更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/01/05(木) 23:20:24.83 ID:???0 ?PLT(12556)
5日午前11時20分ごろ、養父市八鹿町朝倉の斎場「静霊苑(せいれいえん)」で、
火葬中に遺体を乗せた台が燃焼炉から外部に飛び出すトラブルがあった。
職員が119番通報し、火は消し止められたが、燃焼炉と、その隣の部屋を遮るアルミ製の
板など約3平方メートルを焼いた。発生時、斎場内にいた職員3人にけがはなかった。

市によると、午前10時55分、棺(ひつぎ)に着火。正常時は800度前後で
推移する燃焼炉内の温度が、8分後には千度を超えた。警告音が鳴り、
職員が火を止めたり、炉内に風を送ったりする措置で温度の低下を図ったが、
着火から25分後に再上昇。燃焼炉の自動扉が開き、遺体を乗せた台の3分の1ほどが
前室と呼ばれる部屋に飛び出した。前室は、燃焼炉と遺族らが見送るホールとの間にある。
炉内は最高1180度まで上がったという。

同斎場は昨年12月に使用が始まったばかり。
人体用燃焼炉は計4基あり、市はトラブルのあった燃焼炉の使用をやめ、
原因を調べている。

*+*+ 神戸新聞 +*+*
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004724426.shtml 


 
9 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:22:05.11 ID:iGiPyQvn0
こんなの見たら心臓止まるわ。


 
283 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:49:53.20 ID:TYxmSZY30
ポップアップ式トースターかよw


 
 
15 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:22:52.02 ID:DBjQXMZ20
養父を無理矢理火葬しようとしたら飛び出て来たのかと思った
スレタイ 

 
 
 
323 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:53:50.42 ID:Vo85M/3t0
養父(ようふ)じゃなくて養父(やぶ、地名)な 
 
 



301 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:51:45.72 ID:JlkomqRD0
燃えさかる棺桶が、飛び出してくるのか・・・
遺族はいたのかなぁ 



 
344 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:56:56.54 ID:LhWSwebu0
>>301
うちら辺だけかも知れないけど最緊急に、火葬中は遺族すらも近づけない仕様になった。
釜に入るところまでは最も近い血縁者2-3名のみ見届けられるけど
燃やしてる間は近づけない。昔は近づけたんだが・・・

もしかしたら新型窯を導入したら
>1みたいな事件が頻発てたのかも知れないねw


 
13 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:22:30.56 ID:9KC2poo20
怖いよw



 
22 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:23:14.09 ID:L6gZjUUdO
これって焼けただれた状態のまま別の火葬場にはこぶんだよな...


 
55 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:26:12.04 ID:gKkVGx970
>>22
この斎場には燃焼炉4基あったみたいだから、隣の燃焼炉で焼き直したんじゃ? 
 

 
294 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:51:01.73 ID:i74s6BCW0
>>55
火葬場の人に聞いたことあるけど、生焼けだった場合焼き直すらしい。
さすがに職員にとってもそれはグロだから、(心のための)休みや別途手当が付くことがあるとか。




177 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:37:52.81 ID:AOpZ9agQ0
>>着火から25分後

これ半生だろ

 
 
84 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:28:23.63 ID:PHy1aC/80
オトーさん!ぇっぇっ
とか最中にズゴッとか釜から出てきたのか
ビビるだろw

 
 
 
293 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:50:59.92 ID:wO1UeF/20
ギャーッ!

http://blogs.yahoo.co.jp/ayagoroom/28529437.html
※閲覧注意
 
 
 
 
36 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:24:59.80 ID:vHyzYSm30
想像するだけでも恐ろしい
見ていたやつは一生モノのトラウマだな
火葬場の現業公務員も大変だ

 

 
41 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:25:23.24 ID:aRieShQl0
高温すぎるとお骨が残らないから気遣って飛び出てきたのかな。
ホールまで出てきたら恐ろしいとこだった。
 

 
29 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:23:49.19 ID:Jxi+xhI60
>>人体用燃焼炉は計4基あり、市はトラブルのあった燃焼炉の使用をやめ

作った業者のエンジニアがメンテにくるんだろうけど、
いろんな意味で炉内に入りたくない。 



 
201 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:41:19.86 ID:431DuLpI0
冠婚葬祭板の火葬ヲタどもがフル勃起しそうな話題だな
 
 

267 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:48:18.93 ID:xmaikQe/0
そういや火葬マニアとかもいるんだよな
知り合いの市役所職員が火葬場に異動希望出して上司に止められてたっけ
 



20 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:23:09.79 ID:LzdCU7WQ0
> 燃焼炉の自動扉が開き

安全装置が働いたんだろうか
 

 
50 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:25:47.96 ID:HwjUUB6U0
>職員が火を止めたり、炉内に風を送ったりする措置で温度の低下を図ったが、
>着火から25分後に再上昇。燃焼炉の自動扉が開き、遺体を乗せた台の3分の1ほどが
>前室と呼ばれる部屋に飛び出した。

この動作をシーケンサで制御させる方が難しいわw
 
 
 
33 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:24:34.36 ID:7kFTjnR+O
棺に燃焼温度が高いものでも入ってたのか?


 
122 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:32:04.02 ID:jJK+ShH+0
生前にホルモンを食べ過ぎて、体に油がまわっていたのだな。



 
169 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:36:26.64 ID:b2su4K+XO
焼き上がりホヤホヤをみたことあるよ。
ほぼ骸骨状態で出てくるけど、

骨は炭を焼いてるときみたいに所々赤くパチパチ燃えていた。
職員が板状の道具を使って比較的細い骨(肋骨など)に

押しつけてバキバキ折っていたのは結構衝撃的だった。

喉仏は最初によけていたね。
で、箸でつまめる大きさのものだけ避けて、

かく砕けた部分や粉状のものはほうきで掃いてイット缶にザッと捨ててた。
その後遺族を呼び、ある程度残して置いた骨を拾わせる(壷に入れさせる)
こんな感じだった。

 

 
183 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:38:35.71 ID:ah/kmuJt0
>>169
関西だね

関東だと頭蓋骨まで砕いて全部壺に流し込む
最近の高温炉だと喉仏をきれいな形で残して焼くのは意外と難しいらしいよ 
 

 
299 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:51:35.16 ID:zVHQWTAf0
>>183
香川だと、骨格標本みたいな状態で家族が呼ばれ、お骨揚げ。
ある程度遺族が拾い上げたら、職員が全身から少しずつ骨を取り上げて骨壺を満たす
勿論、骨が結構残るので職員が「残りはこちらでご供養させて頂きます」と言う。
どういう処理を成されるかは、聞かぬが花という奴なんだろうなぁ~と
思いながらも、「ありがとうございました」と頭を下げて終わり。
「断る!全部、持って帰るんだ!!!」とゴネたらどうなるのかは、やったことがないので知らない。


 
320 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:53:33.19 ID:WismE0J50
>>299
通常は裏手に供養塔があって合葬されるよ。 
 
 
 

297 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:51:20.98 ID:JA+rdUoO0
生きてたんだろ

 
 
90 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:28:44.50 ID:J8FO5kyYO
七瀬にそんな話があったな
息子べったりの母親が、生きてるのに火葬にされてしまうってやつ

 
 
279 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:49:36.55 ID:eV31SWlz0
世にも奇妙な物語であったよな昔
少年が生きたまま火葬される話

※世にも奇妙な物語 第018話 死ぬほど好き
http://www.pideo.net/video/pandora/3999cebcd1d8f1e7/
 
 
 
 
152 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:34:34.72 ID:3Tasd9zNP
笑っちゃいけない 火葬場


 
10 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:22:17.61 ID:Cc8BYeeV0
やめてよ 普通にホラーだよこれ 
 


361 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 23:58:42.57 ID:k3Bspkjc0
怖い、怖すぎる
自分がその場に居たら、めちゃくちゃ怖いし実際の場面見てなくても悪夢に出そう



 
【Hiromi Go - Goldfinger 99】
http://youtu.be/1I_Oi36QhbU
お骨のゆくえ―火葬大国ニッポンの技術 (平凡社新書)
お骨のゆくえ
火葬大国ニッポンの技
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 00:50 | URL | No.:462534
    広島で親戚の葬儀に出たとき、職員が骨壺に箸を突っ込んでぐりぐり回して砕いて、「まだ入りますから出来るだけ入れてください」って言われて、ちょっと引いた。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 00:50 | URL | No.:462535
    火葬場で働きたい
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:00 | URL | No.:462538
    293のはなんだよ
  4. 名前:名無しさん #- | 2012/01/06(金) 01:01 | URL | No.:462539
    昔の話だが、
    市役所職員で火葬場勤務経験者は出世が早かったな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:07 | URL | No.:462542
    サム・ライミがやりそうな演出だな
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 01:12 | URL | No.:462543
    スレタイ絶対狙ってるだろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:14 | URL | No.:462544
    アーチーチーアーチー
    燃えてるんだーろーかー
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:18 | URL | No.:462545
    そういえば市営の火葬場の職員も公務員だな
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 01:18 | URL | No.:462546
    ※3
    撮影用の焼死体の模型だろ
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 01:20 | URL | No.:462547
    最後、ようつべのゴールドフィンガー99って。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:21 | URL | No.:462548
    骨壺にてんこもりした骨の上に蓋を置き、
    親族全員で手を乗せた上で「せーの!」
    とかけ声をかけてベキベキバキバキッと押し込みました
    宮城の話
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:21 | URL | No.:462549
    サムネいがいとはっきりしてるなぁ
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 01:22 | URL | No.:462550
    良かった、スレタイを何度も読み返したのは自分だけじゃなかった

    うちの地方は火葬場とは別に、ご遺族が待つホールがある
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:27 | URL | No.:462552
    このスレタイは卑怯だろ

    それにしてもだ
    こうやって話を聞くだけでもおぞましいのに、実際にその場にいたらノミの心臓の俺はきっと逝ってしまう
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 01:30 | URL | No.:462553
    運び込まれただけで気絶して楽に焼かれる自信がある
  16. 名前:  #- | 2012/01/06(金) 01:30 | URL | No.:462554
    部屋が二段構成になっててよかったね。
    遺族が見守っているところに出てきたらパニックだわ。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:35 | URL | No.:462555
    葬式って初めていくと意外とみんな明るくてビックリする
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 01:36 | URL | No.:462556
    熱い熱い命ファンキーガッツマーン。愛する仲間よー
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:42 | URL | No.:462557
    HIROMI GOでフイタw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:45 | URL | No.:462558
    ポップアップ式トースター吹いた
  21. 名前:あ #- | 2012/01/06(金) 01:49 | URL | No.:462559
    パァ~ンって音を想像してしまった…w
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 01:53 | URL | No.:462561
    生焼けのまま出てきたのか・・・
    まさしく「レア」なケース。
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 01:57 | URL | No.:462563
    ワシはまだ生きとんのじゃー!

    どかーん
  24. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/01/06(金) 01:58 | URL | No.:462564
    >>90
    そうそう、あったあった。
    たしか『家族八景』の一話だよね。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 02:02 | URL | No.:462565
    だから喉仏は残らないって
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 02:05 | URL | No.:462566
    火葬ヲタっているのかよ!?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 02:17 | URL | No.:462568
    葬儀業界のステマ乙
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 02:27 | URL | No.:462570
    ダニーッ!
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 02:32 | URL | No.:462571
    地元ワロタ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 02:42 | URL | No.:462575
    最後のようつべw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 03:09 | URL | No.:462577
    一昔前のこち亀なら効果音は 『ガチョ~ン』な筈。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 03:09 | URL | No.:462578
    ※25
    親族の火葬で何度も拾ったぞ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 03:49 | URL | No.:462584
    米29
    きぐうだな
    おれもだ
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 04:10 | URL | No.:462588
    のど仏が残ると火葬場の人が
    いい人の場合は焼き残ってこれはいいことです
    みたいなこと言うんだよな
    当然残ってなきゃなんも言わないけど
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 05:19 | URL | No.:462590
    最近は火葬場もメルトダウンするのか
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #6J7A/EB2 | 2012/01/06(金) 05:25 | URL | No.:462591
    ※29 33
    きぐうだな
    おれもだ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 06:02 | URL | No.:462592
    職員が手動で操作して温度調整する仕組みなのか…
  38. 名前:名無しビジネス #LkfXnIsw | 2012/01/06(金) 06:28 | URL | No.:462593
    こち亀かよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 06:54 | URL | No.:462594
    地元なのにここで初めて知ったわ
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 07:32 | URL | No.:462596
    世にも奇妙な話で生きたまま火葬される話を思い出したわ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 07:50 | URL | No.:462597
    自分の骨は最後どこにいくんだろう…
    全部の骨一緒に入れて粉まで捨てないでほしい
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 07:56 | URL | No.:462598
    骨が骨壷に入りきらないときに、もう一つ骨壷もらって、そちらに入れた経験があります。

    身長180cmくらいの人だったので、かなり大きくてね。壷一つじゃ納まりきらなかった。
  43. 名前:あ #yl2HcnkM | 2012/01/06(金) 08:02 | URL | No.:462599
    七瀬三部作の家族八景な
    ちなみに今月から堤幸彦監督でMBS系列で再映像化されるらしいぞ
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 08:34 | URL | No.:462601
    スレタイの日本語がおかしい
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 08:48 | URL | No.:462602
    原子炉かよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 09:36 | URL | No.:462606
    今朝の地方新聞にこの話題載ってたよ
    見出しもこのまま

    関西や兵庫の人間じゃないと養父(やぶ)は読めないかな?w
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/01/06(金) 09:39 | URL | No.:462607
    日本語変だと思ったら、地名だったのか・・・
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/06(金) 10:09 | URL | No.:462609
    チーン!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 10:35 | URL | No.:462612
    「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
     違法なKASO! じいさんTOUSO! 炉からわしが呼ぶGENCHO!
     (ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
     年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
     冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
     どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
     SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 10:47 | URL | No.:462615
    どっこい腹がガラ空きじゃいィィィィ!!
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 11:11 | URL | No.:462619
    俺の住んでるとこやんけ・・・
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 11:13 | URL | No.:462620
    最近は火葬場までメルトダウン起こすのか
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 11:55 | URL | No.:462624
    うちは関西だけど、骸骨状態まるまんまの形ででてきたよ。
    つか炉から出す所からもう見てた。
    んで職員?が菜箸みたいなので骨を砕き出すんだ。
    それからばあさん(死んだのがじいさんだったから?)からこの辺の掴みやすいのどうぞ
    ってな感じで同じく菜箸みたいなので骨をつまませる。
    頭蓋骨もガシガシ砕いてたなw
    のど仏かは忘れたけど、なんか一部だけ特別に残してた気はする、10年ぐらい前なのであまり覚えていない。
    んでばあさん終わったらさあ皆さんどうぞ
    って死肉に群がるハイエナのような状態に。
    俺は別段興味が無かったので後ろで見てただけ、まだ中学生だったしな。

    そういえば骨に色がついていた。
    多分棺桶の中に大量に入ってた花のせいだと思うけど。
    でもあの火力が蒸発しそうなんだけどな。
    それともリアルに骨に色がついていたんだろうか・・・
    肺ガンで死んだのと関係あるのかな。
    色ついてるの肋骨付近だったし。
    黒とかならわかるが、黄色とか紫っぽかったんだよなー
    しかも結構鮮やかな。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 13:14 | URL | No.:462634
    残った遺骨や遺灰は年一回、まとめて供養祭があるぞ。

    >>53
    お棺に入れた花によっては、骨に色がつく場合もある。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 13:36 | URL | No.:462635
    火葬場で働くと、ちゃんと焼けてるか炉内の様子を見ないといけないから耐性が付く
    まあ自ら辞表出す人も多いけどな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 13:55 | URL | No.:462639
    ガキの頃ばーちゃん火葬して貰ってる時に火葬場探検してて裏にでっかいポリバケツがたくさんあった。近づくと何とも言えない臭いで残飯くせーっと思ったらばーちゃん骨になったのと同じ臭いだったよ。
    野良犬が多い火葬場はつまり‥
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 16:56 | URL | No.:462666
    葬儀場のステマ
  58. 名前:名無しビジネス #xN7Za8Hk | 2012/01/06(金) 18:26 | URL | No.:462672
    土葬業界のステマ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 19:00 | URL | No.:462676
    ここもニューカスの嫌がらせが来てんのか…。本気でうぜえ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 19:16 | URL | No.:462678
    うちの課が葬儀場管理してる。
    最近は指定管理で民間に任せてるから、現業職員が働いてるところは少ないと思うよ。
    最近(?)は、
     | 遺体| 扉|    |扉|    | 扉|  遺族
      ↑     ↑    ↑
     火葬    冷やす  何もしない
    という感じ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 19:31 | URL | No.:462685
    死体を折りたたんで焼くと熱で筋肉がどうのこうのなって動くってのはあったが、これは斬新だなオイ
    焼却炉が生きてたんじゃねえのかむしろ
  62. 名前:空缶 #- | 2012/01/06(金) 20:08 | URL | No.:462706
    祖父を火葬した時は
    確か職員が大雑把に砕いて、
    その後俺たちに真鍮製のおごそかなトンカチを持たせて
    自由に割らせてた。
    餓鬼だったので俺にもやらせろとせっついた挙句、
    骨片が目に入って大人の手を煩わせてしまった。
    じいちゃんスマンw
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 20:36 | URL | No.:462710
    なんでこの火葬場にパトカーや工作車が止まってたのかと思ったら、そういうことだったのか。
  64. 名前:d #- | 2012/01/06(金) 22:06 | URL | No.:462731
    アブドゥルのハイエロファント・グリーン思い出したわ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/06(金) 22:39 | URL | No.:462741
    このスレもステマで荒れまくってたのに
    ものの見事にステマ関連のレスだけ除外されてるな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/07(土) 10:35 | URL | No.:462823
    「ステマ」と「効いてる効いてるw」ばかりのスレから有益な書き込みだけを選別できるのなら、
    まとめブログの価値は上がるだろう。
    S/N比を改善するという意味で。
    一生懸命ステマと書き込んでる人たちは、その意図とは正反対に、まとめブログに塩を送っている
    のかもしれない。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/07(土) 19:38 | URL | No.:462949
    ※66 なるほど一理ありますね。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/07(土) 23:26 | URL | No.:463012
    ※64
    マジシャンズ・レッドだろ
    這いエロは花京院
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/10(火) 17:38 | URL | No.:464417
    アメリカの火葬場で200㌔オーバーのデブを火葬したら葬儀場が体脂肪の油で炎上した事件が報告されてる
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/10(火) 19:37 | URL | No.:464439
    25分で生焼けって、一段奥に、大型の電子レンジがあるってわけじゃないんだな。そりゃ時間掛かるわ。
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/12(木) 02:39 | URL | No.:465069
    1180度とかすげーな。
    焦げ付いた鍋とか入れとたらきれいになりそうだ。
  72. 名前:名無しビジネス #xRS1q4qQ | 2012/02/07(火) 21:58 | URL | No.:480382
    >冠婚葬祭板の火葬ヲタども
    マジでいんのかそんなのが
    初めて聞いた
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 11:05 | URL | No.:496409
    アーチーチーアーチー
    燃えてるんだーろーかー
  74. 名前:m475_m475 #D.r3EDkc | 2012/04/02(月) 14:27 | URL | No.:511603
    目玉焼き(鶏卵の)なら中半熟が好みなのなんだけど・・・
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 08:24 | URL | No.:512520
    養父市なんて存在知らなかったから
    養父(義理の父)で火葬中に遺体を乗せた棺台が飛び出す
    と見て???ってなったわ
  76. 名前:  #- | 2012/05/17(木) 15:49 | URL | No.:539766
    地方によって違うんだなー。
    東北は不純物(棺桶に入れたもの)以外は粉になった骨も全部骨壷に入れる。
    最後に頭蓋骨入れるけど骨が多くて入りきらない場合、職員から「細かくさせて頂いていいですか?」って確認入って棒状の道具でザクザク砕かれたよ。
    というか骨壷にも種類とサイズあるから砕かれるってのもあんまないのかも。
    死んだ祖母ちゃん巨体だったから…
  77. 名前:名無しビジネス #- #- | 2013/07/05(金) 03:59 | URL | No.:784286
    炉の温度が異常上昇、温度を下げようと操作するが失敗して外部に露出してしまったと
    火葬場の話でまだよかったというべきか
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/27(木) 14:55 | URL | No.:1002224
    炉によっては1200度超えるのもあるし
    1000度でおたおたしてたら火葬夫なんてやってられんよ
    高温で煙出て、火葬夫がビビって
    扉開けたってのが真相じゃねぇか?

    と、5000体以上火葬経験者が語ってみる。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4633-b5f5cc49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon