいいだろ
あるかどうかもわからない明日の為に生きてどうなるんだよ
生きてればどうにでもなるんだよ - 76 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 06:54:13.47 ID:Ys232rwk0
- 考えてるよ
声優になるという夢の為に現在お金を貯めているところ
- 30 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 06:37:38.42 ID:EGExTXgz0
- 考えてるよ
親の厚生年金で70歳まで暮らす
老々介護
自分が働けなくなったら国民年金免除申請して減額、残った年金は親に払ってもらう
70歳で親が死んだら、免除しつつも収めた年金で- 支給は3/5くらい来るのか?そんくらい
月4万で親の残した家を修繕せずに生きていく
共産党支部に駆け込んであわよくば- 生活保護で4万に補填を狙う(場合によっては支給条件に届かすために
- 家売って町営住宅に行くことも視野に)
親の厚生年金は子供には遺産相続できないが(自分が18歳超えてるから)、- 母親には行く
先に父親が死んでも、母親の遺産相続で少し目減りした程度で済む
女の平均寿命は長いから俺が70歳にいくまでなんとかなるはず
一人っ子だからいける芸当
「将来のこととか考えてるの」って聞く奴って- 結局言葉通り聞いてるんじゃなくてプライドを問うてるんじゃないか?
本当に将来のことを考えたらプライドなんて邪魔
- 52 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 06:46:32.19 ID:MSJwJ/WC0
- >>30
夢ってないの?マンガとゲームと
アニメがあればよかったりするわけ? - 42 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 06:40:33.38 ID:QoGaEWOsP
- >>30
- 50歳ぐらいで親が死んだら?年金の支給が75~80歳になったら?
- 50歳ぐらいで親が死んだら?年金の支給が75~80歳になったら?
- 49 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 06:42:58.31 ID:EGExTXgz0
- >>42
自分が50歳くらいで親がどっちも死ぬの?
まあありえるけどそこまで考える必要ってあるのかな
- 60 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 06:48:27.29 ID:QoGaEWOsP
- >>49
- 考えるだろ。年金支給が80歳ぐらいになりそうだし、
- 定年から20年分の生活費5000万を貯めておかないといけない
- 考えるだろ。年金支給が80歳ぐらいになりそうだし、
- 69 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 06:52:08.87 ID:EGExTXgz0
- >>60
20年で5000万?ありえねーわ
自分が病気のために入院保険組んだとしても、月6万越えずになんとかできるだろ
国民年金満額でさえ月6万なのに
72万×20
5000? - 85 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 06:56:03.11 ID:QoGaEWOsP
- >>69
- そんな生活送るぐらいなら刑務所ぐらしか最悪出家するわ
- そんな生活送るぐらいなら刑務所ぐらしか最悪出家するわ
- 105 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 07:00:12.32 ID:EGExTXgz0
- >>85
そう捨てるように言うけど、貯金も無いのに- 国民年金で暮らしてる年寄りは結構いるぞ
お前だけ贅沢出来なかったら自暴自棄な価値観でいればいいさ
- 国民年金で暮らしてる年寄りは結構いるぞ
- 178 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 07:18:53.29 ID:bYE+QPP60
- でもさ、今はもう正社員も派遣も大した違いはねーよな
- 181 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/17(土) 07:19:32.46 ID:LweKWbxq0
- >>178
えっ
- 212 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 07:27:48.09 ID:M0KvAaC10
- >>178
現状は「君にとっての普通の会社」に拠るが差はある
100人以下の小規模企業では差がなくなりつつあるがな
将来的にはここにいる全ての人が分かっているだろうがそういう身分差別的な差はなくなる
つかより学歴だの職務経歴だのが重要になってくるだろう - 44 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/17(土) 06:41:12.22 ID:96oj5mdVP
- 間に合いそうに無かったから
ゴールの設定を変えた
- 36 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 06:39:41.56 ID:7DejyxD80
- もし明日死んだらどうするんだ?
将来のためにしていたことが全部無駄に
なるじゃないか
そんな時間を無駄にすることはできない - 66 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 06:51:13.22 ID:0GX09ni20
- >>1
そもそも将来って何よ?
社畜になって嫁さん貰ってマイホーム何十年ローンで- 買ってワンボックスカー買って
子供作って子供の成長を見守って孫が出来るのを待つことか?
そんな将来が楽しそうじゃないのは親や親族見りゃ分かるだろw
ナマポで昼夜逆転して2ちゃんとアニメとゲームして- たまに声優ライブ行くそんな将来があってもいいだろ
勝手に常識(将来)を押し付けるな!
- 買ってワンボックスカー買って
- 517 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 08:58:54.45 ID:vjdAZjle0
- >>66
お前、それジジイになってもそれ続けんの?
- 655 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 09:38:55.79 ID:OeaYHOJ60
- すげーなこんな屑みたいなやつらいるんだな
- 385 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 08:23:20.57 ID:GOLlu8I20
- お前らの人生計画って順調だな
- 437 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 08:37:28.81 ID:qL6fk4WC0
- 今の健康状態とか経済状態のまま
ずっと生きていけるとか考えてるバカはいないよな
- 300 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 07:56:35.17 ID:jUNwFmHpO
- 間に合わないから
とりあえず今手に入るお金だけでも
しっかり稼ぐしかないんだよ
もうそれしか無いんだ
- 310 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 07:59:26.17 ID:JVxnRl5u0
- 最初は大学出て、工作機械の修理工をやっていたけど、
今は業務改善のコンサルタントやってます。
30過ぎても転職なんていくらでもあるよ。
- 113 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 07:02:27.59 ID:qWCM+n+d0
- まあ日本が潰れない限り死にはしないだろう
- 674 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 09:44:37.88 ID:qbNp2HLP0
- 生活保護がなくなったら生活保護受給者200万人が暴徒になる
- 704 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 09:48:44.49 ID:Yv0mO2wR0
- >>674
ハハッ
- 692 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 09:47:08.09 ID:/4jSRwly0
- >>674
暴徒になれるなら働けよw
- 440 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 08:39:06.99 ID:ZHtF/0UZ0
- とりあえず35まではがんばってみるか それ以降はしらん
- 377 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 08:21:31.13 ID:a1Cutzsm0
- 35過ぎたらバイトも落とされまくるから覚悟しよう
- 345 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 08:11:47.90 ID:Ej5TQKsc0
- 一発逆転狙ってる
- 480 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 08:51:36.00 ID:XPd1N4QOO
- 40過ぎたらコンビニて採ってくれないんだな
もう8軒蹴られたわ - 323 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 08:04:07.72 ID:7L6TfbWAi
- もうベトナムの現地採用行くかな…
- 506 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 08:56:07.68 ID:WY2XEJm30
- 30過ぎて非正規とか
どんだけ怠けて遊んできたのって思うよね
誰にも10代、20代の頃があるんだしね
若い頃に怠けてきたツケが中年で苦しむことになるのは当たり前だし
その年まで遊んできた人間の言うことなんか信用できないしね
- 669 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 09:43:29.99 ID:coZF0W0/0
- 正社員なら安心みたいな考えしてる奴が一番危ないのは確か
- 715 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 09:51:20.80 ID:U9aPvIZuO
- 正社員もみんな将来安泰なんて思ってねーよwアホか
- 584 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 09:18:01.78 ID:Rb7aM85i0
- でも派遣が一定数いるのも事実なんだよな
10年後ぐらいにものすごい社会問題になりそう
- 625 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 09:29:40.42 ID:0VLg9o9vO
- 派遣でも、組み込みプログラマーとかCADでLSI設計とか、専門やってたら全然OKだと思う
ヤバいのは30過ぎて事務派遣とかじゃないの
【1日豆腐一丁で過ごす派遣切り社員】- http://youtu.be/oAIQ4YBcYFM
「なりたい!」が見つかる
将来の夢さがし!
職業ガイド234種
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 20:58 | URL | No.:455081ニューカスが相変わらずクズだらけで安心した。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 21:01 | URL | No.:455082517 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 08:58:54.45 ID:vjdAZjle0
>>66
お前、それジジイになってもそれ続けんの?
選ばなければある仕事
→お前、それジジイになってもそれ続けんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:03 | URL | No.:455083派遣だろうが正社員だろうが20年後くらいには全員惨い死に方してるから黙って見てろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:07 | URL | No.:455086脳のどっかが壊れてるんだろうね
昔から欲も見栄もプライドもないんだわ
そりゃなんの努力もしないわな
たちゆかなくなったらムショになるべく長く入りたいから、
犯罪することになると思うけど、そのときの被害者の人ごめんね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:07 | URL | No.:455087団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げる血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過しください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:14 | URL | No.:455088社畜連呼する家畜が年の瀬は元気がよくてなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:15 | URL | No.:455089今までがよすぎただけじゃないかなって思う
競争が当たり前
生き残れない、子孫残せない人がいるのが当たり前
私の父も分不相応な給料を貰っていた
それで私が生まれてしまった
私は自分の誕生自体ありえないことに思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:16 | URL | No.:455090【1日豆腐一丁で過ごす派遣切り社員】の動画
理解できない点があるんだが、もう少し切り詰められる余裕あるだろ。
仕送り以外に金はどこへ浪費してるんだよと聞きたい。
・煙草吸う金
・歯磨きが電動歯ブラシ
・口ゆすいでる間水だしっぱなし
・車のローン -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 21:22 | URL | No.:455091, ─- 、
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「こいつらの人生終わったな」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 「終わってんのはお前だよ」
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:23 | URL | No.:455092選ばなければあるって、どんだけ無知なんだとw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:24 | URL | No.:455093正社員だったけど偽装請負で派遣とまったく同じ仕事、
同じ収入だったから会社辞めて自分で起業して
同じ仕事したら年収が倍に。
どんだけボられてたんだよと。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/12/18(日) 21:25 | URL | No.:455094競争社会から脱落してるゴミが親の金でいつまでも養われてる事自体が異常というか社会そのものの弱化の要因になっている。
屑の親が死んだ場合は財産を国が吸い上げれば相当額溜め込んでるんだから随分楽になるだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:26 | URL | No.:455095どんな人間であろうが10年後20年後まで
確実に安全とか言い切れる時代じゃねーだろ
そんな状況で他人を馬鹿にしてオナニーしても
欠片も建設的じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:26 | URL | No.:455096家畜ワロタwww
いつまで実家のやっかいになってるんだろうねーwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:26 | URL | No.:45509723でパート
対人恐怖症で友人なし
人生オワタ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 21:28 | URL | No.:45509940・50歳で会社倒産してバイトで生活してる人に謝れ。
-
名前: #- | 2011/12/18(日) 21:28 | URL | No.:455100韓国や中国の若者を褒める奴らって彼らが日本以上にひどい状況に置かれてることは無視するんだよな…。
半分以上が定職につけない韓国の若者なんか彼らの言い分に沿えば努力が足りない無能ってことになるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:29 | URL | No.:455101岩手にいったい何が
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:29 | URL | No.:455102いや、長生きできる保証の方がないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:30 | URL | No.:455103韓国はニートになりたくても2年間は軍隊に行かなきゃいけないから
そこらへんは多少マシだとは言える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:31 | URL | No.:45510433歳で今無職、イジメや気分で解雇されまくって、もう仕事をしたくないでゴザル
-
名前:マリファナマン #- | 2011/12/18(日) 21:32 | URL | No.:45510532で無職
あーあ、つまんね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:32 | URL | No.:455106>>7
そんなことないよ
一緒にがんがろうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:32 | URL | No.:455107切り札のように「正社員もどうなるか分からない」とか言うの絶対いるけど
どうなるか分かってるのよりはマシだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:32 | URL | No.:455108大手の社員だったのに鬱でボロボロになって辞めた人もいるからな
何が幸せかなんて分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:33 | URL | No.:455109将来か、
サラ金で金借りて、その金で海外にいく。
海外でホームレスをして、ある日強制送還される。
幼女暴行しまくって自分も自殺。
まぁ、吹っ切れたらそういうのも悪くないかもね。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 21:34 | URL | No.:45511040すぎて派遣だが今更正社員で同じ収入の職を見つける自信はない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:37 | URL | No.:455111>>24
正社員の場合は油断しきってたところに突然ガツンと来るのが結構危ない。
一気にすべて崩壊するからな。
俺の元居た会社もそうだった。
ちょうど会社辞めて起業するか転職するかやってたときにそれが来たから助かったが、
なんも準備とか考えなかった人たちは全員やべえことになってた。
つぶれそうに無い、またはつぶれても一部国有化されそうな超大手以外は
常に準備はしといたほうがいい。不意打ちでくるから。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 21:39 | URL | No.:455112がんばりたい人だけがんばれば良いよ
自分はもうがんばるのにつかれたから実家暮らしの家畜で
のんびり日本の衰退を見守ることにしたよ、みんながんばれーよー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #1Nt04ABk | 2011/12/18(日) 21:40 | URL | No.:455114考える必要なんてないよ
生きるためだけに必死とか嫌だし
そりゃ20・30代の自殺数多い理由よくわかるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:40 | URL | No.:455115技術職で派遣なら、仲間見つけて起業したほうが
何ぼか安全。
専門職じゃないんだったらちょっとわからない。
ただ、数を集められる人徳や人脈があるなら
自分で独立して足場を固めることは可能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:41 | URL | No.:455116バイト仲間に公認会計士の資格持ちがいるけど、彼を思うと努力やら資格やらって無意味なんだと思い知らされる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:42 | URL | No.:45511720代ならギリ間に合うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:43 | URL | No.:455118>>32
それはその人がその資格を生かすやり方を知らないか、
あえてやらないだけだと思われ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:43 | URL | No.:455119お金があっても幸せとは限らないけど
お金が無い幸せを見つけるのは至難だわ
どう考えてもお金はあったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:45 | URL | No.:455121正社員だからって安心はできないしねえ。某大手だったけど、社長がバカやって民事再生したよ。(ニュースにもなった)まあ、それ以前に役職付いてたから社内事情はそれなりに聞いてたけど、まだ、大手がこんなにも民事・倒産する時代じゃなかったから、まだ、大丈夫だろうという気配はあったけどね。
問題になるのは、何時までも人間元気だっていう保証はないっていうことだと思うよ。特に親なんて何時どうなるか分からないと思っていた方がいい。ぽっくり行ってくれたらいいけど、最近は、そうも出来ないから10年寝たきりなんていうのもザラ。(というか寝たきりの方がまだ支援の方で楽なんだけど、中途半端に疾患有りで保護・申請が通らない方が家族にとっては大変だよ) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:45 | URL | No.:455122>>35
チャップリンも、幸せに生きるには
多少の金はいるって言ってた。 -
名前:名無しビジネス #BkKZLurA | 2011/12/18(日) 21:47 | URL | No.:45512420代なら間に合うのか?
医療系の専門学校に行こうか迷っている・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:48 | URL | No.:455125※32
その資格が活かされた時はびっくりするほど
君との差が開くよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:48 | URL | No.:455126正社員だって将来どうなるか分からないって言ってる奴
リスクは破滅が約束されてるフリーター派遣となんて比べるべくもないぞ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 21:48 | URL | No.:455127※24
会社潰れるときって中小企業だと働いていて何となく分かるけど、
そこそこの規模だと全く予想外の時に突然来るぞ。
明日会社行ったら倒産っていうレベル。
技術職は失業保険中に転職の可能性も結構あるが、
事務系の奴は本当に悲惨。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:49 | URL | No.:455128やっと就職できたと思ったらド底辺のクソ会社だった
若い頃テキトーに遊んでた報いなのかな
将来なんていらない さっさと死にたいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:50 | URL | No.:455129幸せのハードルを上げすぎると不幸になる。
と思うの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:51 | URL | No.:455130明日どうなるかわからないとか究極の逃げの思想だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:52 | URL | No.:455131スレタイつけた>>1は生活保護という言葉を知らないのか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 21:53 | URL | No.:455132>>正社員でもどうなるか分からない
そんなこと言ったら元も子もないだろ。逃げ道作ってても先にいけないよ。
不況になったらすぐにでも切られかねない派遣・パートよりは確率の低い正社員を選ぶだけのこと。
もし倒産したり首切りに遭ったとしても、正社員として働いていた年月は多少なりとも武器になるから、正社員で居続けるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:55 | URL | No.:455133派遣やバイトで一生1人で生きるってハードルは
さすがに低すぎる思うの
せめて助走が必要な高さにしよう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:55 | URL | No.:455134派遣といっても特定派遣もあるわけだが、名ばかり正社員のブラック企業も多いのが現状だよね。
それなりにボーナスは出るけど。
あと、特定派遣は技術で生きられるかもしれないけど、色んな地方に飛ばされる可能性あり。
派遣やめて今は大田区の町工場に再就職したわw
派遣はオワコンです。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 21:57 | URL | No.:455136正社員でも転職に有利なスキルや資格持ってないと
やばいだろ、それこそ派遣を笑えない。
なんの取りえもない奴は英語の読み書きくらい
できるようにしておいたほうがいいぞ。
うちの会社は、使えない正規を切って使える派遣を
正規にあげたからな。
極端かもしれないが、今後はこれくらいの厳しさが
デフォになるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 21:57 | URL | No.:455138安泰してるかどうかは別として、福利厚生がしっかり付いているのと付いてないのでは雲泥の差だな。
時間が欲しければフリーターでもいいと思うが将来は不安のままだよな。国民年金だけじゃマジ生活無理だろうし。ナマポだって必ずもらえるとは限らないと思う。
それなら社畜と言われてもいいから正社員で働いて金を稼いだほうが気が楽かも。その代わり時間はないがな
どちらをとっても地獄であることに変わりはないか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 21:58 | URL | No.:455139今を精一杯生きる
これが俺のモットーですから -
名前: #- | 2011/12/18(日) 21:59 | URL | No.:455140※26
てめーが死ぬのは勝手だが
赤の他人に迷惑をかけるな
このスレの正社員様とやらは
もがく気のないニートはともかく
もがき足掻いて上を目指してる奴にツバ吐いて愉しいのか
こんなクズになるくらいなら
俺は老子の3つの宝を抱いて死ぬよ
金がないと生きていけないけど
生き様を決めるのは金だけじゃないはずだ
死にざままで含めての人生だろ…!
家に帰るまでが仕事のうちであるように…!
帰路でも労災は下りるんだ…! -
名前: #- | 2011/12/18(日) 21:59 | URL | No.:45514130になってバイト、バイトやってたらまだ良いが、働いてすらいない奴。
発言のほぼ全てが言い訳や屁理屈ばっか言ってるね。
大卒は仕事できない()!とか、俺が正社員になれないのは国が悪い!とか。
こんなアホどもは、一生ツライバイトで安月給貰い続ければいいと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:00 | URL | No.:455142原発事故のせいで長生きできる自信が無くなったので、今を楽しく生きるほうがいいと思うようになった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:02 | URL | No.:455143転職できない営業一筋何十年とか事務しか出来ないって正社員は、
技術系派遣よりもハイリスクだぜ。
解雇されたり会社がつぶれたらもうなんのつぶしも利かない。
そういう人はちゃんと備えておけって話。 -
名前: #- | 2011/12/18(日) 22:03 | URL | No.:455144社畜が嫌だと言って働かない奴らは、働いた事がない証拠。
バイトは、単純作業や立ち仕事が多く1分が長いと感じる。場所によっちゃ、冷暖房すら無い。
キレイなオフィスで座りながら、たまにネット覗きながら仕事してみれば分かる。
体力より頭使う仕事の方が色々な意味で楽だって。頭使う仕事は、次の飛躍に繋がるからモチベ上がる。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 22:04 | URL | No.:455145もう正社員だからバイト・派遣は自分とは関係ないと思うのは間違いな時代になってきてると思う
某大手の航空会社だったがめでたくない大量リストラ候補の中に入って職を失った
もうお先真っ暗\(^o^)/ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:04 | URL | No.:455146時給800円 フルタイム勤務
契約社員
手取り月10万ちょい
30歳 ♀ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 22:05 | URL | No.:455147※53
みたいに誰に向かって吠えてるか分からないような人もツライね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:08 | URL | No.:455149※43
糞混じりの泥水をすすりながら幸せを感じれるまでに"妥協"すれば
不幸な人なんて誰もいなくなるよねw
良かったねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:09 | URL | No.:455150※58
女はまだ良いだろ
色仕掛けすりゃマヌケなATMの一人や二人、楽に捕まるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:09 | URL | No.:455151バイトって5年働いても10年働いても同じ仕事(単純作業)しかさせてもらえないから
給料が安いんだって誰かが言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:10 | URL | No.:455152本当は田んぼ売れば一生働かなくてもいいくらいになるんだが、
問題はその田んぼがまだ俺のものじゃないってことだな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:10 | URL | No.:45515330前後で、将来って何?とか子供っぽいこと言ってんのか。
今さえよければいい、みたいな考え方で生きてきたくせに、国のせいで仕事がないとか、金持ちが悪いとか、他人のせいにするなよ。
一生低所得で、周りから蔑まれて生きて行けよ。自己責任だそんなもん。 -
名前:y #- | 2011/12/18(日) 22:11 | URL | No.:455154これでさらに日本の人口は減るわけだね。中高年の自殺者増えるし、新卒の就職率も悪いから結婚も出来ずに独身者も増えるしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:11 | URL | No.:455155問い自体が平和ボケ。
今のところでずっと働けると思っているのだろうか? -
名前:名無しビジネス #EX4PANr6 | 2011/12/18(日) 22:13 | URL | No.:455157>>38
俺も20代で医療事務の学校行ってなんとか診療報酬の資格はとれた。
そこまではよかった。
しかし求人のほとんどが女性という絶望を味わった。
今はもう医療事務諦めて別の仕事探している。 -
名前:一応元正規の3○歳です #- | 2011/12/18(日) 22:13 | URL | No.:455158オレの場合は資格で打開を目指してる。
宅建→不動産関係で資金づくり→中小企業診断士
今は潜り込む不動産屋を物色中。
ざっと5年計画、40歳をメドに立て直したい。
楽な道じゃないけど、外国人にはできない仕事じゃないと、正規でも安心できないもんねえ。
周り見てると、何も考えてない奴ってのはあまりいないと思う。
それよりも考えてもどうしたら良いか分からんかったり、ハードルの高さとリターンの虚しさに絶望して何もできないまま悶々としてる奴の方が多そうだな。
オレは無駄にプライド高いもんでなんとか頑張ってるけど、仕事上の成功体験や心の支えがない奴はハードル越えるまでモチベーション保つのは無理かもしれんとも思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #/3Fe5RCs | 2011/12/18(日) 22:14 | URL | No.:455159
2011年12月17日放送のたかじんNOマネー(中野雅至)
国家予算を仕分けしますSP
ttp://www8.puny.jp/uploader2/download/1324106747.zip pass:takajin
2011年12月17日放送の増刊!たかじんのそこまで言って委員会
ttp://www.age2.tv/rd300/src/up1725.zip.html pass:takajin
2011年12月18日放送のたかじんのそこまで言って委員会
◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、桂ざこば、筆坂秀世、勝谷誠彦、須田慎一郎、宮崎哲弥、山口もえ
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1324188363.zip Pass: shiro
ブンデスリーガ 第17節 フライブルク(矢野貴章)vsドルトムント(香川真司) 放送予定 12/18 23:30 -
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/bundesliga
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:14 | URL | No.:45516058見てると最低賃金が安すぎると思うわ。
これじゃあ自殺かナマポに走るわけだよな。
生産性をあげて、最低賃金1200円くらいにすればいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:14 | URL | No.:455161米61
未婚女で派遣とか契約は
あえてハードルートを選んでるだけなんだろ -
名前: #- | 2011/12/18(日) 22:16 | URL | No.:455162※57
みんなあなたみたいなこと言うけどそれって間違いだと思うんだよね。
正社員でしっかり働いていれば知識やコネを持てるはずだから、転職でも起業でも単純な仕事で食いつないできた人より確実に有利になる。
だからやっぱり責任と裁量のある仕事をやっているかやっていないかは大事だと思う。 -
名前:名無しさん #uaIRrcRw | 2011/12/18(日) 22:17 | URL | No.:455163※68
なんか応援したくなったわ…。
5年計画の成功を祈ってるぜ! -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 22:17 | URL | No.:455164何に間に合うんだw
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 22:22 | URL | No.:455167生保貰ってるクズは迷惑だから自殺してください。夢ないからいいじゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:22 | URL | No.:455168※68
資格が就職に有効なのは新卒までだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:22 | URL | No.:455169現実見ろよ
今の若者の非正規率をよ?
もう5年もすれば完全に非正規が6割超える
10年もすれば韓国並みになるんだぜ?
国が経団連を、民間を甘やかし続けた成れの果てだぜ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:23 | URL | No.:45517172はしっかり働いているんだろうけど、コネや知識を
持つほどしっかり働いていない正社員って多いよ。
たとえば大卒なのに名の通った資格を一つも持ってない
とか、他部署の人間とすら疎遠だとか、電話を中々
とらないとか。
俺の会社は会計的に見て大企業に分類されるけど、
そんな感じの奴がけっこういる。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 22:25 | URL | No.:455172仕事のポストなんてしょせん椅子取りゲームだからな。
努力さえすればみんな椅子に座れる、とか思ってる奴の方が「世の中」ってモンをナメてる。 -
名前: #- | 2011/12/18(日) 22:25 | URL | No.:455173米68
自覚があるようだけど、就職できないのはプライドが高すぎるせいではなかろうか。
40歳で資格取ったところで経験値はゼロなのだから、高飛車に構えていたら絶対に相手にされないと思うが。 -
名前:774 #- | 2011/12/18(日) 22:30 | URL | No.:455174正社員もニートも同じく将来なんてわからないさ
だからこそ今働いて保険をかけるのがいいんじゃないのか?
普段は正社員で働いて親の財産は保存+自分の力で貯金
で、自分または親に何か起こったらその保険を使うって感じ
ニートだったら親に何かあった時点でアウトだろ?
今も楽しみ将来も安心、正社員を探すことに損はないと思うけどなー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:31 | URL | No.:455176※80
何でも否定するんだな
何様だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:32 | URL | No.:455178努力はしないより、したほうがベターだというのはいいけど
失敗した人がみんな努力が足りないからだという考え方は、やがて自分の首を締めることになるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:32 | URL | No.:455179非正規の人の多くは、ここにいるような 将来なんてどうてもいい とかいってる人たちだからどうでもいいよ。勝手にしろ。だから一々職が無いとか騒ぐな。
皆、学生のころから将来のことかんがえて資格とったり有用なバイトしたり、人間関係つくってるのに、何もしないで 正社員になれません とか被害者面してんなよ。
何もやってこなかったんだから身分相応の暮らしをしてろ。周りに迷惑かけんな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:34 | URL | No.:455180※79
何も努力してこなかったやつって、こういう言い訳ばっかするよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:35 | URL | No.:455181俺の周りでは
親のコネで入社したり、公務員になったやつらが
「努力が足りない」だの「自己責任」だのすぐに言うので、
ほんと胸くそ悪い -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 22:37 | URL | No.:455184死ぬしかなくなったら自殺したらいいじゃん。そういう人沢山いるんじゃないの?この国は
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:37 | URL | No.:455185>84
おまえが殺されても
周りに注意してなかった自己責任だからな
気をつけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:37 | URL | No.:455186失敗した人生には、どこかに回復不可能な時点があるはず。
そこに達していなければ努力を続けるべきで、
そこを超えていたら、努力を放棄すべきである。
そのほうがましだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:38 | URL | No.:455187今年の初めまで零細金融機関に勤めていた。36歳行政書士・司法書士資格保持。ただ、文系事務職あがりは本当に仕事がない。バイトも本当に見つからない。詰んだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:40 | URL | No.:455189米88
何が言いたいのかわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:42 | URL | No.:455190※90
嘘つけ
こんな人間でも仕事ないですアピールならもっと上手くやれ
見てるこっちが恥ずかしいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:45 | URL | No.:455191※88
そういう見当違いな返し方しかできないから非正規なんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:45 | URL | No.:45519210年前2chで俺が立てたスレと同じだわw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:45 | URL | No.:455193つーか、人生って何?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:49 | URL | No.:455195待ってりゃ普通に明日が来ると思ってる平和ボケの多いこと・・・。
でも、そんな日々が続く事を切に願います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:49 | URL | No.:455196正職や正社員である事に何かプライドを感じている人は
その地位が何によって保証されているか少し考えるべきだろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:50 | URL | No.:455197>それよりも考えてもどうしたら良いか分からんかったり、ハードルの高さとリターンの虚しさに絶望して何もできないまま悶々としてる奴の方が多そうだな。
だから、そういう人が企業に入ろうとするんだけどね。ビジョンがある人は我が道を行けばいいさ。
何もない人は雇われ人になるしかないのに、それすらもしないってのが疑問だわ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 22:51 | URL | No.:455198なんか※90って行政書士と司法書士が同じ様な資格だと思ってそうだなw
ただの事務職なら司法書士なんか要るかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:52 | URL | No.:455199このご時世に他人の将来の心配する>>1さんってやさしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:53 | URL | No.:455200努力、努力っていうけども
ある程度の家庭の豊かさがないと
大学へ行くのがまず不可能なんだよね
ある程度の水準が初めからなんでも準備されてて
あとはただ努力さえすればよかった奴ほど
安易に人に「努力が足りない」とか言うよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:57 | URL | No.:455201おまえらは知らないで育ってきたんだろうけど
これだけは覚えておけ
この世の中は階級闘争なんだよ
これ豆な -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 22:57 | URL | No.:455202※90が酷いのはそこだけじゃないよ
作り話にしても出来悪すぎ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 22:58 | URL | No.:455203>100
あえてマジレスさせてくれ。
非正規の「他人」が老後どうなるか。社会にぶら下がって生活保護?犯罪?なんにしろ社会にぶら下がる存在だろ?これから迷惑掛けまーすって確実の人間を放っておいたらどうなるよ?
いや、ちゃんと年金も払っててそれを当てにしてるってんならそれはそれでいいと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:00 | URL | No.:455205努力と成果が無関係だとは言わないが、
イコールでも正比例でもないのは確か。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:01 | URL | No.:455206>101
そんなことはない。
奨学金貰ってる奴もいる。
高卒でもブラックで何とか頑張ってる奴もいる。
そういう努力が出来ない奴が社畜だの言ってるんだろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:01 | URL | No.:455207早く内定欲しい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:02 | URL | No.:455208※101
お前がどんな苦境で育ってきたかはしらないけど、大学の学費なんかはある程度勉強してれば奨学金がもらえるし、私大でも普通に行けるレベル。
受験だって、予備校に行かずに目標の大学に受かる人なんて腐るほどいる。
もし、高校時代から毎日バイトしなきゃ生活できなくて全く勉強時間とれないとかいうんだったら知らん。
少なくとも、一般的な家庭だったら本人の努力でどうこうできる範囲内。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:04 | URL | No.:455211非正規の女は金持ってる男つかまえればいいだろって言ってる奴何なの?
女だって安定した職に就きたいに決まってんだろ。正社員になるのが男より難しいんだよアホか。
こういうやつって美人しか女だと認識してないの?
おまえらの女バージョンだぞ?
結婚なんて無理に決まってるだろ -
名前: #- | 2011/12/18(日) 23:05 | URL | No.:455212※101
別に塾に行かなきゃ大学行けないわけでもないし、
返済免除の奨学金も授業料免除の機会もあるよ。
たっくさんそうやって大学に通ってる学生いるわけだけど。
そういう必死になりきれない、真剣に生きられない性分っていうのが家庭の貧しさより人生の妨げになるんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:07 | URL | No.:455214努力が成果とイコールなわけがない。
さいころを一回振るのと十回振るのとでは望む目が出る確率が違うだろ。
努力は確率を上げるためにやるんだ。 -
名前:名無しビジネス #a3VXqt5. | 2011/12/18(日) 23:07 | URL | No.:455215福祉を充実させたら、貧乏人でも何とか天寿をまっとうできる世の中を作ることも可能だった(過去形)。
現在そういう可能性は、福祉切り捨てを盛んに主張する小泉だの橋下だのを熱心に支持し続ける有権者のおかげでほぼ潰えたけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:08 | URL | No.:455216※101
行く意味のないほどの三流大学でも遊びたいからって
進学しちゃう時代だぞ
親に金使わせて三流大学いって卒業しても派遣かバイトとか
高卒よりたちわるいよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:08 | URL | No.:455217※104
そんなこと言った所で働く気がない奴は働かないし
税金から保護費がとかっつったってそんな大層な額の税金納めてる訳でもないし
犯罪ったって隣の人より気をつけてるだけで回避出来るし
他人がぶら下がろうがわりと自分には関係なかったりするんだよね
関係を持ちたがってるのは下を見ていい気分になりたい人だけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:10 | URL | No.:455218努力して正社員として入った会社が
5年後、十年後、二十年後に今のままあるといいね。
会社はあっても部署はなくなるという例もいくらでもあるけど。
まぁ、どうなってても自己責任だけど。 -
名前: #- | 2011/12/18(日) 23:10 | URL | No.:455219実らない努力は努力じゃない、が基本的な前提だな。
-
名前:あ #- | 2011/12/18(日) 23:12 | URL | No.:455222将来安定も大事だが、友達も趣味もなく仕事しかない人間だっている
そいつよりは今のままでも幸せだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:13 | URL | No.:455223※112
貧乏人の多くはは単に努力不足の怠け者たちだよね。
一部の怠け者のせいで全体が不利益を被ることになるのはおかしいだろ。
もうそんな怠け者を養ってくほど豊かじゃないんだよ。怠けてたら怠けてたなりの生活しかできないのは当然。
天寿を全うしたいんだったら、それなりの努力をしろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:13 | URL | No.:455224>114
そうやって社会は俺とは関係ないって嘯いてる奴が増えていくと社会は破綻するね。
それは間違いない。
税金の額とか関係ないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:14 | URL | No.:455226※115
バイトで年月経過する方がよっぽど怖いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:14 | URL | No.:455227※114
>大層な額の税金納めてる訳でもないし
えっ -
名前:名無しビジネス #a3VXqt5. | 2011/12/18(日) 23:14 | URL | No.:455228俺の無職やってた友達は、34歳で死んだよ。
そいつの親は事故って言ってるけど、仲間内では、あいつ自殺したんだろうなぁ・・・って言い合ってる。
事故なら事故で、もっとどんな状況だったとか話が出そうなものなのに、それが何にも聞えて来ないんだもん。
無神経そうに見えてたんだが、結構悩んでたんだろうなって死んだの知ってから初めて思ったよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:16 | URL | No.:455229>115
お前の結論は、つぶれるかどうかわからない会社に入るために努力したくないって事だろ?
じゃあさ、人間いつか死ぬんだから努力したって無駄だよなって話だ。
要するに、お前はチートして生きたいだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:18 | URL | No.:455230※122
どういうこと?
選ばなければ仕事なんてたくさんあるよ
仕事するのが嫌で死んだの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:20 | URL | No.:455231つーか、普通に暮らしてるやつは子供生んだら残りの人生はおまけだろ、必死に生きなくてもいいだろ、後は自分がどれだけ楽できるかだけの人生なんだから生きてても死んでても同じだよ。そんな人生送るやつが他人の人生にどうこう言うなんておこがましいと思うがね。ハッキリ言ってそんなやつらは金持ち貧乏人まとめてどうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #a3VXqt5. | 2011/12/18(日) 23:20 | URL | No.:455232>>118
私は正社員だよ。
年齢は44。手取りは少ないけど月35万ぐらいちゃんとあるよ。
ただな、自己責任社会ってのは、よほどの高額所得者でないと正社員にだって厳しいんだよ。
もう日本の方向性は決まってるから今更愚痴っても手遅れだが。
だから私は今、必死で現在の職にしがみついている。振り落とされないようにな。そして少しでも安全域に逃げ切れるように蓄財に励んでいる毎日さ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:20 | URL | No.:455233※115みたいに考えるようになったらもう終わりだな
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 23:20 | URL | No.:455234うーん、正社員なって貯金ためて老後に備えても、痴呆になったり息子娘から疎ましく思われたり、病気で苦しんだりでけっこうきついしなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:20 | URL | No.:455235奨学金は無償でもなんでもなく
ただの借金なんだけどね
卒業時に就職決まらないと一気に詰むよ
そしていくら努力しても就職決まらないことはある -
名前:名無しビジネス #04A4fcJ2 | 2011/12/18(日) 23:21 | URL | No.:455236配管設計士のかーちゃんは57だけどちょいちょい短期の仕事がある。
ただのコンビニバイトとかパートじゃなく若い内に何か特化した職種を経験しておいたほうがいいよね。
自分は絵の仕事に就いたけどフリーの売れっ子イラストレーターとかじゃなくてもちゃんと貯蓄もしつつ食っていけてる。
ある程度妥協しつつ目標を捨てなければいくらでも仕事はあるよ。
事務系の仕事のことはしらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:23 | URL | No.:455238※125
そんな風に思ってるのはお前だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:23 | URL | No.:455239※124
日本の国技KA☆RO☆U☆SHIかもしれないぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:23 | URL | No.:455240どこに目標置くかの違いだし、人それぞれだけどな
66 ID:0GX09ni20 の言ってる事は案外まともだと思う
今の時代みんながみんな66の言ってる様な人生送ろうなんて思っちゃいないんだよ
-
名前:名無しビジネス #a3VXqt5. | 2011/12/18(日) 23:24 | URL | No.:455241>>124
>どういうこと?
知らんよ。詳しいことは。
ただ再就職するとかって何度か言ってたが、それが上手くいかないとその後言っていた。
そのせいで悩んでいたのか精神科にも通っていたらしい。
可哀想な奴だと思うよ。もう昔の話だがね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:24 | URL | No.:455242※117
そんな人が一体全体の何割いるの?大体、友達いないのなんて仕事云々じゃなくて人間性の問題だろ。
そんな、お前の妄想の世界だけにいる人間と比較して、自分はまだマシだなんて思ってるようじゃ一生非正規。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:24 | URL | No.:455243>126
だがあんたは必死に努力してるじゃん、しがみついてでもさ。それだって努力だ。
ここで問題になってるのはそれもせずにいる連中のことだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:24 | URL | No.:455244※124
思いっきり無職の友人って書いてるじゃん
自宅警護中の殉職か -
名前:※132 #- | 2011/12/18(日) 23:25 | URL | No.:455246すまん、ちゃんと※読んでなかった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:26 | URL | No.:455247>128
それは仕事とは関係ない人生論だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:27 | URL | No.:455248派遣でも厚生年金払ってる所なら、まだマシかな。
ぶっちゃけ、正社員もどうなるか分からないって言うけど、正社員と派遣の
一番の違いって、そのイザと言う時なんだよな。
正社員のが収入があるから、平均貯蓄も当然多いし、仕事を失っても失業保険も出る。
さらに職歴があれば、派遣よりはずっと次の職に就きやすい。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 23:30 | URL | No.:455249コメント欄屑ばっかだなー。
非正規は努力不足、甘え、怠けばっかりとか。
どうしようもない家庭環境やら精神病とか障害とか考えられていないというか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:30 | URL | No.:455250>123
いや、そうじゃない
努力はしないよりしたほうがベターだというのはいいが
失敗した=努力が足りない自己責任だから切り捨てて構わないという考え方は問題じゃねえの?ってことだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:31 | URL | No.:455251>66>129
つまり、努力しても無駄だから最初から放棄ってタイプなのね。
学校の宿題もやっても無駄だからわざと忘れて行ったりしたんじゃないかな。子供のころの考えって、案外大人になっても変わらないもんだからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:38 | URL | No.:455254新卒一括採用だと新卒時の景気いかんで世代格差が生まれるからな。
終身雇用前提だと就職じゃなくて就社になるし。
そこで仕事辞めれば能力無い奴が転職できないのはあたりまえ。
ちなみに仕事はたくさんある。
自分のまわりにも毎日のように良い人いないか?って相談か来る。
ただし経験者で能力ある人が前提だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:39 | URL | No.:455256※141
あのさ
みんな病気とか事情のある人達は除外して話してるんだよ
そんな常識から説明しないといけないのかな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:40 | URL | No.:455257>142
今の会社が潰れてもまた努力するしかないだろうね。
そのためにみんな潰しのきく仕事がいいなとか考えるわけだ。
努力は一生続くんだよね。
その努力を続けろよってエールを出してるんだよ、みんな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 23:41 | URL | No.:455258まあなんというか、やりたいことやって生きていればいいと思うよ。
年取ってやばくなったら生保でも暴動でも起こしてなんとか生き延びればそれでOK。ただ、子供作って家族作りたいなら必死こいて正社員になったほうがいいだろうね。
自分はリアル変態だから子供作れないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:44 | URL | No.:455260※141
そういう精神病者や障碍者はまた話が変わってくるだろ
本スレ大半は単なる怠惰の結果のゴミ野郎
そういうクズの話に特殊条件背負ったやつを混ぜ込むな、失礼すぎだ
躾が悪かった結果のクチャラーの話題の時に
「酷い慢性鼻炎のやつもいて~」とか、
ただのクズと仕方ない奴をごっちゃにして口出すタイプだろお前 -
名前:名無しビジネス #oJlZoyBU | 2011/12/18(日) 23:45 | URL | No.:455261どいつもこいつもよく他人に関心が持てるな。
自身のことすらままならんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:47 | URL | No.:455262結局、計画性がないだ、正社員じゃないお前らはクズだとか言う奴って、自分が幸せじゃないから人を叩いてるだけだからな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:48 | URL | No.:455263>147
OKじゃねーよw何勝手に許可出してるんだ。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/18(日) 23:48 | URL | No.:455264一人暮らしなら月15回ぐらいのバイトで
10万稼げばそれなりに暮らしていける -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:48 | URL | No.:455265ヤバイってなにがやばいんだろな
何がどうなろうともう孤独死は決定済みだというのに -
名前: #- | 2011/12/18(日) 23:48 | URL | No.:455266まぁ将来みんな死ぬんだし
自分の夢を追いかけてそれでも実現できなかったんなら本望だろ。
夢が無くてただ安定した将来が欲しいならそれはそれでいいし好きに生きろ。 社会と周りの奴らに迷惑をかけずに生きればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:51 | URL | No.:455269派遣の人って派遣から抜け出せるものなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:51 | URL | No.:455270そこらの虫ですら子孫残してるってのに
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/18(日) 23:52 | URL | No.:455271145、148
いやいや案外多いんだって。発達障害やら精神的ストレス(イジメとかのトラウマ)やらでコミュ力なくなったり精神に大きなダメージもって「努力」できない人。軽い鬱とかパニック障害も多いね。
んでさ、そういう人とそうでないただ怠けている人の区別が、姿形じゃわからないし経歴だけでもわからない。なのに「非正規」=「怠け!自己責任」っていう構図になってるからねえ。よって、非正規でそういう障害持っている人は、自分は怠けていると責められてさらに悩むんだよ。
っていうかマジレスびびった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:52 | URL | No.:455272自分がどうなりたいか
それに向かって努力すれば良いだけの話
自分の価値観を他人も一緒だと決めつけて「正社員じゃないおまえら大丈夫なの?なに考えてんの?」ってのは、問題外
30超えて無職でもFXで1000万近く貯めてる人身近にいるからな
生き方なんて人それぞれなんだよ -
名前:あ #- | 2011/12/18(日) 23:57 | URL | No.:455273全て小泉のせい!!
小沢先生を悪人呼ばわりする官僚とマスコミも同罪!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/18(日) 23:58 | URL | No.:455275>152>153
本当の老後を知ってるか?という俺だって知りはしない。
だが月割り2万の年金で生活して、早く死にたいしか言わない老人を仕事で訪問して世間話に付き合ってると、君たちの「それなりの暮らし」の結果が目に浮かぶようだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:59 | URL | No.:455276まあ、自分の地位も他人の地位も一生変わらないなんて思ってる奴には間違いなく将来は無いなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 23:59 | URL | No.:455277※157
それも含めて病気だろうが
そんな人の話じゃないって言ってんだろ
健康体の人の話だ
だいたいマジレスびびったってなんだよ
病気や障害の話出しておいててめえはマジ
じゃなかったていうのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:00 | URL | No.:455278不幸せなやつほど下見やがる。
なんにせよ、不景気すぎだ。
1990年から20年でどれだけ日本が落ち込んだか。
今から30年後なんて、日本終わってるんじゃない?
そこらに死体が転がる自殺大国になってると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:01 | URL | No.:455280※157
説明会には行くんだが面接で人に対峙するのが怖くて、行った全ての企業で「選考を希望しない」に丸付けて帰ってきて結局12卒NNTの俺のことか?
いや、自覚あんだから俺は紛う方無き甘えだってわかってんだけどね…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:01 | URL | No.:455281糞まじめにルールやらマナーやら守る人間より守らない人間のほうが得するような社会なわけだし。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:02 | URL | No.:455282>157>158
ここでは個別の相手なんてわかりもしないんだから、一般論だってわかるだろ。
だからビジョンを持ってる人とか仕方ない人たちは、初めから話に入れてないわけ。
元スレの>26>66のような連中のことが話題になってるわけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:02 | URL | No.:455283>マジレスびびった
ワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:05 | URL | No.:455284※162
ヒント:ここは2chのまとめブログ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:05 | URL | No.:455285157はふざけ半分で精神病や障害の単語を使ったってことか
たいしたクズだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:06 | URL | No.:455286ここでの埒もないやり取りでびびってるんだから、そりゃ面接なんかびびりまくりだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:08 | URL | No.:455287※168
だから何だ
157に質問すんのに何か不都合でもあんのか
ずれたヒント出してんじゃねえよ
引っ込んでろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:08 | URL | No.:455288人がこの世に残せるものはDNAだけじゃないよ!!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:10 | URL | No.:455289※157
あーあ。こういう、話の前提すら理解できないアスペのせいでいつも話が逸れる。
普通に考えりゃ病気やらなんやらの事情があって働けない人は除外してるって分かるだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:11 | URL | No.:455290将来に備えるって事は世界経済が破綻しても安全なところに逃げれるくらいの財力を蓄えておくって事だよ、情弱ども。
EUが連鎖的な経済破綻に入りつつある今、もうこれまでの社会の崩壊が秒読み段階にあるって事に気づけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:12 | URL | No.:455292なんだ、関わっちゃいけない系の人が※欄で暴れてるだけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:13 | URL | No.:455294※168
こいつ157だろw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:14 | URL | No.:455295>月4万で親の残した家を修繕せずに生きていく
持ち家には固定資産税
生きてるだけで住民税 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:16 | URL | No.:455296真面目に働いてる社畜ざまぁああああww
気づいたら定年で、さびしく死んでゆく運命w
俺?俺は印税っすw
まだまだ夢はデカイので作りまっせー!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:17 | URL | No.:455297>174
でたよ、世紀末論。世も終わりだからもう努力しなくてもいいよねってか。
もし大恐慌にでもなったらその状況で努力するしかないだろ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 00:18 | URL | No.:455298>>1みたいなやたら人に努力してるか確認したがる奴って
自分が努力してないから、それより下のやつを見て安心したいだけなんだよな、結局。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:20 | URL | No.:455299>178
君の生き方を尊重するよ。
でも、「気づいたら定年で」ってのは納得いかない。俺はそれを心待ちにしてるんだからwそのために生きてるようなもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:21 | URL | No.:455300※180
実際下のやついっぱいいたから1は満足だろうよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:21 | URL | No.:455301※180
自分勝手な妄想広げて納得すんなよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 00:22 | URL | No.:455302本当に努力してる奴は、わざわざ人に「お前は努力してんの?お前は?お前は?」なんて
いちいち聞いて回ったりしないからな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:22 | URL | No.:455303人間っていいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:24 | URL | No.:455305>179
あほか、逆だ。世界経済マジで崩壊しつつある今しか金稼ぐタイミング無いって事だよ。
つまり今バイトやニートやってその日暮らししてるような中年は最悪の情弱かつ頭も悪いクズ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #TyPG2Z2U | 2011/12/19(月) 00:25 | URL | No.:455306※184
だからその妄想はどこから来るんだよ。
努力してる人に勝手な理想抱いてるだけじゃねーか。
>>1 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:27 | URL | No.:455307まあ正社員でも将来が不安だからな。首になったらどうしようとか。
それなのに、正社員でもないのに安穏としてるのが理解できないんだろう。だから確かめたいんだよ、自分がなったときの事を考えてさ。 -
名前: #- | 2011/12/19(月) 00:28 | URL | No.:455309※178
自分の力だけを信頼して経済的に自立した生活をしていくことの怖さと難しさを知らないんだろ。
あと世の中の創作活動で収入を得ている人間のほとんどは勤め人だからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:32 | URL | No.:455311自分の位置がそんなに悪くないと思うために
下(と思われる)層の様子を確認したくなるんだろ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 00:33 | URL | No.:455312※187
お前の周りで努力してる奴は※184とは違うの?お前こそ妄想で語っちゃってない? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2011/12/19(月) 00:36 | URL | No.:455315※187って>>1なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:38 | URL | No.:455316>そもそも将来って何よ?
>社畜になって嫁さん貰ってマイホーム何十年ローンで
>買ってワンボックスカー買って
>子供作って子供の成長を見守って孫が出来るのを待つことか?
>そんな将来が楽しそうじゃないのは親や親族見りゃ分かるだろw
自分はそんな親を見てきたからこそこういう将来を夢見るけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:42 | URL | No.:455318くじけない心さえあれば取り返しなんてどうとでもつくわ
もうダメだって自分で思ってしまうのが一番いけない
ほんとに困ってる奴はこんなところ見ないほうがいいよ -
名前: #- | 2011/12/19(月) 00:54 | URL | No.:455320コネやツテは作っといたほうがいいと思う。いざって時に必要。
ちなみ、親類のコネを頼りにしてる人は要注意な。祖父母とかはコネが欲しい時にはいない可能性すらある。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 00:56 | URL | No.:455321サラリーマンのコネは、その会社を辞めた途端に胡散霧消することが多いから要注意な。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:56 | URL | No.:455322リアル社畜だけど
本当に同調精神ってアホ臭いよね
会社ではそういう仮面被らないと首になるけど
血便出るくらい働いて
その金をパチ煙酒女に費やす薄っぺらい人生を送るくらいなら
無一文でものほほんと暮らす方がよっぽど魅力的に見える -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 00:59 | URL | No.:455324最後に必要になるのは知識と体力と気力だけ
経済がダメになれば富や財も意味がなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 01:00 | URL | No.:455325非正規で金がない、将来が不安だって奴は「素人の乱」でググってみ。なにかヒントが見えるかも知れんぞ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 01:09 | URL | No.:455330ここの管理人バカだなー
※186
お前があほだろwwww
今しか稼ぐときないのに何で働いてんの?
こういう時に稼ぐやつらは投資家のみなんだよks -
名前:名無しビジネス+#- #- | 2011/12/19(月) 01:17 | URL | No.:455334昔の人間が比率として人生計画しっかり立ててた人間が多かったかというと
そうでもないと思うが、個人はともかく社会の方がガチガチになっちまったからな -
名前: #- | 2011/12/19(月) 01:26 | URL | No.:455341
というか30過ぎてる段階で、社員だろうがバイトだろうがある程度
将来決まってるだろ?考えることすら無駄ww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 01:43 | URL | No.:455361>>30よりも余裕のない労働者多すぎわらた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 01:59 | URL | No.:455378将来を一生懸命考えたところで
設計通りにいくはずがない
どれだけ個人が頑張っても叶うのは全体設計の一割未満
面白いほど意味がない
未来なんて何もわからないだろ
病気や事故、戦争に巻き込まれたり財政破綻、地球滅亡
いくら考えても避けられないし想定できるはずがない
考えるだけ無駄なんだよ
とにかく今だけを生きろよ
未来のことはその時考えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 02:06 | URL | No.:455386俺は正社員だが、将来を真剣に考えているからこそ家も車も買わないし、結婚もしない
いろんなものを抱えすぎて身動きが取れない福島県民みたいにはなりたくない -
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 02:19 | URL | No.:455395そもそも日本での泥水啜っての生活なんて
途上国での生活と比べたらよっぽど幸福
まだまだ高望みしすぎな人が多いんだよ
まずすべての日本国民が天寿を全うしたり家庭を持ったりできるだけの余裕はない
この前提をわかってない人が多い
だからスレタイのようなそれらとは無縁な立場の人間にもそういったことを要求する
また能力もない人間が分不相応な生活を望む
30過ぎてハケンサンやバイトサンは運良くその年まで生きることのできたそういう生物であって、そこまで生きることのできただけで十分幸福
それ以上を望ませる必要も望む必要もない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 02:36 | URL | No.:455405そのうち「ヨイトマケの歌」みたいな感じで「ハケンの歌」とか「ニートの歌」とか新しい被差別階級の歌が出てきそうだなwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 03:23 | URL | No.:45542130代のバイトは氷河期世代で失敗したやつもいるし、
20代で失敗したらどうしようもない状態になることもあるし。
氷河期世代で大学中退してやばかった経験があるwけど、
30過ぎてようやく脱出できたのは運が良かったからだった。
正社員で職歴あっても会社が倒産して就職できない40代もいるし、
誰でも簡単に落ちる可能性があると思ったほうがいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 03:40 | URL | No.:455425派遣たって色々だけど、きちんとスキルアップしたり、
専門性のある技術ちゃん持ってたりするなら、
高給とれるし、下手な社畜より上だと思う。
ダラダラ派遣はダメだと思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 04:19 | URL | No.:455430>きちんとスキルアップしたり、専門性のある技術ちゃん持ってたりするなら
そんなやつは派遣やってねえだろw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 04:49 | URL | No.:455436非正規雇用とか都市伝説だろ。普通は就職できるし。
-
名前: #- | 2011/12/19(月) 06:23 | URL | No.:455458年収400万だけど、独身で田舎住まいだから金が貯まりまくり
もし東京なんか住んだら交際費と生活費だけで精一杯だろうなあ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 06:27 | URL | No.:455462PGこそ30はともかく35越えたら一気に厳しくなるよ
自社開発ならともかく実際の大半は派遣だから
で、目の前に20代の奴と35過ぎの奴がいたら普通は前者を採る
何故なら技術レベルなんて採用する側は分からないから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 06:40 | URL | No.:455465将来をきっちり考えてる人の考えってどんなものなんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 07:06 | URL | No.:455471放射能ばら撒かれてる時点で将来もクソもねえだろ…。関東もそろそろフォーマットされちゃうレベルの地震来そうだし、非正規笑ってらんねえぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 07:13 | URL | No.:455472まあ将来行き詰った奴は犯罪起こして他人から金奪うなり意地でも生活保護にしがみ付いて生きていけばいい。
遣りたい放題やってから派手に逝け。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 08:16 | URL | No.:455481派遣だろうがバイトだろうが
働いていればなんとかなる
一番ヤバいのは社会人経験が無い奴
正社員でも専門職じゃない奴
こいつ等が実は一番危険 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 08:21 | URL | No.:455482大学生の就職内定率知らない馬鹿が努力だのなんだのw笑える
お前の会社新卒何人とってんの?
職は選らばなければある?そんなお先真っ暗の職がいつまで続くんだよ
ブラック会社で社畜として一生を終えるなら今すぐ死んだほうがましだね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 08:23 | URL | No.:455483関東フォーマットされたら非正規とか関係ないわwww
真面目に日本脱出に備えないと駄目かもな -
名前: #- | 2011/12/19(月) 08:26 | URL | No.:455484首都圏実家暮らし、結婚しない、子供いらない、車買わない、金のかかる趣味なし、借金なし。
これなら余裕で生きていけるから安心しなよ。
定年後のために5,000万円なんて要らないからww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 08:36 | URL | No.:455485今日の事は今日考える
明日の事は明日考える
1日1日を生きていけるなら
今のご時世バイトでも正社員でも何でもいいわ。
少しでも楽な余生・人生をと思うなら頑張って上を目指せばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 08:36 | URL | No.:455486逆に質問したいけど皆さん何を目的に生きてるの?
正社員の俺は偉い、非正規失業者は卑しいとかそんなのどうでもいいことでしょ。
自分の人生の意義とか夢とかそういうものがどのレスからも殆ど感じられないんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 08:44 | URL | No.:455487※222
美味しいご飯を食べる
身内や恋人等、人と話して笑う
趣味を楽しむ
夢は俺は別にいらない。
小さな幸せを感じれれば十分だし、それを大切にしたい。
人生の意義ってのは、
ご先祖様からバトンタッチされた命のバトンを次に渡せればそれでいいと思ってるかな
長い時間・何代にも掛けて渡ってきたバトンを自分の代で切るわけにもいかんだろうって思ってる
ま、あんまり気張らんでもいいと思うんだよね、人生って。
産まれてきただけでも喜んでくれた人が居るなら、その時点で価値あることよ -
名前:名無しビジネス #q4Wv./JA | 2011/12/19(月) 08:45 | URL | No.:455488昔に比べて正社員枠がすごい少なくなってるのが問題だよ。
だから派遣や契約社員の人がどうしても増える。
弁護士なんか、せっかく司法試験に受かっても
就職できないみたいよ。枠に限界があるから。
結局は日本全体の景気を良くしないと・・・
でも、日本経済は外国、スペインやギリシャとかに比べたら
ずっとマシなんだよね・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 09:31 | URL | No.:455495ぶっちゃけ働けて金貰えるならなんでもいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 09:38 | URL | No.:455496人生なるようにかなんねぇよwwwwwwwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 09:45 | URL | No.:455501氷河期世代なんだからどうせ「今が楽しければイイジャン」とか思ってんだろw
-
名前:. #- | 2011/12/19(月) 09:48 | URL | No.:455502少なくとも食い物はまともなもの食いたいから働く。
月収10万や15万じゃゴミしか食えんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 09:58 | URL | No.:455505また底辺が八つ当たりしてるのか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/12/19(月) 10:10 | URL | No.:45550828で高校教諭取ろうとしてる人がいるんだけど、何だか不安だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 10:28 | URL | No.:45551243歳で無職12年目に突入
殺人未遂で6年間ほど刑務所生活を送り出所後は12年間はずっと無職
20代の頃に事件起こして離婚となり3人いた子供の面倒は内縁の妻が見ていた
今は子供3人とも成人して既に自立済みで
自分は内縁の妻とは最近別れて別の女に寄生してヒモ生活
かれこれヒモ生活12年目だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 10:45 | URL | No.:455515日本という国自体の駄目間はすごく感じる。
すでに失業率20%は超えてると思うわ。
40以下だけで統計取ったら。 -
名前:うーん #- | 2011/12/19(月) 10:47 | URL | No.:455516ずっとバイトという状態は続かないよ。
40になっても50になってもやってけると思ってるやつはアホ。
切られるよ。使いづらいもん。自分より年上とか。
さらにどこも取ってくれなくなる。これはマジ。
ある程度のスキルあるなら派遣でも需要はあるだろうけど。
単にハマったやつが仲間作ろうとして嘘ついてるようにしか見えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 11:10 | URL | No.:455521自分だけは大丈夫だ、なんて安穏としてられる時代は終わった
金持ち以外は目を覚ませ。もはや何も後回しに出来ない
絞首台の床が抜けたら誰も彼もお終いだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 11:10 | URL | No.:455522うーん、会社倒産した身としては正直どっちでもいいなw
絶対倒産しない地元の優良企業といわれていたのに取引こじらせて賠償問題になった瞬間ころっと逝ったわ
派遣馬鹿にしているのは幹部候補から外れてる正社員だとおもうけど、派遣で働いてる奴はこういう奴らを食わせてやってるんだぜ?
内部告発とかどんどんしてやったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 11:43 | URL | No.:455536実家暮らしならなんとかなるんじゃない
俺は縁切りされたからなんともならんけど。後半年の命だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 13:00 | URL | No.:455576みーんな不安だらけだね
だから熱く語るんだね
掲示板で -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 13:09 | URL | No.:455588※237
ボッチだからってイラつかなくてもいいんだぜ?
掲示板で -
名前:名無しさん #- | 2011/12/19(月) 13:30 | URL | No.:455599敗者復活すら許されない社会が異常すぎんだよ
-
名前: #- | 2011/12/19(月) 16:29 | URL | No.:455657正社員は転職する自信がある奴だけが生き残るよ。
もしくは俺みたいに正社員辞めて独立して稼ぐか。
どちらでもない奴が将来一番やべぇのは間違いないわ。
40代正社員は逃げ切りでいいけどさ、
30代正社員は上記じゃないと将来死ぬ。 -
名前: #- | 2011/12/19(月) 17:40 | URL | No.:455673> ナマポで昼夜逆転して2ちゃんとアニメとゲームして
> たまに声優ライブ行くそんな将来があってもいいだろ
いいんでないか?
ただしそういう人間は、じゃあのの言う通り、世間や他人の幸福に口出しせず
大人しく黙ってゲームして過ごして欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 17:45 | URL | No.:455676>>239
敗者復活は可能だけどお前らが無能すぎるんだろ
なぜ負けた時と同じ戦法で戦って負けた時以上の成果が得られると思ってるんだよ
せっかくネット使う程度の知能があるんだからもっと色々調べろよ
頭を使え -
名前:wwwwwwwww #- | 2011/12/19(月) 18:34 | URL | No.:455686正社員でも十分危険だもんな
変わらねえよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #pwutJTUc | 2011/12/19(月) 19:27 | URL | No.:455691俺、ニートで引きこもり。
貯金があるから生活には困らない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 20:38 | URL | No.:455713実家暮しは、親が死んだ時、親が払っていた諸費用が全部自分に掛かってくるのをおわすれなく。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/19(月) 22:28 | URL | No.:455803安泰する貯金はあるけど
別に好きに生きればいいと思うよ
そいつの人生だし
オレは安泰してるけどビビリだから社蓄中 -
名前: #- | 2011/12/19(月) 23:24 | URL | No.:455836いつから志々雄政権になったんだろうな、日本は
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/19(月) 23:37 | URL | No.:455846そもそも年齢で差別される事自体が間違ってるとは思う
-
名前:あ #- | 2011/12/19(月) 23:44 | URL | No.:455852待遇云々よりまかされる仕事が違うってことが重要。
正社員から正社員の転職は余裕だが
派遣社員から正社員の転職。
これはそうとう難しい。
俺はここ5年人事をやっているが、派遣社員だったって奴を採用したことは一度もない。
なぜなら今までやってきた仕事が正社員のそれとは違うから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 00:13 | URL | No.:455869正社員が全員まともとは言わないが、基本的に派遣はやることのわりに、利権や待遇に文句が激しい。はっきりいって人が他に変わってもできる内容なのに、何か勘違いしている人が多い。そこら辺は派遣になる程度なんだなと思う。
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/20(火) 00:24 | URL | No.:455879職種によるけど
大抵の正社員の仕事内容は誰でもできるもの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 00:24 | URL | No.:455880正社員辞めて
派遣で働こうとおもうんだがやめた方がいいんだろうか
給料安すぎなんだよ
時給五千円くらいくれ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/20(火) 00:29 | URL | No.:455883※252
お前のライフスタイルに合わせてお前が決めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 00:33 | URL | No.:455886まぁ、他人の生き方に口出すのは辞めておこうぜ
自分より下に見える人間を見るのは、優越感を得られて気持ちがいいかもしれないけれど
正直性格悪いよ、そういうの -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/20(火) 00:44 | URL | No.:455892派遣やバイト
正社員
会社の都合で与えられてる仕事が違うだけで
正社員だからってそれらの雇用形態で働く人らを下に見るって考え自体理解できん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 00:44 | URL | No.:455893新卒で一年と半年でクビになった俺を
雇ってくれた別の会社に感謝している
未熟者だが会社の人たちのために頑張るよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 06:21 | URL | No.:456011就職率95%!
でもまともな職になってるののこのうちどの位なんだか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 07:49 | URL | No.:456031>>251
文系は大体そうだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/20(火) 09:27 | URL | No.:456057>>66
が楽しめるのはせいぜい10年だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 15:54 | URL | No.:456204>>252
時給五千円ってのは変えが簡単には利かない技術能力持ちの自給
もしくは資本を立てた株式の会社が相手に請求する自給
で、お前は即座に見せれる実績や第要が効かない能力って何? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 16:46 | URL | No.:456233時給5000円とか残業なしでも年収1000万だぞwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 22:31 | URL | No.:456395派遣でも正社員のことはできる!見下すな!っていってるやつは、正社員の全てのことみてるつもりだけ。そんなのいつ辞めるかわからんやつに大事なとこみせるわけないのに、そんなこともわからないから、いつまでも変わらないんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/20(火) 23:29 | URL | No.:456413明日死んだらとか言ってる奴はなかなか死なない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 00:12 | URL | No.:456425マスゴミがフリーターは仕事に責任を負いたくないとか今が良ければそれでいいとか変なイメージを植え付けてくれたせいで、正社員になろうと思って面接受けても偏見持たれて落とされまくり。
責任感がないとか勝手に決めつけられるが、今までどんなにヒドイ環境の職場でも契約期間途中で辞めたことなんて一度もなく勤め上げた。
そもそも初めから学校卒業したら正社員で働くのが当たり前だと思っててフリーターなんて選択肢に一切なかったくらいだし。
なんでこんなことになってしまったんだか。
いつ失業して次見つけないといけないかわからないから一時たりとも安心して生きれないよ。
はっきり言って民間企業なんてもう考えが凝り固まっていてダメ。
公務員目指して勉強中
色んなものが作用しあってこうなったんだろうから何を恨んでいいかわからないけれど、私にこんな人生を送らせた何かを私は一切許さないからな。
フリーターなんて世間でいうほど楽でもないし遊んでもいないよ。
お金も暇もないから。
なんとかならんかと思って少ない金と時間をつぎ
こんで本を読んだり勉強しそれも実らぬまま20代おわり。
友達ともどんどん疎遠になってゆくし、上記のことからいっぱいいっぱいで遊んでる場合でもなくて楽しくもない20代だったよ。
私の青春かえせ~!! -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/21(水) 01:56 | URL | No.:456457※
その正社員の全ての仕事を派遣にもやらせてみな
駄目なやつはもちろんいるが
意外とみんな普通にこなせるから -
名前:とある名無し #- | 2011/12/21(水) 10:31 | URL | No.:456515まずはいろんな価値観ぶっ壊せ!
消費社会のゲームを仕掛けて甘い汁を吸っている奴らの存在に気付け!
今はみんなちゃんと働いていても格差が起るバカな時代。
一定の努力は必要だけど、現状社会がみんなに求めるレベルは基地外のレベルに達しているよ。
だったら金に対する価値観ぶっ壊すしかないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:05 | URL | No.:456596>>265
ほんの数年前、リーマンで崩壊する直前までは派遣の奴らは夢があるとか、俺はもっとでかい事ができるとか、給料が減る(実際は福利厚生等で増えてる事が良く解ってない)とか、自由が無くなると言って上から目線の奴のほうが多かった
仕事での作業じゃなくて人間の中身としての問題
優位な時や不利じゃない時にいかに周りを見て物事を判断できるかできないか -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/12/21(水) 16:16 | URL | No.:456618>>267
その人間性も正社員という立場で働いてるうちに誰しも自然と培われてくもんだから
人はちゃんと与えられた環境・立場によって自ずと成長していくものなの
逆に今正社員で働いてる人たちも
何かの理由で派遣やバイトで働かざるを得なくなったときなんかは
>>267が言った
俺はもっとでかい事ができるとか、給料が減った
とかの理由で
派遣・バイトになったらだらける者もいるし
そもそも
正社員という立場っておかしな言葉
雇用形態の一つってだけで立場じゃないな
立場ってのは役職者にあてる言葉だ
ただの一般社員は派遣・バイトと変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 21:20 | URL | No.:456692ある意味派遣やバイト時給内以外一切やらないってのは楽なんだけどな。責任も重くないし、それで正社員と待遇を一緒にしろは横暴。どこのとこでも会社の一番大事な商談やお得意様に派遣をあてがう会社はまず存続が難しい。その辺は正社員も派遣もお互いに理解しないとな
-
名前:名無しビジネス #/gBLyVR. | 2011/12/22(木) 02:41 | URL | No.:45688636歳で自動車製造の期間工やってる人生落伍者です。
酷いイビリに遭いながらも必死に働いてるが
チラリと聞こえた話だと、排除予定者に選ばれているらしく、俺が自主退社(期間満了では無く、途中退社)するまで追い込むらしい・・・
まあ、何があっても期間満了するまで、しがみ付くつもりだがね^^;;;;
因みに資格関係は、宅建と交通誘導警備業務2級くらいしか持ってない
後は免許系(中型自動車(8t限定)、大型自動二輪)
そんな俺の備えは・・・
ツーリングテント、シェラフ、特殊警棒、プリペイド式の携帯電話、ノートパソコン、スマートフォン
例え、住んでる場所を追い出されても
雨風を凌げる様に一人用テント&シェラフww
それとプリペイド式の携帯電話
最初に新規登録してしまえば、携帯が壊れない限り、住所不定でも使えるのが良い感じw
お金の余裕がある時にチャージすれば良いし(主に着信専用で使用中)
特殊警棒は・・・・まあ・・・護身用w
後、私的な感想だと落伍者にとって
資格で便利なのは「交通誘導警備業務検定」
公的な検定(公安委員会認定)で、運転免許書と同様に身分証明に使える、更新の必要無し
警備会社では重宝がられ(指定道路に資格者が必要)、優先的に仕事が貰える等
高齢者になっても使えるのがポイント^^
とまぁ・・・私は最悪な事態に備えてますwT -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/22(木) 05:14 | URL | No.:456903※270
大変だな
工場の中核の部署にいたが日本の製造業は終わってるわ
工場内で完結して世界に目を向けてる奴が少ない
バブル期に売れて売れて、40-50の中堅層が楽することしか考えていない
しかもコネで仕事もらって来たドラ息子が社内で権力持ち始めて反対意見(やる気のある人材)を粛清。
売り上げが落ちた途端、組織の脆弱さが露呈して空中分解したよ(仕事そっちのけで醜い内部抗争)
今まで対外活動していた学者のような超高学歴さんが提案するものは理想ばかりで不具合続出、現場の古巣の労組高卒組が意見しても聞く耳持たず。
当然派遣期間は使い捨て。
現場のモチベーション最悪。
俺が思ったのは寄生しか考えていない奴は頭が良かろうが悪かろうが馬鹿しかいねえ
年も年だし資格に夢を持つのはいいがまだ他にできることがあるんじゃないか?
ハロワかよってそれでもだめだったら生活保護でももらえ。
受け入れてくれないなら警察駆け込んで訴えろ。
生活保護というのは本来、そういう人のためにある。
こういう理不尽な経験をした人ほど再起を目指して発言力を持ってほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 10:16 | URL | No.:457343>>米11>>米28>>米240
ひととおり読んだが、やっぱり独立するのが難しいんだよ…
あなたがたはすごいよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 16:47 | URL | No.:457522派遣多い職場だが正社員は派遣より頑張らにゃいかんとかいう謎の風潮で残業地獄
しかもなぜか派遣が手を抜かん
正社員からしても派遣制度はあまりよろしくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 16:53 | URL | No.:457526お前それジジィになっても続けんの?
ジジィになったらまた別の趣味なりできるだろ
結婚しなきゃ死んじゃうのかお前は -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/23(金) 18:50 | URL | No.:457588一番やばいのは年収300万円以下の中小零細企業の正社員じゃない?
-
名前:名無しビジネス #WVb5vgCk | 2011/12/23(金) 22:57 | URL | No.:457699米11
その増収は、起業というメンドクサイ事をこなしたこと、
仕事本体以外の部分も一人で運営できる会社雑務スキルを持っていたこと、
君個人が無能であっても会社に勤めていれば即倒産失業はしないという安全保険を放棄したこと、への報酬だよ。
ちょっとの度胸と行動力でなんとかなるラインにいるけど、それが踏みきれない人って結構いるよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/28(水) 02:23 | URL | No.:459510おまサバ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/29(木) 08:44 | URL | No.:460024個人の努力を過大評価しすぎ
そんなに力があるならどこの国も戦争やってないって -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/15(日) 10:53 | URL | No.:4663791日豆腐一丁っていいな
精悍な顔つきと体を手に入れられそう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 02:00 | URL | No.:471927>嫁さん貰ってマイホーム何十年ローンで
買ってワンボックスカー買って
子供作って子供の成長を見守って孫が出来る
阿保か?
それを幸せと言うんじゃ! ボケが!
それが解らんうちから偉そうな事言ってんじゃないよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 05:23 | URL | No.:472438どんだけ頑張っても正社員・派遣・バイトの雇用形態ぐらいしかなれない世の中だからずるくかしこく生きてるほうがいいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/16(木) 13:54 | URL | No.:485571なんでもいいや
いい首吊りの方法だけ教えてくれ -
名前:名無しビジネス #GKTenrxU | 2012/04/14(土) 01:13 | URL | No.:518815>>669確かにその考えは危険なんだろうが、派遣やフリーターよりも安全な位置にいるのも確か
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/03(木) 18:40 | URL | No.:530956生まれてこなけりゃよかったなぁ…
そう思う俺に、結婚して子供作ってとかムリゲー
働きたくないでござる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/07(月) 01:30 | URL | No.:532999中卒44歳で5年前迄はニート、ひも、フリーターで適当にその日暮らししてた
何故か今は社員10人ほどの会社経営してる
年収は2000万ほどだけどちょっと頑張ればなんとかなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/07(月) 07:39 | URL | No.:533103癌保険も高度医療保険も入ってないのに癌になったwwww
思ってた以上に終わり早くてワロタwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/10(金) 13:48 | URL | No.:593013選択ナマポのクズはおいといてさ・・・
そんな、真面目にちまちま働いてるやつらの税金があって成り立ってる生活を、えらそうに何語っちゃってんのよ、カス、って話だけど、
実際お先ってわかんないよね~~~
厚生年金なんかマジな話100%ないと思うわ・・・
しかも支給75からとかでさ・・・・
金だのなんだのいろいろあるけど
ホント先見えないしね・・・
ちなみに派遣やら非正規がいるから、正社員がいるってこと、この>1はまったくわかってらっしゃらなくってしあわせなやっちゃね
ホントに社会人かい? -
名前:名無しさん #- | 2012/09/30(日) 21:33 | URL | No.:624825癌なら諦めつくだろ
無駄に元気なホームレスなんて地獄だぞ
健康なのにホームレス
80すぎまでホームレス
人間50年であるべきなんだよ
大昔の人は50年足らずの人生で
我々より濃い人生を送ってた
無駄に長いんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/31(水) 15:31 | URL | No.:644518やくざが家のまえでバーベキューしてた。韓国客引きが酒のんでたのしそう。俺会社やめて自殺準備。なんかわけわからん。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/25(火) 05:15 | URL | No.:676716工場は糞 派遣にとってわ糞意外しかない
建設で働いてたならその仕事だけ探して
ればよかったのにな そうすれは今頃
マシな給料もらってる いいか 派遣で工場は
女と外人以外は行くな 糞しかない -
名前:香川悠 #- | 2012/12/30(日) 22:29 | URL | No.:67922629歳専門職。
バイトで年1000万円くらい稼げるので,今のところは経済的に問題なし。
でも,あはり生活が安定しない。
インフルエンザにでもかかって3日寝込めば10数万円の損失だ。
アルバイトなのでクレジットカードの枠も厳しい(年収1000万でも月5万!!)。
技術を身につけたら正規就職すべきだと感じる昨今です。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/18(土) 09:32 | URL | No.:987393食うに困ったら他の奴から奪うからいいよ
-
名前:大阪民国30さい #- | 2014/10/25(土) 18:43 | URL | No.:989664ここで30代以上を煽ってる奴らは10年後煽られる存在になるんだろうな。10年後にこのスレコピペしようっとww
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/11/28(金) 17:39 | URL | No.:1002536将来設計によるけど子供なし独身なら月15万でも余裕だあね
ただし貯金を毎月ちょっとづつしてないと無理だろうけど。
ぶっちゃけバイトや派遣が立ち行かなくなるほど低迷したらその時点で国自体がやばいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/12/19(月) 04:23 | URL | No.:2127297こどおじプーやけど両親が平均寿命で死ぬあたりで金融資産の配当とパートで手取り十万後半くらいかな
死後はもう生活に全部回して金融資産ふやせないけど年金生活になっても給料と違って配当は無くならないから、配当に響きにくい程度の取り崩しもいれて現役よりちょい少ないくらいの収入で何とかなると思ってる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4580-ac39931a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック