更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :帰社倶楽部φ ★:2012/01/19(木) 12:03:03.97 ID:???0
インドネシアで列車の屋根に上ってラッシュアワーの混雑をしのごうとする通勤客らに対抗するため、
鉄道当局が線路の上部にコンクリートの球体をつるす作戦を打ち出した。

「ゴールボール」と名付けられた球体は直径約10センチほどの大きさ。線路を囲う形で
サッカーゴールの ような鉄製の枠を設置し、そこから球体を12個ずつつり下げる。
列車の屋根とのすき間は25センチ。 屋根に乗客が乗っていれば、ぶつかるのは避けられない。
最初の仕掛けはこのほど首都ジャカルタ郊外の駅から数百メートルの地点に導入した。
「あれを設置して以来、 屋根に乗る乗客はいなくなった」と広報は話す。
同国では長年にわたり、列車の屋根に乗る乗客への対応に苦慮してきた。屋根にオイルを
塗ったり有刺鉄線を 張ったり宗教指導者から助言してもらうなどの対策を試みたが、
いずれもうまくいかなかったという。

今回の新たな作戦についてはやり過ぎだとの批判もあるが、国営鉄道広報は「列車の屋根に
上る人は、その時点で自分の命を顧みていない」と強調する。
ジャカルタ近郊では約50万人が日常的に鉄道を利用、特にラッシュアワーは満員になるため、
混雑する車内 を避けて屋根に乗る乗客が続出。中には無賃乗車したり、スリルを味わうためだけに
上る乗客もあり、 月に1~2人が死亡しているという。こうした事故を防ぐため、鉄道当局は
コンクリート球体の効果が判明すれば、さらに設置を増やす意向だ。

政府の予想では、ジャカルタ周辺の鉄道利用者は2018年までに100万人を突破する見通し。
乗客が屋根に上がらなくて済むよう、鉄道網の整備と拡張が必要だとの見方で関係者は一致している。

2012.01.19 Thu posted at: 10:55 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005324.html

さすがにもう電車の屋根には乗れない?



 
3 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:04:15.30 ID:Uo+g27D20
ワイルドだな


 
136 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:46:33.66 ID:SJvzp7x20
>>1
余りにも突っ込み所が多すぎるwww 


 
33 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:15:03.45 ID:BenYn9S5O
やるほうもやられるほうも、ミッション・インポッシブル

 


15 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:08:43.25 ID:AQ34yCqn0
油やグリスを塗っとけば

 
19 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:10:40.89 ID:N3sTAAva0
>>15
既に試してるみたいだよ
しかし・・・分散させる気や
路線を増やす気は無いのかね?

 
223 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 14:14:11.06 ID:jsEpi46jO
昔は放水してたけど効果がなかったんだよなw


 
113 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:35:27.86 ID:ZagOz0H6O
たけし城のゲームみたいだな

 
117 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:37:30.96 ID:OG30ZWj60
人生がゴールしちゃわないか?^^; 
 
 
112 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:35:26.22 ID:M/cuZ+/S0
万が一、頭がかち割れて後方へ飛び散ったら阿鼻叫喚だなw

 
 
124 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:41:16.65 ID:qDToNP/30
フィリピンでは屋根を三角にして対処してるんだよね


 
204 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:47:37.11 ID:KFo9gqXl0
>>124
ここまでやるのかwww


185 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:23:52.37 ID:hh4KmjwE0
>>124

      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \

こんな奴が増えるだろ 

 
227 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 14:21:20.10 ID:r4/Pk8aS0
>>124

       ∧_∧
  ハァハァ (´Д` ;)
        (=====)
        (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄ ̄ ̄し' ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \



138 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:47:43.63 ID:v8zEoiRW0
そこまでして仕事に行きたいか

 
134 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:45:23.47 ID:qDToNP/30
インドのムンバイでは1日で12人だぞ>死者

混雑で1日平均12人が死亡、ムンバイの通勤列車
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2411105/3081207
 
 
123 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:41:15.37 ID:RBLWMkYN0
こんな通勤風景ももう見れなくなるんだな。


 

132 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:44:45.39 ID:V+nap48cO
>>123
屋根の人は想像して開けたが
橋の下の人はなんだ?
無意味に人大杉だろw


 
40 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:16:28.08 ID:rJ/tVdFy0
動画あった
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220118031.html 

 
27 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:13:41.10 ID:zDLKJYGp0
怖いよ、やりすぎだよw

 
50 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:17:33.95 ID:sd0MT1Ln0
ああ。ヤってやるよ
 

 
53 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:18:24.11 ID:riDSj1oW0
殺す気まんまん

 
78 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:26:11.12 ID:Z8VPd/zzO
目が完全に殺し屋

 
100 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:30:47.13 ID:khSPrxP40
> 国営鉄道当局が
> 線路の上部にコンクリートの球体をつるす作戦を打ち出した。

国営鉄道当局がやるってのが凄い


202 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:45:57.47 ID:Sk4dpD560
屋根の上に乗ってたら粉砕されるわけかwww

 
212 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:53:43.05 ID:ZuO3tLaSO
何十何百回と当たればそのうち球の方が壊れるさ




【インドネシアのラッシュ やりたい放題】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11112898
インドネシア―多民族国家という宿命 (中公新書)
インドネシア
多民族国家という宿命
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 20:09 | URL | No.:468941
    原始的だなぁ
  2. 名前:おれ #- | 2012/01/19(木) 20:22 | URL | No.:468943
    おれ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 20:25 | URL | No.:468945
    先頭が盾を持って対抗してくるな。
  4. 名前:あああ #- | 2012/01/19(木) 20:45 | URL | No.:468955
    なんかpcからの表示が携帯表示になってるな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 20:47 | URL | No.:468956
    わろた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 20:47 | URL | No.:468957
    全車両を砂利積む無蓋貨車でいいじゃん
    日差しや雨がキツイ季節は布製の幌つければ完璧
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 21:02 | URL | No.:468959
    すげー
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 21:11 | URL | No.:468964
    どうせなら走行エネルギーの一部を、屋根上に電気ショックとして走らせればいいのに
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 21:12 | URL | No.:468965
    民度…ミンド…ハミデテンドミンド
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 21:17 | URL | No.:468968
            |
        \   |
    _|\○_\  ●
         ↑  ↑
         盾  弾
    こんな感じで対策をとられる。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 21:24 | URL | No.:468971
    チャレンジャーみたく飛び越せばOK
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 21:31 | URL | No.:468972
    たけし城ワラタww
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 21:33 | URL | No.:468974
    なに,気にするな
    posoの国だ
  14. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/01/19(木) 21:40 | URL | No.:468976
    >>123
    ちょっ・・・
    何処の中国雑技団!?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 22:31 | URL | No.:468985
    スピードでデニス・ホッパーが頭を吹っ飛ばされたシーンを思い出した
  16. 名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/01/19(木) 22:44 | URL | No.:468987
    なんで球なんだよw
    ロープでも貼っとけばいいじゃんw
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #uPSz3z/g | 2012/01/19(木) 22:45 | URL | No.:468988
    ちょっと京急あたりインドネシアに進出してこいよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 22:49 | URL | No.:468989
    人を人と思わぬ鬼畜の所業
    金払ってるのにこの扱いはなんだ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 22:49 | URL | No.:468990
    >最初の仕掛けはこのほど首都ジャカルタ郊外の駅から数百メートルの地点に導入した。
    >
    >「あれを設置して以来、 屋根に乗る乗客はいなくなった」と広報は話す。

    ちゃんと効果があったから、さらに追加しただけって話だろ。
    盾を持ってくる~とか書いてる奴は本分ちゃんと読めよ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 22:51 | URL | No.:468991
    米18
    ちゃんと本文読めよ。無賃乗車もいるって書いてるだろ。
  21. 名前:   #- | 2012/01/19(木) 22:56 | URL | No.:468994
    123の画像凄いな
    毎年何人ぐらいの人が死んでるんだろうか?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 23:05 | URL | No.:468995
    笑っちゃいけないんだろうけどw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 23:09 | URL | No.:468996
    鉄球にトゲ付けろよwww
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 23:17 | URL | No.:468998
    任天堂でゲーム化決定だな
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/19(木) 23:24 | URL | No.:469000
    攻略本出るだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 23:28 | URL | No.:469002
    いや盾持っても吹っ飛ばされるからw
    斜めにしても頭潰れるわそれ流石文系
  27. 名前:  #- | 2012/01/19(木) 23:31 | URL | No.:469003
    トンネルの前にある虎模様の高さ制限の奴思い出した。
  28. 名前:  #- | 2012/01/19(木) 23:41 | URL | No.:469005
    Vの字型の盾で楽勝!


    V     o゛
    ↑    ノ
    o    V スコン
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 23:48 | URL | No.:469007
    アンチャーテッドかよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/19(木) 23:58 | URL | No.:469010
    もう、屋根を取っちまえよ
    そうすりゃ乗れないだろ
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/20(金) 00:07 | URL | No.:469012
    よく走行中の電車の屋根なんか登れるな
    無鉄砲なバカばっかだなんだな土人国家は
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/20(金) 00:42 | URL | No.:469020
    たけし城かよww 死ぬからやめろって・・
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/20(金) 01:22 | URL | No.:469046
    こういうのを見ると、日本とアジア人をごっちゃにするなって言う意見も全否定出来ないな・・・
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 01:24 | URL | No.:469048
    時速60キロ程度ならフルフェイスヘルメットがあればなんとか凌げるんじゃない
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 02:41 | URL | No.:469086
    インディ・ジョーンズ3みたいだ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 04:33 | URL | No.:469104
    有刺鉄線も試したとかほんとやる気w
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 12:52 | URL | No.:469177
    ギャグ漫画の域じゃないか
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 14:20 | URL | No.:469211
    あの鉄球にッ!油をぬって!『波紋』を流すッ!
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 16:19 | URL | No.:469257
    ※34
    直径10cmのコンクリートだぞ
    死ぬぞ?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 17:06 | URL | No.:469266
    リアル北国の帝王
  41. 名前:名無しビジネス #q1cvaNjE | 2012/01/20(金) 18:52 | URL | No.:469297
    >>10

    食ってた そば噴いただろ!ww
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 00:19 | URL | No.:469431
    感電死している動画とかあったよな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 04:05 | URL | No.:469536
    でも実際屋根に載られたら安全もクソもないわけだし
    言って聞かないなら仕方のない対応のような気がする。

    むしろこの手の対応は今の日本でも必要な措置かもしれん。
    安全だからって社会ルールを舐め腐ってかかるヤツが多すぎだし
    死を持って報えとは思わんがちょっとくらい痛い目みたほうがいいよなとは思う
  44. 名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2012/01/21(土) 20:52 | URL | No.:469934
    すでに何人かで倒しにかかってる画像もあったはずだがw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 10:16 | URL | No.:470796
    あああ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 20:44 | URL | No.:471071
    やっべぇ
    コンクリート球をピアノ線に置き換えるえげつない想像しちまった



    どっちもどっちか?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/25(水) 18:41 | URL | No.:471655
    ヘルメットつけながら乗車する人が出てきそう
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/25(水) 18:58 | URL | No.:471657
    午前中:鉄球有効
    午後:鎖が切られて終了
  49. 名前:一言居士 #- | 2012/01/25(水) 23:25 | URL | No.:471837
    少林寺三十五房の修了者なら取り抜けられる。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/10(木) 16:57 | URL | No.:535165
    どうせなら高圧電流でも流せばいいのに
    無賃乗車なんてなめやがって
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4674-98d24dde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon