更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 00:39:31.37 ID:BTTdIn8P0● ?PLT(20559) ポイント特典

 
★せっかくのお節が…1380個販売停止 ホテル調理担当からノロウイルス

 お節料理の調理担当者がノロウイルスに感染したとして、
「京王プラザホテル札幌」(札幌市中央区)が、 事前予約を受けたすべての
お節料理約1380個の販売を停止したことが31日、分かった。
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111231/bdy11123120040000-n1.htm

  

278 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 10:36:09.96 ID:/4NB6kyl0
便器を目の前にして上と下どっちを優先するのか迫られる


 
231 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 05:16:44.00 ID:iViHbKul0
便所のそばに一日中いないといけないレベル
屁なんか迂闊にこいだら汁が出る


 
266 : 【中部電 71.6 %】 (熱田神宮):2012/01/02(月) 10:22:12.63 ID:uaBQP+SG0
便器と1週間お友達だったよ


 
65 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 01:06:36.50 ID:c5KyNS650
俺、便所で死ぬのか…
とか割とガチで考えてたわ
兎に角便所の外に行ける気がしなかった

 



15 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 00:46:07.41 ID:ImfToH6b0
うんこの茶色が無くなって水が出る 
 
 
 
21 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 00:48:05.93 ID:BTTdIn8P0
>>15
同じだった
本当に水状態
消化器官がすべて死んだのかと思った


 
261 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 08:32:08.95 ID:/mZclE6x0
うんこ→便意を感じてから0.5秒で意思とは関係なしに出てくる。


 
 
163 :名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 01:58:08.11 ID:Vy12X1P/0
もうどっちの穴から何だしてんだか分からなくなる
尻から水鉄砲撃ってんのと思ったもの



127 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 01:35:58.23 ID:6SVq70qJ0
おしっこが出ないんだよね
口かお尻から水分ドバドバ出ちゃうから
四日目くらいにようやくおしっこが出たとき涙が出るほど嬉しかった
 
 
 
90 :名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 01:20:35.32 ID:kD4KTqTW0
下痢便が生臭い(亀とか死んだ魚の匂い)のがキモかった
藻みたいな色してたし
でも毎回嗅いでた



 
2 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 00:40:19.24 ID:18U7g3k70
上下エンドレス噴水だって聞いた


 
18 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 00:47:26.42 ID:/mXU8ATi0
| ̄||   _
|  ||   |・・| オゲエーッ
L _||  ;:;:;コ|――‐┐
 | ̄ ̄ ̄|ニニ_ ):):)
  l ̄ ̄ノ     ∪|.||
‐┴―┴――――┴┴┴――


       __
      |・・| 
       | - |
| ̄||  ○ニニ ̄|
|  ||    |  |
L _||   ⊂ :):) スタッ
 | ̄ ̄ ̄| |||
  l ̄ ̄ノ |||
‐┴―┴‐┴┴┴――


      __
      | ・・| 
      | - |
| ̄||  /ニニニ○
|  || く   / ブビビ
L _|| ;;((   ̄|     
 | ̄ ̄ ̄| |||
  l ̄ ̄ノ |||
‐┴―┴‐┴┴┴―― 


 
44 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 00:54:38.66 ID:AGTf47j/0
>>18
わかりやすい 
 

 
239 :名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 06:31:26.77 ID:Q5BjIGQa0
洗面器持参でトイレに入るスタイルが標準だと聞いて絶対かかりたくないと思ったな
ウンコしてる間にゲロ催すとか、その逆とか想像もしたくねぇw

 

 
289 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 11:00:57.68 ID:5KcHPCJW0
水分抜けるから摂取しないといけないんだけど、
水分すら吐き気の原因になるから辛いよな・・・
 

 
200 :名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 02:50:38.27 ID:dMJ2ehHS0
水を飲んだ瞬間、自由落下速度と同じ速さでケツから出た 
 

 
187 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 02:24:36.44 ID:VZO8OJIkO
水やポカリを一口少し飲もうとしても吐いちゃうよね。
飲まず食わずで三日間寝込んだのに、1㌔も痩せなかった


 
 
11 :名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 00:44:54.20 ID:spwFFtQW0
急に下痢になる

下痢が止まらなくなる

嘔吐も止まらなくなる

熱が出てきて、寒気が止まらない

何か飲むと直ぐに下す、直ぐに出るからといれから離れ
ない

これが3日くらい続いた時は死を覚悟した

 

 
290 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 11:04:41.23 ID:43fCuG5C0
夜中、我慢出来ない吐き気で嘔吐
→我慢できるが強い吐き気のまま朝に、その頃には腹痛と下痢も始まる
→吐き気は弱まる、しかし下痢が酷くなる、微熱もある、便器に張り付き状態
→翌日、普通に行動できるようになるが軽い吐き気と、とにかく下痢が止まらない
→発症から丸5日↑と同じ状態。慢性化?
→いきなり治った

上から段々下に移っていった。体験談見る限りでは自分はまだマシな方だったかも知れない。
発症した朝の上下両方のときが一番きつかった。


 
41 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 00:52:45.88 ID:f0V0iwLD0
別に下痢や嘔吐自体が辛いのではない
下痢をするたびに肛門がダメージを蓄積していくのが辛いんだ
水のような下痢が出ていくと同時に肛門に激痛が走るんだ
それが2日も、100回近く繰り返されるんだ。あれはもう嫌だ




60 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 01:03:59.27 ID:nMWRAfEy0
ノロを知らなかったから救急車呼んで三日入院した
何も食わず点滴だったな



64 :名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/02(月) 01:05:49.19 ID:VyF8J8zz0
半額の生牡蠣を食って水下痢して、物凄い吐き気がしてその場で意識失った。
気がついたら3時間たっていた。幸い生きていた。
 

 
149 :名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 01:48:34.41 ID:uXX8Fw6k0
夕食にカキフライを食べる

夜1:00~何となく前進に違和感、腹痛

2:30トイレで多量に嘔吐

以降朝まで 断続的に嘔吐&下痢祭り

翌日近所の病院に駆け込む


何が辛いって便器に屈んで嘔吐した瞬間に我慢できず下痢も噴出した時だった
人としてのプライドが粉々になった気になり泣いた


 
 
167 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 02:00:10.08 ID:0/gc+RNS0
寝下痢とかびっくりしたわ
 

 
180 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 02:16:05.08 ID:z87I+PM+O
寝てたらゲロで息できなくなって下痢漏らしながらトイレ目指して、
便座に座ると下痢がノンストップで出てきて同時に滝のように口からゲロ吐いてトイレにぶちまいた
便器にゲロ吐いて下痢をトイレにぶちまくのとどっちがマシかなって一瞬考えたんだ
すごく疲れたから、もう嫌だな




193 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 02:40:08.97 ID:4MKLRzYQ0
「ノロウイルス」ってどんなウイルスですか?

昭和43年(1968年)に米国のオハイオ州ノーウォークという
町の小学校で集団発生した急性胃腸炎の患者のふん便からウイルスが検出され、
発見された土地の名前を冠してノーウォークウイルスと呼ばれました
ノロウイルスについてはワクチンがなく、

また、治療は輸液などの対症療法に限られます。

発見から40年以上経っているのにワクチンないのか・・・



 
198 :名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 02:47:43.68 ID:iLZ+6n7O0
>>193
ワクチンは現在開発中とのことなので、
早く完成して欲しいわ
ノロウイルスワクチンの話
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-12-13
 
 
 
269 :名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 10:25:46.93 ID:w6fYPB7o0
下手な対処療法よりも自然治癒
というか自然治癒に頼るしかないのが現状

 
 
186 :名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 02:24:26.03 ID:+j1JL+IZO
ゲロと下痢が落ち着いたらすぐ病院行って点滴打ってもらえ回復が早い
ほっとくと今度は脱水状態で弱り果てて回復が遅くなる
ノロわれて苦しんだ僕からの助言




282 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 10:44:32.88 ID:45+0AHzh0
こんなのかかる奴なんかいないだろ
よっぽど阿呆な奴しかかからんだろ


 
283 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 10:45:17.55 ID:8SIASLgk0
>>282
集団生活してりあ罹るの
引きこもりとかニートには無縁だよ 


 
293 :名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 12:34:20.93 ID:VELC5LbQ0
かかるかどうかは運次第
牡蠣食べるとかかるはもう古い
寮の誰かがかかって、症状出る前にばらまかれれば寮全滅もあり得る

 
 
229 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 05:13:30.89 ID:u+qws+6y0
調べたら一度発症したら2~3週間は便の中にウイルスがあるらしい 
 

 
113 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 01:30:37.47 ID:DihePVg00
ググッてみたが抗体は完全じゃないうえ1年ぐらいで弱くなっちゃうのか、あとエタノール
逆性石鹸で殺菌できないとかパネェ


 
82 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 01:17:24.62 ID:ZnbOv/T00
ノロにかかったらトイレはちゃんと洗っとけよ
マジで家族に即効うつる
感染力はんぱねえ



 
206 :名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/02(月) 02:59:54.12 ID:CdP16fkb0
真っ青な顔してエレベーター前で座り込む

同僚に見つかり、大丈夫かと心配される

たまたま課長も通りかかる

「おい顔色悪いぞ、大丈夫か?」と声をかけられるが
「大丈夫です」と言える状態ではない

課長と同僚と一緒に休憩室に戻る

あまりにも苦しむので、「医者行くか?」と言われる

電話を片手に、「歩けないなら救急車呼ぶよ」と言われ、焦る

とりあえず早退してタクシー呼んでもらって、病院に行く

点滴

ノロウイルス判明

しばらく有給休暇を貰う。

翌日、吐きそうになりながら涙目で東海道新幹線で実家に帰る

両親にカレーを作ってあげる

両親に感染



 
208 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 03:04:44.04 ID:0S/h6gto0
>>206
アホ過ぎワロタ 


 
212 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 03:11:16.66 ID:s97jCNgQ0
>>206
医者に行った後に新幹線
2次感染は貴方の責任 
 
 

214 :名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/02(月) 03:15:50.07 ID:CdP16fkb0
>>212
2005年の出来事だが、一人暮らしだからどうしようもなかったんだよw
あとノロウイルスに掛かった人が作った飯を
他人に食わせちゃマズイのは、治った後に知った


 
215 :名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 03:20:24.07 ID:s97jCNgQ0
>>214
いや、俺が言いたいのは国内パンデミックの最悪原因とされる新幹線をなぜ使ったのかと・・・
家にいろと医者に言われたはずだけど 
 
 
 
217 :名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/02(月) 03:27:37.20 ID:CdP16fkb0
>>215
いや、医者には何も言われなかったぞw
まあ意識が朦朧としていたから何も覚えてないが。
あと空港と実家は端と端でかなり離れて電車もないから
片道4時間半くらいかかる
 

 

124 :名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 01:33:52.40 ID:tdthuZSC0
医者行ける奴ってどうやって行ってるんだ?
便所から動けんかったわ



 
133 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 01:40:00.80 ID:Dfyp6/Eq0
>>124
紙おむつして行った




【アニメの少女の嘔吐シーン集】
http://youtu.be/hUDv9ynHQ2w
リリーフ 超うす型お出かけパンツ M~L 18枚
リリーフ 超うす型
お出かけパンツ M~L 18枚
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #PdYV71wc | 2012/01/02(月) 13:30 | URL | No.:461186
    おそらくは同僚と課長も…。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 13:31 | URL | No.:461187
    ゲロ以外は完全にウイルス性腸炎に罹ったときと同じ症状だ。
    死ぬほどキツイじゃんそれ
  3. 名前:(´・ω・`) #- | 2012/01/02(月) 13:47 | URL | No.:461189
    駅周辺は超危険
    吐瀉物を踏んでそこら中、菌だらけ
    その靴で家に戻って家族に感染
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 13:48 | URL | No.:461190
    朝出勤支度中に、何気なくトイレに行った瞬間リバース
    気持ち悪いとか以前に反射的に吐いたから訳も分からずうろたえてると次に強烈な腹痛とケツからのレーザービーム
    後は嘔吐とゲリの繰り返しだよな、嘔吐おさまったらゲリが2日間は続いたし。
    点滴して貰っても寝るのが苦痛になって途中でやめてもらう程のキツさ
  5. 名前:名無しビジネス #Fw4GgpdY | 2012/01/02(月) 13:54 | URL | No.:461191
    インフルエンザかかった一週間後にかかった
    インフルエンザなんてまだまだ序の口だということを知った
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 13:55 | URL | No.:461193
    嘔吐はしなかったが下痢と食欲が無かった
    トイレに簡単に抜けれる職場だったから普通に
    仕事に行ってた
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 13:55 | URL | No.:461194
    辛かった
    インフルエンザの比ではない
  8. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/01/02(月) 14:06 | URL | No.:461196
    消防の頃ゲロゲロ吐いて(1時間に10回のペース)
    ケツから水が出るくらい下痢したけどこれってノロだったのか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:14 | URL | No.:461197
    これはほんとにきつい
    ゲロゲロビチャビチャ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:17 | URL | No.:461198
    大晦日に刺身とカキ食べて感染したわ。
    俺の元旦を返せ。
    比較的軽かったのがまだ救いだが・・・
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/02(月) 14:21 | URL | No.:461199
    その日は電車じゃなく車で出勤したんだが、それが良かったのか悪かったのか・・・
    しばらく車が臭かったわ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:21 | URL | No.:461200
    30日から嘔吐と下痢のセットです
    最初の2日間でトイレットペーパーを
    3ロール消費した
    どうやら白湯以外のものを口にすると
    5分くらいで下痢になる
    尻から出る尿みたい
    水分は沢山採ってはいるが
    全部、尻から出るので尿は出ない
    もしかしてコレがノロ?
  13. 名前:あ #- | 2012/01/02(月) 14:25 | URL | No.:461201
    料理人の妹がカキを頑なに拒んでた理由が分かったよ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:27 | URL | No.:461202
    腹の中身の宿便とか全部出て5㎏くらい減ったぞ

    治ってから久しぶりに味のあるもの食べたら美味くて旨くて涙が出た
  15. 名前:か #- | 2012/01/02(月) 14:28 | URL | No.:461203
    本当に書いてあるとおり
    水飲んでも吐くかけつから出るかで大変だった
  16. 名前:あ #- | 2012/01/02(月) 14:30 | URL | No.:461204
    このスレ、同志が多いなwww
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:43 | URL | No.:461206
    ノロじゃないウイルス性胃腸炎をやったけどさ
    腹痛も吐き気もなく普通に寝てた夜中に、急にヤバイって目が覚めて
    マーライオン化した そのあと下からも。
    体調不良も心当たりもなかったから翌朝慌てて病院行って判明。
    3日間トイレと友達、出すばっかりで食べられない体力消耗でげっそり3kg減
    1週間丸々仕事休んだわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:46 | URL | No.:461207
    寝ていても飛び起きて吐いてゲロ
    寝る、15分後にまた飛び起きる
    出るだけ出し切って菌と一緒にぜんぶ排出して
    おそるおそるポカリを飲んで、そこから徐々に回復

    水は飲むな!吐くぞ!
    ポカリ、もしくは砂糖を入れた白湯を飲め
  19. 名前:   #- | 2012/01/02(月) 14:48 | URL | No.:461209
    薬飲んだら青いゲロが出てワロタwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:57 | URL | No.:461210
    12だけど
    今日まで口に入れた物を書くわ

    29日食べ物は一切、摂らず
    30日食べ物は一切、摂らず
    31日セブンイレブンの麻婆豆腐(ちっさいヤツ)
    1日惣菜パン
    2日セブンイレブンのざる蕎麦

    30日に白湯だけは口に入れられる事を発見
    31日麻婆豆腐は吐かなかった
    1日吐いた
    2日吐いた

    アチコチ病院を探してみたが4日までは開いていない
    白湯をガブ飲みしているせいか空腹感は無い

    >>18さん
    ポカリは温めなくてもOK?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 14:58 | URL | No.:461211
    しんどいのに吐くから寝てられないんだよな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 15:07 | URL | No.:461212
    ノロ未経験な俺は名前さえ忘れてたwwwwwww
    が、おまえらの体験談読むとかなりヤバイんもんだと再確認した・・。

    現在進行形の>>12(>>20)は新年早々大変だろうが頑張ってほしい。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 15:08 | URL | No.:461213
    ※20はなんで麻婆豆腐食うのかわからんwwwアホかと

    というか下痢と嘔吐の時は何も食うなよwwww水分補給だけしときゃいいよ
    で水分補給とか言って果汁ジュースとか飲んでたらもっと笑ってやるわwwww
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/02(月) 15:09 | URL | No.:461214
    感染要因に>>206みたいな奴のせいってのもあるから腹が立つ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 15:09 | URL | No.:461215
    ノロじゃないけど最近カビ入りジュース飲まされてえらい目にあった

    30分に1回トイレに駆け込み、肛門のライフが0になっても許してもらえないのは
    精神的にきつかった
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 15:13 | URL | No.:461216
    水分を補給しなければならない、というのは
    ある意味間違っていて
    飲んでもすぐ吐く・下痢になるような状態の時は
    却って飲まない方が良いみたいよ
    少し落ち着いてから水分補給だ
  27. 名前:名無しさん #- | 2012/01/02(月) 15:13 | URL | No.:461217
    胃が口から出るんじゃないかってくらい吐く
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 15:16 | URL | No.:461218
    下痢嘔吐もきつかったけど
    腹痛もきつかったのは自分だけか?
    あまりの痛さに呻き声だしながら
    部屋中転げまわったわ…マジ地獄だった
  29. 名前:名無しさん #- | 2012/01/02(月) 15:16 | URL | No.:461219
    家族全員、高年齢順に発病していったw

    オカン発病、メシないからコンビニに車で行く、帰りに猛烈な吐き気、気合で運転、帰宅後発病の法則に気付いた俺、妹に注意して元気なうちに水分を用意させる。の流れだった・・・

    3~4日は何も出来なかったなぁ・・もし一人で予備知識無くかかったら体力無い人なら危険。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 15:34 | URL | No.:461220
    食っても飲んでも吐くわ下痢するわでひどかった
    もう出る物無いのに次から次へと出てくるわ…

    二度とかかりたくないから手洗いうがいに消毒液常備の癖が付いた
  31. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/01/02(月) 15:42 | URL | No.:461222
    自分の場合は下痢だけだった。
    ただノンストップで出てきて結局脱水症状に
    なりかかって点滴打ってもらった。
  32. 名前:(´・ω・`) #- | 2012/01/02(月) 15:51 | URL | No.:461223
    >>206
    こいつ本当に馬鹿か?
    ノロは普通に老人でも死ぬんだぞ
    なに菌ばらまいてんだよ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 16:15 | URL | No.:461226
    ぴゅーってゲロが飛び出たわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 16:19 | URL | No.:461228
    言っとくけどさ、
    こいつらネタで言ってる
    ガチのノロはもっと酷い
    ソースは俺www
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 16:20 | URL | No.:461229
    あと少し遅かったら多分万一がありましたって医者に言われた
    でも怖くなかった、ああそうかもしれませんねって普通に心で思ったから。

    ノロのタチの悪い所は一度免疫ができても2年くらいで消えちゃうところ
    もう一度かかるか今から全裸で表出るか選択迫られたら
    後者を躊躇する時間はコンマ1秒もない。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 16:20 | URL | No.:461230
    ノロはヤバい
    一人暮らしなら下手すりゃ死ぬ
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/02(月) 16:23 | URL | No.:461231
    ※32
    老人が死ぬ・・・なるほど・・・
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 16:24 | URL | No.:461232
    まじめな話、本当にミルクのみ人形だった
    スレの体験談のすべてがあるあるすぎて自分が分身したのかと思うほど
    >>26、そういう知識があってもね、体中の水分が絞り出されるようにお尻から噴出していくんだよ
    「下痢と嘔吐が激しいときは水分をとらないほうがいい。」って飲まないでいると、ひじの内側から枯れてくるんだよ。
    枯れ木のように水分が抜けて茶色くくすんでしわがより始める。
    だから、その時点で耐えられるぐらいの嘔吐に納まるように生理用食塩水を作って飲んでた。
    体調不良を感じ始めたころに備えとして買ったポカリはとうに尽きてる。調理せずに食べられるものはないまま3日経過。
    徐々に体力が落ち、トイレにたてなくなる。下痢が続くので腰の当たりにバスタオルを巻き下痢を吸い込ませる。バスタオルが尽き、薄手の毛布。
    救急車を呼ぶべきか、ずっと考え続けるが部屋の惨状とトイレから10分離れられないので呼ぶのをためらう。

    まじめに、いま生きていられるのは規則を無視してすぐに配達にきてくれ、いろいろ世話を焼いてくれたセブンイレブンのおばちゃんのおかげ。
  39. 名前:  #/aky1MRQ | 2012/01/02(月) 16:25 | URL | No.:461233
    まじめな話、本当にミルクのみ人形だった
    スレの体験談のすべてがあるあるすぎて自分が分身したのかと思うほど
    >>26、そういう知識があってもね、体中の水分が絞り出されるようにお尻から噴出していくんだよ
    「下痢と嘔吐が激しいときは水分をとらないほうがいい。」って飲まないでいると、ひじの内側から枯れてくるんだよ。
    枯れ木のように水分が抜けて茶色くくすんでしわがより始める。
    だから、その時点で耐えられるぐらいの嘔吐に納まるように生理用食塩水を作って飲んでた。
    体調不良を感じ始めたころに備えとして買ったポカリはとうに尽きてる。調理せずに食べられるものはないまま3日経過。
    徐々に体力が落ち、トイレにたてなくなる。下痢が続くので腰の当たりにバスタオルを巻き下痢を吸い込ませる。バスタオルが尽き、薄手の毛布。
    救急車を呼ぶべきか、ずっと考え続けるが部屋の惨状とトイレから10分離れられないので呼ぶのをためらう。

    まじめに、いま生きていられるのは規則を無視してすぐに配達にきてくれ、いろいろ世話を焼いてくれたセブンイレブンのおばちゃんのおかげ。
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/02(月) 16:28 | URL | No.:461234
    食器とか箸とか洗わないでいると冬場はヤバイ
    一人暮らしでもっとも気をつけるポイントだ
    食器カップ類は小まめに洗え
  41. 名前:名無しさん #- | 2012/01/02(月) 16:54 | URL | No.:461236
    下痢と吐き気と熱の苦しさでいっそ殺してくれとさえ思えるレベル。
    ほんとに辛かった。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 16:59 | URL | No.:461237
    15年ぶりにリバースしたわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 17:44 | URL | No.:461240
    一家のうち一人でも罹ると一気に全員に伝染するから、本当に嘔吐物の処理はしっかりやった方がいい

    ゲーゲー吐くし、あれならインフルの方が100倍マシ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 17:49 | URL | No.:461241
    バイト先でもらったわ
    水分を取れないのは結構辛かった
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 17:50 | URL | No.:461243
    ノロですって言ってるのに
    上がよう分かってないから、出勤するように言われた時は眩暈がした。
    その後ほんま地獄やったわ。地獄すぎてわろた
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/02(月) 17:53 | URL | No.:461244
    聞いて極楽
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/02(月) 17:59 | URL | No.:461245
    206に本気でイラついたわ

    実家まで片道4時間半くらいかかるって
    会話噛み合ってない上に
    菌まきまくりで反省もせずに
    武勇伝みたいに喋っててバカにも程があるだろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 18:02 | URL | No.:461247
    腸がえらい勢いで動いているのが分かるレベル
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 18:10 | URL | No.:461248
    寝ると下痢漏らすから寝れんかった。
  50. 名前:  #/9hBKkrU | 2012/01/02(月) 18:31 | URL | No.:461249
    車で病院に行って点滴してもらた。
    治療後会計待つあいだ、熱のせいか寒くて寒くて、真夏なのにガタガタ震えてた。
    炎天下の車に戻ったとき「あったけ~」って心からつぶやいた。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 18:31 | URL | No.:461250
    中2の頃だったかな。
    GWにスイミングスクールの合宿に通ってて、夕食をどっかの海鮮屋で摂ったんだよ。
    タコとか貝とかすげー美味かったんだけど、中には苦手だからと食わなかった奴もいた。
    そんでその日の夜、レクリエーションを終えて布団の上で友達とダベりながら眠りに就いたんだけど、口から水が漏れている感覚があって目を覚ました。
    酸っぱい臭いと散逸している夕食で食った物。
    吐瀉物だと理解してすぐに第二波がやってきたので、急ぎトイレに駆け込んだ。
    5つある男子便所の個室のうち3つが閉まってて、いずれからも嘔吐する声が聞こえてきてた。
    それからは、俺も彼らと同じようにひたすら吐いていた。
    コーチ陣が騒ぎを聞きつけてやってきて、救急車が呼ばれ、搬送されるところまでの記憶しかなく、次に目を覚ましたのが病院のベッドの上だったというお話の中ではよくあるネタを体験した。

    便所の中でも搬送される最中でもひたすら吐いた記憶しかない。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 18:33 | URL | No.:461251
    昔学食ランチのカキフライでノロ出たけど、カキとか貝類が嫌いで食べなかったから助かったな。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 18:40 | URL | No.:461252
    30日の昼に○K三○境店で生食用牡蠣を買って食べ、31日夜から嘔吐が始まり新年を迎えることができました。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 18:51 | URL | No.:461253
    前の職場でノロが流行った時は、塩素系の漂白剤を水で薄めたものをスプレーしまくってた。
    嘔吐した場所を拭くのにも使える。

  55. 名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/01/02(月) 19:03 | URL | No.:461255
    会社の食堂でノロ感染して見舞金もらった
    症状によって3000~20000円
    俺は軽かったので3000円商品券
    せめて現金でくれ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 19:27 | URL | No.:461256
    卒論で忙しいのにノロのせいで一週間寝込んだ
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/01/02(月) 19:28 | URL | No.:461257
     牡蠣ってあたったらどんな感じなの?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 20:05 | URL | No.:461261
    弟が職場(保育園)でほぼ毎年貰ってくるんだよ
    弟が便所でゲロ・下痢噴射状態の時にポカリ山ほど買ってきて準備する
    家族(俺・母ちゃん)が感染する確率は非常に高い
    職場に電話入れると「またノロか!」って呆れられるが深く突っ込まれなくなった(仮病かどうか様子見に来た上司とその家族が感染したから)
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 20:10 | URL | No.:461262
    一方、生物学部の俺は人体の免疫機能を肌で感じる絶好の機会にトイレでうちふるえていた。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 20:15 | URL | No.:461264
    米12
    特効薬はないと言えど、
    口から栄養摂れんから、点滴打つと楽になるぞ。
    病院あくまでがんばれ。
  61. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2012/01/02(月) 20:39 | URL | No.:461268
    知らなかったで済ませる206やっぱりアホ過ぎ笑えない
  62. 名前:名無しさん #- | 2012/01/02(月) 20:51 | URL | No.:461271
    俺は嘔吐はなかったな

    下痢と高熱はヤバかったが
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 21:12 | URL | No.:461277
    もういい加減冬場にカキ食べるのやめてくんない?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 21:28 | URL | No.:461280
    俺は建築現場でもらった。1週間ほど仕事に復帰できなかった。水を飲んだとたんゲロか水便のコラボ。立つことすら辛かった。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/02(月) 22:03 | URL | No.:461297
    吐くことはなかったけど、胃腸がグルグルいって下痢ピー地獄になったことはある
    結局病院行かなかった(行けなかった)けどなんだったんだろう?
    ウイルス性腸炎?? 初期にはやたら背骨が痛かった
  66. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2012/01/02(月) 22:16 | URL | No.:461300
    急に下痢になる

    下痢が止まらなくなる

    嘔吐も止まらなくなる

    熱が出てきて、寒気が止まらない

    何か飲むと直ぐに下す、直ぐに出るからといれから離れ
    ない

    俺もこんな感じだった、吐き気は無かったが熱が40度を越えてた。
    流石に風邪薬が全くきかないから2日たって限界感じて
    救急車呼んで病院いったらサルモネラ腸炎だったな
    救急車でもらすわ脱水症状だからって5ℓぐらい点滴打った。
    結局2週間入院して冬休みつぶしたわ
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/02(月) 23:06 | URL | No.:461317
    嘔吐は無かった。
    しかし下痢が酷い酷い。肛門が擦り切れるかと思う程繰り返されるものな。
    そして頭痛と熱もな。
    食欲も完全になくなってた時はビックリしたわ。
    何も食いたくないというのはずいぶん久しぶりだった。
    しかも家族みんなで罹ったし。
  68. 名前:   #JalddpaA | 2012/01/02(月) 23:53 | URL | No.:461326
    脱水症状が怖いから水分とれとかいうけど取らない方が早く治る。

    一日半くらい絶食しる。

    あとポカリとかはNG

    飲むならお湯


    って医者が言ってたお
  69. 名前:名無しさん #- | 2012/01/02(月) 23:57 | URL | No.:461328
    胃がねじれてんじゃないかと思った

    当時ノロウイルスなんて知らんかったからマジで死を覚悟したわ
  70. 名前:名無しさん #- | 2012/01/03(火) 00:20 | URL | No.:461332
    下痢が水状態で熱38度出たけど吐き気は全く無かった・・・
    ノロだったんだろうか?
  71. 名前:   #- | 2012/01/03(火) 00:25 | URL | No.:461333
    2年前にかかったが、インフルとは発症や完治までの時間が違ったな

    帰宅後なんとなくネットをする

    ん?なんかダルいな、疲れてるのかな

    5分後急に、本当に急に吐き気を催し
    吐きまくり。寝ることもままならず3分おきくらい
    にトイレに行って吐きまくり
  72. 名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2012/01/03(火) 00:30 | URL | No.:461334
    つうかノロ感染して実家に帰るとか馬鹿か
  73. 名前:嘘つきは嫌い #- | 2012/01/03(火) 00:32 | URL | No.:461336
    熱は出なかったが嘔吐と下痢で半日はトイレに篭った様な感じになった。
    まあ出るものできったらケロッと治ったけどね。
    甥っ子から移されて家族皆かかった、親父以外ね。
    あの辛さは毎年正月に思い出すよ、ちょうど5年前だな。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 01:00 | URL | No.:461340
    上は洪水
    下も洪水
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 01:28 | URL | No.:461355
    凄いつらいけど
    治ったあと胃がすごく綺麗になってて
    逆に調子がよくなるんだよなー
  76. 名前:名無しさん #- | 2012/01/03(火) 02:03 | URL | No.:461373
    大して怖そうな名前じゃないのにキツそうだな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 03:08 | URL | No.:461391
    正に上のAAの通り、
    未だにあの原因は当時モスで食った1000円の極みバーバーとかいうやつの肉が生焼けだったせいだと思っている。あれしか心当たりないし。
    死ぬかと思った。しかも職場で発症したからな。翌日から三日ぐらい休んだ。
    もう、立てない。便器から立てない。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 04:00 | URL | No.:461397
    数年前家族みんなで年越しそば食ったら2人発症→順に全員感染
    その年は俺ほとんどおせち食えなかったなぁ

    今思えば初詣で拾ってきたのかもしれない
    水分とって吐いてを繰り返せば勝てる持久戦
    途中から吐くのが楽しくなってくるぐらい吐いたわ
  79. 名前:名無しさん #3XIVW6VU | 2012/01/03(火) 04:28 | URL | No.:461401
    トイレで下痢(ほぼ水)している間に吐きそうになる

    下痢(ほぼ水)を出し切るとすぐさまゲロ(ほぼ水)するが同時に再び便意が襲う

    吐ききると同時にすかさず便座に座る

    これの繰り返し
  80. 名前:名無しさん #3XIVW6VU | 2012/01/03(火) 04:29 | URL | No.:461402
    ※78
    オレンジジュースを大量に飲んだ後吐くと、ゲロがうまいんだよな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 07:01 | URL | No.:461408
    マジで尻から水シャアシャア出たわwwww
    女の気持ちがわかった
  82. 名前:あ #- | 2012/01/03(火) 07:23 | URL | No.:461409
    同僚がなって、俺もなったぽかった。トイレ二回行ったあとに上司に言うと必ず病院に行けと言われた。行って薬もらった。夜中、地獄が始まった救急車呼ぶか迷ってとりあえず薬飲んだ。上司に感謝。まき地獄
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 08:30 | URL | No.:461419
    インフルエンザの方が数百倍マシだわ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 08:54 | URL | No.:461423
    下痢嘔吐が6時間くらいのときはまだ余裕があったが、10時間過ぎた頃にはもう死ぬんだなと思った。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 12:01 | URL | No.:461452
    すんごい苦い汁吐いたんだけど、なんだアレ
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/03(火) 12:35 | URL | No.:461463
    生牡蠣は湯煎しましょう
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/03(火) 14:09 | URL | No.:461510
    父の葬式前日に、家族全員、ノロで倒れた。
    自分、夫、息子、私の母、弟。
    坊さんの読経を、フラフラになりながら聞いた。
    葬儀に参加してくれた従兄弟が一人、ノロに感染して帰った。

    ノロは怖い。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 15:28 | URL | No.:461560
    水下痢が白い
    まるで牛乳か飲むヨーグルト
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 15:33 | URL | No.:461561
    食道と肛門が直結
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 15:55 | URL | No.:461577
    今年12月くらいってなんかちょっと流行ったのか?
    俺もしょこたんと全く同じタイミングでウィルス性腸炎になったけど、結構ちらほら聞いたな同じ症例。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 16:34 | URL | No.:461595
    姉夫婦の旦那と子供が下痢と吐き気を訴え。
    来るなと言うのに「おせちがもったいないから」と実家へ
    翌日、姉が吐き気訴える
    さらに翌日、自分と母が吐き気と下痢の訴え

    明日から仕事なんに勘弁してくれ
  92. 名前:ななし #- | 2012/01/03(火) 17:08 | URL | No.:461609
    クレベリンて効くのかね?

  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 17:20 | URL | No.:461613
    これきついよな。
    俺の場合運転中だったわ。交差点曲がった直後に急に吐き気がして運転しながらリバース。ハザード炊いて止まったわ。
    寒気がするとは思ったけど、急に来るとは思わなかった。

    以前に別の事故した交差点だけど、やっぱもう通らないほうが良いよな・・・・
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/03(火) 20:08 | URL | No.:461657
    二回なったが、嘔吐はなくて下痢だけだった
    三日間何も食えないでジュースだけ
    とにかく臭い
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 20:38 | URL | No.:461664
    105キロであらゆるダイエットを挫折してきたピザデブの俺が、1週間で7キロ痩せた
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 22:45 | URL | No.:461716
    便意、トイレ、ケツから水、トイレ出てすぐに便意のエンドレス
    水分摂らないと脱水で死ぬから摂るけどすぐにケツから出て行くから水分補給に必死
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 23:01 | URL | No.:461721
    怖すぎワロタwwwwwwww
  98. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 00:14 | URL | No.:461744
    一昨年ノロと診断された親父がけろっとしてて腹たったな
    俺とおふくろが必死に消毒やら何やら細心の注意払ってたのに
    本人は吐き気も下痢も出ずすぐ直りやがった

    関係ないけど、今年家族揃って感染したウィルス性胃腸炎もそこそこ辛いよ?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 00:34 | URL | No.:461747
    ここを見て絶対にカキと生物だけは喰わないことを決めた

    よくさ、朝なんかに道歩いてると道端にゲロったのがあるじゃんか
    ああいうの見かけると、ノロ対策で息止めて早足でその場を去るんだけど
    これって効果あんの?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:52 | URL | No.:461767
    小6のとき、自分の誕生日の1日前にサイコロステーキを食った(←原因)

    なんか気持ちが悪いと思いつつ、無理矢理就寝

    朝、目が覚めた途端激しく嘔吐

    胃の調子も悪化

    何も食べられなくなる
    ↓(約一週間)
    ようやく回復

    母親が感染

    本当に最悪の誕生日だったわwww
    その後、2、3年は恐ろしくて牛肉食べられなかった(笑)
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 22:22 | URL | No.:462059
    点滴中でも吐く。薬飲んでも吐く。
  102. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/05(木) 00:17 | URL | No.:462107
    脱水症状にならないように
    2倍に薄めたポカリを飲んでたが
    10分もしたら下から全部出るのには笑った

    最初からポカリを便所に流せば効率的じゃね?と思った
  103. 名前:  #- | 2012/01/05(木) 00:39 | URL | No.:462113
    米85
    吐き続けてとうとうえらく苦いの出てくるよね。
    あれは胆汁だと思う。
    緑がかった黄褐色だし、吐いて吐いてもう何もなくても何時間も嘔吐反射続いてそのあとに出てくるしね。
  104. 名前:今現在 #- | 2012/01/05(木) 06:48 | URL | No.:462201
    昨夜2時くらいからきつい便意
    →その後水状になり、吐き気も加わる。吐き気はどうにか嘔吐を我慢できる程度
    →6時頃、まだ吐き気あり。一度下痢。発熱・悪寒はなし。

    やばいのか?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 09:39 | URL | No.:462608
    緑色のゲロが出て、母親にピッコロになれるかも知れないとか言ってたあの頃に戻りたい
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 10:35 | URL | No.:462613
    下痢嘔吐も怖いけど、その後脱水症状でコタツの温度最高にしても風呂ガンガン焚いても寒くて寒くてたまらないのが怖かった。尻いじめすぎて血が出てくるし・・。
    独居の人とか本当に死んじゃうと思う。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 23:22 | URL | No.:462749
    米100、それ病原性大腸菌とかじゃないか。

    流行性胃腸炎にやられたときは、
    2回吐き、最低30分に1回はトイレで下痢。
    尻穴が激痛で裂けると思った。
    原因として思い当たるのは流行中にバスにのったこと。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/07(土) 11:36 | URL | No.:462826
    最近の紙オムツすげーと思った
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/07(土) 14:47 | URL | No.:462886
    母ちゃん、兄貴:ほぼトイレに缶詰状態(一階、二階両トイレが占拠)
    俺:熱が出て、ちょっと下痢が続いた程度
    お前の胃腸は何製だと兄に罵られた…。
    俺だけ検査結果間違えてたんじゃないかなぁと今でも不思議。
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/07(土) 19:52 | URL | No.:462952
    恐ろしいな…
  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/09(月) 01:05 | URL | No.:463631
    腹痛ってどの身体の不調より辛いよな
    たまーに突然物凄い腹痛と下痢に襲われるが、毎回便器の前で俺死ぬのかなとか思ってる
  112. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/09(月) 01:29 | URL | No.:463652
    メニエール罹ってノロで追い討ちかけられた
    目眩とゲロと下痢で絶対、死ぬと思ったわ



  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/09(月) 06:23 | URL | No.:463730
    恐ろしすぎ
    なったことないから大して気にかけてなかったけど
    ここ見て完全に認識変わったわ
    人よりお腹弱いしなー
    確かに体調不良では腹痛が一番辛い
  114. 名前:らむ #- | 2012/01/28(土) 08:11 | URL | No.:473090
    急に気持ち悪くなる

    駅のトイレへ(下痢)

    電車に乗る

    途中下車
    トイレ駆け込み
    (嘔吐・下痢)

    1つの駅ごと
    繰り返し

    一時間位
    出らんない

    メールも必死

    駅の控室へ

    救急車呼ぼうか
    言われる

    断る

    終電になり

    帰宅できず

    満喫に泊まる

    トイレ駆け込み
    寝れない

    這ってタクシーに
    乗る

    やつれて出勤
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/04(土) 22:04 | URL | No.:478178
    罹患中に新幹線とか…
    ネタか?
    マジなら想像力なさすぎ、てか常識の範囲だわな
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 01:08 | URL | No.:482409
    多分だけど、吐くものが無くなって、出てきた茶色の苦い塊がドバドバ終盤出たんだけど、たぶん・・今思えば運子だったと思う。お腹が引き絞られるんじゃないかと言う位に、吐く力が凄まじかった。便所で寝たのも人生経験です。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 10:23 | URL | No.:486378
    ノロって怖いね…絶対にかかりたくないな。
    私嘔吐恐怖症だし。
    幸い体は丈夫なんだよね。インフルエンザや胃腸炎とかなったことないんで。風邪引いても1日で大体治るよ。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 20:33 | URL | No.:569282
    腹の中身つーか宿便とかも全部出るし食えないわ飲めないわで
    なんだかんだで一週間で5kg位減ったぜ

    しかも旅行前に罹ったせいで俺だけ行けない最悪だったな
    でも一週間ぶりに食べた味のある煮物は涙が出るほど美味かった
    しかし二度と罹りたくない
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 01:33 | URL | No.:630794
    嘔吐恐怖症には毎年冬季が地獄のよう。
    絶対に貝類・生ものは食べないし、帰ったら手洗い消毒は欠かさない。幸い、家族も自分もかかった事なかった。
    でもリスクを恐れてるくせに寿司・海鮮丼好きだからちょっと辛くもある・・・・
  120. 名前:ななななな名無しさん #- | 2013/01/01(火) 23:29 | URL | No.:679912
    10年以上前にゲロとゲリで悶絶した事あったが、
    あれもノロだったんだろうな~。
    タフマンゴールドやらウイスキー入りホットミルクで
    無理やり精を付けて治した。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4622-f5f3da44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon