- 1 :かしわ餅φ ★:2012/01/03(火) 20:39:13.38 ID:???0
- 長野県野沢温泉村のスキー場で、2日、吹雪の中、スノーボードをしていて
- 遭難した埼玉県と東京の男女3人が 3日朝、自力で下山しているのが見つかり無事、
- 救助されました。
3人は警察などに対し「新雪を楽しもうとコースではないところを滑っているうちに迷い、- 引き返さずに山を下りて 動けなくなった」と話しているということです。
~略~3人と一緒にスノーボードをしに訪れた男性は取材に対し「ルールの中で楽しむというのが
第一条件だと思うので大変申し訳ない。私を含め全員が反省すべきだ」と話していました。
スキー場では今回と同じようにコースを外れた場所や立ち入り禁止の区域に入る人が後を絶たず、- 迷ったり、 けがをしたりして救助を求めるケースが相次いでいることからコースのあちこちに立
- ち入り禁止の標識を立てたり ロープやネットを張ったりして警告してきたということです。
一方、野沢温泉村は独自の予防策としてコースを外れて救助された客には救助にかかった- 費用を自己負担して もらうことを定めた条例をおととし12月に施行し今回、救助された3人にも
- 適用される見込みです。
野沢温泉スキー場の管理会社の河野博明社長は「今回は、無事に救助できてよかったが- 最悪の場合、 命を落とすことになりかねないし救助に向かう側も危険をおかしている。自分だけは
- 大丈夫だと思わずにルールを 守ってほしい」と話していました。
「コース外救助」自己負担も - NHK首都圏のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005016212.html- 長野県野沢温泉村のスキー場で、2日、吹雪の中、スノーボードをしていて
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:40:32.33 ID:XnXVgyBu0
- ざまああああああああああああ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:41:04.93 ID:tkzv7P+w0
- いくらぐらいなんだろうな。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:41:29.90 ID:WPuqZZpi0
- 遭難の保険に入ってないと、ヘリが飛んだ時点で50万は軽く徴収されっからなw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:56:51.44 ID:jVh4sZ1H0
- 条例改正で、全額本人負担義務になったとかニュースで言ってたな
だどすれば、請求額1000万はいくな
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:39:07.89 ID:wRErwcbW0
- >下山しているのをヘリコプターに発見され、午前10時半すぎ、
- >林道の出口で捜索隊に無事、救助されました。
林道出口まで自力で下山しても金取られるの?
- >林道の出口で捜索隊に無事、救助されました。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:45:51.18 ID:aAnTfhhr0
- >>738
既に昨日の夜に連れの男性から捜索願いが出されているんだから、払うのは当たり前
いくら本人達が「自力下山してたんだから払わない」と主張しても無駄
もう今朝からヘリは飛んでるし捜索隊は出動してるんだから
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:13:05.66 ID:NNTKnirm0
- ま、踏み倒すだろうから意味ないけどね(^ω^)
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:27:25.56 ID:CMk3KnnL0
- 回収率9割8分超えてるよ
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:41:06.61 ID:x9sTi0in0
- むしろ、コースで遭難するケースはあるのだろうか。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:02:18.95 ID:CSITDila0
- >>9
昔蔵王で突然の吹雪に遭遇したことがあるが、どっちがコースか分からなくて怖かったよ。
前を滑る人の蛍光色の帽子を頼りにどうにか麓にたどり着いたが、
ゲレンデといえど冬山、甘く見てはいけないと痛感した。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:42:23.13 ID:K2MWWihG0
- http://www.youtube.com/watch?v=9H2vyu87y7s
こんなケースとか
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:46:12.68 ID:x9sTi0in0
- >>20
これは酷いw
ギャグなのかシリアスなのか、よく分からない映画だな。
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:28:25.76 ID:hewOJff+0
- >>45
B級ホラーだったよ - 196 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:07:33.12 ID:k8A7YyS30
- 救助にかかった費用?
なんの費用がかかるんだ?
ガス代以外は人件費だろ?
救助側はそれが仕事だろ?
休出人員の休出手当か?
民間見習えアホ
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:09:18.84 ID:8tOnZdhz0
- >>196
- 民間なんだよw
- 民間なんだよw
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:57:17.40 ID:YvujmOGY0
- 警察は金かからんけど、民間かかわったらすごい金額請求されるぞ
知り合いが遭難してヘリで救助されたとき
助けに来たヘリに「乗りますか?」ってきかれたっていってたよ
その時の請求された金額約300万
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:45:38.90 ID:/GJqRgsW0
- 多分5万円とかそんなもんよ
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:53:40.21 ID:2U/ijETR0
- 300-500万くらいか?
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:32:01.59 ID:MCRQQN+cO
- 東邦航空1時間辺り45万5000円だって
7時から探して10時前に見つかったから請求は150万くらいw
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:44:45.85 ID:PH2AakeM0
- 山岳救助の場合、民間が絡むと実費が請求される。
一方、海難救助の場合は海上保安庁の管轄だから何日捜索しても無料。
これ豆な。
<捜索隊>※日額
出動手当:3万円(雪山は4~5万円)×人数
諸経費(食事、用具、交通、宿泊等):2~3万円×人数- <救助ヘリ>
1回のフライトで130万円(最低料金)。悪天候だったり、- 救助が困難な場所だったりして飛行時間が延びると数十万円単位で料金がはね上がります。
ソース>http://yamashijimi.com/tool/other/hoken1.html - <救助ヘリ>
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:01:22.66 ID:/DNK/cl30
- ネットで検索したら、
関西学院大ワンダーフォーゲル部の14人が遭難、救助された事故で、- 福井県勝山市の対策本部は救助費用として約200万円を請求する方針を決めた(各紙)
実際に救助にかかった費用はいくらか?TBS「はなまるマーケット」のHPによると- ヘリコプター救助作業代1250万円、捜索隊員日当740万円、
- その他諸経費100万円で合計2090万円!
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/week/tue_new.html
上記高額請求もあるが、よほど長期にならにかぎり都岳連遭難共済の2005年度の実際の- 支払い事例を見ても、最大が約143万円で、
- ほとんどは100万円以下、大半は200万以下のようだ。
しかし、上記は登山のなので、スキー場の判断によると思われる。
リンク
http://travel-lab.info/tech/pblog/article.php?id=40
- 福井県勝山市の対策本部は救助費用として約200万円を請求する方針を決めた(各紙)
- 355 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:41:06.79 ID:KLyld4e50
- 新春早々のメシウマですね。
馬鹿は氷漬けになるのが一番だが
これはボディブローとして大変よろしいw
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:30:41.99 ID:coFKLza90
- ヘリ1台1日100万
救助隊の人件費×人数分
平均500万が相場
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:33:25.31 ID:lUUmX7Nq0
- >>711
その昔通っていた大学の山岳部が遭難していた際
ヘリコプター1日125万
自衛隊捜索費1人に付1万2千円
民間人捜索費が10人で30万取られていたな
一部大学側が出して残りはカンパした記憶がある - 746 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:41:13.78 ID:uoe2/iyXO
- 救助隊の人数と、民間ヘリ飛ばしてるかによるけど、
100から500くらいかなぁ
条例で決まってるなら資産差し押さえもできるね
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:47:05.40 ID:CMk3KnnL0
- >>746
そんなんじゃすまない
県機動隊のレンジャーが1時間で7000円(翌週休まで費用負担)
ヘリは整備 管制(無線) 警備部召集(本部と近隣3署警備担当全員分)
自衛隊はUH-1で1日230万(諸々含めて)
3日で1000万が簡単に飛ぶw
実際救助されて自殺や離婚でホームレスが結構ある 警察事務 防衛事務 県が
回収厳しいからw - 49 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:46:58.41 ID:BnVXmMPq0
- >大変申し訳ない。私を含め全員が反省すべきだ」と話していました。
- 謝罪・反省してるのがせめてもの救いか
- 謝罪・反省してるのがせめてもの救いか
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:41:49.16 ID:MEskdICj0
- 下山のボーダー3人・去年も滑走禁止区域滑る
ソース
SBC信越放送ニュース
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?
page=seventop&date=20120103&id=0183901&action=details
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 21:12:09.39 ID:yDv8JNgzO
- 条例つくっといてよかったな、
- これでコース外に出る馬鹿は少なくなるだろう
【2000年 藁科川水難騒ぎ】- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080127
フローズン [DVD] - これでコース外に出る馬鹿は少なくなるだろう
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 01:05 | URL | No.:461755同じように救急車も早く有料化だ。
軽症や風邪程度やタクシー代わりで呼ぶ奴には有料で対抗しないとな。
当然のことながら、本当に緊急性がある患者には無料。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 01:14 | URL | No.:461757生保のカスオヤジがタクシー代わりに救急車使う。
何度注意しても半笑い。もう病院のそばにパチンコ屋作るの禁止しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:24 | URL | No.:461758遭難保険がいるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:33 | URL | No.:461759※3
登山の保険あるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 01:41 | URL | No.:461760普通に謝罪も反省もしてる様な記事だからたいしてメシウマでも無いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:44 | URL | No.:461762長野県が負担する救助費用って毎年すごい額なんだよ。
財政が豊かなら多少は大目にみたいけど、貧しい県だからさ、県税でこれ以上勘弁してほしい。
無謀な登山家やスキーヤー・ボーダーも多いから、こういう条例ができたのも仕方ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:47 | URL | No.:461764「絶対払いませんからね!!そもそも頼んでいないから」
「人の命がかかっているんですよ?」
ってかんじでぎゃーーぎゃーーわめくところが見たかった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 01:48 | URL | No.:461765やべ、フローズンめっちゃ観たくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:50 | URL | No.:461766確か山は海と違って管轄があいまいだから
基本捜索費は自腹らしいね?
うちのおじさんも登山好きで
行く前にうちのオトンが皮肉で
絶対遭難だけすんなっていつもいっていたらしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:58 | URL | No.:461769地獄の沙汰も金次第
まさにこれだな
遭難したのは仕方ないとしても助かりたかったらン百万払えってんだろ?
自業自得で済ますには金額デカすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 01:59 | URL | No.:461770※1
一年ほど前、バイクで追突されたんだが頭にこぶが出来た程度だった(向こう10割の過失)
それでも警察沙汰になるからって事で救急車に乗せられる事例もあるんで、軽症なら有料化ってのは勘弁して欲しいわ
タクシー代わりに使う奴は論外だけどさ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 01:59 | URL | No.:461771遭難や命の危険がある場所へ行く
意味がわからん。
自宅でネットが一番いい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:00 | URL | No.:461772フローズン面白そうwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:01 | URL | No.:461773100万/日とかだったっけか。
-
名前:名無しの萌ない豆さん #- | 2012/01/04(水) 02:01 | URL | No.:461774以前アルプス登ってる時山で連れが日射病だか熱射病だかになってヘリ呼んだけど、50万円くらいだったな。
あと1時間もしないで車が入ってこれるテント場までおりれる距離だったんだけど、動かせないからどうしようもなかった。
山の頂上付近だったら100万近くいったとか後から聞いたよ。保険入ってたからよかったけども -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:08 | URL | No.:461777村の条例って・・・強制力あるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:17 | URL | No.:461779これから救助された3人と捜索願出した人の4人の間で一悶着あるな。
「頼んでないのに捜索願出したお前も負担しろ」「コース外に誘ったお前が払え」みたいな感じでさ。
反省していると言ってるけど、まだこの時点じゃ請求される事を知らなかったから言えた言葉に思える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:17 | URL | No.:461780コイツラいい歳してwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 02:25 | URL | No.:461782米16
村の条例に強制力がないなら、都条例とかにも強制力ないよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:30 | URL | No.:461783オイタはほどほどに
-
名前:あ #- | 2012/01/04(水) 02:34 | URL | No.:461784ニュースで救助された女に「大丈夫ですか?」って話かけてたけど、反省のかけらもなかったぞ。
「大丈夫で~す♪キャピ☆(ゝω・)v」ってな感じだった。 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 02:44 | URL | No.:461785むしろ救助の場合大金がかかることを看板に
書いときゃいいんじゃないの?
一人一日いくら、ヘリ救助の場合プラスいくら
ってな感じで。
※17
まーるくおさめまっせの番組で議論されそうなネタだな。 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 02:46 | URL | No.:461786いや、この3人が反省してる文章なんてどこにあるんだ?
3人と一緒に来て救助を要請した人が大人なコメントしてるだけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:49 | URL | No.:461789何の為に立ち入り禁止になってるのか? ほんの少しの自制心すら持たない馬鹿が多いこと。手面の娯楽で他人に迷惑かけんなやKS共。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:55 | URL | No.:461792野沢は一回行ったけど広いぞー
よく助かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 02:56 | URL | No.:461793条例作った人GJ!!
-
名前:あ #- | 2012/01/04(水) 03:03 | URL | No.:461794300万とか言ってるやついるけど
そんな金額払える奴おらんだろ
もっと少ないに決まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 03:04 | URL | No.:461795今年の秋先ぐらいには保険屋のCMが増えてるだろうな。
「遭難時の実費負担にも対応!」みたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 03:05 | URL | No.:461796反省してようがしてまいがコース外れてんだから
請求は当然だろ。
むしろルールを守らなかったとしてスキー場が罰金を課してもいいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 03:30 | URL | No.:461800自分が山岳救助隊として雪山に駆り出されたとして日給5万でも少ないだろ
二次遭難の危険もあるし
何百万請求されて当然。ちゃんと保険に入ろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 03:32 | URL | No.:461801>>27
払えない場合は分割でも取り上げるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 03:34 | URL | No.:461802だっせwwwww
氷漬けになっておけばよかったのにww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 03:37 | URL | No.:461803ヘリとんでると安くても50万はいくだろうなぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 03:54 | URL | No.:461804遭難者の所属都道府県の自治体からも徴収できないモンかね。
どうせこういう馬鹿やるのは都会からやってくる奴だろ。確かに観光客として金落としてくれるのは嬉しいが、自治体が観光客のために多額の負担を強いられているとしたら、やるせないよな。
ふるさと納税とかあったし、出来ないかな?
東京都とか納税額でかいし、普段居住している地域で危険対策を教育したほうが色々捗るでしょ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 04:05 | URL | No.:461805埼玉で似たような条例をつくろうとして、なんかしらの法律が壁になるだったか人道上の問題だったかで流れた事があったけど、この村は作ることができたんだな。今回の報道がきっかけで、後から埼玉と同じ理由で条例が問題になったりするかもしれんけど。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 04:15 | URL | No.:461807※22
スキー場によっては書いてあるよ。
この間行ったスキー場のゴンドラに詳細が貼ってあった
一晩の捜索で全部で300~400万くらいだった。
パトロールも徹底していて、コース外滑った人は捕まって
スキー場追放処分されていたけど。 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 04:16 | URL | No.:461808>>27
お国の取り立てほど怖いモノはないぞ
駐車違反の罰則金みたいな
警察が副業でやってるような事とは全く違うからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 04:29 | URL | No.:461809払わなくて良いよ。自己破産でもしてやりゃあ良い。
この村ももう誰も遊びに行かなくて良いよ。
助けたのなら最後まで責任を果たせ。責任が取れないのないのなら助けるな。
抑止力目当ての罰則金分を除いた残りの費用は行政、国が原則負担するのが当然。ましてや自力で下山したのに請求ってアホかと。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 04:40 | URL | No.:461811こうゆう言葉があるよな馬鹿に付ける薬はないって
まさにそのまんまだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 04:47 | URL | No.:461812>>38
お前はバカだろ
もう一回いうけどバカだろ
じゃあ捜索願出されても無視しろってことか
助けたくて助けたんじゃなくて捜索願が出たから探されたんだろうが
そもそもルールすら守れないバカのためになんで税金使わないといけねーんだよ
文句言うならお前が全額払えな
俺はこんなバカのために金払うとか絶対いやだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 04:50 | URL | No.:461813※38が必死に釣り糸を垂らしている件
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 04:55 | URL | No.:461814好きにすればいい
覚悟があるなら -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 05:44 | URL | No.:461815謝罪・反省してるから~ってレス&米があるけど
謝罪と反省してるのは遭難した人たちと一緒に来たけど遭難しなかった人でしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 06:03 | URL | No.:461817コースからはずれたクズは人生のコースからも外れるわけですね^^
私はとても幸せな気持ちになります^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 06:50 | URL | No.:461818初めてじゃないし確信犯だろ。こういうのに無駄な税金が使われたりするのは困るから自費負担は当然だろ。
登山とかスキーで危険なことしておいて人に迷惑かけるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 07:18 | URL | No.:461820コレのニュース見たとき大学生かなんかだろ?なんて思ってみてたらいい年のオッサンオバハンでしっかりしろよ糞どもって思ったよ
-
名前:. #HuBhO90w | 2012/01/04(水) 07:37 | URL | No.:461823あほボーダー新年早々ざまぁみろ!ww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 07:43 | URL | No.:461824フローズンはいいソリッドシチュエーションスリラーだったよ。
映画館で見るほどではなかっただろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 07:50 | URL | No.:461826スキーやスノボみたいなDQNのスポーツをやるから天罰や
ナンパ野郎ウザかったしな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #LkZag.iM | 2012/01/04(水) 08:00 | URL | No.:461827でもこれ遭難してない人間の救出願い勝手に出されたらどうなんの?出した奴がトンズラしたらやっぱり本人が払わんといけないんかね?
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 08:03 | URL | No.:461828山での遭難捜索はめちゃ請求される、常識じゃね?
逆に海での遭難は逆に殆どかからない、ってテレビで見たような・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 08:04 | URL | No.:461829公務員は民間企業にするべきだな。
貧乏人は満足するだろう、この世から公務員がいなくなるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 08:11 | URL | No.:461830これ自力で帰ってきても救助願い出されてたら負担しなきゃならんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 08:26 | URL | No.:461831>これでコース外に出る馬鹿は少なくなるだろう
いいえ少なくなりません
だからバカなんです -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 08:37 | URL | No.:461835twitterと一緒で、俺、他のやつらとちげーから!
かっけーっしょ!?
ってヤツが消えない限り永遠に増え続けるから
村も潤うから、こういう遭難してるヤツが増えるだけで利益ホクホク!!
村としては、遭難ふえねーかなーとか思ってるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 08:49 | URL | No.:461837捜索申請するときに「民間は使わないでください」って言っとかないとダメなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 08:51 | URL | No.:461838保険に入っていたとしてもこのケースで適用されるの?
こんなバカのために割高になったら嫌だよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 08:54 | URL | No.:461840一部減額するかわりに
こいつらの顔写真とかかった費用をスキー場のあちこちに張り出しとけww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 08:55 | URL | No.:461841遭難するなら海でしろと言われるくらい高いんだよな
たしか仕組みは忘れたが救助隊の日当と保険料まで遭難者もちだった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 08:58 | URL | No.:46184230代だからそれなりに素直なんだろうな。
5,60代以上のジジババが山で遭難してこうやって請求されてもゴネ通すんだろうな。
年寄りをいじめるのか!ってねwギャグみたいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 09:00 | URL | No.:461843精々20代の餓鬼だろうと思っていたら…
救いようのない馬鹿だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 09:01 | URL | No.:461844>>196みたいな無知なのにワガママな思考のやつはうざいな
-
名前: #- | 2012/01/04(水) 09:11 | URL | No.:461845命がかかってる状況なら150万は高くないが
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 09:13 | URL | No.:461846いい歳して何やってんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 09:18 | URL | No.:461848>>38
自己破産は金を払いきれない場合だから
貯金等のお金を持ってたら没収されますw
逆に取立てが楽になるから嬉しいわなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 09:56 | URL | No.:461850>>196みたいに遭難救助が民間じゃないって思ってるやつ多そうだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 09:57 | URL | No.:461852やめろやめろ普通のことなのに
ニュースにしてあたかも特異なことであるみたいな意味合いにするんじゃない -
名前:名無し中毒 #- | 2012/01/04(水) 10:00 | URL | No.:461853コース外行ってるんだから、
その部分の山の所有者が入山料請求してもいいんじゃね?
コース外へ”自主的に”行ってるんだからアウトだよなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 10:15 | URL | No.:461854こいつら雪洞掘って一晩明かしたんだってな。
雪山の基礎は分かってるらしい。
素人の大学生とかだったら確実に凍死してただろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 10:37 | URL | No.:461859こういういのって気に入らない奴がちょっと姿見えなくなったらすぐに捜索願出せば、そいつに借金負わせられるってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 10:46 | URL | No.:461860>>11
交通事故なんだから救急車は当然。
内部出血してるかもしれないし、軽症かどうかは本人わからんし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 10:46 | URL | No.:461861良い年した大人がヘタレすぎワロタ。コース外滑走は迷子になっても自力下山が基本だろ。
俺は昔、いつの間にかスキー場を出て、森を通り、国道に出て そこからとぼとぼ町へ向かったわ。 -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2012/01/04(水) 10:53 | URL | No.:461862※69 装備もよかったから助かったとか救助隊も言ってたな。
こういう所で叩かれるから気を使ったんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 11:09 | URL | No.:461865山岳警備隊を常設してるのって、富山県警だけだからな。
それでも、救助要請があれば、人員の9割を都度召集して
る。
「救助が仕事だろ」とか言うバカには、ホント山には来ないで欲しい。
仕事じゃねいよ。手弁当のボランティアだよ。
それでも山が好きで、山を汚したくないから召集に応じてるんだよ。
要救助者に実費の請求するのなんか、何の躊躇いもないわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 11:10 | URL | No.:461866意図せずにコースを外れた場合はどうなるのかな。
マンガみたいに止まれなくて勢いでコースアウトとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 11:12 | URL | No.:461867いいトシこいてこんな馬鹿な真似してる奴はケツの毛まで抜いてやればいい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #oop9FInw | 2012/01/04(水) 11:31 | URL | No.:46187076>>
エステ行け -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 11:36 | URL | No.:461871ヘリのガス代も結構バカにならんのだがね
物によるけどリッター500m~3km程度だからヘリ1台だけでも1日中上空旋回させてりゃウン十万だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 11:48 | URL | No.:461872抑止力としてはあまり期待できないと思う。
こういう人は、自分が遭難するとは思ってないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 11:54 | URL | No.:461873ハトヤマ君くらい金があれば
こう云うルールは無視して良いと -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2012/01/04(水) 12:02 | URL | No.:461874救助隊や長野県叩いているバカが多すぎて困るわ。
なんで行くなと言っているところにワザワザ潜り込んでいって遭難したヤツを命がけで助けに行って、
それが救助隊なんだから助けるのが仕事だろととか言って開き直られなきゃならないんだよ。
仕事だって言うなら救助隊使ったんだから料金払えや。
そんなもん最低の社会常識だろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 12:46 | URL | No.:461877ただでさえ危険な雪山な上に、コース外で遊んでたとか救いようもないな。遭難しなくても罰金だよ。
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 12:54 | URL | No.:461878米81
叩くような人たちに、是非仕事として救助隊として働いていただきたいよな
オレ? 仕事でなんか行きたく無いわ、無駄に過酷な日本の冬山になんて・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 12:55 | URL | No.:461879装備もしっかりしてるからきちんと保険にも入ってるだろうし
かけた迷惑も十分わかってると思うよ
ノリで場外滑っちゃいました(ゝω・)vキャピ っていうDQNケースとは別
ただ無線持ってるみたいだから、残った人と連絡とれれば騒ぎにならなかったのにね
谷に入っちゃってると通じなかったりするからそのせいかもだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 13:00 | URL | No.:461881>※57
こういうのが適用される保険はきちんと山岳保険ていう別のやつだから
一般の保険には影響ない
山岳保険入ってなかったら全部自腹 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 13:05 | URL | No.:461883遭難しようがしまいが
たまたま見逃されているだけで
故意に進入禁止エリアに不法侵入してる時点で犯罪者だ
その時点で請求されても文句言う資格ねーわ -
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 13:18 | URL | No.:461885フローズンは、いい映画だよ。
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 13:22 | URL | No.:461887最大でも数百って聞いたことはある
さすがに1000はないだろ
金の価値わかってないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 14:07 | URL | No.:461903当日は反省してると言いつつも、
数日経って安全な状態になって、
取り立てに行ったらギャーギャー喚くのが目に見えてるなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 14:09 | URL | No.:461904米88
分かってないのはお前。
捜索員20名x3日x日当1万=60万
ヘリ3機x5時間x50万(時間あたり)=750万
(山岳救助用のヘリなので、これくらいする)
その他、諸々(救急手当て、後方支援人件費など)
冬山遭難は、すげー金がかかっている。
で、これが長野県民の負担になってるので、昔から問題になってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 14:53 | URL | No.:461921消防警察救急車もタクシーぐらいの計算で有料にすればいい
馬鹿の金負担されることを考えると腹立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 15:19 | URL | No.:461932何年か前に朝鮮人が踏み倒して逃げ帰ったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 15:23 | URL | No.:461934
なあ、いつものDQNがらみのパターンじゃなくて残念だったなお前らw
叩こうにも叩ききれなくてモヤモヤしてんだろ?
何かを叩きたくて毎日必死にネタ探しして、
ここにたどり着いたんだよな?
せいぜい消化不良でイライラしとけw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 15:38 | URL | No.:461939※93
お前は一体何と戦ってるんだ…… -
名前:名無しさん #- | 2012/01/04(水) 15:42 | URL | No.:461942※6見たら仕方ねぇよなと思ったわ
どうせ来る奴来る奴殆ど県外なんだろこういうとこはと思ったらまぁ自己負担でもしょうがないよなと思うね
今度からこういうとこのホテルとかは注意しないとダメだな正規ルート以外滑ったりして遭難したら事故負担金が掛かりますのでご注意下さい
ちなみに最低料金はヘリとか飛ばした場合○○○万ですので正規ルート以外は絶対に滑らないで下さい
貴方の負担額であってホテルが負担するわけではありません。
ってな -
名前: #- | 2012/01/04(水) 15:43 | URL | No.:461943※94
しっ見ちゃいけません! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 15:44 | URL | No.:461944※93 …大丈夫か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 16:03 | URL | No.:461947>海難救助は無料といっても、漁業組合に入り、組合費を払ってる人の場合だと思います。 違うか。
-
名前: #- | 2012/01/04(水) 16:03 | URL | No.:461948遭難ビジネス
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 16:24 | URL | No.:461952昔上から降ってきたお姉ちゃんに追突されて
コース外の崖を転がり落ちた事があったな。
自分は途中で止まったけど、お姉ちゃんは大分下まで転がって
スキー場のレスキューに引き上げられてた。
もしこれで遭難したら自分もコース外だから金払わなくちゃならんのかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 17:24 | URL | No.:461964米100
お前、周りから頭悪いってよく言われるだろ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 17:34 | URL | No.:461967雪山で捜索だから人件費1時間当たりどれくらいだろう?
それに人数と設備とかで込みこみで凄い金額になりそうだねw -
名前: #- | 2012/01/04(水) 19:02 | URL | No.:461981払いたくないならそもそも山に登らなければいいんだよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/04(水) 20:52 | URL | No.:462008>>196のアホっぷりに吹いた
※92
そういやそんな事件あったな
確か※7の挙げた会話みたいな事喚いてた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/04(水) 21:13 | URL | No.:462019米100
請求されるのは遭難した本人に落ち度があった場合だって散々出ているだろう。 -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/01/04(水) 22:08 | URL | No.:462047※103
外に出ない理由がまた増えたよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/05(木) 00:49 | URL | No.:462118新雪滑りたきゃニセコの頂上に行って来いよ
滑走禁止のところへわざわざ入り込むんじゃねえよカス
俺もスキーとボードするけどこういう奴は一番許せん
谷に滑落してあの世へ行って来い
救助する方も命がけなんだぞ馬鹿野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/05(木) 00:53 | URL | No.:462119そういえば救助費踏み倒して逃げ帰った韓国人がいたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/05(木) 11:19 | URL | No.:462246行政の取り立てが
ヤミ金の取り立て以上に
回収力あるからなぁ
そう簡単に踏み倒せるものじゃない
しかも延滞金も普通に加算されてくし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/05(木) 13:05 | URL | No.:462260※7
朝鮮人がすでにやらかしてて観光地涙目
まぁ客筋は選ばんとな、九州の温泉も敬遠されまくって死にかけてるが自業自得 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/05(木) 13:34 | URL | No.:462267大学生ぐらいかと思ったらいい歳なんだな
わざわざ冬山で立ち入り禁止に突入してるんだから自費は当たり前だわ
ニートだから知らんのだがこういう危険なスポーツって相互扶助や保険とかないの? -
名前:名無しさん #- | 2012/01/05(木) 17:26 | URL | No.:462388※93
これがDQNに見えない程度にはお前もDQNなのは良く分かった
なので気持ちよくお前も叩く -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/05(木) 18:08 | URL | No.:462401スキー場のバカはおいといて、
登山とかにはこういう保険とか無いのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/05(木) 19:52 | URL | No.:462451リア充かと思ったらただの、おっさんとおばさんかよ
飯がうまくねえ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/05(木) 20:12 | URL | No.:462463>救助されて自殺
何の為に救助されたのか・・・
まあ屑が減るのは結構だけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 00:35 | URL | No.:462533コース外に行った場合の免責条項書いた誓約書にサインさせるくらいはやっていいと思うの
-
名前: #- | 2012/01/06(金) 21:06 | URL | No.:462723※95
そういうの言ってわかる人は、そもそもコースの外へ出て滑ろうと考えない。
-
名前: #- | 2012/01/06(金) 21:22 | URL | No.:462726※84
いや、明らかに「ノリで場外滑っちゃいました(ゝω・)vキャピ」のケースだから、これ。
装備がしっかりしているとか関係ない。
そもそも迷惑が掛かる事がわかる人は、コース外を滑ろうなんて考えない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/07(土) 15:44 | URL | No.:462904おまえらなあ・・・
これ被害あったのが自分だったら発狂するんだろうがww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/08(日) 04:00 | URL | No.:463176リフト真下のコース外を嬉しそうに滑ってるDQNいるよなぁ
上手いのは判ったからさっさと遭難しろとマジで思う、馬鹿は死なないと治らないし
パトロールの人に糞程迷惑かけてんのになこいつらの自己中のせいでよ -
名前: #- | 2012/01/08(日) 17:07 | URL | No.:463400ここで滑った事あるけど、時期にもよるんだろうけどコース圧雪されてなくて、どっからどこまでがコースか正直わからないエリアがある。
ここコースだよな、と思って滑ってたら予想外の場所に出たりとかあったわ。
ちゃんと網のフェンスぐらい張って欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/09(月) 17:55 | URL | No.:463973装備がしっかりしているっていうのは
山に入る道具をもってるからだよ(スノーシュー、ストック、無線)
万一の事も考えて装備を用意している人も、わーい(ゝω・)vキャピも
あんたん中で同じだっていうならそうなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/09(月) 20:58 | URL | No.:464059新雪滑りたければ吹雪の日に行けばいい
-
名前:ありがとう #- | 2012/01/11(水) 02:31 | URL | No.:464631なんか冬山のバカどもに皆さんが気持ちの良いコメントを書いてくれていて、本当に嬉しくなりました。まったく同じ意見ですので書くこともありませんが、このバカどもを叱咤、軽蔑、蔑んでいただきありがとうございました
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/13(木) 21:08 | URL | No.:615080死ぬしかない悪行スノーボーダーはDQNの極み。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/15(火) 21:03 | URL | No.:687474何で助けに行くの?と思ってしまう俺はおかしいのかなやっぱ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 06:24 | URL | No.:688740レジャーの遭難は救助しないでいいよもう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 07:53 | URL | No.:688768先にローン会社と連絡取らせてから救助でいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/20(日) 09:53 | URL | No.:690828バカな若者かと思ってたら、40前後のオッサンオバハンかよ
オッサンいい歳こいて何やってんだか・・・
まあそれくらいの金払えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/21(月) 02:04 | URL | No.:691401>>27
40代30代の夫婦だぞ?
他に使いたいことがあって貯めてた金ではあるだろうが、物理的に払えないわけない金額だろ。
どんな底辺だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/17(火) 14:11 | URL | No.:822447>>11
交通事故なら乗ってよし
(有料のアメリカでも保険でカバーしてくれる) -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/20(月) 12:54 | URL | No.:1547725서울신문 검색
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/04(火) 12:25 | URL | No.:2012478>>119
え?
まともな人間はそもそもコース外に出ないからこんな請求されませんけど? -
名前:774@本舗 #- | 2023/01/04(水) 09:16 | URL | No.:2131644500万ぐらい請求されるだろ
自分達からコースはずれたなら同情の余地はない
ちゃんと払って感謝しておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:22 | URL | No.:2131647>>133
天候や積雪状況でコース外に出たのが分かりにくいことはままあるけどね
しかも一度間違えた人がいると後続も間違えがちになるからホントに状況次第としか言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:45 | URL | No.:2131655※110
なんか知名度がないのか日本海側の某旅館は日本人ばかりで快適だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 09:48 | URL | No.:2131659高額救助費の請求を免れたかったら、遭難しても一切救助は不要だと一筆書いて家族に持たせておくとかすべきだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:01 | URL | No.:2131663メシウマだけど当たり前に踏み倒すだろうからなあ
差押するとこまで追ってほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 10:42 | URL | No.:2131674民間のヘリコプターは大体1分1万円とみとけばいいよ。ただしヘリのベース基地からの時間だから捜索時間より大幅に増える場所があるね。
同じ山でも県境のあっち側とこっち側のどっちに頼むかで料金(特にヘリ)が違うので調べといたほうがいいよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 11:21 | URL | No.:2131681数年前から言われてるけどバックカントリーの遭難は費用の負担あって然るべきと思うよ
外国人とかそのまま国外逃亡されそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 11:37 | URL | No.:2131684滑走禁止のところに滑走跡を残すと初心者がコースだと勘違いして入ってしまうこともある。
コース外滑走は自分だけでなく他の人の命を危険にさらす行為だと深く反省して二度とスノーボードやらないでほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 13:03 | URL | No.:2131699金払いたくないってそのまま凍死する奴が出て条例のせいで死んだって騒ぎ立てる
までで読んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 13:21 | URL | No.:2131702バッカンするなら山岳保険入っとるからノーダメやろ
入ってるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 14:15 | URL | No.:2131710女さん「私女なんですけど? 払わないとだめなんですか? 下山してるじゃないですか!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 14:16 | URL | No.:2131711142
妄想で喚いたところで滑稽なだけだぞ
ルール無視した時点で論争なんて起きるわけない
お前みたいに他人のふりして騒ぐガイジが出たところで社会的に駆除すればええ -
名前:名無しさん #- | 2023/01/04(水) 16:23 | URL | No.:2131777払わないで逃げると思う。
-
名前:774@本舗 #- | 2023/01/04(水) 17:45 | URL | No.:2131814逃げたら名前ネットに乗るだろ?
リスク回避できないからこんな目にあってるんだから、落ちるとこまで見てみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/04(水) 23:03 | URL | No.:2131927コース外れて滑ってたけどリフトが並列で運転してる間とか林の中を滑走してたけど、リフトがない裏山とかはさすがに行かんわ
あとは怒られるの覚悟でリフト線下とかな、バックカントリーを滑るってそういうんじゃないの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4627-96ae5ccf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック