更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :Pir(明治神宮):2011/12/25(日) 10:43:40.36 ID:l8/ietWU0 ?PLT(12000) ポイント特典
 
『お試しかっ!』5時間SPで香取慎吾が「帰れま10」参戦!宅配ピザの人気ランキン グとは!?
12月26日(月)放送の『お試しかっ!』(テレビ朝日系)は、年末5時間スペシャル!
http://dogatch.jp/blog/news/ex/11251216233.html
 

 
2 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 10:43:55.93 ID:03PT8yzs0
いやなら見るな  
 

 
4 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/25(日) 10:44:21.58 ID:hyNL8jSZ0
安く作れるからな
 

 
5 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 10:44:28.74 ID:cy5K9kup0
飯を食わされてるのが面白いんだろな 
 
 
 
13 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/25(日) 10:45:46.80 ID:xjSQnr4J0
番組より大口開けて汚らしく食ってる様なCMにイラッとするわ 

 


42 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 10:54:44.87 ID:c4Rq4aMA0
どういう層が観てるの?
 

 
32 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/25(日) 10:50:30.62 ID:mYyYkW6S0
食べ方を見て、ああこの人は育ちが悪いなあお里が知れるなあ
とかを楽しむ 

 

 
33 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 10:51:13.97 ID:m0pCa0lC0
クワマンの箸の持ち方は許した


 
 
30 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/25(日) 10:50:02.45 ID:xnH/2mlH0
美味しそうな料理を眺めてるだけで割と面白い


 
38 :名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2011/12/25(日) 10:53:05.40 ID:8tIILHya0
店に行かなくても売れてるメニューが分かって情強になるじゃないか




10 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 10:45:14.89 ID:0ErN+hXq0
動物がエサ食ってるの見るのと同じ
 
 
 
113 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 12:27:51.81 ID:qMvRuK440
あれって芸能人がセッ○スしているのを見てるのと同じだよね
食べるところをハイビジョンカメラで撮影されるのに良く耐えられるな。
俺なら恥ずかしくてできんわ。
 
 
 
108 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 12:09:36.10 ID:5q5rBjuI0
口に入れた瞬間においしいとか言われても…


 
 
112 :名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/25(日) 12:26:29.41 ID:w7linLKq0
芸人が食ってるのを見て楽しんでる奴は、その芸人が好きなんだろ
その芸人はお前らのことなんか眼中にないけどな


 
96 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 11:58:34.53 ID:+/yXXL6P0
アイドルや女優が食ってるのは見る楽しみがある
お笑い芸人やジャニーズはいらない 
 


46 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/25(日) 10:58:11.34 ID:K4B2Rs9j0
おかしいよな芸人が仲間内で飲み会しててそれを放映してる様なもんだ。
芸でも何でもねー。



   
98 :名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/25(日) 11:59:36.91 ID:F2RchgBDO
宣伝だろw



14 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 10:45:57.43 ID:K894k3Gl0
とんねるずの新企画



 
95 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/25(日) 11:58:07.05 ID:7ozJWjS10
楽しく飯喰ってるのが見たいのではなく苦しがりながら喰ってるのが見たいんだ。
収録前に各自おにぎり20個ずつ喰わせろ 

 

 
101 :名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/25(日) 12:02:29.65 ID:6C/QlmTsO
>>95
苦しんでると商品の宣伝にならないからってどんどん温くなってるよね
まじでゴミ番組だらけ
 

 
105 :名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/25(日) 12:05:50.21 ID:4DQK4f6J0
最近の芸人は芸をしなくなったよな
エンタの神様とかの方がまだマシだった




45 :名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/25(日) 10:56:57.82 ID:phdxcbvY0
ゴチがあれだけ続いてるのが不思議でならない
 

 
47 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 10:58:19.72 ID:axVxiA0x0
>>45
はねるのトびらみたいに下手になんかやらせても
飯喰うだけよりつまらん番組が出来上がるからじゃないの
 


48 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 10:58:40.65 ID:8t27YpVG0
笑い声SEひどすぎだろあれ。単なるカメラ目線でも笑い声、ただの感想でも笑い声




52 :名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/25(日) 11:04:19.33 ID:9BrGwz360
でも声優がやってたら見るんだろ?

 
 
106 :名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/25(日) 12:06:15.37 ID:3gtoRBSpO
声優食ってる話しの方が盛り上がる 
 
 
 
94 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/25(日) 11:56:23.55 ID:nmgc5A4P0
長門有希がひたすらうまいメシをもくもくと食う番組が見たい



 
55 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 11:05:49.48 ID:jz6mQ2Gs0
ゾウがでっかいカボチャ器用に食べるの見てるほうがよっぽど面白い

 


70 :名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2011/12/25(日) 11:24:04.07 ID:qAChNfdh0
せめてうまそうに食え


 
51 :名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/25(日) 11:03:25.95 ID:cTJaR6qg0
口の中に入ってるものを見せるな


 
72 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 11:26:13.91 ID:n3oPByzf0
クチャクチャ音食べるのは勘弁してくれ
いらないのはカラオケとモノマネ

 
 
83 :名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2011/12/25(日) 11:41:42.06 ID:5tISyDs90
ホームレスにうまいもん食わせる番組作ったらいいよ
ほんとに美味そうに食うだろ



 
78 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 11:38:38.89 ID:mbPHoebU0
しかも「うまい!」しか言わない


 
57 :名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/25(日) 11:06:57.77 ID:rrjzor4O0
食べる物が違うだけで反応がずっと同じ
 
 

 
75 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 11:37:20.59 ID:+oDmuEHI0
2ch「おいし~、へ~、おいし~」
4ch「うまっ、これうまいわ」
6ch「おいひ~、なにこれホントおいひ~」
8ch「やわらかくて、おいひ~」
10ch「意外とあっさりしてて、食べやすいですぅ~」
BS「皆様、これ本当においしいですから。ぜひぜひ」

 

 
43 :名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2011/12/25(日) 10:55:24.35 ID:vt/6qhdz0
芸人は味を表現するボキャブラリーが少なすぎて不快
「ウメー」「ヤベー」「アマミガアッテー」しか言わないゴミ
人をけなすボキャブラリーは豊富なのにな



85 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/25(日) 11:45:48.88 ID:PSz0nlj50
キム兄「どうでっか、うまいでっしゃろ」
今田「ほんまや~、これうまいで~」
グラドル「おいしー」
ぎゃははは



66 :名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/25(日) 11:16:45.93 ID:2QCICf330
甘っ、うまっ、柔らかっ、食べる前から、これ絶対上手い、全然美味い、
こんな事しか言えない阿保の芸NO人なんてテレビ出すなんて
局自体が低俗だからこんな番組ばっかり作るんだろうなあ。 
 
 
 
 
93 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/25(日) 11:56:09.04 ID:njUfdJLK0
TVチャンピオンは許す

 
 
87 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/25(日) 11:49:09.71 ID:fKBmXw+y0
どっちの料理ショーや大食いは面白い
やっぱテレ東だよな
ガイアとか大家族とかいいのいっぱいあるわ 
 

 
81 :名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/25(日) 11:39:48.72 ID:/yihi1Xk0
やっぱり彦摩呂が一番だな
あの人は美味しくないものには絶対美味しいって言わないし



 
89 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/25(日) 11:51:55.12 ID:+0kQYlcf0
お試しかってそこらのファミレスで騒いでるやつらを放送してればいいじゃね
 

 
92 :名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/25(日) 11:54:28.25 ID:U0jxU8qD0
お試しかとか旅番組は
晩飯食いながら緩く観るにはうってつけなんだよな
観てる奴も派手な面白さは求めてないと思う
 

 
100 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/25(日) 12:02:03.54 ID:Ux1lzPRE0
動物番組なのにワイプで芸能人の顔をずっと入れるの止めて欲しい
最近じゃ効果音が入って動物が歩くたびにピコピコ音が鳴るし・・・

 
 
110 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/25(日) 12:19:24.09 ID:VFfTDlxi0
面白くないねー
都内の高い店や高い食材とか、地方ものはいけそうに無い場所で、

結局東京都民に宣伝したいだけだろうかと。
本当に美味しいかどうかわからないしね
東京ローカル番組でやりゃーいいのに。
しかも、いまどき行列につられて並ばないよ


 
104 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/25(日) 12:05:23.64 ID:cDG975H00
黄金伝説でガストの料理を必死にうめええとかこの肉汁すごいんですよ
とか冷凍食品を必死に解説しててなんか変な気分になった
 
 


【ヨーロッパ生き地獄】
http://youtu.be/XDHCeAjRM5Q
食べ物を変えれば脳が変わる (PHP新書)
食べ物を変えれば脳が変わる
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 13:40 | URL | No.:458373
    必死に作る番組より面白いんじゃ
    仕方ないでしょ。

    どうせ見ないんだから関係ないとも言えるけど
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 13:48 | URL | No.:458374
    昔の黄金伝説みたく、ひたすら同じ食材を食わされる芸人は
    番組としてエンタメ感があった
    いまやタダの宣伝番組
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 13:51 | URL | No.:458376
    個人的にはモノマネ歌合戦とか歌がうまい王座云々とかの方がまったく面白くない。
    芸能人のカラオケ大会見てもねえ。
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 13:57 | URL | No.:458377
    企業や店の紹介ばっか
    ずっとCM見せてるようなもんだ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 13:57 | URL | No.:458378
    お試しかはうまそうな料理たくさん出てくるし、そのレストラン行きたくなる。ただゴチはどこいいのかわからん
    芸能人が金額予想したりクイズ答えたり運動する番組やつは好きじゃない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:01 | URL | No.:458380
    一番糞なのは青空レストラン
    seがウザすぎる
  7. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 14:03 | URL | No.:458382
    最初の頃は新鮮味があったけど、それが主流になると陳腐が酷くなったよな
    体張ったネタ減らして安易な方に流れてどうするのかと…
  8. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 14:03 | URL | No.:458383
    海外の番組だと、マズイものはマズイって言うから
    面白いらしいけどなw
  9. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 14:04 | URL | No.:458384
    食い散らかす大食いなんちゃらはゴミ
  10. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/25(日) 14:06 | URL | No.:458386
    カラオケはホントまじで意味分からない
    芸人が歌上手いから何だってんだよ
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:10 | URL | No.:458387
    クソ芸能人の健康診断とかも意味が分からない
  12. 名前:名無しP #- | 2011/12/25(日) 14:11 | URL | No.:458388
    コントや漫才は好きだけど、最近のバラエティなんて
    芸人いじめて遊ぶようなのばっかりじゃん。
    イッテQくらいまでやってくれりゃ面白いけど、
    低予算&アイディア無しの芸人いじめはつまらん。
    そんなのに比べりゃ、飯食うやつの方がマシ。
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:17 | URL | No.:458389
    嫌なら見るなって見てねーよ
    素朴な疑問で訊いているだけだろ?
  14. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 14:18 | URL | No.:458390
    甘くておいしい
    柔らかくておいしい



    一生ソフトクリーム喰ってろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:18 | URL | No.:458391
    声優がやってたら許すくせに
    ただの好き嫌いだろ糞ガキ
  16. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 14:21 | URL | No.:458392
    製作費をかけない企画としてはよく出来てるなぁと思う
    基本的に出てくる食いもの屋は誰でもすぐに行けるようなとこばかりだし
    ロケは店内を使わせてもらうんだし、店側は宣伝になるし

    ただ、いくらなんでも同じことばっかりやりすぎだ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:24 | URL | No.:458393
    芸人が体張りまくりなTVがみたい
    飯食ってるだけとかヌルい
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:26 | URL | No.:458394
    大学に入ってリア充の仲間入りするようになってから面白く感じるようになった
  19. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 14:32 | URL | No.:458395
    珍しく一瞬で全力同意なスレタイだった
    あと口に物入れてフガフガしゃべらせるのやめろ
    あれ完全に演出でやらせてるだろ…
    腐海すぎて○したくなるは
  20. 名前:あ #- | 2011/12/25(日) 14:34 | URL | No.:458396
    食欲を満たしてるのを見て楽しいのか

    食事中に見て楽しいか
  21. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 14:36 | URL | No.:458398
    最近は物食い始めたら即効ch変える
    人が物食ってんのTVで見せられてどうしろっつんだ
    こっちは上手くもなんともねーんだよ
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:39 | URL | No.:458399
    ・芸人の寒いネタ混ぜるな
    ・飯喰う以外の要素を極力入れるな

    ゴチも最初の頃は面白かったのに、なんでクソ寒い
    馴れ合いシーンの割合がどんどん増えていったんだ
  23. 名前:    #- | 2011/12/25(日) 14:41 | URL | No.:458400
    お試しかは深夜時代にブラマヨが居たときが絶頂期
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:41 | URL | No.:458401
    『お試しかっ!』って遅い枠の時はもっと色々やってたのにね。
    帰れま10も時々なら面白かったけどゴールデン来た頃には飽きてたわ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:41 | URL | No.:458402
    昨日やってたけど黄金伝説も無人島クッキングとかより〇〇と生活一週間とかもっと昔みたいな企画復活させて欲しい
  26. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 14:42 | URL | No.:458403
    安易なクイズ番組とグルメ番組は、まず見ないな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:42 | URL | No.:458404
    実家の近くの港に上がった寒ブリを
    めざましテレビの女子アナが一口食べて
    「う~ん、やわらかくて美味しい~」と言った時には
    一瞬、本気で殺意が芽生えた
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 14:45 | URL | No.:458405
    ※15
    もっと高度な煽りできねえのかよ低脳
    低脳にはできねえか
    おらやってみろよ低脳クソガキ
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:45 | URL | No.:458406
    肉食べて甘くてとろけるって変な表現だよね
    甘くてとろける肉ってあんまおいしそうじゃない
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:46 | URL | No.:458408
    >>17
    しかも芸人だとリアクションがオーバーだったりわざとらしいしな
    宮川大輔とかが「うまい!!」とか大声で叫んでるだけの番組とか酷い

    食の番組は全てつまらない
    そもそも需要あるのかよこういう番組
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:46 | URL | No.:458409
    厳密にいうと芸人番組じゃないけど、
    実家の近くの港に上がった寒ブリを
    めざましテレビの女子アナが一口食べて
    「う~ん、やわらかくて美味しい~」と言った時には
    一瞬、本気で殺意が芽生えた
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:52 | URL | No.:458412
    ほぼ全員同意してるってことはネットやらない層が見たがってるってことだな。
    老人とか?
  33. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 14:56 | URL | No.:458413
    お試しかは好きだけどな
    ボツメニューを見るのが面白い
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:56 | URL | No.:458414
    金あったらあんなホテル泊りたいよね~
    金あったらあんな料理食べてみたいよね~
    金あったらあんな遊園地行ってみたいよね~
    このホテルとこの料理とこのバックとか金出す程じゃないな~って楽しめる
    でも美味しいしか言わない若手とかジャニーズとかきょどりウェンツの番組とかはいらない
    まだ穴ウンサーが解説してくれる方が親切
    なんちゃって料理人とか評論家も必死過ぎてうざいな。
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:57 | URL | No.:458415
    とか言いつつ結局見ちゃうんですよね?
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 14:57 | URL | No.:458416
    とか言いながら見てるじゃん
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:00 | URL | No.:458417
    食材の王国とチューボーですよは許してやってくれ
    休みの日の俺の唯一の癒しなんだ
  38. 名前: # | 2011/12/25(日) 15:01 | | No.:458418
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  39. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 15:02 | URL | No.:458419
    最初は面白く見ていたが
    世の中の仕組みが分かってくると
    憎しみすら感じるようになる。
    もう感想はいらん
    客観的な情報だけ流せ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:04 | URL | No.:458420
    話が面白い人達だったなら『食べる』だけの企画で足りるんだがな…。

    「「「……(モグモグ)。」」」
    三村「しゃべれよ!!」
  41. 名前:   #- | 2011/12/25(日) 15:06 | URL | No.:458422
    他の作業しながらつけておくのに最適
    うまそうなのが出たときだけ画面見たり
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 15:06 | URL | No.:458423
    >>40
    想像して笑った
    とんねるずもナイナイも飽きた
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:08 | URL | No.:458424
    >>95 ※2
    お前らもテレビと同じ考えじゃねえか
    食い物で遊ぶのがエンタメだってか?バカか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:08 | URL | No.:458425
    石塚とヒコマロは見てるわ。
    旅番組はタカトシと温水がやってるやつ。

    他は見てない。
  45. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 15:10 | URL | No.:458427
    石塚は、性格聞いてから見れなくなったわ
    ホントかよ・・・
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:11 | URL | No.:458428
    楽しくて見てるんじゃないよ。てゆーか見てない。眺めてるだけ。何も考えずにボーっと。眠ってるのと同じだと思えばいい。
    漫才とか映画とか読書とか趣味とか、少なからず脳みそ使うでしょ。食い物見てるのは脳みそを使うことなく、ちょっとだけ本能を刺激する、一切疲労しない癒しなの。それ自体を苦痛だと思う人も多かろうが、癒されてる人も多いから、結果的に視聴率はそれなりに安定しちゃう
    レシピに使える!とか、この芸人好き!とか言う積極的な動機は少数派
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:13 | URL | No.:458430
    吉村だっけか?あれの食べ方が汚くてヒいた覚えがある
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 15:14 | URL | No.:458431
    昔のどっちの料理ショーとかはほんとおもしろかった
    ゴチも岡村さん()だけど未だに面白いかな
    まぁ佐々木希うぜーけど

    とにかく美味そうなメシを食べて美味しいって面白いじゃん
    色があるし、料理っていいなぁと思う
    とくに和食の素晴らしい料理を見ると日本人で良かったと思える

    でもお試しかっはあんまり面白くないわ
    苦しんで食ってるのは見てて面白くない
    ならくれよって思う
  49. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 15:15 | URL | No.:458433
    お試しかはチープな店に行く客の好みが知れて面白いが、グルメ番組は誰得だよ。
    馬鹿で表現力も無い芸能人が「何とも言えない」とかw何とも言えないなら黙ってろよw
    あげくに限定特別メニューとか、じゃあそれ情報でも何でも無いじゃんw
    馬鹿が企画し、馬鹿が出演し、馬鹿が見るもんだって理解してから全く見ないけどさ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:19 | URL | No.:458434
    美味そうなものを見るだけで生きるのが楽しくなってくる

    家族と飯食うときについでに見てるだけだし軽い笑いがあるだけで割と楽しめる
  51. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 15:19 | URL | No.:458435
    つまらないとか言ってるやつは感性がもう一般人とズレてると自覚したほうがいい
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:19 | URL | No.:458436
    ※32
    老人も観ないよ。
    旅番組で地方の名産を食べるとかなら好きみたいだけど。
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 15:20 | URL | No.:458437
    お前らの心狭すぎワロタ
    腹が立つ芸人が食ってるの見るならまだしも
    メシ番組自体を批判とかくだらねぇなぁ
    お前の家貧乏なのか?
    だから味覚おかしいんだろお前ら
    一生家で食うまずいから揚げとか卵かけご飯とか生姜焼きを美味い美味い言いながら食ってろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:24 | URL | No.:458439
    ※53
    前半は概ね同意だが後半は聞き捨てならない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:34 | URL | No.:458443
    米53
    器小さすぎワロタ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:37 | URL | No.:458446
    女芸能人に犬の糞を食べさせて欲しい
    もちろん「おいしー」といってくちゃくちゃやること
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:45 | URL | No.:458448
    4人の審査員がレストランメニューを辛口審査するよ、とかいいつつもスポンサーがそのレストランだから、結局最後は全員が満点出すやつ番組とかな

    10点満点で1点とか2点とか出してくれればいいのに
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:46 | URL | No.:458449
    それより芸人がカラオケするだけの番組のほうがよっぽどいらんわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:47 | URL | No.:458450
    うめえのはわかったから、黙って食えよ
  60. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/12/25(日) 15:51 | URL | No.:458452
    もう、完全に新製品のCMにしてくれや。
    芸人が食べる前から考えていたであろう味の表現・顔・リアクション・スタジオの笑い声を延々続けられるより、おいしそうな食べ物を淡々と紹介してってくれたほうがマシ
  61. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 15:56 | URL | No.:458453
    テレビ関係の職業の人達って食べ物で遊ぶなって習わなかった奴らばかりなのな、あと箸の持ち方とか食事マナーとか
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 15:57 | URL | No.:458454
    とりあえず最後のどうでしょうが面白かった
  63. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 15:57 | URL | No.:458455
    日常系アニメと一緒で真剣に観なくていいから、俺は嫌いじゃないけど。
  64. 名前:あ #- | 2011/12/25(日) 15:58 | URL | No.:458456
    モノマネ番組は本気で似せるようしつつ
    それに加えて細かいネタを入れるのは見てて楽しいんだが、
    格好だけ真似てコントやらネタをする芸人がいるのが本当に腹が立つ
  65. 名前:名無し #- | 2011/12/25(日) 15:59 | URL | No.:458458
    何とでもいえるな
    芸能人が喋ってるのを見て何が面白いの?とか
  66. 名前:大二病な名無しさん #- | 2011/12/25(日) 16:09 | URL | No.:458460
    タカトシのトシとか間違いなくこういう番組のせいでデブになったからな
  67. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/25(日) 16:15 | URL | No.:458462
    とりあえず、箸すらまともに持てないヤツが飯食ってんのを観ても不快にしか思わん。
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 16:26 | URL | No.:458464
    顔も見たことのない奴がメシ食ってたらもっと観たくもないやろ
  69. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 16:39 | URL | No.:458468
    うまいしか言わないから別に食べに行きたいとか思わなくなった。
    絵だけでうまそうな奴もたまにあるが
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 16:41 | URL | No.:458469
    どこのチャンネルも、きたねえ面の「ゲイニンとかいう矮小な生き物」が映ってるだけなので、もう観てません。>テレビ

  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 16:41 | URL | No.:458470
    動物番組はダーウィン1強だな。
  72. 名前:、 #- | 2011/12/25(日) 16:48 | URL | No.:458471
    育ちの悪さが分かって楽しいよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 16:57 | URL | No.:458472
    こんなんばっかやってるから
    末期だって言われんだよな
    しかもゴールデンによォ
    土曜お昼だけにしとけっつーのks
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 17:00 | URL | No.:458475
    ※6
    SEはウザったいけど料理がクソ美味そう
  75. 名前:名無しさん #lB9.zwwI | 2011/12/25(日) 17:04 | URL | No.:458476
    あえて流れに逆行するなら、「食欲増進剤」として青空レストランは最適。
    美味しんぼとか将太の寿司見てると無性に登場した料理を食べたくなるだろ?マンモスの肉やカリ城のスパゲッティでもいい。
    その効果なのか、どーでもいい卵かけゴハンでも1.5倍は美味く感じるぞ。一度やってみろ。
    ただお試しかはオレも嫌い。全然美味そうに食ってねーし。
    まあ番組の良いところを探せってワケじゃないけど、利用法を知っていると便利だぜ。
  76. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 17:07 | URL | No.:458478
    正直飯だけ映してて貰えば良いけど
    それじゃアピールにならないんだろうな
    放射能漏れの水飲んでも安全ですよアピールみたいな
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 17:21 | URL | No.:458482
    美味しんぼのあの画像が貼られると思ったのに
  78. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/25(日) 17:27 | URL | No.:458483
    吉本芸人の食い方の汚さは異常
    どんだけ育ちが悪いのか
    特に河本とトシ
    ピンマイクにクチャクチャクチャクチャ吹き込んでんじゃねぇよ
    死 ね
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 17:38 | URL | No.:458486
    動けない年寄りが見るもんだとばかり
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 17:50 | URL | No.:458488
    飯・カラオケ・動画(特に動物関係)はクソ地上波を構成する三大悪
    体張らない芸人に何の価値があるのか。イモトを見習えカス芸人共
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 17:59 | URL | No.:458489
    青空レストランはけっこう好き
    マジで美味そう

    あとはチンカス
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 18:00 | URL | No.:458490
    でも雄山みたいの出てこられてもな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 18:03 | URL | No.:458491
    >>95
    俺は全く逆なんだが
    苦しそうに「もう食えない」とか言ってたら
    もう食べないでいいだろと思う
    無理して食べる必要が無い
  84. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 18:09 | URL | No.:458493
    料理番組はまだいい
    出てきた食い物を食うだけの番組が糞
    お前らが楽屋や私生活で勝手に食ってろと
    そんなもん見せられてこっちに何のメリットがあるんだ○ね
  85. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 18:12 | URL | No.:458495
    食うならゲテモノぐらいにしろ
    お前らが上手いもん食ってもこっちには何も伝わらんし
    伝えて欲しくもない
  86. 名前:  #- | 2011/12/25(日) 18:14 | URL | No.:458496
    芸なんかもってないでしょw
  87. 名前:('A`) #- | 2011/12/25(日) 18:17 | URL | No.:458497
    順位当てなんだから、別に気にならんわなぁ
    むしろこっちもランク入りだろコレって予想が外れたりして悔しい

    ゴチも値段当てだし
    佐々木希ざまぁっていう番組だし
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 18:28 | URL | No.:458498
    だとしても吉田類の酒場放浪記は面白い
  89. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/12/25(日) 18:30 | URL | No.:458499
    ぐるナイゴチはまだ面白いんだけど
    お試しか!だけはホント見てて気分悪い
    もちろんもう見ていない。
    何が違うんだろなー。まあ、いちいち「コレは何位なのかァ!」とかウザイし、ナレーションの声がそもそも大嫌い
    くどすぎる
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 18:42 | URL | No.:458502
    つまらん
    むしろ不人気メニュー食わせて言及させた方がまだ面白いだろ
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 18:45 | URL | No.:458503
    但しタモリ倶楽部は除く

    この前のハムカツもそれなりに面白かった
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 18:46 | URL | No.:458504
    吉田類は好きだけどな
    いつまで経ってもコメントうまくならないし、酔っ払うとぐだぐだだけどw
  93. 名前:w #- | 2011/12/25(日) 19:02 | URL | No.:458505
    「まいう~」のデブはまだ許す
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 19:05 | URL | No.:458506
    お前らけっこうテレビ観てるんじゃん
    まぁ、確かにとりあえず芸能人にメシ食わせとけばいいかって風潮はあるな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 19:08 | URL | No.:458507
    お前らまだテレビ見てんの?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 19:24 | URL | No.:458508
    是非まずそうに喰って欲しい
    そんなそぶりをみせたりオンエアしたら
    TV局じゃなくてメシを提供してた企業によろこんで電話するw
    俺的にはクレーム入れるための貴重な元
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 19:33 | URL | No.:458509
    一方、モヤモヤさまぁ~ずでの食事シーンは
    ほぼ喋らずに時が過ぎるのであった。
    「しゃべれよ!」は名言。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 19:57 | URL | No.:458511
    ぷっすまとかで深夜帯にだらだら大してきつい制約なく嫌いなもんは食わずに好きなもんは食べてみたいなのはいいんだよ
    飯食ったか食わないかの時に必死こいてしょうもないルール守るためにマジメに無理矢理つめこんでるとこ見て何が面白いんだっていう
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 20:01 | URL | No.:458512
    料理を食うだけの番組はマジつまんねぇ
    あと、セレブの豪邸の番組とか誰が観るんだよ?
    誰得?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 20:20 | URL | No.:458515
    誰か知らん奴が飯屋紹介して飯食っててもより一層つまんねーだろ
  101. 名前:名無しさん@ #- | 2011/12/25(日) 20:24 | URL | No.:458516
    唯一宮川大輔の「うまーい!」ってやつがイラッとくるわw言いそうになったらチャンネル変えてしまうw
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 20:27 | URL | No.:458517
    飯食ってるば番組のほとんどが視聴率10%そこそこなのに
    つまらないって言ってる奴がおかしいってどうなんだろね
    ほとんどの人見てないんだから一般論で言うと面白くないって
    ことなんじゃないのかな
  103. 名前:名無しさん #- | 2011/12/25(日) 20:36 | URL | No.:458520
    帰れま10とかも最初だけは面白かったんだけどね。
    宣伝臭さが露骨になってくるわ、出演者の質は低下するわで
    最近はめったに見なくなったな。
  104. 名前:ちょっとアレな名無 #- | 2011/12/25(日) 20:40 | URL | No.:458521
    いまだにゴチを有り難がって見てる奴がいるのが信じられない
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 20:41 | URL | No.:458522
    つまんない番組増えたよなあ
    俺の周りでも年齢に関係なくテレビ見ていない奴の方が多いわ
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 20:49 | URL | No.:458524
    番組自体がCMなのに合間にCM流すな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 21:04 | URL | No.:458527
    お前らツマラナイツマラナイと連呼しつつ
    結構見てるよなw
  108. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 21:12 | URL | No.:458531
    分かる分かる
    すぐにチャンネル変えるもん
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/25(日) 22:00 | URL | No.:458542
    > お前らツマラナイツマラナイと連呼しつつ
    > 結構見てるよなw

    ごめん
    マジで見てない

    どんな層が見てるのかと、そこが気になるwww

  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 22:35 | URL | No.:458546
    食うとこはどうでもいいけど料理自体見るのは好き
  111. 名前:名無し #- | 2011/12/25(日) 22:39 | URL | No.:458547
    食うの見るのも腹立つが、キム兄とか天野とかの料理できるキャラはもっとキモい
    特に天野消えろ
  112. 名前:nana #- | 2011/12/26(月) 00:31 | URL | No.:458561
    これこそまさに嫌なら見るなって言葉がぴったりだな
    見なきゃいいじゃん、下らないバラエティだよ
    こんな番組は見なくて良いんだよ
    昔の俺に教えてあげたいよ
    周りの話に付き合うために貴重な時間を浪費する必要は無いんだよと
    こんなの見てる間にどれだけの事が出来ただろう
  113. 名前:名無しさん #- | 2011/12/26(月) 00:56 | URL | No.:458589
    せっかくの食事をもう食えね~だの言いながら
    いやいや胃袋に詰めるゴミどもはマジで餓鬼道に堕ちろ
  114. 名前:芸能人って、地方出身の田舎モンばっかだよね #O7FDhrGM | 2011/12/26(月) 03:59 | URL | No.:458682
    地方出身の田舎モンが飯食うの見て喜んでるバカの気がしれない。
    あと、出演者が賞金とか商品もらってるの見て喜んでるバカも相当おめでたい奴だな
  115. 名前:  #- | 2011/12/26(月) 04:34 | URL | No.:458689
    そう!
    マジで歌上手い芸人みたいな企画こそ一刻も早く止めて欲しいわ

    テレビ局は「本物のエンターテインメント」を育てろよ
  116. 名前:  #- | 2011/12/26(月) 04:42 | URL | No.:458690
    お笑いタレントが集団で出てる番組より
    吉田類の酒場放浪記の方がずっと面白いな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/26(月) 07:46 | URL | No.:458713
    俺は見てないけど誰が見てるのよ
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/12/26(月) 09:13 | URL | No.:458730
     正直、タカが一週間野菜だけ食ったりする企画の方が面白く感じてきた。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/26(月) 10:04 | URL | No.:458744
    何一つ面白くない、黄金伝説も好きだけど
    食べ物の規格の時は見てない
  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/26(月) 11:05 | URL | No.:458764
    「芸人番組」は、何も考えないでテキトーに流すにはちょうど良いのさ。
    飯食いながらでも垂れ流して、瞬間的に見逃しても、どーせ似たようなモノの集合だから後で見られる。
    作る方も同じようなもの。『テキトーに名前が売れた芸人集めて騒がしてりゃ、金をかけずに番組になる』って資本主義に忠実なだけ。

    だが真面目に考えると、「延々と」「苦しそうに」「大した起伏も無く」「CMの後!」「内輪だけ」、これの何が面白いのか分からない。
    「芸人番組」は面白いから見てるのではなく、あるから流している。
  121. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/26(月) 13:18 | URL | No.:458796
    満腹なのに無理して食うのは面白くないな。
    店を休憩なしに食べて回る企画見たことあるが、後半紹介される店で出された料理を溜息つきながら嫌々食べてるのは店にも料理にも失礼だなと思う。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/26(月) 13:23 | URL | No.:458797
    ミスターwwwwww
    確かに食うだけじゃつまらんのよね
    どうでしょうは面白いけど「おにぎりあたためますか」はつまらんもんな
  123. 名前:名無しビジネス #- #w4Ib0zSU | 2011/12/26(月) 13:34 | URL | No.:458798
    『有希ちゃん』の長門どうしちゃったの?
    『ハルヒちゃん』の長門みたいになったの?
    それとも『ハルヒ』の長門みたいになったの?
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/26(月) 14:53 | URL | No.:458831
    くちゃくちゃうるさい
  125. 名前:  #- | 2011/12/27(火) 00:45 | URL | No.:459039
    久々にミスターの甘いものループ見てワロタwww
  126. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/12/27(火) 11:40 | URL | No.:459154
    つけてるのにちょうどいいだけでずっと見てないだろ
    あれずっと見ていられる人はすごいよ


    地デジになったんだから、横に全メニュー出せばいいのにね
  127. 名前:  #- | 2011/12/27(火) 14:19 | URL | No.:459196
    可愛い子が美味しそうに食べてる番組は良いけど三枚目ですらないおっさんがオーバーリアクションして食べてる番組って誰得なんだよ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/27(火) 19:17 | URL | No.:459300
    舌が肥えた芸能人が、ジャンクフードなんて食べて、美味しがるワケないじゃん

    そんだけ視聴者が下層階級だと、バカにされてるんだよ

    お前ら、いくら愚民でも学習しような
  129. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/28(水) 00:18 | URL | No.:459440
    日本人ってこういう感覚ないからな。
    「そういうものなんだ」精神。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/28(水) 15:06 | URL | No.:459650
    ※128
    下品なB級グルメ番組が庶民向けでなくて何向けなんだって話しだからw
    学習っつかお前下品な庶民だろ!何様気分よwww
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/28(水) 16:21 | URL | No.:459678
    ここって壁の落書きサイトか?
    2ちゃんねるとかネットおたくとかってこんな感じなんかな?
    てめーに落ち度があって人生うまくいかない孤独もんが何でもネタにしてささやかなくだらねえ自己主張やストレス発散してるんだなこうやって。
    壁の落書きだから暇な時たまに来て落書きしたるわ。
  132. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/28(水) 16:29 | URL | No.:459680
    なにこのコメ欄キモイ^^
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/28(水) 23:48 | URL | No.:459819
    15分のラーメンや駅弁番組は面白い。
  134. 名前:  #- | 2011/12/29(木) 02:26 | URL | No.:459955
    Newsや番組で店紹介するけど都内近郊が大半だよね
    関東圏の人以外縁がないのに延々と紹介されても?ってなる
    人口の1/3の人達のためだけ感は毎回観てて思う
    全国津々浦々に紹介されれば他県でも足を運ぶ機会はあるだろうに
  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/30(金) 13:13 | URL | No.:460482
    クッチャクッチャ「うまーい!!!!!」クッチャクッチャ

    宮川大輔の芸(笑
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/08(日) 04:07 | URL | No.:463179
    こいつらと同じ感性持ったら終わり
  137. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2012/01/08(日) 13:43 | URL | No.:463315
    ※135
    宮川に限らず、口に物が入ったまま喋る奴多過ぎ。
    いや、多過ぎというより皆そうだ。
    すべて飲み込んでから初めて喋る奴なんていない。
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/12(木) 17:14 | URL | No.:465241
    青空レストランは水樹奈々目当てに見てる
    芸人の食事シーンなんて知らん
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/13(金) 13:02 | URL | No.:465492
    店の宣伝が第一にある
    そのおかげで制作費安いし
    外でロケしなくていい
    食うだけでOK
    コレで視聴率取れたら楽だわな
  140. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/24(火) 21:19 | URL | No.:471386
    本気で飯を番組にしたいんなら、海外にまで行ってうまいまずいを語って欲しい。

    日本のB級グルメなんかどれも大して変わらない。
  141. 名前:名無しさん #- | 2012/01/24(火) 22:48 | URL | No.:471470
    問題あるならすぐに手が加えられるはずだから問題ないんだろ

    ※131と132みたいなのは何を思ってんのか知らんが
    そういうのただ文句いうだけの人よりタチ悪いぞ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/05(日) 23:24 | URL | No.:479115
    石ちゃんとぐっさんの食事シーンは気持ち悪い
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/08(水) 18:08 | URL | No.:480877
    なぜ芸人は現地人に対して
    敬意を微塵も示さないのか。
    まじで不快
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 08:29 | URL | No.:510197
    芸人がうまーいってわざとらしく言うのが嫌だって人は
    森泉がこれ嫌いってぺって吐き出だしたリアクションの方が好きなのか?
    あれほど不快な事もなかったけどな
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 09:10 | URL | No.:510205
    面白くないしそもそも見ない。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/25(水) 01:44 | URL | No.:525632
    そもそも何が楽しくって見てるんだ? って話なのに、的外れ
    な事ばかり書き込む奴ばかり。

    見てる人は素直に何が楽しいのか書けばいいのに。
    別に恥ずかしい事じゃないんだから。

    俺は単純に時間の無駄だと思うから見ないけどw
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/14(月) 23:38 | URL | No.:538144
    自分も一緒になって騒いでいるテンションを味わえるのが狙い。楽しんでる人は少なからず予想して当たりはずれも楽しむ。
    ああいうテレビがつまらない人はテレビを通してそういうのを感じられないだけ。ただそれだけ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/15(火) 09:35 | URL | No.:538461
    全部同じだもんな
    見る必要性をどこにも感じない
    芸能人の名前とかぜんぜんわからなくなった
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/29(火) 22:42 | URL | No.:547490
    視聴者おいてけぼりの番組はまじありえねー
    芸能人を手相を占ったり、芸能人だけが考えてクイズに答えたり、芸能人のカラオケ、モノマネ
    あーもうこりゃジジババしか見なくなるわ
  150. 名前:7 #- | 2012/08/18(土) 01:06 | URL | No.:597803
    芸じゃないしね、あんなの。イモトが世界の秘境を裸一貫で訪ねて現地の珍味を食いまくるとか、そういうアトラクションがあるなら楽しみもあるけれど。
  151. 名前:あ #- | 2013/01/14(月) 20:53 | URL | No.:686853
    タカトシは嫌いじゃないが、やってる事がクソ
    最近の民放は少しマシな番組作れないのかよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4600-711404fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon