- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:09:06.27 ID:/zcsLAnN0
- 何がこれまでチート・BOTなど違反行為を
- したことはありますかだよwwwwwwww
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:11:21.72 ID:mOuslYPg0
- そういう堅苦しいくて面倒臭い手順やルールあるのは
- 間違いなくブラック企業ならぬブラックギルド
- 間違いなくブラック企業ならぬブラックギルド
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:15:09.34 ID:/+0ABIam0
- >>8お前ネトゲ経験少ないだろ
誰でもそこらへんのやつぽんぽん入れるほうが間違いなく地雷ギルだぞ
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 18:53:25.33 ID:EbUg83ZW0
- 現実から逃げた先にあるネトゲでも面接かよ
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 18:24:11.53 ID:r6pCXZmj0
- 面接みたいな感じで対話してどんな奴か見極めないと
バカ入れて問題行動起こされるとすぐに- あのギルド所属の奴がって晒しあげられるからな
- あのギルド所属の奴がって晒しあげられるからな
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:28:16.99 ID:l/LSynHQ0
- 経験則から言わせて貰うと
誰でもウェルカムなギルドは些細な事ですぐ崩壊する
明確な目標,入団条件とか面接とかあった方が結束が固い
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:23:09.28 ID:GBdggMRg0
- ギルド内の決まりごとが守れるかどうかは聞かれるだろうけど面接?
そんなとこ入りたくないんだが
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:25:48.38 ID:wSMUcKwM0
- >>41
レア狙いのギルドはガチガチにルール固めておかないと修羅場になる - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:20:22.21 ID:3+KsOy100
- あと、ネトゲって物凄く意味のわからないこと喋ったり
マジで何も喋らないで好き勝手に動くようなガチ池沼みたいのが
たまにいるから
面接は99%の奴なら大丈夫で、その1%程度の池沼かどうかのチェックをかけてるんだよ
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 18:56:42.80 ID:nw3dMgXY0
- 俺メイプルでギルド持ってるけど面接とかしたことないわ……
適当に人いれるだけ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:10:26.48 ID:87MNOiYJO
- 仕事してますか?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:11:09.63 ID:JpPU4FEK0
- >>4
はい、ですので夜2時間くらいしか出来ませんねー
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:11:27.81 ID:iRxMrTVV0
- >>7
アウトだなwww
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:12:39.73 ID:oauCcBb/0
- >>7
ウチは1日8時間くらいは接続できる方限定なので別をあたってください^^;
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:25:25.49 ID:oPClADqY0
- >>1さん最近IN率悪いでよね
ギルド活動に支障出てるんで仕事辞めてもらえます?
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:12:48.61 ID:xIE2L1Ub0
- 原則毎日10時間はインしてもらいますけど大丈夫ですか?
休む場合は先に申告してください - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:14:03.57 ID:4QVLhw0L0
- >>13
バイトどころか正職よりきついじゃないですかー
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:16:48.47 ID:xIE2L1Ub0
- >>16
実際そういうギルドがあったんだよwww
俺は面接も受けなかったけど
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:14:31.44 ID:KAMLTiMM0
- FPSとかTPSならよくあるよ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:15:28.74 ID:cPklne2z0
- >>17
ねえょwwwwww
・・・ねえよな? - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:29:26.59 ID:mxi+Vjm5P
- ・会社のPCにFFをインストールしろ
・メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
・飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
・俺の許可なくログアウトするな
・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:02:13.70 ID:bfos0RJG0
- でも一回>>62みたいなガチギルドに入ってネトゲづくしの生活を送ってみたい
楽しそう
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:04:22.64 ID:ThDb5WfX0
- とあるネトゲでギルドマスターにIDとパス
- 教えないといけないってギルドがあったな
「お前がインできない時は俺がかわりに- 育ててやるから安心しろ」みたいな感じらしい。
そのかわりRMTで稼いだ潤沢な資金でレア装備とか- ホイホイ配るんだと。
- 教えないといけないってギルドがあったな
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:16:33.90 ID:Utbg9rqyO
- まじでそんなのあんのかよ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:24:39.83 ID:vWu6m4wUO
- ギルドはなぁ、家族なんだよ!!!!
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:25:15.32 ID:FDpHfOFp0
- ネトゲは遊びじゃねんだよ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:29:31.45 ID:+VdxKdUF0
- ネトゲとして楽しめないレベルだな
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:26:34.21 ID:M/fEBZBs0
- MMOを純粋に楽しめるのはサービス開始初期だけだよね
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:44:24.92 ID:kJ71As8j0
- 毎週ギルド集会とかやるところもある
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:45:45.67 ID:Y/NLktA20
- >>98
ギルド集会って何やるの?
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:48:53.79 ID:Tfe1AwEp0
- >>100
1週間の成果発表やるところもあれば
集会という名の雑談だったり
成果発表やる所はどれだけLv上がったかとかどんなアイテムドロップしたとか
評価が悪いと除隊とかもある
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:52:42.33 ID:LHojdxdY0
- 週150時間プレイ要求してくるところもあるそうだ
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:55:43.33 ID:l/LSynHQ0
- 一日睡眠2時間か…死ねるな
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:44:44.95 ID:LHojdxdY0
- トイレ買いに行く時間も惜しいからトイレに
- PCおいて便所飯でトイレで一日3時間寝るいう奴もいる
- PCおいて便所飯でトイレで一日3時間寝るいう奴もいる
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:50:54.01 ID:xIE2L1Ub0
- 友人が介護の室内用トイレ探してるの見て末期だと思った
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:40:41.42 ID:1uM2Wc+20
- 大をする時、携帯トイレはどのメーカーを使っていますか?
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 19:00:11.27 ID:i+a4A4p60
- Q.幹部のギルメンと意見が食い違うことがあったらどうしますか?
Q.朝早い(レアモンスター管理等)仕事もありますが大丈夫ですか?
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 17:56:53.98 ID:TZzLOYRR0
- 装備は…まあ合格ですね…
このギルドに入ろうと思った理由はなんですか?
週何日インできますか?わかりました一日三時間以上はインしてくださいね
○曜日に会議がありますので必ず出席してください
入会費は1Mです、今週中にマスターの○○までお願いします
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:37:03.62 ID:Q3JvxQki0
- いまどきのギルドって面接必須だったのかww
なんかギスギスしててやだな
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 19:22:17.67 ID:MqpLoBsP0
- なんで現実逃避するためのネトゲなのに
そこでまた拘束されなきゃいけねーんだよ - 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 19:25:13.01 ID:waspSD7j0
- そう思って「まったり」を謳ってる所に入っても
結局スカイプが求められたりしてな
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 19:16:12.58 ID:4+/Xit6m0
- 最近のネトゲはスカイプ必須で萎える
リアルとゲームは区別したいのにスカイプに入れてもらえないと普通にのけ者にされる- 【イオナズン 404ver】
- http://youtu.be/fKUiCpk11ek
ね・と・げ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:41 | URL | No.:486207現実よりもハードルが高い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:41 | URL | No.:486208遊びでまで仕事と同じ感覚って…ブラックで働く事が快感の真性社畜に「社畜www」って笑われるレベルじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:43 | URL | No.:486210ギルドとかほとんど入ったことないわ
数回入ったのは全部リア友繋がりorリア友がマスターやってたとこ
人数必要なクエストは野良PTで全部やるか根性でソロプレイしてた
おかげで対多の処理は得意になったな
さて、英雄伝やるか……ハードマハ称号欲しいんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:43 | URL | No.:486211現実の社会人生活より辛いネトゲ生活を好んでするなんて、ニートって選ばれし存在なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:45 | URL | No.:486214毎週ギルド集会は普通にある・・・
面接で決めるくらいなら
試用期間テストした方がいいと思うけどねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:48 | URL | No.:486216ネトゲは人生を狂わす
ソロプレイヤーだった俺は現実の面接に対応できない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:49 | URL | No.:486218究極のごっこ遊びとしておもしろそうだな
俺には無理そうだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 00:52 | URL | No.:486220対人戦やってる所はまんま会社そのものだよ
入る際に面接や身辺調査される
他ギルドと同盟組んでたら中間ギルドが親会社、その下に子会社みたいな感じで各ギルドが位置づけられてる
対人戦で得られた収入は経理担当が記帳し、定期的に決算公表
経理担当の人の職業聞いたらリアル税理士だったりで色々と凄い世界になってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:55 | URL | No.:486222ただでさえ会社で拘束されてんのに、息抜きのネトゲで他人に拘束されたくないよなぁ・・・。
野良が性にあってるし、時たまメールでやり取りするような中が一番理想的 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 00:57 | URL | No.:486225対ボス戦で要領悪い奴は辞めてもらう・・俺がいたギルドはそんなGだったなあ
RO以来まともにネトゲやってないや・・PKもMPKも楽しかった^0^ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 00:59 | URL | No.:486226最初にギルド方針説明・諸注意と合わせて人柄見るのはギルマスの責任じゃね?
コピペみたいな所は完全に趣旨違ってるけどさ
ギルド名背負った状態で迷惑行為されると
何もしてない他のメンバーまで同じギルドだっつって晒されたりするし
少なくとも>>1のギルマスはすげー当たり前の事言ってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 01:02 | URL | No.:486229そんな廃人面接潜り抜けられるんなら、普通にリアルで生活できるだろwww
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/18(土) 01:03 | URL | No.:486231気持ち悪いw
ネトゲで面接とかw働けよw
ちくしのギルド面接の動画面白かったなー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:03 | URL | No.:486232・晒しスレに名前が上がってないか
・装備・容姿からサブ・捨て垢ではないか判断
これくらいのチェックは必要 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 01:03 | URL | No.:486233課金装備必須ってのもありがちなんじゃないか
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/18(土) 01:04 | URL | No.:486234ネトゲは中毒を誘発するのに
マスゴミはチョンMMOやって欲しいから警告しねーし
寝る飯トイレ以外プレイしてる奴は一部のブルジョアだけだって気づいて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:05 | URL | No.:486235マジレスすると、ゲームにもよると思うが
純粋な狩りゲーだと統率取れないとまずいんだろうね
俺はそういうのやったこと無いから分からんけど
せいぜい「入ってから問題行動を起こしたら注意、それで直らないなら強制退会」くらいかな
外の評判よりも中の雰囲気を壊して欲しくないから
仕事終わってまったり息抜きに来てる人間達の気分をぶち壊されても困るもの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:06 | URL | No.:486236ネトゲのMMOほど時間が無駄に感じられるものはないよ
-
名前:名無しビジネス #1wIl0x2Y | 2012/02/18(土) 01:07 | URL | No.:486237加入条件無しだと低年齢の糞ギルド化するからな
面接はともかくある程度の選別はしなきゃダメだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:08 | URL | No.:486239国民性ってやつだなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 01:10 | URL | No.:486240完全な匿名ではないから現実世界とほぼ同じ。
あからさまに逝ってる奴を弾く為に会話が出来るかの確認と
犯罪暦(ゲーム内の)が無いかだけは聞く。真っ黒でも白ですって言うもんだけど、確認したっていうアリバイ作りもかねてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:13 | URL | No.:486241そういうギルド入った後にめちゃくちゃにしてやりたいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:14 | URL | No.:486242たかがネットだろ
-
名前:名無しビジネス #2teIOhAU | 2012/02/18(土) 01:15 | URL | No.:486243プレイヤーの年齢層が低すぎてやめた
チャットでの暴言、罵倒あたりまえ
高い課金物を片っ端から買ってる中学生の人が同じクランにいたんで
「そのお金はどうしてるん?」て聞いたら「親の財布から1万ずつパクってる」って返事がきたときは本当に腹立った
CSOっていうネ糞ンのFPSです -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 01:15 | URL | No.:486244社会生成の息吹を感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:16 | URL | No.:486245されどネットだろ
ネットの向こうには生身の人間が居るんだぜ
それが嫌ならオフゲーでもしとけばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:16 | URL | No.:486246MMOでスカイプ要求してくる直結厨がうぜぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:17 | URL | No.:486247TWやってた頃を思い出した。
束縛とか何もなくて楽しいギルドだったなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:17 | URL | No.:486248俺の知ってるところで
まったりプレイだから、ギルマスよりレベルが高くなったら退会
というのもある
最近は自称まったりの方が変なの多い気がする -
名前:名無しさん #- | 2012/02/18(土) 01:17 | URL | No.:486249俺は、まったり系のギルドにしか入ったことがないなぁ。
それも先方から誘ってもらって、「たまにしかINしないけどいいですか?」って聞いてOKもらった場合のみ。
とくに目的もないけど、ひとりで黙々と刈ってるよりは楽しいんだよね。いろいろ攻略情報を教えてもらたり、先方が手空いてるときはクエ手伝ってくれるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:29 | URL | No.:486252昨日だったかおとといだったかにルシエルブルーっていうネトゲで「○○時からギルドの面接を始めます」とかいう全チャしてるやつがいたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:29 | URL | No.:486253変なの入れて面倒事になること結構あるしな
ROやってた頃は面接はしないけど、1,2日待ってもらって裏でいろいろ洗い出してたわ
有名なやつなら知り合いに聞いたり、異常なレベルの上がり方していないか、別キャラ,別垢はあるか独自のキャラDBでチェックしたり
対人やってると強いところは些細なことでもうるさくなるしな。それ嫌って出ていくやつがでることもあるし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 01:30 | URL | No.:486254UOの頃からMMOやってたけど、面接とか目立ち出したのはギルドに定員制がつくようになってからだなぁ。
in率低いとキックするとか入会お断りっていう非情な掟が出始めたのも
ソロが気楽だけど、仕様上ソロだとどうしても遅かれ早かれ限界が来るから飽きが早いわ
かといって、ギルマスやるといろいろ大変だし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:31 | URL | No.:486255リアルの顔や声さらしたくねーからわざわざネトゲしてんのに、なんでリアルのつながりをもとめるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:41 | URL | No.:486260ノータイムで入れるとこのほうが地雷はマジ
敷居の低い集団がどうなるかってお前ら分かるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:42 | URL | No.:486261現実のが気楽でいいなと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:42 | URL | No.:486262なんだVIPか。
アホな奴らがコピペで知ったかしてるだけじゃねえか。
ネトゲの板のやつらのスレをまとめろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:43 | URL | No.:486263最近はリアルに小学生とかいるから軽く話してみてまともかどうかの判断は重要
誰でも入れるクランだのギルドだのは大抵ガキと池沼だらけですぐ爆発する -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:45 | URL | No.:486264幾分か話ししないと怖いんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:50 | URL | No.:486265面接っていうか色々聞いてくるギルドは社会人が多めで良識もある所が多い
なんもせずにぽんぽん入れてる所は構ってちゃんか直結しか居ないし直ぐに爆発する -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 01:51 | URL | No.:486267俺のギルドはギルメンの紹介以外は一応面接っていうか軽く話して、よっぽどじゃなければ入れてたな。
ちょっと話してみれば大体どういう人か分かるし、こいつは裏でRMTとかBOTとかやってそうだなって奴は尻尾出した時点で切ってた。
腐ったみかんを切れないとギルド内で毎日喧嘩起きたりするから人数増えるほど大変だな。
どうしても性格合わない奴とか出てくるからガス抜きにイベントしたりとか、結構気を遣うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:02 | URL | No.:486268最近は晒しスレをちょっと気に入らない奴を困らせる場に使ってる奴が多いから
ギルドどころかフレンド作るのも怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:11 | URL | No.:486271面接っていうと大げさだけど、
ギルドの方針、規則の説明とそれに従えるかどうかの確認っていうのは
組織を形成する上では必須のことだからな。
リアル職業を聞かれたらそりゃ驚くが、
>>1が聞かれた内容って、聞かれて当然のことだよ。
人付き合いが嫌ならオフゲーやってろよって話だし俺はオフゲーしてるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 02:13 | URL | No.:486273マトモなギルドは野良とかで直接プレイスタイルや軽い会話で人となり測ってから勧誘する
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 02:15 | URL | No.:486274ネトゲもいろいろあるんだなw
スカイプ求めることにもなんか意味があるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:22 | URL | No.:486276面接か~
俺のやってたときは臨公等の臨時PTで気に入った人を誘うってパターンが多かったな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:22 | URL | No.:486277昔は見知らぬ人とパーティ組んでワイワイ盛り上がって一期一会で、
気の合った人同士は解散後に二次会って感じだったのになー
今は面接とかあんのか
絶対やりたくねーわwww
日本人マジめんどくせーwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 02:29 | URL | No.:486280経験上、言い方は悪いけど、目星つけた人を軽く観察したうえで
その結果イケると判断してから軽く話して拾ってるギルドは
準廃~廃人揃いでも人間性はまともなのが揃ってるのは間違いない
適当に拾ってるとこは上の方だけ固定で他は出入りが激しいから
コミュニケーションも全然ない、まさにブラック企業のそれだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:34 | URL | No.:486281これってネタじゃないの?
知り合いでもないギルドになぜ入ろうとするのかが理解できんわ
普通は仲良くなった人に誘ってもらうとか、仲の良い人たちと共に作るとかそういうものだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:35 | URL | No.:486282ネトゲは遊びじゃないとかそういう問題じゃなくて、楽しく遊びたいと思うからある程度の線引きが出来るんだろうね
面接っても要は気が合うか合わないかを確かめるようなもんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:39 | URL | No.:486283女を入れるかどうかの時に絶対反対するおばさんとかいるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:39 | URL | No.:486284*45
効率厨orであい系のどっちか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:42 | URL | No.:486286なんか普通に働いてる連中より過酷な環境で長時間監禁されてるようなもんなのによくやれるなあって思うわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 02:45 | URL | No.:486287妄想と伝聞だらけじゃねーか
うんこみたいなまとめですね -
名前:名無しさん #- | 2012/02/18(土) 02:46 | URL | No.:486288これネトゲやってるとわからんでもないなー
誰でもいいからとにかく人数多く入れようとするギルドは地雷だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:48 | URL | No.:486289相当やりこんでもない限り大規模な所は入るもんじゃないな
野良で好きなようにぶらぶらして気のあったフレが何人かできたら
そいつらと一緒に小規模ギルドやクラン作って身内ワイワイの方がよっぽど楽しい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 02:48 | URL | No.:486290キモ過ぎて笑えないんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:48 | URL | No.:486291最近は付き合いがめんどいから所属キャラでインしてないな・・・
-
名前:名無し #- | 2012/02/18(土) 02:52 | URL | No.:486293糞みたいなMMOで
糞みたいな面接とかやりたくないから
ソロギルド作っていつもぼっちでカンストした -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 02:54 | URL | No.:486294某FPSのサブマスやってるけど、FPSはガチじゃなくても面接あるところのほうが多いと思うよ。
特に今は礼儀も何もないゆとりが多くなってきたから特にしっかりと面接しないとだめだなぁ…
うちのクランは、社会人多いってこともあってゲーム内だけどそれなりの礼儀はきちんとしようぜって取り決めがある。で、「年上の人にはちゃんと敬語で!」ってのが最低限のルールなんだけど、40代リアル極道系のクランマスターに新しく入った19歳ニートがいきなりタメ口でしゃべりだしたからみんなが引きまくりwww
個人チャットで「年上しかもクラマス(しかもマジ怒らせたらやばい人)にタメ口とかどういうつもりよ?」って聞いたら「だって相手がタメ口だから…」って、おまえは小学生か?wwwってなったよ。
だからうちでは入る前に「うまい下手は問題じゃない。ちゃんと人間との付き合いがあるっと事を理解したうえで礼儀をもってみんなと接することができるか?」の確認だけはちゃんとするよ。
それくらいはしないとねぇ・・・ -
名前: #- | 2012/02/18(土) 02:57 | URL | No.:486295自分に都合いい方法は技術だとか情報
挙句が支援ツールだからな
で、上記にはウンとか言うが、こういう言い方をするといきなり例外だと言い出す
これはエミュ鯖だと顕著なんだがサーバーにチャットログを残さずバグ等を運営にばらさない様に乱用するためにチャットをするという使い方をしたら
外部チャットソフトも十分チートツールだし
マウスの動きを暗記するツール、MODなどの外見変更、本来見えない相手のデータを見る
この辺をそれはいいけどコッチはダメと勝手に線を引く。
人間関係問題があるから面接はあってもいいとおもうが、
ツールだとか何とかって過去まで参照してくるところはブラック間違いない -
名前: #- | 2012/02/18(土) 03:03 | URL | No.:486296MMOでギルマスやってるけど面接無しで入れてた時代に他のメンバーのアイテムや装備やゲーム内通貨を借りたままギルドを脱退し、新キャラを作ってアイテムや装備やゲーム内通貨を盗むってトラブルが何件か起きて面接するようにした。
金を持っていない子供が多いMMOだとこの手のトラブルが多いんだよな。 -
名前:あ #- | 2012/02/18(土) 03:07 | URL | No.:486298正直言うと面接で通ったからといってまともな奴とは限らない
規約でも作って不正や暴言等起こしたら抹消でいいBL入りでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 03:15 | URL | No.:486300まじでやってるギルドとわいわいやってるギルドは
いいんだが
おままごとみたいなことやってるギルドが一番えぐい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 03:18 | URL | No.:486301これそのまんま、俺がネトゲから離れた理由そのものだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 03:23 | URL | No.:486303これじゃあ社会に出るのと何ら変わらんなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 03:23 | URL | No.:486304何のゲームやってて、ギルドがどういうものかにもよるな。
身内で集まる為の補助ツールってだけならいいんだが、ギルドを維持・発展するのにメンバー数とかイン率とかが、あるいはノルマ的なものが課せられると、それを果たせない者に対する風当たりが強くなってギスギスしてくる。
またそういうギルドに限って、「うちは自由な感じでやってますんで^^」とか言ってるから始末が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 03:23 | URL | No.:486305すぐに協調性と最大効率追い求めちゃう辺りが如何にも日本人だな
海外のプレイヤーはもっと適当にやってるよ
FPSだとどうなのか知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 03:28 | URL | No.:486306おとなしく社会人ギルドを探すのが一番いい
やっぱり学生やニートはロクなことがない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 03:31 | URL | No.:486307対人要素のあるゲームで誰でも入れる所には入りたくないな
犯罪ギリギリの廃人巣窟ギルドも嫌だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 03:41 | URL | No.:486308ネトゲがそもそも事務的に遊ぶモノだと感じながら遊んでるわ。
挨拶できて、やっちゃいけない事理解して、程々Inして、自分と合わないなら断ればいい。
ウマが合うか合わないかだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 04:12 | URL | No.:486313ネトゲって好き勝手やって人に迷惑かけたり喧嘩売るのが楽しいのにねー
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 04:16 | URL | No.:486314※54
自分があった事無い=妄想だーってか?
哀れな奴だね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 04:21 | URL | No.:486315本当はやりたい人は無条件で入れればいいんですが、
それだとマジで他人を考慮しない馬鹿者がでてくるので
結果的に面接にかけざるを得なくなるし、
古参で元老院を作らざるを得なくなるんですよね…
自分がやってた200人超のギルドがまさにそうなった… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 04:27 | URL | No.:486316>ネトゲって好き勝手やって人に迷惑かけたり喧嘩売るのが楽しいのにねー
ゲームと現実の境目を見事ぶっちぎったのが、やられやく乗っ取り事件の松原市在住ヒロディーンじゃねえか
あいつRO時代から極悪人で知られてたが、リアルで本当に警察のお世話になるとはな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 04:28 | URL | No.:486317ネトゲはキチガイ多いから
ギルド入らないしすぐ止めてるけどね
PS3を友達とやってたほうが
何倍も面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 04:28 | URL | No.:486318深夜までギルド会議とかあるある
ネトゲのギルドって、会社ごっこや組織ごっこになりがちだよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 04:31 | URL | No.:486319~らしい、~って聞いたの内容がまんま昔からあるコピペでワロタ
もはや伝説として現実化してしまったみたいで面白いな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 04:32 | URL | No.:486320掲示板とかでメンバー募集してる所は大抵地雷
自然な人のつながりで増えていくのが良いギルド -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 04:38 | URL | No.:486321言えるのは、どんなでかいギルドでも
既知外・メンヘラ女・直結、このどれか一匹でもいれば簡単に分裂崩壊するって事だな
女の奪い合いとかじゃなくて、ガチギルドにはこいつらがゲーム以外の話するだけで嫌がるプレイヤーが多いから
別ギルドに移籍したり元ギルドを隔離施設代わりにギルメン引き抜いて新規立ち上げたりして自然消滅する
そしていつの間にか既知外の仕切る全く別物になったギルドだけが残る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 05:26 | URL | No.:486325逃げた先に楽園などありゃしねーんだよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 05:31 | URL | No.:486326大所帯ならいいけど10人20人でくらいで楽しくやってるギルドには変なの入れたくはないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 05:39 | URL | No.:486328まともなところなら地雷除けに面接は必須だと思う
廃ギルドは入会経験ないからよく判らん
スカイプ必須は敷居高い。地雷遭遇率はもっと高い
入会直後に、スカであずにゃんprpr連呼してるリア厨に遭遇したとき
流石にこのギルドではやっていけないとオモタw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 05:54 | URL | No.:486329ネトゲしてるようなやつに面接官されても逆に不安しかないだろwwwww
俺ならもっと軽いギルド探す -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 05:55 | URL | No.:486332いいギルマスならいいギルドになる
いいギルドなら人数が増える
人数が増えると変なのが必ず入る
変なのが入ると崩壊する
この流れみんな一度は経験してるはずw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 05:57 | URL | No.:486333合わない人はFFやドラクエしてればいい
FFやドラクエは向こうから仮想『現実』強制するようになっちゃったがw
ギルドはラベリングだから変なのがいると同じラベルのが全部が変なのって認識される事があるしね。
不正行為の有無や禁止行為の確認くらいはするんじゃないの。
現実だって就業時やクレカ作る時にブラックリスト確認、収入確認、終業確認とかするしw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 06:05 | URL | No.:486334スレタイで笑ったw
さすがネトゲ、底辺の群れは今でも変わらずか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 06:06 | URL | No.:486335ボイチャつないだ瞬間一人の空間って感じがなくなってゲームしてるのにくつろぎ度が激減する
知り合いと対人MMOするとき以外は絶対やらないようにしてるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 06:24 | URL | No.:486336こんなんFFだけだろw
妄想でこえーwとかいってんなよw -
名前: #- | 2012/02/18(土) 06:44 | URL | No.:486338面接はやったほうがいい
人間性にかなり問題がある奴が一人いるだけでギルド崩壊しかねない
コイツ駄目だと感じてた奴が問題行動起こした時、情け容赦無く首を切るだけの覚悟が無い奴はギルマスになってはならない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 06:46 | URL | No.:486339面接いうても、中華じゃないかの確認と捨て垢じゃないかの確認ぐらいだろ
ひとり暴走した奴がいてギルドの評判が地に落ちて、そのギルドの奴らがどのPTにも入れない惨事にあったことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 07:02 | URL | No.:486340利害のある大ギルド運営するなら本人の廃人度も去ることながら
コネとそれを有効に使える判断力が最も重要
そうじゃないなら面接とか要らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 07:25 | URL | No.:486341EVEとか海外のSFネトゲも似たようなもんだろ
面接云々以前に、ゲーム内で企業運営してるし
リアルで面倒くさいから楽しいんだろ
嫌なら一人でFFでもやってなさいってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 07:28 | URL | No.:486342まったりとか誰でもウェルカムなギルドも結構こえーぞ
ガッチガチの面接は引くが軽く聞くとか体験ぐらいはあった方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 08:01 | URL | No.:486345遊びでやってるんじゃないんだよー!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 08:23 | URL | No.:486349ネトゲははまるとマジ地獄、なにをしても、金と時間だけはカチ取られる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 08:30 | URL | No.:486350迷惑行為をしない。した場合は追放。後は自由
程度の制約のほうが気軽でいいわ -
名前:あ #- | 2012/02/18(土) 08:40 | URL | No.:486351昔適当にギルド勧誘して人を入れたら…
言い争いになって他のギルドメンバーがほぼ論破された、其のせいで鬱になってネトゲやめたorz -
名前: #- | 2012/02/18(土) 08:43 | URL | No.:486352オワコンと言われても何も言い返せないSUNやってるけど変人多いぜ!
心臓病で心停止しました→翌日ゲームにIN→数日後には元気に周回レベル上げ、のメンヘラ女&その彼氏のギルマスが今名物です
過疎ってるせいか面接なんてされたことないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 08:46 | URL | No.:486353ギルメンが厨行為したらギルドが晒されるって言うけど
悪いのはそいつの行為だけでギルドは関係なくね?
そういうレッテル貼りで物事見るから職差別やらが起きる
あのギルド、あの職、あの装備はダメ、その都度選択肢が狭まっていく
要は効率求めすぎて自分で自分の首絞めてるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 08:49 | URL | No.:4863542000年前半辺りまでは、狩り場で偶々出会ったり気の合う者同士でPTやギルド作る事が多かった
しかしネトゲ経験積んだりギルド単位で他ネトゲに移住する連中が増えた今では、身内以外の奴を必要以上に警戒するようになり、一見入隊者を面接で篩に掛ける面接が生まれた
プレイヤーがネトゲをただのゲームと思えなくなり、リアル混同し始めたのが原因だと思う
当人達にそんな気はないのかもしれないが、ネトゲを生活の一部となっていたり、コミュニケーションツールとして重要視してるのがその証拠 -
名前: #- | 2012/02/18(土) 09:06 | URL | No.:486358FF11のコピペは貼られてないのかw
-
名前: #- | 2012/02/18(土) 09:09 | URL | No.:486359廃人(はいじん)
廃人の本来の意味は「病人」である。ゲーム内で廃人の定義はリアルの生活を犠牲にしてでもゲームをやり続ける中毒におちいってしまった人(ようするに病人といっても過言ではない)のことである。
廃神(はいじん)
廃人を超える廃人。「人」を超えるという意味合いで「神」という言葉が使われる。誉め言葉とは限らないのはお約束。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 09:13 | URL | No.:486360ここまで情熱的なら興味ある仕事見つけたら成功するだろw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 09:25 | URL | No.:486363初代ウルティマオンラインで辞めた人間としては、技術が進歩しすぎて滅びる種族としか思えないが。何でこうなってしまったのやら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 09:25 | URL | No.:486365エスコンAHしかオンラインなんてやったことないが、こりゃ別世界だな
関わり合いにならないようにしよう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 09:36 | URL | No.:486366現実男のおっさんの奴が、女に扮してちやほやされ、貢物を受けたり欲しがっているのを見ていたら、冷めてしまってそれ以来遊んでない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 09:37 | URL | No.:486367でもこういうのをいっぺんやってみたいな
作戦をきっちりたてて、完璧な連携で敵を倒して行くって少し憧れる
FPSでも殆どの場合個人で突っ込んでいくだけで、作戦なんてないしな
いっぺんだけで、ずっとやりたくはないが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 09:47 | URL | No.:486369くだらねー
時間の無駄すぎるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 09:47 | URL | No.:486369楽しくねェwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 09:54 | URL | No.:486371ネトゲ畜だな
-
名前:な #- | 2012/02/18(土) 10:05 | URL | No.:486372ネット上であろうと人と人の関わり、コミュニティーである以上、
そういった人の見極めは必要だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 10:20 | URL | No.:486376女キャラでやってるとネカマか否か、スカイプで確認するとかやるギルドもありそうだな・・・。
もう8年も女キャラでやってるネトゲでスカイプ普及率が上がってきて困る。まぁリアル女だとは一度も行ったことがないし、みんな年下だからなぁ。そろそろ正体あらわしてもいいかな。
ちなみにみな社会人になったので1日3時間以上接続しているギルドメンバーはいなくなった。そもそもネトゲそのものが求心力なくなってきてるけどな。 -
名前:名無しさん #- | 2012/02/18(土) 10:22 | URL | No.:486377マジキチw
このスレ見てたら頭がおかしくなりそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 10:27 | URL | No.:486379米100
関係なくても晒されて叩かれるのがネトゲだぜ
俺が入ってるとこはオッサンがだらだら雑談しながらやってるだけなので
効率厨とか来ないように入る前に説明だけはしてる
入ってきてもどっちも得しないし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 10:35 | URL | No.:486380大手は面接しねぇと崩壊すんだよw
ギルド倉庫とかある奴だと持ち逃げするのとかいるしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 10:47 | URL | No.:486382スカイプ必須のギルドは大抵直結厨だから入らない方がいい
ブラウザーゲームならまだ分かるけど普通のMMOとかFPSでスカイプ使ってるギルドは直結厨。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 10:52 | URL | No.:486383ネトゲの面倒なのはコミュニティの存在。
リアルでそういうのが面倒だから引き篭ってるのに
なんでゲーム内にもそういう面倒なルールがあるんだ。
フレ登録したらしたで、位置情報とかばれるしさ
クランやらギルドに入ると挨拶必須とかマジワロスなんだが…。
名前も一回決めると一生変えれないのも問題。
2chみたいにID制にして24時間毎に更新されるシステムにしてほしいわ。で、コテハンしたいヤツだけすればいいみたいな。それのほうが気軽に遊べる
…と俺は思う。 -
名前: #gbXEnpcc | 2012/02/18(土) 10:56 | URL | No.:486384ギルマスやってた経験から言うと
面接とまではいかないが、加入時には軽いやり取りはやった
「どうしてウチのギルドに入ろうと思ったの?」とか
「うちは○○で△△△~で、×××が禁止。こういうギルドです。」
みたいなのね
やらないよりは、やったほうがギルドクラッシャー対策になるから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 11:03 | URL | No.:486385米118
お前みたいのは一生ソロでやっててね
コミュニケーションもろくに取れない奴とかいても迷惑だし
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 11:06 | URL | No.:486386※118
だったらオフラインでよくね?
むしろ、ネットで仲間作ったりするのがネトゲの醍醐味じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 11:06 | URL | No.:486387>>120
基本ソロかな。
でも、最近はあんまりネトゲはやってないね。
コミュニケーションは最低限は取ってるから
迷惑はかけたことはない。 -
名前:118 #- | 2012/02/18(土) 11:10 | URL | No.:486389>>121
そういわれればそうかもな。
ネトゲをやってみて面倒だと分かったことを書いただけだし、特に深い意味はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 11:13 | URL | No.:486390MMOっぽいゲームが好きだけど人づきあい面倒ってやつはDiabloでもやっとけ、時間が吸いとられてすごい事になるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 11:23 | URL | No.:486391>>123
コミュ障っぽいねあなた
ネトゲやめて正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 11:24 | URL | No.:486392みんなでまったり楽しむギルドです!初心者さん歓迎!
IN率低くて寂しい→IN率下がる
の負のスパイラルで自然消滅が定番 -
名前:SUMMONER #.R6HY82k | 2012/02/18(土) 11:34 | URL | No.:486395ギルドに所属するなら面接くらいはあるだろ普通~
HRが得られるのもGMからだからな...
HRといってもホームルームって意味じゃないぞ...
ギルドマスターから試験をうけて達成すれば上限が上がる。
俺は思うもうそろそろ、試験の見直しをするべきだと大名やドドブラやシェンガレとかじゃなくソロでデュラガウアだとか意味のある試験にするべきだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 11:36 | URL | No.:486396面接ってほどではないが、なんらかの内偵はしないと危なすぎるよ
-
名前:118 #- | 2012/02/18(土) 11:41 | URL | No.:486398>>125
そっかー。
MMO的なものはやめたけど、格ゲーでON対戦してる。
これならコミュ障でも問題ないことがわかったから
まだネトゲは辞めないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 11:50 | URL | No.:486400RMTを目的とした外国人業者とかが、BOTを使ってて人が入っていないことを感付かれないために
日本人がギルマスのギルドに入るって手がよくある。自分たちでギルドを作るよりも見つけずらいし
最低限のコミュニケーションが取れる証拠になるから見つける側としてはうかつに手が出せず厄介
でも、申請時に簡単な日本語で質問しても返せない人が多いからそれが理由でこういう面接がある
BOTとRMTが活発なネトゲではよくある光景。下手したら外人だらけになってギルドが終わる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 11:54 | URL | No.:486401まさにセカンドライフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:08 | URL | No.:486403気軽なツーリングサークルと思ったら
レース出てワークスに負けないガチ集団だったでござるの巻 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:11 | URL | No.:486404海外のガチギルドだと、メンバーの紹介必須で
自己PR文書いて送って、その後面接
認められたら試用期間を経て本採用とか普通にあるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:23 | URL | No.:486407面接だの身元調査だのやって新参警戒してる奴ほど、ソロプレイしてる奴を馬鹿にする傾向があるな
「ネトゲでソロプレイしてて何が楽しいの?」
「普通にプレイしてたら1ヵ月もあれば友達の一人や二人作れるのが当たり前」
「○年経っても未だにソロプレイしてる奴ってどんだけコミュ障害なんだよwwwwww」
もうお前らネトゲ充の煽りは聞き飽きたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:26 | URL | No.:486408面接つってもチート、マクロしてないかとか
迷惑プレイヤーじゃないかどうかくらいだけどな
実際誰でも入れるギルドがクソってのはマジだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:32 | URL | No.:486409FEZはその傾向が顕著に出てきてるな
誰でもウェルカムな部隊は戦場に歩兵として使えもしない低LV無課金を大量に送り込んでくるから迷惑極まりない
逆に高LV課金で固めた部隊は、新参だとコネでもない限りはまず入隊不可能。更にボイチャ必須
もうネトゲは遊びじゃなくなったんだろうな -
名前: #- | 2012/02/18(土) 12:36 | URL | No.:486411面接受けてやっと入れたと思ったら
新入りだからと俺だけ残業しかも手当なし
完全ブラックじゃないかと別のとこに入りなおしたらそこもブラック
結局俺はピラミッドの底辺で一生搾取され続ける運命
現実と全く一緒じゃんリアリティあって面白そうだな
ってなるかアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:41 | URL | No.:486412
一日14時間稼働IN。睡眠と飯に時間は制作。
1週間100時間プレイしてないやつは廃人じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:45 | URL | No.:486413マジレスでFPSだとメンバー募集で
募集要項とかいって
①キル/デッド 2.0以上 ←TOEIC何点以上みたいなものw
②ボイチャ必須
③FPS歴1年以上 ←実務経験w
④20歳以上
とか普通にあるからな。
たかがゲームなのに何なのこれww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:47 | URL | No.:486414↑
おまけに、採用試験まであるぞ。
指定のステージで、合格基準の成績残せたら試用期間で仮採用だっておww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 12:48 | URL | No.:486415ネトゲめんどい。いうだけでコミュ障って・・・。ホントそっちのほうがリアルなんだなwww
てか廃人どもの自己正当化がうぜーわw
クズのわりにプライドは人一倍だからたちが悪いw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:03 | URL | No.:486417面接やってもそいつが本当にチートつかってないか分からないしアホだろ。
臨時PTや狩場で仲良くなった奴をいれるのが一番いい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:04 | URL | No.:486418よくわからんが結局合格の条件はキモイのが前提ってこと?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 13:08 | URL | No.:486419俺のギルドもクランも面接なんて下らん事やってないな。
BOTだろうとチートだろう嫌がらせだろうと自らの責任でやればいい。
外部からの批判も知らん。ギルドを立ち上げたら内部の問題を解決しなければならないという決まりはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:12 | URL | No.:486420ネトゲってアイテム課金主流になった時点で終わったよな
-
名前:名無し #- | 2012/02/18(土) 13:16 | URL | No.:486421イン率低い奴をほいほい入れるよりも、廃人一人入れたほうがギルドにとっては美味しいからねぇ
中毒になると休みの日一日中遊び続け、1万円程度の課金なら当たり前の世界になる
辞めるのは本当に大変だった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 13:17 | URL | No.:486424FPSはチョンゲですら大会とかあるから
そういうのやるクランは仕方ないのかもしれない
優勝したりすると一応賞金とかPCとか貰えたはず
特にそういうのがないMMOで
厳格な面接とか規定があるのは廃ギルドだと思うな
まぁ大体はそんな複雑な事はなく
一般的な常識があって、
ゲーム内違反行為を行わない人、
社会人であること、ぐらいだよ普通は。
それ以上縛りがあったら入らない方が無難だと思う。
余談だが何故か(自称)社会人ギルドの方が廃人が多い時もある
まぁ課金アイテムとかで金に物言わせてるのかもしれないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:24 | URL | No.:486425現実世界だと面接させられる側だから
ネット世界では面接する側になりたいんだろうw
ネトゲは負け組みの集まり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:29 | URL | No.:486426あるだろ
fpsで何戦かして実力を図ってクビかどうか決めるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:33 | URL | No.:486427〉ギルドを立ち上げたら内部の問題を解決しなければならないという決まりはない。
典型的なサイコパスですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:34 | URL | No.:486429ある程度の面接や身辺調査は必要だろ
ネットでもどこでも悪い奴はいるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:34 | URL | No.:486430だからネトゲは嫌いなんだ。
友人数人とやっても時間があわなかったりするし、
そのへんの人拾っても変なのも多いし。
一人でやってても大して面白くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:35 | URL | No.:486431雑談系ギルドかアイテム狙いギルドかの違いってだけ
後者なら面接あっても納得できる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:38 | URL | No.:486432ギルドってのは名字みたいなもんだからな
問題起こした本人じゃなく、ギルドが一人歩きすることもよくある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:40 | URL | No.:486433つまりチートでヒャッハーしてる俺は勝ち組ということか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 13:45 | URL | No.:486435※148
違う、リアルで下っ端のやつはギルド作れないし作っても人が増えない
鯖大手ギルドのギルマスや幹部はリアルでも成功してるやつら多いよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 13:54 | URL | No.:486440ニートがニートの面接をするのがネトゲか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 14:05 | URL | No.:486445俺はまとも装ってギルメンになってから
荒らしまくるタイプだわw
所詮クズのごっこ遊びだから何でも好きにやりゃいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 14:07 | URL | No.:486446一体そいつらはそれだけネトゲに時間費やして何を得るんだろうな(笑)
レアアイテム?バッカじゃねーのマジで(笑) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 14:39 | URL | No.:486457地雷一人入れただけでギルド潰れることあるしな。
面接って言うほど堅苦しくはなくても、
こういうのは必要。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/02/18(土) 14:56 | URL | No.:486463「なんでゲームでまで面接せにゃならんのだ」
って思うかもしれんが
こっちからすりゃ
「なんでゲームでまでキチガイの相手せにゃならんのだ」
だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 14:59 | URL | No.:486465この人達のリアルのお金はどっから出てきてんの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 15:19 | URL | No.:486478廃人はゲームの世界こそが本当の社会だからな
ゲーム内での時間、数値、人間関係が全てなんだよ
ほんと馬鹿馬鹿しい
普通に働いてる真人間からすると相手にする価値もないゴミってところだなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 16:03 | URL | No.:486494ネラーはネットの世界でもクズだからこういうシステムが出来ちゃうんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 16:45 | URL | No.:486519おじいちゃんおばあちゃんになった時どうするんだ?
永遠ネット漬け?親はいずれいなくなるぞ?
お金は沸いて出てこないからな?
まぁ本人がいいなら別にいいけどねー、頑張れ― -
名前:ああ #JalddpaA | 2012/02/18(土) 17:13 | URL | No.:486528面接だけならまだましだろ
fpsとかだったら試験もあるぞ
Skypeなんて必須中の必須
あと年齢制限と前のギルドの名前とかな
-
名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2012/02/18(土) 18:12 | URL | No.:486545飲み物吹いた
これネトゲしてた頃俺もイミフと思ったな
週に三日以上接続しろとか
現実の都合で繋げられなくなりそうな時は連絡入れろとか
こいつら本当にネトゲが仕事なんだなと思った
いつ繋ごうがこっちの勝手だろとw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 18:21 | URL | No.:486548この寒空に世間はいっそう冷とうございます。
巷では絆と言う流行言葉だけが虚しく響きますな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/18(土) 19:47 | URL | No.:486561スカイプは対人だとどのネトゲでも必須レベルになってる。あるとないじゃザクとガンダムぐらい違う。
今はどのネトゲも終わりに近付いてるけどね。FEZも鯖統合したし、ROも最盛期の1割前後しか接続人数いないぐらいだし。
手軽で重課金のモバゲに行ってしもうた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 19:48 | URL | No.:486562昔ネトゲはまってた頃にギルド戦メインのところ居たけど、ある程度有名なとこだととんでもないやつ入ってくるから面接やってたよ。
晒しスレのログ確認とか当たり前 -
名前:名無しさん #- | 2012/02/18(土) 20:14 | URL | No.:486568FPSは一切やらないので全く分からないが、
MMOのギルドって仲良しサークル的なものじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/18(土) 20:42 | URL | No.:486584面接云々とは関係ないが、オレの持論
ギルドを組織と捉える派と、友達と捉える派に大別され両者のミゾは深い。
どっちが良い悪いとかではない。遊びだし。 -
名前: #- | 2012/02/18(土) 22:05 | URL | No.:486638ネトゲで重体になって救急病院に運ばれた廃人が、「みんなに迷惑をかける」と言って呆れられた実話
背景はこんな感じなんですね -
名前:名無しさん #- | 2012/02/18(土) 22:49 | URL | No.:486663楽しい時もあるけど、ほぼ毎日接続が義務になるな
週2程度ならソロ+友達で充分
最終的には、まともな人間から辞めていく 当り前だが
そして自然と濃度が濃くなり ニートコミュ障の吹き溜まりになっていく -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/02/19(日) 00:00 | URL | No.:486688緩いギルドはだいたい1~2年くらいが1サイクルかな
だいたいそれくらいで空中分解するし、中の人間関係が大変なことになりやすい
正直ゲームより楽しい時もあり、いろんな意味でエンディングを迎えられる
厳しいギルドはメンバーの入れ替わりはあっても、空中分解は少ない。せいぜい方針で2つに割れるくらい。
ゲームが楽しいうちはいいが、ゲームに飽きてしまうと楽しくなくなる -
名前:名無しさん #- | 2012/02/19(日) 00:13 | URL | No.:486695対人戦をやっているギルドは会社というより軍隊だよ。
上下関係や役割分担がきっちり決まっていて統率が取れないと勝てないからな。
軍隊と同じじゃないと無理。だから面接とかあるんだよ。
対人戦やギルド戦をやっていないけど、俺はとあるゲームのサーバーランキング1位を持ってる廃人だけどね。
ソロプレイ(3PC同時操作でゲーム内の職業は8割がた持ってる)でここまで極めた珍しいタイプ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 03:30 | URL | No.:486775こういうのが現実に居るってのが信じられん
俺の弟もFPSやり過ぎで廃人になりそうで怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 04:20 | URL | No.:486789社会人野球のチームみたいに考えりゃいいのかね?
ソロ専の俺には理解できん世界だがw -
名前: #- | 2012/02/19(日) 07:08 | URL | No.:486803※60に書かれてる事になにひとつ共感できない
なんでリアルな年齢をネトゲで引きずる必要があるんだ?
ネトゲやったことないけどさw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 14:25 | URL | No.:486906大抵キチガイの集まりだよ
面接とかやっちゃうところは -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 14:36 | URL | No.:486911意外とFPSのクランの方が厳しかったりすることもある
FF11みたいに「遊びじゃないんですよ、真面目にやってください」的なことを
クランフォーラムでお偉いさんとその取り巻きがよく言ってた -
名前:名無しさん #- | 2012/02/19(日) 15:33 | URL | No.:486935変なのがいないなら面接も升利用もチェックしなくて済むんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 15:37 | URL | No.:486936んーまぁ本気でやらんと味わえない感動(大規模戦闘のメインで勝利)とかあるしな。
本気クランはハードな部活と一緒だろ。
全国大会に行きたいか、駄弁って地方大会一回戦二回戦で負ける様な所が落ち着くのか。
強制じゃないんだから楽しい方選べばいい。
ただどちらも現実に支障は出ると思うけどw -
名前:名無しさん #- | 2012/02/19(日) 17:36 | URL | No.:486966なんかちょっとギルドって言葉を言ってる人達がかっこ良く見えるけど
それと同時に哀れに見える俺がいる
そんなある夏の日 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 21:09 | URL | No.:487013今のMMOは面接とかあるのか・・・
オン周りは格ゲーしかやらないから無縁の世界だな。
人間関係持つのはリアルだけでいいやw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/19(日) 21:22 | URL | No.:487018ゲームやギルドで千差万別
オフ会仲良し集団でも
挨拶不要のメンバ数ボーナスのためだけのギルドでも
好きなのいって
飽きたらさっさと辞めろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/20(月) 01:35 | URL | No.:487087ネトゲ廃人だったけどこういうのが沸いてからやめたなぁ・・・
ネトゲは遊びじゃねーんだよ!の人だけのサーバーつくったげてマジで
いい迷惑 -
名前:名無しビジネス #h9r1zmFw | 2012/02/20(月) 02:16 | URL | No.:487118ネトゲで面接wwwとか言ってるヤツは、面接が必要なGとはプレイスタイル違うから気にすんな
お互い居ないものとして、もっとゆるーいGで遊んでた方が幸せ
棲み分けのための面接であって、優劣競うためじゃないんだから、過剰反応は馬鹿らしいだけだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/20(月) 14:31 | URL | No.:487362ネトゲの為に仕事やめること薦められるとかwwww
マジで廃人の溜まり場だったんだな
ネトゲに人生捧げるとか終わってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/20(月) 16:33 | URL | No.:4874384,5年前までROやってて面接担当してたけど
規約を守ってるか言質を取る以外は基本雑談で
明らかに問題ありげなヤツをはじくくらいだったな。
一般社会で生活してるときよりそういうやつの
遭遇率が高いのである程度プレイ時間ながくなると
そうやって自衛するようになるんだと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/20(月) 17:44 | URL | No.:487457ああ、友達に誘われて入ったギルドでも面接わったわ。
一部のマジキチを除くっていうより個人情報を根掘り葉掘り聞く感じで気持ち悪いから断ったけど。
年齢・性別・大まかな住所・既婚か未婚か・職業etc.そこまで聞かれたら引くわ普通。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/21(火) 06:42 | URL | No.:487727仕事から帰ってきて7時間狩り終わってこれから仮眠して仕事いってくるわ
俺のギルドも面接ぽいことするけど基本は借りパク狙いとか直結臭いのとか
月数回しかINしないような奴は雑談で見抜いて断ってる
逆になんでも入れると、仲間から信用失って入れ替わりが激しく中々居つかないでずっと募集が終わらないで面倒くせぇ
コミュ障なら、ずっとボッチでいいじゃん?て思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/21(火) 14:08 | URL | No.:487837まぁ面接っつうか一日何時間INできるかとか、最低限のルール・マナーは守れるか、スカイプは繋げるかぐらいは最低限の条件として聞いて、それも出来ない様だったら断ってたけど
そうでもしなきゃ変な奴入れて下手したらギルド潰されかねないし
正直面接無し誰でもOK即加入とかいうギルドで成功してる所を見た事が無い。大抵そういう所はゴミが多いから板に晒されまくってるし
まぁ正直経験者から言わせて貰うと、ネトゲなんかやるならその分金稼げるバイトでもしてたほうが100倍いいとおもうぞ、あんな物やってたらほんとに人生詰みかねない・・・。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 04:38 | URL | No.:488241※189
あんま言いたくないけど、仕事のために人生投げ出せる社畜とそんなに変わらないよそれ -
名前: #- | 2012/02/22(水) 22:17 | URL | No.:488749※194
189とは別人だが
社畜は給料でる分救いがある
ネトゲーは金持ちでなければ
まともな人生を犠牲にしないといけない
この違いは大きいと俺は思う -
名前:名無しビジネス #hzq8qpAo | 2012/02/23(木) 07:40 | URL | No.:488977ゲームにしろリアルにしろ、最低限の身辺調査は誰でもするものだろw
キモチワルイとか言ってるヤツは、義務教育すら行ったことがないのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/25(土) 23:52 | URL | No.:490324FPSはスカイプ繋いで面接するクランなんか普通にあるぞ
-
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2012/03/01(木) 17:13 | URL | No.:492444普段いばれないからそういうときだけ、上役になりたいんだろうな。かなしい奴等だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 17:40 | URL | No.:492451うちのギルマスが他のギルドにスカイプ導入して聞けって言われた
マスターにスカイプ止めたほうがいいといっといた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 20:40 | URL | No.:492537MMOによって文化が違うのに、前ゲーの文化を持ち込んでくる奴は本当にうざいなあと思う
いっそ面接とかあった方がその辺伺えていいかもな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/11(日) 22:55 | URL | No.:497642昔はまってたけど、集団行動のダルさ、楽しさはリアルとかわんねーなって思ったよ。
仮想世界の遊びのタチが悪いのは、終電であせって帰る必要がなく、朝起きた瞬間から開始できること。
自己管理できる奴じゃないと、リアルが崩壊する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 22:41 | URL | No.:513675問題行動したやつがいるというだけで
ギルド全体が狙われることもあるから
面接程度は当たり前じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/08(日) 03:08 | URL | No.:515194MMOで楽しめるのは2~3回目のUPまで
-
名前: #- | 2012/04/24(火) 00:25 | URL | No.:525170よさげな奴勧誘するのが確実だろうよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/02(水) 08:22 | URL | No.:530096こんなん10年前からあるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/03(木) 15:19 | URL | No.:530856年齢・性別・顔・声
がわからないからこそのネットなのに
なんでそれを探ろうとすんの?
素性を知らないと不安なら周りの友人でも誘ってろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/08(火) 08:00 | URL | No.:533727ゲームによるんじゃねw
大航海時代はどこもゆるいぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/09(水) 03:08 | URL | No.:534382うちのギルドは性格みるからなぁ
まったりギルドの方は完全に性格重視で基本紹介がないと絶対入れない
うちのまったりギルドはブルジョアギルドでもあるから、資金力などはその辺の大手や悪徳ギルドにも負けないしギルド資産を勝手に盗むような奴もいないのでたまり続けるギルド資産
対人ギルドの方は、装備や資材を自力で調達出来るだけの財力と性格みるな
装備はいけても財力とリアルPCスペック及び回線でひっかかる奴多い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/09(水) 20:46 | URL | No.:534688※179
お前は目上のやつに対して尊敬…というか敬語さえ使わないように育てられたのか?
ここでこんな書き方してる俺が言うのもなんだが、顔も年もわからない状況ってのはほとんど旅行先みたいなもんだぞ、普通は敬語使って接するだろJK -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/11(金) 06:12 | URL | No.:535474つーか、まともなギルドは普段の行いや性格がわかってる奴しか入れんだろ。
知らない奴が突然入れてほしいと言ってきたとして、面接で何がわかるんだよ?
いくらでも嘘つけるじゃん。
まぁ最低限の受け答えができない奴を弾くのには役立ってるか。
ちなみにVIPギルドは面接無かったな。
無言申請→即加入
まぁVIPな時点でマナーも糞もないし、スレでも叩かれまくってたしな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/13(日) 18:12 | URL | No.:536954ゲームじゃなくてバトルだろこれ
-
名前:名無しさん #- | 2012/05/30(水) 22:24 | URL | No.:548093俺がMMOやってた時にいたクラン(ギルド)はのんびりまたーりなクランだったから面接とかなかったな
まぁ、クラン入ってない人とPT組んでだいたいどんな人か見てから勧誘するからそれがある意味面接だったかもしれないけど性格的にうちのクランには合わないかも…って人じゃなきゃ志望してきた人を切ることはなかったな
ちなみにクラン活動は適当にだべったりその時いた人を適当に誘ってPT組んだりしてた -
名前:名無しさん #- | 2012/05/30(水) 22:43 | URL | No.:548103誰でも入れますよってほうがおかしいだろ。
まったりギルドにガチ来ても迷惑だしガチギルドにまったり来ても迷惑だからな
プレイの方向性とか大まかな性格くらいは見るだろ普通。
それとも「おかしい」ってやつは顔も見えない相手を無条件で仲間に入れられるのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 19:50 | URL | No.:578986日本人はネトゲをつまらなくしてるからな
なんでゲームでストレスためなかんねんww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:22 | URL | No.:581270俺のいるクランは鯖内でも1~2争うギルドだけど面接内容は凄まじいぞ!
1 20歳以上で一般常識やマナーなど守れるかどうか
2 VC可能か?VCを使っての連携を重視した戦い方をするので個人プレイは禁止 GMの指示は絶対
3 課金額チェック(ガチャなどは言わないけど最低限の経験地UPやドロップUPなどの課金アイテムを毎月課金していること
4 装備チェック 支援 火力 妨害ともに即戦力とまでは言わない者の最低限まわりの足ひっぱらない程度の装備を所有しておくこと。
5 IN率は週に3日以上
6 2chネルの書き込み禁止 確認とれたら即追放
7 チャットは個人チャットやPTチャットのみ基本全体チャットは禁止(ただしアイテム売買やPT募集などの必要事項はOK)
これを徹底して狩り専門ギルドから王者に上り詰めた。現在王者3年目であるがPVPで負けた数は4回だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:24 | URL | No.:5812732chってゲーム内容とかのしたらば的掲示板のことね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:40 | URL | No.:581281>>215の者だけど追加
ギルド内部の暗黙の了解みたいな奴だけどアイテムのグレードにもよるけどアイテムを売買する時はギルド内で出来るだけ回すようにする。もちろん身内価格で!
そうすることにより他のギルドに装備が回らなくなって自分のギルドの独走状態を維持できるんだって。
あとはゲーム内通貨をためて置く。これを徹底してたら引退者の装備を丸ごと吸収できるから手っ取り早く強くなる方法なんだって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 12:41 | URL | No.:602925昔、誰でも入れますギルドを作ったことがある。
事前にメールすらなく申請さえ出せば枠がある限り誰でも加入させ、明らかな放置以外は脱退させなかった。
結果的に完全に無課金だったにもかかわらず、ギルドランキングが上位一桁台になったことがある。
ちなみに、意外とマナーが悪いと感じる様な人は殆どいなかった。 -
名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 20:44 | URL | No.:605613面接っつーか打ち合わせに喋るのは当たり前じゃね
BOT使いまくりチートしまくりで入ってきて問題起こしたら、知りませんでしたですまされねーんだよマスターは
ネットも現実の一つなんだから現実逃避とかわけわかめっすわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/22(土) 23:21 | URL | No.:619871「ネトゲで面接」というワードに笑いや疑問を持たなくなった奴は、もう手遅れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 02:37 | URL | No.:650631ある程度選別しないと問題児や寄生が増殖しまくってひどい事になる
俺がいた面接なしの自称まったりギルドは、トップ集団に寄生がたかってレア・トレジャー吸いまくり
結局トップ集団の一人が「ギルハン楽にしようと思って今まで頑張ってきたけど 成長する気のない奴にこれ以上付き合いきれん」「俺引率の先生じゃねえから ごめん」
って呟いて脱退したあと他のトップも根こそぎ自主脱退
ギルド立ち行かなくなって解散ってオチだった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/02(水) 22:30 | URL | No.:680183>これまでチート・BOTなど違反行為をしたことはありますか?
こんなもん聞いたところで正直にやってましたなんて言う奴がどれだけいるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/04(金) 23:40 | URL | No.:681282まったり系のギルドでみんなでスカイプしながら狩りするのが一番楽しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 17:03 | URL | No.:682434敷居高過ぎて引いたわ。
一生やんねぇからいいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/10(金) 12:02 | URL | No.:984487ずーっとソロでやってたけど、募集かけてたギルドに応募したら面接あった。
おっとりしてて感じのいい人たちだったよ。初めてどのぐらいかとか、どんなプレイしてるのかとか、レベルいくつかとか、普通の質問だったし。
まぁマビノギ(戦闘しなくてもギリやってける)だからかもだけど。 -
名前: #- | 2015/04/07(火) 09:43 | URL | No.:1055987拘束されるって感じる人が多いんだね
ウチはギルドに馴染めるかどうかだけ確かめる為にメンバー3人くらいでと面接+2クエやってもらってるけど
まったりギルドだからガチな人がくればガッカリするだろうし、直結厨とか頭アレな奴やらリアル小学生みたいなのを入れてみろ。せっかくイイ人が集まっててもすぐ集団が崩壊するわ
ゲームでくらい好き勝手したいっていうならソロで良いと思うよ。ゲームでも人と楽しみたいなら最低限の約束事は必要だと思うからウチは面接するなぁ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4762-f722011a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック