- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:31:06.33 ID:RIVuS+Go0
- 求人なくなっててワロタwwwwwww
わろた・・・
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:36:44.84 ID:buFiciF80
- もう12月だしなんかキリが悪くね?
来年から心機一転ってことでいいだろ^^; - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:35:46.40 ID:TI3oL+nE0
- 13卒にアドバイスを
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:38:13.19 ID:Jkncffun0
- >>8
いいから受けまくれ
俺みたいのでも何とかなる社会だ
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 03:26:10.76 ID:WLl2V2nn0
- そんなこと言ってどうせお前らNNTなんて一人もいないんだろ?
糞が
- 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 03:27:36.76 ID:jAwg79ySO
- >>256
ニートのふりしてたらガチニートになりかけててワロエナイ・・・
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:44:55.95 ID:58OgNRbAO
- 現業ってそんなに難しいの?
マーチの就活スレで馬鹿にされてたけど… - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:51:14.99 ID:4N7f1a1j0
- 危機感なさすぎだろ・・・
今年で生涯年収がだいたい決まってしまうというのに - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:54:06.95 ID:5DneXDNZ0
- Fラン文系で今まで20社受けてきてがもう諦めたぜ
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:57:00.44 ID:Y4eZ5CGU0
- Aラン理系で今まで30社受けたぞ。推薦も4つ受けて全滅。
なんとか内々定もらえたのが7月。Fラン文系で20社とか少なすぎw
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:58:25.57 ID:RIVuS+Go0
- >>65
教授推薦全滅したりするんか
まぁお前の場合そこそこいい企業に出してるんだろうけど
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:10:21.73 ID:Y4eZ5CGU0
- >>71
派遣会社(エンジニア派遣)2社にお祈りされたときはびびったなw - 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:07:05.32 ID:Q35hce0U0
- 11卒だけど
・就活早く終わらせたいから飲食やパチ屋に就職して一瞬で辞めたアホ
・2,3社落ちただけで時代が悪い社会が悪いってわめき散らして結局ニートしてるアホ
・中小企業(笑)とか馬鹿にしてたくせに、その中小に- すら内定を貰えずに卒業を延ばしたアホ
こんな感じの知り合いが結構いた
やるならちゃんとやったほうがいいぞ
- すら内定を貰えずに卒業を延ばしたアホ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:08:59.98 ID:NaCjQBBg0
- とにかくピーク時に予定をつめるのが大切だな
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:07:14.69 ID:Hor3I1/90
- バイトしてない
面接対策本持ってる
一人で飯食ってる
↑
内定出てない奴の特徴 - 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:12:33.61 ID:Ozz2u2b60
- ハロワってよく分からんのだけど
あれってハロワ職員と面談して希望の仕事の話をして
そこから数社紹介してくれる感じなの?
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:17:45.77 ID:JtOKehYb0
- >>101
普通のハロワはそうだね
新卒ハロワはなるべく新卒に見合う求人を見つけてくれる。大学の就職支援課みたいなもん
http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/05.html
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:20:40.95 ID:RIVuS+Go0
- 新卒ハロワかなるほど
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:58:06.40 ID:K848BggT0
- ハロワより就職課の求人のほうがまだ条件はほんの少しだがマシなものがある
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:56:17.30 ID:JtOKehYb0
- ハロワはみんな何で行かないんだろうと思うわ
履歴書、ESの添削もしてくれるし、最高だぞ
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:57:13.35 ID:RIVuS+Go0
- >>64
マジかよ
大学の進路指導は気まずいからハロワ行こうかな
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:15:01.88 ID:vr2BZVll0
- >>1ハロワいけ。
俺もハロワのイメージ悪かったけど、行ってみて変わった。
六本木に新卒と既卒3年以内をメインにしたハロワがある。
そこだと、履歴書の書き方から求人の選別まで色々やってくれる。
担当の当たり外れがあるかもしれんが、良い担当に当たれば捗るぞ。
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:51:45.87 ID:JtOKehYb0
- 新卒相談に乗ってくれるし企業も斡旋してもらえるぞ
12卒で間に合うかどうかは知らんが
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:34:45.40 ID:FO3jiShW0
- もう親の目が痛すぎて嫌になるわ
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:37:57.82 ID:VxW1eMDZ0
- もう最近は「ニート」とか「落ちこぼれ」とか「負け組」とか呼ばれてる
それは辛くないが「ちゃんと就活しろ」とか「本気でやれ」とか「やりたこと云々」とかが辛い
「元気ならそれいいよ」とか「明るくね」とかの方がもっと辛いけど
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 03:38:03.39 ID:UHFxi2i10
- 奨学金も返還しないといけないな…
この間の返還説明会に行って、本人が死亡すれば返還義務はないらしいな。- 俺が死んでも親に請求されないならいいかな
- 俺が死んでも親に請求されないならいいかな
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:27:42.21 ID:ArK4Fg9h0
- 俺も就活してねーわwww
日曜とかリクスーツ姿のやつ多すぎて泣きそうになった・・・
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:50:28.13 ID:vr2BZVll0
- ちなみに、12月中旬から1月中旬は企業も忙しくて採用面接やってないとこ多いから注意な。
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 02:54:24.33 ID:MykaJKaxO
- なぜ就活しないのか
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 02:20:00.14 ID:YgoouT6r0
- 1年中就活してたら単位が取れてなかったでござる
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 04:06:16.34 ID:Vc0SANda0
- 単位取りきってなんか暇だと思ったら就活忘れてたわ
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:27:03.70 ID:Hor3I1/90
- 単位ぐらい内定取った後にとればいいだろ
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:33:31.90 ID:vr2BZVll0
- >>128
俺の友達にな、内定あったけど出席重視の単位落として留年した奴がいる。
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:36:22.83 ID:rt3XgK690
- >>128
採用の過程で成績証明書提出するでしょ
やばかったらそこで切られんぜ
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:39:27.72 ID:Hor3I1/90
- >>150
ガチで卒業できなさそうな時だけな それ
1留してるし単位は余裕あったのよ 可ばっかなだけで
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 00:48:50.50 ID:NaCjQBBg0
- さすがにもう留年して13卒コースでスタートだろ?
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:31:27.79 ID:VxW1eMDZ0
- 4月~7月くらいは一応もそもそ就活してたけど夏暑過ぎて休憩したらそのままいままで来ちゃった
今考えれば始めるのも遅過ぎるし回った企業も少な過ぎるしやめるのも早過ぎた
2013でがんばろうかどうしようか悩んでたら13卒も始まっちゃってすでに出遅れたっていうね - 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/06(火) 01:32:49.68 ID:K0rRyjAt0
- この前やっと内定もらったよ!
1年以上就活したわ- 【This is My5. | 就活生篇】
- http://youtu.be/1ij8ZzBSwxo
2013年度版 就職の赤本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 13:38 | URL | No.:45655513卒の間違いだよね^^;
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 13:47 | URL | No.:456558来年から本気出す
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 13:53 | URL | No.:456559【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 13:57 | URL | No.:456562ずっと就活していて、まだ内定貰ってないクズがここに居るぜ
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 14:00 | URL | No.:456563なんつーか忘れただの何だのと言い訳してるクズは
もうどうしようもないな。
就職活動ですら頑張れない奴がどうやって生きてくんだよ。これからの生活がかかってんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:10 | URL | No.:456567最終で落ちた
○○は一生恨んでやる -
名前: #- | 2011/12/21(水) 14:12 | URL | No.:456568秋採用で超大手の子会社内定した。
超大手だから子会社でも3000人越えの大会社だけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:12 | URL | No.:456569>>64
これはマジ。11卒だが大学の就職課の履歴書添削とかアドバイスとかが適当でどうしようかと思いハロワに行ってみたら丁寧に指導してくれて本当に助かった。それに受かるかどうかは別として新卒向けのハロワ求人ならこの時期でも良い求人が結構あるよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 14:20 | URL | No.:456572なんだかんだ親にまだ収入あるからだろ
そうじゃなきゃこんなのんびりしとるわけがない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 14:21 | URL | No.:456573※4
ずっとやってきたのに頑張れといっていいんだろうか・・・
まあ諦めんなとしかいえない。 -
名前:名無しビジネス #TKWA5B2M | 2011/12/21(水) 14:24 | URL | No.:456574専攻が特殊な工学系なので内定余裕でした。
院行くやつ以外で内定貰えない奴はここ数年居ないと言ってた。
今も人材欲しいという連絡がいっぱい来て割り振りする教授が困ってるw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:24 | URL | No.:456575HAHAHA
俺は公務員合格したぜw
まあ、諸君せいぜい頑張りたまえw
HAHAHAHA -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:25 | URL | No.:45657612卒NNTで本当に就活する気があるなら1月以降にしろ
今の時期選考進むのはむしろまずい。そういうのは常に人手不足のブラック。 -
名前: #- | 2011/12/21(水) 14:25 | URL | No.:456577来年になったら本気出す
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:29 | URL | No.:456578同じパターンで1月から初めてラクにとってたやつがいたな
まあ理系電気だからか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:33 | URL | No.:456579二、三日前にここの※欄に書き込んだけど、面接官怖くて選考一個も受けてないお……
これまでの人生ずっと無能呼ばわりされて日陰者として生きてきたから何もできる気がしない。でも死ぬのも怖い。でも人間社会はもっと怖い……
自分でも正直、ここまでグズになるとは思ってなかったお…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:33 | URL | No.:456580来年の警察試験落ちたらフリーターです^q^
-
名前:あ #- | 2011/12/21(水) 14:37 | URL | No.:456581さいたまのハロワなんてただパソコン貸し出して検索してくれるだけだぞ
面談とか担当の人とか羨ましすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:40 | URL | No.:456583※4
俺もまったく一緒でホント惨めだ
友人にも先超されるし・・・
このままだと親や親戚にも顔向けできないんだよな
俺クズだけど頑張ってみます -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/21(水) 14:40 | URL | No.:456584※17
俺と同じ境遇だな。がんばろうや -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:43 | URL | No.:456586就活は甘え
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:43 | URL | No.:456587頑張れ若者達
優秀な働きをして団塊老害達を追い出してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:44 | URL | No.:456588就活直前期に彼女に振られ、
病んで就活放棄してNNTのまま卒業
人生オワタ\(^o^)/ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:48 | URL | No.:45659013卒かと思ったら12卒かよ無理だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:56 | URL | No.:456591※11
東北の材料か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 14:57 | URL | No.:45659210卒だがニート。
どうしたもんだかなー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 14:58 | URL | No.:456593対人恐怖症がいきすぎて面接やりたくなくて結局就活しなかったわ
いまだに何もやってない11卒 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:01 | URL | No.:45659412卒だけど、今日内定通知でたわ。
希望してた業界なので満足。
Fラン文系だが20社ぐらい受けたかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:03 | URL | No.:456595※16
怖いのはわかる
まずは図書館で初心者向けの就活本を借りれるだけ借りて来い
そんでリクナビでもなんでも調べて
"絶対に入社しない会社"の面接受けて来い
登録して説明会ボイコットしてもいい
説明会受けて面接ボイコットしてもいい
面接中怖くてそのまま逃げ出してもいい
それでボイコットしたなら次の会社の説明会にいって、ひとまず次に繋げ
おそらくだが、怖くて"何一つ行動してない"んだろ?
とりあえず何が何でも動け -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:06 | URL | No.:456597俺も10卒で最近やっと公務員内定貰ったぞ!
行く行かないに関わらず、まずは警察受けることを勧めたい。
・体力試験対策のランニングで体が快調になって前向きになれた。
・面接練習になった。
・何より順位が出るので立ち位置が確認出来て目標を持って就活できた。
俺は最終で落ちたけど受けるのはタダだし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:08 | URL | No.:456598オレは去年10月に就活始めて、今年9月末に受けたところに内定を初めて貰ったぜ。
今となっては、きっかり1年就活やってたことは自分の笑いのネタです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:09 | URL | No.:45659911卒NNTだったけど本気だしたら意外と何とかなった
来年から社畜だけど、なんもしないよりマシだわ
親の目が痛すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:10 | URL | No.:456600まわりのNNTはみんなこんな感じで就活してなかったわ
就職氷河期って嘘なんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:22 | URL | No.:456604ニートになりまーす
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 15:44 | URL | No.:456607ハロワ行ったが求人なんか紹介してくれなかった
新卒は自分でやれって言われた
新卒ハロワじゃないからかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:45 | URL | No.:456609一番怖いのは新卒就職にこだわって、焦って
しょうもないブラックに入ってしまうことだな。
それとも空白期間が出来るよりマシかな?
まあ、このへんは己の価値観だが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 15:49 | URL | No.:45661013卒に持ち越そうとしてる奴は考え直して今からでも始めた方が良い
65歳までのジジババ強制雇用で13以降は今よりも入り口が無くなるから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 15:54 | URL | No.:456611今は既卒3年までは新卒扱いになるからのんびりやっても大丈夫だぞ
11卒だが今年内定貰ったわ -
名前:ふ #- | 2011/12/21(水) 16:03 | URL | No.:456612就活に手こずってたら卒論の時期が来て泣く泣くそっちに取りかかってる
終わったらまた就活始めるけど無理だろうなぁ… -
名前: #- | 2011/12/21(水) 16:04 | URL | No.:456613※36
お前の言うブラックが正しい意味でのブラック(薄給激務)なら、留年して再挑戦するか、概卒でバイトしながらでも就活した方がいい
職歴として認められる3年間って、かなり長いからな
本物のブラックだと絶対に続かない
あとFランなんかは大学受験の時点で既に「負け組」なんだから、高望みする方がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:05 | URL | No.:45661408卒の既卒だけど内定ゲットした。
諦めなければ何とかなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:11 | URL | No.:45661512卒の募集が毎日キャリア支援科にガンガンくる
卒論出したから来年から就活するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:14 | URL | No.:456617来年から本気出す
ハハハハハ
どうしよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:22 | URL | No.:456619浪人してるけど就留したいなあ
就活したくないよおおお -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:24 | URL | No.:456620<17 20
警察組がんばれ!!
俺は09卒で民間に就職したものの、使えなくてクビに
なってそのあと派遣&フリーター(宅勉はしてた)だった
けど、今年警察なんとか合格できた。
ちなみに警察の面接対策は対策本は一切読まずに
地元ハロワで面接練習した。
勉強は知らんけど、面接対策はハロワでひたすら模擬面接
がガチで有効だと思う。ハロワの担当にボロクソ言われた
おかげで面接は通ったと思っている。
てなわけでおまいらもがんばれ!
応援してるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:28 | URL | No.:456622何年卒とか関係なしに
テンプレ・マニュアルはあくまで参考資料
数学の筆記試験じゃないんだから暗記するほど覚える奴は逆効果
個人の回答だと思われなければそれは無言と大差ない
ただし、基本的な答えの決まってる質問はテンプレ通りに答えろよ
「儲かりまっか?」の問いに不況がどうとか細々答える奴は空気読めてないから
間髪いれずに「ボチボチでんなぁ」で良いんだ
攻めるところと守るところを間違えるなよ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 16:31 | URL | No.:456624文系だったけど就職楽勝だったな
内定も取れないコミュ障を企業が欲するとでも? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:33 | URL | No.:456626ハロワの新卒行ったけど、ここで言われるほど親切にはしてもらって無い。
自分でハロワの求人の中から選んで職員に連絡してもらうんだが、
選ぶもの選ぶもの第二新卒採用推奨金のだとかなんとかで、新卒だと取らないと思うからって蹴られたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:33 | URL | No.:456627既卒がんばってるねー。前向きにいこうや。
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 16:34 | URL | No.:456628就職難なんて若者の甘えだしな
Fランの俺でも4社受けて4社内定
本当に就職難ならFランの俺が内定決まってエリート様がNNTになるわけないだろ -
名前:名無しビジネス #uaIRrcRw | 2011/12/21(水) 16:42 | URL | No.:456629No.456610
さらに2年後には民主による消費税の増税がある。前回の増税では八千人も自殺者が増加したから、今回のデフレ不況下でやったら一万人前後が死ぬのでしょうか?
なんとか増税無しになってほしいですが、野田政権では・・。実行されたら今職を得ている人も給与の減少や無職になるでしょうし、厳しいですね。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/12/21(水) 16:50 | URL | No.:45663111卒の既卒だけど、何とかなったぞ。
とりあえず既卒でもジョブカフェなど行ってみるのがおすすめです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 16:58 | URL | No.:456632ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!
後3カ月で卒業どうしよう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 17:20 | URL | No.:456635俺はコネ使って内定貰った
使えるもんは使っとけよ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 17:25 | URL | No.:456636土木は誰でもwelcome
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 17:27 | URL | No.:456637今更?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 17:28 | URL | No.:456638
それ以上俺のことを悪く言うのは止めろ!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 17:58 | URL | No.:456640普通の奴は内定はもらえるから。
貰えないってことはよほど学校が糞か頭が悪いか人間として終わっているかのどれか。時代が悪いとか、んじゃしねば?って話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 17:59 | URL | No.:456641就活してないんなら就職できないだろう、当たり前だ。
就活とか言ってナンパばっかしてるヤツも同じだ。
オマエは自分磨きとか言ってワイン教室に通うスイーツか! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 18:11 | URL | No.:456642俺もまだ何もしてないよ
どうにでもなれ
とりあえず高校で溜めたバイト代で来年原チャ旅行するwwwwwwww
俺と同じく全くシューカツしてない友達と3人で
沖縄までいくぜーwwwwwwww
ヒャッホーwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 18:13 | URL | No.:456643この記事を見てもあせらない人間になりたいし、
もっと流動性のある社会になってほしいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 18:13 | URL | No.:456644※58
分かった、死ぬ -
名前:名無しビジネス #9bY4kSh2 | 2011/12/21(水) 18:14 | URL | No.:456645だいじょうぶ
なんとかなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 18:28 | URL | No.:456647駅弁理系なのに、就職課行ったら、INPEXの求人があってわろた。空求人出してんじゃねえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 18:34 | URL | No.:456648就職先が決まったのに院に行ってないww
今更学校が怖いとかww
診断したら躁鬱だとかww
もう人生オワタww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/12/21(水) 18:37 | URL | No.:45664911年既卒だが、ようやく公務員試験受かったぞ。自衛隊だが。やっぱり実家で居たほうが楽だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 18:37 | URL | No.:4566501労1就留のBラン12卒だけど、6月まで就職活動して40社は面接したな。
結局志望業界の中堅どころに引っかかったけど、それ以外全落ちだし自分の力量を目の当たりにしてやっと身にしみたよ。
悪い意味で自分の将来がよく見えた一年になった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 18:44 | URL | No.:4566511就留Aラン12卒だけど、
結局一般企業はやめて、来年から小さい頃の「将来の夢」に就くことにした。
良い意味で自分の将来がよく見えた1年になった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 18:46 | URL | No.:456652※62 よし一緒に死のうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 19:02 | URL | No.:456654※62、69
仲間にいーれて -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 19:08 | URL | No.:456656俺みたいなクズでも必死こいて頑張ってんだよ
勝手に死ぬなよカス共
同じ12卒として恥ずかしいわ -
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 19:22 | URL | No.:45666012卒だがNNTだったら自衛隊受ける気だった
-
名前:名無しビジネス #qmHzcTA6 | 2011/12/21(水) 19:24 | URL | No.:456661>>16
F欄でコミュ障で滑舌悪い俺でもなんとかなったから、頑張ってみろ -
名前:名無しですけど、 #- | 2011/12/21(水) 19:47 | URL | No.:456663なんで就職活動なんか頑張ってるんだよ?
おまいらどうせ1年くらいで辞めてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 19:49 | URL | No.:456664素朴な疑問だけど、内定後に留年になって内定取り消しっておかしくね?
本人見て採用を決めてるんだから、退学させてそのまま入社させてもいいような気がするけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 20:02 | URL | No.:456665専門学校行くわ
モラトリアム謳歌楽しいです -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 20:05 | URL | No.:456667お前らにひとつアドバイス
既卒3年以内 トライアルは
企業が人を3か月使ったあと正社員にとらず捨てる
もしくは採ってから捨てる制度なので受けないように。
全部が全部じゃないがそうする企業が大半
だって採るなら新卒とればいいし
国から援助でる3カ月間以降は企業側に利益ないものね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 20:07 | URL | No.:456668※75
大学卒業できないポンコツなんていらねーよ
卒業できる前提で君を見て採用だしてんだ
ってことじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 20:23 | URL | No.:456671今は本当に新卒かキャリア採用かしかないからなぁ。
自分の所に大学発のベンチャーから超大手まで
「技術のわかる営業マンか営業の出来る技術者が欲しい」
って案件が大量に来る。条件が経験10年以上とかだけど。
@零細人材紹介会社 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 20:25 | URL | No.:456672なんだ俺の話か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 20:47 | URL | No.:456676ハハッ!ゲイリー!
-
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 20:51 | URL | No.:456678そもそも就職してどうするの
ゴミみたいな人生なのは変わらないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 21:10 | URL | No.:456688会社に入るということは会社の奴隷になるということだよ。
なぜ必死になって内定を取ろうとしているの?
どうせ周りの人がみんなそうしてるからでしょ。 -
名前: #- | 2011/12/21(水) 21:23 | URL | No.:456695家庭持つ気無いなら適当でいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 21:26 | URL | No.:456699警察試験の話がちょこちょこ出てるけど自衛隊も忘れるなよ
ちょいと不便な生活になるが衣食住ほぼタダで貯金し放題だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 21:31 | URL | No.:456708就職関係の者だけど、別に今年だからって変わらない。むしろ就職率あがった。毎年どおりできるやつから内定決まってる。無茶苦茶、頭いいとかじゃないやつでも、人間性をみてる人にはちゃんと伝わって内定決まってる。やっぱり残るやつは、自分では気づいてないが悪い意味で癖が強いやつだなー
-
名前:名無しビジネス #aVFQacVA | 2011/12/21(水) 21:38 | URL | No.:456712企業するから問題なし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 21:41 | URL | No.:456714俺の知人にもマジで起業考えてる奴いるわ
社会人やってからのほうが何かと都合がいいと思うんだけどね -
名前: #- | 2011/12/21(水) 21:42 | URL | No.:456715卒業課題がキチンと提出できたら、卒業後も大学内の就職課に通う予定。
-
名前:名無しビジネス #lvJJy0YM | 2011/12/21(水) 21:57 | URL | No.:456730起業良いよな。
元々夢があったから、飲食の店出すわ。
ちっちゃくても自分の城を持ちたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 22:13 | URL | No.:456736夢を持って起業するのは良いが
リーマンになる自信が無い
そもそも無い内定みたいな
逃げの起業をした奴は大抵失敗するぞ
ちなみにリーマンより自営の方が自殺率高い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 22:23 | URL | No.:456741警察受けるのタダとか
1次しか受けたことねぇーだろ
2次の健康診断代で1万飛ぶわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 22:36 | URL | No.:456747地方だと就活費用がバカにならない
筆記試験受けに行ったら交通費だけで5千円也 -
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 23:05 | URL | No.:456757就職先なんて沢山あるだろ
技術系の営業とか -
名前:名無しさん #- | 2011/12/21(水) 23:06 | URL | No.:456758一応地方公務員受かったからニートみたいな生活してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/21(水) 23:50 | URL | No.:456780Fラン大学だが6月ぐらいに就活初めて1社目でいきなり内定貰ったんだが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 00:11 | URL | No.:456797大事なのは就活を楽しむこと。普段は利用しない交通機関で遠くの町に出掛けたり、深夜の駅に出掛けて夜行バスに乗り明け方に都市部へ着くという感覚。
更に就活生という立場を利用して、実際にその道でお金を稼いで生きている
「プロ」の人間とお話しし放題なのも特権。
就活なんて聞くと少し身構えてしまうけど、見知らぬ土地で初めて会う人とお話ししつつ、帰りに少し美味しいものでも食べれる毎日が続くと思えば少しは気が楽にならないかな?
まぁお金が掛かるのは事実だけど、そこは将来への投資と思って… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 00:34 | URL | No.:456821就活を楽しめたやつなんてほとんどすぐに内定とれたやつだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 00:38 | URL | No.:456827頭悪そうな屑ばかり内定とってて日本の将来が心配になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 00:41 | URL | No.:456831今の日本見てると簡単に内定取れるやつほど人間性悪いよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 00:45 | URL | No.:456834トライアルは補助金を出すんじゃなくて一時的預けるようにしてほしいわ。使い捨てするなら返してねってことで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 01:28 | URL | No.:456854なにもしていない
もうすぐニート -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 01:31 | URL | No.:456855大卒なんていくらでも職あるだろks
高卒の俺なんて仕事みつからねーわww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 02:00 | URL | No.:456866諦めたくない12年卒、厳しいかもしれんがマジがんばれ!
俺は11年卒だけど、内定をもらったのが去年12/28だった。
外食などの人扱いしない企業を気をつけて避けながら、
諦めないでがんばったことは今でもよかった思っている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 02:03 | URL | No.:456868採る側の人間からすれば、そりゃ今後毎日顔を合わせて働かなくちゃいけないわけだから
一緒に仕事して楽しそうな奴採るわなw
だから真面目一辺倒な奴とか、会話が弾まなさそうなオタクは跳ねられる。一方馬鹿でも会話は弾む奴なら人事が面白がって入れる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 02:11 | URL | No.:456871とりあえずわからんなら就職課かハロワ行け
最悪夏くらいまでなら就職課に行って土下座して頼みこめば、どっか企業を紹介してもらえる
それでも落ちたら・・・もう現段階ではお前には一般企業は無理だからあきらめろ
介護士とか資格とってそっち方面で頑張れ -
名前: #- | 2011/12/22(木) 03:01 | URL | No.:456889去年の夏から今年の秋までがっつりやり続けてNNTですけど
学歴も成績も面接も悪かねーはずなんだけどなぁ、もう諦めたわ
やり尽くした感がある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 04:06 | URL | No.:456897世の中弱肉強食、俺みたいなクズは
大学卒業したらさっさと死ぬか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 05:10 | URL | No.:456902いちおう大学に求人はまだちらほら来る
うちの科は俺含めあと3人らしいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 06:43 | URL | No.:456911健康診断で引っ掛かるやつもいるから大丈夫。
只今イエローカード中です。はい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 07:16 | URL | No.:45691511卒で内定をいまだに貰ってないのは俺ぐらいやろうな
-
名前:名無し #- | 2011/12/22(木) 08:28 | URL | No.:45692212卒で10月になんとか地上公務員内定いただけた
それまでNNTの焦りで就活ばかりやりすぎたせいで、今度は卒論やべえ -
名前:あ #- | 2011/12/22(木) 10:24 | URL | No.:456945カンニング、万引きetcを平気でやる輩が伊藤忠に受かってるの見た時は呆れたわ
外面さえ良ければなんでも良いのね… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/22(木) 11:08 | URL | No.:456960ゼミ生が仕事持ちばっかりで就職の話ができない……むしろ会社社長とか役員の後輩にはぜひとも雇ってもらいたい。
なんなんだよ俺の所属ゼミはいったい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 13:28 | URL | No.:456979※113 面接官はエスパーじゃないからね。どんな善人でも面接が上手くできなきゃ面接の上手いクズに負けるんだよ。それが現実。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 15:36 | URL | No.:457032とりあえず、35歳以下の新卒の求人も扱ってる若者向けハロワ行けよ。
おばちゃん親身に相談に乗ってくれるし、とりあえず一度は行け。
リクナビやマイナビにない中小の求人もある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/22(木) 22:04 | URL | No.:457165※92
へ・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 17:18 | URL | No.:457535思うんだが内定がもらえないってことは人間性に難ありってことでいいのか?なら人間性に難のある人間はどうすればいいんだろう、やはり安楽死でもできるシステムの方がなんぼか優しさじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 19:02 | URL | No.:457595米118
そこは、死ぬくらいなら、死んだつもりでやってみろとくらいいってやれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/24(土) 01:52 | URL | No.:457867うちの会社も新卒の応募数半端ないわ。
資本金100億超の一部上場企業だけど、金融だから超絶ブラックなのにな。
新卒も中途も入ってもすぐ辞めるわ。 -
名前: #- | 2011/12/24(土) 03:34 | URL | No.:457944お前ら鏡見てみろ・・・ドンマイッ!
-
名前: # | 2011/12/24(土) 19:17 | | No.:458183このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/26(月) 10:31 | URL | No.:458754大学で勉強したいから、バイとやめた尾
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/28(水) 03:18 | URL | No.:459525まさに俺のためのスレww
結局何もせずに、ここまで来ちまったよ・・・www
せめて10月から動き出しておけばと後悔してるわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/28(水) 22:19 | URL | No.:459774半年振りに再開するかな…
夢の方面も受けてるが、
生きてりゃ何とかなるとオモ
がんばろー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 17:55 | URL | No.:469834もともと就職する気がなかった
就職せずに生活する為のプラン作ったわ -
名前:山村かずき #- | 2012/02/08(水) 21:18 | URL | No.:480987俺は就職浪人する事にした!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 11:47 | URL | No.:486861SEの面接行ったら「君には向いてなさそうだな」と切られたぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:41 | URL | No.:522128まったく就活せずに小説書いてる。
なんの賞も取れなかったら人生つむわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/28(土) 22:49 | URL | No.:527986親がとにかくウザい
家を追い出してくれないし、住むなら正社員以外は認めないて言うが家はださない
まじバブル世代親は愚図だ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/15(木) 18:07 | URL | No.:806505会社の奴隷にとかなんとか言ってる奴、ちげーから
一人じゃ金稼ぐ能力の無いお前を、先人達が作りあげた
金儲けシステムに仲間入りさせてもらうんだよ
いいか、お前が頼み込んでそうするんだよ、勘違いスンナ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4588-b493e183
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック