- 1 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:15:00.90 ID:/Lu7TCuB0
- 声優はあくまでも三次の人間であり
- 二次のキャラとはなんら関係ない存在
三次女としては40点~70点てとこ
いったい何が魅力なのか
- 107 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:42:59.93 ID:3m3tggeg0
- ほんとなんも分かってねーな
顔が可愛いから声優好きになるんじゃねーんだよ
- 2 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:15:43.42 ID:kZ6Y+Ti+0
- 演者に興味が行くのはごく自然だろ
- 45 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:25:40.68 ID:XhQS/DzY0
- まあ適度にブスだしキモオタが親近感感じちゃうんだろ
- 88 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:36:54.78 ID:0PMZ/rjs0
- まだ2次元に渡りきれていないものが最後の誘惑を受ける所
- 7 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:17:05.71 ID:Ws5pPst60
- 声フェチだろ
- 185 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 14:26:49.21 ID:0JcrAb4ZO
- 伊藤かな恵をかわいいていったらブス専あつかいされた。
俺ブス専じゃないよな?
- 104 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:42:30.50 ID:aeS0o0Lu0
- 現時点でのエロゲ声優No1はかわしまりのだな
- 82 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:33:47.29 ID:3m3tggeg0
- 中村繪里子さんは世界一かわいい
- 10 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:17:30.47 ID:c+y09M2Li
- ヲタの偶像崇拝の一環
- 5 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:16:30.85 ID:RV+Tuoe2i
- 二次オタが一番身近に感じる三次の女だから
- 15 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:18:38.96 ID:1KxLcj0q0
- 声がなければアニメは成り立たんよ
声優はキャラの一部だ!
- 19 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:19:27.26 ID:lTYLUR1n0
- 声オタとアニオタって別なんだろ
声オタってなんなん?
- 17 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:19:18.71 ID:ycbLjarNP
- 基本的にはアニメ繋がりでラジオ聞いて
- 声優単独で好きになるからそれこそ二次三次とか関係ない
きっかけがアニメキャラってだけ - 声優単独で好きになるからそれこそ二次三次とか関係ない
- 71 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:30:49.47 ID:7Jc1Lvo70
- Aというキャラがすき
Bというキャラがすき
Cというキャラがすき
え!?みんな声優さん一緒なの!?
声優オタの誕生
- 23 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:19:57.59 ID:0qdxwRIU0
- キャラを好きになる→声が好きになる
- →雑誌とかで顔を見るorラジオを聞く→いつの間にか好きになってる
- →雑誌とかで顔を見るorラジオを聞く→いつの間にか好きになってる
- 122 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:50:03.43 ID:U6XF96qF0
- 顔を気にしないオタもいるけど気にするオタもいる事実
- 136 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:53:12.87 ID:/Lu7TCuB0
- きっしょい服着た声優の写真が山ほど溢れかえってる現状で
容姿を気にしてないだのなんだの、まるで説得力ないわ
- 22 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:19:52.23 ID:2POKDULh0
- 声優はそこまで可愛くないし露出度もそんなに高くないから
- 俺でもいけるとかキモオタが勘違いしちゃうんだろ
彼氏発覚して発狂するのがいい例 - 俺でもいけるとかキモオタが勘違いしちゃうんだろ
- 149 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:59:06.72 ID:EQKZhhxi0
- >>22だろうな実際は
- 85 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:35:06.81 ID:6wylbIQk0
- 10 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/20(金) 12:32:11.24 ID:kRN9qO+40
処女膜から声出てるからなー
これが声優ヲタ
- 91 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:37:44.32 ID:VLASE0Go0
- >>85
oh・・・ - 95 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:38:42.81 ID:n720E6870
- 処女膜がどうのこうのは本気で言ってるわけじゃないから
ネタにマジレスとか恥ずかしいやつばっかだな
- 103 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:41:36.25 ID:VLASE0Go0
- >>95
あっちがネタでやってるなら誰かと交際している声優に
「娼婦の声」だの「ナニをしゃぶった口で喋るな」だの言わんて - 118 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:47:45.54 ID:n720E6870
- 今どう思ってるか知らんけど処女膜~とかナニを~とか言ってるのは全部ネタとして
脳内で処理してね あとクリスマスの監視スレとかにも本気で恋人居ないことを願ってる人いないよ
ほとんどは「こいつ黒だwwwww」とか言って楽しんでるやつらね
生理周期は一部のキチガイだけ 一部がキチガイなんてどのオタにもいるだろ - 40 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:24:25.75 ID:NQL5IClP0
- 宮野結婚のときはやばかったな
- 44 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:25:40.48 ID:sukW8NrK0
- >>40
悪魔の子は笑ったけど笑えねぇ……3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:15:16 ID:nZYUQzwv0
お腹の赤ちゃん今すぐ死んで!118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:24:47 ID:nZYUQzwv0
その精子を私にも分けて欲しかったよ…223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:31:34 ID:dPlQas6p0
え・・・マジネタじゃんなにこれ。・・・何が真正面から向き合う?最低の背徳じゃん
流産しろよ悪魔の子。268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:34:37 ID:nZYUQzwv0
相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ。
- 90 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:37:33.97 ID:rIqV1JC00
- 声優オタクで、声フェチ的なのは理解できるが、
やたら外見気にしてる奴は理解不能。- 顔なら普通の女優やアイドルとかのが可愛いじゃん
- 顔なら普通の女優やアイドルとかのが可愛いじゃん
- 102 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:41:20.58 ID:HlnZafTNO
- >>90
なぜ声という本質を忘れるのか - 113 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:46:55.25 ID:+yLZFWLmP
- この>>1は声だけを追い続ける声オタの存在を無視している時点でわかっちゃいない
- 119 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:48:05.41 ID:7HyNONBA0
- 声オタ「この写真見て!○○ちゃん本当可愛いよな~
- まじ天使!世界一可愛い!!」
↓
一般人「え…普通に不細工じゃね…」
↓
声オタ「声優を顔で判断するな!!これだからにわかは…」
よくわからんよな
- まじ天使!世界一可愛い!!」
- 121 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:49:29.68 ID:3m3tggeg0
- >>119
写真だけ見ても声優好きにならねーよw
入り方おかしすぎ - 137 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:53:14.71 ID:a1+rg+J00
- アニソンも声優もキャラ含む映像ありきでの好きだからな
アニソンは映像無しで最初に聞かされたらなんてことないし
声優もいきなり写真で見せられてもなんてことない
補正ありきだよ
- 123 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:50:04.44 ID:k4Gqjtnpi
- >>119
違うものが見えてる
- 143 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:55:52.36 ID:RV+Tuoe2i
- >>123
これ、一般人より声豚の方が人生楽しいだろ
- 141 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:55:02.44 ID:0qdxwRIU0
- >>123
これいつも思うんだけど、美菜ちゃんの団地妻ってアンチも言わないよな
せいぜいちょっと知ってるよ程度の人が言ってるイメージ
- 146 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 12:57:16.34 ID:HlnZafTNO
- >>141
ネタで話題にすることは多々ある
悠木ちゃんみたいな同世代がいるから比較されて尚更
- 183 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 14:25:14.16 ID:BqV1TFGy0
- 声オタではないけど好きなキャラを演じてた声優は好きになるよ
- 184 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 14:25:49.24 ID:hAxVTuXfO
- 声に特徴ある声優は、別のキャラ当ててても他のキャラに聞こえてくる
高山みなみのバーローとか緑川とか
好きなんだけどね- 【声優ランク】
- http://youtu.be/jDVI-ZviILs
声優アニメディア
2012年 02月号
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 00:53 | URL | No.:469440アニメはあまり見ないけど、アニラジはよく聴く
声優のラジオってタレントのと違ってなんか独特なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 00:57 | URL | No.:469441オペラ好きがオペラ歌手で演奏選ぶのと同じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:02 | URL | No.:469443中の人に興味もってどうするんだろと思う
-
名前:あ #- | 2012/01/21(土) 01:04 | URL | No.:469445確かに理解できないわ
声好き、って声優は結構いるけど
容姿は見ないよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:07 | URL | No.:469446そもそも声優も女優もアイドルも大して顔のレベルでいったら変わらないわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:07 | URL | No.:469447アニメ見る→そのアニメのラジオ聞く→声優に興味持つという段階踏んだけど
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:08 | URL | No.:469449理解出来ない奴を無理矢理理解する必要はないよ?
擦り寄るなよ気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:11 | URL | No.:469450マジキチな言動を突っ込まれると「あれネタだからwwwマジレス乙w」とか言うやついるけど
そもそもネタになってねーから
118とか弁解に必死過ぎる
本気でもネタでも気持ち悪いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:11 | URL | No.:469451アイドル声優ねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:12 | URL | No.:469452いつ見てもけいおん声優の一般人視点は一般人じゃ思いつかないと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:12 | URL | No.:469453好きになるのはわからんでもないが、
アンチになるのは全くわからん。強烈なのは勘弁してほしい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:13 | URL | No.:469455補正がかかるに一票w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:15 | URL | No.:469457※8
お前気持ち悪いな -
名前:名無し #- | 2012/01/21(土) 01:15 | URL | No.:469458別に好きになるのは勝手にしろ
ただブサイクなもんを可愛い
演技下手なもんを上手い
みんなもそう思ってる。みたいなのやめろ -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 01:16 | URL | No.:469459山田康雄さん存命のときは、イーストウッドの吹き替え映画とお笑いスター誕生で司会する姿を同時に見てた
ガンダム何十周年というイヴェントでは大抵声優さんも登壇させられるよね
容姿を茶化すのはともかく、興味を持つ位はいいんじゃないか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:17 | URL | No.:469460>>123
いつみても竹達のサルの比較画像で笑うwww
俺はサカナちゃんがすき 一緒に遊びたい -
名前: #- | 2012/01/21(土) 01:18 | URL | No.:469462偶像崇拝かw
なるほど納得 宗教ならブスに熱狂してても変じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:18 | URL | No.:469463普通に声フェチのせいで好きな野郎が通りますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:18 | URL | No.:469463普通に声フェチのせいで好きな野郎が通りますね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:20 | URL | No.:469464単芝池沼さんはあちらへどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:22 | URL | No.:469466理解できなくはないw
ただ俺は声優関連に金をだしたことはないなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:22 | URL | No.:469467今時の声優は歌手より歌上手いよ!なんて本気で言ってる奴らはどうかしてる
キャラ補正込み(というかそれが殆ど)で売上あるからってそれがどうして歌上手いことになるのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:22 | URL | No.:469468アニメを見る→好きなキャラができる→アニメが終わる→新しいアニメにあの好きなキャラと一緒の声が!→声優調べる→声優オタの誕生
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:22 | URL | No.:469469声オタに限らずオタになる理由なんかそのオタじゃねぇとわかんねぇだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:24 | URL | No.:469470ラジオ面白かったらそれでいい。
ついでにどんな事を思って演技してるか聞けたらアニメ見るのちょっと楽しくなる。
歌のCDとか写真集は欲しいと思わない。
ひとそれぞれ求めるものが違うね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:26 | URL | No.:469472声優のアンチスレに居るような奴らは頭いかれてると思う
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 01:26 | URL | No.:469474ラジオ聞いたり生で見たりするとコロッとハマっちゃうんだなそれが
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/01/21(土) 01:27 | URL | No.:469475声が可愛いっていうけどそもそも女って9割の女の声可愛い気がする
おまけにわざわざ手の届かないブスを応援する理由もない
どうせブスならやれるブスだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:27 | URL | No.:469476※2
オペラ歌手は処女かどうかは関係ないし -
名前:名無しさんさん #- | 2012/01/21(土) 01:33 | URL | No.:469477せいゆうと検索したら西友と出てくるオレは勝ち組
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:34 | URL | No.:469477そういや声オタでよくわからんのは
キャラを見たら(声を聞いたら)声優の顔も思い浮かぶから可愛い方がいいって言う奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:39 | URL | No.:469479偶々聞いたアニラジで面白いこと言う声優さんのファンになったことあるけど
好きなお笑い芸人がいるのと同レベルで容姿や恋人の有無は気にしたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:39 | URL | No.:469480好きな声優は結構いるしラジオもよく聴くけど顔を見たいとは一度も思ったことない
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 01:44 | URL | No.:469481いまプロ声優やってる人も声オタ多いしな
演劇から来た人はどうなんだろ -
名前: #JalddpaA | 2012/01/21(土) 01:44 | URL | No.:469482役者だって同じじゃね
この人いいなと思ったら別の作品も見てしまう
演技と全く関係ないインタビューの載った本とか番組とか見てしまう
ポスターとかカレンダーとか歌まで出してる人もいるね
イメージが崩れるからそういうのは見ないって人もいるけどそれも声優と同じじゃないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:45 | URL | No.:469483声が好きなだけならわかる。
見た目含め声優自身のキャラが好きっていうのもわかる。
なぜアイドル視して、結婚騒動で騒ぐのかがわからない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 01:46 | URL | No.:469484声優の価値は一人何役できか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:48 | URL | No.:469485>この人いいなと思ったら別の作品も見てしまう
入口としては俺もそういうのあるけど
作品が面白くなきゃそのまま興味が続くことないわ
途中で見なくなる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 01:54 | URL | No.:469486顔はあれだけど・・声いいよね!って言ってれば問題ないけど
顔も可愛いだろ!!!アンチうぜえ!!とか言っちゃう盲目がいるから荒れるのよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 02:00 | URL | No.:469489別にいいじゃん
好きにさせろよ
きもいけど -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 02:03 | URL | No.:469490ネタにするにもタチが悪過ぎて引くわ
もはや怨念じゃん
刃物で刺してジョークって言ってるもんだぞ -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 02:08 | URL | No.:469491少なくとも声優にキャラクター投影したりすんのはやめろ
気持ち悪い
プロがプロの仕事してるんだからそれでいいじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:10 | URL | No.:469492どのジャンルにしてもキチガイが目立つだけってことじゃね
最近の騒動みたいに実害が出てくると特にそうなる
鉄オタとかその代表 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 02:11 | URL | No.:469493ラジオは投稿が酷い。
ファンじゃなくてアンチが出したと思ったほうがしっくりくる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 02:13 | URL | No.:469494声優オタキモいっていうけど
ドラマで俳優がキスしただけで発狂してる奴らも大差ないよね -
名前: #BsqUATt6 | 2012/01/21(土) 02:16 | URL | No.:469496そもそも他人の嗜好に理解など求めるのはなぜ?
あと声優さんはラジオが面白いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:18 | URL | No.:469497俺は人を貶す書き込みばっかする奴の方が理解できない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 02:18 | URL | No.:469498今NHKで水樹ライブやってたけど今まで声優に興味なかったけど不思議と好きになってきた
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 02:25 | URL | No.:469502基本的にアイドル好きになるのと同じだろ
行き過ぎなければ問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:32 | URL | No.:469503可愛い声優→最高!その辺のアイドルより絶対可愛い!!
ブサイクな声優→声優は顔とかどうでもいいからw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:35 | URL | No.:469504アニメ見てんのに声優知らない奴のほうが理解できねーよ。
映画好きなのに好きな俳優いないの?って感じ。 -
名前:声優オタ #- | 2012/01/21(土) 02:44 | URL | No.:469505容姿を気にして演技を気にしないアイドル声優オタと同類にされるのは甚だ遺憾であります
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 02:45 | URL | No.:469506正直、>>1の主旨には同意なんだが、
何かを好きな人の前で、「なんでこんなのが好きなの?」
と言わないような人間になることを心がけている -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 02:46 | URL | No.:469507ネタだって言えば何しても許されると思ってるからお前らは社会不適合者なんだよ
※ネタです -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 02:47 | URL | No.:469508正直22が真実だと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:49 | URL | No.:469509声優が直接顔出しして演技してるわけじゃない
からね、アニメ見てても声優に関心ない人も
いるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:50 | URL | No.:469510声優は顔出すなとは言わんがアイドルみたいな押し方はどうかと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:56 | URL | No.:469513アニメや関連イベントという媒体を介して身近に感じられる存在だからじゃね。
本スレの22にもあるけど、本人の妄想世界に存在する擬似彼女(彼氏)みたいなもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 02:57 | URL | No.:469514アニメキャラを好きになったことのない俺からすれば、
「キャラより声優が好き」ということなら納得出来る。 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 03:03 | URL | No.:469515顔が好みだったり、動画ラジオやイベントで写真以外の本人を見ることで可愛いと思うことはある
それでも、何だかんだで一番最初は「声」で好きになってるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 03:07 | URL | No.:469516※22
これは全面的に同意
けいおんやアイマス(キングとか言う人除く)とか酷い音痴
キャラ声で演じて歌うのを「歌としての表現力」と勘違いしてる人が多すぎる
水樹ななも歌唱力で言ってしまえば並
まあ大体こういうのは中高生がYOSHIKIのドラムすげえ!と言ってるのと同じで
世界が狭いだけなんだと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 03:07 | URL | No.:469517二次に命を吹き込む三次。すなわち存在が2.5次。ってわけじゃないよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 03:20 | URL | No.:469520声もキャラクターの一部だから好きなキャラの声優ぐらいはチェック入れる
その声優がたまたま他作品に出ているのに気付く→気になりだす→ヽ(^o^)丿 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 03:28 | URL | No.:469523なぜ好きになるのかァ?
はァ?
そんなん良い声だからに決まってんだろうがァ!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 03:35 | URL | No.:469524銀河万丈、中田譲治、中尾隆聖とか好きなんだけどさ
声優の話=女性声優みたいな風潮やめようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 03:39 | URL | No.:469525アニメオタとアイドルオタの悪い部分を凝縮させたヤツら
みたいなイメージ -
名前: #afXvPe0k | 2012/01/21(土) 03:41 | URL | No.:469526アニメが声なしで成り立たないとか早死に上等で作ってるクリエーターを踏みにじるようなこと言うから気持ち悪いんだよ
-
名前:ふんふん #- | 2012/01/21(土) 03:42 | URL | No.:469527別にキャラに萌えるよりよっぽどいいだろ。
どんだけ不細工でも生身の人間相手なんだから -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 03:50 | URL | No.:469529別に声が好きなのはいいんだが声優をルックスで持ち上げるのはやめろ。ぶっちゃけ美人なんていないしな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 03:50 | URL | No.:469530宮野のファンには相変わらずドン引き
寿ちゃん可愛いと思うんだけどなー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 03:51 | URL | No.:469531ソフトウェアの中で動いてるプログラム見ると面白いのと同じで声優見るのが楽しいって理由で声優オタになったけどアイドルとして見てる奴は気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 03:54 | URL | No.:469532最近じゃアニメより声優ラジオメインになってきてるな
小野坂昌也とか田村ゆかりとか年輩声優
のラジオトークは安定してて面白いよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #YMiP8qQc | 2012/01/21(土) 03:57 | URL | No.:469533好きなものを貶されると誰だって気分を害するよ
手放しの批判はダメだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 03:58 | URL | No.:469534むしろ顔出さないで欲しいわ
顔を本来の姿、声を像とすれば
こっちのが本来の意味での偶像だろう
ドル売り喜んでる奴はにわか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 04:01 | URL | No.:469535なんでアニメと言う2次元に逃げてきてるのに無理矢理3次を引っ張り出すのかな
声優は顔出すなよ
顔はせいぜい普通レベルなんだから -
名前:名無し #- | 2012/01/21(土) 04:20 | URL | No.:469537スレ内にもあるけどね、声フェチなんですよ本当に
これに尽きる
不細工だろうが性格悪かろうが彼氏いようがどうでもいいマジで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 04:33 | URL | No.:469540人の趣味にケチつけんなよ
きもいけど -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 04:37 | URL | No.:469541相手を尊敬する念から恋愛感情に発展することもあると
過程するなら、自分にはない才能や魅力に惹かれて好きに
なるという感情もあるのでは、と考えれば理解できなくはない -
名前:ステマの名無しさん #- | 2012/01/21(土) 04:56 | URL | No.:469543声はチャームポイントの一つだと思う。
化粧、整形技術、本人にあたえられたキャラクターを演じる、そういう物を個性とは思えない。声はつくられたものでない限り本人の性格の影響をうけないのも面白いかと。ちなみに、歌はその人にあわせてつくることで初めて本領が発揮されるものだと思っている。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 04:57 | URL | No.:469544僕はみのりん!
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 04:59 | URL | No.:469545別にいいだろ。
その声優に人を引き付ける力があるってことだろ。
広い視野を持てよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 05:08 | URL | No.:469547中堅おっさん声優のトークは聞いてて楽しい。
人によっては性格の良さが声音や話し方から滲み出ているから、それでファンになることも多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 05:09 | URL | No.:469548やたらと声優の顔を叩いてる奴の基準が
芸能人以外は落第点みたいな感じになっている方が気持ち悪いな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 05:09 | URL | No.:469549声(鳴き声)は原始的なセ ックスアピール
声で特定の異性が好きになってもなんら不自然はない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 05:10 | URL | No.:469550水樹奈々さんの誕生日で声優関連の記事探してここに来てしまったんだけど
同じような理由でここに来る人もいると思うから
お願いだから今日くらい悪口言わないでくれよ、頼むよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 05:12 | URL | No.:469551能登かわいいよ能登
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 05:15 | URL | No.:469552※81
引き付けるにしても怨念めいたモノを引きつけてどうするっちゅー話ですよ -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 05:18 | URL | No.:469553声優を好きになるのは良し
しかし声オタの粘着質な声優叩きは見ていて寒気がする
好きな声優と嫌いな声優とで態度が変わりすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 05:25 | URL | No.:469554アフレコ現場に入ったことあれば一定以上の尊敬は生まれるよ
身振りが無く声に限定されているぶん、演劇より演技が際立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 05:30 | URL | No.:469555※65
友達になってくれ -
名前: #- | 2012/01/21(土) 05:36 | URL | No.:469556こんなスレ立てるネットオタの脳みそが理解できない
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 06:42 | URL | No.:469561不思議なことに声優ってだけで3割増しぐらい可愛いく見える
同じ顔のアイドルがいたとしても、その顔でアイドルなんかやんなよってなると思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 06:45 | URL | No.:469562ドル声優オタは単なるアイドルオタのなり損ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 07:03 | URL | No.:469565○○オタなんて、そのジャンルに興味ない人には理解できないだろ
>>1がどんな趣味持ってるのか気になるw -
名前:しがない歯科医 #- | 2012/01/21(土) 07:18 | URL | No.:469567なるほど、ブスなのわかってて好きになってるのか。
おつかれ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 07:19 | URL | No.:469568俺から見ればバラエティ見て深夜までバカ笑いしている人種の方が余程理解できないが所詮はその程度の違い。
各種イベントで金落とすような追っかけやるつもりもないし、単に俳優にはまるのと同じような趣味嗜好だと思うが、自分が理解できないから他者を批判するのはそれだけ自身の視野が狭いことを立証しているようなものだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 07:34 | URL | No.:469569アニメにハマる
↓
関連ラジオを聞く
↓
トークが面白いと声優にハマる
↓
なんやかんやで
↓
脳内フィルタスキル、別名“アバタもエクボ”を完全にマスターする -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 07:50 | URL | No.:469570音楽でもスポーツでも顔は大した事無くても人気のある人なんていくらでもいるだろ
才能があれば魅力的に見えるもんだ
声優補正ってのもそういうもんなんじゃね
その分野に関心の無い人には当然その魅力は理解できないんだうろが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 07:54 | URL | No.:469571ここでもそうだけど当たり前になってしまったのが、アイドル声優オタ=声優オタと思われているところ
これはアイドルオタと変わらん
本来はアニメオタクで声優まで知識深めてる奴だったのにな
老若男女関係なく知っててあの人の声渋い、この人の可愛い声はナントカに合ってるって語ってるのがメインだろ
もちろん昔からアイドルみたいに女声優が扱われてたが、これは林原めぐみを歌で売ると仕掛けられて以降の話 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 08:01 | URL | No.:469573声優は自分と同じようなオタク、あるいはオタク趣味に理解してくれそう(実際はそうではない)
美人系より、そこらの町中歩いてそうなタイプのほうが、可愛いとよく言われている、容姿とかに自信がない自分にもチャンス有りそう(AKB的な?) -
名前:ななし #- | 2012/01/21(土) 08:12 | URL | No.:469575男性声優オタは外見なんて…求めちゃいねえよ…
子安…石田…緑川…檜山… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 08:26 | URL | No.:469577津田健次郎と速水奨が大好き!!ドS声と変態声の極地だよな!!俺男だけど
-
名前:あ #- | 2012/01/21(土) 08:34 | URL | No.:469578にわか声ヲタは演者の顔や声だけで好き嫌い言ってるんだろ
ちゃんとした声ヲタはラジオやイベント通して、その人の性格や生き様に惚れてずっとファンやってるんよ
水樹奈々は本当に元気に溢れてて、こっちまで笑顔になる
だから30過ぎとかこっちには全く関係ない。むしろ褒める所や -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 08:57 | URL | No.:469579地下アイドルヲタ崩れがこっちに流れてきてるんだとは思う。
声優イベントとか自分は行かないけど、そこでの評判を聞くと特に。
アニメ見てればこの声好きだなと思う事は良くあるけどあくまでも作品ありき。
でも声優ヲタは作品内容そっちのけで声優の話を持ち出すから
純粋にそのアニメの話がしたい他のファンから嫌われるのは当然の成り行き。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 09:01 | URL | No.:469580声優オタは全員処女厨のキチガイだと思ってるが違うの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:11 | URL | No.:469583※103
悪いけど水樹奈々の信者に「ちゃんとした声ヲタ」がいるとは思えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:20 | URL | No.:469584某推理アニメで15年以上も女子高生を演じている女性声優2人はかなりのおばさんだったぞw
あのイケメン探偵の男性声優もさかなくんそっくりだしw
それでも演技力はそこらの若い女性声優よりも完璧だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:26 | URL | No.:469586好きな声優によって違うんじゃね
いわゆるドル声優が好きな奴は容姿で選んで、
年いったベテラン声優が好きな人は声で選んでるんだろ
まぁ後者はかなり少ない気がするけどな -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 09:31 | URL | No.:469587俺は声ヲタと二次ヲタの中間
声優の顔は決して見ない
キャラに当てる声だけで好き嫌いを決める -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:32 | URL | No.:469589声オタと声豚は区別するべき
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 09:34 | URL | No.:469591アニオタとして、「お、あの声優が声やっているんだ!」っていうのはあるけれど、それで好きになるのはあくまで演じるキャラクターであって、声優ではないんだよな
声優オタってあkbオタと近いように感じる -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 09:37 | URL | No.:469593こんなこと言い始めたら顔ではなくて歌の上手さで歌手を応援している人はどうなるのかと
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 09:39 | URL | No.:469595アニオタだけど声優オタと一緒にされると困るww
あんなの人間じゃない、化け物だろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:42 | URL | No.:469596結局、声優好きってやつはキャラと混同してるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:45 | URL | No.:469597アニメラジオでさ、
オタに媚を売ってるというか、
萌え文化に理解を示すような、
むしろ私もオタなんですよー
みたいな演技をしているせいで
親近感を感じてしまうんじゃないかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 09:47 | URL | No.:469598舞台俳優と並行して声優業もやってる声優に対して、舞台俳優としてもファンやってる奴はこの場合なんて返答すりゃいいんだよ?
田中真弓なんてもう完全におばちゃんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 10:06 | URL | No.:469599※111
単純に好きな声ってのがある人もいるだろ?
どこがAKBと同じなん?それに男の声優を好きなやつだっているだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 10:11 | URL | No.:469600声オタというか最近は単なるストーカーだろ
警察のご厄介にならんよう気を付けろよほんと -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 10:12 | URL | No.:469601セーラームーンの頃 2chがあったらどうなってたかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 10:14 | URL | No.:469602声豚はキチガイ多いだろ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/01/21(土) 10:15 | URL | No.:469605昔の方が声優ファンは酷かったがな
今は声優もファンも統制がとれていて何てことはないけど -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 10:35 | URL | No.:469608アイドルの方がいい、っていうのはわかってないなぁ
テレビそのものが黒い噂で印象よくない
声優はそこまで露出しない、こちら側に近い印象なのだよな
声ヲタはキャラ好きが生じて、中の人に真剣に恋をするから処女厨が高い
オレ30だけど、そんな統計 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 10:38 | URL | No.:469609※1
わかるわー
作業のお供に声優のラジオとかアニラジ聞くようになって声優好きになっていったなぁ。CD買うとかイベント行くとかはないけど、聞いてて楽しいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 10:49 | URL | No.:469610※22が正論過ぎてもう話が終わってるんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 10:59 | URL | No.:469615すみぺのキャラさ最強すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 11:17 | URL | No.:469617※121
ネットでバカ晒してる分外に出さなくなったからな今は -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 11:19 | URL | No.:469618声優はあくまでも三次の人間であり ←正しい
二次のキャラとはなんら関係ない存在 ←まぁ理解できる
三次女としては40点~70点てとこ ←?
3行目は個人の好みだろ
声優だから好きなんじゃなくて、その人だから好きって奴は普通に居る
声優なら誰でもOKみたいなのは理解しかねるが -
名前: #- | 2012/01/21(土) 11:20 | URL | No.:469619演者としてその人物の声が好きであるというなら判るが
プライベートやらなにやらまで好きってのはただのストーカーと変わらんキチガイだろ
※121
キリッがぬけてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 11:33 | URL | No.:469620人が誰を好きになろうと勝手だな
他人がどうこう言う権利もなかろうに
アイドル好きなやつになんで?って聞くようなものだろコレ -
名前: #- | 2012/01/21(土) 11:38 | URL | No.:469621昔ならまだしも最近の女性声優は可愛い人多いから無理もない
小倉唯ちゃんとか見てみろ。圧倒的に前田敦子より可愛いだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 11:41 | URL | No.:469622ラジオでの喋りや振る舞いが面白くて、
作品関係なくチェックするってのはあるけど、
それ以上は無いなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 11:48 | URL | No.:469624アニメキャラ>声優>3次
ってこと?
声優の演技は大好きだけど声優の私生活には興味が持てないわ
劇団好きが劇団員のファンになって追っかけになるようなもんかもね -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 12:04 | URL | No.:469627まぁ少なくとも自分が好きになったキャラの事をよく分かってくれてる人って事だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 12:08 | URL | No.:469629声優と俳優と比べて、作品に対する仕事の割合が半分以下だからな
一般人の視点から見てファンになること自体は理解できるけど、
血道をあげるほどの熱烈さには共感できないのが当然 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 12:11 | URL | No.:469630*22 だな。
声優の方が歌手よりうまいってんならその声優は歌手になってる。
女優より美人で演技が上手いってんなら女優になってる。
もともと女優にも歌手にもなれない人がアイドルになるんだから。
声優だけじゃ個性が薄いからアイドル声優になるんじゃね?
それを好きになるかは勝手だがね。。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 12:33 | URL | No.:469634サクラ大戦の舞台から声優好きになった俺は、この手の声優ブームに疎外感を感じるんだけど。
俺は声優を役者として好き。
俳優で置き換えるならば、俳優さんは映画やドラマで多くのキャラクターを演じる訳で、その個別の出演作品でのキャラクターが好きな人もいれば、俳優自体が好きという人もいる。
俳優に容姿の美しさを求める人もいれば、いない人もいる。
声優も同じ。
声優オタをひと括りにしないで欲しい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 12:39 | URL | No.:469635米136
同一人物だけど、補足すると《好き》って《エロス》の意味じゃないからな。
「この歌手好き」の《好き》であって《心地よい》って意味だから。
これはほとんどのアイドルや声優オタに言えると思う。
熱気を上げてるやつらも、この《心地よい》から発展した感情なんじゃないかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 12:44 | URL | No.:469637ネタとか言われてもな、「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」って奴じゃね。
Twitterや2chとかで粘着してる奴の数見ても、マジで一部なのか?って疑問しか浮かないし、アレは既にネタじゃ許されないだろ。。。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 12:46 | URL | No.:469638処女っぽいアニメキャラの人格を演じてる声優に当てはめるから気持ち悪い
芸能関係の人間なんて一般女よりよっぽどビッチなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 12:49 | URL | No.:469640処女膜から~とかは引くを通り越して笑えるだろw
-
名前: #- | 2012/01/21(土) 12:50 | URL | No.:469641>>123のポニョは一体何て人なの?
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 12:52 | URL | No.:469642お笑い芸人好きな人にも同じこと言えるな
芸人が好きなのかお笑いのセンスが好きなのか -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 12:54 | URL | No.:469644三森すずこちゃんマジ可愛い
声優補正抜きにしても可愛い
25歳には見えん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 12:54 | URL | No.:469645水樹って歌手でしょ??
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 12:59 | URL | No.:469646声オタはファンもアンチも言動が気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 12:59 | URL | No.:469647※136
今から見て二世代くらい前の声優は舞台俳優も兼ねている人が結構居たからそういう人が居るのも分かる。
俺も女性声優よりも男性声優の方に演者としての魅力を感じるからこういう場では部外者っぽいが、正直『ブームは所詮ブーム、俺には関係ない』で済ませるのが平和かと。
まぁ、そのノリで放置して置いたら秋葉原を露出魔と動物園気分の自称一般人の巣窟にし腐ったAKBなんて糞溜りがのさばったんだけどさ……電気街返せや。 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 13:01 | URL | No.:469648声優のラジオを面白いと感じる奴は素質があるんだろ
声優の歌とトークは虫酸が走る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:02 | URL | No.:469650声フェチだけど声優のビジュアルや私生活には興味無いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:04 | URL | No.:469651顔なんて飾りです。
ラジオのDJと同じで、声だけで好きになるもんだよ!!
本人写真なんて見るもんじゃないさ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:11 | URL | No.:469652顔真っ赤にして声優の顔なんて気にしないアピールする奴もそれはそれでキモイ
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 13:15 | URL | No.:469653ラジオで好きになるってやつが多いのが衝撃的なんだけど
アニメやゲームで声聞いて良い声だなぁ演技いいなぁと思ってもファンにはならないのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:16 | URL | No.:469654うーん。やっぱり理解できないわ
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 13:19 | URL | No.:469655TV放送当時のEVAで声ヲタになったな
EVAってモブの声は使いまわしだったから声当てゲームで
「コレは子安」「コレは宮村」とやっていたら
中の人が同じ探しにハマった
あくまでも「声」と「歌」で顔には興味は持たなかったな -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/01/21(土) 13:22 | URL | No.:469656なんにしろ、本人に失礼だよな
声優関係ない所でオタク同士が揉める異質な文化 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:23 | URL | No.:469657○○ちゃん可愛い派と、顔なんて気にしない(キリッ派に別れているのが面白いなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:24 | URL | No.:469659>>152
他のオタはすべて理解できるのかよwww -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 13:30 | URL | No.:469661写真みて可愛いとかラジオ聞いて面白いつっつてファンやってるやつは声優オタクじゃなくてただのアイドルオタクだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:32 | URL | No.:469662声が好きな声優は沢山いるけどあくまでキャラありき
だから俺は
アニメを好きになる→ラジオを聞く
って流れがない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:33 | URL | No.:469663不況なんだから、どんな趣味であっても金を遣う奴の方が、ケチをつける奴よりマシ。と思うぜ。
こんな人を卑しめるようなスレを書いて、何らかの利益を得ようとする奴の方がクズ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:33 | URL | No.:469664理解する必要はない
ほっといてくれ
キモい?
そうねキモいね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:37 | URL | No.:469666容姿なんて関係ないって必死になる奴が多いのも声オタの特徴だな
スポーツ選手とかで誰が可愛いの不細工だのって話になったときにそういうキレ方する奴は見たことがない -
名前: #- | 2012/01/21(土) 13:39 | URL | No.:469667何次元だろうと女に関心あるって事だよな
そんな資格すらないだろ気持ち悪い -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 13:40 | URL | No.:469668アニメキャラのような見た目の人間はいないけど声だけだったら実在するんだよね
それが声優 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 13:40 | URL | No.:469669流し見していた番組のEDで曲が流れてきたとき、歌い方に違和感を覚えて名前を確認したら水樹だった
なんていうかアニソンくさい歌い方なんだよ
好き嫌いの好みはあるだろうけど、俺にはキモくて無理だった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:41 | URL | No.:469670161
谷亮子にそんな熱心なファンがいるとは思えんがな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 13:50 | URL | No.:469674勝手に恋愛経験なし彼氏いない処女認定してるやつがキモいわ
ファンの気持ちを裏切ったとかいうけど
お前らは金づるなだけでなんも思われてないことに気付けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:51 | URL | No.:469676声優そこまで詳しくない自分でも分かるレベルの人気声優って
当然ながら意識しなくても覚えるくらい声が特徴的な人ばかり
最近の人(なのかも実は知らないが)なら杉田とか神谷とか沢城とか釘宮とか
最終的に生き残るのは声質で顔は関係ないんだろうなとは思う -
名前:ななしん #45KnD1WM | 2012/01/21(土) 13:54 | URL | No.:469679俺「このキャラ可愛いね」
A「あ、これ声優が○○さんなんだよ、俺めっちゃ好きなんだ」
俺「そうなんだ(知らねーよ…)」
A「この人あのキャラとあのキャラの声もやってんだよ、マジ可愛いわー」
俺「………、あ、この娘(キャラ)もいいよね」
A「分かる分かるww○○さんが声当ててるしね」
どうでもいいけど、興味ない人に対して声優主体で話すのはやめてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:54 | URL | No.:469680スポーツ選手=谷亮子かよ
容姿関係ない厨は特定の誰かのファンってより、声優を声と演技だけで評価しちゃう俺カコイイ!だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:57 | URL | No.:469681そのAとやらに直接言えよコミュ障w
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 14:02 | URL | No.:469686なんで俺カコイイになんの
それが普通じゃん
顔が可愛いのはアイドルとしてはプラスになるけど声優としてはプラスにならないだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:02 | URL | No.:469687性格がキモイ
ニコニコとかでいちいち声優やら監督の名前出すな
しね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:04 | URL | No.:469688169
谷亮子を柔道の強さで評価しちゃう俺カコイイ!
もはや何も残らないでは無いか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:05 | URL | No.:469689マイナスになんの?
容姿が良いに越したことはないと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:17 | URL | No.:469697※171
その普通を必死でアピールするのは普通じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:21 | URL | No.:469700声優のラジオ番組って正直マイナス要因しかないじゃん
-
名前: #- | 2012/01/21(土) 14:26 | URL | No.:469704声で興味を持って顔とキャラクター性と仕草で好きになる。
-
名前: #- | 2012/01/21(土) 14:32 | URL | No.:469712米175
アピールするも何も普通だから普通って言ってんのに何がおかしいのだろうか
「プロ野球選手は顔じゃない野球の上手さだろjk」って言ってるようなもんじゃねえか -
名前: #- | 2012/01/21(土) 14:38 | URL | No.:469717米175
アピールするも何も普通だから普通と言う事のどこがおかしいというのか
「プロ野球選手は顔じゃねえ、野球の上手さの方が大事だろ!」って言って何かおかしいか? -
名前: #- | 2012/01/21(土) 14:39 | URL | No.:469718ミスって二回もコメント送っちまった
こりゃ必死だと思われても仕方ねえやゴメン -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:46 | URL | No.:469723昔はアニメから入ったが、今は海外ドラマ・洋画吹き替えで。
ベテラン陣、カッコいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:54 | URL | No.:469731※178
だからプロ野球選手についてそういうこと言う人ってあまり見ないよね
という話しなんだが必死過ぎて頭に血が上っちゃった?
そこ行くとこの※欄は「○○のファンだが顔は興味ない」
とわざわざお前の言う「普通」のことを強調してく奴ばかりなんだが… -
名前:AA #SFo5/nok | 2012/01/21(土) 15:05 | URL | No.:469739声オタつっても種類あるよなぁ。
単純に演技の観点で見てる人も居れば
ラジオなんかで分かる人柄だったり、容姿って人もいるだろうし。
容姿でも普通に「かわいい」とか言ってる人からブヒってキチガイじみた言動の奴までピンキリだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:13 | URL | No.:469746オタなんて何の分野でもそうじゃないの?
外野から見れば同じに見えるだろうけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:25 | URL | No.:469753作品を離れてもCDが売れる声優は水樹奈々とか田村ゆかりぐらい
平野綾なんかハルヒの時はCD10万売ったけど
タイアップも無しで売ったのはダダすべり
作品関係なく声優本人が好きっていうのはかなりコアだよ -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 15:26 | URL | No.:469754別に声優ファンになっても良いと思うけど
とても一般的とは思えない基準で役者を判定するオタの存在が気持ち悪過ぎる -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 15:29 | URL | No.:469757ジャンプのしまぶーみたいに犯罪暦がある人間でも
与えられた才能があるならそれに適う仕事するべきと思っちゃう俺としては
処女だのビッチだの顔が不細工だの、そんなので声優の資質計ってる連中が紛い物にしか見えない
もうお前作品なんてこれっぽっちも見てないだろと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:40 | URL | No.:469764サクラ大戦乙女組だったかなー。
田中真弓や渕崎ゆり子に「うおおおおおおおおぉ」とか会場で皆言っちゃてるの。演じた若い子達は
苦悩しただろうな。そういう意味では容姿がよくても立ち行かない世界だろうね。 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 15:43 | URL | No.:469765こういう、対立煽りのスレ立てるのは
盛り上げて転載したい人が立てたんじゃないの?
とおもっちゃう今日この頃 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:59 | URL | No.:469775理解できないことを声を大にして主張しちゃうやつが苦手なんだが…
どんなジャンルでも
なんで関わりたがるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:12 | URL | No.:469778三ツ矢雄二さんだっけ?
タッチの達也役の人。
おネエ系だなんて知りたくなかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:31 | URL | No.:469788190
きっと゛理解できないことを声を大にして主張しちゃう゛オタなんだよw -
名前:名無しビジネス #bM4TJFTs | 2012/01/21(土) 17:12 | URL | No.:469813水樹のライブ行くのは楽しい
だがラジオは興味ないし出てるアニメも見ない
本人の全てに興味持つって中々できないよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #l1NHfs9M | 2012/01/21(土) 17:23 | URL | No.:469818待て、多数ではないかもしれんが、男の声優ヲタでも、アイドル声優好きばかりじゃないぞ。
中田宏二、銀河万丈、野沢那智、大塚明夫等に燃え燃えな俺ガイル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:35 | URL | No.:469825はいはい通ですね(棒)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:26 | URL | No.:469845シュタゲラジオとぶるらじ聴いて、今井麻美のファンになりましたw 助手や千早も好きだけど、中の人の方がもっと好きです。
-
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/01/21(土) 19:00 | URL | No.:469863声オタにはアイドルオタの一派と
ただ単にタレントとして好きというものの二種類がある。
わかりやすく言うと声優が結婚し時に
前者はCDを割る人。後者はおめでとうといえる人 -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/01/21(土) 19:07 | URL | No.:469866※176
どこが?
俺はラジオとかネットの番組で好きになったけど
逆にその声優が出てるアニメにはまったく興味ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:11 | URL | No.:469869むしろ声優は露出控えろ
アニメのキャラのイメージが悪くなる
ってなりそうなもんだがな
二次崇拝とアニオタは違うんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:12 | URL | No.:469871全く同じ声が出る声優が二人いたとしたら同一視するけど
現実はそうじゃないからなー -
名前: #- | 2012/01/21(土) 19:23 | URL | No.:469875俺は声優を可愛いと思っている(非処女除く)
-
名前: #- | 2012/01/21(土) 19:26 | URL | No.:469877花澤香菜は可愛い泥?
玉に可愛くないという奴が居たらそいちの意見聞き対話 -
名前:あ #- | 2012/01/21(土) 20:10 | URL | No.:469903声質と演技力と声幅で好きになってる俺みたいのも居れば、外見で好きになる声優好きもいる
何だっていいじゃない アニメ業界が少しでも潤えば -
名前:あ #- | 2012/01/21(土) 20:15 | URL | No.:469907芸の足しになるから どんどん男と付き合っていいと思うけど
それを我慢出来ない一部の層の声が大きい
声優好きが皆そういう人間だと思われていそうで不憫 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:16 | URL | No.:469909声優のファンになるのと声優オタは別物だからなぁ
オタの方は変な感情持ってるから質が悪すぎる -
名前:あ #- | 2012/01/21(土) 20:20 | URL | No.:469910>>136さんみたいな声優好きも多そうだけど
そういう人はこういう所に態々書き込みする人は少なそう
もっと大人な人間が増えると平和になるのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:49 | URL | No.:469929>>206
むしろ自称「役者として好き」ばかり目立つ気がするんだが…
俺はそこらのドル声優オタとは違うぞアピールがキモすぎてもう
ホントにそういう人は>>206の言うとおり、いちいち書き書き込まないはずなんだけどねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:58 | URL | No.:469938表声優オタとエロゲ声優オタは本質的に異なるもののような気がする。
-
名前: #- | 2012/01/21(土) 21:02 | URL | No.:469943声優オタに限らずオタクは総じてきもい。特に女に夢を見るタイプのオタクはな
どのオタクの方がましとか論ずる隙すらない。全部キモい。
三次とか二次とかアイドルとか声優とか関係ない。キモい。ただひたすらに。それを理解しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:04 | URL | No.:469948無趣味で無気力、いつも一歩引いた目線のやつはしゃべってて糞つまんねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:25 | URL | No.:469971>>209は何を楽しみに生きてるんだろうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:36 | URL | No.:469984>>209は元ライフライナーwww
-
名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 22:58 | URL | No.:470056生でみると凄く可愛くみえる
勿論世界一とは到底思えないが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 23:33 | URL | No.:470077女声優の男発覚で信者が発狂するのと、宮野がデキ婚した時の信者の発狂ってまんま同じ
でも声豚はお互いどっちの方がキモいか言い争ってるんだよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 23:41 | URL | No.:470080よく出てる声優は、さすがに脳内で声と名前が一致するけど
声優の顔や私生活には何の興味も沸かない。
作品への姿勢を語ったりとか、時々バックヤードじみた話を対談でしたりとか
オチがついてる面白い話をメディアで披露してくれるのは有り難いが
声優個人の顔とか趣味とか体型とか私生活なんてのは、全くどうでもいいしむしろ知りたくない。
その声優が参加した作品が好きなんであって、声優本人を好きってわけじゃねーのよ。すまんけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/22(日) 00:37 | URL | No.:470103声オタが羨ましい
最近だと何度聞いてもまどかとAチャンの透が同じ人に聞こえない
おかげで全然誰が誰だか解らなくて興味が持てない
解る奴は凄いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 00:43 | URL | No.:470107俺は純粋に声が好きだな。声フェチってやつなのか。
声オタって言っても結婚発表で殺害予告する奴からただ声が好きってやつまでいるから、
一緒にされるのは困る。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Alv/OvgA | 2012/01/22(日) 00:59 | URL | No.:470127どこまでがファンっていう線引きも色々あるんだろうけど
声優は演じたキャラに合わせて生きるべきとか言ってるのは2.5次元病 -
名前:ステマの名無しさん #- | 2012/01/22(日) 08:00 | URL | No.:470258アイドル声優と言うジャンルはこれからも拡大していくと思います。これからは「腐女子」と同じくらい「声優オタ」は曖昧なくくりになるのではないかと。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/01/22(日) 09:44 | URL | No.:470292他のジャンルで○○オタになる奴が理解できない
って言われると大抵のオタは、
「○○のこういうところが好き、わからないならそれでいいorわからない奴は○ね」
となるけど、声オタは必死で
「俺はドル声優オタじゃねえ、外見関係ねえ」って言い張るのが面白いなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/22(日) 11:17 | URL | No.:470323勝手にやればいいんだけど 騒いで原作アニメにまで迷惑かけるのが声豚
歌だっていい歌は歌手好きになるから気持ちはわかるが
声豚に関しては自重が効かないタイプだからこそ声豚になり 様々な問題を起こす -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/01/22(日) 11:58 | URL | No.:470348ミタさんが面白くて松嶋菜々子や他のドラマ自体に興味を持った俺も理解されないんだろうか
-
名前:ステマの名無しさん->220 #- | 2012/01/22(日) 12:00 | URL | No.:470351個人的に、好きなキャラクターをけなされた場合の反応として「大抵のオタ」の反応が当てはまると思います。好きなアイドルもしくは人間個人をけなされた場合も同様な返しが可能かと。アイドルとかアイドル声優にかかわらず、ファンがつけばアイドルの基本的な被害は当てはまるはずです。アンチもふくみます。このことが外見で発生するものではなく、「ファンがつくこと」で発生するものであれば確かに反応の違いは面白いと思いますねww。
-
名前:かわいい名無 #- | 2012/01/22(日) 14:39 | URL | No.:470460声優ファンなんて底辺のやることで、そこまで落ちたら人生終わりだなんて思っていました。
それが今では重度の王国民です。はい。
わが人生に悔い無し -
名前: #- | 2012/01/22(日) 14:59 | URL | No.:470476好きなものは好きなんだからしょうがない
-
名前:名無しP #- | 2012/01/22(日) 16:18 | URL | No.:470528声優なんてルックス的にAKB以下なのを理解した方が良い
声優補正がなけりゃ竹達も花澤も「可愛い!」と推しても「何言ってだこいつ」で終わる -
名前:\アッカリ〜ン/ #- | 2012/01/23(月) 02:38 | URL | No.:4707572.5次元、という言い方があるように
オタの偶像崇拝の一貫だと思われ
多くのオタにとってはアニメという
虹の担い手として声優は特別な存在なのよ
声フェチとかだけじゃなくてね
一部の二次元原理教主義者と
二次に染まって無いにわかオタの声がうるさいだけ
あと惨事アイドルと比べるのやめてほしい
比較の次元にないし興味ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 08:19 | URL | No.:470783話の流れが声ヲタは異性の声優だけしか好きにならないみたいになっている時点で既に多大な偏見をはらんでるわけでして
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 12:38 | URL | No.:470833情報無しで初見のアニメでキャストを当ててみる
EDで答え合わせしてあんな演技も出来るんだー、とか驚く
容姿を求めているのは直結厨と一緒だろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/23(月) 13:52 | URL | No.:470860キモは「親近感」だと思うけどな。
自分と同じようにアニメやゲームに関心を持ってその話をしてる人には親しみを持てるし、その中で可愛ければ好きにもなる。
「アイドルに比べてブスじゃん」の指摘がどこかズレているのは母集団が違うから。
例えば同じサークルの中で誰が可愛いとか誰が好きだとか話してる横で「でもアイドルに比べればブスじゃん」と言ってるようなもので、そうじゃねえだろ、とは思う。 -
名前:名無しさん #- | 2012/01/23(月) 16:39 | URL | No.:470955声フェチだから好きな声優というのはいる
あまり顔を出すとイメージが崩れるから出さないでほしいけど、そういう考えの人はあまりいないんだろうな・・・
表情や体を使わない声だけの演技でどこまでやれるかとかそういうのも面白いんだけどな -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/01/23(月) 18:33 | URL | No.:471013声オタにとっては作品が宗教で演じる女性声優が布教を誘う巫女
だから彼女達に処女というオプションをつけて拝む
古代宗教がこんな形で現代に生き続けているのは興味深いですね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 19:14 | URL | No.:471033※223
上手いこと言ってるつもりなんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 19:34 | URL | No.:471042ほとんどの※が「声オタは顔しか見ない処女厨だが俺は違うぜ(キリッ」なスタンスなのが面白いな
実際に「○○ちゃんは天使で処女!」みたいなのが暴れてるわけでもないのに、何と戦ってるんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 20:36 | URL | No.:471066アイドル声優オタはアイドルオタと同じで俺たちとは違う。みたいな感じになっているけど、
アイドル声優オタとアイドルオタを兼ねてる人ってほとんど見かけないよ。
それよりはアニオタ、声オタの方が兼ねている人の方が多いじゃん。
アイドルオタクは少なからず「頑張っているあの女の子達を応援したい」っていう人がいるけど、アイドル声優は女の子っていうよりプロの声優として見てるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 21:44 | URL | No.:471102声優の顔が綺麗だったってのと綺麗な人が声優になったってのは意味が違うからね
とりわけ可愛らしかったり綺麗だったりしても実力を持つ人がいるのも事実
端から見りゃアイドルオタと差がないのが現状よ -
名前:おまわりさん #- | 2012/01/24(火) 14:40 | URL | No.:471252むしろ声優は顔を表に出すなよ
声だけで良いんだよ声で -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/24(火) 19:54 | URL | No.:471326見ないでいようと思えば見ないで済む程度の露出だと思うが、馬鹿なんだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/25(水) 21:43 | URL | No.:471769まあ純粋に声優の声が好きだっていう人は理解できるけど
アイドル声優は女だけじゃなくて男の声優も多いからな
アニメやゲーム雑誌を読んでて男声優の変なポーズしたグラビア兼インタビューとかマジで誰得なんだとは思う正直キモいし -
名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 13:11 | URL | No.:472043好きな女性の声優さんいるけど
アイドル的な目線では見てないなー
やっぱキャラとか演技とかが好きで
そしてなにより声のファンなんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 13:12 | URL | No.:472044一体何が魅力なのか、って・・・
声にきまってんじゃん。声に萌えてんだから。
女性声優も男性声優も、いい声だなーと思ったら好きになる男の声優オタがいるってことをお忘れなく。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 18:41 | URL | No.:472162なんかさ、声とかもだけどラジオとかで見せる声優の顔も好きなんだよ。見た目とかは二の次、そりゃ可愛い方がいいけどさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/05(日) 21:08 | URL | No.:478977緑川とか普通にくりーむしちゅーの有田だがな
…声はイケメンだよな
まあ、好きな声優が山寺宏一、緑川、大山のぶ代の俺に声優の外見なんて -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/07(火) 21:45 | URL | No.:480367みんな、言葉は刃物なんだよ。
刃物は、刺されたら痛いんだよ。
罪悪感とかないんですか?
人を虐めること意外に楽しみはないんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/29(木) 23:22 | URL | No.:509258声優は声が好きなら良しと思っている
外見やらうわさやらどうでもいい
実際その人の人となりを知っているわけでもなし、
いい声だなあと思ったら他の出演作品もなんとなくチェックしてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 23:16 | URL | No.:513016アニメ好きだけど声優とか興味ないわ。
監督とかスタッフとかクリエイターに興味ある。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/05(木) 21:08 | URL | No.:513593声が好きだからでしょうが
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/05(木) 23:53 | URL | No.:513740声優いなかったら、アニメ出来ねえだろ
俺は外見はどうでもいいけど、声がすげえよかったら、好きになったりするな
てか、声優を外見で判断してるやつはクズ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/06(金) 06:26 | URL | No.:513887クソつまらん低クオリティアニメでももちろん円盤買うんだよな?
ファンなんだから本編やキャラソンやグッズ買って応援してなきゃおかしいよな -
名前:H14DS3 #- | 2012/04/08(日) 18:19 | URL | No.:515503井上麻里奈という演技も抜群の超美人声優がいることをお忘れなく
しかし、麻里奈は賛否両論・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 11:14 | URL | No.:515897ブスを美人とか言っちゃうよな声ブタはw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 14:25 | URL | No.:516602声オタと声豚は区別するべき
-
名前:あ #- | 2012/04/10(火) 14:35 | URL | No.:516614理解できないからってスレまで立てて主張する糞バカが理解できない
アニオタという時点でキモ豚のくせに
豚豚連呼してる豚の気が知れない
鏡をよく見てみろよ豚男クン!
声オタじゃないだけでただの豚だよお前は! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 16:14 | URL | No.:516699しょうもないブスの嫉妬でしょ
私の方も見て!ってか(笑)
じゃ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/04/12(木) 17:00 | URL | No.:517858俺だってガキの頃はただアニメが好きなだけだったけど
このキャラとあのキャラ同じ人なんだとか発見があると
更に楽しめるし声としゃべりが面白ければ顔は関係ないけど
最近はかわいい娘も多いしそりゃ好きにもなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 04:34 | URL | No.:518907>>2で出てた
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/14(土) 23:41 | URL | No.:519872声がすきってのはわかるけど
見た目可愛いとか言い出すやつは気持ち悪いw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/15(日) 10:41 | URL | No.:520098声かあ・・・声ねぇ・・・
声かわいい女なんて一般にもゴロゴロいると思うがなぁ。
大抵の女はぶりっこ演技させればアニメ調の声出せるから、声に貴重性は見出せないよぶっちゃけ。
んで、声優(ドル声優)になるのはその中で自己顕示欲が強くて目立ちたがり屋、アイドルのようにチヤホヤされたいっていう層なわけで。
もうその時点でなんというか性格的に受け付けないんだよなぁ・・・
いくら後付けで大人しい自分、っていう設定で行かれてもこの業界に入った時点でそれはねーだろと
それなら声がかわいい大人しくて控えめな一般人の子のほうがずっといい
勘違いしてない分、一般の子のほうが貞操固いしね
集団で行う芸術・芸能系はどこも人間関係や性生活は酷いらしいし
演劇まがいのことやってたら確実に性生活乱れてる
枕やコネなどのグチョドロな暗部もあるわけだし、そんな業界の女を信用するってほうが無理だわ
声優やらアイドルに純粋なイメージ、清楚なイメージがまるでわかない
それでもまだ声優が処女云々、夢見てるのは本当に脳内お花畑なんだろうな -
名前:名無しさん #- | 2012/04/15(日) 19:26 | URL | No.:520297熱狂した声豚もどうかと思うが、
わざわざスレに反応して 補正だなとか批判ごとを言うやつもある意味問題あるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/16(月) 07:08 | URL | No.:520599声豚くせえええええええええええええ
くせえええええええええええええええええええええ
風呂は入れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/16(月) 16:30 | URL | No.:520813ここで主張してもアレだけど
もともとラジオ好きで、mp3にしやすいネットラジオに声優関連が多いのがきっかけだったなぁ
今もアニメは見ないけどラジオは聴いちゃう
白井奈津とか金沢歩とかも好きだから声フェチなだけで声豚ではないよね?ね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/16(月) 22:43 | URL | No.:520976俺はラジオがきっかけかな
好きになったら格好良く、可愛く見えるもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/17(火) 05:05 | URL | No.:521132宮村優子とか林原めぐみとかの時代は結婚とか素直に祝福したものだけど
今の声優は彼氏がいたらでけ声優界から抹殺されかねないほどの叩かれよう
きもちわるい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 15:21 | URL | No.:521932声優は声がよければほかの事はどうでもいい。
声豚と声フェチの境界線ってなに? -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/04/19(木) 08:19 | URL | No.:522447「処女膜から声」だのクリスマス監視だのを「ネタだからw本気でやってるのはごく一部だけw」と済まそうとする118みたいな奴よくいるけど、
そういう連中は「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」という言葉を胸に刻むべき -
名前: #- | 2012/04/19(木) 19:21 | URL | No.:522821むしろ若さしか売りのないジャリアイドルに引っかかってる若い奴らが理解不能
あっというまに老けてだらしなくスキャンダル引退コースなのに -
名前:名無しビジネス #/.ML7x5s | 2012/04/20(金) 01:33 | URL | No.:522987声優のオタクっていっても色々いるだろ。
アイドル的に声優が好きってのと、声が純粋に好きな声オタってのを最低限分けろよ。
声オタはあくまでその演技が好きでラジオなんかは聞かない奴も多い。
個人的には声優は声に惚れているんであって、顔に惚れているわけじゃない。
ラジオやトークはいいけど顔出しは極力しないで欲しい、てか見たくない。
昔の声優ってそうだったじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/20(金) 17:20 | URL | No.:523275気持ち悪いオタクになる奴が理解できない
-
名前: #- | 2012/04/21(土) 03:41 | URL | No.:523654俺の場合は単純にラジオリスナーとして声優の番組が好き。
そこらへんのお笑い芸人より面白い人多いし。
まぁ主に杉田とか中村とか中村先生のことなんですけどね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/22(日) 07:05 | URL | No.:524162誰かが言ってた
「アイドルは減点方式、声優は加点方式」って -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/24(火) 01:23 | URL | No.:525194声優ヲタ批判してる奴らは何?人の趣味にけちつけないでください。
正直いって、人の趣味を批判している人のほうがキモいです。
顔なんて人によって好み違うでしょ。その人がアイドルよりかわいいと思えばそれでいいじゃないですか。歌手より歌うまいと思えばそれでいいじゃないですか。
役者や歌手や芸人を見た目でしか判断できない人たちよりはマシだと思う。
別に声優ヲタが嫌いならかかわらなくていいですよ。アニメが好きならアニメだけ見てれば別に害はないと思うんでけどね。 -
名前:名無しでやんす #- | 2012/04/24(火) 02:20 | URL | No.:525213批判はいいことだと思うよ?批判を重ねて真実(事実)が見えてくる。
批判だと言ってるけど、それって実は批判じゃなくて文句なんじゃね?それならまぁけちつけるな、っていうのに同意できる。
それはさておき、演者に興味いくのはわかるが、アイドル的崇拝、おっかけ、みたいなのはちょっと引くな。個人的には -
名前:名無しでやんす #- #- | 2012/04/24(火) 15:28 | URL | No.:525361>>226
人気はともかくAKBより顔が良い人なんて声優業界にもいくらでもいるよ
要はアニメ好きから演者に興味持つって話で可愛いければアイドル的人気になる事が多いって話でしょ
現在の声優人気のはしりの林原さんなんか見てると顔で好きになる訳じゃないってのも事実だし人それぞれだとは思うが
顔とか見かけだけ求めてるならモデルとかのファンになるべきでアイドルファンも顔以外の要素があってあんだけCD買ったりしてると思うんだけどな -
名前:名無しでやんす #- #- | 2012/04/24(火) 16:35 | URL | No.:525381※61
言ってる事矛盾してない?
アイマスなんてキャラで歌ってるんなら歌唱力とは別の話になって音痴も何もないって理屈になると思うが、あんまキャラ意識して歌ってないキングは別って言ってるも良くわからんが
それと中高生がYOSHIKIのドラムすげえ!と言ってるのと同じでってのも厨二臭い意見、YOSHIKIを貶める意味もわからん -
名前:名無しでやんす #- #- | 2012/04/24(火) 18:37 | URL | No.:525411これは簡単に理解出来るだろ
アニメから入って演じてる人に興味行くってだけ
アイドル的な部分のヲタが目立ってるが普通に男が男の声優のラジオ聞いたりするし
いつも思うけどどのジャンルのヲタでも似たり寄ったりなのに互いにアホみたいなののしり合いしてるよなまあ単にネラーだけでの話なんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/24(火) 19:58 | URL | No.:525430声優ヲタじゃないけどアニメをずっと見てれば嫌でも声優をたくさん覚えることが出来るよな
なんたって耳から入ってくる情報だから覚えやすい -
名前:名無しビジネス #UzUN//t6 | 2012/04/25(水) 10:47 | URL | No.:525754自分に興味が無いからって、単なる趣味嗜好の違いに必死に噛み付いてくる奴の方が理解できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/25(水) 15:31 | URL | No.:525877歌手をみるのに顔ばかりみるか?それと同じ。声や演じてるキャラが好きであれば声優ファンになってもおかしくない。顔がどうとかは大したことじゃないってこと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/27(金) 01:47 | URL | No.:526689いい歳してアイドルとか声優とかきめぇわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/27(金) 19:40 | URL | No.:527271ラジオが好きかどうかが声優オタになれるかどうかの境じゃないかな?
私は声優オタにはなれないね、他人の雑談を聞いてもちっとも面白くない
むしろ声優オタの方が多方面に興味があって良い気がする -
名前:名無しさん #- | 2012/04/28(土) 12:17 | URL | No.:527679そんなん本人も理解できないし。なんで声優好きかなんて自分でも分からん。好きなものは好きなんだからしょうがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/28(土) 21:01 | URL | No.:527865まぁ好きなキャラの声が好きになって、中の人が声出してるのがそのアニメキャラが喋ってるように聞こえたりするんじゃね?
それでラジオだの色々と聞いて声優ヲタになった友人がいるわ
まぁ簡単に言うとその人の声が好きだからって事だな。別に悪くはないんじゃね? -
名前:あ #- | 2012/05/01(火) 20:15 | URL | No.:529657演者は気になるだろ?
顔見るかはともかく、どういう姿勢で演技してるのかとか、得意不得意とか。
え?みんな気にならないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 17:45 | URL | No.:544715私は歌を聴いて、ある声優さんを好きになった。周りにはメジャーデビューして売れてるってとこは理解してもらえたけど、それ以上の理解は望んでない。
声優ファンは、少数派で客観的にみて気持ち悪いイメージがある。それでいいと思う。
好きなものは好きであるということ。
私がその声優さんのファンなのは、演者として色々な役をやるために、色んな引き出しをもってて普通にフリートークしても面白い人だと思ったから。
声優好きは周りの意見はそんなに気にしてないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 18:02 | URL | No.:544725声優ヲタは大きく分けて2種類いるんじゃないかと。
1.好きな作品に気に入った声優さんが出るから喜ぶタイプ。完全に二次元の一部と考えるタイプ
2.きっかけは何であれ中の人自体に魅力を感じている人。最近は声優さんのメディアへの露出が増えているから自然な流れかと。
どちらにせよ、声優ヲタは少数派だが、別に悪いことをしている訳ではない。
声優を好きになることは絶対に有り得ないという考えの人には、もしかしたらあり得るかもと思ってもらいたい。
お互い理解が浅いだけでは。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/07(木) 10:44 | URL | No.:552262※285
アイドルだろうが声優だろうが自分の好みを押しつけてくるオタクは迷惑かつ悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/19(火) 10:35 | URL | No.:560724実際に会った時堀江由衣は今まで会った芸能人でダントツに綺麗だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/22(金) 18:48 | URL | No.:562580※287
お前が堀江由衣にしか会ったことないのはわかった -
名前:名無しさん #- | 2012/06/28(木) 17:02 | URL | No.:566424声優は顔じゃないだろうが。声だろう?
あと理解しなくていいよ、好きだからっていう理由しかないし、わかんない奴は一生わかんねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/11(土) 01:45 | URL | No.:593584声優さんは凄いよ?
ジェスチャーや表情の変化が使える俳優さんと違って
声だけで細かな感情を表現して人を感動させちゃうんだからさ
アイドル声優という肩書きは、声優一本では食べていけないから
副収入を得る為の方便だと理解してる -
名前:名無しさん #- | 2012/08/11(土) 07:46 | URL | No.:593722声優オタじゃなくてストーカーだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/11(土) 07:48 | URL | No.:593723黒子のバスケを見ると子宮からドバァ―、と血が出てきます
伝説の究極声優ゆさひろし4〇才
チン子親父と名高く
「おいっ気太郎!」が口癖
あと「糞世代に負けた奴は糞世代だよ、あとハンクメド見てね」 も口癖として良くしゃべる婦女子嫌いの4〇才 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 13:49 | URL | No.:612985顔がどうだこうだ言ってるやつは一生理解できん。
仕草が可愛いのに萌えるんだよ! -
名前:鰹のたたき #- | 2012/09/11(火) 14:53 | URL | No.:613733ゆかりんは俺の嫁
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 21:13 | URL | No.:635461好きなキャラの声優が折笠さんで、そっから折笠さん大好きになったわ
でもそれ以外の人は名前だけ知ってるレベル(ピカチュウとかドラえもんとか有名な人は除いて)
友人とアニメのキャラとか内容について話してると、声優オタが「このキャラ宮野だよ宮野!あとあのキャラも宮野!」って興味ないのに声優話にもっていくのが嫌だ -
名前:a #eNVpE0F2 | 2013/02/11(月) 00:44 | URL | No.:705898仕事ちゃんと出来る人だったら
理解できないなんて言うつもりはないよ
知ってるのは3人しかいないけど
全員まともな協調性と理解力がない
そのくせ変にプライド高くて扱いが難しいから
当然あっと言う間にクビ
だから自分の為にも世の中の為にもその趣味止めてください、としか言えないな -
名前:名無しビジネス #N6kp4qTg | 2013/02/11(月) 14:22 | URL | No.:706177>まだ2次元に渡りきれていないものが最後の誘惑を受ける所
マジでこれ
そもそもキャラの裏側で声さえ出してればいいのに表に出てくるなよ
かと言って俺は別に声優アンチな訳でもないが、アニメの話してるときにドヤ顔で「○○は△△さんが声やってるからなー、そういえば△△さんは□□の声もやってて…だからチェックしないとなー」とか語り出すやつは市ねよ
「割と声優ギョーカイクワシイんだよね俺」とでも言いたげなオーラ
お前はアニメキャラが好きなのか声優が好きなのか、それとも自分が好きなのか
繰り返す、市ね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/12(土) 14:06 | URL | No.:943941俳優好きになるのと同じ感覚なんじゃねーの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4678-fec29b8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック