- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:14:45.53 ID:3oCdZFI9O
- 萌えについて誰か教えてくれよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:16:05.13 ID:dRTSbUqp0
- 血がたぎり、肉踊る
そんな熱い感情のこと
例なら島本和彦。- >>2
わかりづらいよ…
絵に対して興奮したりする=萌え?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:18:30.07 ID:j4GKeybv0
- 三次元に萌えることだってある
- >>6
それはなんとなくわかるかもだが絵に対してってのはなくね?
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:20:08.23 ID:5j7w2tzn0
- 二次元はたまに見るくらいが丁度いい
>>10
そうなの?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:20:11.42 ID:P2IezWnA0
- [萌えフォビア]
対人恐怖症の一種。フォビアとは日本語で、恐怖症のことです。
「萌えフォビア」とは、いわゆる「萌え絵」と呼ばれるような、
オタクの人々が好むようなアニメ的な絵の少女を用いた性的な表現に、
強い嫌悪感を持ち、 批判することをいいます。
つまり萌えの感性が分からない奴が人間としておかしいのであって、
断じて俺達がおかしいのではないのですはい
>>11
嫌悪感はないぜ
オタクはきもいと思うが
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:22:34.35 ID:bsNcEvoDO
- 二次元は好きだが萌は嫌いだ
>>15
二次元が好き=萌えが好き
じゃないの?
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:23:08.02 ID:hm0Bx2NOO
- 二次元の可愛さが分からないのは二次元に対して心に壁があるから
なぜなら三次元も二次元も可愛いさの本質は同じなんだ
つまり>>1は人としておかしい
>>17
可愛さの本質って?
おかしいのはオタクじゃね?
- 18 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 04:23:50.85 ID:lDHvf72r0
- 二次元にはな
三次元では決してたどりつけないなにかがある
>>18
もっとわかりやすく><
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:24:08.59 ID:cN6EEPvs0
- 名作と呼ばれるアニメを10本ぐらい見れば理解できるかもしれない
>>20
TSUTAYAで借りたりすんの恥ずかしいだろ…
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:24:53.68 ID:P2IezWnA0
- さくらを見れば分かる
>>21
誰だよ - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:26:18.81 ID:M5P1MqigO
- もしかして>>1は二次元=萌えだと思ってやしないかい?
>>26
だからそうじゃないの?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:28:42.91 ID:sBzb5cnO0
- 恥ずかしいぐらいならスレ立ててまで知りたいと思うなよw
>>35
アニメDVD借りるのは恥ずかしいが匿名で質問するのは恥ずかしくないだろ
- 41 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 04:30:14.11 ID:lDHvf72r0
- 萌えってのはあれだよ……
こう、可愛すぎて全身にうぎっ!って衝撃が走って脳回路が停止するような
あの感覚
>>41
尚更わかりにくい
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:30:34.09 ID:P2IezWnA0
- いや日本人として不幸だろw
せっかく萌え大国に生まれてんのに- >>42
それは一部の地域での文化だろ…
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:31:38.20 ID:bsNcEvoDO
- あれ>>1はどういう意味で二次元を捉えてるんだ?
二次元たって幅は広いだろ
>>46
オタクが好きそうな感じのやつ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:31:39.65 ID:Kj0b3VnXO
- 本気で好きなキャラとかはさ、仕草とかに心臓鷲掴みにされるよな
>>47
うわぁきめぇ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:35:38.64 ID:HnNAjIVhO
- 萌えって人それぞれの定義があるし
ただその定義を持つものが二次元に多いから- 二次元がいいって人が多いんじゃない?
萌えなんて天然に作られる可能性は少ないし、- 作為的に作られた二次元の方が要素を含みやすいんだと思う
>>60
結構わかりやすい - 二次元がいいって人が多いんじゃない?
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:27:13.73 ID:VBHNKDAzO
- 萌えっていっても俺はネコの絵とかでもかなり萌えるんだが
>>30
猫は可愛いじゃん
- 45 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 04:31:34.13 ID:lDHvf72r0
- たとえば
かわいらしい子猫が足元によってきて
ほっぺた摺り寄せてきたらうぎってなるだろ?
それだよ
>45
猫は三次元じゃんか
二次元に対してのそれとは別物じゃね?
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:36:20.66 ID:VBHNKDAzO
- ネコの可愛い仕草をとらえた写真とか絵を見ても可愛いと思うだろ
>>62
あんまり…
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:37:01.76 ID:8bJ3KsaaO
- 三次元は悪くない
ただ、二次元にはデフォルメ・強調する力がある
>>65
何を強調するんだ? - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:37:32.47 ID:Ed5QpEa60
- 二次元で普通に抜けるけど二次元キャラに恋するやつは頭イっちゃってると思う
>>67
抜けないだろ - 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:38:38.63 ID:Kj0b3VnXO
- (#^ω^)ビキビキ
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:41:02.86 ID:xa5x7Cp/O
- 二次元の良さが判らない奴は人生の70%を損してる
>>78
それはない - 80 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 04:41:10.17 ID:lDHvf72r0
- とりあえず>>1は
偏見を捨てない限り新しい視野は広がらないって事を覚えることからはじめよう
>>80
偏見はないよ
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:43:45.94 ID:sBzb5cnO0
- オタクっぽくて気持ち悪いとまで思うのに何故知ろうと思うんだ?
知らなきゃいけない理由でもあるのか?
>>88
なんで必死に絵とかアニメの話してるのかに興味津々なんです
- 89 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 04:43:58.13 ID:lDHvf72r0
- 絵じゃないよ
創作されたキャラクターそのものに対して嫁って言ってるんだよ
小説とかそういう創作物には得てしてキャラクターというものが存在する
その架空の人物に惚れて嫁にしたいまちかわいいよまち
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:46:52.94 ID:VBHNKDAzO
- 疑問なんだがなんで>>1は虹の良さとか知りたいと思ったんだ?
>>101
VIPでも一般的に二次元の方が優れてることになってる理由が知りたいんだぜ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:47:35.82 ID:uGKiuWFjO
- 萌えを理解しようとすること自体無意味なことだってそろそろ気付け
- 111 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 04:49:42.44 ID:lDHvf72r0
- お前、好きなものはあるか?
あるなら、なんでそれが好きか理論的に説明できるか?
>>111
あるし説明も出来るぜ
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:49:55.38 ID:s+O2OKQW0
- 最高のシュチュエーションをイメージして脳内具現化するんだ
さすればたんぱく質の塊に過ぎない三次元等相手にするのも馬鹿馬鹿しい
>>112
最高のシチュエーションって?
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:40:40.75 ID:uGKiuWFjO
- 萌えは恋とかそんなレベルじゃないな。
萌えたら大半は嫁
>>77
絵を嫁とか言い出すのオタクっぽくてすごく気持ち悪い
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:50:57.24 ID:tJ4/BlZQ0
- ワロスw
惨事に相手されないから虹マンセーって言うネタじゃねーかよw
何でもマジでとるんだなw
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:51:11.02 ID:sBzb5cnO0
- それは言葉じゃ説明できないんじゃね?感性の問題だろうし
気持ち悪いと思うならそれは理解できんとおも
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:55:37.82 ID:tJ4/BlZQ0
- 俺も思ったw
マジでとってる奴が最近多いんだなw
同意してる奴はちょっとおかしいぞw - 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:56:21.04 ID:M5P1MqigO
- …確かにここを見てればそう思ってしまうのも無理は無いけれども、
- オタクはそういうのばかりではないという事も知っておいて頂けると嬉しいですorz
>>144
ごめんな
- オタクはそういうのばかりではないという事も知っておいて頂けると嬉しいですorz
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:03:25.04 ID:VBHNKDAzO
- 理由を納得したいんじゃなくて知りたいだけならもう答えはでてると思う
>>177
納得したいんだぜ -
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:08:09.36 ID:ghJuQO2t0
- >>1は2次元の容姿がいい!ってところから理解できないんだろ?
俺が白ご飯不味いと思うことを周りに理解されないように- それは絶対理解できないことだから我慢しろ
>>200
へーかわいい絵だなー
とは思うけど
で?って感じになる
そんなに沢山絵見たことないからよくわからんが - それは絶対理解できないことだから我慢しろ
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:03:56.10 ID:sBzb5cnO0
- まぁなんだ・・・言いたかったことを言ってみれ
>>180
車好きな人は沢山居るし仕事にも出来るじゃん?
でもアニメ好きな人は少ないし仕事に出来る人はほんの一握りじゃん?
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:53:19.29 ID:MConVOaKO
- おまえ趣味とかないわけ?
好きなものなんだから熱も入るだろうよ
おまえは車好きに向かって車なんてただの移動手段じゃんっていってバカにするんだ
>>125
車好きなのは普通の趣味だがアニメ好きなのは…
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:58:48.56 ID:G9D53kh/O
- テラ偏見
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:59:00.59 ID:ZIFD4K3f0
- それはただの偏見
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 04:59:30.71 ID:MConVOaKO
- それが偏見だって
なにが違うのか具体的に説明してみなよ
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:00:38.94 ID:U57ZGFeyO
- どうみても偏見です。本当に(ry
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:12:09.79 ID:Kj0b3VnXO
- 逆に二次ヲタキモイていう奴に聞くが何がどう気持悪いのか教えてくれよ
>>218
見た目に気を使わないとことか
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:15:16.63 ID:xa5x7Cp/O
- ほら予想通り
>>230
なんでそんなに怒ってるの?
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:16:42.45 ID:ZIFD4K3f0
- 偏見
>>234
秋葉原にお洒落は沢山いますか?
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:19:14.61 ID:Ku3ZG2GP0
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:19:14.61 ID:Ku3ZG2GP0
- >>235
見た目に自信あるんだね
アニオタとキモオタ一緒にするな
>>248
ないよ
でも秋葉原にいるようなのよりはマシだと思う
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:19:45.81 ID:GswrzQjD0
- 秋葉原にしかオタクがいないと思ってるのも偏見
芸能人にもオタクはいるじゃない
>>252
しょこたん(だっけ?)とか?
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:06:14.64 ID:sBzb5cnO0
- 偏見もってる以上は納得は無理かと。
リアルの女に失望したらこっちこいよ
- 270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:23:05.97 ID:s+O2OKQW0
- ニ次元の良さが判らない奴は
ピカソの絵を見て「良さが判らない、ただの落書きじゃん」と
言ってるようなもの
>>270
じゃあ代わりに書けよ、って言われたら書けないじゃん?
二次元にはそれがない
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:26:23.18 ID:ghJuQO2t0
- ピカソ本人にもかけないと思うよ
- 289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:26:51.05 ID:ZIFD4K3f0
- 描けないだろ
>>289
二次元で萌えみたいなのは頑張れば描けるだろ…
- 304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:29:08.52 ID:s+O2OKQW0
- 意味不明なんだが?ピカソの絵はニ次元だよ。
>>304
あぁなるほど
ピカソは芸術家じゃね? - 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:30:32.92 ID:sBzb5cnO0
- >>1みたいなやつは顔で判断するだろうよ
そいつは二次オタでもなんでもなくても顔が気持ち悪かったら言われると思うよ
オタっぽいってな
>>311
顔で判断はしないけど見た目とかは一つの指標だよね
- 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:35:32.09 ID:A4h+wq4A0
- >>1は本当に二次元の良さを知りたいのか?
理解のカケラもねーじゃんwww
実際はオタクと言われる奴らを論破したいだけんじゃないの
>>328
そんなことないよー
でも二次元の女の子が書いてある絵見てもいまいち良さがわからん
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:36:22.70 ID:hm0Bx2NOO
- 可愛いは対象の状態で萌えは自分の状態だからなぁ
萌えたら可愛いけど可愛いから萌えるわけじゃないし
- 370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:43:40.04 ID:tJ4/BlZQ0
- >>1は今まで漫画とか小説とか読んで可愛いとか良いと思う人物とかいなかったのか?
さすがに全くないとかないだろ
それがいわゆる虹萌えみたいなもんだよ
>>370
漫画読まないからな…
- 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:42:38.50 ID:AfAJ/OXf0
- 萌えって概念があいまいすぎて理解しにくいなーとは思う
>>362
だよな?そうだよな?
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:39:17.99 ID:ONzYgaa30
- 往々にして二次元には属性という言葉が付随します。
まずは自分の属性を意識してみましょう。
先人は言いました。考えるのではない、感じるのだ。
>>344
属性って?
- 364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:42:42.38 ID:uGKiuWFjO
- フェチみたいなもの
>>364
お姉さんっぽい人が好きとか狐目の人が好きみたいな?
- 380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:45:47.94 ID:ONzYgaa30
- なんでもよい
熟女・女子高生なんて惨事と共有するカテゴリもあるが
虹の場合より狭まったフェチズムもある
ポニーテール・ルーズソックス・ニーハイといった容姿
ツンデレ・素直・敬語といった性格付け
肉感的・少女漫画的のようなデフォルメの仕方
それらの組み合わせで一番良いもの。それがあなたの初めの属性なのです
大切にしてあげてくださいね
>>380
ニーハイって何?服?
- 394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:48:32.22 ID:ONzYgaa30
- ニーハイソックス
>>394
靴下?
- 399 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:50:36.72 ID:A4h+wq4A0
- ググレよ
>>399
ぐぐってきた
長い靴下か
- 400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:50:38.44 ID:3iEgiCVT0
- >>1も含めてこの絵は萌え?
http://pict.or.tp/img/34237.jpg
>>400
あんまり可愛いとおもわない
- 419 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 05:53:18.81 ID:lDHvf72r0
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/134141.gif
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/134142.gif
これは えろ です
>>419
おぉー - 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 05:59:20.02 ID:VBHNKDAzO
- なんか感じるものでもあったか?
>>436
ちょっといいかなと…
- 443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:00:19.88 ID:3iEgiCVT0
- どれが萌え?
http://pict.or.tp/img/34238.jpg ①
http://pict.or.tp/img/34239.jpg ②
http://pict.or.tp/img/34240.jpg ③
http://pict.or.tp/img/34241.jpg ④
http://pict.or.tp/img/34242.jpg ⑤
http://pict.or.tp/img/34243.jpg ⑥
>>443
4番可愛いな - 451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:02:05.06 ID:xa5x7Cp/O
- >>1えろけりゃいいんだろお前は
- 460 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/12/14(金) 06:04:36.77 ID:lDHvf72r0
- ttp://www.vipper.org/vip690669.jpg
俺的にかなり直接的に「萌え」って感情を刺激される画像
とはいえやはり萌えも感情信号の一種なので
君はこの画像に萌えてもいいし、萌えなくてもいい
>>460
これはすごく可愛い
- 474 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:07:03.43 ID:GZVLgB8w0
- http://www.vipper.org/vip690670.jpg
- ※これは えろ です
>>474
これはさすがに…
- 500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:14:58.34 ID:Kj0b3VnXO
- http://imepita.jp/20071214/224410
>>500
これもかなり可愛いねー - 534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:26:40.09 ID:hm0Bx2NOO
- 正直最高の萌えは頭の中にあるから絵だけだされても萌えるのは難しいです><
- 535 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:26:48.53 ID:zVAAfrTNO
- なんかこのスレ見てたら萌えが分らなくなったwww
これは?
http://imepita.jp/20071214/228230
>>535
これも可愛いなー
- 553 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:33:54.17 ID:ku58YjDmO
- 何この画像を貼ってみんなで評価するスレ
結局>>1は萌えを理解できたのかよ
>>553
なんとなく…
- 611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/14(金) 06:59:31.12 ID:xa5x7Cp/O
- http://imepita.jp/20071214/249780
http://imepita.jp/20071214/251290
このハルヒやばすぎだろ…- >>611
二枚目可愛い…
- 可愛いなぁ
うん
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #qNXjQhIg | 2007/12/14(金) 22:58 | URL | No.:420百聞は一見にしかずってこのことなんだな
-
名前:名無し@こっぺぱん #- | 2007/12/15(土) 00:06 | URL | No.:421価値観ってあるからなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/15(土) 11:39 | URL | No.:4222年前の俺と同じ思考だ
食わず嫌いでキモイキモイ言ってたけど今では立派なヲタです -
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/15(土) 13:54 | URL | No.:423"おまえは車好きに向かって車なんてただの移動手段じゃんっていってバカにするんだ "
これは、なかなか考えさせられるな
人の価値観にはもっと寛容にならないとな、俺も気をつけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/15(土) 18:07 | URL | No.:428>>474
zipで -
名前: #- | 2007/12/15(土) 18:58 | URL | No.:429二次元云々の前に頭悪いだろこいつw
-
名前:通りすがり #- | 2007/12/15(土) 19:21 | URL | No.:430よくわからん話に適当に相槌うってさっさと帰るタイプだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/15(土) 20:00 | URL | No.:432洗脳wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/15(土) 20:36 | URL | No.:435洗脳ってこわいね…
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2007/12/15(土) 21:14 | URL | No.:438八宝備人いいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/15(土) 21:47 | URL | No.:442一人の男が洗脳される様を見た気がする。
だがこんな洗脳は大好きだ。 -
名前:名無しさん #- | 2007/12/16(日) 01:55 | URL | No.:452この>>1
が秋葉原で名を轟かすことになるのはまだ先のお話 -
名前:名無しビジネス #PIpocw5A | 2007/12/16(日) 02:05 | URL | No.:454他人が人としての道を踏み外す瞬間を見るのってどうしてこんなに楽しいんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/16(日) 15:03 | URL | No.:459アレを思い出した。デトロイト・メタル・シティの帯に書いてあった文。
「人が人生を踏み外す瞬間を初めて見た。」 -
名前:VIPPERな名無しさん #sSHoJftA | 2007/12/16(日) 16:12 | URL | No.:460二次元が好きなのはいい
なぜ性欲直結なんですか・・・? -
名前: #- | 2007/12/16(日) 19:36 | URL | No.:463子猫と同じだろ、見てて和むと言うか癒されると言うか…
荒んだこの世の中を生きていく中での貴重なオアシスなんだよ -
名前:名無しビジネス #U40FJCTs | 2007/12/16(日) 21:19 | URL | No.:466萌っていうのは、要するに現実世界に自分の理想とする人間がいない人が、パソコンやその他の器具を使って創造したものだ。
その創造した絵から色々なことを想像してかわいいなと思う。
そういうことなのかと。うまく言語化できなかった。情報の伝達に齟齬が発生した可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/16(日) 22:12 | URL | No.:468可愛くてキュンってなったら萌えたって言うんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/17(月) 15:11 | URL | No.:475萌えとは 目で見るな心で感じろ
-
名前:VIPPERな名無しさん #BisdMcdk | 2007/12/17(月) 17:36 | URL | No.:4772次元なら全部自分のものってことだろ。
現実の意志をもつ3次元の女に寄り付けない。
可愛らしい絵を一人でみることによって
普段発揮できない支配・独占欲が解放できる。
萌えってのはその欲を解放し満たしている時の快感。
3次元で言うなら猫とか、人間未満の存在。
いい年こいてのお人形遊びだよ。
自分が思うとおりにいかないと萎える人種。
基本的にお人形でしか遊べないから社会的には大丈夫。
醜悪と言えなくもない欲の集合体。
それを聞こえは悪くない言葉で正当化(?)してもらったオタクが
ここ数年勘違いして騒いでいる。マスコミものってきた。
社会には昔からいる人間だが、褒められたものではない。 -
名前:名無しさん #- | 2007/12/18(火) 02:46 | URL | No.:492最初っから画像スレにすればよかったんじゃね?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2007/12/20(木) 03:25 | URL | No.:510※20
自己主張だけして自己解決してんじゃないよ。。。
気持ち悪いやつだなぁ・・・
そんなに自分の考えをわざわざ長文で書くくらいなら2ちゃんにスレ立てていいなって(笑)
こんな所に書き込んで自己満足してるようじゃ君もひとり遊びが大好きですぐに妄想の世界にはいっちゃう君の言う典型的なオタク だって思うけど(笑) -
名前:名無し!! #- | 2007/12/20(木) 23:22 | URL | No.:523あ~ぁ・・・また一人向こう側に行っちゃった・・・
永遠に戻って来れないのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/01/20(日) 04:13 | URL | No.:1483※20
誰にも迷惑かけてないのに、お人形遊びが悪いって言う。それが偏見だよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/23(日) 22:52 | URL | No.:6694迷惑かけてる奴もいるけどね
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/17(木) 07:22 | URL | No.:10103萌えが理解できないなら、わざわざ関わってくんなよな。
-
名前: #- | 2008/04/17(木) 09:58 | URL | No.:10107米20が非常にわかりやすいな。
萌えって感覚自体は最近なんとなくわかってきた。
でもやっぱり絵には萌えられないな俺は。
えろならありだけど。
嫁がネタなのは流石に理解できるけど、二次元の方が三次元より勝ってるとか、「これだから惨事は」ってのがどこまでネタなのかわからなくて気色悪いな。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/17(木) 11:12 | URL | No.:10113つーか1は理解する気が無いだろ
見ててムカつくわ -
名前:VIPPERな名無しさん #1n9Tsjm2 | 2008/04/17(木) 17:56 | URL | No.:10162二次元も三次元も好きだけど、
萌え絵のことをバカにすると切れるオタクはキモイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/17(木) 18:08 | URL | No.:10164何にせよ、良いものを良いと思えるのは凄く良い事だよ。それをキモいとかどうとかいうのは人としてどうかと…
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/20(日) 01:31 | URL | No.:10424思うに>>1は単純に見てきた絵の量が少ないんだろ。
目が肥えてこれば自然と分かるようになるよ。
そんな人に今後であったら先人の言葉を送るようにしよう。
「半年ROMれ」
by詠み人知らず -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/22(火) 00:27 | URL | No.:10655ただのゆとり
-
名前: #- | 2010/08/06(金) 02:09 | URL | No.:224340こうしてまた、二次元の犠牲者が生まれたのであった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/24(月) 08:28 | URL | No.:676087どこがいいんだよ
ただの絵だろうがww
ただの絵に発情とかwwwwwきめええwwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/460-b48f3748
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック