- 1 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:10:46.80 ID:+tF8OFHpO
- 4万人の年や2万人の年があってもおかしくないのに
- 10年以上毎年3万人とか普通に考えたらおかしいじゃん
- 5 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:11:36.02 ID:qPB81jrui
- カンストしてんじゃね?
- 162 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 05:54:28.79 ID:j1Z6WdHcO
- テレビの視聴率と一緒で上限(下限)デットラインこえたらそこからは不審者死扱いなんだろ…
- 10 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:13:45.04 ID:7MhuxtEki
- 震災の死者の1.5倍なのにあまり取り上げられない
- 9 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:13:02.56 ID:LST9GKdx0
- 検死官に出来る仕事量には限りがあってだな
- 40 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:23:07.09 ID:KxQ2i09A0
- 自殺認定できる限界がなんたらかんたら
死因不明の死体は毎年10万体なんたらかんたら
- 80 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:40:45.55 ID:LQke1lzU0
- 年間15万人にものぼる"変死者"
なぜ日本はほとんど司法解剖をしないのか?死因なんてどうでもいいのか? - 41 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:24:12.18 ID:ZGnxPafk0
- 自殺しましたって認定には死体と遺書と解剖が全部そろってる必要があるんだよ確か
んで、365日で3万人、1日当たり100人ちょい解剖しなきゃいけない計算になるわけ
その辺が限界なんだよね多分お仕事する人の - 113 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:13:22.24 ID:iKSn9ylq0
- 政治的な数字だ
上の方でだれか書いてたけど処理しきれるのが3万人
それ以上は心不全だったかに加算
- 11 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:14:17.82 ID:YgSanXRp0
- 大体三万人ってことだろ
二万何千人の時もあれば三万何千人の時もあるだろ
小学生のような質問スレをいちいち立てるな
恥ずかしくないのかよこういうスレ立てて
- 38 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:22:44.41 ID:rU0emlOR0
- >>11
まず警察庁の発表した自殺者数の年推移を見たらわかるけど、
平成10年以降3万人+1000?4000人くらいで安定してる
>>1が言ってるのはきっちり3万人なのはなんで?じゃなくて、
3万人くらいで安定しているのはなんで?
ってこと
このことに全く疑問を感じないならただのアホ
平成9年以前と平成年10以降で急に平均値が上がってるけど、
社会的な要因なのか自殺者を把握する手法的な要因なのかわからないな
- 143 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 03:01:01.26 ID:UYUNLvrv0
- 自殺者が年間3万人を超えたのは98年かららしい
97年の出来事といえば消費税アップ、山一拓銀倒産、アジア通貨危機があった
バブル崩壊後の建て直しに完全に失敗した結果は出たというわけだ - 43 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:24:52.36 ID:CljsPHSD0
- 毎年3万人づつ減ってるはずなのに
いっこうに減らない自殺者
- 44 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:26:02.55 ID:zvC/5Eki0
- >>43
そう考えるとすごいな
どんだけストレス社会なんだよ
- 50 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:27:51.37 ID:Ot8xASkA0
- 自殺者は微減だけど、行方不明者は増えてるんじゃなかったっけ
- 85 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:43:28.86 ID:If05T7b20
- 自殺で電車止めると遺族への賠償金が半端ないらしいけど、
身寄りのないような人はどうするんだろ - 91 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:47:08.60 ID:HSsKVNIB0
- >>85
満額請求しても現実的に払えるような額じゃないから
実質会社側が泣き寝入り状態らしい
とはいえいくらかは請求される場合もあるみたいだが - 83 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:41:44.79 ID:LvTcWDIfi
- ホームからの飛び降りは少数派らしい
首吊りが大多数だと
- 119 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:21:08.17 ID:Owl40usi0
- 自殺している人間がそれほど
- 本当にいるのかどうかはわからないけど
国際的な基準に照らし合わせると- 日本の自殺者は10万人余裕で超えてるよ
- 本当にいるのかどうかはわからないけど
- 121 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:24:21.18 ID:d4jowl4U0
- >>119
そうなると、今の1位に2倍以上の差をつけてダントツになるけど - 123 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:25:48.11 ID:Owl40usi0
- >>121
自殺 変死 統計でググれ
本当に日本やばいから - 131 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:32:51.97 ID:LQke1lzU0
- 実際に"自殺"だと断定された数
- (年間3万人)でも、"40人に一人が自殺で人生を終えてる"
常識的に考えた数字(年間10万人以上)だと、- "10人に一人が自殺で人生を終えてる"
- (年間3万人)でも、"40人に一人が自殺で人生を終えてる"
- 168 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 07:05:09.74 ID:OUr6nIx90
- 2011は自殺率高いのかな
- 135 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:39:36.84 ID:fD612C5S0
- 去年も
30,584人
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H23_tsukibetsujisatsusya.pdf
- 138 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:44:11.35 ID:d4jowl4U0
- >>135
去年はかなり少なかったから対策とかうまくいってんのかなとか思ってたら
5月があれだったな。皆まで言いたくないけど
- 61 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:32:49.86 ID:r8kdr3Tr0
- 自殺者の7割近くが男
冬より夏の方が自殺者が多い
なんで?特に後者 - 67 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:34:47.12 ID:24ODzjDsO
- >>61
頭ぼーっとしてくるから
- 94 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 01:47:28.68 ID:d4jowl4U0
- >>61
医学的に言うと女性の方が自殺しやすくて未遂件数も- 多いけど強烈な手段をとるのが男性だと聞いた
- 多いけど強烈な手段をとるのが男性だと聞いた
- 145 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 03:10:52.10 ID:XXt+hjh3O
- ブームなんだと思う。テレビやらで
- 取り上げられると「じゃあ私も」みたいなのあると思う。鬱も。
- 取り上げられると「じゃあ私も」みたいなのあると思う。鬱も。
- 146 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 03:16:17.22 ID:gPtB/SD5O
- >>145
さっきの統計の5月はそういうことだよな
- 147 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 03:20:33.91 ID:XXt+hjh3O
- あぁ…でも「じゃあ私も」で一線越えられちゃう人が少なからずいるってことか。
メディア規制すればなんか成果出そうな気もする - 149 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 03:28:34.24 ID:gPtB/SD5O
- >>147
WHOが報道の手引きを出したのにも関わらず、従わないメディア - 139 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:48:05.55 ID:RC3/w/qk0
- 自殺の原因の1位が病気だっけ?
いじめや鬱で精神病んで死ぬのも病気が- 原因とカウントされるのか?
- 原因とカウントされるのか?
- 141 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:54:20.02 ID:hYhHf2T6i
- >>139
鬱は病気じゃね?
今は疾病にカウントじゃないのかな? - 122 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:25:47.93 ID:6O5ADAIj0
- 最近だとセンターの結果で死んだやつもいるだろうな
- 125 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:27:05.71 ID:CljsPHSD0
- >>122
さすがにそれはバカだろ
浪人とかいくらでも挽回できるのに
- 129 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:30:35.17 ID:6O5ADAIj0
- >>125
必死に勉強してた多浪組ならわからんでもない
死んだら終わりだし仮に俺が同じ立場でも俺は死なないけどな
- 157 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 05:03:18.32 ID:J3B/Dvmo0
- 20代の自殺理由のトップが
- 就活に失敗したからってマジなん?
- 就活に失敗したからってマジなん?
- 163 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 05:57:27.22 ID:VNCNETMO0
- >>157
どっかの国みたいにワークシェア的な事になると圧倒的多数を占める
普通の人がちょっと迷惑するからな 見知らぬ他人は死んでもしょうがないという
そんな感じ 善意の強い人にはストレスだろな - 134 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:37:11.19 ID:LQke1lzU0
- まあ"自殺できるだけ幸せだ"って見方もできるけどな
途上国は乳児小児の病死がハンパないから、死因の大半が"自然死"なだけですし
先進国として日本が異常なのは変わらないけど - 106 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 02:00:02.18 ID:Ot8xASkA0
- ちょっと自殺とは離れるけど・・・
出生率はここ10年でいえば微増
全体の死亡数もここ5年くらいは5万人単位で増えてるが、実は6割以上
老化や病気による自然死なので、高齢者の自然死が上げ止まりになったら
人口は緩やかに増えるのでは、という検証データもあるにはある- 【ダライ・ラマ法王:自殺者の問題について】
- http://youtu.be/8-I2q-v0aUU
自殺のコスト
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 19:55 | URL | No.:468131オートプシー・イメージを思い出したな。
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/18(水) 19:58 | URL | No.:468132死ぬ数はまあ良いんだけど、出産数はいつもどうなの?
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/01/18(水) 20:04 | URL | No.:468133ダイエットとかもそうで女がしょっ中やるやる言ってて成果ないのに比べて
男は普段全然やらないんだけどいざやるとなると
とことんまで行ってしまう傾向がある -
名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2012/01/18(水) 20:05 | URL | No.:468134なんで三万人かって?
警察や政府の自殺者カウンターは三万までしか数えられないからだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:08 | URL | No.:468135この数は本当か?
毎年3万人も自殺してるなら身の周りに誰か自殺者がいてもいいのに…。自殺者が出たって聞いた事ないんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:09 | URL | No.:468136男死にすぎだろ
生まれてくる比率が男のほうが多いからバランス取れてるのかね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 20:12 | URL | No.:468138だから安楽死施設作れっていってるだろ
飲み薬じゃなくて全身麻酔後に心臓止めるパターンでオナシャス -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:13 | URL | No.:468139調べりゃすぐ答えでる事でスレたてんな、ボケ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:13 | URL | No.:468140いやな国だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:14 | URL | No.:468141検死官とかの限界があるんだろうな、やっぱり
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/18(水) 20:20 | URL | No.:468142首位打者だって毎年3割台じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:24 | URL | No.:468145行方不明者は順調に増えてるってさ
WHOの定義では日本の自殺者はとっくに十万人超らしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 20:24 | URL | No.:468146>>123
信じられない……………いやいや…………
本当ならもっと政治家もメディアも問題にしてるだろ
信じたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:26 | URL | No.:468147自殺以外の死因が急増してるデータを見ると、
10万人はいかずとも現在の数よりかは遥かに多そう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:27 | URL | No.:468148隠ぺい国家だからな
-
名前:名無し #- | 2012/01/18(水) 20:27 | URL | No.:468149アリアドネの糸を思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:30 | URL | No.:468150これから、その1000倍死ぬるから。
-
名前:名無しさん #nLnvUwLc | 2012/01/18(水) 20:34 | URL | No.:468151>5
小学校の同級生が自殺、
とか、
会社の同期が自殺、
とか、顔と名前を知っている相手もわりかし出てきた30歳。
顔、名前が判らない相手なら、更にゴロゴロしているな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:34 | URL | No.:468152確率的に三万がぴったりくるんだろ、エントロピー的に
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:36 | URL | No.:468153女がやるのは自傷行為じゃん
リストカットとか
自殺する気がない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:39 | URL | No.:468155自殺強要ストーキングが大々的に全国規模でやられてんだよ。日本の国力を落とす陰謀としてね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:39 | URL | No.:468156ダライダマの動画良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:42 | URL | No.:468157女は自殺が手段だけど男は目的
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 20:42 | URL | No.:468159寒気がなくて、洪水で街沈みまくりでも何とか成るさで生きてるタイ人でさえ、人口の6000万で年間4000人近く自殺してるんだ。
日本はその10倍位なら何の不思議でもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:43 | URL | No.:468161whoの定義云々は誤訳じゃなかったっけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:45 | URL | No.:468162国は税収減るから国民殺したくないんだろうけど
安楽死施設は作ったほうがいいよ
刑務所みたいに労働させて死ぬのに必要な費用を稼がせてから安楽死させるのがいいよ
もうずっと前から限界だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:45 | URL | No.:468163何にでも疑問を持つのはいいことだと思います
3万がカンスト値なのか
それともあえて3万に水増ししてるのか
もし水増しならそれはなぜなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:47 | URL | No.:468164ヒント 変死者が毎年15万
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:48 | URL | No.:468166中国の大事故で死人が多くても48人って
規定があるだろ
あれと同じ理由だよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 20:49 | URL | No.:468167東日本大震災でも3万いかないのに、それを超える死者が毎年出てる日本
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/01/18(水) 20:50 | URL | No.:468168そういえば一時期硫化水素で自殺ってのが問題になったけど、今でもあるのかな?
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/18(水) 20:53 | URL | No.:468172もう面倒だから自殺なり安楽死なり合法化すりゃいいのに。減らす気も解決する気もないんだからきれいごとだけほざくのは気持ち悪いのよね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 20:54 | URL | No.:468173もっといるよ。そういうことにしてるだけの数字。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:54 | URL | No.:468175女尊男卑の日本で女性にストレスが溜まるなんて稀
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:56 | URL | No.:46817630
だよな。1000年に一度の大災厄で亡くなった人の1.5倍の人々が毎年自ら命を断ってる。
すごすぎてもうね。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 20:59 | URL | No.:468177男だと世間体とか子供とかで会社辞めるっていう選択肢が頭にない人が多いんじゃないか?
労働環境の悪さも問題だけど、みんな辛くなったら我慢しないで辞めるっていう考えでいた方がいいと思う
女の未遂の多さはリスカとか死なない薬のODとかで未遂起こしまくってるだけで本気で死ぬつもりの人は少ないんじゃないかな -
名前:水 #- | 2012/01/18(水) 21:00 | URL | No.:468178結論
人類は滅びるべき -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 21:00 | URL | No.:468179づつじゃねーずつだ。
-
名前: #- | 2012/01/18(水) 21:02 | URL | No.:468180中国の事故死発表上限35人と同じだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:02 | URL | No.:468181他の国の統計も調べてみれば?
俺は面倒だからやらないけど。
そしたら日本の統計が特異かどうかわかるんじゃない? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 21:05 | URL | No.:468183関係ないけど去年は東北以外にも紀伊半島でダム決壊の恐れと浸水土砂崩れが起きたからな(忘れてる奴いるだろ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:05 | URL | No.:468184なんか深く関わると消されそうだ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:05 | URL | No.:468185死にたい奴を誰でも死なせてやる施設なんて作ったら毎年50万くらいは死にそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:07 | URL | No.:4681861億以上も人がいれば、毎年3万人弱は不良品が出るってことだろ。
3000~4000分の1の確率で混入するわけだから、同一要因での発生率として
考えたらそんなに多いとも思わないけど -
名前: #- | 2012/01/18(水) 21:10 | URL | No.:468187統計上の自殺っていうのは3条件をそろえた人の数だから、実際には「他殺だけど自殺にカウントされた人」「自殺だけど変死・行方不明にカウントされた人」がいて、正しい数字が出るわけがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:11 | URL | No.:468188就活失敗した・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:16 | URL | No.:468191※36
スレにもあるように男は極端な手段を取りやすい傾向がある
だから殺人などの凶悪犯罪者の比率も男のが多い
女の方が良くも悪くも理性的で、無意識下でストップを掛ける事が多いんだろう
それが未遂率の高さの原因だと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #ZK/TaodE | 2012/01/18(水) 21:17 | URL | No.:468192*44
本当の「不良品」は大量の税金投入されて -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:17 | URL | No.:468193毎日80人くらいは自殺してるって実感が全然無いんだけど、どっかに集中してんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:17 | URL | No.:468194それまで2万人ちょっとでずっと推移だったのが、
平成10年くらいから3万ちょっとでずっと推移に変わって、安定してるしな
もっと景気の動向や時期による上下あってもいいだろうに、こんな2段階しかないのは確かに作為的なものを感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:21 | URL | No.:468195※5
自殺者は半分が重病人で、次いで多いのが経済的ドロップアウト組らしいから目に付かないんじゃない?
重病人なら対外的には病死って言うだろうしな。
普通に生活してる人が仕事のストレスとか人間関係で突然自殺ってケースは意外に少ないらしい。
まぁ当たり前と言えば当たり前か… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:23 | URL | No.:468198単純に1000分の1で計算すると、10万ちょいの市で年間に30人ぐらいか?
月あたり2~3人。それぐらいは自殺者が居ても別に良いと思うけど。 -
名前:はまな #- | 2012/01/18(水) 21:23 | URL | No.:468199お前ら自殺のこと詳しいのか?
コメント見てるとそのように思える。
行旅死亡人ってのも知ってるよなあ? -
名前: #i1mP3KrM | 2012/01/18(水) 21:26 | URL | No.:468201世の中がものすごい勢いで寛容じゃなくなってしまったからな
守り守られじゃなくて
引きずり落とし引きずり落とされの社会
誰もが誰かを下ろしたくてたまらない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:28 | URL | No.:468202日本は世界一の人殺し国家だよ。
イラクよりも人が死んでる。
自殺って最終的には自分で自分を殺すことだけど、
そこに行くまでの過程ってのがあるだろ?
虐めや嫌がらせを受けたり、誰も助けてくれなかったり、
そして自己責任だの何だのって社会だから自殺する。
警察では誰かが自殺したら自殺で片付けられてるけど、
正式には誰かが精神的に追い詰めた結果が自殺だ。
その10万人、自殺だけど過程を考えれば他殺だよ。
人殺し国家日本。
無意識のうちに他人を精神的に追い詰めて楽しんでる日本人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:29 | URL | No.:468203>46
生きろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:30 | URL | No.:468205まあ、年間の自殺者数が10万人超えてから問題にしても十分と思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:30 | URL | No.:468206行政が自殺と認定できる上限が3万人程度とよく言われるが月単位や季節単位で見たら不自然じゃないかな。
社会情勢がかわらなからコンスタントに自殺者でるというほうか面白みはないが正しいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:35 | URL | No.:468208ダライ・ラマをジャンキーが崇拝してるのってどうなん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 21:37 | URL | No.:468209見づらい※欄だなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:41 | URL | No.:468212世界的に男の方が自殺多いが、日本人男性は世界で8位って結構耐えてる方じゃないか?
一方日本の女は世界で4位だそうだ。
こんだけ甘やかされてる日本の女が死ぬ理由って何よ?甘えてんのか糞ビッチ共が -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 21:43 | URL | No.:468215色の付け方見るとこの管理人何も分かってないなって分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:45 | URL | No.:468216貧弱な生き物が消えていくのは自然の摂理。
それだけ淘汰が進んでいるってことだろ。悪いことじゃないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:47 | URL | No.:468217むしろ恣意的な統計操作で社会問題を捏造し、国や自治体から
補助金を毟り取ろうとする輩こそ問題だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:49 | URL | No.:468218なんで安楽死を認めないのか謎すぎるな。
んじゃ認めないなら救って来いよ、そんくらいの覚悟あんだろ?まさか何もする気がないのに偽善者ぶっているのだろうか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 21:58 | URL | No.:468221情弱国民が幅を利かせてるから嫌になったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 21:58 | URL | No.:468222法律上人が死んだことを判定できるのは医師だけ。
自殺者を判定するのは一般の医師ではなく、医師免許を持つ監察医が行うことになるんだけど、監察医は小児科や産婦人科並かそれ以上に人気がなく、数が少ない。
だから、監察医が自殺判定する数にも限界がある。
その限界の値が三万人ってこと。
実際は三万人以上だろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:07 | URL | No.:468223他の国(特にキリスト圏の白人)は自殺しないよ、大罪だもん、かわりに犯罪を犯すけどね
俺は自分が苦しい時、人に当たって殺人・レイプするより自殺する人間の方が好き -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:07 | URL | No.:468224※5
ここ数年の年間死亡者が110-130万人ぐらいで自殺者が大体3万人とすると
単純に見て40人の死人を知ってれば一人は自殺ってことになるが
年に数回葬式に出席すれば多いって思うぐらいのレベルだから周りにいなくも普通じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:13 | URL | No.:468225そうだな人様に迷惑をかけて生き汚い奴よりも
潔く死ぬ奴の方がまだ好感がもてるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 22:14 | URL | No.:468226俺の近所だけでも2人自殺してる
全然珍しくないな たかじんの番組だと10万人いる
可能性もあるそうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 22:18 | URL | No.:468228日本が沈没しそうで人事ではなくなってきてるのに全く気づかない情弱がいるから嫌になるんだろうな
-
名前: #- | 2012/01/18(水) 22:21 | URL | No.:468231女の自殺者が増えない限り
女の人生がイージーモードなのは確定的に明らか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 22:22 | URL | No.:468232別に他人が自殺してても関係無くね?
なんでこんな悲観コメ多いの?
つか安楽死も自殺も同じだしw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:29 | URL | No.:468236男は黙って自殺
女は構って自殺 -
名前: #- | 2012/01/18(水) 22:39 | URL | No.:46823810年以上改善されてないし、30万以上が自殺で死んでる。
そして、自殺未遂やそのあとに死んだ人間、行方不明者は加算されてないから潜在的にもっと多い。
去年目を引いた自殺は一生懸命生きて満足したといった人間が30代とかで自殺してる例が出てきたことだな……
なんか色々とヤバいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:40 | URL | No.:468239監察医の数の問題とかいうけどさ月別で見るとやっぱおかしいよな
5~6月には3千人超えてるけどそれ以外は2千人代、監察医の処理限界だとしたら3千人がずっと続いてなきゃおかしくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:42 | URL | No.:468240※63
自然淘汰されて強い人だけ残るなら、この国はもっと豊かになるはずだよねー
そうならないのはなんでかなー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 22:46 | URL | No.:468241自殺やない
国に殺されてるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:50 | URL | No.:468242※74
社会を担う一員が3万人以上も減り続けてるのに、何故そこまで楽観的なのか逆に聞きたい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:54 | URL | No.:468243おれももう疲れたぜ
嫌なことばっかりwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 22:57 | URL | No.:468244神の采配というか、一定の割合の人々がこういう行動をとるようになってるんじゃないかと思える。
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/18(水) 22:57 | URL | No.:468245本当に毎年3万人以上減ってるのに
自殺数は減らないんだな
なんか不思議だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 22:58 | URL | No.:468246>毎年3万人づつ減ってるはずなのにいっこうに減らない自殺者
たしかに言われてみればこれはマズイ事だよな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 22:59 | URL | No.:468248どう考えてもおかしい話だよなあ。実際はもっといるんだろう。政府の責任回避が目的って認識でよい?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 23:00 | URL | No.:468250春になると死にたくなるな
でも知り合いに自殺者がいないのが不思議だな -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2012/01/18(水) 23:01 | URL | No.:468252自殺者数は検死官の数とかは関係ないよ。
それだったらココ10年でも3000人前後で波があるのはそれだけ検死官の数が増減しているとでも言うのか?
97年以前は21000人~25000人で推移していたが、紳士間の数が1.5倍にでもなったか?
そもそも検死官が常にフル稼働で自殺の検死ばかりしているわけじゃない。
そもそも検死は自殺か否かを断定する為にあるようなものではない。
それに病苦での自殺が半分を占める状況は変わらない。
そもそも死体を見ても警察が捜査の過程で自殺と事件の両面で捜査することも普通のことで、自殺と断定する警察の判断でも前後する。
明らかに殺人だろうと思うようなものでも自殺として処理されたりしていたり、自殺かどうか分からないくらい腐敗が進んだ変死体まであるわけで、実際の自殺者は10万人以上だとか行方不明まで自殺に組み込もうとするような妄想の域で語るならば、治安の悪い外国では自殺者の数なんてメチャクチャに膨れ上がると思う。
このスレで自殺者はもっと多いとかほざいているヤツは、外国の数字が完全に正確であることを示す根拠でも出して検証したうえで語ってほしいものだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 23:07 | URL | No.:468255民主党の内閣支持率と一緒。実際のところは全くの闇。多分、これくらいの率では、と思うような数値があるが、決して表には出ません。
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/18(水) 23:08 | URL | No.:468256今まで死んだ同年代の知り合いってみんなたぶん自殺だ
「もともと持病があった。そうとは限らない。」とか言っても
前日まで笑顔で挨拶交わしてたし、自殺としか思えない不自然な死だった
親族は病死で処理したんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:14 | URL | No.:468258>106
んな訳ねーw
出生数が何とかならんと減り続けるぞ
出生率と、合計特殊出生率、出生数がごっちゃになってるだろ
<出生率>
一年で「男女含めた」任意の人口当たり、何人子供が生まれたかを示す
<合計特殊出生率>
一年で「14~49歳までの『女性のみ』」を分母として、一人当たり何人産んだかを示す
<出生数>
一年で産まれた子供の総数
平成20年の日本の総人口はおよそ12800万人 生まれた子供は110万人
出生率は大体0.9%ぐらいか
対して合計特殊出生率は1.37
合計特殊出生率は女性、しかもある程度若い女性しか分母にしないから、
老人が多い高齢化社会の日本では出生率より高く出る
キツく言えば、合計特殊出生率は高齢化社会の元では、良い数字が出やすい
蛇足だが、婚姻件数と出生数はかなり高い相関関係にあるようだな
新規婚姻件数(再婚件数を除いた婚姻数)と出生率が、ほぼ同じグラフを描いてる
人口増やしたければ、まず結婚から増やさないとならないようだ
<ソース>
厚労省より
・平成20年人口動態概要=近年の出生数と合計特殊出生率の推移グラフ
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/kekka2.html
同上より
・婚姻の推移
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin06/konin06-1.html -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 23:15 | URL | No.:468260※77
山狩で一斉捜索ある月や、警察側が対応しやすい月もある
工場で生産してるわけじゃないから警察側の対応準備ができてても一向に自殺者でないときもある
平均して一県につき二人で日によってまちまち
そのばらつきを統計したら3万超
不思議ではない範囲だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:15 | URL | No.:468261>>86
けっこう居るよ。世間体があるので家族が病死にするらしい。よく使われる例①心筋梗塞②肺炎・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:17 | URL | No.:468263外国の数字が正確つか自殺と認定される要件が日本では多いから、他国では自殺と判断されるような事案でも日本では自殺と認定されない場合が多いって話だと思うがね。
検死官の数の問題じゃないってのには同意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:21 | URL | No.:468264検死官の都合で有るなら、そういう仕組みが出来上がった辺りから増えたという事もありえる
世界ランクも、海外の数字が正しいのかが疑問(日本ほど戸籍がきちんとしている国は少ないはずだし)
現代日本人が非常に恵まれているのは事実だが、当人達がそれを理解していない。生活も医療も福祉も、数十年前と比べても、海外と比べても段違いに恵まれてる。
若い子たちの精神的弱さと、こういう問題についての思考的幼さが心配。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:23 | URL | No.:468265自殺するのは本人が弱いからとか稚拙だからという考え方自体が弱者を死に追いやってるとわからない人がいるようだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:27 | URL | No.:468270※92
そういう世間体が自殺に追込む一因になってるのに因果なもんだ
家族が病気で急逝しただけでも家族としては辛いのに回りからは本当は自殺で・・・とかうわさされたら悲惨すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:32 | URL | No.:468271自殺するくらいなら他人を殺しまくる。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/18(水) 23:36 | URL | No.:468273まあ自殺は甘えとかって言う奴多いし、何の対処もしないからな
これからも自殺者は増えることはあっても減ることは無いと思うよ
このまま放置すればより窮屈な世界になるんじゃないの -
名前:名無しさん #- | 2012/01/18(水) 23:37 | URL | No.:468274自分の伯父が亡くなった時みたいに自殺だけど事故死扱いにしてる場合があるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:44 | URL | No.:468275前提として、弱者が死ぬのに何か問題でもあるの?
足手まといが居なくなったらうれしいんだけど。 -
名前: #- | 2012/01/18(水) 23:44 | URL | No.:468276どうやら世界には、他国はもっと貧相で辛い思いをしてるとかなんとか言って
自国の貧しさをごまかす島国があるらしい -
名前: #- | 2012/01/18(水) 23:47 | URL | No.:468277自殺反対とかいってる奴ってあほなの?
人が自ら命を絶つチョープライベートなことに首突っ込まないでください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/18(水) 23:53 | URL | No.:468280地球上に人間多すぎだから丁度ええわ
もうちょっとペース上げてこか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 00:02 | URL | No.:468283国立大医学部で検死官を兼ねてる教授の話だと国からの助成金が足りないってのも問題になっているそうな。
もちろん仏様一人当たりにかけられる検死時間ってのも関わってくるわけだけども。
だからどうしても死因不明のまま処理される遺体もあって、自殺なのかそれとも事件性があるのかも判明しないままになるとか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 00:05 | URL | No.:468285よかったな
君らの嫌いな他人がバンバン死んで爽快だろう
去年も知人が自殺した
もう嫌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 00:06 | URL | No.:468286※5
身近なところで自殺者けっこう居る
姉の同級生だった成績優秀女:大学受験に失敗し精神病んで自殺
自分の同級生だった成績優秀女:就職に失敗し両親に責められ自殺
母の友人のイケメン旦那:派手な女遊びの果てに金策尽きて自殺
父の同僚:父親がキャバクラにハマって莫大な借金を抱え夜逃げ失敗で一家心中
ボーナスを貰えるようなまともな企業がほとんどない田舎
近隣住民との関わりも濃いから何かやらかすと「世間体」に追い詰められる感じ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/01/19(木) 00:08 | URL | No.:468288おれも人生つらいよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 00:24 | URL | No.:468291※101
事実だしごまかしじゃないでしょ -
名前:名無しビジネス #7FrXHhSQ | 2012/01/19(木) 00:24 | URL | No.:468292>>11の読解力のなさに驚いた
こういうのをアスペルガーって言うのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 00:34 | URL | No.:468294俺も死のっかな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 00:38 | URL | No.:468295自殺は確かに問題のひとつだけど
人工中絶の年間の数は自殺のそれよりもっとすごいぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 00:41 | URL | No.:468297※104
さすがに検死に携わる法医が全国で130人しかいないのは、捌ける数に無理があるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 00:42 | URL | No.:468299自殺を思い立つほどロクなことがない人生。思い止まってから良い人生を歩めるなんて都合のいい事が果たして起こるだろうか?
「○○な人間が△△したって上手くいくはずが無い」的な説教大好きな人間が、自殺志願者だけにはこの説教を引っ込める。醜い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 00:47 | URL | No.:468302一人SMでの死亡って自殺になるんだっけ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 00:49 | URL | No.:468305この国が隠蔽体質なのは今に始まったことじゃないけど、いっぱい死んでるんだろうなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 00:52 | URL | No.:468307死後24時間以内に発見されて、なおかつ遺書があるなど自殺が明らかである場合のみ、自殺認定なんだっけな
まぁ毎年15万人の不審死だし、これからもっと増える -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 00:56 | URL | No.:468311都内だとなぁ・・・。
死にたくなる気持ちはわかる気はする。 -
名前: #- | 2012/01/19(木) 01:11 | URL | No.:468334その死体を調査して「自殺と認定」する検視官の数が足りてなくて
毎年、調査可能数の限界値になってるだけ
限界値になってからどんだけ増加してるかは不明
20代の死因の50%以上が自殺って時点でいろいろお察し下さい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 01:21 | URL | No.:468349自殺のコツってある?俺も流行にのせられようと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 01:23 | URL | No.:46835510人に一人が自殺もしくは不審死で人生を終えるのか・・・
今生きてることに感謝だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 01:25 | URL | No.:468356>>120
そういう計算になるの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 01:27 | URL | No.:468359醜くても生き残ったら勝ち
つまりニート最強 -
名前:名無しの飲食店 #- | 2012/01/19(木) 01:40 | URL | No.:468369自殺者が減らないのは道理だと思うがなぁ
だってソイツが死んだからってソイツが抱えてた問題が全て解決する訳じゃないし
他の誰かがソイツが抱えていた問題を背負わされる事もあるだろうさ
それに自殺したヤツは後の事考えなくていいけど
残される側はソイツが死んだ後の事後処理をした上で
今後も生きてくんだぜ
自殺って最高に身勝手なわがままだよな、ほんとに -
名前: #- | 2012/01/19(木) 01:48 | URL | No.:468383>>自殺するのは本人が弱いからとか稚拙だからという考え方自体が
>>弱者を死に追いやってるとわからない人がいるようだな。
正直、こういう「ぼくは分かってるよ!褒めて褒めて!!」
とか言ってる弱者の味方気取りも大概反吐がでるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 02:20 | URL | No.:468419※124
さすがに幼稚すぎますよ -
名前: #- | 2012/01/19(木) 02:39 | URL | No.:468433アホ・・・・・警察は検挙率とか気にするの。
めんどくさい他殺は全部自殺なの。
ずっと検死官やってた人が言ってたじゃん。
「自殺の9割以上は他殺なんです」ってね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 02:50 | URL | No.:468447検死官の処理能力の限度として3万程度しか処理できないのか
自殺の定義から外れた状態で自ら命を絶ったのか
いずれにしても、潜在的には3万程度じゃないのは確かかな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 05:15 | URL | No.:468512とりあえず・・・電車止めんな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 07:58 | URL | No.:468548まあ、黙って死んでくれるうちが華だと思うよ
死ぬ前に何か犯罪犯そうと思ったら
真っ先に狙われるのは自殺者を嘲笑うような層だろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 09:59 | URL | No.:468591自殺と認定されない限り自殺にはならない
あとは分かるな? -
名前: #- | 2012/01/19(木) 10:20 | URL | No.:468601仕事の日はいつも自殺の事考えるなぁ
これも就活の失敗とでも言うのかね
死体になってもいいからゆっくり休みたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 10:21 | URL | No.:468602去年3月以降の自殺率が顕著過ぎて胸が痛くなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 11:04 | URL | No.:468618予兆のない一般人が危ないそうな
人身事故とか大概それ
何かもういいやと飛び込む
しかも遺書がないと自殺扱いされない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 11:29 | URL | No.:468629※118
20代の死因の50%が自殺ってのは、ある意味平和の証明だと思うぜ
戦争してないから戦死もないし、アメリカみたいに保険入れない貧乏人がいるわけじゃないから医療は受けられるし、他国に比べて交通ルールしっかりしてるから、事故も少ない。
自分から死なない限り若いのは死なないって見方もできる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 11:58 | URL | No.:468638よく現代社会がどうこう言われるけど、大正の時点で年間1万人超えてるんだよな。1/3とはいえ、それも異常だと思うんだが。
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/19(木) 12:06 | URL | No.:468644人間は必ず死ぬ
その事実を根本の部分で解ってない人間が多すぎるから
こういう死者数の数字で騒げるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 12:12 | URL | No.:468648さいきん自殺の9割は他殺なんです
みたいな画像出てなかったか?
解決困難の事件は自殺にしちゃうみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 13:12 | URL | No.:4686811年間365日検死官が頑張って働いて
検死処理できる限界が3万てことだろ
確認し切れなかった死体は「不審死」で処理 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 13:46 | URL | No.:468699①厄介そうな事件→「自殺」へ
②本来は自殺として処理されていたはずの事案→「死因不明、不審死」へ
処理能力の問題で、①と②がだいたい同数なんじゃないの
それで毎年3万人になると -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 16:17 | URL | No.:468772バブルはじけてから2万→3万に増加したんだけど、あと10~20年くらいで5,6万とかに一気に跳ね上がる時が来るかもね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 16:48 | URL | No.:468798年間の行方不明者の数のほうはどうなってるだろうな
-
名前:あ #- | 2012/01/19(木) 17:08 | URL | No.:468809稀にみる切腹と勘違いするワキガ乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 18:19 | URL | No.:468897俺のじいさんばあさんも自殺やったなぁ
-
名前:名無しビジネス #- #4yuftn/A | 2012/01/19(木) 18:55 | URL | No.:468910行方不明者数なんか毎年10万人規模じゃなかったっけ・・・
この分からも自殺者扱いなになってる他殺分が多々含まれてるとしか思えないしなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 20:06 | URL | No.:468940ただのアポトーシス。
人大杉。
5000万くらいになったら年間600人くらいになるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 20:34 | URL | No.:4689484は縁起が悪いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 20:37 | URL | No.:468951日本に自殺者が多いのは歴史的背景から見ても自殺に抵抗があんまりない国民性のせいもあるってどっかで読んだなあ。
でも命を捨てるのはあかんよ。行政でも何でも頼ってとにかく生き延びてください。 -
名前:名無しビジネス #nn2oQh5. | 2012/01/20(金) 00:09 | URL | No.:469014アポトーシスとかよく言えるわ。
自殺が頭によぎるようになった時、
どれほどこの国が冷酷か思い知るよ。
日本が素晴らしい?とんでもない。
大量の人間を使い捨てにする国。
こんな仕組みは早く終わりにしなければならない。 -
名前:スーパーサイヤ人エリートべジータ #- | 2012/01/20(金) 01:20 | URL | No.:469044人口多すぎで調整になるから丁度いいのでは。人類滅亡するのみ確定する絶対的にな到来する。
-
名前:スーパーサイヤ人エリートべジータ #- | 2012/01/20(金) 01:41 | URL | No.:469059大正時代の時点で3万人だとこれも十分異常事件だ。今地球には人口多すぎるから人口調整して行かなくてはな。いいことだと思う。マヤ予言もあるしどのみち人類滅亡するのが当然の結果では。地球の害悪人類全滅すべし。
-
名前:スーパーサイヤ人エリートべジータ #- | 2012/01/20(金) 01:46 | URL | No.:469062去年1000年に1度の東日本大地震起きたから人類滅亡絶対する、いやするべきだと思う。富士山大噴火も今度は限界点まで到達しているらしいとの事だ。おれの言いたい事は要約すれば自分自身、各々、己、皆様方よ危機感をいつも以上に常に持てと言いたいだけ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/20(金) 06:59 | URL | No.:46912112卒だけど、たぶん自殺すると思う。
社会から必要とされてないってことがよく分かったし、新卒至上主義だから3月までに仕事を決まらなかったら死亡宣告とほぼ同じ。
中途で入れるほどのスキルなんか無いしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 19:09 | URL | No.:4693013万人が検視官の限界だとすると、2万代から3万台に跳ね上がった時って、検視官の体制が充実したからだったりしてな。
日本の自殺が多いのは確かだと思うが、実態は全く不明ってわけだ。
自殺に抵抗ない文化だもんな。
俺も死ぬ時は自殺って決めてるもん。何十年か先だと思うけどさ。自分の命を自分で処理して何が悪いんだ。自殺は正当な権利だと確信してる。
ま、迷惑かけないように工夫しないとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 20:17 | URL | No.:469316信仰があれば、自殺する本人と、自殺を止めない社会を神様が叱ってくれるが、日本は無宗教だからな。
自殺者を助けて信仰心を示すより、自殺をなんとも思わない俺様を気取った方がクールとされるから、みなそうしている。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 00:27 | URL | No.:469432どうでもええわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 09:36 | URL | No.:469592>>8
お前はコミュニケーションをとりたくないのか?
人と会話して暇潰ししているだけだろう(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:38 | URL | No.:469594※106
ヤフー知恵袋で数々の非行といじめ、学力不足で高校と医療学校を計2回退学して、
19歳の時に中絶したのにDocomoの社員になれて、
子持ちで年収400万円の20代高卒社員と結婚している創価学会の女性信者がいたけど、
マジでそいつが代わりに自殺すれば良かったのになw
本当に過去の非行やいじめ、中絶を反省しないで、
ヤフー知恵袋でお前が中絶されれば良かったな、
産まれてはいけなかった人ですね、
大卒の無職やニートは○ねとか、学費の無駄、社会問題の要因とか言っている最低な馬鹿女だったぞw
学校を中退して、他人に○ね○ねばっかり言っている奴ほど長生きするんだなと思ったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:11 | URL | No.:469868親父狩りを大学4年の2月までヘラヘラ笑いながらやってたクズが東大生でも中々入れないような超絶一流企業に三顧の礼で迎え入れられてた
-
名前:\アッカリ〜ン/ #- | 2012/01/23(月) 04:30 | URL | No.:470767デュルケームの自殺論に興味深い考察があったけど
何か忘れたのでまた読み直すか
※152
就職ごときで社会から必要うんぬんは拡大解釈だぜ
日本人はファクトや意見を否定すると人格否定と
受け取る文化がある
よく考えろファクトベースの否定と人格否定は
まっっっったく違う
採用レベルのラインに達していなかっただけ
単なる準備不足
既卒でも選ばなければOKな企業はあるから
就活塾でも活用して自力で道を切り拓けよ -
名前:ワニさん #- | 2012/01/23(月) 20:51 | URL | No.:471076資本奴隷ゴイムの世界は奪い競い蹴落としあう
強制排除の世界ワニがね、30才ぐらいまでは
バイトして夢と希望強制されても大丈夫ワニが
それ以降肉体も精神も弱りバイトも出来なくなるので自殺や病死が増えるワニ、その頃から友人や知り合いなども限定的になっていき小学中学学生時代の者達はどうなったか知る良しもないワニ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 04:15 | URL | No.:471958>メディア規制すればなんか成果出そうな気もする
>WHOが報道の手引きを出したのにも関わらず、従わないメディア
これ酷いね。
日本のメディアって最低。 -
名前: #- | 2012/01/27(金) 23:57 | URL | No.:472915法王談話:
ちゃんとビジネスって言ってるのに
何で字は「ボランティア」なんだ?
有料ボランティアも根付かないし…
ごまかしが戦争として実現し他国を
巻き込むかどうかだけの違いだろう
ごまかすなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/31(火) 16:26 | URL | No.:475271自殺の一番の原因は病気だって聞いたけど??
何かの実験?でストレスたまってますねって言うと日本人だけ大喜びしてたっての聞いたことあるけど、他人がストレスで病気になったとか聞くとメンタル弱いだの、働かないのは甘えだの言うのが常識だと思ってる奴結構いるよな、無責任に叩いておいて自殺までしてもやっぱりメンタル弱い、死ぬのは甘え -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/05(日) 09:06 | URL | No.:478507俺、現役自衛官だけど
ここ2年で3人自殺してるよ。同じ基地でね
自衛隊は自殺多いっていうけど、本当 -
名前: #- | 2012/02/06(月) 03:22 | URL | No.:479286数字が毎年同じなのは、日テレのドラマや紅白の視聴率と同じで主催者の嘘発表だからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 01:43 | URL | No.:486737資本主義だしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 04:01 | URL | No.:486785自殺する可能性があるイベント(受験、仕事、病気)の数が大体一定で急に増えたり減ったりしないからだよ!
国民のメンタルや肉体の構造が一気に変わらない限り、死ぬ確立も一定なんだろうよ。
年齢分布が変わっていくから10年、20年したら変化あるかもね。
監察医が足りなくて1万人分ほったらかしとかだったら監察医増やそうとする動きがあるよ。
陰謀論は面白いけどほどほどにな。 -
名前: #- | 2012/02/22(水) 12:17 | URL | No.:488457日本は宗教的な戒律で自殺ダメ!ってなってないから、
苦悩からの開放という大義名分で自殺しちゃう。
自殺=自由みたいにね。
宗教がなくても道徳的に生きられる不思議な社会を築いている日本なんだし、
絶望しても這い上がろうと奮起できる土台さえ持てれば自殺者は減ると思う。
っていうか、TVがまじめに自殺者遺族に密着した番組作ればいいんだよ。
自分が死んだら皆こんなに悲しむとか。
馬鹿馬鹿しくて短絡的かもしれないけど、死のうとして樹海に入った人が
先人の腐乱死体を見てこうはなりたくなぃぃぃ!って逃げ出したこともあるそうだよ
だから幾許かの効果はあると信じたい
そういうのを真夜中に放送してくんないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/15(金) 22:05 | URL | No.:558666おまえらにおすすめ
『不幸な国の幸福論』加賀乙彦著
この本によると、日本が自殺者がダントツ世界で一番多いらしいぞ。
ほかの国では自殺者数に変死者数の半分をプラスするらしいが日本はそれをしない。
なんでか。それはこの本読んでくれ。 -
名前:あ #- | 2012/07/04(水) 10:11 | URL | No.:569518いくら何でも、就職活動に失敗程度で自殺とはあまりにも…きっと自分で勝手に自惚れてしまい、自分で勝手に一流企業に入れると思い込みなどしての事なのだろうが。自分の思い通りの人生を送れる者など居ないのに。居たとしても、ほんのほんの一握り中の一握りに過ぎないのに。そこに入れると思い込む事自体が大した自惚れであり、そこから自殺が始まっているのであろう。
-
名前:あ #- | 2013/01/01(火) 19:24 | URL | No.:679878国家が集団ストーカーを黙認&支援してるからだろう。善意を持った政治家は殺される、すべてはnwoのために人口削減のための布石。
まあ旧体制が崩壊しつつあるから、来年、再来年あたりから断片的に公で明らかになってくるよ。 -
名前:あ #- | 2013/01/01(火) 19:25 | URL | No.:679879>170 お前の浅はかの憶測そのものが自惚れだろう。ありえねーっての。
-
名前: #cRy4jAvc | 2013/06/28(金) 20:35 | URL | No.:780668日本の自殺の大半が死んだ直後に仏が自殺を図る不思議な自殺ばかりだと思った
-
名前:62+622+ #- | 2013/09/24(火) 02:56 | URL | No.:825377「痴漢冤罪 自殺」で検索
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/24(火) 22:00 | URL | No.:825689自殺者が増えると、国のイメージが悪くなるから、じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/25(水) 23:08 | URL | No.:826188自殺する行動力があるなら働いて日本のために頑張れよ……。
ったくこれだから軟弱物は。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/21(木) 08:59 | URL | No.:851219それほど親しくなかった職場の同僚(勤続20年以上のベテラン)が通勤(徒歩)途中の橋の下で変死体で発見された、突然でわけがわからず数ヵ月後、警察に事情を聞きに行った社員は「実は・・」と自殺を仄めかす話し方されて、職場での様子やトラブルの有無を質問されたと聞いた。ニュースにならない事件だと警察はろくに調査しないみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/30(土) 10:16 | URL | No.:854939>>176
あんたみたいなのが、自殺者を増やしてるってよく言われるだろ?それをわかってて言ってるんだろうけど。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4671-af3261a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック