- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:08:50.97 ID:Ealas8Sl0
- 花澤はもちろんの事ながら、最近小倉唯までどのアニメにも出てる始末
でもね、悠木碧ちゃんは可愛いから許す
- 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 05:45:17.05 ID:BcFxqdXH0
- 昔のアニメ見た事ないだろ
今以上に同じ奴ばかりだぞ
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:59:38.60 ID:aaKxLQDr0
- 主役といえば林原くらいの勢いだったしな
頭がおかしくなるくらい出てた
まさにこのスレタイ通りだよ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:12:54.84 ID:qPhHZK3j0
- エロゲ声優のデジャヴ感はヤバい
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:16:14.95 ID:7njUprdx0
- このアニメは大沢1枠とか
- ある程度事務所ごとの枠きまってるから
事務所で推したいひとがいればそいつばっかりになる - ある程度事務所ごとの枠きまってるから
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:17:28.40 ID:Ealas8Sl0
- >>18
そういうのマジウザイ
シャフトの斎藤ちわ押しくらいウザイ
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 03:20:30.31 ID:yQxn7PKC0
- ギャグならギャグで大物とか中堅とか使った方が
- 話題になるし新人ってなかなか使えないんだろうな
- 話題になるし新人ってなかなか使えないんだろうな
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:10:49.42 ID:EZYa0azoO
- なんか最近子役上がり多くね?
そんな気がするから余計に高森奈津美とか原由美とかの- 途中参入組に頑張ってもらいたい
- 途中参入組に頑張ってもらいたい
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:12:47.74 ID:5dPYNqS1O
- >>146
原由美の声いいよな
アムネジアが楽しみ - 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:11:53.16 ID:Ealas8Sl0
- >>146
専門まで通ってる奴が涙目だな
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:08:16.31 ID:eMhwAkGX0
- 花澤も竹達も言うほど下手ではないだろ
俺が今まで聞くに堪えないほど- 下手だと感じた人はほとんどいないぞ
- 下手だと感じた人はほとんどいないぞ
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:21:59.60 ID:2chig1hM0
- >>136
R-15と言うアニメを見てみなさい
俺はモニターをぶっ壊したくなった
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:27:32.43 ID:aaKxLQDr0
- R-15は養成所と事務所宣伝アニメだからしょうがない
ただ養成所出てもあの程度ってことがわかったのは収穫だった - 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:56:23.07 ID:ortY14jrO
- 女性声優はどんだけ
- 同じ同じって言っても入れ替わり激しいよな
今出張ってる面子は1、二年前は- あんま見なかったのも多いし
- 同じ同じって言っても入れ替わり激しいよな
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:58:32.28 ID:c8vkk2iH0
- >>113
逆に1・2年前にゴリ押しされてたのって誰だ?
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:59:25.30 ID:Ealas8Sl0
- >>117
竹達花澤
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:19:34.56 ID:7njUprdx0
- 花澤はずっとでてるのがすごいよな
普通竹達みたいな曲線(下降線)描く - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:52:49.08 ID:ortY14jrO
- ぶっちゃけ女性声優はまだ入れ替わる分マシ
男性声優とか新人をほとんど入れないからメインどころが何年も同じ面子しかいない
- 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:22:11.66 ID:c8vkk2iH0
- 最近のかな恵はもうセクハラだろ
若い子に変態キャラばっかやらせて
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:14:07.59 ID:Ealas8Sl0
- 野水伊織はもっと使え可愛いから
一時期ブーム来たと思ったのに消えるの早いよ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:15:05.44 ID:4M5EBkQH0
- >>9
消えるんじゃなくて
お抱えのコネだけでできてるから
他での需要がないだけ - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:26:33.67 ID:JsMDHcd10
- 最初の方に実力ないのにゴリ押しされすぎると
飽きられて仕事減ってく印象があるんだけど - 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:29:15.23 ID:7njUprdx0
- >>42
事務所からみたら、使い捨ての道具に近いからな
次から次へと新しい声優でてくるし、旬のときにごり推しするのは普通とも思える - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:32:49.40 ID:JsMDHcd10
- >>51
芸人みたいなもんか声優界も厳しいな
デビューなんかできない人がほとんどだから一瞬でもすごいけど - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:35:10.51 ID:2chig1hM0
- 人気アニメ、人気キャラを演られたもの勝ちだな
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:17:50.02 ID:c8vkk2iH0
- メインキャスト全員同じ事務所ってどーなのよ
一存とかミルキィとか
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:20:21.83 ID:5dPYNqS1O
- >>164
ミルキィはブシロの宣伝とか広告みたいな役割だからまだマシだけど
エース声優はないわ - 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:18:35.68 ID:Ealas8Sl0
- >>164
コネかなんかだろ
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:19:13.44 ID:cokw8EH30
- >>169
ユニットだよw - 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:21:11.54 ID:aaKxLQDr0
- コネじゃなくて製作委員会に事務所か親会社が参加してんだろ
角川は特にその傾向が強い
未来日記がっかりだった
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 03:30:17.93 ID:4q2mzrAGO
- ジャスティーンはあんだけ大規模にオーディションかましといて
- 結局中堅使ったのにはワロタ
- 結局中堅使ったのにはワロタ
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:32:20.09 ID:1X5u2g5i0
- つーか養成所ってどこも変わらないの?
青二塾が一目置かれてるイメージだったんだけど - 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:37:57.69 ID:aaKxLQDr0
- >>199
上がでかいからな
有名声優の輩出率でいってもまだダントツじゃないの? - 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:40:58.53 ID:1X5u2g5i0
- >>205
やっぱりそうなのか
入塾の倍率3倍くらいあるらしいしなー - 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:48:39.47 ID:aaKxLQDr0
- 後存在感出してるのがアミューズメントメディア総合学院とか?
かな恵とかQBとか憂とか柿原とか波多野とか
あと本多は2009年卒だからまだこれからだろ
- 284 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 03:39:19.45 ID:E5yiB/pK0
- あんまりコロコロ変わると「私でもできるだろww」みたいなのが
- 増える気がする
- 増える気がする
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:19:16.17 ID:JsMDHcd10
- うまけりゃ何でもいいんだよ
小倉唯は下手だからダメ
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:44:38.98 ID:yNnJveFd0
- 小倉唯レベルの演技なら養成所や専門で2年学べば余裕でできるな
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:46:46.17 ID:Ealas8Sl0
- >>81
声当てるだけの仕事なんてやる気さえあれば一年で様になんだろ
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:52:46.97 ID:aaKxLQDr0
- 小倉レベルの演技を見につけるのは容易だが小倉の声質を身につけることは難しい
田岡監督が魚住に言ったことを噛み締めるべき - 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 03:07:09.11 ID:k6QIl1HK0
- 男性声優の新人率の低さは異常
目立ってるのほんの数人だろ
- 267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 03:15:25.85 ID:Z+ZYqMYY0
- >>252
需要があまりないからしゃーない - 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 03:18:24.14 ID:rl2YhU/U0
- ハーレムアニメが手堅く稼げるから仕方がない
女10人近くいても男はいいとこ1~2人だし
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 03:15:36.84 ID:Ealas8Sl0
- 今はバトル物ですら女の子が主役だからな
- 262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 03:11:15.16 ID:Ealas8Sl0
- テニスの王子様みたいなのが流行れば男性声優にとっては救いだよな
- 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:45:38.07 ID:2chig1hM0
- 声優もいっぱいいるんだから
集中せず満遍なく使っていって欲しいな
- 222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 02:47:19.81 ID:Ealas8Sl0
- >>217
いっぱいいすぎて一人一人が食えなくなるからそれも問題
そうなると誰も声優なんてやらなくなる - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:38:41.83 ID:cCeKdVwA0
- 声優ってヒット作に出れるかどうか良いキャラをやれるかどうかは運だし
話題作に出れれば演技が多少アレでも持ち上げられたりするからな - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:24:03.82 ID:Za7TsIq8O
- 初めて聞いく声優だとアニメ自体に集中できるし
キャラクターもちゃんとそのキャラクターとして見れる
だから出来れば1人の声優が声をあてるキャラは生涯5人くらいにして欲しいもんだが
声優も仕事がないと困るから仕方ないか
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 01:26:38.90 ID:Ealas8Sl0
- >>38
だよな
ゆるゆりがそれ
- 【【ゆるゆり】\アッカリ~ン/まとめ(全12話)】
- http://youtu.be/_uN_HclwNYU
ゆるゆり(7)
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 20:43 | URL | No.:4822061ゲットなんですぅ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 20:45 | URL | No.:482208演技力があったら何度も聞いた声であってもそのキャラに聞こえるけどなー。
その演技力が無いって話? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 20:50 | URL | No.:482215管理人変わったのかって位、最近声優スレばかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 20:52 | URL | No.:482217夏色キセキのSphere押しにはうんざり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 20:52 | URL | No.:482218そういう文句いうやつは見てるアニメが絶対的に少ないだけ
-
名前:名無し音響 #- | 2012/02/10(金) 20:53 | URL | No.:482219同じ声優しか使わないのは、一人可愛い声優出れば、監督も音響も使いたがる。
一通り遣って一巡りして、飽きれば次の人になるし、遣えるのがわかればまたどこかに組み込んで遣う。その繰り返しですよ。
おかずを用意して、飽きたら次のおかず探すのと一緒。気に入ればどこかにファイル取っとくだろう。アレと一緒のことキャスティングで遣ってるだけだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 20:53 | URL | No.:482220ソウルイーターで小見川千明の声聞いたときは唖然としたわ
なんでこいつ声優してんだって思ったけど終盤は多少マシになってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 20:53 | URL | No.:482221釘宮・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 20:55 | URL | No.:482222なんでニャンコ先生?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 20:55 | URL | No.:482223ホント数年で消えるよねぇ。。。
逆に言えば
数年でがっつり稼がなくちゃいけないわけで
その分
男は一度売れれば安泰だし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 20:56 | URL | No.:482225※2
だよなー、はなざーさんもごり押し言われてるけどうまくなってるから花澤香菜じゃなくてちゃんとキャラに聞こえる。
新人はぽっと出で主役級振るんじゃなくてしばらく脇で使って経験積ませてから出せばいいのにな -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 20:56 | URL | No.:482226小野Dは緑川の劣化
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 20:57 | URL | No.:482228なにかのキャラで当たってしまうと、別の作品でも音響監督さんに「あのキャラの声でやって!」と言われたりもしちゃうからなあ
一概には言えない -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 20:57 | URL | No.:482229テニヌはあんまり有名じゃない男性声優でも信者みたいなファンがいるから十年経ったいまでもある程度CDは売れるよな
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 21:00 | URL | No.:482230声優のギャラは、人気やセリフ数に関係なく、芸歴で上がっていくらしいので、みんな新人を使いたがるんだよね。
新人だと安い。
凄い人気声優であっても、若手は一律で若手のギャラ。
だから新人を使い倒して、ある程度年数たってギャラが高くなってきたらポイ捨てする。
能登マミコとか、あんだけ騒がれたのにもう見ないしな。 -
名前:名無し #- | 2012/02/10(金) 21:04 | URL | No.:482231花澤ひどいよな。
演技の幅狭いのに出まくるから全部同じキャラ。別に嫌いじゃないけどで過ぎてて流石に鼻に付く -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #5geqIAco | 2012/02/10(金) 21:04 | URL | No.:482232ゆるゆりは例としてはどうなんだろう
1話しか見てないから断定的には言えないけど
あかり以外は正直シロウトかと思ったわ -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 21:04 | URL | No.:482233所詮ニッチな世界でしょ声優業界って、、枕・コネ・製作委員会への出資・事務所規模etc
とかでキャスティングなんてどうとでもなる。そしてそもそも深夜アニメの声優なんて2chとか
以外では大して話題にならないしどう使おうが誰かが死ぬ・超大損する話ではないからでしょ -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 21:06 | URL | No.:482234能登は今でもかなり出てるぞw
はなざーさんは出過ぎ。少しは演技の幅広げてから出直してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:07 | URL | No.:482235女の声優の話題ばかりだな
男のほうこそいつも同じって感じするのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:10 | URL | No.:482236最近よく見るようになった浅川悠 姉さんだが
12年前もそこそこレギュラーとってたし、
未だにメインとっているのは凄いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:12 | URL | No.:482238なんでって……
・その声優のファンが釣れるから
・事務所の力が強いから
これぐらいはすぐ思いつくぞ。本当にわからないのか? こんな簡単なことが? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:13 | URL | No.:482240AKBや韓流はゴリ押しだと叩くくせに声優だとかばうんだな。
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 21:14 | URL | No.:482243最近の日笠みたいに結構出てるが存在感があんまりない(自分の中で)
程度のごり押しだったら許すけれども -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:16 | URL | No.:482246でも値段上がったら即切られるから待ってればすぐいなくなるよ、耐えろ、ガンバレ
-
名前:名無しの萌さん #- | 2012/02/10(金) 21:16 | URL | No.:482247よく出てる人だと花澤さんと茅野さんがきついな
二人とも可愛い役の時はいいんだけど、声低くしたりするとがくっと下手になる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:20 | URL | No.:482253声豚がうるさいしなぁ
新人使うとすぐ文句言うし
花澤とかの声聞くとイライラする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:22 | URL | No.:482256※20
シャフトの神谷浩史率w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:22 | URL | No.:482257しょーもないスレだなー
昔のアニメの少年役とか野沢雅子と古谷徹が使い回されまくってただろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:23 | URL | No.:482258『この声優最近見ないなー』と思っていても
ブログの方では舞台に出たとかライブやったとか楽しそうに活動している人もいるんだよな
だが地方民としては直に行けないからやっぱり声優業をやって欲しいから採用を偏らせて欲しくない…… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:30 | URL | No.:482266似たり寄ったりの声ばかりで、違う人に変えられても分からんかも知れん。
平野綾と水樹奈々を入れ替えられても気付かんかも。
WA5のレベッカ(水樹)の声が平野に聞こえて仕方ない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:31 | URL | No.:482267それでもごり押しだけじゃなくて
基本はオーディションの実力なんじゃね?
なんか生活を想像しただけで大変だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:34 | URL | No.:482269原由実な、間違えるなよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:34 | URL | No.:482270またかって言われるくらい出ても稼ぎが多そうにも見えないし・・・
多くにチャンスを与えるなんてことになったらもう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:35 | URL | No.:482271※20
男は今の時勢的にはもう殆ど需要ないんだよ、豚共にブヒブヒ言わすためのアニメばっかでテニプリとか男子高校生とか薄桜鬼とかみたいな男中心のアニメなんて年に数本あるかどうかだし。
その限られた出番を勝ち取れるのは必然的に実績積んだ中堅・ベテランになる、声が余程キャライメージに合致でもしない限り新人や若手で冒険しようなんてケース稀以上に少ないし。
萌えとか声優の容姿ばっかり重視する豚と殆どアイドルで1、2役程度声当てたくらいしか実績のない奴を堂々推す事務所が愚かなだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:37 | URL | No.:482273男性声優は女性声優より偏ってるよな
最近だと梶って人をどこらかしこで見かける
視聴者としてはいろんな人の声を聞きたいけど、やっぱ商売だから無理があるか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:38 | URL | No.:482274男性声優も新人は多く出ているが
メイン張ったアニメが終わると見なくなるという…
神谷入野宮野は一定の地位を獲得したから
しょっちゅう見るが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:39 | URL | No.:482275※35
少なくともお前が朝や夕方にやってるアニメは全く見てないのはよく分かった
よくそれで偉そうにアニメ批判できるものだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:40 | URL | No.:482276花澤すきだけどここ1年くらい出すぎ
もっと他の人出してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:43 | URL | No.:482279戸谷公次さんはロボアニメでたくさん脇役で出てたなぁ懐かしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:45 | URL | No.:482280※35
ジャンプ系除いたとしても、少なくともいま放送中のヤツだけでこんだけあるぞ、男中心のアニメ
機動戦士ガンダムAGE
テルマエ・ロマエ
夏目友人帳 肆
男子高校生の日常
ペルソナ4
新テニスの王子様
ダンボール戦機W
イナズマイレブンGO
エリアの騎士
未来日記
FAIRY TAIL
カードファイト!!ヴァンガード
メタルファイトベイブレード4D
ファイ・ブレイン 神のパズル
デジモンクロスウォーズ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:50 | URL | No.:482283釘宮はもともといろんなキャラの声やってたし
ツンデレの需要が無くなったところでなんてことないよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 21:51 | URL | No.:482284声優なんて不安定な仕事よくなりたいと思うよな
友達が専門行ってたけど金の無駄だったて言ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:52 | URL | No.:482285今の在り来りなキャスティングに食傷気味な人には織田信奈の野望が受けそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 21:53 | URL | No.:482287※41
遊戯王とちはやふるも仲間に入れてあげてください -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:02 | URL | No.:482293※35
深夜アニメだけで見れば男の需要が低いように感じるかもしれんが海外ドラマとか映画の吹き替えなんかで一定の需要はある。逆に言うと今アイドル売りされてるような連中はそっち方面では全然使われてなかったりする、それは男も然りだけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #HfMzn2gY | 2012/02/10(金) 22:03 | URL | No.:48229490年代、男は緑川・置鮎、女は林原・こおりぎ・へきる・川上、この辺が多かった気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:06 | URL | No.:482295※35
これに銀魂やハンタやトリコやスケダンみたいなジャンプアニメが加わるんだから男性声優の需要が低いとは言えないわな
むしろ深夜の萌えアニメの声優より需要多いんじゃないの -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 22:08 | URL | No.:482296花澤はもうほんと出ないで欲しい
次いで日笠、あいなま、キタエリも飽きた
でも嫌いだからって下手だの棒だの言う奴は許せんな
あくまで出すぎだから嫌なだけだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 22:08 | URL | No.:482297花澤は演技の幅広げようとしないで
得意な演技だけやってればいいんだよ
そして出るアニメ減らせ
竹立つは演技力以前に声優むいてない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:08 | URL | No.:482298コメント読んでると声優の世界も華やかに見えて世知辛いんだね~。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:10 | URL | No.:482299枕にきまってんだr
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #0urcGYdM | 2012/02/10(金) 22:13 | URL | No.:482302コロコロ変えたら変えたで
「このキャラなんで○○じゃねんだ」
とか始まるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:15 | URL | No.:482304いや、逆に今は声優のサイクル早いだろ
昔ほど長く定着してる人って本当に少ないと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 22:15 | URL | No.:482305ラジオで石川英郎が「最近青二塾がAMGに押され気味」
って嘆いてたなぁ
まぁ、大阪校から売れる声優は全然輩出されないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 22:15 | URL | No.:482306正直キャラ合ってればいいし棒読みとか能力が低くなければいい。
「この声優ばかり~」「この事務所ばかり~」とかどうでもいいよ
騒いでるのは声優オタだけで少なくとも一般人は気にしてない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:16 | URL | No.:482309だってしょせん深夜アニメの声優だし
ランクから言えばエロゲのちょい上くらいなもんだ
定期的に仕事を得られる事くらいしかメリットないだろ
それこそ朝のアニメや夕方のアニメでレギュラーやるような人しか残っていかないんじゃないかな -
名前: #- | 2012/02/10(金) 22:17 | URL | No.:482310個人的に佐藤聡美さんの声がめっちゃ好きなんで
もっといろんな所で聞きたいです -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:17 | URL | No.:482311花澤と沢城みゆきの声、演技が嫌いすぎて
出てるアニメ見れなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:20 | URL | No.:482312花澤はもう勘弁して欲しい
飽きるを通り越して嫌いになってきた -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 22:20 | URL | No.:482313>>1みたいな奴がいると、ああ林原のこと知らないんだなって思う
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 22:21 | URL | No.:482314はなざーさんはゼーガペインのカミナギリョウコが至高だった
たまたまだろうけど、あの不安定で棒な発声が、カミナギリョウコのキャラにマッチしてた
そんな俺は、麻上洋子、井上喜久子、安藤麻吹、鶴ひろみ、安原麗子あたりの声が好きなので、脇役にしか目が行かなくなったわ -
名前: #- | 2012/02/10(金) 22:22 | URL | No.:482315男性声優は特に30代40代が未だに人気の中心にいるから
子役上がりとかじゃなきゃ若い世代がヒットするのは難しそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:23 | URL | No.:482318まあどうせ今の流行りゴリ押し連中も数年したら入れ替わってるだろ。男性声優は知らんが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:24 | URL | No.:482319アニメは娯楽・エンターテイメントとはいってもやっぱり商売だからなぁ。
しょうがない・・・。
嫌だとまではいわないけど、最近は竹達・花澤・梶・中村は「またか」ってなる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 22:24 | URL | No.:482320小倉唯ちゃんレベルの演技は難しくはないだろうけど、
あのかわいさとダンスのうまさも兼ね備えた人はなかなかいない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:30 | URL | No.:482322>>65
その4人は重要な役が多いしな -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 22:35 | URL | No.:482323*64
二年くらい前から花澤がそんなこと言われてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:36 | URL | No.:482324はなざーさんは進むべき方向が見つかればまだまだ伸びるはずや!
要チェックやね! -
名前:名無し #- | 2012/02/10(金) 22:37 | URL | No.:482325演技が上手くて使い分けできてるお気に入りの声優だったらまた出てるーってうれしくなるもんだけど。下手な奴ゴリ押しされるのはもちろん嫌だが。
やっぱ聞き慣れてる声優じゃないと安心感がないんだよね。逆に言えば新人の演技はなんか落ち着かない。慣れればどうということもないんだろうけど。生存のくりむ役の人は最初は不安だったけど、日常で回を重ねていくうちに慣れた。
萌え豚の俺でもはなざーはちょっともう勘弁。違うキャラやってても、あーこれはなざーがやってるなって意識してしまう。でも小倉唯はまだ目新しい方だからこれからに期待。個人的にひなたは好きだったし。 -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 22:40 | URL | No.:482327>>63
男の声域が安定するのは30過ぎてからだから、若い男は難しいのさ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/10(金) 22:40 | URL | No.:482328※62
嗜好が似すぎてて困るww
安藤麻吹さんの声は聴いてて鳥肌が立つわ
俺はスケブの空の花澤が好きだわ
良いかんじに眠気を誘ってくれて -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 22:45 | URL | No.:482329ゴリ押ししなければ売れないからなあ~
露出を増やす=ファンの獲得、って構図だからそれが成立しない場合消えてくけど、成立したらついたファンを目当てに新作を作ってくからアンチには辛い構造だよなw
ゆえに※68の現象が起こる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:45 | URL | No.:482330花澤とかああいう演技力ないのを出張らせるのマジで止めろ
演じ分けが下手なのにやたら沢山声当てるもんだから鬱陶しくてしゃーねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:48 | URL | No.:482332>>66
声豚の発想だな、かわいいからとか
俺は最近悠木とか出過ぎてて嫌だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:54 | URL | No.:482333ぶっちゃけた話、声優の演技って実はそんなに難しいことやってないよねえ
ベテランがやってるようなことならともかく、主役周辺だと
一定水準の演技力あれば十分こなせるレベル
実際舞台役者連れてきたほうが面白い芝居するし -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 22:55 | URL | No.:482336理恵さんはツンデレ要素消えても屁でもないだろ
たまごっちの声あてちゃってるぐらいなんだから -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 22:58 | URL | No.:482337>>66
それなら三森なんてダンス上手いうえに顔いいし演技も上手いじゃん
小倉は若くて顔がロリ系でヲタ受けいいのが強みだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 22:59 | URL | No.:482338正直見てるのは「アニメ」だから声優とかあんま気にしないけど
最近見ないなって人を吹き替えやCMで見かけるとほっこりする
後2chだと糞下手呼ばわりされる事多い浪川って吹き替えの仕事多いよな -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 23:01 | URL | No.:482339たいしてうまくもないやつゴリ押しすんのやめてくれないかな
まあ声豚が釣れるからゴリ押しするんだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:02 | URL | No.:482340>>78
三森ってなんか上手く聞こえる時とそうでない時の差が激しい
ディスガイア4の三森はなんか微妙だったし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:03 | URL | No.:482342金の問題だから仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:04 | URL | No.:482343同じ声優でもキャラはキャラだし別に気にしないけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:06 | URL | No.:482344演技の上手い下手とか実際そんなにわかってないでしょ
結局のところ好みだろ
R-15レベルとかならともかくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:08 | URL | No.:482345BLCDで生きてる声優がいるくらいだしなあ
声優質問スレで有難いって言っててわろた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:08 | URL | No.:482346浪川はアニメだと下手という貴重なパターンだと思う。
普通は吹き替えできるならアニメなんて楽勝じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:08 | URL | No.:482347予算のなさも原因の一つなんだよな。
オーディションでスタジオとってじっくり新規の人探して博打打つよか、既に有名で声のイメージのはっきりしてる人使ったほうが事故が起きづらい。スタジオは借りるだけで金かかるし、役に合ってるけど無名新人だから誰も見てませんじゃ話にならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:11 | URL | No.:482348まぁ声優目指してる奴は御苦労さまだな。せいぜい貧乏と仲良くな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:12 | URL | No.:482351>>86
だよね一般人からすると吹き替えのほうが難しそうだよな
でもコナーやアナキンで凄い違和感感じるかといったら普通に聞けるという -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:13 | URL | No.:482352長期間売っていきたいアニメや爆売れの期待がかかるアニメには、実力のある声優を起用するイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:14 | URL | No.:482353声をキャラによって変えていたり、そのキャラに合っていればまだいいんだけどね
杉田とか銀時以外もあれだから参るわ
あと、セルの人もね・・
もう声優がキャラを食ってるもん
会社も無理に使うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:17 | URL | No.:482355R-15は最初見た時は衝撃だったな。
途中で慣れてきたけどw -
名前:名無しさん #KB90iAdQ | 2012/02/10(金) 23:21 | URL | No.:482356今の事務所は儲け方わかちゃったからな~
ビジュアル良い声優使うだけで声豚がグッズ円盤買ってくれるから楽々。しかも基本新人だから金かからない
で、ブームが過ぎたらポイッすれおk次の若い奴がまだわんさかいるっ。。。の流れだからな~ -
名前: #- | 2012/02/10(金) 23:22 | URL | No.:482357純粋にアニメを楽しみたいのに、アニメ後のCMやおまけコーナーで声優が出てきて萎える
顔出すなら声優ではなく芸能人目指せばいいじゃない・・・
まぁ声優がアイドルやり、アイドルが声優やる時代だしめちゃくちゃだよね -
名前:ちょっとアレな名無し #- | 2012/02/10(金) 23:27 | URL | No.:482360いやいや、ドラマだって同じ俳優ばかり出てるじゃねえか。同じことだろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:30 | URL | No.:482361結局流行廃りが世の常って事だね
世間で人気が無くなろうとファンならそっと応援してあげる位が丁度良い -
名前:名無しビジネス #VX3per56 | 2012/02/10(金) 23:33 | URL | No.:482363>>284
だから腐るほど声優目指す馬鹿が増える仕組み。
AMGだと声優科の人気は異常だが仕事につけるやつなんてほとんどいない。よくても養成所行きか。
あれだけ食っていくのに大変な仕事を目指さそうと思うよな・・・宝くじ当てるような感覚なのか? -
名前:名無しさん #- | 2012/02/10(金) 23:41 | URL | No.:482365お前らがあーだこうだいう必要はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/10(金) 23:43 | URL | No.:482366花澤の清楚系キャラはどれも同じ
キャラを好きになれない -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/02/10(金) 23:57 | URL | No.:482372でも聞いたことのない名前の奴のより知ってるの見ちゃうな
これってアニメに限らなくね -
名前:名無しビジネス #asTiC7U6 | 2012/02/10(金) 23:59 | URL | No.:482374R-15フルボッコワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:00 | URL | No.:482375演技の幅と声の幅を混同してるやつ多そう
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 00:01 | URL | No.:482376昔からそうなんだよ
神谷明なんかほとんどのロボ作品で主人公かメインキャラやってたし
映画とかでジャニーズゴリ押しするのと同じ
マリオのCMだって毎回、何故か嵐だし -
名前:y #- | 2012/02/11(土) 00:03 | URL | No.:482378お前らこれをアイドルに置き換えれば徹底的に叩くのに、声優だと甘いんだな。
AKBのごり押しと声優のごり押し、どちらもやってる事は変わらないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:08 | URL | No.:482381一時期の林原と川澄
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:09 | URL | No.:482382女だけど梶のゴリ押しは引くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:12 | URL | No.:482383※98
お前もあーだこうだいう必要はない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:16 | URL | No.:482384悠木碧もいい加減出過ぎでウザい。信者の声もでかいし。
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 00:18 | URL | No.:482385一時期やたら出てて最近めっきり出て来ない
中原麻衣さんのことですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:18 | URL | No.:482386なんでキモオタはデブ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:25 | URL | No.:482388飯塚雅弓とか最近見ないな
結構好きだったのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/11(土) 00:27 | URL | No.:482389何をやっても同じにしか聞こえない堀江由衣、主題歌だけにしろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/11(土) 00:27 | URL | No.:482390竹達のタクトでの「ヘラケッ! ヘンキヘツギ」はビビったな うまくなったの??
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:38 | URL | No.:482393昔は養成所といえば、日ナレ特待生のブランド価値がすごかったな
親会社の社長の不祥事で一気に没落したが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 00:42 | URL | No.:482395野水伊織は才能は感じないけど入れ込みとか繋がりを築くセンスは凄いな。自分の無力な部分を知ってるが故に、活かす方法を知りすぎて狡猾に見えるけど、ひたすら努力とかしてるのが見えてくる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/11(土) 00:45 | URL | No.:482397男性声優も地味に入れ替わりあるよな。
結構前までは宮野ばっか出てた印象だけど、最近じゃ梶多いし。
はなざわさんはまゆしぃみたいな演技のキャラ多いけど、最近は綾瀬とかゼシカみたいな演技にシフトしたんかな。 -
名前: #- | 2012/02/11(土) 01:22 | URL | No.:482423花澤は下手じゃないから別にいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 01:33 | URL | No.:482427日本一ソフトウェアにも言ってやれ
水橋かおりばっか -
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 01:33 | URL | No.:482428>最近小倉唯までどのアニメにも出てる始末
こいつどんだけアニメ見てないんだ?
小倉なんて積極的に見ようと思わないと出てこないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 02:10 | URL | No.:482444※119
確かに
俺は5,6本見てるけどロウキューブのひなた位しか見たことない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 02:26 | URL | No.:482450梶と花澤はもう聞きたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 02:48 | URL | No.:482455また梶かよ
また花澤かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 04:17 | URL | No.:482470むしろ今猛烈に推されてるのは茅野じゃね
俺は別に嫌いじゃないからそんなに気にならんけど、
なんで声優プッシュって毎回全く同じクールに何個も主役級をやらせる露骨なやり方なんだろうな
もうちょっとばらけさせればいいのに、反感を買うのも仕方ないと思う -
名前:R #- | 2012/02/11(土) 05:30 | URL | No.:482482花澤が本当に嫌い 花澤のせいでアニメ見るのが苦痛になるレベルだわ
コメント欄も俺と同じ気持地のやつ多くて安心したわ
演技に幅がないよな どのキャラも一緒。 信者がちやほやしてるだろうけど、一回本人にガツンと、視聴者の大体の意見ぶつけてやってくれよ
花澤がでてるアニメのものは絶対買わねえからな -
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 06:38 | URL | No.:482487昔は昔で、なんでキン肉マンの委員長と悪魔将軍とネプチューンキングが同じ声なんだよとか
ロビンとフェニックスが同じ声なんだよとか思ったもんだが
今はそれとは明らかに事情が異なるもんなあ。
まあ女性声優はアニメ自体もハーレム要員キャラもどんどん数打ちゃ当たる方式になってるから
今はまだそうそう仕事がなくなったりしないで済んでるけど。男性声優は大変だ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 07:39 | URL | No.:482492花澤はマダ演技向上してる方だろ
ゼーガペイン見た後なら皆そう思う
キョウちゃん(棒) うわーっ(棒)
かやのとか言う奴は酷いな あの花以降特に酷い押し具合
エロゲ業界はアニメの女性声優と違ってサイクルがすげー長いからな
新規参入枠がかなり狭くベテランばっかになる まあ購買層がソレを望んでるからだろうが 下手とか棒な新人声優をエロゲで使われるとアニメ以上に批判あるはず エロゲにおいての声ってアニメ以上にウエイト重いから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 08:03 | URL | No.:482495今はもう流行のサイクルがどんどん早くなって
アニメ自体が使い捨てだもんな
一時流行っても1,2クールの放送が終わったら見向きもされない -
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 08:22 | URL | No.:482499花沢に演技の幅がないとか言たら他の声優とかどうなるんだよwwwwww
ベテランですら花沢より幅ない奴とかいっぱいいるだろwwwww
もちろん花沢の演技が特別上手いと言ってるわけじゃないぞwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 09:59 | URL | No.:482510今に限った話じゃないわな。
セーラームーンが当たった頃は、どのアニメを見ても三石が出てる感じだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 10:04 | URL | No.:482512なんで演技力無いのに出続けてるんだ??ってヤツいるよな(チラチラ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #6zvcJAWA | 2012/02/11(土) 10:55 | URL | No.:482517ちょっと違う話で悪いが、最近の声優って、昔(といっても10~15年くらい)の人気声優の芸名をもじったような芸名多くないか?
昔ヲタとしては、違和感を覚えるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 11:18 | URL | No.:482523※130
竹達の悪口やめろ!
アイドルやってチヤホヤされたかったけどウェイトコントロール出来ずに仕方なく声優やってんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 12:51 | URL | No.:482540花澤さん好きだしきっちりオーデで選ばれてるんだし
悪くいうなら音監に言えよ
キャスティングなんて花澤がどうこうできるわけねーだろ
野水は凛子で限界見えたわニンフはまだましだった
竹達は、どうでもいいや -
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 13:20 | URL | No.:482546ヲタ集金マシーンの養成学校出より劇団やドラマで鍛えた子のほうが上手そうだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 13:36 | URL | No.:482549確かに主役級やレギュラーが被りすぎているとゲップが出そうになるな。
作風が全く違ってくれれば大した問題では無いのだが、実際は……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 13:57 | URL | No.:482565梶裕貴とかは最近になって出張ってきたけど数年前からある程度経験積んでるからマシだけど
新人がいきなり主役とかはやめろ、よっぽど才能でもないと見るに耐えない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 14:53 | URL | No.:482625米129
久川率も高かったよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/11(土) 15:23 | URL | No.:482643どうせお前らにキャスティング決める権限なんかねえからw
自分では声豚だと解ってなくて他人を声豚って悪し様に罵る奴いるよなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/11(土) 16:50 | URL | No.:482674にわかがドヤ顔で語るスレか
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/11(土) 18:17 | URL | No.:482704そら声優界も芸能界の一部やし
裏で汚いことばっかやってるでホンマ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 20:13 | URL | No.:482721久川と桑島の競演率は異常だよなwww
>>38
プリキュアがまさにそうだな
知らない声優が当てたキャラの方が好きだったりする
ブラックとかマリンとか -
名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2012/02/11(土) 20:33 | URL | No.:482726舞台とか歌手やってた人の方が
演技力や声質良い傾向があって好きだな
下手な人は台本そのまま読んでるような感じだから
素人が見ても変だなと思う
誰とは言わないがフハハハばっかり言ってる男声優とかな
まあ若本みたいな警察出であんなプロもいるから
一概に舞台出身以外は下手と言えないけど -
名前:あ #- | 2012/02/11(土) 21:56 | URL | No.:482802男性新人声優をもっと見たいな
人気所に集まる理由も良く分かるが、埋もれた才能を発掘して欲しい -
名前:名無しさん #KB90iAdQ | 2012/02/11(土) 23:27 | URL | No.:482859143一応BLゲーに沢山でてるぞ
ってか男性声優はBLゲーで力つけさせられるのが基本。だから20代後半からしか見ないでしょ?新人男性声優
基本BL上りじゃないのは、コネが多いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/12(日) 03:15 | URL | No.:483069同じ声優を使うのを強いられているんだ!
-
名前: #- | 2012/02/12(日) 04:33 | URL | No.:483098それなりのスキルとやる気があれば我慢できるんだが筆頭が棒花澤でワロタw
紫とかさぁ悠木はストイックだったのに若いから見た目しドル売り方面ぽく勘違いされてるのが哀れとしか言えない -
名前:名無しさん #- | 2012/02/12(日) 15:46 | URL | No.:483441ハナザーさんは昔の川澄ぐらい使われてるな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/12(日) 16:39 | URL | No.:483474アッカリ~ンの元ネタ初めて知った
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/12(日) 19:44 | URL | No.:483558海外に輸出された日本アニメ見てこいよ
声優5人ぐらいで大量に回してると言っても過言じゃない程声優ダブってんぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/13(月) 02:03 | URL | No.:483779声優になりたいと思っているアホは星の数ほどいるが、
下手クソすぎるもしくはルックスが悪すぎてオーディションであがってこられない。
それだけのことだろう。
最近の声優はイベントで顔出しするのが前提、みたいなとこあるからな。
じゃがいもかかぼちゃみたいな顔したオタクの典型みたいなやつは確実に落とされるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/13(月) 03:48 | URL | No.:483811ま、一度仕事としての「評価」を貰った人に需要が集まるのは解るけどねぇ。
同じ放送次期や次番組での声優のたらい廻し雇用は勘弁して欲しいわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/13(月) 14:14 | URL | No.:483914最近2年前位からレコーダーにためたアニメを消化しているんだが
大体の作品でメイン、サブあわせて花澤ちゃん出てくるから食傷気味だわ(;´Д`) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/13(月) 14:47 | URL | No.:483942「花澤の演技の幅が狭い」って言ってる奴は単に似たようなアニメしか見てないからだ
-
名前: #- | 2012/02/13(月) 21:04 | URL | No.:484096糞みたいな配役から残ってくる奴は残ってくるんだから良いじゃんと
昔はドル売りだったとか割と居るしね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/13(月) 23:57 | URL | No.:484212ついでに言うと、
用意されてるキャラ、ストーリー、設定何から何まで、固定化しているせいで新しいタイプ・個性的なキャラを演じられる声優の入る余地が全くないな。いかにも今流行りの深夜アニメは、それはそれであっていいんだが、それとは別にもっと独創的で自由な発想の作品が生まれてこないことにはこれ以上日本のアニメが進化することはない。
冨野じゃないけど、クリエイターにはアニメ以外にもっと洋画とか舞台演劇とか、もしくは世の中の社会情勢、政治、経済、学術文化、芸能、伝統など何でもいいから幅広い事象に触れて、それらからヒントを得て独自のものを作ろうという気概を持って自由に創作できる環境にいないと駄目だと思う。そしてそういった作品が正当に評価される土台をアニメ業界の関係者が積極的に作り出してサポートするべき。業界は生き残りに必死で利益優先になるのはわかるけど、「これを作りたい!」という純粋で素朴な気持ちからスタートするものだと思うから、そういったところも大事にする必要があると思う。 -
名前:あ #- | 2012/02/14(火) 10:05 | URL | No.:484401杉田中村小野神谷
この4セット秋田
こいつらだってバーターみたいなもんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/14(火) 18:12 | URL | No.:484509ある程度競争は起きてるし
長年やってるヤツはなんだかんだで実力あるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 04:19 | URL | No.:484808※156
その四人全員事務所バラバラだからバーターもクソもないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 13:28 | URL | No.:484968テニヌは言うほど養成所あがりの新人声優とってないよ ちょいちょい舞台役者を起用してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/16(木) 16:33 | URL | No.:485650まあ面白けりゃいいよ、俺は
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/19(日) 23:17 | URL | No.:487044とりあえずゴリ押しするってのは合理的でいいんじゃね
実力があれば残るし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 07:06 | URL | No.:513898小見川千明はやべーな。
声質が少女っぽいから起用されてるんだろうけど棒読みすぎるわ…
日笠は他の若手よりも一歩抜け出して地位を固めた気がする -
名前: #- | 2012/06/19(火) 11:44 | URL | No.:560732音響監督の子飼いだし…
お気に入りしか使われない、
あとは売れている
(ファンがついていて物販に結びつく)
人で埋めればアニメはできるという現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/19(火) 21:29 | URL | No.:561021マクロスのキラッってやってた子は今も元気なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/27(金) 17:20 | URL | No.:584462だからって下手なの起用されるくらいならある程度上手い定番のやつでいいわ
ゆるゆりのメイン4人がちなつ以外下手すぎるだろ -
名前: #PwCGAmYU | 2012/09/09(日) 20:06 | URL | No.:612611むかつくのは今の毛利小五郎の声
今のドラえもんの声、ジャイアンの声 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 22:02 | URL | No.:616660演技の幅が狭い奴ばかりでつまらんのは同意。
沢城、花沢、小野、神谷、福山、杉田、下野、宮野~他たくさん
とか演技派とか実力派とかよくキャッチフレーズ付いてるけど、
どのアニメ見ても全く同じ演技なんですけど?て毎度思う。
セリフが違うだけ。これが演技派なんだ?
杉田銀さん、福山ルルーシュ、神谷夏目、みたいにね。
ファイブレインとか見るとうえってなったw聞きあきたやつばっか。
まあ声が合ってれば文句ないけど、合ってないから嫌になる。
探せば他にもっといるだろ?って。
昔はもっと演技幅がある声優がいた気がする。
GS美神とか、ブルマとベジータだって気付いたときびっくりしたし。
最近はそのびっくりが全然ない。つまらない。ほんとに。
-
名前:ヴィトン 財布 #7oizRiF2 | 2013/04/09(火) 19:13 | URL | No.:740847今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4740-fe8eec46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック