更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:40:49.57 ID:OUgOMoMu0

 
同じ教科でも教授によって単位の取得難易度がかなり違う

 
 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:59:21.44 ID:xffjAip90
コンパ、宅飲み、合宿
大学では一般的らしい
ただ、俺はそんなイベントに遭遇した事は無い


 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:06:10.28 ID:/bAlNgfN0
見慣れたやつを見なくなる


 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:44:40.25 ID:SihFPODL0
昼食はだいたいカップラーメン
先輩と飯行くときはだいたい二郎かすた丼


 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:46:53.49 ID:LtgDWOeIi
トイレとかいかなくても空き教室で一人で食べれる。

 



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:43:37.78 ID:HQTWvrgK0
うんこしてる奴が多い

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:00:07.89 ID:Dg9V/uzH0
>>11
これは本当

 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:12:40.47 ID:7b+k9aBg0
>>11
これはガチ
休み時間に行ったら洋式あいてないから時間ずらすしかない

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:16:43.54 ID:j68koSC90
綺麗な洋式トイレを探す

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:11:06.56 ID:fT7Ii4Vx0
うんこしたい時はウォッシュレットがあるうんこルームに行く。棟が違っても行く

 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:14:45.41 ID:fT7Ii4Vx0
一人暮らししてると、水道代が勿体ないから学校でうんこする


 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:45:55.88 ID:JaycB7Jp0
語学は2回までは欠席するが3回目は自己防衛ライン

 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:49:35.82 ID:SOO+LH0K0
回された出席票は2,3枚確保
 
 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:53:47.55 ID:2v48J/ZhO
何やかんや話長い
要約すれば30分で終わる講義

 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:09:29.96 ID:gcBwdThd0
頑張った科目に限って評価されず、
てきとーにやった科目の評価がよかったりする

 
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:43:21.42 ID:0bz1/ji60
>>49
あるあるあるwwwwwww
 
 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 00:48:23.62 ID:Vk41DLQ30
文学部なら教授の本買えば単位取得

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:01:35.19 ID:T3sermg20
論述試験では取り敢えず教授の思想に迎合しておけばおk


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:24:53.66 ID:oVH7jqopP
大体は
出席取るがテストは適当でも単位くれる先生と
出席取らないがテストはそれなりの点とらないと問答無用で不可にするタイプに別れる
 
 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:33:47.43 ID:QbO+IFfS0
混んだ食堂でぼっちめししてると爺ちゃん教授が目の前に座る



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:31:14.67 ID:oVH7jqopP
最初はまわりが大体クズに見えてガッカリする

 
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:44:47.33 ID:0bz1/ji60
憧れて入った大学も、中身はグズばかり。


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:01:13.21 ID:piPcJ9Jf0
くずなやつはどんどんくず度が増して行く


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:42:12.21 ID:Q9kA+aZq0
>>33
これだわ 
 
 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:01:38.80 ID:v7cIYt2p0
>>33
フヒヒ



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:07:07.00 ID:DBNDc5yJ0
エグザイルみたいな格好してる奴もいれば
パジャマみたいな格好してる奴もいて中々にカオス

 
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:33:58.69 ID:DVBuGvzO0
慣れてくるとパジャマで来る奴が現れる

 
43 名前:名無し募集中。。。 :2012/01/27(金) 01:06:31.78 ID:MSRrg1tQ0
思ったよりジャージが少ない 
 
 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:03:25.36 ID:3X0Y6qdj0
対して持ってないのに服に悩んで1限遅刻


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:08:35.61 ID:4zWwNpMo0
服がいつも同じ奴がいる

 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:19:01.45 ID:CjZ1jXAp0
>>47
俺だな
外から見えないインナーだけ変えるから知り合いにいつも一緒だなと言われる
ズボン違うのはいただけで驚かれる 
 
 
78 名前: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/27(金) 01:22:11.99 ID:aA2cRt3Pi
使ってるカバンがかぶってる奴が多い


 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:15:40.71 ID:piPcJ9Jf0
ミサワの化身みたいなやつは腐るほどいる

 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:25:26.36 ID:/EwPEx6BO
午後から学校へ行く

 
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:26:56.04 ID:XhRnBTH+O
教授の声がきこえない

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:10:42.17 ID:9D4NXCni0
講義室のコンセントが充電器で埋まっている



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:28:23.13 ID:syNqazc40
入学後1ヶ月ぐらいは入試問題の感想と
出身地談義と方言の話で会話が完結

 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:42:59.34 ID:xl2g1p8p0
>>84
推薦組の気まずさといったらない

 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:34:23.32 ID:griWsIc30
>>84ありすぎる
国立の場合は蹴った私立で競い合うやつや、
それに「俺東大げりなんだよね」とすかさず加勢するやつが出てくる



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:28:42.69 ID:piPcJ9Jf0
講義中の私語に戸惑う
とくに予備校に慣れてるとかなり気になる
が、一年の冬期には慣れてる

 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:32:20.38 ID:ClA2O3cOO
講義中の私語なんて無いけど

 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:41:03.90 ID:MhXqVT5Z0
教室ではうるさい奴らがゼミでばらばらになると静か

 
105 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/27(金) 01:41:56.93 ID:vGtcvGey0
授業は自分が興味あるかが重要ではなく教授が面白い
もしくは真面目にやってるかが重要。


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:28:55.96 ID:dgka0jqf0
席が大体決まってくる



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:34:12.60 ID:syNqazc40
ゴミ捨て場に落ちてるゴミが豪華

 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:39:40.09 ID:DeEF8hQS0
>>94
東北大か? 

 
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:48:19.84 ID:Q9BcDHYi0
こんな時間に実験

 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:34:12.96 ID:OAh5DfP6O
留学生は意外といいやつ
酒飲み自慢するウザい男女


112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:47:06.95 ID:GsJ+F9+G0
テスト前はコピー機の前に大行列

 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:13:00.95 ID:BDms5L3/0
思ってたのとチガウ……




【【2ch】大学教授にありがちなこと】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2269978
大学時代しなければならない50のこと (PHP文庫)
大学時代しなければ
ならない50のこと
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 20:39 | URL | No.:472830
    思い描いていたようなあこがれのキャンパスライフがない、学部には
    だから修士においで^^
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 20:40 | URL | No.:472831
    講義は後ろの席の奴はだいたい馬鹿、私語もうるさい、ケータイでなんかしてる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 20:42 | URL | No.:472833
    うんこはマジで本当
  4. 名前:名無しさん #- | 2012/01/27(金) 20:47 | URL | No.:472834
    私語が五月蠅いグループにも成績のいいやつがまじってたりするから困る
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 20:47 | URL | No.:472835
    遊んでばっかぽい奴ほど実は勉強もちゃんとしてたりする
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 20:55 | URL | No.:472840
    文系だからって馬鹿にしてたら割りとみんな専門書よみこなしてて焦る
    でも何もしない
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 21:00 | URL | No.:472843
    想像以上にクズが多い
    がそのうち自分までクズと化す
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:03 | URL | No.:472845
    テスト前は過去問収集に必死
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:09 | URL | No.:472847
    受験するときはみんな、自分より頭良さそうに見えたのにな。
    でも同じ試験受けて、それに合格した連中なわけだから、油断しているとあっという間に落ちこぼれる
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:11 | URL | No.:472848
    2chにいるやつが一般的な大学生なわけない。あんま信じんなよ。
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 21:19 | URL | No.:472851
    67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/27(金) 01:16:43.54 ID:j68koSC90
    綺麗な洋式トイレを探す


    コレはガチ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:23 | URL | No.:472852
    *1
    その通りにします。
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 21:25 | URL | No.:472853
    受験のストレスから解放されて大学デビューでハメ外しすぎるけど夏には元に戻る
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:28 | URL | No.:472854
    校内で花見してたなw あと教職員用の食堂の方が何故か美味しく感じたw 15年以上前の慶応日吉校舎でのお話し。
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 21:28 | URL | No.:472855
    常に人がいて自分のぼっちさを痛感する
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 21:32 | URL | No.:472857
    ※1
    研究とかばかりに没頭していい憧れの生活がそこにはあるんですね!
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:35 | URL | No.:472858
    じいちゃん先生が前に座るのはあるなww
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:37 | URL | No.:472859
    いま試験中だが、試験で一科目30~40%落ちて20%は留年
    卒業までに新入生10人の友達が2,3人になる。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:39 | URL | No.:472861
    授業中に飲み物を飲んでもいいこと(荒れてるとかじゃなく)
  20. 名前:あ #- | 2012/01/27(金) 21:46 | URL | No.:472863
    >>15は同じ大学の気が
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 21:46 | URL | No.:472864
    附属高だけどほとんど当て嵌まるわ
    大学の延長というか、前哨戦みたいな感じ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:51 | URL | No.:472865
    トイレ空いてないのはガチ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:54 | URL | No.:472866
    授業中に私語とかどこのFランだよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 21:57 | URL | No.:472867
    まさか修士に入ってからボッチになるとは思わなかったよ。女子に飲み強制されて潰れたらドクターに寝るなって殴られるしやってられねえ。
    そのあとはゼミ内ぼっちで俺だけゼミ後の飲み誘われねえの。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:06 | URL | No.:472871
    授業中に私語もそうだけど教室を出入りする人も結構いるんだよな
    50人くらいで授業受けてたら90分のうちに2~3人は出入りする
    ちょっとトイレっつって普通に出てく人がいるけど休み時間に済ましとけよって毎度思う
    ちなみにCラン
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:08 | URL | No.:472872
    ぼっちだし当てられるのが嫌で真っ先に来て一番後ろの席に座る
    しかし人が多い授業はひそひそおしゃべりでストレスマッハ
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 22:09 | URL | No.:472873
    へー
    大学は改装工事でしか入ったことないから分かんねえな
    講義中ってタバコ吸えんの?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:16 | URL | No.:472875
    写真は理科大か?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:19 | URL | No.:472876
    ※27
    吸えない、うちの大学は外に喫煙スペースがある
    禁煙って教室ごとに張ってあるよ
  30. 名前:名無しさん #- | 2012/01/27(金) 22:19 | URL | No.:472877
    休み時間部室でゲームをするヌシがいる
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:31 | URL | No.:472881
    一人飯は別に気にならない
    必修以外だとダチ同士でも授業の時間帯バラバラになるから
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:31 | URL | No.:472883
    おつかれー

    いや疲れてないし^^;
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:35 | URL | No.:472885
    ※1
    もう腹括ったよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:36 | URL | No.:472886
    講義中の私語には出会わないなあ
    あと講義中に退席するのはいろいろ意味があんのよ・・・
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:51 | URL | No.:472893
    修士ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 22:52 | URL | No.:472894
    早稲田、異様に私語が多いんだけど
    あそこは特殊なのか?
    一回授業中にポケモンやってた奴にブチぎれして授業中断させたことあるんだけど
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:55 | URL | No.:472896
    他とも被るけど
    テストはいかに勉強したかじゃなくて、いかに過去問を用意できるかに9割以上かかっている
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 22:56 | URL | No.:472897
    いつも群れて騒ぐやつらが一人になった時の静かさは異常
  39. 名前:  #- | 2012/01/27(金) 22:57 | URL | No.:472898
    水木金と取ってるんだけど、水曜になると腹痛が襲ってくるんだよ…
    火水木金取ってると木曜あたりに限界になってきて腹痛
  40. 名前:名無しさん #- | 2012/01/27(金) 23:01 | URL | No.:472900
    タバコ臭い奴の臭さがハンパじゃない
    隣を横切られるだけで漂ってくるとか電車内とかでもまず無いし
    吸った直後だからあんなくせぇのか?

    あと喫煙スペースにヘビースモーカーがたむろして薄く霧がかかってるかのように見える
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 23:03 | URL | No.:472901
    ※38
    一人になっても騒いでるほうが怖いわwww
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/27(金) 23:19 | URL | No.:472904
    >>33
    入った頃はみんな周りに舐められまいと、頑張ってるからなw
    だんだん化けの皮が剥がれていき、大したことない奴らだった事がわかる。

    それが良い方向に転ぶか悪い方向に転ぶか、それも激しい。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 23:36 | URL | No.:472908
    連絡事項は掲示板で通達。
    見逃して単位取れなかったり、留年したら自己責任。
    でも時々、電気科の掲示板に機械化の連絡が貼ってあったりして阿鼻叫喚。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 23:36 | URL | No.:472909
    ※36

    先生の舐められ具合によってだいぶ違う。
    あと簡単に単位とれるってマイルに書いてある授業ほど私語するやつがとる。
  45. 名前:  #- | 2012/01/27(金) 23:48 | URL | No.:472912
    理科大と言えば穴あき校舎(教室)
    伝説のポストウォーターフラスコ
    教室にいたソレをスカウト事件

    ソレ十代少女じゃないから
    変な薬? 毒なのか!?
    色々と有り得なかった
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/27(金) 23:50 | URL | No.:472913
    政治活動やってる奴らや過激なビラを見てぎょっとする
    でも次第に慣れる
  47. 名前:名無しさん #- | 2012/01/28(土) 00:02 | URL | No.:472918
    4回生で研究配属された後の待遇が、研究室によってまるで違う

    そのため、研究室選定の心理戦は激烈を極める
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 00:11 | URL | No.:472920
    小中高みたく教員の介入が少ないから、学生個人の人生観や苦労の度合いが日常生活で如実に出る

    特に、人間関係で苦労したことのある奴とない奴の価値観が違い過ぎて、互いに理解するのが大変
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 00:28 | URL | No.:472925
    テキストは少々汚くても古本を買った方がいい。
    大学周辺のブックオフなんかもまわること!
    本って授業内容と比べて割とどうでもよかったりするから意味がない。
    全部古本で済ませられたら10万は節約できますよ。
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/28(土) 00:29 | URL | No.:472926
    真面目にしてる人間とはとは友達になりずらいから
    本当に最初に友達沢山作るのが大切

    汚い言い方して悪いけど、
    最初に沢山作って後は選べば良い
    良い友達作れればそれだけで一生の財産

    彼女とかサークルも良いけど勉強したり
    悩み相談したり何でも話せる親友がいれば
    何もかも素晴らしくなる
    真面目な友達ちゃんと作れよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 00:45 | URL | No.:472929
    ※50
    大学生になっても”ずらい”と”づらい”を間違えている人に言われても
  52. 名前:名無しさん #- | 2012/01/28(土) 00:48 | URL | No.:472931
    一見派手に見える奴でも中高時代は大したこと無いことの方が多い
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 01:00 | URL | No.:472933
    一言も喋らない日がある
  54. 名前:名無しさん #- | 2012/01/28(土) 01:16 | URL | No.:472939
    見た目DQNでも、意外といい奴が多い。
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/28(土) 01:39 | URL | No.:472962
    ウォシュレット付きトイレの争奪戦
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 01:48 | URL | No.:472972
    うんこしてる奴が多いのあるわww
    昼間の図書館の大便所がいっつも満員
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 01:56 | URL | No.:472980
    リア充はどんどん充実した生活になっていき
    非リアはものすごい勢いで空虚な生活になっていく
    高校生までとはリア充と非リアの格差がまるで違う
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/28(土) 01:57 | URL | No.:472981
    大学でうんこしてるやつが多いんじゃなくて小中高が異常なんだよ
    うんこしてるやつは犯罪者みたいな風潮がある
  59. 名前:名無しの生存者 #- | 2012/01/28(土) 02:48 | URL | No.:473002
    無断で休んでも誰からも咎められないこと

    自分のペースで大学に行くことが出来るが
    悪く言えばサボろうが病欠しようが完全に自己責任
  60. 名前:  #- | 2012/01/28(土) 04:14 | URL | No.:473039
    昼夜が逆転しても大学生活は成立する
    特に理系の実験系は研究室はこの時間帯でも人がいて朝はみんないない
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 04:27 | URL | No.:473043
    ※46
    革マルのビラ貰っちゃたりとかな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 06:30 | URL | No.:473067
    ほとんど当たってるなww
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 08:21 | URL | No.:473093
    そうそう、特に小中の頃は学校でうんこするのは恥ずかしいみたいな風潮があった
  64. 名前:          #- | 2012/01/28(土) 09:07 | URL | No.:473108
    親が金持ちのやつは一目でわかる
  65. 名前:あ #- | 2012/01/28(土) 09:37 | URL | No.:473120
    意外と左翼が元気な事。

    右なビラは見たことない
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 10:56 | URL | No.:473145
    右寄りとか左寄りのビラとかポスターは全然みないな
    その代わり遠まわしに宗教勧誘してくる団体が居るから困る
    国際交流を語ってる団体にそういうのが多いんだろうか

    東アジアの異文化交流の話をしてたのに
    いつのまにか相手が聖書をプッシュし始めた時は
    うちみたいな小規模大学にもこういうのがいるんだなーとちょっと残念に思ったわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 11:25 | URL | No.:473151
    講義中後ろの席でトランプやジャンプ読んでる

    ゼミの教授の講義とかテストぼろくそでも甘めに点数つけてもらえて単位もらえたりする

    毎日が飲み会
    大学の近くだと(宅飲み、二次会)の飲み場所になるから気を付けな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/28(土) 20:29 | URL | No.:473340
    入学前にmixiで慣れあうと、
    微妙な顔見知りが増えて後々めんどくさい
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/29(日) 16:12 | URL | No.:473905
    私語、漫画、トランプ、ゲーム、パジャマみたいなかっこはバカ大か浮かれた私立にあるあるだろ。
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/30(月) 22:19 | URL | No.:474774
    11ヶ月前「憧れの国立だああああああぁあ!」
    現在「ほげえええええええええええええ」
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/01/31(火) 11:07 | URL | No.:475140
    結局、学者を名乗るキ●ガイどもの自慰に付き合わされたさけの4年間だったな…
  72. 名前:Phantom #- | 2012/01/31(火) 15:53 | URL | No.:475261
    >>71
    お前の文章を見るに、それ只の自己責任w
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/02(木) 18:01 | URL | No.:476728
    文系→遊び放題
    理系→遊ぶ暇なし
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/07(火) 21:47 | URL | No.:480371
    穴兄弟、竿姉妹が多すぎて吐き気がする
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/08(水) 04:10 | URL | No.:480567
    私立はどこいっても私語はあるんでない?

  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/14(水) 01:30 | URL | No.:498789
    講義では私語してるやつがゼミでは静かなのはある
    しかもそいつが私語してる授業のことを自分のことを棚に上げてあの授業私語多いよねとか言ってくる
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/07(土) 20:14 | URL | No.:571904
    今日もウンコしようとしたら、空いてなかったわww


    クソワロタwww
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4698-0a87e720
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon