- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:24:08.54 ID:YWWY8fHA0
- そんなに俺は世の中に必要とされてないのだろうか
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:26:23.24 ID:5Ja/o3hb0
- >>1
適材適所って言葉があってだね
君の場合はパソコンの前だったってことだよ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:28:08.03 ID:ATwgX3+J0
- >>6自宅のが抜けてるぞ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:28:24.59 ID:YWWY8fHA0
- マジ冗談じゃねえよ
就活のための交通費稼ぎたいだけだっつうのに- 何でこんな惨めな思いしなきゃいけねえんだよ
なんで俺のIDだけ楽しそうなんだよ
- 何でこんな惨めな思いしなきゃいけねえんだよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:30:26.96 ID:tX1wa+Zz0
- コンビニのバイト位は…
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:20:06.63 ID:Y9apKC5R0
- >>1のスペックヨロ
年齢:
性別:
性格:
資格:
恋愛経験:
希望職種:
最終学歴:
親の学歴:
親の年収:
兄弟の状況:
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:24:36.61 ID:YWWY8fHA0
- 年齢: 22
性別: 男
性格: 真面目系?
資格: 普通車免許
恋愛経験: 一途な童貞
希望職種: 営業企画事務
最終学歴: E欄私大文系在学中
親の学歴: 産近甲龍
親の年収: わからん
兄弟の状況:兄農協 妹高校
- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:49:32.79 ID:/nWHW9+J0
- 22才大学生でバイトすら受からないとかワロスwwww
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:35:03.57 ID:HU4jRXHcO
- 真面目系ってなんなんだ
気弱で温厚で真面目そうに見えて激情タイプで卑怯でずるい俺みたいな感じか - 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:34:01.90 ID:Y9apKC5R0
- 真面目系は営業難しい、学歴は関係ないが
チャラいの多いぞ
企画は才能ないと無理、大学時代なにかやったか?
事務とか女がやるもん
22歳って4年生か- >>190
あんまり言ったら特定されるかもしれんが部長経験はあるから
チャラくなろうと思えばいくらでもなれる - 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:37:14.23 ID:+mXpKw9H0
- 自分から真面目っていうやつはたいていクズ
真面目系クズっていうかクズ
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:10:40.11 ID:UJlu6ROg0
- 真面目なら就職できるって考えがそもそも間違ってんだよ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:30:39.49 ID:9/abq22T0
- とか言って仕事選んでるんだろ?
- >>15
2日だけの弁当製造
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:32:35.43 ID:5Ja/o3hb0
- てか就活の時期になる前はバイトどうしてたの?
お金貯めてなかったの?- >>19
やってたけど固定シフトだから就活しづらくなってやめた
細かく稼げる短期狙い - >>19
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:33:53.34 ID:G8IhzrHC0
- 派遣でもやれよ
面接なしで働けるぞ
正社員にこき使われて奴隷気分味わうけど
>>21
派遣か
1社登録してるけど今度はそれの交通費がばかにならないんだよな
県外いかされて交通費支給無しとかマジ終わってる - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:38:08.72 ID:HsP2T4cS0
- そういうオーラが出てんだろ?
パッと見た瞬間、あ、コイツは駄目だ系のが - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:41:07.69 ID:YWWY8fHA0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんなんだよもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:41:03.09 ID:XtETcJH90
- ハリキリすぎててうざいんじゃないの
そういう奴はそういう奴向けのバイトがあるでしょ - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:43:29.81 ID:vRfpBQvz0
- 男は野心あるし、プライドがあるから底辺業は敬遠されるらしい
母親のパート先もおばちゃんばっかり- >>55
そうなんかな
たった2日のバイトでもか - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:43:27.21 ID:0el3N8fj0
- そもそも短期というのが間違い。
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:36:52.33 ID:908ixO1AO
- うちの店長が面接でハキハキ返事してて早稲田行ってるって子をバイトで採用したけど
返事が良いだけで全く使えないんだよね
仕事覚えないのか覚える気がないのか
一月経つけどもう辞めてもらったほうがマシなぐらい邪魔
そういう子もいるけど…
そんな風に見られたんじゃないの?
>>34
たった2日間のバイトにそこまで求められるのか
てか俺仕事はまともにやるほうよ - 67 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 12:50:24.27 ID:LHxvvopF0
- お前には一緒に働きたくない雰囲気があるんだろうな
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:31:37.39 ID:YWWY8fHA0
- うああああああああああああああああああああ
俺は一緒に面接した爺さんや愛想のねえオバハンも劣ってるってのか
ハキハキとあいさつしてたの俺だけなのに
マジ糞食中毒出してつぶれろ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:34:45.49 ID:BIdcBwzK0
- >>18
おまえ狙うところが低すぎ
そういう短期のところはマジでどうしようもない人を拾う救済措置みたいな点- もあるんだからそりゃ若くて声も貼れる学生取るわけねえだろ
まともなバイト探せ
- もあるんだからそりゃ若くて声も貼れる学生取るわけねえだろ
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:44:02.40 ID:XtETcJH90
- 弁当製造の短期バイトなんて
面接の前にワンカップで一杯引っかけてから行くくらいで
ちょうどいいんだよ- >>57
だいたい面接なんてやってないんだよ
履歴書出して業務の説明されてハイサヨナラだよ
どこに審査基準があるっての
ちゃんとコートも脱いで質問もしてって就活モードで臨んだのによ - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:54:34.44 ID:+mXpKw9H0
- 市役所の一次結果来たよwwww落ちたwwwwwっうぇうぇうぇwwwww
この時期に地方の市役所に100人超が集まる時点でおかしいだろ・・・ - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:56:48.35 ID:OPXM7Jwb0
- 短期バイトで面接したことない
日にち指定してこの日に来てねって言われただけ - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:57:42.08 ID:wTt9CJth0
- 底辺でいいなら受かるだろ
警備員とか
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:59:49.19 ID:aUxafNH40
- 内定どころかバイトも受からない←間違い
バイトも受からないレベルなので当然内定はもらえない←正解- >>99
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うっせえうっせえうっせえ - 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:58:43.23 ID:XtETcJH90
- なんかネチネチした性格だな
そりゃ落ちるわ - 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:04:22.87 ID:YWWY8fHA0
- 橋下さんが大阪で大量特別雇用をしてくれるんじゃないかとひそかに期待
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:05:36.20 ID:vRfpBQvz0
- 橋下が大阪府の筆記を撤廃させたみたいだが
B枠やら在日や女性が大量に入ってまともな男の仕事が激減するオチ
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 12:56:28.03 ID:hfw8eDli0
- 橋下改革で公務員の給料へらされたら公務員試験に流れてた層が民間に流れる
ますます職に付けんわな
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:05:51.74 ID:aUxafNH40
- バイトも引っかからないお前が受かるの?
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:09:47.64 ID:YWWY8fHA0
- 受からないかー
俺は大学1年のころバイトに4連続で落ちた
大学スタッフの募集すらも落ちた
失意の中立ち寄ったディスカウントストアに惹かれて応募して雇ってもらった
しんどかったけどそれから4年やりおおせた
だから俺は自分で言うのもなんだけど継続する力はあると思うんだよねーたぶん
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:12:27.84 ID:9/abq22T0
- 介護やれ介護
あれは頭が残念でも真面目で人当たりが良ければできる- >>135
介護は考えてない
ごめん
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:15:27.90 ID:9/abq22T0
- 選んでるんじゃねえか
それで仕事がないとかふざけんな- >>150
最初は選ばしてくれてもいいだろ
多岐にわたって受けてるんだよ
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:14:58.42 ID:HU4jRXHcO
- DQNも多いよ
むしろ融通きかない真面目人間は精神的負担がきついんじゃないかと
要は仕事とわりきれるやつが一番強いよ
特に能力ないのに割りきれるほどはっきりしてないやつは生きるのが難しい時代
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:20:15.78 ID:WmyJICEF0
- 面接で目ぇあわしてるか?
声ちゃんとだしてる?
>>167
もちろんだよ
こないだのやつはみんなうつむいて俺だけ目を見て説明聞いてんのに
もちろん手元の資料見ながらだけど - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:25:27.04 ID:K5Q5Puys0
- 自分と相手の会社を理解してないと
いくらいい子ぶっても内定なんて貰えないよ
お前に何が出来て、なんでこの企業を選ぶのか
お前が今ここにいる理由を明確にして相手を納得させないと- >>176
ある人に相談した時
「説明会に行ってから志望理由を考えるのは遅い」
って言われた
なかなか難しい話だよ
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:34:45.05 ID:K5Q5Puys0
- その企業を志望、少なくとも興味を持っているから説明会を聞きに行くんだろ
言わせんな恥ずかしい
ってことなんじゃね- >>193
業界で説明会選んでたから
説明会に行く時点で何故その企業なのかなんて定めんのむずくね?
ほかにもそういうとこありますよって言われないためにいろいろ見に行くんだし - 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:41:55.57 ID:K5Q5Puys0
- だからこそ業界研究()が必要なんですよ
同じ業界でも1社1社の違いから志望理由も立てていかないと
うちの会社じゃなくてもよくねって言われるぞ
それに違いを把握してから説明を聞いた方が理解しやすいとも思う
それくらいの熱意が必要ってことじゃね- >>211
そ、そうなのか……
今からでも明日行く企業の下調べだけでもしておくか…… - 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:12:29.42 ID:P94o0LQg0
- 内定貰えないなら
バイト→社員のルートで良いのでは…
月20+ボーナスとかなら
出る会社もあるしさ
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:13:17.25 ID:9MmwOhod0
- >>136
そのバイトが受からないのが問題といってるよ。
- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:40:29.41 ID:UJlu6ROg0
- 結局この>>1は言い訳ばっかだな
典型的なニート思考だわ
根本的なところを見直さないと無理だと思うよ
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:45:39.12 ID:HU4jRXHcO
- まぁ最近バイトもなかなか採用しないよ実際
長年やってほしいとかいうのもあったりするしするといつ就職するか- 不安定であろうフリーターより
大学入りたての学生とかを採用したりするし
四年は学生なわけなんだから
- 不安定であろうフリーターより
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 13:09:14.22 ID:9MmwOhod0
- Fランだけど、ドカタ落ちた
結構倍率高いの。
なんとかデパート前の旗振りにに受かったが、- それを落ちたらバキュームカーしかなかったのが現実
- それを落ちたらバキュームカーしかなかったのが現実
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/31(火) 14:22:17.08 ID:FJVROUO90
- Fランだけど内定4社貰えたわ
周りも大手やら公務員で内定とってるし
人物重視だろ
- 【リアルアルバイト面接 中村悠一.広橋涼】
- http://youtu.be/NiRy-1HN2Oo
2013年度版 面接 自己PR
業界別攻略の極意。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #r6itQou6 | 2012/02/03(金) 13:35 | URL | No.:477126>希望職種: 営業企画事務
女をタラシコマシてでも仕事を取って来るレベルでもないと存在自体要らない職じゃないか
そんな職種の希望者とか掃いて捨てるほど居るんだから大学辞めて筋トレでもしながら工事現場で働けよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 13:40 | URL | No.:477129介護は中途半端な気持ちでいくのはやめとけよ
やりがいを求めて入った熱意ある人がウンコの臭いにやられて退職するレベル -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 13:44 | URL | No.:477132米1
それはない。いつの世でも営業に需要はあるぞ。
営業は馬鹿で体力のある奴を取れっていうから、学歴はあんまり関係ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 13:45 | URL | No.:477133介護はやっぱ大変そうだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 13:47 | URL | No.:477135大変じゃない仕事なんて無いけどやっぱ選びたいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 13:48 | URL | No.:477136内定もらった人が口を揃えて言うこと→努力が足りない、社会が悪いは言い訳、ごみは派遣でもやってろ
少子化のこのご時勢で仕事ないとかオワコンすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 13:49 | URL | No.:477137そろそろ死ぬか
-
名前:匿名さん #- | 2012/02/03(金) 13:50 | URL | No.:477138>>99が真理だわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #MzsM857o | 2012/02/03(金) 13:53 | URL | No.:477140短期でも事務派遣は資格持ち優先だから、市事事務やPC系の資格持ってないと無理。そこらのおっちゃんおばちゃんは、結構事務や経理の資格は持ってるんだよ。
派遣短期なら、倉庫や工場の軽作業やればいいじゃん。免許あるなら配達補助とかでもいいし。まず落とされることはないぞ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 13:55 | URL | No.:477142というか、この時期は引越しバイトなら引く手数多だろ。
見た目金髪とかなら途中でバックレる可能性が高いので就職活動中の真面目な学生なら受かるだろうに。
金髪で暇なときでも携帯を弄ってばかりのヤツは大抵逃げるから現場では要注意対象。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/02/03(金) 13:55 | URL | No.:477143短期で楽そうなバイト落ちたくらいで苛つくなよ
そういう所はお前みたいなのがいっぱい応募してくるから
受からなくて当然
イベント設営とかメーカー販売とかなら余裕だろ
営業やるなら携帯の販売派遣でも行っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 13:56 | URL | No.:477144バイト雇う側も卒業してやめる大学生は雇わないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 13:56 | URL | No.:477145>>55
いや、募集もかなり女性限定パートタイムに偏ってるぞ
そうでなければ経験資格必須なものが多い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 13:57 | URL | No.:477146>>109
無能を解雇しまくる方針で進んでるのに、手前みたいなさらなる無能が雇ってもらえる事始めるんじゃないかとか
どんなお花咲き乱れた脳味噌ならそこまで都合のいい事考えつくんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:07 | URL | No.:477150己をしり身の丈に合う求職をすればこんなことにはならない
自己評価が高すぎ&職種の高望みしすぎ なんだろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 14:08 | URL | No.:477151日本のシステムはダメな奴は更にダメになる
金持ちは更に金持ちになる
セーフティネットや捨てる神はゴマンといるけど拾う神に出会える確率は奇跡
だから諦めろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:11 | URL | No.:477152仕事を選んでる時点で舐めてるとしか思えない
-
名前: #- | 2012/02/03(金) 14:19 | URL | No.:477155この>>1張り切りすぎだろw
単純作業のバイトは従順で人畜無害っぽさが重要。
やりがいとか求めてそうな人だと幻滅してブッチしたりするから落とされる。
やっぱ単純作業のパートはそういう面からおばちゃんが強い。
>>1だと、どっちかっつーと売上や成果など数字が求められるバイトのほうが受かりやすそうだ。
ただ、「バイトなのに責任重過ぎw」とかブーたれそうなのも>>1みたいなタイプ。
しかし、おばちゃんはそういったところにはこないし、志望しないから仕方ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:20 | URL | No.:477157団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫はミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げた血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 14:22 | URL | No.:477160そうだよね。しゃかりき具合が逆に敬遠されてるっぽい感じだ。接客するわけじゃないなら、相手に合わせて適当なお喋りできるぐらいで十分。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:25 | URL | No.:477161超短期のバイトなんかは、むしろ経験者の即戦力しか取らんでしょ。
短期バイトは、俺が学生だった10年ちょい前も見つけにくかったよ。 -
名前:名無しビジネス #YqF0N6Os | 2012/02/03(金) 14:25 | URL | No.:477162コンサートやイベントの設営and撤去のバイトやったらコミュニケーション力がつくぞ。
私はコンサート設営AND撤去を4日で拘束時間51時間のバイトやったことあるけどね。
今のシーズンだったら高校や大学の教科書の仕分けや事務所移転のバイトなりあるだろうよ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/02/03(金) 14:31 | URL | No.:477167年齢: 26(二浪二留)
性別: 男
性格: 怠け者
資格: なし
趣味:ネットサーフィン
恋愛経験: 童貞
希望職種: 総合職
最終学歴: 愛知Fラン私大文系在学中
親の学歴: 宮廷
親の年収: 共働きで1500万くらい
兄弟の状況:兄自動車メーカー 弟鉄道会社
こんなダメ人間の俺が内定三つ貰ったのにこいつ相当問題あるのな -
名前:名無しさん #- | 2012/02/03(金) 14:37 | URL | No.:477169中卒のDQNでさえ社会の受け皿があるのに大卒や高卒が受け皿がない就職難と嘆くのは甘えだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 14:39 | URL | No.:477171橋下だってこんなの採用するわけないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:40 | URL | No.:477172弁当屋の短期バイトは学生とおばちゃんが来たら、迷わずおばちゃん取るだろ。業種がおかしい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 14:43 | URL | No.:477173※24
最底辺よりその少し上が一番貧しいってのは社会の常識だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:50 | URL | No.:477174偏見の嵐っすなぁ
バカしかいない時間帯にきくもんじゃねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:53 | URL | No.:477175就職したら出世や給料で理系のやつらを見返せるからな
威張り散らせるのは最初だけだよ彼らは -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 14:55 | URL | No.:477176自分も卒業前にかけもち短期バイト探してる
昨日3つめの面接だったけど自己PRできなかったし落ちたっぽいなぁ…連絡きてくれええええ
1ヶ月短期でシフトの融通がきく超楽そうなバイトだったのに
これじゃあ卒業旅行どころか入社準備も金欠過ぎてできんわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/02/03(金) 15:08 | URL | No.:477178※23
最終学歴: 愛知Fラン私大文系在学中
親の学歴: 宮廷
これ、笑えるな。
内定3つ?3つ落ちたんだろ。涙を拭けよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 15:09 | URL | No.:477180親のスネはかじれるうちは思いっきりかじっておけ。
別にパチンコとかに使うわけじゃないんだから問題ない。
妙なプライドはかなぐり捨てろ。
多少は親を困窮させるのも仕方が無いという勢いで図々しくかじれ。 -
名前:あ #- | 2012/02/03(金) 15:10 | URL | No.:477181女は事務のバイトできるからいいよな。
男の場合は門前払いだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 15:11 | URL | No.:477182レスから「自分のせいじゃない」感が伝わってウザく感じる、だから落ちるんじゃね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 15:11 | URL | No.:477183自分に自身のある奴がお前らだらけのバイト先を選ぶと妬まれて落とされるの法則
リア充が一度自身をなくすと受け皿がない分お前らより悲惨 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 15:14 | URL | No.:477185奴隷じゃないんだから仕事選んで当たり前
何でも甘えで片付ければいいと思ってるアホが多すぎ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 15:15 | URL | No.:477188バイトでも連続で落ちるとつらいよな
飲食系4つ落ちたが経験者優遇だからか?と自分に言い聞かせた
警備員は面接即採用で柔道黒帯がよかったのかなって思ったら
同期も後輩もみんな即採用だったw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 15:18 | URL | No.:477189お金がないと働く口すら探せないとは…
世の中が世知辛すぎて感無量 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 15:19 | URL | No.:477190選ぶところが間違ってるだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 15:23 | URL | No.:477191なんつーかさー、こう、全体的に「ウザイ」から敬遠されるんじゃないかという気がするよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 15:27 | URL | No.:477192親戚のとこでドカタのバイトやったことあるけど、まじ大変。
親戚だから良かったけど、あれを他人だらけの中でやるのは無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 15:40 | URL | No.:477194>>1
ガッツリ「登録」してから「短期バイト」に回る
あ・・・>>1いないか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 15:54 | URL | No.:477197入社前にNNTを見下し馬鹿にしていた内定者が、
今度はものの1年で社畜にされて、「社会が悪い云々」と
ほざきだすんですね、わかります -
名前:愛梨 #- | 2012/02/03(金) 15:56 | URL | No.:477198どんだけ能力ねぇんだよ…w
-
名前:名無し #- | 2012/02/03(金) 16:07 | URL | No.:477201ただのレッテル貼りにしかみえない
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/03(金) 16:09 | URL | No.:477204というか12年卒か?
バイトする暇あったら企業いけってくらい余裕ないだろこの時期じゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:10 | URL | No.:477205正社員は空求人
バイトはまともに使えそうな奴しか取らない現状だからな
可愛そうだがあきらめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:12 | URL | No.:477206やっぱり皆そうなんだな・・・w
老害だかなんだか知らんがFランだからだろとか言う奴いるが、
お前らよりも何倍も偏差値高い米大卒後に愛する日本に貢献するんだと意気込んで帰ってきたのに、就職どころかバイトすら何度受けても全く受からねえし
マジでどうなってんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:16 | URL | No.:477208短期のバイトって結構人気だからな
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/03(金) 16:17 | URL | No.:477209とりあえずどこでもいいから就職するべきだよな
俺は親の目とか想像するだけで嫌だからしょぼいとこの内定とってから気楽に就活してたわ
ブラックでもフリーターよりまし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:20 | URL | No.:477211明らかなブラックでよければ内定はなんとかもらえるんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:22 | URL | No.:477212引っ越しバイトとかあるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:23 | URL | No.:477213※23
同い年ニートだが羨ましい。
何で大学ストレートに卒業したんだ俺。
ま、2008年の好景気の時に就活して駄目だったから今受けても同じか。 -
名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2012/02/03(金) 16:29 | URL | No.:477216短期で土日×とか言ったんじゃないの?
いくらなんでもそこまでバイト落ちることはない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:30 | URL | No.:477217旧帝なのにバイト十社連続落ちてひきこもり気味な俺が通りましたと・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:31 | URL | No.:477220二日の短期バイトは体力勝負が多いから体育会系大学生以外の大学生は外すぞ。
気にスンナ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:36 | URL | No.:477222自称まじめな文系Fランとか、介護かニートかパチンカスくらいしかすること無いんじゃね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 16:38 | URL | No.:477223短期バイトってだいたいシーズン物だからね
今回だけで終わる大学生よりも来年も来てくれそうなおばちゃんを優先するのは当たり前 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 16:39 | URL | No.:47722448
判断を誤ったな。今の日本では米大卒の人間を採用するようなまともな企業なんかないぞ
今からでも遅くないからアメリカに戻るんだな。 -
名前:ななし #- | 2012/02/03(金) 16:51 | URL | No.:477228交通費云々なんて言ってないで
派遣でもバイトでもパートでもいいから働く方がいい
派遣なら会社によっては送迎バスなんていうのもあるし
仕事も丁寧に教えてくれるから将来的に見てもいいかもしれん
て,いうか学生上がりでバイト経験とかない奴なんて
今のご時世どこの会社も取らないし贅沢言ってる場合ではない
>>1は危機感が全くないというか感じられん・・・
とにかく我慢する時は高望みなんてせずに我慢する事を覚えろ! -
名前:名無しさん #- | 2012/02/03(金) 17:00 | URL | No.:477231NNTとかどんだけプライド高いんだよ
大手じゃないと働く気すらないってか
その辺の金髪ヤンキーでさえバイトしてんのに甘えてるな -
名前:名無しさん #- | 2012/02/03(金) 17:03 | URL | No.:477232漢字読めない、アルファベット書けない、九九もできない少年院と娑婆を行ったりきたりそんなバカでも今日から真面目に更生するわと言えば受け皿があるのにな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 17:05 | URL | No.:477233バイトなんか真面目そうな印象さえ与えれば落ちることなんかないと思うけどな
バイトで真面目に業務こなしてるやつの方が希少なんだから、需要ありまくりだと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 17:15 | URL | No.:477235そもそも内定がきついって言われてる時勢でバイトが余ってるわけ無いだろと
バイトの倍率も跳ね上がってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 17:16 | URL | No.:477236米48
マジならかわいそすぎる
頭いいんだろ?理系ならアプリ開発でもして儲けたら?文系なら資格取れ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 17:29 | URL | No.:477237やっぱり時間帯って大切だなww
無職と不景気な自営業と優越感に浸りたい内定ある大学生がたくさんおる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 17:32 | URL | No.:4772384年で就活も並行してやるのだったら、普通に雇われにくくないか?
仮に雇ったとしても、1年も働けない+就活でシフト組み難い(シワ寄せが他のメンバーに)、一緒に働く側としてはデメリットが大きい気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 17:43 | URL | No.:477240内定ない倍率が高いと諦めるなら倍率の低い技術職受ければいいじゃん
市役所の土木科なんて倍率二倍切ってるし専門試験対策も本読んで解方を叩き込めばを1ヶ月も勉強すれば余裕 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 17:44 | URL | No.:477241別に採用でも使えないやつは山ほどいる
不採用なやつが使えないやつな訳でもない。
見当違いの場所に応募してなければ
いつかは受かるよ!めげずに頑張れ -
名前:名無しさん #- | 2012/02/03(金) 17:44 | URL | No.:477242アメリカの大学出て決まんないって
選り好みしてるか探し方悪いだけじゃね?
俺の友人もアメリカ帰りであんま有名な大学じゃないが
どこ入ってやろうかってふんぞりかえるぐらい内定もってたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 17:52 | URL | No.:477243高卒DQNでも本田技研やヤマハ発動機にJRと入れるのに
大卒が高卒に劣ってどうする -
名前: #- | 2012/02/03(金) 18:01 | URL | No.:477246どんなに優秀な奴らでも一人募集の所で10人採用されるわけじゃないというだけのことなのにね。
受からない理由が甘えとか選んでるとかそういう理由の方がまだ救いがあるよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/02/03(金) 18:03 | URL | No.:477247今の世の中、自衛隊だってろくに受からない世の中だからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 18:08 | URL | No.:477249大人しくナマポもらっときゃいいだろJK。
その間に語学勉強したり資格取ったりすりゃええやん。 -
名前:あのね #- | 2012/02/03(金) 18:14 | URL | No.:477251やっぱこいつの人間性に問題ありそうだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 18:16 | URL | No.:477253>>1は長続きしないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 18:20 | URL | No.:477255労働者はへたれだから上に従って奴隷してりゃいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 18:33 | URL | No.:477256それが1なんだから良いじゃない^^ 皆同じには成れないよ頑張れ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 18:34 | URL | No.:477257雇用が終わってる地方なら余裕でありうる状況。
都市部なら甘え。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 18:34 | URL | No.:477258>>1みたいな大学生はコンビニか居酒屋でアルバイトをした方がいいぞ。
自称リア充なら衣料品店なんかいいんじゃね?
要は人生経験だと思って、一か月で辞めること。接客は何かといい勉強になるぞ。
そんなささやかな経験だって年を取ればプライドが邪魔して気が退けて億劫になるからね。 -
名前:名無しビジネス #c25PVKvg | 2012/02/03(金) 19:16 | URL | No.:477260ダメだこいつ。内定なんて絶対無理だわ
「内定取れないのは社会のせい」とか言い出すタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 19:23 | URL | No.:477261去年卒業した上に1月まで無職だったし今までバイトもした事がない
非リア充の俺が2つ目でバイト先(長期希望で)みつかったぞ。
もちろん正直にバイト経験がない事もいった。
初出勤はまだだし、客目線から見てもかなり忙しそうなバイトだけどさ。
正社員はわからないがバイトなら探してればすぐに見つかるさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 19:34 | URL | No.:477262資格:調理師 製菓衛生師 ふぐ調理免許(大阪京都) 管理栄養士
最終学歴:超底辺ごみくず高校中退
今これで月の手取り35万あるよ
2回ほど雇われ店長やらないか?って誘われた事もある。(まだまだ未熟なんで断った
専門学校は行ってなくってフランスに3年とイタリアに2年行った
ちなみに一年ニート経験ある
手に職持つと色々捗るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 19:38 | URL | No.:477265いろいろあって、今社会の底辺をさまよってるんだが、学歴が邪魔して逆に仕事が見つからなかった。
ま、今は見つかったんだが、修士号持ってることは秘密だ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 19:38 | URL | No.:477266>1がバイト落ちたのは、コイツの人格っていうより
もっと扱いやすいジジイババアが欲しかっただけだろうに
まぁ就活自体も実際はそんなもんだと思うけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:00 | URL | No.:477268弁当のラインって身長ある方が長時間立ってるのキツイから
そういう理由で避けられたんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:00 | URL | No.:477269職歴の数だけ鍛えられるんじゃない。
その程度で騒いでどうするよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:04 | URL | No.:477272弁当工場とかじゃなくて
弁当屋でバイトしろ
外食産業の中では比較的易しい方だから
嫌な事もあろうけど瞬間的だから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:04 | URL | No.:477273バイトでも雇う甲斐性のない会社が多いからな。オレも1ヶ月の作業系の短期バイトで、資格とか将来の夢とか応募した理由、何故うちを選んだのかとか聞かれたよw 思わず「これ、バイトですよね」って聞き返したよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:06 | URL | No.:477275派遣で探すのが一番いい
どうせたいした経験のない中途採用なんて最初の扱いはバイトと変わらないんだし、
間にちゃんとした会社が入って条件がしっかりしてる派遣の方が安心感はある
向いてる向いてないに関わらず、とりあえず話は進めようとしてくれるしな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/03(金) 20:15 | URL | No.:477279卒業間近は雇ってくれないかもな
知り合いの紹介ってのはなかなか有力だぞ
そう思うとバイトも就職もコネか… -
名前:vcvc #- | 2012/02/03(金) 20:23 | URL | No.:477282こんなにボコボコに叩かれるほどひどいとは別に思えない
自分は内定もすぐとれたしバイトの面接にも落ちたことはないが、今は本当に大変だろうなって思うし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:44 | URL | No.:477291※92
バイトにも色々あると思うけど、何も考えてなさそうなヤツはやっぱりお断りだと思うよ?
こんなご時世なら尚更 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:47 | URL | No.:477293いつになったら景気よくなるんですかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 20:53 | URL | No.:477295>>1が別に悪くないのに叩かれすぎな感じもする
バイトも運だからねえ -
名前: #- | 2012/02/03(金) 20:58 | URL | No.:477301短期よりもシフトの融通利くとこ入れば良い。
自分は就活中めっちゃシフト変動させてたわ。
週1で出すとことかあるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 21:14 | URL | No.:477310短期バイトは受かるけど
長期バイトは受からない
就活も余裕でNNTだった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 21:19 | URL | No.:477311甘えって言えば済むと思ってる奴らいい加減現実みろよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 21:29 | URL | No.:477314俺は10件くらいバイト落ちてこの前やっと採用された
バイトでもかなり人選んでる印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 21:31 | URL | No.:477315内定もらえないのはいいとして
それをいちいち言う老害がマジでうざい。
後期高齢者に負担増したら年寄り労れとかいうくせに
こっちだけに仕打ちかよ。
体がまともに動かないと福祉業者からの器械使って補助してもらうとか
している奴らがでかい口叩きやがって、他人の不幸をビジネスにしている奴らに
金払っている自分たちのやってることにおかしいと感じてないのか?老人って -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 21:36 | URL | No.:477318お前の代わりに誰かが職に就けてるからそのまま人助け続けろ
-
名前:名無しビジネス #2mSZZoSA | 2012/02/03(金) 21:51 | URL | No.:477325>あんまり言ったら特定されるかもしれんが部長経験はあるから
チャラくなろうと思えばいくらでもなれる
って意味がわからんのだけど、部長経験があるからチャラくなれるって全く繋がらなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 22:01 | URL | No.:477328まぁ自分の適性というか人に証明できる能力と仕事がマッチングしなきゃ落ちるだろ。
学力最高でもコミュ力低ければ大手営業なんかなれんし、コミュ力最高でも学力低けりゃ公務員にはなれん。
バイトでもファミレスとかは見た目超重視だし、短期でもひょろい奴が引越しとか行くとお祈り。
景気で多少厳しくはなってるかもしれんが、これは割と昔からそうだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 23:18 | URL | No.:477355志望動機
『お金の為です』
自己アピール
『体力以外にありません』
『とにかく生活がかかってますので自分にできる事は全てやって、しみじみ働こうと思ってます』
貧乏学生だけどこれで作業系も接客系も落ちた事ないから試しに使ってみて -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/03(金) 23:49 | URL | No.:477366日本から優しさが失われていく…はぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 00:20 | URL | No.:477389俺のことかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 00:46 | URL | No.:477430違うって・・・・
そこの弁当屋は職場の空気をよんだんだって。
周りが おばちゃん ばっかで若い男?
お前は出来る子
突き進めぇぇぇぇ~~~
-
名前: #- | 2012/02/04(土) 02:14 | URL | No.:477520交通費程度なら都内のすき家でいいだろ
キロ50円で買い取ってくれる
帰りの交通費も浮く -
名前: #- | 2012/02/04(土) 03:44 | URL | No.:477568ベトナム戦争の捕虜を拉致ってタダ働きさせたから目ぼしい工場はみんな韓国に発注とられた。
売国政党の世論やらせとチョンマンセーサクラくらいしかバイトも無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 03:59 | URL | No.:477574就活スレって文系の話ばかりだよね。
技術や工業製品扱う営業は理系じゃないとできないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 04:47 | URL | No.:477591人物重視なぁ
議会選挙でもちゃんと人物見て選ばないとな -
名前:名無しビジネス #IpsFpWPo | 2012/02/04(土) 06:28 | URL | No.:477608若い男はプライドが高そうで周りと上手くやっていけないんじゃないか、という偏見は未だに企業には多いよ。
正社員ならいざ知らず、パートやバイトなら尚更じゃないかな。
おばちゃんたちのその手のスペックは高いからいいよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 07:26 | URL | No.:477620短期も募集してる所なら良いんだけど、成るべくなら長期働いてくれる人の方が優先されると思う。
-
名前:名無しビジネス #uKDJUm2w | 2012/02/04(土) 09:40 | URL | No.:477662運送会社系(ヤマト運輸、佐川、西濃など)の繁忙期の短期バイトは
基準がかなりゆるい、ほぼ先着順、ただ体力と気力は必要。
どこも受からないと言う方は折を見計らって受けに行ってみたらどうか。
(経験談、ただし繁忙期以外は普段通りの採用基準) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 10:19 | URL | No.:477673今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業、ペンキ屋すら落とされまくる。
空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本ではバイトにも受からない人が385万人以上も居るんです。
日本の失業者は震災によって実質385万人以上で、1つの都道府県で最低8万人以上だ。
385万人の失業者がいくら面接に行っても3割も雇用されていないのだけど。 -
名前: #- | 2012/02/04(土) 11:39 | URL | No.:477696男は大変だよな
採用する側の下っ端やってるけれど、本当そう思う
俺としては、一般職でさえ女なんて入れたくないが
上がそうさせてくれない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/04(土) 12:08 | URL | No.:477716バイトで雇われないのって人格じゃなくてシフトの都合とか遠くて交通費がかかるからとかそういうのだよ。何個か受ければいずれ受かるよ
-
名前:deb #- | 2012/02/04(土) 13:15 | URL | No.:477735本文>>80
たかたが100人程度で愚痴るなよ、うちの市なんか超田舎だけど1500人超の応募だぞ…。
ぜってー受かるかよ、去年とかの話聞いても市外の学生ばかりだ受かってんの。
余所から流れ込んでくるから、地元の人間は余計に受からないデススパイラル。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 15:43 | URL | No.:477924この程度の書き込みで
>>1とは仕事したくないなぁ
と、思う人が居る
つまりそういうことだろうなぁ
損な性格してるのか、本当に残念なのかは知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/04(土) 16:03 | URL | No.:477943なんだここにも俺がいたか
-
名前: #- | 2012/02/04(土) 16:47 | URL | No.:477985性格悪そうな奴だから無理だろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/04(土) 19:52 | URL | No.:478087正直年配じゃなくてバイト受からないやつは
どこかすごい大きな問題があると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/05(日) 04:45 | URL | No.:478408短期のバイトは今の時期そんな空いてないし
あったとしてもそれで食いつないでる経験者に回るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/05(日) 10:01 | URL | No.:478542本当にマジメな奴は
少なくともCランク以上の大学いってるか
家庭の事情で高卒から働いてるか
どっちかだろう -
名前:名無しのV速PINK #- | 2012/02/05(日) 10:53 | URL | No.:478563もうこうゆうクズは中国とかに移住してくれよ。鬱陶しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/05(日) 12:55 | URL | No.:478631大4とか普通取ってもらえなくて当たり前じゃねえのか。それも就活生なら短期でもドタキャンするかもしれとなると、他を取るでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/05(日) 19:51 | URL | No.:478894こんなに働く気あっても採用されんのね
俺一生就職できんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/06(月) 07:53 | URL | No.:479346就職したところで稼いだ金を死にかけの老害に毟り取られるのかと思うと働く気が起きない
寝たきりの高齢者とか間引きしろよ
年金の無駄だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/08(水) 16:45 | URL | No.:480840団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫はミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げた血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 04:36 | URL | No.:481725会社の方針にもよるし人事担当者の性格にもよる
決まるときは速攻で決まるもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 04:56 | URL | No.:482476イベント会場の撤去作業なら、単純作業でとにかく人手が要るから
全くの未経験でも即採用なこともあるぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/02/13(月) 02:00 | URL | No.:483777大学中退19だが本が好きで明文堂受けたら通ったぞ。まあ、入ったら10代はもちろん俺だけだし若い人が欲しかったのかもな。周り30代ばっかだし
-
名前:名無し #- | 2012/02/15(水) 09:55 | URL | No.:484907どうせ落ちる面接に行くのはもう嫌だ
どうあがいても親は「経験」とか「数撃ちゃ当たる」で話も聞かない
40件中2件しか受かってないんだから
働けるワケねぇだろクソがww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/05(月) 14:20 | URL | No.:494444>>133
仲間
5件ぐらい電話かけて門前払い。
3件受けて落ちた
今、4件目に行くところだけど
どうせ落ちるし行きたくない!!!
履歴書に貼る写真無駄に高いしさぁ
アルバイトでも倍率高いよね。かなり人材選んでるよ
ああ・・
どうしようぶちろうかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/05(月) 22:57 | URL | No.:494674ほんと、今はバイトでもなかなか受からない
俺も10件くらい受けて1つしか採用されなかった
さっき求人誌みたら、俺を落としたとこが出してたな・・・
やりきれん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/06(火) 09:45 | URL | No.:494816>>135
だよね
バイトでも週5で働いてくれって所や
人材選びすぎなks会社ばかりだよ
まぁ、面接官がDQNだったから受かっても行かなかったけどww
昨日は俺、門前払いされたし交通費返せよ
取る気ないなら書類審査設けてほしいよ
5件受けて5件落ちた
5件電話の時点で門前払いだったw
やりきれないよ本当に
死にたくなるね -
名前:名無しさん #- #- | 2012/03/23(金) 10:20 | URL | No.:505219底辺が勘違いして選ぶ側になるなよな。
おまえらは使い捨てられる人間なんだよ。
それなりの人間と方並べようとするなよ。
せめて、働いて馬鹿なりに金つかって経済の活性化につなげろどあほ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 11:17 | URL | No.:506436バイトは基本長期が前提。
短期だと派遣かドカタしかないんじゃないかな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4718-5af94bd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック