更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:20:15.33 ID:ux/iKLIWO

 
コピー忍者とか言われてたけど
最近なにコピーしたんだよ


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:20:51.91 ID:9LLEsc8U0
全国に名を馳せる天才忍者って設定だけど
弱いよー 
 

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:23:12.33 ID:kI0ZaEHw0
強いんだが周りがインフレしすぎて目立ってない
 

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:31:19.70 ID:1qfVXKoYO
ナルトが強くなり過ぎちゃったから弱く見えるだけ


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:22:33.60 ID:OTDckbP70
カクズの後ろとった時は強さを実感したけどなぁ…

 



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:24:14.14 ID:4JjQ5ve00
ガイと同じくらいだから相当強い

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:22:21.55 ID:gOO27Vfu0
カブトと同程度とかなんか小物っぽいんだよな
 
 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:23:08.96 ID:9LLEsc8U0
>>4
自称大蛇丸と刺し違えることはできるレベルらしい

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:27:20.07 ID:F2JKbtg2P
ガイはいい奴だからわざと負けてやってるんだよ
察してやれ


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:29:22.70 ID:9LLEsc8U0
>>19
それ悲しすぎるだろwww


 
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:36:40.71 ID:98/J1sH10
完全な上位互換のガイがいるから
光の当たらないリー涙目wwwwwwwwwww

 
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:37:40.86 ID:zoWTXbFs0
>>139
中忍試験と骨忍者とのとこで見せ場あったからよかったじゃない
どっちも負けたけどさ

 
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:41:03.18 ID:gpA+g56C0
>>139
リーは相当伸びしろあるだろ 

 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:31:10.29 ID:4JjQ5ve00
体術はリーより上
嗅覚はキバより上
頭脳はシカマルより上
じゃなかったっけ?



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:33:05.90 ID:1qfVXKoYO
>>29
リーとキバとシカマルの存在いらなくなってまうよ…

 
 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:36:35.29 ID:VVmuUWWEO
なんつーか器用貧乏
大体なんでも出来るけどスタミナないし

写輪眼で更に拍車がかかってる

 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:51:51.62 ID:m5sjHhrU0
器用貧乏って言葉がここまで似合うキャラもいないな
最後に活躍したのはなんとか写輪眼でデブ助けたときかな
 
 
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:56:09.93 ID:/pib0HssO
インフレに飲み込まれた悲しいやつ
ヤムチャは最初から弱かったしインフレに飲み込まれて悲惨なキャラはやっぱ天さんだろ 

 
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:20:52.55 ID:G4kFO3Bg0
>>83
いやピッコロちゃんだろ、最後はただの解説役


 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:00:52.20 ID:B4guJTku0
しゃーねーだろ。この漫画天才ばっかなんだからw

 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:04:46.47 ID:xNzCmFWZ0
ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで

     気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:56:17.13 ID:wJMhuW2F0
結局のところ
血筋漫画



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:14:22.73 ID:KbPb8I4N0
ナルトって、下忍にもなれない落ちこぼれのはずだったのに、
実際は稀代の天才4代目火影と、特別なチャクラをも持ち、
前人柱のうずまきの寵児でかつ、
最強のチャクラの化物九尾を体に飼い、
その禍々しい九尾のチャクラに耐えうる強靭かつ
次期火影候補のカカシの4倍のチャクラを持ち、
片手で数える人間しか扱えない螺旋丸を一月程度で覚え、

発案者である4代目火影ですら成し得なかった
性質変化まで加えることに成功し、3忍と呼ばれた
自来也以上の仙忍耐性があるんだよな。

こいつなんで落ちこぼれだったの?


 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:25:08.02 ID:zoWTXbFs0
>>108
おまいらもホントはすごい資質あるのに
なんで落ちこぼれなのってのと同じさ

 
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:17:25.82 ID:9LLEsc8U0
>>108
三枚目キャラだったのに
イケメンの四代目と美人のクシナとのあいだに生まれたとかいうのも追加ね

 
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:17:38.47 ID:xNzCmFWZ0
>>108
元々チャクラのコントロールが下手だった
詳しくは覚えてないけど九尾封印の術がナルトのチャクラのコントロールを邪魔してた
あと単純に勉強が苦手

 
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:22:29.00 ID:KbPb8I4N0
>>111
邪魔する封印式をかけられたのは中忍試験で初めて大蛇丸に会った時だろ?
カカシと会う前後で成長の仕方がまるで違いすぎる。イルカは一体何を教えてたんだ…

 
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:25:27.54 ID:EoAhqqkm0
>>120
イルカがたいしたことないからじゃね
そのあとの師匠はすごい人ばっかり


 
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:27:49.70 ID:MfTo1tT+0
カカシ先生は血筋に恵まれながらも
先天的にチャクラが少ないから雑魚

 
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:32:28.54 ID:KbPb8I4N0
>>132
保有量が少ないと言うより、写輪眼の消費量が多すぎるって感じだけど
唯一のオリジナル技の雷切すら、写輪眼なしでは成り立たないし。
あ、パックンだけは写輪眼なしで使えるんだっけ?

 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 16:48:56.07 ID:5fegMDP30
忍術:血継限界なし。インフレの中ではカス
体術:そこそこだけど体術自体がインフレ化の中では意味をなさない
車輪丸:強いけど消耗激しい



175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 18:37:29.53 ID:ux/iKLIWO
カカシ先生は強いけど
MPが少ないせいですぐ使えなくなるってことか 


 
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 18:09:07.34 ID:Sp9hJ+xE0
輪廻眼より万華鏡写輪眼の方が強いと思う

 
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 18:27:16.68 ID:ILs9YHrZO
唯一のオリジナル技の雷切も上位互換の地獄突きが出てきたせいでもう…


 
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:46:59.01 ID:0xRZLN6+0
カカシ先生四代目の班にいたなら術もコピって盗めただろ?
なんで時空間忍術や便利そうな避雷針の

術も使わないの?馬鹿なの?

 
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:55:41.98 ID:cxP5lsDP0
>>157
コピーしても体がついていかないとかあるんじゃなかったっけ

 
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 17:58:58.17 ID:KbPb8I4N0
>>162
5大属性と陰陽の種別があるんだろ?
時空間忍術なんてどうみても属性じゃないから陰陽タイプ。
陰陽にも素質だったり、血継限界みたいなのがあるんじゃね?
ナルトは絶対、陰陽組み合わせるな。 
 
 
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 18:02:17.67 ID:3GTz8R7g0
その陰陽の話っていつになったらするんですか
後で説明しますよみたいに言ってたのに


 
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 19:01:28.03 ID:hVVx+sqJ0
>>165
岸本が思いついてないんだからしょうがないだろ

 
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 18:51:51.17 ID:aoeGfYMi0
お前らなんだかんだちゃんとジャンプ読んでるんだなwwww



 
【ナルティメットストーム2 ナルト&サクラvsカカシ先生】
http://youtu.be/OpQspL9xx6Q
G・E・Mシリーズ NARUTO-ナルト-疾風伝 はたけカカシ
G・E・Mシリーズ
NARUTO-ナルト 疾風伝
はたけカカシ
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:28 | URL | No.:471863
    ガイは鮫の犠牲もあって異常に評価高いよな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:31 | URL | No.:471864
    チャクラ切れで任務が終わる度に寝込んでるイメージがあるなあ
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 00:45 | URL | No.:471868
    ガイ先生、強く設定し過ぎて岸本が使いあぐねてるよな…
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:46 | URL | No.:471869
    色々使えるけどMPが少ない…FF4のテラか!
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:47 | URL | No.:471870
    属性はなんとなく覚えてるけど陰陽って何だったかさっぱり覚えてないw
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 00:49 | URL | No.:471874
    ガイが負ける姿が想像できない
  7. 名前:名無しさん #8IeGZyOw | 2012/01/26(木) 00:50 | URL | No.:471876
    属性・・・?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:52 | URL | No.:471880
    こうして話題に上がる事がキャラとしてなによりだろうさ
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 00:52 | URL | No.:471881
    ナルトが最終形態になったらコピーすればいいじゃんw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:53 | URL | No.:471882
    まさしくあっ展墓ローだった。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:53 | URL | No.:471883
    >>92
    ヒナタぱねぇな
    天災に囲まれすぎ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:54 | URL | No.:471884
    サシだと強いけど乱戦だと時間がかかってチャクラが切れるんだろ

    てか陰陽の説明しようとしていたヤマトは今生きてるのか?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:54 | URL | No.:471885
    ※5
    陰陽は、詳しい説明ないよ
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 00:55 | URL | No.:471886
    あの漫画下手なだけじゃ…
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 00:56 | URL | No.:471887
    確かに起用貧乏だわ
    RPGでいうと、能力の平均値が高めでスキルも攻撃防御万弁なく覚えるから中盤までは非常に頼れるが、特化しているものがないから後半敵が強くなってくるとまるで役に立たないみたいな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:58 | URL | No.:471888
    俺のガイ先生も雷影の下位互換になってしまったな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 00:59 | URL | No.:471890
    >>92
    いつも思うんだがヒナタだけ浮いてる
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:02 | URL | No.:471891
    強くてカッコイイだろ!!
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:03 | URL | No.:471892
    カカシはあの時死んどくべきだったんだ・・・
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:07 | URL | No.:471894
    カカシ先生は親父さんの刀を持ち出すという次の一手があるはず。

    設定上めちゃめちゃ強いキャラだけどその通りに動かすと主役が活躍する余地がなくなるので制約つけたらもの凄く微妙になりましたってところだろうか。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:07 | URL | No.:471895
    カカシ「さくらは幻術タイプ」
  22. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/01/26(木) 01:08 | URL | No.:471896
    天才だらけになってつまらなくなった感はあるかも
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:09 | URL | No.:471897
    本人もそのイメージに若干萎えてただろ
    あんまりいじめんなよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:11 | URL | No.:471898
    そう言えば生き返ったんだよな
    ヒナタは一応一族なので天才かもしれないが天才かどうか一族全員必ず天才なら天才だろうけど天才一族全員が天才とは限らないかもしれないしそれならば天才一族の娘でしかないから必ずしも自身が天才かどうかわからないよな
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 01:13 | URL | No.:471899
    今も昔もスタミナ不足が最大の問題なんだよな
    このせいで1シリーズに1回程度しかまともに戦えないし・・・
    かと言って技もあまり見映えがせず独自性があって尚且つ強いガイ先生に比べるとパっとしない
    そもそも最初のザブザ戦で既に「俺より年下でも俺より強いガキもいる」とか自分より上の存在達を認めちゃってたからなぁ
    ザブザの技を次々にコピーしてた時はかっこよかったけど水牢に捕まるという失態もあったし

    あとイルカは何教えてたんだってカキコあるけどイルカは学校の先生だからナルトにだけ教育してたわけじゃないし
    そもそもナルトが覚醒したのは巻物持ち出して禁術の多重影分身を覚えたのが始まりだからイルカに責任はないと思う
    そういう意味ではチャクラコントロールの基礎から教えようとしたエビス先生は優秀だな、すぐ自来也に取って代わられたのが今思えばちょっと残念
  26. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 01:14 | URL | No.:471900
    ナルト、カカシの四倍のチャクラって書かれてるが、これ自分で使える九尾のチャクラの量であって、九尾と和解したらその数十倍の量使えるからなw
    我愛羅を追ったサスケなんて、千鳥三発目でひーこら言ってたのになんかもう色々ひどい
  27. 名前:  #- | 2012/01/26(木) 01:20 | URL | No.:471902
    米108
    そうは言っても悟空も元はベジータみたいなエリートとは相手にもならないラディッツ以下のクズ下級戦士なんだけどな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:21 | URL | No.:471904
    天才を巨乳に置き換えると…
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:22 | URL | No.:471905
    みたらしあんことか拷問の人とか出てきた時はワクワクしたな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:23 | URL | No.:471906
    先生にはうちはの血が流れていないから写輪眼使うのに余計にチャクラが必要なんだよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:24 | URL | No.:471907
    いや天才を女王様に置き換えると…
  32. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/01/26(木) 01:24 | URL | No.:471908
    車輪眼移植してなかったらただの貧乏だったのだろうか
    移植した所為で器用貧乏になったのか
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:26 | URL | No.:471910
    天才ってかお化けだな
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 01:26 | URL | No.:471912
    人柱力とか血継限界持ちみたいな、戦況をひっくり返せる兵器人間が
    里で差別されまくってるって設定に無理がありすぎる。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:29 | URL | No.:471913
    本当に死にそうになったら天照使いそうだな先生
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:29 | URL | No.:471915
    しかし最近のナルトは面白い
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:30 | URL | No.:471916
    強くもなく弱くもなくって感じ
    実際はかなり強いはずだけど敵が強い奴がいっぱい出てきた
  38. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/01/26(木) 01:46 | URL | No.:471920
    インフレバトル展開の最大の被害者だな
    せめて一対一で暁を倒せるくらい強ければよかったのだが…
    千の術をコピーしたのなら、雷切以外もどんどん使ってくれよw
  39. 名前:       #- | 2012/01/26(木) 01:51 | URL | No.:471921
    ストーリーの犠牲になったのだ
  40. 名前:名無しさん@さとろぐ。 #- | 2012/01/26(木) 01:53 | URL | No.:471922
    一番好きなキャラだわ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 01:54 | URL | No.:471924
    もう何年も読んでないが、カカシって「俺たちの世代はもう終わった」的なこと言ってなかったっけ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 02:10 | URL | No.:471929
    全然気づかんかったわw

    たしかに天才多すぎwwwwww
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 02:12 | URL | No.:471930
    ただのカカシですな
  44. 名前:名無しさん #WzzJX4NY | 2012/01/26(木) 02:20 | URL | No.:471934
    ※15
    すでに例えでも何でもなくカカシ先生の事そのまんまじゃねーかww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 02:20 | URL | No.:471935
    そういえばサクラって幻術系の忍だったなw
    一度も使ったところないぞww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 02:33 | URL | No.:471938
    あと10年は続ける気だろ
  47. 名前:  #- | 2012/01/26(木) 02:34 | URL | No.:471939
    ※27
    だから悟空は下級戦士の生まれでありながら、その後の修行で強くなったけど

    ナルトは、サラブレッド中のサラブレッドだったのに
    何故序盤落ちこぼれであんなに里からの扱い悪かったの?
    って所じゃね

    コントロールは兎も角、最強クラスの上忍の4倍のチャクラ持ってるという
    ある程度の地位持ってたら知ってるべ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 02:36 | URL | No.:471941
    ※45
    幻術だと見切るのが早かった、位しか覚えてないな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 02:40 | URL | No.:471943
    サッカーで言う前俊みたいなもんだろ。紛れも無く天才。でも、試合では・・・
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 02:43 | URL | No.:471944
    内なるサクラで戦わせようとおもったけど使いどころなかったんだろ
    ま、対サスケ用にとってあるんじゃね

    カカシは操られた人柱力ひとり止めるだけで精一杯だからインフレ進んだ今はもうたいした事ないな
  51. 名前:くず鉄のななし #- | 2012/01/26(木) 03:14 | URL | No.:471946
    ホントもうそんな感じ、何やってもナルトががんばれば何とかなる漫画

    邪魔でしかないはずなのにカカシが援軍にきたのはやっぱりトビ=オビトだからかなと思ってるわ。
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #rPpWCR.M | 2012/01/26(木) 03:25 | URL | No.:471948
    なんか甲子園には出場出来るけど1,2回戦で負けるチームってカンジ。常連だけど優勝はない。
    器用貧乏って言葉がすごい適格。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 03:27 | URL | No.:471949
    後天的な血界限界しかも万華鏡化
    性質変化も雷、水、地と多め
    と設定は強いんだけどなあ…

    【カカシ先生の問題点】
    チャクラ量が使う高等忍術に対して足りてない
    車輪眼はもっと高等な使い手がいる。しかも燃費悪い
    千鳥はサスケに教えちゃった。
    得意の雷遁はかなり優遇されている忍術だけど、それゆえに雷影、ビーという強力な雷遁使いの登場でレアリティが…しかもあの二人忍術のせいでチャクラ切れしたことないし
    千鳥、雷遁分身といった一点集中系の技を好んでるようだから、派手さがない。加えて消費が高いように見えないからよりひ弱に見える

    うん、地味だからアカンな
    ガイ先生はなんだかんだで朝孔雀と昼虎が派手だから、まだ目立てるけど、カカシ先生の技地味だもん
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #klcj.0UQ | 2012/01/26(木) 03:34 | URL | No.:471950
    カカシ先生は強いんだけども 作者がかませにしすぎたw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 04:15 | URL | No.:471957
    術の陰陽って5つの性質変化をさらに分けるって設定じゃなかったっけ?
    コピー忍術についても、その場で相手の動きを真似する事しか出来ないみたいなの無かったっけ

    サクラの資質については、幻術返しするとき、そっち方面の才能があった方がしやすいとかの設定があった気がする
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 04:19 | URL | No.:471959
    ただのカカシですなぁ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 05:01 | URL | No.:471962
    ポケモンに例えるとミュウ
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 05:21 | URL | No.:471965
    >>135
    >>あ、パックンだけは写輪眼なしで使えるんだっけ?

    じゃあもうカカシ先生は休んでてパックンに闘わせろよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 05:22 | URL | No.:471966
    ※27
    悟空は元が弱かろうがいくらでも強くなる
    サイヤ人だから比較にはならんだろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 05:42 | URL | No.:471968
    >>92
    俺の好きなヒナタがさりげに非天才
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 05:45 | URL | No.:471969
    >>175
    FF4のテラみたいもんか
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 05:48 | URL | No.:471970
    カカシはキャラが初期から立っているだけで
    かなりの勝ち組だと思うわ
    かっこいいし強いし何だかんだで愛されキャラだと思う
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 05:53 | URL | No.:471971
    天才設定って簡単に付加できるけど
    作者の頭脳以上のアイデアが出せたり機転利かせられるわけじゃないので・・・
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 06:12 | URL | No.:471973
    なんだかんだワンピよりは面白い
    ナルトのインフレっぷりが酷いけど
  65. 名前:名無し #- | 2012/01/26(木) 06:30 | URL | No.:471976
    イルカ先生の悪口行ったやつシネ!!
  66. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 06:46 | URL | No.:471978
    カカシ先生とイルカ先生はナルトの精神的成長に必要な人材だろ
    そもそもジャンプは主人公が師匠を超すことまで含めての形式美
  67. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 06:56 | URL | No.:471980
    いや、カカシはまだ3回の変身を残してるし。
  68. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 06:56 | URL | No.:471981
    ドラクエで言うところのピエール(スライムナイト)か
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 07:04 | URL | No.:471982
    魔力高いけどMP少ない的な
  70. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 07:13 | URL | No.:471984
    自分でステとかスキル振るゲームキャラの主人公だなカカシ先生は
    一回目は器用貧乏で満遍なくステ上げちゃう感じの
    で特化キャラのサポートになっちゃう
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 07:35 | URL | No.:471986
    こういうキャラは愛されるよね。
    ダメになっていって、でも人間味はあふれてるみたいな。
    シャアみたいなね。

    ナルトとか、もう気持ち悪い。
    寝込むくらいのカカシ先生がいい。
  72. 名前:名無しビジネス #BqEwgRj. | 2012/01/26(木) 07:36 | URL | No.:471987
    てかよく考えたら,ヒカルの碁のヒカルみたいな最強の下忍だよな・・・・
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 07:55 | URL | No.:471991
    MPが無さすぎるって表現がピッタリくるわw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 08:20 | URL | No.:471992
    シカマル以上の頭脳、キバ以上の嗅覚、サスケ以上の写輪眼、リー以上の体術を使いこなす。
    って言ってるから強いんじゃね
  75. 名前:   #- | 2012/01/26(木) 09:20 | URL | No.:471996
    *74
    それ、そいつらの下忍時代しか知らない時のナルトの発言なんだぜ…
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 09:30 | URL | No.:471997
    器用貧乏な噛ませ犬で
    インフレかわいそすな人

    この人最近エロ本読んでなくね?枯れたの?
  77. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 09:42 | URL | No.:471999
    木の葉隠れだと綱手の次に強いはずなんだけどな…
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 09:48 | URL | No.:472000
    天才のコピペはいつ見ても笑ってしまうw
    最後の方適当過ぎだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 09:58 | URL | No.:472001
    お前らそれが現在進行形でガイと背中合わせで尾獣と張り合ってるカカシ先生に言う言葉かw
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 09:58 | URL | No.:472002
    敵の術コピーしろよ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 09:59 | URL | No.:472003
    片手崖登りで修業してた時にはワロタ
    普段から鍛えてろ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 10:12 | URL | No.:472004
    >>カブトと同程度とかなんか小物っぽいんだよな

    でもカブトってあの世界で唯一努力(研究)と自己犠牲だけで
    五影&暁レベルまで上り詰めたキャラだよね
    あ、ガイ先生もそうか
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 10:21 | URL | No.:472005
    >カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士

    このおっさんカカシにとどめ刺されてた奴だよな
    しばらく読まないうちによくわからんことになっとる…
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 10:27 | URL | No.:472006
    天才コピペにもレスにも名前が挙がらないアスマも、
    三代目の息子だし守護忍十二士の一人だったりと特別な立場
    カカシ先生とどっちが強いんだろうな

    実はナルトと同じ風のチャクラの使い手なんだから、カカシ先生よりナルトの指導に相応しかったんだよな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 10:27 | URL | No.:472007
    そもそも木の葉の里のアカデミー自体が何教えてるのか疑問。
    卒業試験が「分身」なのに実戦での分身が有用に思えない。
    最初期の任務がまさしく「子供のお使いレベル」
    ナルト同期が「血継限界」、「秘伝忍術」持ちが多すぎて一般的下人の強さがわからない(サクラとテンテン、リーは見事に見せ場微妙か敗戦ばかり、キバは犬付きで実質2人分の強さ)
    どう考えてもアカデミーは基礎の基礎以前の才能を計る程度の扱いで下忍にならないと忍者としての訓練を積めないような気がする。分身ができるのに、チャクラを足に集めて木のぼりとか、水面歩行すら教えてない。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 10:42 | URL | No.:472011
    カカシ「この漫画はオレの幻術でした」
  87. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 10:59 | URL | No.:472016
    カカシは雑魚でカス
    今はチョウジにも勝てないレベルじゃないのか
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 11:09 | URL | No.:472018
    よくよく考えればガイ先生ってとんでもなく強いんじゃね?
    カカシは写輪眼を受け継ぐ前から天才と言われていた上に写輪眼という特別なものを受け継いだ。
    対してガイ先生は血型限界も持っていないのに、そのカカシと互角の強さ。
    天才度ではカカシよりガイの方が上だな。
    といっても今のナルトはその数倍強いんだろうが。
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 11:31 | URL | No.:472024
    ヤマトってどうなったの
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 11:36 | URL | No.:472025
    イタチより弱いからかなり弱いほう
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 11:54 | URL | No.:472028
    ドラゴンボールならピッコロのように
    キャプテン翼なら美杉くん

    こんな立ち位置


  92. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 12:33 | URL | No.:472034
    戦争編に入ってからガイ先生の株が上がりすぎたな
    あんだけ強けりゃイタチも一目置くわ
  93. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 12:45 | URL | No.:472035
    ナルト最強すぎワロタ状態だな、今
    来週尾獣化しそうだし。

    仙人モード、九尾モード、尾獣化になれるとか敵なしじゃねーかw
  94. 名前:あ #- | 2012/01/26(木) 12:46 | URL | No.:472036
    ナルトって
    全年齢向けのワンピ。厨2向けの鰤。に比べて一番子供受けしてんのに
    話は一番解りづらいよな。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 12:50 | URL | No.:472038
    最近というか、ここんとこずっと技が螺旋丸ばかりで
    つまらない。他になんか思いつかんのけ?
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/26(木) 12:50 | URL | No.:472039
    ※43
    ※56
    でたなコマンドー信者め
    ただのカカシですなあ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 12:56 | URL | No.:472040
    早ければ2年内ぐらいで終わりそうだし、なんだかんだで面白いわ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 13:03 | URL | No.:472041
    ヤマトの生死が気になる
    「まだ本気だしてない」みたいな記述あったから
    そろそろスポーンと復活しそうなんだがなあ…
  99. 名前:  #TjCvSSL6 | 2012/01/26(木) 13:07 | URL | No.:472042
    1巻のイルカ先生の笑顔好きだったなー
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 13:31 | URL | No.:472046
    でも、一番ジャンプっぽい漫画じゃないか。ナルトって。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 13:56 | URL | No.:472054
    行動しないだけで実はおまえらも天才
  102. 名前:    #- | 2012/01/26(木) 14:00 | URL | No.:472056
    ナルトはちっちゃい時からハブられてたから弱かったのかな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 14:03 | URL | No.:472060
    ジャンプ自体が、血筋を受け継ぐアニメばかりだからそれはどれも同じ。

    カカシ先生は、写輪眼で時空なんちゃらを使った記憶あるけど。

    弟子は師を超えるものみたいのこと言ってたよな。自来也だっけ?
    しょぼく見えるのは仕方ないよ。ナルトが超えたんだから。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 16:13 | URL | No.:472122
    雑魚さえ天才とかwww

    よく読んだらヒナタだけ天才じゃなかったwww
  105. 名前:名無しビジネス #zcKdzH8E | 2012/01/26(木) 18:27 | URL | No.:472158
    ナルトっておもしろいよなぁ・・
    またよもうかな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 19:01 | URL | No.:472166
    結局どいつがさいきょおなの?
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 19:09 | URL | No.:472167
    血系限界が迫害されてる描写全くないね。水影も土影も血系限界だったし
  108. 名前:名無しさん #- | 2012/01/26(木) 19:37 | URL | No.:472174
    ※107
    霧隠れは一時血継限界ってだけで殺される時期があった
    白は両親をそのせいで失ってる
    人柱力は雲隠れの二人以外は迫害されてた
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 20:56 | URL | No.:472216
    フースーヤみたいなやつだな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/26(木) 22:13 | URL | No.:472285
    対応力がめっちゃ高くて一通り何でもこなせる
    でもMP無いっていう・・・
    一定以上のレベルの相手にはまともに戦うと歯が立たないからどうしても弱く見えてしまうのが残念なのだ。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 06:36 | URL | No.:472458
    陰陽はお面がさらっと説明してくれたよ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 07:42 | URL | No.:472469
    にゃんこ先生は強いよ!
    名前マダラだけど
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 11:13 | URL | No.:472521
    写輪眼ってカカシ先生の最大の武器にして弱点でもあるんだな
  114. 名前:名無しさん #- | 2012/01/27(金) 12:01 | URL | No.:472538
    二部入ってからの仲良しごっこがひどい
    まあジャンプだからこれでいいんですけどね
  115. 名前:名無しビジネス #4M9UJOF2 | 2012/01/27(金) 21:13 | URL | No.:472850
    イルカ先生を責めるのやめたげて
    ナルトも修行中に
    「イルカ先生のいうことちゃんと聞いてれば良かった」
    と反省していたし、あの中忍先生はアカデミー生に教えるべきことはきちんと教えていた
  116. 名前: # | 2012/01/28(土) 23:36 | | No.:473533
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  117. 名前:名無し #- | 2012/01/29(日) 12:54 | URL | No.:473826
    なんで働くモノニュースなのさ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/29(日) 14:11 | URL | No.:473859
    ヤマトが生きてるのか気になる
    まだ本気出してないみたいな描写あったし、
    暗部一の手だれらしいから期待してるんだがなあ…
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/29(日) 15:21 | URL | No.:473880
    ちゃんと読んでないんだけど
    4代目の息子に対する接し方がアレな木の葉の里ってどうなの?
    DQNの集まりなの?
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/30(月) 11:36 | URL | No.:474540
    戦時下とはいえ、6歳で中忍、12歳で上忍だし、火影候補に名前が挙がるくらいだから弱くないよ
    写輪眼と体質的に相性良くないから、スタミナがあまり持たないけど、最近の本誌だと尾獣ver.2(半尾獣化)とやりあえてるし
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/30(月) 15:09 | URL | No.:474610
    絵がごちゃごちゃしてて見難くね?
    戦闘シーンなにがなんだか分からんのだが
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/31(火) 02:09 | URL | No.:474959
    写輪眼ないと雷切の成功率下がる上敵の動き読めなくなるから
    必須だろうなカカシには。
    ただ、消費も多いという・・・
  123. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/31(火) 09:14 | URL | No.:475100
    十分強いだろカカシは、もやしなだけで。
  124. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/31(火) 10:38 | URL | No.:475127
    カカシ先生は天津飯 今の忍大戦はDBで言う所のフリーザ編
  125. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/31(火) 16:18 | URL | No.:475269
    昔からカカシって噛ませ犬だったろ
    「終わりだ」って言っていつも終わらないし「お前の未来は死だ」って決め台詞も外れるし

    ただでさえ大蛇丸より遥かに格下でカブトと互角という設定だった上にその大蛇丸がイタチより遥かに雑魚にされたのでもっと下になってしまった
    最初のイタチとの一騎打ちでも印が目で終えないなどあらゆる点で負けてたしな、6歳で中忍とか経歴はイタチより立派なはずなのに

    再不斬戦後でチャクラが残り殆どなかった状態でもナルト以上の多重影分身を披露して見せたのにいつの間にやら崖を片手で登れない体力不足の虚弱モヤシ野郎(忍者基準)になってたとか全体的に残念な描写の多さではトップクラス
    唯一の独自忍術だった雷切もサスケが早くから会得してしまった上に一見派手なようで攻撃方法があまり派手じゃないのも問題
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/02(木) 12:07 | URL | No.:476563
    神威がすごそうな割に誰も殺せてないという
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/02(木) 14:41 | URL | No.:476660
    最初はイタチの実力は自来也に劣る設定だったはずなのにいきなり大蛇丸を秒殺するレベルに格上げだもんなぁ

    ペインに対してもカカシは殺させてガイの方は任務で里の外に出しといて後で暁(鬼鮫)に勝たせるとか明らかに扱いに差がつけられてる感じ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 00:46 | URL | No.:486701
    おいおい、カカシのチャクラ量はサスケの倍以上で、4代目火影より多いぞ
    螺旋丸の属性変化イベントのとこで言ってだろ
  129. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #cRy4jAvc | 2012/02/23(木) 00:56 | URL | No.:488849
    体力とか才能はそこまで高くないけど
    知識と経験を活かして立ち回る技巧派の忍者

    ってイメージだなぁ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 01:14 | URL | No.:488867
    ヒソカの「メモリの無駄遣い」がしっくりくる

    ナルトでは一番好きなキャラだから生きてただけでもう十分
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/08(木) 15:13 | URL | No.:496052
    シャアと同じだよな
    最初は最強クラスだったのにハマーンやシロッコやヤザンみたいな優秀なパイロットの登場で相対的に弱く見えるという しかも物語の展開的に主人公の前座でボスにぶつけられるから勝つことができない
  132. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/14(水) 15:01 | URL | No.:499014
    でも実際の戦争とか社会でも
    出来事の中心になってくる奴はだいたい何かしらの才能持ってんだから

    天才ばっかでもそんなにおかしくはない
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/14(水) 19:36 | URL | No.:499083
    カカシの写輪眼は移植だから血筋じゃなくね?
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 11:48 | URL | No.:520123
    影>カカシ>上忍こんなかんじじゃね?並みの上忍よりは強いけど影レベルには達してない。実際イタチ大蛇丸角頭とかは影レベルだし、そこらの上忍と比べてもスペック高いと思う。まがいなりにも万華鏡写輪眼使えるしな。欠点はチャクラ不足とスタミナ不足か

    つかガイが負ける描写が想像できないんだが
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/16(月) 13:34 | URL | No.:520694
    でも主人公のナルトなんかよりはるかに魅力的なキャラだよな
    岸本もお気に入りって言ってたしカカシを主役にしたスピンオフをまた描いてくれ
  136. 名前:あ #- | 2012/07/17(火) 10:28 | URL | No.:578245
    全然強くないよ
    カカシは


    マンガ読み返して見ろよ
    一体どこに強い描写があるんだい?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4693-16b8db1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon