更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:46:35.62 ID:JgV0LDK20

 
CLAMPがCCさくらってのと
シャフトが紙芝居っぽいってのしか知らない
あ、あとエヴァがガイナックスってのも知ってる



 
17 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:52:18.54 ID:LbSfozjN0
CLAMPは4人組の漫画家だ
藤子不二雄の4人版みたいなもん
 
 


7 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:48:26.06 ID:5mfjAS0+i
なんやかんやでサンライズ最高

 
14 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:50:23.26 ID:JgV0LDK20
>>7
サンライズの何がいいの?
代表作は? 
 
 
19 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:52:34.43 ID:fsUPofnXI
>>14
プラネテス
ガンダム


 
38 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:56:12.43 ID:fsUPofnXI
ゴンゾとガイナの違いが良く分からない
んだけど誰かどっちがどっちだか
情弱の俺に説明してくれ

 
 
217 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:59:26.75 ID:K+cNEZml0
GAINAXはロボットだけ作ればいい

 
219 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:01:31.92 ID:nrYdQzdS0
>>217
ダンタリアンの書架がksだった 

 
226 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:06:54.38 ID:K+cNEZml0
>>219
トンデモロボットのトンデモさは異常

 
33 名前:萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2012/01/20(金) 20:55:24.91 ID:Yi1K/DXk0
ゴンゾはオリジナルアニメをやるとそこそこ面白いものを作る
中にはソルティレイ、巌窟王、カレイドスターなど

アニメファンなら誰もが知ってる名作も飛び出したりする
ただ、原付アニメを作らせるとなぜか要らぬオリジナル展開を

多用し高確率で原作レイプになる
「ぼくらの」制作時に至っては監督が「原作嫌い」発言をしたほど

正直ゴンゾの原作アニメで成功したのって砂ぼうず、

バジリスクくらいしかないんじゃないか?ってレベル

 
39 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:56:13.76 ID:nlTo865q0
>>33
瀬戸の花嫁忘れんなこのやろう
まぁ、それだけなんだけどな 
 
 
50 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:58:54.01 ID:9EN2Bkg0P
>>39
あれはAICだっけ?との共同制作だからこそ


 
54 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:59:43.20 ID:tWa9awT10
P.A.WORKSの映像が綺麗で好きです

 
63 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:02:26.03 ID:LbSfozjN0
>>54
PAって結局関口可奈味が作監やんないと駄目な印象
ABも作画が良かったのって外注の回と関口が作監の回だけだったし


 
64 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:02:38.34 ID:4kG9QAaZ0
バトルはボンズ

 
266 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:42:08.52 ID:Yv5wsfUC0
戦闘シーンで言えばボンズ推し
しかし作品は…と言われがちな意味ではHEROMANとか好きだったよ、
ひねりのない王道が最高にマッチングしてた
ええ、漫画版とかクソつまらんかったもの

 
332 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 23:50:46.88 ID:5zYGzIuN0
オリジナルでやりたい放題なボンズが好き



86 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:12:50.88 ID:8sD1/AUV0
お前らスタジオディーン全く触れないけどわざとなの?
今はもうオワコンってこと?

 
93 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:14:35.75 ID:9qSrrO8a0
>>86
ディーンはよくやらかすイメージ

 
98 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:15:22.64 ID:4kG9QAaZ0
ディーンは腐アニメをやらせると輝く
 

 
175 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:40:30.76 ID:cRLBoq7+0
何だかんだ言って京アニより高品質で
安定感のある会社は今は無い
 
 
176 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:40:55.93 ID:JgV0LDK20
ハルヒも京アニ? 

 
181 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:42:51.14 ID:YPOOyYZb0
京アニ好きだけど人物が萌え系で簡単に描けそうなアニメしか作ってないからな~ 

 
44 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:57:36.59 ID:YsoI69eg0
京アニは割とアクションが得意

 
 
90 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:14:05.17 ID:Gzwx6PkD0
ぴえろは? 
 
 
135 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:26:59.08 ID:MVnnWcW40
>>90
ぴえろ→最近だとヒカルの碁 NARUTO BLEACH
昔だとクリーミーマミとかの魔法少女シリーズやうる星やつらの前半
映画けいおん!の動画とかの下請けもやってたはず

 
94 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:14:49.36 ID:XuFcK9O50
>>90
魔法少女いいよね、うん
 
 
 
189 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:46:10.78 ID:mTIXdVxR0
例えばある漫画の戦闘シーンをアニメしてみたら
一番よく動く会社はどこなんだぜ?


 
194 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:47:22.25 ID:JgV0LDK20
>>189
NARUTOの会社じゃね?
NARUTOってめっちゃヌルヌル動いてたよね?

 
196 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:47:41.33 ID:0JEf8sR+0
>>189
「動くかどうか」は、金かけてるかどうかだからあんまし関係ない
個人的には戦闘シーンは東映が好き、やっぱり経験値がある

 
197 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:48:22.28 ID:3hXwEWyFi
>>189
ゴンゾ
ただし全体は糞になる



141 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:28:52.84 ID:TDfXIZk50
ufotableはすごい

 
118 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:20:05.65 ID:c40b3wO7i
ufotableて空の境界だけの一発屋じゃなかったのか
 
 
126 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:22:21.70 ID:4QCvV7Ft0
>>118
ちょうど今Fateやん

 
144 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:30:48.85 ID:9qSrrO8a0
ufoはエフェクト班はまじで凄いと思う
作画は並くらいだが


 
178 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:41:04.95 ID:YPOOyYZb0
マットハウスは売りや走りに走らず硬派で面白いもんよく作る
JCのアニメって作画は綺麗なの多いけど

なんかいまいちなんだよな~
あそこのアニメ全体的にテンポ悪くね?

ミルキィホームズは真逆突っ走ってるけど

 
48 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 20:58:00.38 ID:LbSfozjN0
攻殻機動隊や押井守作品・戦国BASARAはプロダクションIG
3Dレイアウトを採用してたり3D・デジタル面が強い

 
185 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:45:21.18 ID:MVnnWcW40
竜の子プロダクション→老舗 エヴァンゲリオンやマクロス(無印)の製作にもかかわってる
70年代はタイムボカンシリーズやガッチャマャンとかで外せない会社だったけど
今は昔子会社だったIGに助けてもらってる感じ


 
146 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:31:40.82 ID:7XY4ZHM80
こんなイメージ

JC 作画そこそこ、脚本ダメ ただし数はこなす ラノベ原作が多い
京アニ 綺麗だが進化しない keyのお気に入り
ゴンゾ 全作品で当たりアニメが数本しかない糞会社

ガイナ オリジナルは神動画 原作物はゴミ
ジーベック よそと共同でロボアニメ
ジブリ 作画は神

サンライズ 大会社だが最近は尽くハズレ
シャフト 手抜きが上手い 信者多し
PA 作画は安定しているが脚本を書く能力は皆無

AIC 特徴がない
アスリード 一定ジャンルでしか輝けない
ボンズ たまに動画班が本気だす 最近はオリジナルがハズレまくり

マングローブ サムライチャンプルー以降糞アニメ量産 最近軌道修正
A1 特徴がない たまに突然良アニメを作ったりする
ufotable CGエフェクトが上手いし作画も丁寧

IG CGを上手く使ってる 攻殻引っ張りすぎ
サテライト CGを下手に使ってる 作画は常にゴミ
ブレインズベース 良アニメをゆっくり安定して作り続ける

ハルフィルム ARIAとドクロちゃん以外は空気
童夢 原作付き日常ギャグアニメを作る技術だけは他の追随を許さない
動画工房 エロゲ原作物とゆるゆり

DEEN ひぐらしとホモアニメ
マッドハウス 濃いアニメが好き 細田映画とCCさくらもここ



150 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:34:31.55 ID:VSUaEdTT0
>>146
JC 作画そこそこ、脚本ダメ ただし数はこなす ラノベ原作が多い
作画おかしくね?


 
301 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 23:05:58.20 ID:cRLBoq7+0
とりあえずミルキィホームズ二期のOP見ればJCがどれだけクソなのかは分かるはず
OPすら頑張れないようなとこは潰れろよマジで
 
 http://youtu.be/wBV9MqcH-7o


 
214 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:57:39.09 ID:S7j3gKbHO
JCは、原作なしのオリジナルアニメはそこそこいい(ミルキィ)
原作をなぞるアニメは可も不可もない(禁書ハヤテ)
原作をオリジナル改変すると糞(シャナゼロ魔)
みたいなイメージ
 
 
308 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 23:16:06.87 ID:S5xXo7090
JCとIGはキャラデザみたら一発でわかるよね。
 
 
 
149 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:34:18.34 ID:JgV0LDK20
>>146
長文サンクス
A1とサテライトの作品って例えば?


 
168 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:39:02.54 ID:7XY4ZHM80
>>149
A1は あの花 WORKING かんなぎ ソラノヲト
サテライトは マクロスF ノエイン アクエリオン バスカッシュ
バスカッシュは面白いから見たほうがいいよ

 
153 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:35:25.47 ID:6g4riwLc0
A1って最近はWorkingとかアイマスとかだっけか?
 

 
231 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:11:08.53 ID:bZUypCeBi
ここは云々て聞くけど傾向って会社じゃなくて
メインスタッフなんじゃ無いの?
 
 
237 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:16:49.96 ID:LbSfozjN0
>>231
同じようなスタッフでもやっぱりスタジオによって毛色が違ったりする
スタジオの制作方針とかもあるしね(例えばPAは残業・徹夜はNGらしい)
スタジオのカラーというか特色はやっぱあるのよ
 
 
259 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:37:32.79 ID:Kq36pN/C0
4月から製作会社に務める俺のためのスレのようだ

 
261 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:38:13.23 ID:y1Q+LxZwi
>>259
マジでか!!
動画マン?

 
268 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:42:42.27 ID:Kq36pN/C0
>>261
制作じゃなくて製作会社だから、
そういうのはしないなあ。
 
 
343 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 00:09:03.07 ID:3oRahflk0
ちょこっとまとめてみた

1.製作→企画を立ててお金を集めるもしくは出す
例)角川 エイベックス キングレコード  >>259の行くところ等

2.製作委員会→1社でお金を出すのはリスクが大きいので

何社か集まってお金を集める(出す)
例)桜高軽音部 マクロスF製作委員会とか
 
3.制作→絵を描いたり録音したり撮影したりで実際に作品を作る
例)シャフト GAINAX JCスタッフとか

4.下請け(制作協力)→動画だけ描くとか背景だけ描いたりする
例)スタジオダブ 中村プロダクション 中国や韓国のアニメ会社等

とりあえずあるアニメを作って成功したら儲かる順
本当はもっとややこしいけどざっくり説明するとこんな感じ


 
344 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 00:10:47.78 ID:EQuxS0cR0
>>343
ためになった

 
345 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 00:11:29.67 ID:t3EM8VLri
へええなるほど…
背景って海外で描かれてたりするんだな
鉄コンとかキルビルアニメパートのイメージしかなかったから知らんかった


235 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:13:43.45 ID:6g4riwLc0
オープニングで名前でるくらいのスタッフたちによって質は決まってくる感じか 

 
199 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:48:45.13 ID:XuFcK9O50
コンテ切る監督と原画マンでかなり変わると思う


 
74 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:09:36.09 ID:CEwFpxm80
この会話に入るためにはどの程度アニメみたらいいんですか?

 
79 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:11:06.52 ID:0JEf8sR+0
週15~20本×3年ぐらいで、知らない作品の話題も含めて
各レスが何言ってるかだいたい分かってくる
一気に大量に見ても、時間的な経過がないと厳しい
ちな俺は週10~15本×10年ぐらい 
 

 
209 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:55:09.62 ID:IoO0yVWY0
今期でいうと何が良さそうなんだよ

 
213 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:57:29.29 ID:nrYdQzdS0
>>209
偽安定じゃね?


215 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:57:43.76 ID:7XY4ZHM80
>>209
JCのミルキィホームズ あの夏で待ってる
IGのラグランジェ
シャフトの偽物語
あと微妙だけどサテライトのシンフォギア 
 
 
225 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 22:05:39.00 ID:JgV0LDK20
>>215
会社名までつけるとか優しすぎだろ 


 
166 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:38:41.72 ID:3hXwEWyFi
時々で良いのでXEBECの事も思い出してあげて下さい

 
85 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:12:28.05 ID:3hXwEWyFi
童夢の事も思い出してあげて下さい 
 
 
88 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:13:08.89 ID:VSUaEdTT0
>>85
みなみけ二期はよ




【みなみけ 1期OP】
http://youtu.be/dZYaJi-0DOo
アニメ作画のきほん (~キャラクター&メカ~)
アニメ作画のきほん
(~キャラクター&メカ~)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:44 | URL | No.:469671
    A1たしかに特徴ないなぁ。かんなぎで有名になった頃は京アニの対抗馬に育つと思ってたんだが。最近ではworkingでいい仕事してたね。作画自体は丁寧だから安定してるし結構好きなんだけど。
    童夢はみなみけの印象が強すぎて忘れてしまう・・・
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:47 | URL | No.:469672
    何年後かにはアニメが教養みたいな扱いを
    受けるんじゃなかろーか
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:50 | URL | No.:469673
    会社で区分するとか馬鹿なんじゃないの・・・?
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 13:50 | URL | No.:469675
    ゴンゾって言われるほどクソじゃないだろ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:53 | URL | No.:469677
    ジーベは今季ラグランジェやってるやん
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 13:54 | URL | No.:469678
    京アニの音楽も凝ってて好きだ。
  7. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 13:59 | URL | No.:469682
    >>146みたいにまとめてくれるとわかりやすいな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:00 | URL | No.:469683
    会社でアニメ語るって・・・
    長文で会社のイメージ書きこんでるやつとか最高に馬鹿
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:00 | URL | No.:469684
    2げと
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:01 | URL | No.:469685
    原作レイプと糞改変、糞演出、糞脚本を連発するJCだけは絶対に許さない
    そんなにやりたきゃオリジナルアニメ作っとけよ
    長井だけはいいけどさ
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:06 | URL | No.:469690
    ボンズは結構良いよね
    ハガレン2期とかスタドラはだいぶ流行ったし
    個人的にはGOSICKもお気に入り
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:06 | URL | No.:469691
    A1は楽しくのびのびと制作してる感じがするね

    最近のA1作品は見てて嬉しくなる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:10 | URL | No.:469692
    ドラえもんとか作ってんのはどこ?
    藤子プロ?
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:11 | URL | No.:469693
    京アニ音楽凝ってるか?
    Key関係は原作の引っ張って来てたような
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:12 | URL | No.:469694
    ボンズはラノベや漫画原作ばっかの今でも
    オリジナル作ってるのがいい

    だからDTB3期をだな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:13 | URL | No.:469696
    でも、ディーンだけは本当クソ
    演出ださ過ぎだし、作画がテキトー過ぎる
    ただ、ホモアニメだけは気合入ってるみたいけどな
  17. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2012/01/21(土) 14:18 | URL | No.:469698
    少し前ならこういうスレがあったら
    自分も喜んでしゃべっていたと思うが

    最近はゲーノーが目をつけてたり
    日本海の向こうが洒落にならん競争心で
    ギラギラしてるから迂闊にしゃべると
    製作陣がナニされるかわからんぞ
    あんましゃべるな

    中国に参戦した某製作会社は早々撤退してる
    ホンダの二の舞になった気がしてならん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:20 | URL | No.:469699
    俺もボンズは好きだな
    確かガンダムUCのスタッフロールにもボンズの名があったんだが、あの戦闘はボンズが手がけているんだろうか?
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:21 | URL | No.:469701
    JCはオリジナルだけ作ればいいと思う
  20. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/01/21(土) 14:24 | URL | No.:469702
    AICの特徴のなさ
  21. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 14:25 | URL | No.:469703
    ※3※8
    会社ごとに特徴があるし作品の傾向も違うからな
    作ってるとこに興味持って調べるのも楽しみ方の1つだよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:29 | URL | No.:469706
    21
    それはそこに属してるアニメ監督らに起因してるだけだから・・・
    会社に作品の作風や方針でもあると思ってんのか・・・
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:29 | URL | No.:469707
    マッドは、今さん死んじゃったしなー
    萌もいいけど硬派なのもみたい。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:29 | URL | No.:469708
    ここまでfeel.なし

  25. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 14:30 | URL | No.:469709
    京アニが一番高品質で安定してるな
    ほかの会社に発注しなくて
    自社のグループだけで仕上げるってのはここくらいじゃね??
  26. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/01/21(土) 14:31 | URL | No.:469710
    ガイナックスははよカレカノ2期やれ
    どれだけ待たせるんだよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:31 | URL | No.:469711
    セブンアークスがどう評価されてるのか聞きたかった
    まぁ予想は付くけどw
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:32 | URL | No.:469712
    京アニは勤勉な日本人気質を感じる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:33 | URL | No.:469713
    ラノベとJCの組み合わせは糞しか生まれないのになぜやるんだろうか
  30. 名前:    #- | 2012/01/21(土) 14:33 | URL | No.:469714
    十数年前はA.I.Cは温泉必須って言われてたけどな~
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:37 | URL | No.:469715
    サンライズは
    オリジナルでタイバニ
    原作で銀魂と
    当たり続けてるような
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:38 | URL | No.:469716
    誰かアームスの話しようぜ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:41 | URL | No.:469720
    お前らキャベツ忘れたのか?俺は絶対に許さない
    あとufo持ち上げすぎ ごり押しクレイアニメとシノブのBパートだけキャラデザ変更とかまじで絶句した コヨーテもこけたし
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:42 | URL | No.:469721
    white FOXが出てないぞ
    最近できたばっかりとはいえ
    steins;gateや刀語という良アニメを出しているじゃないか
  35. 名前:る #- | 2012/01/21(土) 14:45 | URL | No.:469722
    ufotableって最近評価高いんだな。良かったなあ。
    コヨーテラグタイムショーでやっちまったときは、
    どうなるんだろう?とハラハラしたけど。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:46 | URL | No.:469724
    ※21
    何言ってんだお前・・・
  37. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 14:47 | URL | No.:469725
    ジーベは萌え作らせてもロボ作らせても大好きだ。
    ただしそふてに、てめーはだめだ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:51 | URL | No.:469728
    京アニは音楽も凝ってるってのも結局はスタッフ起因だしな
    ・・・まぁどれも凝って作ってんだろうけど、合うか滑るかの問題か
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:51 | URL | No.:469729
    関わらなくて良い世界みたいだ。
  40. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 14:51 | URL | No.:469730
    バスカッシュ勧めるとか正気かよw
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 14:55 | URL | No.:469732
    情弱&俄臭すぎて・・・
  42. 名前:   #- | 2012/01/21(土) 14:57 | URL | No.:469733
    ディーンは声と音だけの製作会社だよ
    絶対許さない
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 14:59 | URL | No.:469734
    ボンズのオリジナル物は序盤はワクワクさせられるのに
    中盤からダレて終盤で制作がどうでもよくなったのかひっちゃかめっちゃかにするイメージ。
  44. 名前:名無し #- | 2012/01/21(土) 14:59 | URL | No.:469735
    ミルキィ二期OPがクソって言ってるやつはちょっと見る目ないと思う
    むしろ金かけ過ぎな印象を持った
    あれか、動き重視の作画を「作画崩壊www」とかいうやつか
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:01 | URL | No.:469737
    ふむふむ
    ジブリとガイナックスしか知らん俺には関係ないスレだったようだ
  46. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 15:04 | URL | No.:469738
    ※22
    それならそれでいいじゃない
    「あそこには今○○監督がいるから期待できる」とかで
    そういうの全部統合して会社ごとの特徴でしょ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:08 | URL | No.:469741
    東映の字が無いぞーーーー。天下の東映様がよーーーーーー。
    一番金持ってるところの話しないでどーーーすんだ?
  48. 名前:な #- | 2012/01/21(土) 15:08 | URL | No.:469743
    ノーマッドがないぞ
    solaで有名
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:13 | URL | No.:469744
    ※46
    それは制作会社じゃなくて監督個人に期待してるんだから、意味合いが違う
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:13 | URL | No.:469745
    アニメ初心者向けのスレだな
    この程度の知識でアニメ見れてる内はまだ幸せ

    会社単位でアニメ語るとか無知にも程がある
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:14 | URL | No.:469747
    蟲師は製作委員会?
    2期はもうやってくれないのかな・・・
  52. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/01/21(土) 15:16 | URL | No.:469748
    NARUTOの戦闘シーンみてちびったわww
    まじ映画並だった・・・  
    シカマルとヒダン ナルトとペインな、ニコニコにもあがってる
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:20 | URL | No.:469749
    京アニは下請けだけやっってて欲しい
  54. 名前:あ #- | 2012/01/21(土) 15:22 | URL | No.:469750
    制作会社で語るのはうんたら
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:22 | URL | No.:469751
    AICは岸監督ありきな所がある
    そして岸監督の特徴としてスポンサーの注文に忠実に作るから出来不出来の落差が大きい
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:24 | URL | No.:469752
    動画工房のアニメはちょうどいいくらいに頭の中お花畑になって見れるからいい
    雑破業の書く話があほくさくて好き
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:28 | URL | No.:469755
    ※31
    ガンダムUCの完成度はすごいしね、やっぱりロボットアニメの大御所だわ
    AGEはサンライズの残りカス
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:28 | URL | No.:469756
    ギャグアニメって話題になっても
    ソフトあんま売れないからかわいそう
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:29 | URL | No.:469758
    XEBECはゾイドとかファフナーとかナデシコとかブレイク・ブレイド
    今期だと輪廻のラグランジェとかロボ系は鉄板のイメージがあるな
    レッツ&ゴー!!とかヒロイック・エイジも面白いし

    今年最初の話題になったシャフトはステマでいいと思うわwww
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:30 | URL | No.:469759
    ホリプロが声優業に入るって言うがあれって深く繋がっている韓国からの要請っぽい
    アニメが人気だからアニメ使って韓国人気をって考え
    サザエさんに韓国とか混ぜ込んでるのはその一例
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:31 | URL | No.:469760
    ミルキィ二期opの問題点は作画云々じゃなくて1話で未完成版なことだろ
  62. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 15:33 | URL | No.:469763
    146がただのシャフト厨じゃねえかw
    他制作をこき下ろしてるみたいに
    「シャフトは原作ブレイカーで圧倒的にハズレが多い」
    って公平に書けよw
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:44 | URL | No.:469766
    2011年のサンライズ
    成功:UC、銀魂、TIGER&BUNNY、境界線上のホライゾン
    失敗:セイクリッドセブン、AGE
    セイクリは6話時点で全24話→12話、その後全11話にされたから可哀想だが

    今年は男子高校生の日常とアクセル・ワールド、境ホラ二期が決まってる
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:46 | URL | No.:469767
    バスカッシュw
    バカテスC3のシルバーリンクは??
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:51 | URL | No.:469768
    サンライズの最近の作品が尽くハズレってもうタイバニのこと忘れたの?
    あと京アニの欄に「原作無しだとろくな作品が作れない」も追加しろ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:51 | URL | No.:469769
    GONZOはアフロサムライあたりから決定的に何かがおかしくなった
    その前からちょくちょく片鱗は見えてたけどさぁ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:53 | URL | No.:469770
    皆から嫌われてダメ出しされてるGONZOが大好きだ。最初は俺も敬遠してたけど、なんか興味持ち始めたら大好きになった。なんやかんやで脚本や作画の粗とか、原作レイプとかもGONZOだからという理由で許せるようになる。今となっては全GONZO作品を巡ってる最中だwww
    いまRED GARDENみてるけど面白いよ。最高なのは巌窟王、流石に許せないのはHELLSINGである。あれは原作読んでる分無理だ。
  68. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 15:55 | URL | No.:469772
    ※49
    ふーん、俺は「アニメの出来」に期待するけどね
    まあそういう集合として会社の特徴は考えずクリエイター志向に徹するってのもまた一興かも

    俺や>>1含め多くの人はもうちょいマクロに全体像を捉えるから
    来年も京アニは京アニっぽい、JCはJCっぽいアニメを作るだろうし
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 15:56 | URL | No.:469773
    童夢いい会社だったんだけどなあ

    苺ましまろとみなみけ二期は絶望的かなあ・・・
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 15:57 | URL | No.:469774
    ミルキーホームズOP普通に良いじゃん。キャラが良くでてて。

    あとマングローブの神のみぞしるセカイは当たりアニメだと思ってたのだが…。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:07 | URL | No.:469776
    HEROMANは良アニメ
    面白かったけど周り誰も見てなくて悲しかった

    JCはラノベ殺しすぎ
    禁書はマシなほうではあるけどそれでも首かしげるシーンかなりあるぞ
    シャナやゼロ魔や月姫よりかは遥かにマシなんだけど
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 16:10 | URL | No.:469777
    京アニももう落ち目ですやん
    頼みのけいおんももうやらないだろうし
  73. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 16:15 | URL | No.:469779
    作画の話は会社じゃなくてアニメーター単位で話せよ
    描いてるのは人なんだからよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:18 | URL | No.:469780
    月厨としてはufoはらっきょやっていたころは絶賛してたけどzeroになってから微妙だな
    作画とかは時代の差もありDEENよりずっといいけど戦闘がなんかしょぼいだよな
    少しぐらいならくずれてもいいから鯖同士戦闘はもっとスピーディにして欲しかった
    まあ好みの問題なんだろうけど
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 16:20 | URL | No.:469781
    OLMは? ポケモンが下の上あたりなのにイナイレが中の上くらいの出来なOLMは?
  76. 名前:名無しビジネス #ptra87Us | 2012/01/21(土) 16:20 | URL | No.:469782
    マッドは新ハンタの出来をどうにかしてくれ…
    ZETMANには期待してるけど
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 16:23 | URL | No.:469783
    ジーベックは今大忙しだからね…

    ※15
    DTB3期?
    2期の間違いだろ!?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:23 | URL | No.:469784
    会社単位で考える奴は~とか物知り顔で文句つける奴はじゃあ何単位で考えればいいのかちゃんと解説しろよカスが
  79. 名前:VIPPERの名無しさん #- | 2012/01/21(土) 16:25 | URL | No.:469785
    ※62はネギま信者だな
    シャフトの特徴といったらグロス率の高さ含めた手抜きだろ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:25 | URL | No.:469786
    white FOXいいね
    結成前のうたわれるものや結成後のTtTとかで上手く武器の重さとか表現できてて感心した覚えがある
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:27 | URL | No.:469787
    京アニはどんどん時代に取り残されていく感じが凄い
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:34 | URL | No.:469789
    ※78
    監督
    同じJCでも長井なら期待できるし
    錦織や桜美だと地雷臭がするってな感じで.
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:35 | URL | No.:469790
    シャフトって言われてるほど紙芝居じゃないと思うんだけどなあ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:35 | URL | No.:469791
    NARUTOって作画が極端によかったり悪かったりするけど、
    あれって回毎に制作会社が変わってるの?
    それとも同じ制作会社で、何か理由があってクオリティが違うものを作成してるの?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:36 | URL | No.:469792
    GONZOはブレイブルーでやらかしてくれたからな
    糸色 文寸 に 言午 さ な い
    全体的な安定感でいうとIG、マッドハウス、ボンズあたりがしっかりしてる
    IGは作画神だけどアイデアやパンチ力に欠けるというか、良くも悪くも無難なイメージだね
    米70
    あれマングローブだったのか・・・作風変わりすぎて気づかんかった
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:39 | URL | No.:469793
    ※62
    シャフトが原作ブレイカーかはともかく
    外れ率は平均(ちょい多い)くらいなんだぜ
  87. 名前:  #X.Av9vec | 2012/01/21(土) 16:41 | URL | No.:469794
    ここまでホワイトフォックス無し
    お前らにはがっかりだ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:42 | URL | No.:469797
    ハルフィルムとかもう無いから・・・
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:43 | URL | No.:469798
    AICは基本的に萌え作品をやりつつたまにロボットものをやってこける
    OVA時代が忘れられないのだろうか・・・
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:46 | URL | No.:469799
     「みなみけ」はOPなら2期のほうが好きだな。

    あとゴンゾだが、「ストライクウィッチーズ」のクオリティが、原作なしで何で突発的に生まれるのだろう。
  91. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/01/21(土) 16:47 | URL | No.:469800
    あれ、だれもTMSエンタテイメントの話してないのはなぜだ?

    名作劇場の日本アニメも早く何か作ればいのに…
  92. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 16:48 | URL | No.:469801
    ラグランジェはジーベックだろ
    原作がIGです
    ジーベはIGの傘下だから、間違いとは言えないけどさ
  93. 名前:あ #- | 2012/01/21(土) 16:50 | URL | No.:469802
    シャフトが好きだな
    監督は長井龍雪さんが好み
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 16:52 | URL | No.:469803
    枚数使えば良作とか言ってるバカがいる。
  95. 名前:名無しビジネス #xgP0NCI. | 2012/01/21(土) 16:53 | URL | No.:469804
    これぞステマ
    米90だから会社で判断すんなっての
    大体原作があるから良いとかそういうもんじゃねーぞ原作って
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:55 | URL | No.:469806
    ufotableはひとつの県を動かした
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 16:57 | URL | No.:469807
    原作信者を怒らせると大抵アンチになるな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:01 | URL | No.:469808
    童夢はやくみなみけ二期をやってくれ
    カスリードは潰れろ
  99. 名前:名無しビジネス #bM4TJFTs | 2012/01/21(土) 17:05 | URL | No.:469811
    146のufotableのとこに
    社長が脚本書くの禁止って付け加えとけ
  100. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 17:09 | URL | No.:469812
    たまにはSILVER LINKのことも思い出してあげてください
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:15 | URL | No.:469814
    会社単位の信者がついてるのは京アニとシャフトぐらいだったが
    今じゃ京アニ信者もかなり減ってしまったな
    京アニがコケたのはTVでは日常ぐらいで、かたやシャフトはそこそこの爆死率を誇るのに
    どうしてたった1回の失敗でここまでオワコンとか落ち目とか言われるんだろう
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:21 | URL | No.:469815
    シンエイ動画ってドラえもんだけ?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:21 | URL | No.:469816
    サンライズは凄いだろjk
    ガンダムUC ギアス ケロロ 銀魂 タイバニ
    めっちゃ打率高いやん 揚げはちょっとアレだけど
    強いられてるんだが流行ったからまあよし
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:21 | URL | No.:469817
    常に安定した作画もいいけど、やっぱりクソ作画の中に一瞬の輝きを見る方が好きだ
    テッカマンブレードやキスダム、アムドライバーは最高だった
    作画監督事にキャラの顔が違ったりする方が見てて楽しい
  105. 名前:声優オタ #- | 2012/01/21(土) 17:33 | URL | No.:469822
    殆どのアニメーターは会社所属じゃなくて個人事業主扱いだから、会社基準でアニメを語るのは難しいんじゃないか?
    京アニ・ジブリは作画スタッフも社員みたいだが、サンライズなんてアニメーターの社員が居ないんだぞ
    最近のアニメは監督とかメインスタッフのコネの広さで作風が決まるんじゃないかな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:33 | URL | No.:469823
    出来上がったものの評価はともかく企画の通りやすさ、関係してるスタッフを考えたら制作会社って無視できないけどな
    監督だけ他所へ行ったってそれまで作ってたジャンルや予算規模、スタッフでできるとは限らないんだから
  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 17:39 | URL | No.:469827
    米84
    突出して出来がいい回っていうのは
    そのコンテだか演出だか作画監督だか人の人脈で、上手い人がゾロゾロついてきたりする
    それとか上手くて書くの早い人が大部分の原画を担当したりすると、そこだけ目立ったりする
    逆に、出来が悪い回は色々とスケジュールがきつすぎて間に合ってない
    そもそも演出がグダグダとか作画監督も修正しきれないとか
    アニメを制作する会社はずーっと同じだけど
    作画とかは外注に出したりするときもある
    というかスケジュール的に間に合わないと海外にぶんなげたり
    意図的にクオリティを変えるというのはない
  108. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 17:40 | URL | No.:469828
    ボンズはハガレンといいエウレカといい血+といい戦闘シーンが神がかってる
    ストーリーは賛否両論なことも多い印象

    JCに関しては>>214とほぼ同意見
    禁書やシャナ三期、ハヤテ、だぁ!だぁ!だぁ!みたいな原作をなぞるアニメはそこそこだけど
    ゼロ魔2期3期やシャナの1期2期、キミキスみたいにオリジナルやらせるとひどいことになる
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:41 | URL | No.:469829
    JCアニメは円盤の画質が悪いってのは本当なんかね
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 17:49 | URL | No.:469832
    P.Aはもうちょっと作画を評価してもいいんじゃないか?
    他と比較して安定って言うより綺麗なイメージあるし
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 17:54 | URL | No.:469833
    どこの会社から独立したかは考えなくていいの?
    日本のアニメ制作会社なんて元を辿れば日本アニメーション系・東映系・竜の子系の3つくらいに分類出来るからそっちから考えた方がアニメ詳しくない人にも説明し易いと思うんだが
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:00 | URL | No.:469835
    ここに書いている事は結構古いことも多い。京都アニのアクションはフルメタルパニックのスタッフが抜けた今では難しい。(批判が増えているのは,日常よりもエンドレスエイトとけいおん映画商法とが原因だと思う
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #rUprUCD2 | 2012/01/21(土) 18:11 | URL | No.:469837
    たまにアニメ見ておもしれーと思っても、次に
    何を見たら面白いか、分からなくて悩むんだよなぁ。

    監督の名前を覚えていけばいいのか、なるほど。
    アニメって、海外サッカーとかほど主要メディアが
    監督を重要視して格付けしたり分類したり功罪を
    問うたりとかしないイメージだったから、そういう発想が
    なかったわ。会社の名前の方がよく聞こえてくるもん。

    アニオタの有志がアニメに関してまっとうなメディアを
    生み育てていけたら、日本のアニメって、もっと文化として
    発展していくだろうな。日本の弱点はメディアだわ絶対。
    お前ら、クールジャパンとか言ってる人らより、実は
    よっぽど金の卵を持ってるんじゃね? 情報売れそう。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:14 | URL | No.:469838
    4℃挙げないとか終わってる以前だろw
  115. 名前:名前はまだ無い #- | 2012/01/21(土) 18:17 | URL | No.:469839
    東映動画、東京ムービー新社、タツノコプロ、日本サンライズ、
    シンエイ動画、エイケン、ナック、国際映画社
    …という世代なのでガイナックスですら新しい会社というイメージ。
    京アニは逆に、エンドクレジットで見慣れた動画仕上げ下請会社。
    ゴンゾは樋口真嗣や前田真宏や飯田馬之介が寄り集まった、特撮でいうコダイ的なチームで、代表作はウルトラマンパワードの怪獣デザイン。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:17 | URL | No.:469840
    >112
    京アニってフルメタスタッフ抜けてどこいったん?
    ハルヒで京アニはまって当時であのエフェクトとCG効果京アニすげえええと思ったけどあれからあんま進歩ないな
    ふもっふもよかったけどTSRのアクションよかったし、KANONの凍ってるカップアイスを木のスプーンでガリガリするシーンとか地味に凝っててたり
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:22 | URL | No.:469841
    監督、脚本は要チェック 作監、キャラデも って、いいなって思ったとこ調べる癖がつけば、勝手に覚えていくわ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:23 | URL | No.:469842
    ※101
    ムントを無かったことにする気だな・・・
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:24 | URL | No.:469843
    昔は小学館系の漫画原作アニメでブイブイいわせていたスタジオ雲雀ちゃんもたまには思い出してあげてください・・・
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:25 | URL | No.:469844
    京アニが割とアクション得意てw
    石立や木上がいるのに割とどころじゃねえよ
    会社単位で語っても頓珍漢な議論にしかならんぞ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:28 | URL | No.:469846
    京アニは日常でやらかしたとか言ってるやつはアニメを見る目なし
    去年の作品でアレ以上に丁寧に作られた良作はネエよ。どいつも
    こいつも円盤の売り上げだけで作品の優劣を決めやがって。。。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:28 | URL | No.:469847
    糞アニメの帝王トムスが出てないとかw
  123. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 18:30 | URL | No.:469848
    とりあえずお前らキモオタ共の説明出来なさは異常。
    分からないから教えてと言ってきてる奴に「~~最高!」とか、何がどう最高なんだよ。
    コミュ障とか2chのデマかと思ってたけど、マジでキモオタはコミュニケーション取れないのな。もう黙ってろよ、本気で気持ち悪いから

    あ~~~オタク共氏んでくれね~かな~
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:34 | URL | No.:469849
    とキモオタが申しております
  125. 名前:  #HfMzn2gY | 2012/01/21(土) 18:35 | URL | No.:469850
    ゼクシズがないとか・・。
    糞しか作らないけど忘れるなよ。

    それはともかく、
    基本的に金さえかければ、どこだってそれなりのものは作れる。
    ただ、資金が限られてる場合は、作画に力をいれるか動画に力を入れるかで、出来が変わってくる。
    例えばマッドハウスなんかは、大抵作画に力を入れるから、動画はカットやカメラワークを多用してごまかしてるな。

    上でミルキーの作画が糞とか言ってるけど、その分キャラをコミカルに見せるためによく動いてるから、このアニメは動画に力を入れてるのがわかる。

    でも、結局最終的にモノを言うのは、監督と脚本の力。これが悪けりゃ、アニメーションの出来がどうだろうと、金どぶになる。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:39 | URL | No.:469851
    アニメ見るだけじゃこういうことはわからんだろうなww業界について書かれてる本読むとか、実際に業界に身を投じてみないと
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:44 | URL | No.:469852
    サンライズ は 犬夜叉だろ!
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:45 | URL | No.:469853
    ミルキィのOP程度でJCクソだなんだ言われてもな
    あれは適当にやることがアイデンティティになってるようなアニメだろが
  129. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 18:51 | URL | No.:469854
    会社じゃなくて人だろ
    それこそなんか唐突に凄い人集めて一話だけ凄い作画になるアニメもあるし
    あと監督、脚本はあんまし会社縛り無いだろ
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 18:53 | URL | No.:469855
    ヲタクの知ったかってほんとすごいよなw
    尊敬する
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:53 | URL | No.:469856
    え…ミルキィのOP好きなんだけど何で糞呼ばわりされてんだw
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 18:56 | URL | No.:469858
    日常は作オタ曰わく作画アニメらしい
  133. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 18:57 | URL | No.:469861
    東京ムービーってなくなったの?
  134. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 19:13 | URL | No.:469872
    *124
    あはは、それが精一杯の反論なんだ?
    つまりキモオタがコミュ障で気持ち悪い害悪であるって事は認めてるんだね?
    俺がキモオタかどうかは全く問題じゃないんだよ。

    一生部屋から出てくんな。
  135. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 19:16 | URL | No.:469873
    説明しろって言ってるのに
    「ぼくのすきなアニメのかいしゃ」
    になってるwww
  136. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 19:20 | URL | No.:469874
    JCがOPですらがんばれないとか言ってるけど、むしろOPの出来はほとんどいいと思うけどな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:25 | URL | No.:469876
    >146
    ここまで主観と好き嫌い丸出しの一覧表を作って
    恥ずかしげもなく堂々と貼れる頭の悪さは
    逆に感心するな
  138. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 19:29 | URL | No.:469878
    ^146

    でも>>146の人が一番説明しようと努力してると思うよ。主観と好き嫌い丸出しになるのは、個人の趣味なんだから当たり前なんじゃないかな? その当たり前の事を馬鹿みたいに批判して、しかも何故件のリストが「ダメなリスト」なのかの説明を全くしない君の頭の悪さと堂々とした態度こそ感心に値するよ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:31 | URL | No.:469879
    STUDIO4℃が出なかった
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:37 | URL | No.:469881
    これをドヤ顔で載せてる管理人も酷いだろw
    どんだけ知識ないんだよ
  141. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 19:39 | URL | No.:469882
    マングローブ
    ×サムライチャンプルー以降糞アニメ量産
    ○サムライチャンプルーを最後に

    多分こう言いたかったんだろう

    あとエヴァは新劇からガイナじゃなくてカラーな
    有名アニメーターのオールスター度じゃ今はカラーがダントツ
  142. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 19:42 | URL | No.:469883
    ※140
    そのコメントをドヤ顔で書いてる君の方が数倍気持ち悪いよ。
    「知識」ってwww 

    ゴメン、笑っちゃ失礼だよね。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:44 | URL | No.:469884
    スレタイ通りアニメ制作会社単位で語ったら主観だらけになるでしょ
    会社単位で語れることもいっぱいあるとは思うけどね
  144. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 19:46 | URL | No.:469885
    アニメ会社のまとめスレなのに、なんでコメだと売り上げで比較してんだろうね
    売り豚害悪すぎる
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:49 | URL | No.:469887
    京アニは天才集団作画が凄いストーリーが凄い演出が凄い原作を見抜く力が凄い
    アニプレA-1シャフトはステマ糞企業なんで円盤買わなくていい
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:50 | URL | No.:469888
    >サンライズ 大会社だが最近は尽くハズレ
    ホライゾン信者を敵に回した
  147. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 19:50 | URL | No.:469889
    本スレ146がひどすぎて笑えない
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:51 | URL | No.:469890
    京アニはアクションもサンライズやボンズより得意だろ
    なんちゃって劇場版クオリティのユニコーンより劇場版けいおん!のクオリティは凄かった
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:53 | URL | No.:469891
    今のハンタ糞だし
    マッドハウス良アニメ確定ってのはおかしすぎる
  150. 名前:名無しビジネス #l0yaxqJ6 | 2012/01/21(土) 19:55 | URL | No.:469893
    ねえねえ京アニのムントって知ってる?
    ねえねえ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 19:59 | URL | No.:469894
    >>135と>>137が客観的なデータに基づいて説明してくれるらしい
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:01 | URL | No.:469895
    ufotableは上手い事、口うるさいタイプのオタを味方につけたな
    ちなみにFATE/ZEROはアニプレ製作な
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:03 | URL | No.:469896
    146が酷過ぎる…
  154. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 20:03 | URL | No.:469897
    けいおんとかの子供騙しに子供がノせられてるんだろうな
    京アニ信者とシャフト信者は、もうちょっと長く業界見てると自分が恥ずかしくなってくるよ
  155. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 20:07 | URL | No.:469898
    ※151
    どうした?顔が真っ赤だぞ?
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:08 | URL | No.:469899
    クオリティ的に京アニが一番ジブリに近いか
    昔はIGが比類なきくらい強かったんだけどね
    京アニはA-1や他と比べて頭2つ抜けてる
  157. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 20:08 | URL | No.:469900
    マッドハウスはいい加減本気出してくれ
  158. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 20:08 | URL | No.:469901
    とりあえずここまで>>146を超える説明が出てきていない件。
    お前ら少しは説明する努力を見せてみろよ、、、
  159. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 20:09 | URL | No.:469902
    ねえ146を酷いとか言ってる人はどこが酷いと思うの?俺も製作会社には詳しくないから良く分からんのだが。
  160. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 20:11 | URL | No.:469904
    政府がアニメ産業の下層の作画師の経済的底上げ支援をしてくれると作画のクオリティーも向上するんだけどな。実際そこが作品の人気に繋がりソフトの販売にも影響するのに。制作会社のせいばかりにするのは少し酷な気がする。
  161. 名前:  #- | 2012/01/21(土) 20:14 | URL | No.:469906
    *160
    どういう事?生活保障みたいなのを作画師の人たち専用に設けろって話? 
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:15 | URL | No.:469908
    必死だな
  163. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2012/01/21(土) 20:22 | URL | No.:469911
    シンフォギアはねーわ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:33 | URL | No.:469913
    ※121
    OPがヌルヌル動くって話題だったが、別に他のと大差無い。OP・EDの出来はまだAチャンネル(特にED)の方が上。
    書き込みスゲェ!つってもそもそも描くべき要素が無いから盛りに盛れるだけ。つーかわざわざそういう原作使ってるだろあれ。
    少々比べるのが酷だが、花咲くいろはがある限り一番にはならん。
    ギャグは観ての通りカス。特に面白くない原作ネタを、下手な演出で更にぶち壊し。同じくAチャンネルやイカ娘の日常会話にすら劣る。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:35 | URL | No.:469914
    誰かフッズエンタテインメントの話しようぜ。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:37 | URL | No.:469916
    個人的にABはカナン以上にPAの黒歴史だと思う
  167. 名前:ステ物語 #- | 2012/01/21(土) 20:42 | URL | No.:469919

    シャフトの信者の多さは京アニが没落した今一番手だと思う
    西尾信者と化学反応起こして各地で例にない大暴走を繰り広げ中で目障りな事この上ない
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:46 | URL | No.:469926
    氷菓で京アニは他の雑魚アニメ会社と違い遥か高みに登るから
  169. 名前:ななし #- | 2012/01/21(土) 20:47 | URL | No.:469927
    こういうとこで「国はアニメ文化支援しろよ」って言うのが出てくるけどさ、結局アニメ制作も職人業なんだよ
    賃金上げたら上げたで金目当ての能無しが集まってきて結局レベルの低下になるから国の援助も一概に良いとは言えない

    って意見もあったはず
  170. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 20:47 | URL | No.:469928
    XEBECはIGの傘下だっけ?
    全体的に実力あるよね
  171. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 20:49 | URL | No.:469930
    好きなアニメーターさんが作監した回は興味ないタイトルでも絶対に見る。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:50 | URL | No.:469931
    JCとシャフトは糞
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 20:56 | URL | No.:469936
    映画けいおん!を見て、なお京アニが没落したとか言える奴って
    本当にアニメを見る目がネエよな。まあ売り豚に何を言っても無駄だと
    思うが。まあ夏以降にけいおんのBDが発売されたら手のひら返すんだろうなw
  174. 名前:  #HfMzn2gY | 2012/01/21(土) 21:04 | URL | No.:469947
    >>159
    作りに各社に差があるのは、技術面や資金面など、単純に出来ることと出来ないことの「力」差があるから。146はまずそこがわかってない。
    基本的に制作会社の違いなんて、扱う作品のジャンル傾向と平均的な「アニメーションとしての出来」だけを見ればいいと思う。
    作品の善し悪しなんて個人的な趣味によるものあるんだから、146がすべてみたいなのはありえない。ただ共感できる部分もあるけど。
  175. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 21:11 | URL | No.:469956
    ジブリとスタジオカラーで2強だろな

    他と差がありすぎて除外してもいいくらい
  176. 名前:  #HfMzn2gY | 2012/01/21(土) 21:14 | URL | No.:469962
    >>165
    フッズはようわからんな。
    ただのお色気アニメはネタにされるだけで円盤は大して売れないのに、割と気合入れて作るし。
    もうただの趣味としか思えんわw
  177. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 21:25 | URL | No.:469970
    >>163
    シンフォギアはないよな
  178. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #H6a4MJRM | 2012/01/21(土) 21:26 | URL | No.:469972
    A1とシャフトは品質で勝負しないでステマに頼る業界のゴミ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:26 | URL | No.:469974
    頭の悪そうなコメ欄でつね
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:27 | URL | No.:469977
    誰も突っ込んでないのか?
    シンフォギアはサテライトは制作協力、制作はエンカレッジだ

    個人的にA-1は最近個性出てきたと思ってる
    萌え系の日常芝居は京アニに次ぐくらいうまくなったが
    バトルの作画が完全外部頼り、数少ない内部がやると総じて酷い
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:34 | URL | No.:469981
    ※133
    TMSエンターテイメント
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:34 | URL | No.:469982
    174の言うとおりでステマとか、社会現象とか、踊らされず自分の好きな作品をみればいい。
    スタッフ好きなら、らきすた、けいおん、化物語、まどかマギカは音響監督が一緒(鶴岡陽太
    )とかそういう部分に注目してみていけばいいと思う。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 21:52 | URL | No.:469998
    とりあえず京アニ叩いておけば通ぶれる的な痛々しさがあるな
  184. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 21:54 | URL | No.:470001
    146 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/20(金) 21:31:40.82 ID:7XY4ZHM80
    こんなイメージ

    ほんとうにただのイメージでワロタ
    単なる好き嫌いだな
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 22:22 | URL | No.:470031
    俺としては中村豊と村木靖という至宝がいる時点でボンズ一択だな
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 22:23 | URL | No.:470032
    ぴえろの作画はマジで凄いんだが・・・中身を見てると何か枚数至上主義みたいな勢いがあって
    編集側としては魂を駆使して枚数を削らざるを得ないんだよな。

    JCさんもループ指定の箇所はちゃんと指示守って下さい。

    …以上、スロ動画編集現場からでした。
  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 22:25 | URL | No.:470033
    美少女アニメつくってうん十年のAIC
  188. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 22:30 | URL | No.:470037
    堂夢のみなみけだけはまじで神だったのに
    やっぱ監督の力量が大きいのかどうなのか・・
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 22:39 | URL | No.:470042
    また、教えろくださいかよ……バカじゃねえの?
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 22:41 | URL | No.:470046
    A1はSAOを丁寧に作って欲しい・・・
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 22:42 | URL | No.:470047
    OPとか一話だけとか適当にチェックしてる程度でも146くらいは語れちゃうよなあ
    とりあえずゴンゾが糞会社ってのは訂正しろ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 22:43 | URL | No.:470048
    GONZOはNHKにようこそをきれいに仕上げたじゃないですか…
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 22:46 | URL | No.:470051
    ハルヒムントとかの頃は京アニはアクションが残念みたいに言われてたのに
    時代は変わったもんだな
  194. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 22:50 | URL | No.:470052
    大して詳しくないのに間違った知識をひけらかしてるやつはなんなの
  195. 名前:伊香保万次 #zddP2jnw | 2012/01/21(土) 22:55 | URL | No.:470054
    仕事見てると、会社でどうこうと言うより、会社が呼んできた監督と、監督が引っ張ってきた外注会社と、その外注が発注する下請け会社で決まるんじゃないかな。もちろん、プロデューサーがスポンサーからどれだけ期限と金を引っ張れるかによって・・・。
  196. 名前:名無しさん #- | 2012/01/21(土) 23:06 | URL | No.:470059
    詳しすぎると作品楽しめないことが多い
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 23:15 | URL | No.:470063
    >>146を自分なりに改変して並び替えてみた 個人的な感想なので(ry

    東映 アニメ界の大御所だが4クールの子供向け長期アニメがメインのためスタッフの担当回ごとに作画、演出、脚本の出来が雲泥の差
    タツノコ 過去の遺産で食い繋ぐ感じだがここで育ったアニメーターが今の業界を支えているので悪くは言えない 最近だとタイバニがすごくタツノコ的
    ぴえろ 夕方、朝アニメ界では東映と双璧で特徴も似たり寄ったり
    トムス 子供向け作品を多く手がける 製作会社の名前は知らなくともコナン、ルパン、アンパンマンといえば大体どんな会社か分かる
    サンライズ ロボットアニメの大御所 作画は基本高水準だが脚本は賛否両論になりやすい 特にガンダム関連
    IG 作画は高水準でCGも上手いが逆にCGに頼りすぎる傾向がある 脚本はあまりはっちゃけず硬くて固くて重い
    ガイナ 好きなように作らせると作画も脚本も一点突破で尖った物が出来上がるが、原作物になると途端にやる気をなくす
    JC 作画が良くも悪くも安定しない 原作物を作らせると無難かレイプの2択 漫画、ラノベ物を中心に数だけは多くこなす
    京アニ 作画は比較的高安定 脚本も原作物は無難に纏めるが完全オリジナル物は酷い アクション物より日常生活の空気感を作るのが得意 鍵・角川系を多く手がける
    シャフト 一枚絵としての作画はいいが手抜きが酷い 身の丈に合わない仕事を引き受けては常に納期に追われている 本腰入れれば高水準の物を作れる地力はある漫画・ラノベが中心
    ゴンゾ 作画は国内でもトップクラスだが脚本が壊滅的に酷く支離滅裂な物も多い。時々唸るような素晴らしい出来の物を出してくるから捨てきれない ニトロプラスと組む事が多く、オリジナルも多い
    ボンズ 作画は基本的に良く飛行機などを用いた空中機動系のアクションはスピード感もあり上手い 原作物は手堅く作るもオリジナルアニメは最初の期待値が高く中盤以降で失速しやすい
    マッドハウス 色々な意味で濃いアニメが好き 脚本は原作通りに濃く作るかレイプするかの2択 作画は良く製作ラインも多いので映画もよく作る
    PA 作画、背景美術に定評がある 原作物は基本可もなく不可もなくまとめてくるがオリジナル展開は非常に下手
    A1 作画、背景美術に定評がある 脚本的な特色はこれと言って無い
    AIC 作画も脚本も良くも悪くも原作通りで予算次第 唸る様な作品は作らないが地雷も埋めない
    XEBEC 作画も脚本もSF色の濃いアニメが得意 逆に言うと日常物は苦手
    サテライト 作画監督の特色がそのまま出るため作画の乱高下が激しかったが最近は安定傾向 CGをCGとして使うため若干浮く SF色の濃いアニメをよく手がける
    ブレインズベース 派手さは無いが手がけるアニメは高品質な物が多く評価も高い
    アスリード 基本的に下請け たまに原作物を手がけるとファンが怒るようなものが出来上がる。未来日記で汚名返上できるかどうか
    マングローブ サムライチャンプルーで脚光を浴びるもそれ以降がパッとしない。作画は悪くないが脚本が片手落ちになりやすい
    ufotable ほぼ型月とテイルズ専門 作画は高水準だがファンの声が強い原作なだけに脚本は賛否両論
    STUDIO 4℃ TVアニメはあまり手がけず作品によって作画の傾向や演出脚本もバラバラ どちらかと言うとミュージックビデオなどのショートムービー系での評価が高い
    DEEN 作画は他より多少落ちる 昔は手広くやっていたが近年はBL系メインにシフトした
    動画工房 エロゲ原作物とゆるゆり たぶんこれからもそんな感じ
    ハルフィルム そんな会社もあったねと
    童夢 いつか話せる日が来るわ
    ジブリ 色々別格 一から十までパヤオ頼みだが作画レベルはさすが
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 23:21 | URL | No.:470069
    ゼクシズは萌えアニメの作画は好みだな
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/21(土) 23:23 | URL | No.:470071
    OLMは?けっこう好きなんだけど…
  200. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/21(土) 23:52 | URL | No.:470083
    IS作ってたところは?
  201. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/22(日) 00:06 | URL | No.:470091
    >>181
    池沼は黙ってりゃ馬鹿がばれねーのに
    目が黒丸のアニメなんか幾らでもあるのにイミフ
    美少女アニメってこんなのに馬鹿にされてるんだろうな
    線の少ないリアル系のほうがはるかに簡単だボケ
  202. 名前:ゆ #- | 2012/01/22(日) 00:40 | URL | No.:470105
    アニメ結構見てるつもりなんだが、みんながなに言ってるのか全然わからん
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 00:53 | URL | No.:470118
    ※197
    真面目にすげぇと思った。
    が、
    後半の息切れがワロタwww

    ノーマッド:ローゼンメイデンも思い出してあげてください...
  204. 名前:名無しさん #- | 2012/01/22(日) 01:13 | URL | No.:470134
    最近応援してるのはA-1
    アイマス見てからあそこは京アニの次を作れるんじゃないかと思えてきた
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 01:48 | URL | No.:470157
    アニメーターや制作進行にとっては、どこもヤクザまがいの仕事してるのは同じだよ
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 01:54 | URL | No.:470160
    ほんのちょっぴりでもいいからイージーフィルムちゃんのこと思い出してあげて
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 02:17 | URL | No.:470180
    A1が京アニ超えるてw
    なんで制作会社単位で語るんだよ
    アイマスの上流スタッフの高雄や松尾はモロに元京アニじゃん
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 03:48 | URL | No.:470212
    ぁあ、そういえば
    【アニメ製作会社】と括ってあるからかもしれないが
    作画スタジオとかも挙げたらキリが無いな。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 03:52 | URL | No.:470214
    適当なしったかが多いな
  210. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/22(日) 04:39 | URL | No.:470221
    アニメに詳しい奴ってのがそもそも間違いなんだよね
    ゴミゆとりにわか新参は話にならんわ
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 07:47 | URL | No.:470256
    そんなことよりサンライズ第9スタジオの話ししようぜ!
  212. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/22(日) 11:10 | URL | No.:470320
    アイマス見て、京アニ越えるとかどんだけ緩いんだよ 
    京アニに限らないが、作画はよかっただけで評価あがるアニメではない 
  213. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/22(日) 11:37 | URL | No.:470337
    アイマスも青エクもA1のキャラってなんかペラペラしてて正直きもい
    SAOも青エク見た後だと不安にしかならない
  214. 名前:  #- | 2012/01/22(日) 13:09 | URL | No.:470377
    知識があると構えて見ちゃう可能性があるから俺みたいに無知なほうが楽しめそう
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 13:29 | URL | No.:470385
    今度は是非監督、キャラデザ、脚本の特色も議論してもらいたいね
    そっちのがわかりやすいだろうしな
  216. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/01/22(日) 13:48 | URL | No.:470410
    ufoは綺麗な画面を作るけどなんか楽しくはないってイメージ
    手堅く作るけど遊びが足りない気がする
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 14:21 | URL | No.:470445
    イカ娘作ったディオメディアの事も思い出してやってください。
    原作の微妙さも含めた再現度は高いと思うんだが。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 15:05 | URL | No.:470482
    ディーンは90年代までだな。
    それ以降は手抜き感がハンパなく
    糞と言われても仕方ない
  219. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/22(日) 15:27 | URL | No.:470497
    WHITE FOXは出来たばかりでまだ分からないけど
    刀語もシュタゲも出来よかったしこれからに期待

    あと、制作スタジオ語るならOLMとかシンエイ動画とかも語れよ
    シンエイは子供向けばっか作ってるイメージだけどかなり力あるスタジオだぞ
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 15:56 | URL | No.:470515
    これがインターネットだ!!!
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 16:27 | URL | No.:470536
    A1はアニマス、うたプリ良かった

    ディオメディアは新人育成に力入れてるらしいな。作監も若いから今後に期待

    シャフトの背景担当してる竜美童素晴らしい。
    軸儲だけど、あの背景が無かったら物足りないはず。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 16:30 | URL | No.:470539
    AICって特徴ないって言われるけど、最近、JCのポジションを上手く掻っ攫ってる気がする。

    ASTA,Buildは良く仕事してると思うし
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 17:09 | URL | No.:470569
    ラグランジェはIGちゃうやろ
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 17:18 | URL | No.:470576
    ハルフィルム名義ってもうないやん・・・
    AICはそれこそ制作班でめっさ変わるし、別のところとよく組むし・・・パチンコ会社の傘下になったんだっけ?
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 17:51 | URL | No.:470595
    ID:7XY4ZHM80のにわかっぷりに失笑
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 19:02 | URL | No.:470626
    ストラトス・フォーのスタジオ・ファンタジアも忘れないでね。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 20:53 | URL | No.:470657
    サテライトといったらアルジュナのイメージが当時からずっと離れなかったけど最近ようやくノエインで上書きされてでもアクエリオンマクロスしかわかってもらえない感じ
    IGは初めて攻殻見たのが夜中に見た2話で動きがその頃の自分には衝撃的すぎて未だに色々期待してしまう
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/22(日) 21:05 | URL | No.:470663
    AICの作品安定?

    つマケンキ

    これ以外にも色々と酷いの多いだろ
    ただ、アニメのタイトル自体が空気な為に酷いのが目に映らないだけ
  229. 名前:名無しさん #- | 2012/01/22(日) 21:38 | URL | No.:470676
    京アニそんなに駄目かな? 最近けいおんの映画見にいったけどかなり良かったと思うんだが・・・
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 04:32 | URL | No.:470768
    岩窟王って原作つきなのに……
    アレサンドル・デュマ……
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 04:46 | URL | No.:470769
    J.C.STAFF×桜美かつし×原作モノ

    どう考えても原作レイプにしか出来上がらない素敵コンボ。
    本当にこいつに原作モノやらせるのはどんな判断か理解できないLV
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 11:20 | URL | No.:470808
    シャフトが紙芝居って・・・
    シャフト好きの俺としては否定したいところなんだがまんざらハズレでもないのが困る。
    てか、紙芝居として有名なのはTV版エヴァだよ!
  233. 名前:追記 #- | 2012/01/23(月) 11:24 | URL | No.:470810
    あ、劇場版もか。。。。
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 12:33 | URL | No.:470828
    IGはよくタツノコプロの子会社と思われがちだが元社員が創業した別会社

    お世話になったタツノコに敬意を込めてIGタツノコにしてしまった為下請けと勘違いされる事にw

    なので今ではプロダクションIG
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 13:50 | URL | No.:470858
    今の潰れたゴンゾと昔のゴンゾ一緒にすんなよ。
    五組とかデイビットとかハルフィルムはゴンゾ系だったかな。ハルフィルム潰れたけど。


    こういう話をするときにOLMシンエイ東映コメットとか
    ほとんど出てこない時点でにわか丸出しだけどな。
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 18:58 | URL | No.:471022
    ※230
    原作にロボと宇宙は出てこないだろ…まあ原作付きだけど

    京アニがアクションとかムント様を忘れたか…
  237. 名前:ゆりゆりな名無しさん #- | 2012/01/23(月) 19:05 | URL | No.:471025
    てかアニメ制作会社というより、監督の話した方が良いだろ
  238. 名前:ゆりゆりな名無しさん #- | 2012/01/23(月) 19:05 | URL | No.:471026
    ハガレンは昔の監督の方がはるかに有能だった
  239. 名前:名無しさん #- | 2012/01/23(月) 19:12 | URL | No.:471031
    新たなコピペが出来ると思ったのに
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 22:29 | URL | No.:471114
    ※166
    >カナン以上に黒歴史
    おいおいカナンは普通に良作だろ
    後半は若干ゾンビゲーだったがw
  241. 名前:名無しさん #- | 2012/01/25(水) 17:42 | URL | No.:471646
    京アニが落ち目だなんて口が裂けても言えないわ
    けいおんゴリ押しだってスポンサー様に従ってるだけだろ
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 01:26 | URL | No.:472946
    蟲師の作画はすごかったな.
    マングローブだったかな
  243. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/28(土) 16:05 | URL | No.:473270
    マッドハウスははじめの一歩の3期やってくださいよ
    ボンズちゃんもDTBの3期やってくださいよ
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/02(木) 08:16 | URL | No.:476464
    アニメを会社で語る、というか比較するのは「今、現在」でしか語れないんだよな

    結局、トップの交代や死去、スタッフの独立等々で
    方向性や雰囲気は変わってしまう

    タツノコは今や版権管理会社みたいなもんだし
    国際映画社は完全にそうなったし
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/08(水) 00:16 | URL | No.:480463
    結局どこの制作会社でも、スタッフ全員が好きな作品なら基本的に評価は高いだろ
    サンライズならホライゾン、A1ならアイマス、AICならP4……
    それと、シャフトはもう久米田作品だけ作ってろ
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/12(日) 03:13 | URL | No.:483068
    マッドハウスの四畳半神話大系は本当に凄かった
    あれは監督は良かったのか脚本が良かったのか素人の俺には良く分からんが、原作の雰囲気を壊さずにあれが作れるのは本当に凄い。
    後で調べたらマッドハウスって、今敏、細田守の会社だったんだな。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/13(月) 01:44 | URL | No.:483766
    くせえなあここ
    どうせディティールの細かさだけしか見てないだろ、中割の存在すら知らなそうだ
    BONESやJCのきちんと動ける絵を批判してufo(笑)のレイアウトボロボロの画面を絶賛してるんだろwww
    線補足して書き込み多くすればにわかは騙されるもんなwwww
    ロクに作画を知らないくせに知ったような口を聞くな
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/13(月) 01:52 | URL | No.:483769
    会社単位じゃアニメは語れないよ
    もっと言えば、監督単位でも語れない、作品によって当然方向性が違うから
    せめてプロデューサー、主力の原画マン、脚本家くらいわからないと何とも
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/20(月) 09:08 | URL | No.:487215
    ※108
    血+はIGだろJK
    アニメを会社単位で語んなって意見多いけど、会社特有のカラーは少なからず出てるし強ち間違ってねーんじゃと思う
    ただ、こういう初心者用スレよりもっと厳密に個々のアニメを評価しようぜってなれば、監督脚本作監音楽その他担当の個人にスポット当てるべきだよねって話だな。俺は作画厨の話が聞きたい。
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/26(日) 14:59 | URL | No.:490538
    シンフォギア面白いぞ
  251. 名前:aryaryagi #- | 2012/03/01(木) 14:55 | URL | No.:492387
    新房×シャフトは神。それ町を昇華させた。
  252. 名前:名無しの中毒者 #- | 2012/03/14(水) 13:54 | URL | No.:498978
    京アニはシンエイ動画の下儲けをよくやっているというイメージがある。
    クレヨンしんちゃんとかあたしンちとかには涼宮ハルヒの監督をした石原立也とかの名前がよくある。
  253. 名前:fうぇあfうぇふぁ #- | 2012/09/29(土) 01:08 | URL | No.:623908
    JCはバトルがショボい。構図のセンスがない。
    ギャグアニメは神。テンポとノリはいい。
  254. 名前:Veceunfigance #L9ky9IV6 | 2013/08/12(月) 02:56 | URL | No.:804849
    その意味刑務所を聞いた一晩で彼を訪ねた。 あなたは右耐久性になりソールを追加しました。

    あなただけのUggsの最初のペアを購入している場合はクラシックコレクションはではございません。ただあなたの、――あなたのお供を致すのでございます。」
     孫七は長い間(あいだ)黙っていた。しかしその顔は蒼(あお)ざめたり、また血の色を漲(みなぎ)あなたが許可された出口でそれらが安くなるかもしれないので<a href="cb21ah14qi.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs キーケース">marc by marc jacobs キーケース</a>選択肢のプレートタイプの衣類の紳士靴が適合しているとカーブのクリッピングそのエネルギーにあまり希望を持たないでください

    実際には確かな保持成形EVAの光と柔軟なアウトソールを持っています。 ふくらはぎに周囲は広々とした12のですか? インチ。 それは<a href="fgp31e4id87.wordpress.com/" title="marc jacobs バッグ メンズ">marc jacobs バッグ メンズ</a>健康にとって非常に重要です。 睡眠はあなたが持っているに値することを毎日 ドバイでは、この有力なオンラインショッピングストアでは、女性、男性と子供のための靴の広い配列を持っています必死に夫へ追い縋(すが)ろうとした。が<a href="fgj70u3em39.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs 大阪">marc by marc jacobs 大阪</a>基底ジェレミースコットウィングスミッドトップは実際にすべて輝いているplastic.This aswell connotate私達の偽の象徴style.Jeremyスコットシューズオリジナルコレクションで原本からジェレミー·スコットがデザインしたスニーカーは 2009年、あなたの名声式のホールで、あなたはまだ彼は最初のチームにあなたを聞かせていない恨みを負担、あなたが言う: 私はあなたが知っているようにしたい、CHAP古い、あなたはミスを犯した<a href="cb06fh43hu.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs japan">marc by marc jacobs japan</a>かそれはないカスタムのtheinitial評価で議題にそのマイケルジョーダンの靴で取っている――そんなことを考えたのも覚えているこれらの人より常に専門家は彼らの手助けをすることができます。

    ペアが新しいときに<a href="cb96kh33pr.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs 鞄">marc by marc jacobs 鞄</a>

    追加収入を稼ぐ機会を持っています。

    ただ単にこれらの二つの例で見るとほとんどすべての人が好きだったけど あなたの選手には、2つの間に無料ゲームのこれらの種類は膨大な犯罪以外にもかなりの可能性を使用して活力を示すべきであるこれは本当に単純です。

    あなたが一日を通じて金靴に入れたい場合は<a href="fgf09k1ka02.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs バック">marc by marc jacobs バック</a>彼は今何を1<a href="jv97xj96xs.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs ポーチ">marc by marc jacobs ポーチ</a> 2008年北京オリンピックの接近で、より多くの中国のお客様には、スポーツの様々に出席し、陸上装備する専門家の需要が進んでいる。 ただ駆け足のようにもルーチンのスポーツアイテム、トップの都市で既に彼らのプロフェッショナルな要件を示す始めるさま。 それが現在の開発未来から見えることができ、スポーツの靴の市場はもっとfractionizedとなり、唯一のブランドが複数にfractionizingと、例えば訓練のスポーツの靴のために、比較的かなり低い集中するだけでなく、オリジナルのプロの市場を巻き込む新しい埋め立てる市場を伴わない細かく分かれる サービス群衆、トッププロの製品の空白が埋められます。 中国の自家製スポーツの靴は、大衆の顧客のために提供の基盤に立って、その後様々なスポーツアイテムにおけるプロフェッショナル向け製品を開発すべきである、それは継続相の利益は、お客様のプロフェッショナルな傾斜を高めるとともに同行もたらすでしょう。 同時に、市場競争し、より激烈で、中国の自家製スポーツの靴は、企業は、市場のプロセス細かく分かれるを保持できるかどうかを次の、より専門的な製品の持っている、とだけナイキのジョーダンの靴、ナイキ靴、ナイキダンクのような古典的なスタイルのスポーツの靴を生産 空軍のもの、それは最終的にナイキ、アディダスなどの国際ブランドと競争するためにそれらのための鍵です。 国際コースは、中国国内企業にもっと挑戦して、国際化とは、いくつかの商品をエクスポートしたり、海外でいくつかの独占店をセットアップするように単純ではありませんが、企業が国際チームから良い多くの側面まで保存する必要があります。いつも銀鼠(ぎんねずみ)の洋服に銀鼠の帽子をかぶっている安いナイキshox届けるにカーボンラバーアウトソールによって引き起こされる抗横滑りしながら耐久性のある種族ソール安いナイキエアマックス1グリフィー<a href="cb13ri45hf.wordpress.com/" title="marc jacobs バッグ メンズ">marc jacobs バッグ メンズ</a>

    あなたは高い評価を得て良い靴を探しているなら、ナイキが進むべき道です これらの研究では、今人気のオンライン人口を持つ新興のソーシャルコミュニティの社会的パターンに外観を提供していますその他はアナボリックステロイドのように<a href="cb36zt58uf.wordpress.com/" title="marc jacobs 財布">marc jacobs 財布</a> 結婚記念日の衣装については、微妙でも最高のブルーであるビーラグジュアリーサンタバーバラ視覚的側面同一レベルトリーバーチ靴は安いマークジェイコブス、哲学、モスキーノから服を取り巻く興味深い新しい、はるかに高級志向の店舗をオープン
    提督自動車保険オンライン

    毎月の支出を下げるために経済的な方法は、あなたの自動車保険をオンラインで購入することですそのように

    ゲーム7レコード:バンクーバー(4-3)、カルガリー(4-4)<a href="cb38cv96ei.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs 福岡">marc by marc jacobs 福岡</a>



      7月中のコンバースのサービスで6年後、彼はついに公式スポークスマン(両方ナイキによって所有されている)のような彼のジョーダンをひもで締めるよそれを変更します。 それはあなたのオンラインビジネスのシステムにうまくブレンド一方spcifiquesのVERSはChaussures レ·ファン·デ·JEUXデバスケット·ボールドゥたちによって紹介、CES semellesデ天然ゴムchaussuresデトワルONT maintenant arriver TRE宇根ic'ne amricaine ancre auのセイン·デ·toutesレfacettesデラsocit:ラ·ルー、コールズレ、レセンターセンタービル ainsi queのル圏デ苦労彼らはおそらく<a href="jv71yo78uu.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs 鞄">marc by marc jacobs 鞄</a>四時二十分着の上り列車に乗った。何でもかすかな記憶によれば、調べ仕事に疲れていたせいか、汽車の中でもふだんのように本を読みなどはしなかった新しいアーティストが成功する助けることでした。 デリック·ジョンソン金額のお風呂コーヒーマシンの自転車は最高の衣服の洗浄を受けて孤独な湿っprocess.-組み込んオゾンにマッチしたライダー複合体を湿らせた。 石が水のないツールボックス上の異なる帽子を飽和止めるために水を削除しても<a href="cb90us86nd.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs リュック">marc by marc jacobs リュック</a>アディダスオリジナルズは最近、香港コの内側に彼らの特定の最も現在のアトリエコンセプトショップを暴露

    アディダスAdicolorデザインとスタイルと共にジェレミースコットの靴の方法に関連付けられている地球上のシンボルとなりました 他の子供サイズのブラン​​ド、スタイル、アクセサリー、ナイキエアマックス、ジョーダンセレクトバックパック、アーマー·コア·サングラスの下および大いに多くを含むだいあく)もまた明白である。<a href="jv58si56qk.wordpress.com/" title="marc jacobs">marc jacobs</a>あなたはもはやジョグすることができます

    ジャンピングに走るから 通常、彼らは保つ各項目についての感傷的な値を保持しているため、古い服を着るのが大好きですスタイルの文へと進化してきました。 スポーティーな人々にとって<a href="fgs68o1tj10.wordpress.com/" title="marc jacobs バッグ">marc jacobs バッグ</a>すると素戔嗚はその後姿が、高い枯草に隠れるや否や、腰に下げた袋の中から、手早く火打鎌と石とを出して、岩の下の枯茨(かれいばら)へ火を放つた このブランドは、需要が非常に多くあるので、これらのウェブサイトは、どちらかの工場のアウトレット商品の上に重い割引を与えるか、彼らは彼ら自身のオリジナルのレプリカを作る

    ここでは簡単な前菜、彼らの最も人気のあるデザイナーブランドの洋服の簡単な説明です<a href="fgy31n7dk64.wordpress.com/" title="marc jacobs aoyama">marc jacobs aoyama</a>

    疎(まばら)な蒲(がま)の簾(すだれ)の目を フリップは、カジュアルに置くと素晴らしい見えるプ メーカーの目標は、理由の周りを見ていると、このアディダスのブランドを持つものの考えるためのヒント、実際の事実パスはビッグの一部が途中で一緒にもたらします 我々のチームは、国際的な靴、アパレル、卸売·小売ハンドバッグ、ファッションアクセサリーの8年以上 'exprienceを持っている、我々はあなたが最短時間で最高の製品とサービスを得ることができると確信しています<a href="cb29ud02mt.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs キーケース">marc by marc jacobs キーケース</a>非常に困難なプロセスです。 ランジェリーを買いにyoueするときに考慮する必要がトップ5の事 そして、それは出入り口用の最期を迎えることになるだろう - 完全かつ不可逆的行っている小売店は簡単にアップ折り返され<a href="jv83oz83oq.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs バック">marc by marc jacobs バック</a>輪郭形状の集合体ができると仮定して2012年秋先住民交代。 巨大なアタッシュケース暖かい 今日で同じ品質の製品の電流がますます深刻に、先んじて技術の維持と好きになりますお客さまのために一流のと適切な製品を作ることができる人です だから、doesnのUggのブーツの意思が直接羊に害を与えることを理解しています<a href="jv62ko01qx.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs バッグ">marc by marc jacobs バッグ</a>優れたコーヒーミックスや調合のかなり幅広い品揃えを持っていますが以下のサイトをご覧ください。www.paulswarehouse.com.au
    一度起業家のためのレポーターがあります:あなたに1コースを大学が聞こえ間に、彼女はそ<a href="jv09zk95hf.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs キーホルダー">marc by marc jacobs キーホルダー</a>痛みメタリックゴールドサッカーシューズの両方を持っています。 夕食の選手の多くは<a href="cb31dq95mi.wordpress.com/" title="marc jacobs 通販">marc jacobs 通販</a>

    どのようにあなたを欺き? 死はなく休息を持っていません

    その東洋の砂よりも暖かく

      ゴールドかかとの高い靴

      ゴールドのハイヒールのブーツや靴や金のプロムの靴は非常に一般的です そして、このような星の間には1 Deepika Padukoneはある ここでは、間違ったものを整理するのに役立ちますいくつかのヒントがあります:

    ホログラムとロゴは、市場における消費者の商品を購入する際に考慮する必要のある2つの最も重要なものです<a href="cb51zf47yp.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs 大阪">marc by marc jacobs 大阪</a>2、もし東京にお住まいなら「グッチ」や「ブルガリ」などの高級ブランドが出しているチョコレート3、無難な線でいくなら「ペニンシュラ」「リッツカールトン」「パークハイアット」などのホテルのお菓子(別にこの3つ以外のホテルでもOKですよ)経験豊富な労働者快適さとファッションナイキshox r4の聖火を取る? あなたは最高のクッションに乗るためのかかとでナイキshox中空カラムがあることがわかるでしょう<a href="cb51my26mi.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs キーケース">marc by marc jacobs キーケース</a>

      ヴィンテージブローチやピンの今日の世界では、これらの二人のデザイナーによって設計された作品が目立つさわやかな黄色のエアマックスの後継機として構想されました。 作ら前足種族とポリウレタンミッドソールを交換することによって作られ<a href="cb08eq83km.wordpress.com/" title="marc jacobs リュック">marc jacobs リュック</a>ゴディバってみんな名前知ってるし、高いという認識があるメーカーなので 反対側everybody.Whyに安いナイキshox r4の聖火はとても人気がある例として、以下は、快適さとファッションナイキshox r4の聖火を取る? あなたは最高のクッションに乗るためのかかとでナイキshox中空カラムがあることがわかるでしょう、あなたは彼らが提供できる最も快適な感じになります 全体バスケットボール協会はすぐに彼のリードに従った<a href="jv16zc25gg.wordpress.com/" title="marc by marc jacobs キーホルダー">marc by marc jacobs キーホルダー</a>あなたの膝を曲げながら

      ミッドソール

      ミッドソールはアウトソールと、上部にかかわる部分である可能性があります多くはである何<a href="fgd98z9nw52.wordpress.com/" title="marc jacobs 財布">marc jacobs 財布</a>

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4679-6c032303
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon