更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :春デブリφ ★:2012/02/21(火) 22:13:15.84 ID:???0

4年前、大手居酒屋チェーン「和民」で働いていた26歳の女性社員が、
入社から2か月後に自殺したことについて、神奈川労働局は、残業が月に
100時間を超えるなど過労が原因だったとして、女性の死亡を労災と認定しました。

労災と認定されたのは、大手居酒屋チェーン「和民」で働いていた森美菜さん(当時26)です。
遺族の代理人によりますと、森さんは平成20年4月に「ワタミフードサービス」に入社し、
神奈川県横須賀市内の店に配属されましたが、入社2か月後に自殺しました。
遺族は「長時間の深夜勤務や、残業が続いたことが原因だった」などとして労災の認定を
申請しましたが、平成21年に横須賀労働基準監督署は仕事が原因とは認めず、
遺族が神奈川労働局に審査を求めていました。

これについて神奈川労働局の審査官は、「残業が1か月あたり100時間を超え、
朝5時までの勤務が1週間続くなどしていた。
休日や休憩時間も十分に取れる状況では
なかったうえ、不慣れな調理業務の担当となり、強い心理的負担を受けたことが
主な原因となった」として、今月14日付けで仕事の過労が原因による労災と認定しました。

森さんの両親によりますと、手帳に記された日記には亡くなるおよそ1か月前に
「体が痛いです。体がつらいです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けて下さい。
誰か助けて下さい」と書かれていたということです。
母親の祐子さん(57)は、「一生懸命頑張ってると思っていました。なぜ、
もっと早く、苦しんでいることに気づいてやれなかったのかと悔やんでも悔やみきれません」
と話していました。

父親の森豪さん(63)は、「娘が自殺に追い込まれたのは、会社に責任があったと
認めてくれたことに感謝したい。これをきっかけに従業員を大切にする会社に生まれ
変わってほしい」と話していました。一方、ワタミフードサービスは「決定の内容を把
していないので、コメントは差し控えたい」としています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003166661.html


 
997 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:26:30.41 ID:AE70JtCg0
入社してわずか2ヶ月で、朝5時あがり7日連続かよ
ハンパねぇ
超絶ブラックじゃん

 
 
603 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:58:04.80 ID:9G66MH0Y0
わたなべ美樹
@watanabe_miki

ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。
 
 
 
622 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:59:11.42 ID:jGtop2RD0
ワタミフードサービスがブラック会社であることがよく判った。
 
 
72 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:20:01.56 ID:t4fCFBsM0
社長の考えを聞きたい

 



3 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:13:48.28 ID:AhP8RTy90
http://twitter.com/#!/watanabe_miki/status/171926030666309632
わたなべ美樹@watanabe_miki返信

労災認定の件、大変残念です。
四年前のこと 昨日のことのように覚えています。
彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。
労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。
ただ、彼女の死に対しては、限りなく残念に思っています。
会社の存在目的の第一は、社員の幸せだからです


>労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。
>労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。
>労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。 
 

 
 
911 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:18:24.29 ID:ZSzxzkZI0
>>3
このツイッターを見ると更生可能性がないな。

 
572 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:55:54.95 ID:aKSJgOm70
>>3
口では良いこといって、実体はブラック
労務管理て、勤務時間は店長が知ってるだろ


222 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:32:06.10 ID:JrnDXpLg0

>>3
100時間超の残業をさせたて社員を殺しても労務管理ができてたと言い張るのかよw
これじゃあ、食中毒で客を殺しても安全管理はできてたと言い張るんだろうな
 

916 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:18:48.39 ID:pyqz12OR0
>>3
月100時間残業させていて、労務管理できてなかったという認識がないってことは
会社として100時間を認めていたということだろ
労働基準上の残業時間の制限は原則月45時間だぞ
それを認めていたと言うことはブラック企業と言われても
反論しようがないと思うけど

 
251 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:34:46.12 ID:iQeWPypV0
>彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうと

でたでた
こういうときだけw


 
977 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:24:41.62 ID:arJfH6z80
このような酷いことをしておきながら渡邉美樹は充分に反省していないんだね。
 

 
44 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:18:21.19 ID:p0bJKx9X0
>これをきっかけに従業員を大切にする会社に生まれ変わってほしい」
>一方、ワタミフードサービスは「決定の内容を把握していない

はいはい労災労災って金払って終了して
同じことを繰り返していくんだろうな


 
524 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:52:43.30 ID:Uv4L+gBN0
労災ってことは偶然の事故という扱いなんだよな

 
651 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:00:18.96 ID:Yys9O3II0
社長のツイッターはギャグで書いてるとしか思えない


 
14 :そーきそばΦ ★:2012/02/21(火) 22:16:08.54 ID:???0
画像 自殺した森美菜さんが手帳に書いた日記
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120221000096


 
169 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/02/21(火) 22:27:25.13 ID:oK9i89EQ0
■この自殺した女子と思われる手記■

体が痛いです

体が辛いです

気持ちが沈みます

早く動けません

どうか助けてください

誰か助けてください 

 
74 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:20:24.13 ID:LF8v1gA/0
ここまで、追い込む会社は
経営者が無能

 
88 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:21:00.60 ID:X7MGB6FD0
辞めても終わりだろうし
なかなか難しいところだな



172 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:27:37.08 ID:cdM7O/ar0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」


ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。

    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」


ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」


ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、

    とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」


ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」


ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。

    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」


ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。

    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」


 
714 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:04:08.25 ID:6kf6HPhh0
一週間だけでもいいからまず自分が見本見せてみろよな
100%出来ねえだろ?


 
800 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:10:06.72 ID:J4uUEQ9U0
>>714
まさに、
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。 

 
299 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:38:17.98 ID:n9MwH5yq0
そんなワタミを超えるモンテローザってどんな世界なんだ・・


548 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:54:23.98 ID:cdM7O/ar0
これ労働基準監督署入ってるよねもちろん。
入ってなかったらそれこそ大問題だわな。
役人買収したとしか考えられない状態。

 
562 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:55:24.54 ID:mIYZAgZ50
>>548
労基署が入って変わる位なら
こんな事が起こるわけないじゃんよww



679 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:02:01.38 ID:ANHW+R780
単なる時間の問題ではなくて
労働中の忙しさも相当すごかったのかもね・・・

可哀想だ


 
657 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:00:38.12 ID:ksJjOShI0
100時間の残業なんてそんなにつらくないよ。
毎日5時間×20日で達成できる。

これが何を言っているかというと、稼働日に毎日夜の10時まで
会社にいれば良いことになる(9時~5時までが正規の就労時間
の会社の場合)

そんなにつらくは無いだろ!! 

 
 
773 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:08:24.28 ID:pyqz12OR0
>>657
一日13時間立っとくだけで辛いわ
それに居酒屋だったら常に小走り状態だろ
移動距離一時間4kmとしても一日52kmだぞ? 

 
798 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:09:59.15 ID:lIgavKhd0
・常に立ち歩き仕事
・重い物を持ち運び
・酔っぱらい客の相手

これを毎日15時間…そりゃイヤになるわ 


 
914 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:18:36.89 ID:S3H6PH5D0
朝5時までが1週間とか余裕すぎだろ
漁○で働いてたことあるが、年末年始なんて

14時~7時まで1週間とかザラだ

 
971 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:23:54.87 ID:GAyUESqJ0
>>914
だからこの人は1週間とかそういう期間限定じゃないんだって。。。。。


221 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:31:58.11 ID:Mn8KkmlC0
月100時間って・・・・

俺なんてほぼ毎月100時間越してるわ
これで死ぬなら,俺なんて百度は死んでる 


 
249 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:34:40.76 ID:HaxbyA6e0
>>221
仕事内容考えずに時間だけ見てテキトーな印象さらけ出すとか
想像力皆無というか、ずい分無能なサラリーマンなんでしょうね、あんた

 
332 :221:2012/02/21(火) 22:40:15.26 ID:Mn8KkmlC0
ちなみに書き忘れたが
俺はほぼ毎月残業100時間以上,時には月に200時間近く残業してるが
残業代をもらったことはない
もらおうと思ったこともない

残業代というのは,俺が一人前になった時に上司がそっと差し出してくれるものだ
過労だの残業代だの俺からすれば甘えでしかない 


 
354 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:42:21.05 ID:vF2xP7OCO
>>332
ばっちり洗脳されてるなw

 
970 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:23:45.07 ID:tChaCWfO0
よう、奴隷自慢して気が済んだか?


 
681 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:02:14.48 ID:9G66MH0Y0
なんとか正社員になれたから辞めたくなかったんだろ
親とか喜んだんだろ
社員に子供がなれて自立できて


242 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:34:22.22 ID:G2zQLMti0
いやならやめればいいじゃん
26才で自殺ってどういうことなのよ
マジで意味不明

 
280 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:36:41.90 ID:y2eomgh30
簡単にやめろっていうがやめるにもかなりパワーいるぞ

 
872 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:15:19.69 ID:oVKG7zAm0
仕事を辞めるより死ぬ方が楽だっていうのか。
う~ん…

 
888 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:16:24.58 ID:nZe1UmYw0
これもう拷問だな・・・

 
994 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:26:23.65 ID:ssLygi8V0
新卒で入社2ヶ月の女性にこういうことをさせるんだもんなあ。
普通だったら、研修明けで徐々に職場に慣れさせる時期なのに。
 



【ワタミ理念研修会】
http://youtu.be/uq6PtCO8Doc
過労死の労災申請
過労死の労災申請
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:08 | URL | No.:488062
    社長の発言も怖いが、もっと怖いのは洗脳されきった社畜
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:09 | URL | No.:488063
    酷いというレベルを遥かに超えている
    ブラックというよりドス黒いよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:10 | URL | No.:488064
    どこにでも湧いて来るな社畜自慢するやつ
    なんで無能なことを誇らしげに語るのかね
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:14 | URL | No.:488066
    ※3
    無能以外に他人より突出したところがないから
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:14 | URL | No.:488067
    スレで奴隷自慢してるバカはいったいなんなんだろうね。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:17 | URL | No.:488068
    ジャック・ハンマーみてえな事言う社長だな
    まぁ漫画と違って自分が身体痛めるわけでもないし信念もないのだろうけど
  7. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 01:18 | URL | No.:488069
    郁文館高校の採用案内来たから説明会行ったけど
    学校ですらブラック臭がして怖かった
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 01:21 | URL | No.:488071
    労働時間15時間?睡眠7時間取っても2時間も自由時間があるじゃん余裕だろ?
    とかこの社長は思ってるんだろうな
  9. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 01:23 | URL | No.:488074
    コイツが都知事にならなくて良かった
    渡辺からは民主党と同じ匂いがする
  10. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 01:25 | URL | No.:488076
    どんだけブラックだろうと2ヶ月で死ぬような豆腐メンタル糞女はどこにも要らんな
  11. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 01:27 | URL | No.:488078
    女性にも人権をっつってるフェミ団体は怒れよ
    怒らないんだろうな、女を食い物にしてるだけの団体なんだから
  12. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 01:28 | URL | No.:488079
    ひどい話だな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:29 | URL | No.:488080
    もう都知事選は無理だろうなあwwww
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:29 | URL | No.:488081
    社蓄自慢してる奴って、本当は社蓄を使ってる経営者のステマじゃないか?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:30 | URL | No.:488082
    そういえば留学生用のジョブフォーラムで飲食関係企業の説明会はいつもガラガラだったな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:33 | URL | No.:488083
    団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
    あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
    可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
    可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
    可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
    孫の生き血から啜り上げる血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過しください。
  17. 名前:   #- | 2012/02/22(水) 01:33 | URL | No.:488084
    これだけの事が起こりながら「私はそのような認識をしておりません」なんてきっぱり言えるなんてそうそういない

    こいつからは何らかの教祖と同じ様な印象を受ける
    人語の通じない正真正銘のキチガイ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:34 | URL | No.:488085
    ※11
    まだどこも動いていないのがいい証拠だよな。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:35 | URL | No.:488087
    この社長がピンピンして講釈たれているという事実から
    オカルト的な呪いだとか心霊現象の類は
    一切ないと断言できる

    自称霊能力者()さんはこの現実にどう向き合って
    生きていくの?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:36 | URL | No.:488088
    ブラックでないと成立しないようなビジネスモデルはそもそも間違ってるんだがな。
    こいつはそんな簡単な事もわからないんだよな。
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 01:36 | URL | No.:488089
    ヤクザよりひどい
  22. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 01:36 | URL | No.:488090
    逃げるっていう選択肢もあったはずなんだけどね。
    つーか居酒屋系は普通にバイトが逃げる(しかも営業中に)から、
    別にそんなに罪悪感感じることもないのに。
    生真面目だったのかな。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:37 | URL | No.:488091
    本スレに首輪を自慢する奴隷がいるぞ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:37 | URL | No.:488092
    ※10
    お前よりは頑張ったと思うぞ
  25. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 01:39 | URL | No.:488094
    残業100時間余裕とかいってる人は間違いなく社内ニートだろ
  26. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 01:40 | URL | No.:488095
    この社長は捕らえて殺してしまえ。
    人間扱いしなくてもかまわん。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:41 | URL | No.:488096
    労災で自殺するなら社長ぶっ殺してムショ入ったほうがマシだわ
  28. 名前:             #- | 2012/02/22(水) 01:41 | URL | No.:488097
    >>16
    気持ち悪い。感謝のこころとかないのか?w
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 01:41 | URL | No.:488098
    映像制作会社だけど若い頃は、140時間残業した
    多い人はもっとしてた 景気がよかったから

    飲食はたいへんかもなあ
  30. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 01:42 | URL | No.:488099
    この糞わたなべ、しょっ引けないもんだべか
    十分腐れ外道だろ
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 01:42 | URL | No.:488100
    26歳だろ。辞めろっつってもこの歳で職歴汚して再就職なんて絶望的だ。進むも戻るも地獄
    ワタミなんて糞企業選んだのは自己責任だが、それでも可哀想だな
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 01:42 | URL | No.:488101
    残業時間を自慢する馬鹿共って何故か仕事内容には一切触れないんだよな。
    時間だけで計れるものじゃないのに無能をさらけ出しててとっても哀れ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:44 | URL | No.:488102
    とりあえず、こうした件について簡単にツイッターポチポチしてる神経がもう
  34. 名前:名無しビジネス #2mSZZoSA | 2012/02/22(水) 01:44 | URL | No.:488103
    関係者火消しガンガレwwwwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:45 | URL | No.:488104
    ※22
    人間心も体も弱ってくると
    まともに考えられなくなって選択肢が狭まって来るんだよ

    でも自殺しなかったら結局明るみに出なくていつかは他の誰かが殺されてただろうな
    こういう会社は金払わすだけじゃなくて潰さなきゃ労働環境はよくならないよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:46 | URL | No.:488106
    都知事になってたら東京まるごとブラックになってたのかしら。おーこわ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:47 | URL | No.:488108
    15時間立ちっぱなし
    調理しっぱなしとか
    拷問だろ
  38. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 01:47 | URL | No.:488109
    天地神妙とか意味のわからん間違いしてるあたりこうね
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 01:47 | URL | No.:488110
    少なくとも※10は地球上に要らないな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:47 | URL | No.:488111
    体力バカ、視野狭窄型の秀才でこういうの
    多いよな。自分でできることは皆できて当然
    と考える。そもそも生まれついた条件が
    違うのに。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:48 | URL | No.:488112
    社畜の奴隷自慢はキチガイ宗教信者みてぇ
    「死んでしまったのは信仰が足らんのです」って言ってるようなもんだな


  42. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 01:49 | URL | No.:488113
    大体冷静に考えて、企業が大きくなるってことは、
    社員には還元小負担大がセオリーだからなぁ
    飲食なんて特にブラックだよ
    レストラン系はキッチンシェフがいて職人気質で仕切られてるけどホールはブラック多いんじゃないかね
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:49 | URL | No.:488114
    反省の色まるでなし
    まだまだ死人が出るんじゃないか
  44. 名前:名無し@ネタなし #- | 2012/02/22(水) 01:50 | URL | No.:488115
    不買運動決定だな。
    社員は可哀想だがこんな経営駄目。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:50 | URL | No.:488116
    飲食店の労働はハンパ無くきついぞ、それの残業が月100時間とか精神的におかしくなるわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:51 | URL | No.:488117
    ※28
    コピペにマジレスしてる奴初めて見たかも
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 01:57 | URL | No.:488119
    どうせこの手の女はどこ行っても問題起こすよ
    ワタミに運がなかっただけ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 01:59 | URL | No.:488120
    チッ、奴隷が会社に迷惑かけんじゃねーよって感じだなw
  49. 名前:名無し #- | 2012/02/22(水) 02:00 | URL | No.:488121
    公表している時間は実際よりもかなり少ないと思うよ
    この人は多分仕込みも初めからやってるだろうから朝も早いでしょ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:01 | URL | No.:488122
    警察はもっとひどい
    超絶ブラック公務員
  51. 名前:名無し #- | 2012/02/22(水) 02:02 | URL | No.:488123
    社畜自慢してんじゃねーよ
    1日8時間労働だって長すぎるんだから
  52. 名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2012/02/22(水) 02:03 | URL | No.:488124
    |横須賀労働基準監督署は仕事が原因とは認めず

    行政は仕事しろ。
    どんだけ鼻薬かがされてんだよカス。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:03 | URL | No.:488125
    労務管理できていると言って残業100時間超。
    にもかかわらずブラックだという認識なし。

    企業自信が地雷以外の何物でもない
    ブラックだと認めてるってことだよね。
  54. 名前:名無し@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:05 | URL | No.:488126
    ワタミを辞めた社員は飲食系へは就職できないとか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:06 | URL | No.:488127
    こいつの言う無理ってのは死ぬってことでFA?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:07 | URL | No.:488128
    ※10は確実に子供。
    ※54なんかそういう契約あるよね。

    日本は変わらなきゃいかん。
    相互扶助が成立しない主従関係は社会地盤の崩壊に繋がるんだよ。
    三河武士じゃねえんだから、無理言う奴に従う義理はない。自営やってればわかる。畜生に従うくらいなら借金塗れでカツカツの生活してて人間の方がマシだ!
     亡くなった女性がきっと来世で幸せになれますように。また無念の親御さんの溜飲が少しでも下がるようにワタミが潰れますように。
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:08 | URL | No.:488129
    ま、このクソ社長が
    あっさり自動車事故とかで死んでくれる事を祈るよ。
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:11 | URL | No.:488131
    ※52 そういう風にしたのは自民党です。そしてそれを改善しようともしない民主党も同罪。
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:11 | URL | No.:488132
    完全にブラック企業。
    この会社が続く限り第二、第三の被害者は出るだろうし、その内、お役所から改善命令出るだろうね。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:12 | URL | No.:488133
    あれ?
    仕込みの時間が抜けてますよワタミさん。
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:12 | URL | No.:488134
    残業100時間ごときで音を上げるのは社会人としてどうなのwwwと思ったけど、ワタミだと人がそうとう厳しそうだしなあ。
    精神に関わる問題の根本はたいてい人だよ
  62. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 02:14 | URL | No.:488135
    女なら死ぬ前にスパッと辞めてチンポでもしゃぶってりゃいいじゃん
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:15 | URL | No.:488136
    厳しいこと言うが飲食ってどこもこんなもんじゃね?
    バイトはともかく、社員なんか死ぬ一歩手前までしぼられるのは普通だよ。
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:18 | URL | No.:488138
    人の命を何だと思ってんだ?この社長…
  65. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 02:18 | URL | No.:488139
    現状でも実態はこれ以上に過酷
    世間にばれないように無賃で働かされている人がどれだけいることか
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 02:19 | URL | No.:488141
    これは飽くまで、特別なケースだよ

    潰れろだとか、クソ社長とか言うのは、どーかと思う

    100時間越え残業って別に珍しいことではない

  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:19 | URL | No.:488142
    クソ社長のクソなところは表向き良識人面してるとこだな
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:21 | URL | No.:488143
    100時間残業じたいは常識の範囲内
    問題は職務内容だね。デスクワークじゃないんだから
  69. 名前:名無し@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:22 | URL | No.:488144
    26歳でこんなブラックな飲食に就職とかwそれまで何してたんだよw
    米欄「亡くなった女性がきっと来世で幸せになれますように。」とか笑わせんなw
    ここまで追い込んだのは自分だろ
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:22 | URL | No.:488145
    この社長が自ら過酷な業務を何年もやらしたらいいんじゃない?

    後、ここの系列は何年も前から行ってないわ。
    食中毒問題(ググってみて)で怠慢があるし。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:23 | URL | No.:488146
    不慣れな調理作業ってことはキッチンかね?
    バイトでやったことあるけど異動ならともかく新入社員をノー研修(なのかな?)でそういうとこ配属するもんじゃないよ。
    忙しい時はやばいから…バイトなら怒られてサーセンwで済むこともあるが社員はそうもいかないし、ベテランバイト達に「あの社員使えねーうぜー」と言われてしまうこともある。
    技術向上しようにもバイトと違って他の事務や雑務も覚えながらこなして時間が無い無い…で負のスパイラルだろ…。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:23 | URL | No.:488147
    奴隷自慢してる奴は単にこんだけ働いてる俺SUGEEEEEE自慢をしたいか、会社に貢献しまくってるのに見返り求めない俺偉くね?ってのを言ってるだけ
    まぁそれしか誇れるもの無いんでしょうけど

    偉くも誇れるものでも無いし、むしろ元からもらえる筈の物をそいつが貰わないせいで、あいつを見習えと周りに無給を強いるだけになってるというのに気がつけよカスがって思ってる人も居る事を覚えといてもらいたい
  73. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:24 | URL | No.:488149
    働くということは、生きるということは
    かくも厳しいことなのだ
    おまえらも覚悟せいよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:24 | URL | No.:488150
    我慢して我慢して辞める!ってなっても
    辞める手続きのため後1カ月働くって思うと
    死ぬ方が楽ってなるかもな。
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:26 | URL | No.:488152
    月100時間残業が意外と突っ込み受けててショックだなあ
    俺は奴隷だったのか
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:27 | URL | No.:488153
    残業100時間擁護の奴らみっともない。
    繁忙期で仕方ない時期が…とか自分が経営者だとかじゃない限りおとなしくブラックだと認めとけよ。
  77. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 02:29 | URL | No.:488154
    途中の奴隷自慢はこれ釣だろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:30 | URL | No.:488155
    100時間擁護の奴はブラック経営者だろ。
    相手にする必要も無い
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:32 | URL | No.:488157
    彼女は電車で通っていました
    終電を逃すので家へは帰れませんでした
    次の日の朝も仕込がありました
    そして、閉店まで働きました
    終電を逃すので家へは帰れませんでした
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:33 | URL | No.:488158
    奴隷自慢してるのはね
    そういう風に考えないと自分が壊れてしまうから

    宗教にはまってる状態と同じなのよ洗脳状態
    それが正しい、それが普通、自分は間違ってない、自分は偉い
    と色々考え方があるがだいたいそんな風に現実から目逸らした逃避行動してる奴隷なのよ
    現状もし会社やめても・・・って奴が現実はそんなもんなんだと言い聞かせてる意味もあるのよ
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 02:33 | URL | No.:488159
    ※72
    こういう若い奴がいるからほんとに面倒臭い。
    60過ぎの年寄り雇った方がうんと使い易いって知り合いの経営者が
    言ってたわ。
  82. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 02:34 | URL | No.:488160
    こりゃネチネチ精神口撃があったな。

    時間は肌にあった仕事ならそれほど苦にならない。
    自分も法人化する前は遊んでるのか仕事してるのかわからん状態で1日ずっとやってたけど、体調はいたって快調だった。

    ワタミは恐怖政治やってることオッサン自ら得意げにTVショーで話してたしそりゃ色々とあるだろう。
  83. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 02:35 | URL | No.:488161
    彼女が命を断つ前に、
    本当に命をかけてまでやるような仕事なのか、
    考えて欲しかった。
    就職で引越しして、近くに相談できる友達居なかったのかな。
    社長はこの娘の葬式にどんな顔して行ったのだろう。
    何にしても、また26歳という若い人間が一人、日本からいなくなった。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:36 | URL | No.:488162
    これは殺人だよなぁ
    いつか過労死させた会社の管理職は
    業務上過失致死でぶち込まれるようにしてほしい
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:36 | URL | No.:488163
    米81
    あなたの考え方が間違ってるとしか思えない
    経営者が楽なだけで実際現場で働く人間を面倒くさいって言い放つ

    人間として最低ですな
  86. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 02:36 | URL | No.:488164
    朝5時までの連荘は通し勤務だとキツイだろうなあ。
    大学生のとき夏休みに5連荘やったけど、2度とやるかと思ったとさ。
    飲食ってなぜか疲れる
  87. 名前:名無し@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:37 | URL | No.:488165
    何で自殺した奴がすげー労われて
    つらい環境でも適応して頑張ってる奴隷が叩かれ天皇
  88. 名前:kkk #- | 2012/02/22(水) 02:39 | URL | No.:488166
    オレは~時間働いたとか、残業が月に100時間越えようが普通に仕事出来る、などと言ったり、思ってる人に考えてもらいたい。

    もし貴方が陸上選手で短距離の代表となり、共に走行する選手はみな黒人ばかりだとする。
    当然日本人のポテンシャルでは黒人の天性の才能に
    勝つことは不可能に近い。
    それでも貴方は数パーセントの望みをかけ、勝とうと限界まで努力して必死に走ったが勝つことが出来なかった。
    そして貴方が失意の淵に居るときに一緒に走った黒人選手が近づいてきてこう言った。
    「あんなタイムしか出せないようじゃあ努力が足りないぜ。」

    上記の例は極論に近いが貴方達がこの女性に思ってることはこの黒人と同じだ。
    自分は出来るから他の人が出来ないのはおかしい、出来ないというのは甘えだ、という考え方は間違っている。

    人間は皆同じ能力を持っている訳じゃない。
    体力がある人ならば1日20時間でも働けるのだろう。
    月に100時間の残業も苦ではないのだろう。
    しかし社会の基準をその人たちに合わせていたらその体力を持たない人たちは倒れてしまう。

    今回の過労自殺した女性はきっととても努力して必死に頑張って、それでも追いつかずに人生を挫折してしまったのだろう。
    このような被害は過去に起こった電通事件以降もずっと続いている。
    社畜の皆さん、貴方達の会社の為に働く姿勢にはとても感心している。
    だがこれを機に労働問題についてもう一度考え直してもらいたい。
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:40 | URL | No.:488167
    >>332
    「もらおうと思ったこともない」
    立派でございますねw

  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 02:42 | URL | No.:488168
    80
    社会に出て働いてお金を貰うってそういうことだから
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:42 | URL | No.:488170
    ※87

    ※87

    ※87

    ・・・・・・・
  92. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 02:43 | URL | No.:488171
    外食はサビ残月100時間とか普通
    むしろ残業時間の方が多い感じw
    どいつもこいつも頑張っている自分(笑)に酔いしれていて頭おかしいよ
    馬鹿らしいからやめたけど職歴に傷がついたわ
    今は税理士事務所で働いているけどここもカオス…
    離職率パネエよ
  93. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:44 | URL | No.:488172
    >>87
    俺は平気だ
    遠まわしに死んだ奴が根性ないと

    ↑こういう被害者叩きつつ意味不明な社畜自慢話いきなり持ち出す奴が叩かれてるだけで
    頑張ってる奴叩いてるわけじゃないだろに
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:46 | URL | No.:488173
    勘違いした奴隷が、更なる奴隷を生む。

    ほくそ笑み経営者。
    ちょろい、ちょろすぎるぜぇ・・・。
    法律(笑)人権(笑)
    あ、人件費はさらにカットで(笑)
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:46 | URL | No.:488174
    まずは自分でやってみろよ、というレスがあるけど
    たぶんこの人、出来てしまうと思う。

    だから余計にたちが悪い。
    「俺ができるんだからてめえらもやれ」となる
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:46 | URL | No.:488175
    米90
    度が過ぎてるってことだろ

    外食産業に誰もいきたくなんてないよ
    理由はわかるだろ?
  97. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 02:47 | URL | No.:488176
    ID:Mn8KkmlC0が優秀なソルジャーすぎて涙が出てきた
  98. 名前:名無し@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:47 | URL | No.:488177
    奴隷に厳しい奴らだなぁ
    奴隷だってこの女と一緒でやるしかないからブラックに適応してるんだろうに
    奴隷が権利を主張しないからこんな被害者が生まれるとか言ってる奴までいるし
    何も言えないのは奴隷もこの女もどいつもこいつも同じだろう
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 02:48 | URL | No.:488178
    ※85
    経営者が楽、だなんて認識がどうかしてる
    文句ばっか言う人間、雇わないよ
  100. 名前:名無し #- | 2012/02/22(水) 02:48 | URL | No.:488179
    ※88
    お前が書いてるとおり
    社畜の考え方はまるっきりワタナベと同じなんだから考えさせようとしても無理
  101. 名前:店長 #- | 2012/02/22(水) 02:49 | URL | No.:488180
    飲食チェーンは100時間残業はザラにある。
    どこかで息抜きを考えられる様に?ならないとね。大きな会社の経営者は現場の状況が分からない人が大半。自分のエゴでやってる。若い娘さんなのに、、、これは現場を把握していない経営者の怠慢による事故、じゃなくて事件だね。
  102. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 02:50 | URL | No.:488181
    この社長自身は人の下で働いた経験は一年半くらい
    なんだよな・・・すぐに起業したから
    もう少し苦労した方がよかったんじゃないか
  103. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 02:50 | URL | No.:488182
    なんでこんな会社の為に死ななきゃならんのだ?
    自分に向かない仕事なんて辞めれば良いだけ
    若いし幾らでも見つかるのに
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:51 | URL | No.:488183
    98
    不幸自慢したいのかしらんがそのうえ被害者叩きしてるからだろ
    自分は100時間やそれ以上なんて平気、当たり前=被害者は甘えてんじゃね?

    みたいな受け取れる形で語ってたらキモイわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:51 | URL | No.:488184
    どんな職だろうがなんだろうが、100時間の残業が当たり前の風潮ってアホすぎるわ
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:55 | URL | No.:488185
    そりゃ雇うならおまえらの言う社畜の方が絶対いいわ
    無理なら飢えて死ぬだけだよ。それでもいいのか?
  107. 名前:普通に #- | 2012/02/22(水) 02:56 | URL | No.:488186
    働いたら負け

    この言葉の意味は深かったんだな
  108. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #UhlLr5bs | 2012/02/22(水) 02:56 | URL | No.:488187
    ※81
    どうせ労基署相手に嘘付きまわってるような不出来な経営者だろ。

  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:56 | URL | No.:488188
    出来る出来ないとか、これが当たり前とかそんなことはどうでもいい。
    これは違法だということだけ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:57 | URL | No.:488189
    そもそも残業100時間超えてるってのが分かってるだけで、実際拘束されてる時間が9時~5時程度分+100時間なわけないんだと思うだが違うのか。
    それにしても社畜こえー。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 02:57 | URL | No.:488190
    月100時間程度の残業にも耐えられない根性無し
    辛いのに辞めると言えない根性なし
    その辛さから逃げる為にこの世から逃げる根性なし

    やれやれだな
  112. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 02:57 | URL | No.:488191
    ワタナベが都知事になったらハシゲも空いた口が塞がらないくらいの大粛清をやったんだろうなw
    そして都庁には誰もいなくなったがマジでありそう。
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:57 | URL | No.:488192
    米99
    あの二行の文章じゃそれしか受け取れないよ
    経営者や上からのみの目線の文章だけだし

    >>こういう若い奴がいるからほんとに面倒臭い。
    こんな形で語ってめんどくさい扱いしてる人って自分のそうあるべきなんだって
    考えが凝り固まってそうですよ
    少なくても俺の会社では残業で100時間なんていかんしっかり休みも取れる会社
    色んな会社があるんだけどここはブラックで間違いないだろ高報酬なら話は別だが
    外食業界自体がブラックで有名で離職率の高さ知ってるだろに
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:57 | URL | No.:488193
    あのね、お客さんの気持ちになったほうがいいよ。

    従業員が過労死するような店で酒飲める?
    俺が酒飲むごとに相対する店員の命削ってんのかと思ったらそんな店にはいられませんよ。

    こっちは酒飲みに来てんの。人殺しに来てるんじゃない。

  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 02:59 | URL | No.:488194
    社畜を否定してるやつは一生地を這う。

    健全な労働環境を手に入れられるのはごくごく一部の人間だけだ。それは一種の特権にすぎない。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:00 | URL | No.:488196
    ニートが甘えているように見えるように。
    社畜には普通に働いている人間が甘えているように見えものだ。
    1日16時間労働でも問題ない人間の群れでは
    1日8時間労働しかできない人間は必要とされない。
    さて現実はどうだろうか。
    未来への投資も含め人間の適切な労働時間はいくらなのだろうか。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:01 | URL | No.:488197
    ここまで社畜自慢大会
    ここからも社畜自慢大会
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 03:02 | URL | No.:488198
    金と命が等価値であるように、労働と人生も等価値なんだよ。
    それに気づかなくちゃ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:03 | URL | No.:488199
    そりゃ日本も不景気になるわな。
    そんだけ働いてりゃ金も使えねぇし、子供を作る行為をする元気もないだろうしなぁ。
  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 03:03 | URL | No.:488200
    まあ俺が経営者なら社畜を雇いたいね
    正直なところ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:04 | URL | No.:488201
    ※114
    女の子がヒィヒィ言いながら料理作ってるかと思うとそれはそれで(ry
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 03:04 | URL | No.:488202
    米115
    それが被害者が甘えてるみたいなコメントに繋がるのが不思議
    現実をなんも変える気ないのはいいけど死んだ人叩くのはやめないのね

    米116
    使い捨てのように店長を全部2,3年以内に全部正社員から切るって言った外食企業があるよ
    働けば必ずしも報われてる前提で話進められないから難しいよ
    現実は厳しい
  123. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 03:08 | URL | No.:488204
    とりあえず、駅前の対して安くも無いクソまずい居酒屋に行く事はもう無い。
    というか大分前から無かったわ。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:08 | URL | No.:488205
    「俺も月100時間残業してる」とか言ってる奴らと、
    この女の子とは業種が違うだろ。
    俺の家の近所の文房具屋なんて朝6時に開店して夜9時に閉店だ。
    店長はずっと働いてるわけじゃなくて、客が来たら茶の間から出てくる。
    100時間自慢してる奴らもデスクワークで飯食ってコーヒー飲んで雑談する余裕はあるだろ。

    この女の子はずっと居酒屋で全力で働いてたんだ。
    数字だけ見て中身を見ずにあれこれ言うなんて本当に馬鹿だな。
    これだから日本ではダラダラ働いて残業してる奴が評価されるんだよ。
    中身を見ずに数字しか見てないから。
  125. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 03:10 | URL | No.:488206
    奴隷自慢がクソうぜぇ
  126. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 03:10 | URL | No.:488207
    確かに実際やっちゃえば100時間労働は大したことない
    俺も立ち仕事で常に小走りしてるようなもんだったけど普通に出来てた
    けど辛いと思うことなんて人によって違うし、女性なら余計に大変だと思う
    体力ある人じゃなきゃ大半はきついと感じるだろうし、そもそもいくら残業に耐えられても別に良いことじゃないしさ

    とりあえずこの会社がブラックで社長がマジキチってことはわかったわ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:14 | URL | No.:488208
    これをおかしいと思える若い人達が社会的に高い地位を占めるようになってくれることを切に願う
  128. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 03:16 | URL | No.:488209
    ワタミ社長も苦労人なんだよなあ
    自分が苦労したからその社会を変える じゃなくて
    自分が苦労したのを基準として社員にも同じ事させる
    っていう考えに至ってしまったのが残念だね
  129. 名前:名無しビジネス #jbOxzxoA | 2012/02/22(水) 03:16 | URL | No.:488210
    こういうの見てると、逃げ出すのもひとつの勇気なんだなと思う。
    死んで花実が咲くものか
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 03:18 | URL | No.:488211
    社長もこんな話をツイッターなんかで軽々しく発言するなよ。

    後、外食はどこもいい噂聞かねえな。
    もうビジネスとしてほとんど成り立たってねえんじゃねえの?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:18 | URL | No.:488212
    訓練すればID:Mn8KkmlC0みたいなエリート社蓄になれるわけか
    微塵も羨ましくねぇけど
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:20 | URL | No.:488214
    和民で飲むのは楽しいか?
    人殺しに合法的に加担出来るのはそりゃ楽しいだろうね
  133. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 03:24 | URL | No.:488215
    131
    そんなこと言ってるとどこにも就職できん
    就職難だと聞くがその内情は、「使えん若者」が原因
    だったりする
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:31 | URL | No.:488217
    ワタミのババアは本当にすげえ奴だからな
    大学卒業後企業で経理学んで佐川で運ちゃんやって
    自分で起業資金溜めて一代でここまで来た凄いバイタリティの持ち主

    そりゃ自分の感覚で見たら自殺する奴とか意味が分からんだろうね
  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 03:37 | URL | No.:488218
    やぁ、社長さん!
    奴隷を殺して食うメシは美味しいかい?
  136. 名前:  #zAKlGQ3U | 2012/02/22(水) 03:41 | URL | No.:488219
    若者批判する奴は出てけよ
    どのみち将来自分に跳ね返ってくるんだから
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:41 | URL | No.:488220
    俺はチェーン店行くと気持ち悪くなる。
    マニュアルの接客もそうだけど、裏での苦労を知るとね。

    だから俺は個人経営の店に行く。
    店員と方言で気軽に喋れるような店。
    どんなにマニュアルのサービスがいい店よりも、
    こうやって気軽に店員と話せる店の方が絶対にいいよ。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:43 | URL | No.:488221
    辞めて底辺生活するよりも死での逃避を選ぶとは
    嘲笑やプレッシャーを受け入れる精神を持てなかったのか
    よっぽど人生に希望を持てなかったのか 運が悪かったな
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:51 | URL | No.:488222
    ※134
    何言ってんだ
    自分の感覚でしか考えられない馬鹿だから人を死なせるんだろww
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 03:55 | URL | No.:488224
    ワタミ,モンテローザ,王将,ゼンショー
    飲食業は本当に地獄だぜ
  141. 名前:うーん #- | 2012/02/22(水) 03:57 | URL | No.:488225
    語ります。長文失礼。
    はっきり言って辞めるとか考えられないように追い詰める洗脳をする。
    悪いのは自分だと思い込ませる。

    出来るでしょ。っていうかやるんだよ!
    出来ないとかありえないから!マジで!
    甘いよ!いつまで学生気分なんだよ?
    ふざけんなよ!死ぬ気でやれよ!なめてんのか!
    限界を超えるんだよ!自分で限界を作るなよ!
    俺はスーパーベジータだ!
    あきらめたらそこで試合終了だよ!
    病気?自己管理がなってないよ!
    僕と契約して魔法少女になってよ!

    念仏のように、祝詞のように、呪文のように言われ、言われ続けていつか自分も誰かに言っている。
    奴隷が奴隷を作る、悪魔の連鎖反応を作り出す。

    誰かが辞める。脱落する。誰かは逃げる。行方不明、連絡が取れなくなる人。病気になる人。現場は戦場、地獄。でもそのたびに組織の結束力は高まるのです。ただしそれは意図されて作られたもの、仕組みです。もちろんリーダーによってです。

    労働市場が買い手市場なのをいいことに、不当に労働力を安く買い叩いているのです。相手が無知、無力なので搾取しているのです。賃金は原価の一部です。そこを安く買い叩く。

    どんな馬鹿でも絶対に儲かると分かること、それは安く買って高く売ること。利潤は労働によって産まれる。労働を安く買い叩きさえすれば後は何をやっても儲かるのです。

    これを続けると国家にとっては麻薬のようなもので徐々に弱っていく。そもそも人を不幸にする企業は存続すべきはではない。最大多数の最大幸福を目的にしない人、団体、企業は他のすべての環境から搾取するいわばフリーライダーです。薩摩守です。

    これは氷山の一角です。
    これは自殺なんでしょうか?他殺なんでしょうか?
  142. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 04:01 | URL | No.:488226
    何で会社ぐるみで人一人殺したのに労災だけなの?
    100時間残業の労基違反会社への処分は無し?
    人が足りないから残業は何処でもやるが
    通過儀礼的に人が足りてても故意に100時間残業させて殺すのは別だぞ?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:05 | URL | No.:488227
    なに天地神妙とか宗教くさい事言ってんの
  144. 名前:    #- | 2012/02/22(水) 04:06 | URL | No.:488229
    悔しいがワタミ自身は一日22時間ぐらい働けそう
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:06 | URL | No.:488230
    自殺が労災認定。っていう話題までなら、飲食業界ってブラックなんだなーと失礼だがそこまで真剣には考えていなかった
    でもワタナベの呟きは言葉は吐き気がするほど最低だわ
    フジテレビデモみたいな感じで、一日くらい和民行かないようにしようぜみたいなデモをやりたいくらいだわ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:07 | URL | No.:488231
    そりゃ労務管理できてませんでしたなんて言う訳無いだろ
    それだけで経営責任取らなきゃならんわけで

    客観的に見て出来てるか出来てないかという話とは別の次元の問題だ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:11 | URL | No.:488232
    ※145
    ワタミの利用者は似たような企業で搾取されてるワープアが多そうだから効果ありそうだね
  148. 名前:T #- | 2012/02/22(水) 04:11 | URL | No.:488233
    社畜がたくさんw
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:15 | URL | No.:488234
    こんなところで飯食ってる奴の気がしれないわ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:15 | URL | No.:488235
    奴隷並に使うのは構わないがそれなりの給料は払ってるんだろうか?
  151. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 04:21 | URL | No.:488236
    さすが、
    開国博で赤字作った挙句とんずらした
    中田宏氏の盟友だけあるなw
    類は友を呼ぶw
  152. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 04:28 | URL | No.:488237
    奴隷自慢すんのはいいけどさー
    その奴隷根性を他人に押し付けんなよ
  153. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 04:29 | URL | No.:488238
    以前勤めてた会社で万歩計の最大値は62800歩だった。日勤⇒夜勤⇒日勤

    仕事はゲーセンだ。手も口も頭も体も使ったさ。
    PGや営業で一週間家に帰れなかった時も辛かった。2か月休暇ゼロだった。営業でサビ残はあたり前だったが倒産した時、労基署に給与未払いに関する法律の解釈を変更させサービス残業の問題や単なる倒産時だけでなく、実質倒産であっても仮払い申請を認定される事が出来るようになった。当時の新聞に載ってるが。

    でも、この女性の辛さは理解出来るよ。ずっと走り回り、腕を動かしオーダーを締めても残務はある。精神的圧力は更に強い物もあっただろう。100時間はデータ上のもので、実際はもっとあっただろう。そうしないと労基署が動く事は分かっている事だ。
    和民やモンテローザの方々と一緒に戦った事もあった。ブラック以外の何者でもない。
    長文すまん
  154. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 04:31 | URL | No.:488239
    >>332みたいなのが多いから今の労働環境がダメなんだろ
    こんなのに生きてる価値が無いっていうかむしろ生きてるだけでマイナス
    最下層で奴隷やる分にはまだ能力的にも正当な評価だしいいが、人の上に立ったら即刻自殺しなければ駄目
  155. 名前:名無しビジネス #jjTL4YWY | 2012/02/22(水) 04:34 | URL | No.:488240
    時間の切り売り

    尊厳の切り売り

    峻別出来ないもんなのかな?
    労働観念ってホントに変わらないね。
    外部環境が激変すれば
    最適解も変わるに決まってるだろうに
  156. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 04:45 | URL | No.:488242
    まーた社畜どもの鎖自慢か
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:50 | URL | No.:488243
    単純に経営者としての責任を認めたくないんだろ
    労働契約結んだ職員を死亡させておいてこれとか、ワタミの印象が最悪になったわ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:51 | URL | No.:488244
    生活保護もらえよ
    女なんだからなんとかなるだろ
    死ぬことないって
  159. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 04:52 | URL | No.:488245
    社長のつぶやき‥何かに似ていると思ったら

    あれじゃね?鳩山ルーピーにそっくりだわ。

    基地ってんなぁ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:53 | URL | No.:488246
    >労災認定の件、大変残念です
    労災が認められて残念ですって言ってる?
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 04:54 | URL | No.:488247
    入社2ヶ月で精神障害が認められる、って相当な負荷を算定したってことだぞ?
    一体どれだけキツイしごとをやらせたんだか。
  162. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 05:00 | URL | No.:488248
    人には分がある
    経営者になるには仕事についても人間としてもそれなりの資質が求められる
    この社長の不幸は分をわきまえず経営者と言う立場を欲してしまったことだ。誰かの下で働くなら非常に良い影響を社会に与えられたかもしれないのに・・・
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:06 | URL | No.:488249
    「天地神明に誓って」
    ↑この言葉をいう奴の屑率は異常

    あと一応調べたけど「天地神妙」って言葉はどこの辞書にも見つからなかったw
    恥ずかしい間違いw
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:09 | URL | No.:488250
    どっかの宗教団体だなまるで

    ワタミはそのうち幸福ワタミという宗教団体

    つくりますよ
  165. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 05:09 | URL | No.:488251
    手記の「早く動けません」だけちょっと浮いてるな

    多分先輩社員から「遅い!遅い!」って言われてたんだろうな。
    多分自分の力で出来る最大限の速さで仕事をしようとしても遅いって言われたんだろうな
    多分それでミスを誘発してまた怒られたんだろうな

    もう言いたくても言えないだろうから、俺が代わりに言ってやる

    新人が仕事遅いのは当たり前だボケ。
  166. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 05:10 | URL | No.:488252
    この社長の考えるブラック企業を伺いたいものだね
  167. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 05:10 | URL | No.:488253
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:15 | URL | No.:488255
    そのくせコイツは、教育論やら福祉関連に、メチャメチャ口出ししてくるからなw
    自分の会社すらまともに運営できない人間に、日本国民全体の管理をまかせるなんてゾッとするよ
    都民の感性が常識的なおかげで政界進出を阻めたのは、かなり幸運だったのかもしれんわ
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:20 | URL | No.:488256
    この社長は心底クズだ。
    人を人と思っちゃいない。ただの道具か何かだと思っている。
    ブラック以外の何者でもない。

    就職活動や企業の体質、レールから外れれば再出発は途端に困難になるか実質不可能という現在の風潮、それを盾に足元を見て労働力を安く、或いはタダ同然で買い叩く企業。
    このプレッシャーから逃れて生きる道を探す事は、今までちゃんと頑張ってきた(ある意味言いなりになってきた)人間からすれば容易いことではない。
    やめればいいじゃんとか軽く言ってる奴は、そこんところをわかってないか想像できてない。
    まだ入社したてで仕事も覚えていかなきゃいけない、こんなところでやめてはならない、
    やめたとしても次の就職先が見つかる保障はなく、難易度も跳ね上がってしまう。
    そんな思いが彼女を苦しめていき、それがどうにもならないところまできて
    その苦しみから逃れるために自殺するに至ったのだ。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:20 | URL | No.:488257
    相手のために何かする。
    自分のために何かしてもらう。
    私はあなたのためにこれだけの仕事をするから
    あなたは私のためにこれだけの仕事をしてくれませんか?
    他者に命を賭して働くことを要求することのなんと醜いことよ。
    他者に命を賭してすらも働くことのできない人間のなんと悲しいことよ。
  171. 名前:  #GMs.CvUw | 2012/02/22(水) 05:23 | URL | No.:488258
    過労死絡みのスレって必ず社畜自慢するおっさんが現れるけど、パーツが中心に集まりまくった顔してるんだろうなって容易に想像できるわー
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:24 | URL | No.:488259
    なんでこの社長は犯罪者として捕まらないんだろう
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:25 | URL | No.:488260
    ココイチも社員これかこれ以上だったわ
    切れて店の金盗んでばっくれる社員多かったよ
  174. 名前:名無しビジネス # #L9w4vP96 | 2012/02/22(水) 05:38 | URL | No.:488261
    これくらい余裕とかほざいてる社蓄は哀れ
    接客業で月100時間か、地獄だな
    疲れやストレスが最大限溜まると、たぶん辞める選択肢すら思い浮かばないんだろうな
  175. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 05:42 | URL | No.:488262
    高校時代ココイチでバイトしてた時いきなり店長が半狂乱になりながら壁殴りだして焦った
  176. 名前:    #qsvP4ThM | 2012/02/22(水) 05:55 | URL | No.:488263
    ここで被害者を叩いてるクズゴミは何なん?
    少なくとも人間ではないんだろうな
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 05:56 | URL | No.:488264
    とりあえず、ブラック企業なんて潰れればいい。
    ワタミ系列にはバイトも社員も入らなくなってそのうちどう足掻いても存続できなくなればいい。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:00 | URL | No.:488265
    社長の張りついたような笑顔が怖い
    目の奥が全然笑ってません
  179. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 06:03 | URL | No.:488266
    マジキチブラック
    もう絶対和民には行かない
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:05 | URL | No.:488268
    都知事になってたら、東京都は地獄絵図になるんじゃないか?
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:07 | URL | No.:488270
    はいはい、チョコレートのカカオ豆栽培農家は超絶ブラックだから
    お前ら一生チョコ食うな
    俺は食いまくり、チョコ美味しいし、そんなの関係ねぇ!!
  182. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 06:14 | URL | No.:488271
    何故社畜は決まって残業自慢をしたがるのか
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:29 | URL | No.:488274
    そもそも、この問題の大きな根底はどこにあるかというと普通の個人商店のレベルでサービスの主客関係が成ってた場にビジネスを持ち込んだのが間違いやったな!
    夢と名誉を語るのはエエけど客を増やすに必死で時間とともにバランスが崩れていくということが、どうもこの年代の人には見えてない人が多い。そしてビジネス戦線のいたちごっこにはまる。。今、町の左右見てもこういうチェーン展開の店しかあらへん。。なんか逆に物を食わされてる感じ。。果たして人はそんな満足を望んでたんだろかね~
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:32 | URL | No.:488275
    この程度で自殺とか・・・ゆとりコエー

    とは今回は流石に言えないな
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:38 | URL | No.:488276
    コイツが政治に携わったら最初にすることは労働者の権利の廃止、次は下請イジメの法の制定、その後は移民制作。
    国民も人種も関係無しに徹底的な搾取構造を作ること。
    恐ろしいのはそれで悪意が全くないこと。
  186. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 06:43 | URL | No.:488277
    これが許されてるなんて異常だろどう考えても
    しかも、サービス残業を自慢するようなやつがいることが驚きだわ
    これだけのことがあるのにおおごとにならないことも以上だわ
    こんな状況じゃ社畜と言われてもしょうがないだろ
  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 06:44 | URL | No.:488278
    わたしも行かない
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:52 | URL | No.:488279
    製造、運送とやって来て、次は飲食とかサービス業でもやるかなぁとか安易に考えてたら…。
    飲食業って見た目より大変なのね…。
  189. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 06:55 | URL | No.:488280
    当然100時間残業やってるんだよねこの人は
    じゃなきゃ幸せじゃないもんねw
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 06:57 | URL | No.:488281
    バーカ
    月100時間残業くらいでいちいち騒いでんじゃねえ おまえら
  191. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 07:01 | URL | No.:488282
    米184
    書いてる時点で同じだろ屑w
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:06 | URL | No.:488284
    残業自慢してる社畜さんちーっすwww
    世の中には、(残業自体あまりないが)残業代ちゃんと出て土日休める会社もあるんだよwwww
    それで、お前らの会社なんかよりよほど利益あげてるんだよwww

    残業月100とか200とか、単純な労働力を切り売りしないと利益出ない、薄利多売な会社に勤めるお前らのがアホなんだよwwwww
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:07 | URL | No.:488285
    レストラン厨房で社員やってたとき思い出すわ。仕事9時~23時(休憩1時間半)休み月5日。残業にしたら112時間くらいか.....
  194. 名前:・ #- | 2012/02/22(水) 07:07 | URL | No.:488286
    なんでワタミに就職してしまったんだ...
    説明会の時点でブラックだとすぐわかるのに
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:07 | URL | No.:488287
    ワタミがブラックすぎてワロエナイ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:11 | URL | No.:488288
    190です
    今の私は月間労働時間160時間程度、残業なし。年収は残業100時間やってた時の3倍です。よかった
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:12 | URL | No.:488289
    俺も精神論者な方だとは思うけど、流石に労働時間の大小で論ずるほど馬鹿じゃないわ
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:15 | URL | No.:488290
    社畜自慢は結果としてこういう労災被害者を増やしてるという事がよくわかるな

  199. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:17 | URL | No.:488291
    労働時間のダンピングをしなければ
    企業が成り立たない時点で経営者として
    無能である.
    さっさと駆逐されるべきだ,
  200. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 07:18 | URL | No.:488292
    労働局が働いていない?
    労働環境が悪い?
    それでも今日も飲みに行く人がいる
    会社は続く
    残念ながらそれが日本ですよ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:21 | URL | No.:488293
    こういう内容のスレでブラック奴隷自慢する馬鹿って頭の中どうなってるの?
    こんなキチガイを飼ってる会社とは取引したくないな
  202. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/02/22(水) 07:22 | URL | No.:488294
    テレビの前では人当たりのいいおっさん演じてるけど
    社員の前では頭に血管浮かべて罵声飛ばしてるんだろうなぁ。
    目に浮かぶよ
  203. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/02/22(水) 07:23 | URL | No.:488295
    内需産業のダンピングやめさせろよ。
    国際競争関係ねーだろ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:23 | URL | No.:488296
    記事中のMn8KkmlC0見たいなゴミ労働者が日本には多すぎだなw
    こんなクズが居るから奴隷自慢が終わらんのだろうwww
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:25 | URL | No.:488297
    ハロに行くと窓口で言われる。
    好き嫌い言わなければ仕事はありますよ。ほら介護とか営業とか飲食店とか。企業名見るとブラック企業。
    こいつらブラック企業に送り込んで過労死させたいのかと邪推してしまう。本当にそうかもしれないが。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:30 | URL | No.:488298
    ここのコメ欄豆腐メンタル多すぎワラタ。どんだけ甘っちょろい事言ってんだよ。だいたい自分で仕事選んだんだから自業自得じゃん。嫌なら辞めろって話


  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:32 | URL | No.:488299
    和民には絶対行かない

    俺の会社は月45時間超えたら、次月は残業禁止になるからな
    残業代は時間単位で五割アップだからすげーうまいのに
  208. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 07:33 | URL | No.:488300
    色んなことを自己責任のひと言で片付けてきたツケが廻ってきたのさ。
    結果的に、企業の横暴というか、あらゆる横暴を国が正そうとしなくなった。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:45 | URL | No.:488301
    いくらネットでブラックと騒がれても潰れないどころかバイト&社員希望者が減らない不思議
    文系落ちこぼれってマゾなの?
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:46 | URL | No.:488302
    こう鑑みると土日休めるだけで夢のような仕事か
    村上龍の対談が真実なんだろうな
  211. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 07:49 | URL | No.:488303
    社畜は救われないな

    会社辞めるってのはかなりパワー必要なんだぜ
    周りに頼れる人がいたから別の会社移ったけど
    いなければ俺も自殺考えるほど病んでてもおかしくなかった
  212. 名前:1 #- | 2012/02/22(水) 07:52 | URL | No.:488304
    「会社の目的は社員の幸せ」どんだけウソつくんだよ。
    「会社の目的は社長の幸せの為に、社員を奴隷のように働かせること」じゃねーの?。
    朝方の5時まで働らかせることが社員の幸せなの?。社長さん?。
    この会社がブラックじゃないなら、ブラック企業なんかこの世に存在しないよ。
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:54 | URL | No.:488305
    飲食業では絶対働きたくない
  214. 名前:2 #- | 2012/02/22(水) 07:57 | URL | No.:488306
    限りなく残念に思ってます・・。残念に思ってるだけで、全く反省してないんだね。

    お前みたいなヤツをなんて言うか知ってるかい?「クズ野郎。」って言うんだよ。言い過ぎた?あー残念残念。
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 07:58 | URL | No.:488307
    なんとか正社員になれたから辞めたくなかったんだろ
    親とか喜んだんだろ
    社員に子供がなれて自立できて

    なんか、
    このコメントが心に刺さるな。
    辛いけど、辞めらんない。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:07 | URL | No.:488309
    今飲食店でバイトしてるけど、
    日本の飲食店は本当に怖いだな…
    仕事が段々押し付けられる。
    レジ・キッチン・ホール・清掃…何でもやる
    ストレスも段々溜まっていく…
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:11 | URL | No.:488310
    奴隷自慢半端ねぇなw定時で帰れて300k確保できる職場で良かったわ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:11 | URL | No.:488311
    >>天地神妙に誓って

    この言葉使うやつ胡散臭いな
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:15 | URL | No.:488312
    みんな意外と日記書く習慣持ってんだね
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:16 | URL | No.:488313
    社畜自慢してるおつむの悪い奴が要るけど、そういうやつにはろくな奴がいない。時間管理の概念が無い社員は飲食業以外だとクズだわな。

    一生底辺なんだろうね。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:19 | URL | No.:488314
    労働時間だけ書かれても、いや、それでも本当の自殺の原因は何だったんだと気になってしまう
    自殺だぞ?ほんと何があったんだよ
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:21 | URL | No.:488315
    こういう話題になると>>914>>221みたいな「俺のほうが大変!」アピールする奴が出てくるよね
    自分語りウザイです^^
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:25 | URL | No.:488316
    ※209
    他に仕事がないからに決まってんだろ
  224. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 08:26 | URL | No.:488317
    社長がクズなのは確定だが
    この女も何故に自殺?意味分からん
    ぶっちゃけ自殺とかバカだろ
    それに値する事ならアレだがこれで自殺は無いわ
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:30 | URL | No.:488319
    人殺しに比べたら、俺らの仕事のミスなんて些細なもんだなホント
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:31 | URL | No.:488320
    みんなあなたの負担を減らそうと努力していたけど
    あなたに能力が無いから、あなたが勝手に一人で思いつめて
    死んでしまった
    こう言いたいんだね、この社長

    社員のこと人だと思ってないよ

    こんなことがあっていいのかなあ
    なるべく和民は使わないようにする
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:32 | URL | No.:488321
    ブラックではない!真黒DEATH。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:34 | URL | No.:488322
    辞めなくてもいいから帰ったり休めば良いのに
    定時過ぎてんだろっつって。
    俺はよくやるけどな。
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:37 | URL | No.:488323
    定時がデータイム+デスクワークの残業100時間と日勤、夜勤がランダム+飲食の残業100時間を一緒にするなよ?

    新入社員なら普通の仕事+覚えること+会社からの課題とかもこなさなきゃいけないだろうしな。

    こんなことしてて残業代も払わなかったんだろうな。
    社長の発言を聞いてるとそう思えてくる。
  230. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 08:37 | URL | No.:488324
    本当さ犯罪者に優しいなwww

    普段なら例えただの窃盗で相手に1円の損害でも与えたら犯罪者の人権なんて剥奪しろって勢いなのに金銭どころか命を奪うまで追い詰めても擁護とか手のひら返すの早すぎだろw直接手を下して無い?自殺教唆・幇助も犯罪ですw
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:38 | URL | No.:488325
    社員のことを第一に考えない会社は糞だと思う。
    なんで周りが気がついてあげられなかったのかな?
    それに、合わないのならやめればよい。
    死ぬよりマシだ。ただ、会社に復讐なら仕方ないと思う。

    ただ、朝の5時まで7日も続いた割には
    月100時間の残業って少なくないか???

    ちなみに前の会社は、そんなのはざら。
    会社に連続お泊り4日とかしょっちゅうあった。
    もちろん残業手当などないよーーーー
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:39 | URL | No.:488326
    「天地神明に誓って」じゃないの?
    天地神妙って何だよワタミさんよ

    ※228
    入社二カ月のブラック会社社員に無茶言ってやるなよ……
  233. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 08:40 | URL | No.:488327
    上層部が無能で、組織体制にも不備がある

    不効率で事業が伸びない

    精神論を振りかざし、社員のマンパワーで補う

    根本の原因は解決してないので、収益は横這いなのに労働環境だけが悪化する

    退職者や自殺者が出るくらい働かせて、ようやく事業が拡大する

    末端従業員はさらに苦しくなるが、分母が増えるので有耶無耶にされ、会社の構造的問題が社員個人の問題にすり替えられる

    過去にマンパワー注ぎ込めばどうにかなったのは、社会全体が右肩上がりで金が余ってたから。形振り構わなかければ多少は掻き集めることはできた
    今そんなやり方をしても、従業員を締め付けるだけ

    40代~60代の団塊とバブル世代はそれが分からない
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:40 | URL | No.:488328
    労務の仕事やってたけど、
    労災ってスゲー問題になるよな。
    上の人らは労災を隠したがるし、
    仮に業務中ケガしたら
    治療費は会社がもつから
    自分の保険証を使ってくれって指示出るし。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:41 | URL | No.:488329
    ※223
    どんなに就職難でも

    仕事を選ぶ⇒仕事を選ぶな、甘え。

    仕事を選ばない⇒そんな仕事を選んだのが悪い、自己責任。

    どっちに転んでも叩くからな。

    努力してホワイトに行け?枠が足りてねぇよ。全員が努力しても余るやつが大量に出るだろうが。それが就職難、不景気だろ?
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:45 | URL | No.:488330
    残業時間を減らせる為に家に帰っても仕事させるような会社はごまんと居る訳で・・・
  237. 名前:ななし #- | 2012/02/22(水) 08:49 | URL | No.:488331
    同じように社員で毎日何時間も残業か泊まりで休日もほぼ無しの社畜を数年やってたが、その時ってそれが永遠に続く終わりが見えない地獄に感じて何とも言えない絶望に襲われるんだよな
    当然残業代も無いから報われない
    会社にもそれが当たり前で離脱した者は人間であらずみたいに洗脳されるし、自分自身もやっと掴んだ社員の座を失いたくないととにかく必死

    あることがきっかけで辞めた今となっては馬鹿馬鹿しいのが判るけど、その時は本当に判らないんだよな

    この女の人も辛かったと思う
    女で26だったら辞めても幾らでも道はあったろうに… 合掌
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:49 | URL | No.:488332
    ※232
    少なくとも100時間は残業したと確認あるいは認めたって事だろ。
    これは記事の書き方がちょっと悪いな。普通こういう事例だと残業xxx時間したのが原因と認められた場合は「xxx時間」ってのは最低でも過労死ラインを超えた分もしくは確認できた分だけって意味合いの表現が通例。
    なので実際には100時間なんて軽くオーバーしていたとしても全く不思議ではない。
  239. 名前:231 #- | 2012/02/22(水) 08:50 | URL | No.:488333
    ミス ※231 だわ
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:51 | URL | No.:488334
    社長にやってみせろよといってるのもいるが案外こういうワンマンタイプはできたりするべ

    でもって自分ができるんだからみんなできると思ってやらせちゃうんだよなぁ・・・
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 08:53 | URL | No.:488335
    残業100時間越えなんて~って言ってる奴居るけど
    残業の他に業務外の早朝会議(寝れない)やレポート提出(休み潰れる)あるからな!

    で、タダでさえブラックな外食産業の中で、こんなブラック中のブラック企業がのし上がったもんだから、他所も見習って同じことさせたりしてる

    渡辺は罪深いよ
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:01 | URL | No.:488337
    とりあえず渡辺は餃子でこの子と全く同じ時間同じ日数働いてこいよ
    勝手の分からない仕事で一日中罵倒されてこい
    言いたい事があるなら同じように体験してから言えよな

    しかしいつまで外食産業の労働状況を野放しにするつもりだよ
    労働基準法もクソもない中必死に働いてる人達
    国はまだ犠牲者を増やすつもりか?
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:07 | URL | No.:488338
    サビ残上等の外食行くくらいなら定時に上がる工場行けよ
    大卒のアホ女はエリアマネージャーとか夢見て製造業に一切見向きしなかったんだろうな
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:08 | URL | No.:488339
    こういうスレだと確実に社畜の残業自慢始まるよな
    奴隷の鎖自慢の奴と全く一緒で笑えるw
    まあ本人はおかしいと思ってないから幸せなのかね
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:10 | URL | No.:488340
    それでもワタミを利用するおまえら
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:13 | URL | No.:488341
    ワタミの社長さんって若者はなまけものっていう発想で充ち満ちてる人間だからな。こき使うことで他に差をつけてきたところでしょ。ちっぽけな会社のブラックと違って、のし上がった自信で正常に狂ってるからダメだ。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:14 | URL | No.:488342
    奴隷の作る飯美味え
    利用しないとコストカットの煽りで奴隷の待遇が悪くなるしな
    潰れたら野に放たれた奴隷が何するか
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:14 | URL | No.:488343
    利用したことねえよ。どこにあるのよ。そもそも利用するしない以外の抗議がいるレベルだろ。
  249. 名前:    #- | 2012/02/22(水) 09:14 | URL | No.:488344
    自殺した人はずっと真面目に生きてきた素直な子だったんでしょうね
    だから努力しなきゃいけない、努力すれば認められると思い込んでたんだよ

    本当に馬鹿だと思う、自分を救えるのは会社や親ではなく自分自身だけなのに
  250. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 09:15 | URL | No.:488345
    入るまでの苦労だとか考えると簡単にはやめられないよな
    親だって今となってはワタミめよくも娘を死なせたな!だろうけど、辞めたいと娘が漏らしたことはなかったか?
    その時「せっかく入れたのに何言ってるんだ今就活してる人だって大変な時代なんだぞ」とか「みんなそのくらい苦労してるの。まだ二ヶ月じゃないのあんたは甘いのよ」とか言わなかったか?
    ま、もう今となってはだけどな。
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:16 | URL | No.:488346
    将来店を持ちたいならわかるが外食みたいなブラックに勤める気持ちがわからん
    ホワイトカラーのポストなんて探せばいくらでもあるのに事務とかね
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:17 | URL | No.:488347


    和民行くと殺人に手を貸してる事になるのけ?w


  253. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:18 | URL | No.:488348
    就職難なんてMARCH以下の存在価値すらないゴミ大学のやつらのせいだろ
  254. 名前:名無しさん@やきうニュース #- | 2012/02/22(水) 09:19 | URL | No.:488349
    社畜がいるからブラック企業がつけあがって、のさばって、普通の人がこういう目に合うんだよ。社畜は人間じゃない。
  255. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 09:20 | URL | No.:488350
    よくいるよ200時間残業自慢、でも10年もすればそれができなくなってポイ!でなきゃ若手におしつけて辞める人ばかりでさっぱり育たないから出世できないジジイばかりで会社のお荷物。
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:23 | URL | No.:488351
    奴隷的な生活も人間は学習するからね。こいつはそれを人間の当たり前の能力として解釈してるあほだもん。無理も一週間で普通にって、どこの世紀末か分からん。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:29 | URL | No.:488353
    働きすぎで自殺wwwww
    しかも居酒屋てwwwwwwwwアホスw
    代わりなんかいくらでもいるのにw
    皆やってるから自分もやるってかwwww
    皆死ぬから自分も死ぬってかwwwwwwwww
  258. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/02/22(水) 09:30 | URL | No.:488354
    労基なんてクソみたいな組織だからな
    以前8時~23時(定時は5時)、月休2日、立ちっぱなし、残業代一切無しのブラックに勤めてたとき均対表デジカメで出退勤表撮ったものを証拠としてチクったけど会社側が改ざんした出退勤表提出したらそんだけで引きさがったしな
    一年で辞めたけど
    今は残業多くて月2時間、出勤退勤時間は自由の会社www

    通常は正社員の身分<命だろうけどかなり追いつめられてたんだな…
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:35 | URL | No.:488356
    100時間残業の認識があったのに
    労務管理できてなかったという認識がないって・・・
    会社は100時間の残業は当たり前、ケアすれば
    むちゃくちゃな労働環境でも
    OKって認識なんだな

    しかもケアが足りなく自殺しても残念だの一言で終わると・・・

    自殺するまで働くということは
    逃げられないようにそこまで追い込んでいるということで
    事実はケアも糞もない完全なブラックじゃねぇヵ
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:37 | URL | No.:488357
    でも実際社長になる奴って自分では知らずに
    サービス残業死ぬほどやってるんだよな。
    みんながみんな社長になりたくないから、意識の違いだよなぁ。
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:37 | URL | No.:488358
    数年勤めず辞めると・・・、って思考と忙しすぎて、転職先探す暇ないんだろう。というか糞ブラックの社内の空気まで読む人間なんだろう。中が全員奴隷で使うのは上の人間だからね。周りの奴隷仲間には気を使ってしまう奴はアウト。そういう人間もみんなでいっせいに出ていけばいいだけなんだけどね。
  262. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 09:41 | URL | No.:488359
    ホワイトカラーの事務なら幾らでもってアホかw
    数年前でもそこそこ良い大学出て新卒カードで何十社も受けても惨敗で泣く泣くブラック勤務って奴はザラだぞ

    まじで今団塊とかあとバブルの奴らとかは勝ち組だよ
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:41 | URL | No.:488360
    >母親の祐子さん(57)は、「一生懸命頑張ってると思っていました。なぜ、
    >もっと早く、苦しんでいることに気づいてやれなかったのかと悔やんでも悔やみきれません」
    ウソついてんなよバーカw
    おそらくこの26歳の子は、家族からも責められていたんだろうな…
    「いつまでも派遣でやっていけると思うのか!?」
    「社員にもなれないなんて…情けない!」
    「この人間のクズが!!」
    …そしてようやくみつけた社員の地位
    能力が足りなかったけど、↑のような事情があったから必死にしがみつこうとしたんだねw
    でも無理でしたハイ残念www
  264. 名前:蟹江上酢斗 #- | 2012/02/22(水) 09:44 | URL | No.:488361
    ありがとうございます。ワタミさま
    自分の為の努力は身を助け
    人の為の努力は身を滅ぼす

    勉強になりました。
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:44 | URL | No.:488362
    何こいつ遺族の家族がワタミを訴えたら、怒るぞみたいな?怖い、怖い。遠回しにそういってるよな。アホ臭いな。
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:47 | URL | No.:488363
    日本人は頑張ればなんとかなるという幻想に捉えられてる。
    それは失われた20年の原因でもあるよ。
    日本人は頑張らないことを覚えなよ。
  267. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 09:48 | URL | No.:488364
    社畜はいいかげん自分たちがマイノリティだって気づけよ。
    ほとんどの会社は月30時間以下の残業あっても45時間で、最低でも週一休みがあってお前らより給料良いんだぞ?
  268. 名前:匿名希望 #- | 2012/02/22(水) 09:51 | URL | No.:488365
    どっかの仕事を、誰かが肩代わりするからな。
    研修医の激務っぷりは、もっと凄いけどw
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:56 | URL | No.:488366
    ワタミ「嫌ならやめろ」
    こういう事ですね。
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:57 | URL | No.:488367
    222が秀逸だな
    ワタミとかもともとそんなにいかなかったけど今後はもういかねーぞ
    こんな会社がなくなれば今回の被害者の方のような
    悲しい人がもう出なくなるんだから
    ワタミなくなったところで困らないしさ
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 09:59 | URL | No.:488368
    文系ならそれこそ会社は選り取り見取りなのにね
    ブラック企業に入るなんてよっぽどの無能
  272. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 09:59 | URL | No.:488369
    社畜自慢きめえ

    まあ、結局自慢してるアホは無能だしこんなやつがいるからこの女性のような被害者が出る
    アホな社畜は加害者同然だ
  273. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 10:00 | URL | No.:488370
    小泉の時から馬鹿サヨ臭させてる持ち上げられ方だなと思っていたが、
    こいつのつぶやきと返信のつぶやきを見て、間違いなく馬鹿サヨ系統だと確認できたわww
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:02 | URL | No.:488372
    誰でもできる外食すら務まらない能力がないやつが働き先を選べると思うな
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:02 | URL | No.:488373
    そもそもそんなこと知らなくても、頭のねじが飛んでるのは分かる。言ってること一つ一つおかしい。
  276. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/02/22(水) 10:06 | URL | No.:488374
    まあ、ここで社畜コメント書いてる奴はコメント書く時間ある位だから真剣に仕事してないんだろうな。
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:06 | URL | No.:488375
    希望的な観測をできないおっさんが怖いよお。能力だって、精神的苦痛だろうが。環境とか仕事の手順の改善とかそういうことをした方が捗るのは分かってるだろ。飲食でもなきゃ。飲食はそういうことがないんだよ。なぜか。
  278. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 10:08 | URL | No.:488376
    外食チェーンの経営者はワタミに限らずこういう思考だよ。人材なんて替えの利くコマぐらいにしか思ってないよ。低価格ってこういう犠牲で支えられてるわけだし。
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:08 | URL | No.:488377
    でも残業が月100時間越えてたんだろう?
  280. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 10:10 | URL | No.:488379
    社畜共は奴隷自慢する前に過労死しとけ。
  281. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 10:10 | URL | No.:488380
    米272
    加害者同然というかもはや加害者
    その手のやつは職場にいるだけ迷惑だわ
  282. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 10:12 | URL | No.:488381
    簡単に「辞めろ」とか言うけど、辞めにくいようなパワハラが社内でかかってるんだよ。

    それに家族も「社会は厳しいものだ!がんばれ!」とか、実態も知らず、自分の人生を厳しめに補正し美化した上で言うだろ。
    新卒1年目で真面目で世間知らずなら追い詰められるよ。
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:12 | URL | No.:488382
    奴隷を扱い、奴隷に守らせるのが凶悪なところ。自分はただ働かせてるだけと言い逃れをするのも目に見えている。
  284. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 10:13 | URL | No.:488383
    売上上げって喜ぶのは経営者だけ。そりゃブラックって意識ないわな
    一方社員は搾取されるだけでモチベが違うっつうの
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:14 | URL | No.:488384
    自分も辞めるか死ぬかのどっちか考えた事あるから分かるわ

    何とか辞めれたけど、この人はかなり辛かったんだと想像つく…
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:16 | URL | No.:488385
    辞めろというのはまだ弱いパワハラなんだなあ。諦めたら終わりだと逃げ道を塞ぐのはそれより明らかに強いパワハラってことか。
  287. 名前:、 #- | 2012/02/22(水) 10:17 | URL | No.:488386
    嫌で辞めれる人間なら自殺してないわな。和民がブラックではない事を主張しているからいけない。

    勘違いした新卒が入社してしまう。
  288. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 10:19 | URL | No.:488387
    ワタミの老人ホームの従業員は奴隷
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:22 | URL | No.:488388
    今まで生きてきた経験・知恵で解決策が見つからないと
    葛藤、憂鬱、メランコリーのストレス状態になり、それが長期間続くと誰でも鬱病になります。

    自分にとって「何が不快」「何が不安」「何が不満」かを
    聞き役に徹した人(友人・カウンセラー)に延々話し"自分自身で心の整理後"に
    ”解決策を知れば”(教えてもらう・気がつく)鬱病は誰でも回復します。

    ただ現在の鬱病治療は
    「寝れないなら睡眠薬」
    「暴れたり自殺衝動にかられてるからダウン系の薬」
    「落ちこんでるからアップ系の薬」の"対処療法"がメインで
    根本的な解決にならずに薬漬けにされ
    毎年3万人以上の自殺者を出す異常な状態です。

    ●NHKが報じられない、うつ病治療の実態1 by チャンネル桜
    www.youtube.com/watch?v=8FIclMdQxME
  290. 名前:. #- | 2012/02/22(水) 10:23 | URL | No.:488389
    奴隷自慢ばっかりで、本当に呆れるわ…
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:25 | URL | No.:488390
    これぐらいでかい企業の社長は一般社員のことなんて、なんとも思ってないでしょ。OO支店のOOさんが残業しすぎだなんて分かる訳がない。
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:26 | URL | No.:488391
    これもう殺人で逮捕すべきだよ。
  293. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 10:27 | URL | No.:488392
    外食チェーンでバイトしてたけど

    正社員は店を3~4件と掛け持ちで担当してて
    この女の人みたいに月100時間以上残業、日によっては連日20時間勤務
    バイト休んだり人手足りないとこに睡眠時間削り駆けつける
    寝るときは店の駐車場の車の中で寝てたの見た、1時間でも寝たいらしく目が怖かった
    体壊したり鬱になってやめてく社員の話たくさん聞いた

    土日とかどんだけ体力使うと思ってるんだ
    オフィスで座ってるのと比べるなよ
    目が回る忙しさを最小人数で回すのがどんだけ大変か知らないのに遠まわしで死んだ人叩くな

    完全ブラックの体力と精神削られる外食業界で残業しまくる生活してから
    社畜自慢して女の子叩いて見て下さい
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:27 | URL | No.:488393
    残業時間の話になると自分の残業時間持ち出して、でしゃばりたがるやついるけど「認定されたのが」100時間だからな?
    実際はもちろんそれ以上働いてるからな
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:29 | URL | No.:488394
    これだから日本は・・・とか外国にまた言われるんだろうな
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:34 | URL | No.:488395
    正直待遇を犠牲にしない飲食が普通になると凄いと思う。まあ、あるけど、そういう店によくあるのが、客に神様面させないっていうスタンス。そういうスタンスは客も店員も同じ人だとそういう感覚を持ってるからこそできるもの。当然経営者も労働者も同じ人間だと言うぐらいの尊厳があるからね。客相手だからって、へこへこする店を信用しないという考えにしたほうがよいかもしれない。だいたい元からサービス精神に満ちてるやつ、生きがいになる人間ってのしか向いていない。飲食も務まらないとかそういう能力の上下ではないと思うんだ。
  297. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 10:34 | URL | No.:488396
    259
    自殺するまで働いたんじゃなくて
    自殺するまで無理やり働かせてるんだよ
    新人いびりで無理やりシフト組まれる
    こういうところは社員の遅刻欠勤が罰金制で休みを取りたいといって休んでも休んでるの分かった上で勝手にシフト入れられて欠勤扱いにされて罰金食らうから休むことも出来ない
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:35 | URL | No.:488397
    こんな奴がニコニコしながら
    「ワタミの拓植」
    とかいってると
    腹立つなあ

    デモとか起きないの??
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:39 | URL | No.:488398
    ワタミで飲むな。
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:39 | URL | No.:488399
    この人が都知事になってくれたらよかったのに・・・
  301. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 10:44 | URL | No.:488401
    人が死のうがこいつは何も感じないんだろうな

    自分の考えに何も影響しないで、死ぬ奴がたまたまいただけって感じで
    たんたんとブラック企業突き進みそう
  302. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 10:46 | URL | No.:488402
    ※293
    わかる。

    俺も今大手チェーン点のキッチンでバイトしてるけど
    社員やばいくらい働いてるしその上、残業つきすぎないようにタイムカードは適度に切ってる

    切ってるだけでその後もずっと店にいるんだけど

    しかし、何より恐ろしいのは、その社員の考え方がスレにいた社畜と凄く似てること
    まぁ、そういう種類の人間がそれでいいんだろうけど、そうじゃない人にとったら地獄だろうな

    バイト相手にすら「仕事よりプライベートを優先するとかありえない」って考えだし、どうかしてるわ
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:48 | URL | No.:488403
    過労死でなく自殺というのがな、、、

    賛否あるけど社長含め会社がブラックなのは明白だが
    自殺したから労災認定という考えはおかしい

    仕事で自殺しなきゃいけなかった被害者の気持ちはさぞ想像を超えるものだったのだろうけど
    会社も仕事も命まで奪おうとしない最後に命を捨てたのは被害者である本人なのは事実
  304. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 10:49 | URL | No.:488404
    ノイローゼになる前に「逃げる」「サボる」ことを覚えるべきだった
    店長も社長も神じゃない、まして正しい訳でもない、利益で結びついた、ただの取引相手にすぎない

    150時間の残業(計310時間)は経験あるが、こんなの健全な人間でいたければ続けちゃいけない
    自営の常駐案件だから「今後、お宅との取引は停止したい」と言って取引を辞めた
    直後にその会社は倒産したが私の知ったことじゃない、充分な条件を提示できなきゃ終るだけ、それが社会

    社会慣れしてない20代の若い子が責任に押しつぶされてしまうのは残念、もう少し利己的になれ
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:50 | URL | No.:488405
    たった2ヶ月で労災ねぇ・・・・
    どこいったって同じだよ
    いらねぇ人間雇っただけ。
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 10:58 | URL | No.:488408
    洗脳笑えないなw
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:00 | URL | No.:488410
    同じような外食店でバイトしてたことあるが、マジ休めないね
    少数精鋭で休憩なし、ずっと立ちっぱでキッチンが低くて腰が死しそうだった
    俺以外に高校生が6,7人バイトしてたけど速効やめてったな
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:00 | URL | No.:488411
    お金は払いたくないけど労働力は欲しいと

    言い分はガキの万引きレベルだな
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:01 | URL | No.:488412
    社畜こえー
  310. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 11:02 | URL | No.:488413
    残業を自慢してるわけじゃなくて
    質量共、同じように働いてる人はいくらでもいる
    だからって普通は入社してすぐに命を捨てたりしない

    ワタミもひどいかもしれんが、この女性も特別な人
  311. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 11:02 | URL | No.:488414
    月100時間残業くらいどってことねーよ
    とか言ってる人が残業代もコミで手取り30万超ならまあキツイ仕事はそんなもんかと思うけど
    そうでないならちょっと仕事考え直した方がいいぞ
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:05 | URL | No.:488415
    サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由  2:50から
    ttp://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A

    郵政、保険、食品安全基準、労働基準、知的財産、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象
  313. 名前:名無しビジネス #ii5X1wCA | 2012/02/22(水) 11:08 | URL | No.:488416
    国民は労働基準監督署や厚生労働省そのものが超過勤務ブラックなのを知らないのかな…
  314. 名前:w #- | 2012/02/22(水) 11:09 | URL | No.:488417
    こういう事態になっても「死んだほうも悪い」とか思える酷薄な感情を持つヒトが存在する民族になってしまった日本人。
    自分の身に振りかかった時の想像力もない。
    同じ血の流れる人間を「上流」とか「底辺」とか、その思想の根源は人種差別と何が違うのだろう。いつの時代の感覚なのだろうね。
    そろそろ「人間らしさ」とか真剣に考えないとダメだろ。
  315. 名前:名無し #- | 2012/02/22(水) 11:12 | URL | No.:488418
    女でも容赦なくボロ雑巾のように使い捨てる和民さんマジカッコいい!
    あと社員が死んだのに全力で自分の保身に走る社長も超イケメン!
  316. 名前:w #- | 2012/02/22(水) 11:13 | URL | No.:488419
    >190

    おめでとう、その感覚は君もワタミ適性有りだw
    立派な滅私奉公型、根性全ての、自己肥大マネージャーとして心の通わぬ部下たちを率いて頑張ってくれたまえ
  317. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/02/22(水) 11:14 | URL | No.:488421
    ワタミの経営する老人ホームの正社員の待遇も相当なもんらしい
    フルタイムで働いて十数万しかもらえないらしいぞ
  318. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 11:19 | URL | No.:488422
    男女平等ではあるが、男女の区別はしなければならない
    体力のある男なら乗り越えられる事でも、女性には無理な場合もある

    これが分からないヤツは経営者の資格ないよ


    ところで社畜自慢してるアホが多いな
  319. 名前:名無しビジネス #T.gVgKvs | 2012/02/22(水) 11:20 | URL | No.:488423
    社畜自慢・奴隷自慢する奴やっぱり出たかw
    恥ずかしい事を堂々とむしろ威張りつつ披露する辺りがすげぇ
  320. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 11:22 | URL | No.:488424
    社畜自慢と馬鹿にする※も多いな
    仕事舐めるなよ
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:24 | URL | No.:488425
    ※313
    国そのものが頭悪いってことだよな
    役割を担うのに適切な人員抱えてたって誰も文句言わないのに
    公に認められないところで荷物を背負っているが為に
    背負っても良い荷物分のキャパシティを捨ててしまっている
    民間企業と違って競争他社もいないだろうに
    そこまでストイックに遣る必要なんてないのに
  322. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 11:25 | URL | No.:488426
    ワタミ社員は彼女を擁護するのか、批難するのか?おそらく後者だと思う、悲しいことに
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:27 | URL | No.:488427
    人殺し…人殺し…許さない…許さない…
  324. 名前:   #- | 2012/02/22(水) 11:27 | URL | No.:488428
    社長がやってみろよってコメントあるけど多分社長は寝ないで3日くらい仕事出来ちゃうんだろうね
    自分も出来るから他の人も出来ると思ってる…
    そして店のマネージャーとかは社長を崇拝して社員に強要する
    それで社長の受け売りで「飛び降りろ」=自殺しろとか言っちゃってるんだろうな
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:32 | URL | No.:488430
    ハハッ。罵声を浴びたり、飛び降りろとか頭がおかしくなるような言い分聞いてたら、こいつもがっつり奴隷になってそうな気もするがね。反論してたら、おかしなことになるし。おとなしくいうことを聞いてもらわないといけないし。
  326. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 11:33 | URL | No.:488431
    村上との対話を見ても、ブラック企業の思考だな。

    天地神妙に誓ったんだから、彼女に謝りに行ってこいよ、マジで。
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:36 | URL | No.:488432
    奴隷自慢してるやつは、自分がどんな仕事してるのか具体的に書けばいいのに
    どれだけの時間にどれほどの仕事をこなしているのかってさ
    そうすれば誰か褒めてくれるかもしれないぞ?
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:38 | URL | No.:488434
    部下の裁量もわからず無茶させて自殺させる奴は人の上に立てる器ではないな

    ワタミの社長は使われるのには向いてるけど
    使う側の人ではないんだよ
  329. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 11:39 | URL | No.:488435
    ※304
    言いたいことは分かるが、誰もがサボったり、逃げたり出来るわけじゃないんだ。
    お前のように利己的に動けるヤツもいれば、利他的に働くヤツもいる。
    そういうもんだよ。
  330. 名前:    #- | 2012/02/22(水) 11:40 | URL | No.:488436
    おうおう、社蓄ども、元気でやっとるかね~??
  331. 名前:ななし #- | 2012/02/22(水) 11:44 | URL | No.:488438
    俺も、社長は過労死レベルの仕事しても平然としてんだと思う。
    だからふつーにそれを社員にも求める。
  332. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 11:44 | URL | No.:488439
    企業による合法殺人だなこれ
    倫理観が根本から崩壊してる馬鹿がトップになったらあかんわ
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:45 | URL | No.:488440
    殺人をしたのに会って謝ることもしない
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:51 | URL | No.:488441
    予想通り自分のほうがキツイ厨が湧いててワロタ

    サービス業であるなら尚更、客のことよりもまず従業員のことを考えられない企業はクソだ
  335. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 11:53 | URL | No.:488442
    333
    来て謝ってほしくもないけどねw
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:54 | URL | No.:488443
    俺はこの社長は仕事の量でしかやってないと思うぞ。こいつが仕事に+αで与えてる絶望が分かってない分、社員より確実に温いでしょう。
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 11:58 | URL | No.:488444
    バイトト時代スーパーレジ打ち週6の10時間立ちっぱを半年続けた事あったけど本気でしんどかった。
    この女性はそれ以上の労働時間接客だし、本当に辛かったんだろうなって思う
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:00 | URL | No.:488445
    10年ほど前、人気のカフェ・レストラン系の中小企業でも働いていた。株式上場の責任者をやっていたので、色々と飲食の内情に詳しいが、TV等でカリスマとか持ち上げられているワンマン企業で働くのはやめた方が良い。
    そういう店は急成長しているから、客も従業員も黙っていてもメディアの影響でやってくる。
    従業員の補充にも困らないので、使い捨てされるのがオチ。
    料理などのクオリティーも維持できないので、客も実は損をしているんだよ。
    詳しく書けば長くなるので・・・。
    飲食に関わらず、メディアがよく持ち上げているところほどブラック度が高い事は事実。
  339. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 12:04 | URL | No.:488446
    平気だろって言ってる奴らは経営者側か、
    自分達がいいようにつかわれていることに逆切れしているか、
    いいように使われていることに気づいてないかのどれかだと思うなw
  340. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 12:05 | URL | No.:488447
    ※334
    俺は理解してる厨も湧いてるよな
  341. 名前:   #- | 2012/02/22(水) 12:05 | URL | No.:488448
    こういう奴が人を雇うトップになったらいかんわ
    これたぶんまたやらかすよ
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:05 | URL | No.:488449
    ※331
    じゃあまずはやらせてみようよ
    もちろん指示を出すチーフクラスじゃなくて指示受けて走り回るだけの下っ端の仕事を
  343. 名前:ブラックさん #- | 2012/02/22(水) 12:06 | URL | No.:488450
    天地神明
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:07 | URL | No.:488451
    ※340
    それで言い返せてると思ってんのかお前
  345. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 12:08 | URL | No.:488452
    ※339
    かもしれんなw
    結局、そういうヤツらは、人の気持ちも分からないほどに落ちぶれてると思うんよ。
    結局、仕事は人と人のつながりなのに、人の気持ちも分からないとか終わってる。
  346. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 12:10 | URL | No.:488453
    残業100時間超で自殺者が出ることを労務管理できていなかったというのです。
    バカなのかな?
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:11 | URL | No.:488454
    そもそも客観的に見れないやつが上に立つ時点でダメとしか言いようがない。下っ端でやれても完全な奴隷体質が証明されるだけっていう。
  348. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 12:15 | URL | No.:488455
    ※344
    自分は情強ですから世の中のこと分かってます厨
  349. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 12:15 | URL | No.:488456
    知ってるかこれでも中高一貫校の理事長なんだぜ
    子供が洗脳されてないか心配だわ
  350. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:20 | URL | No.:488459
    能力は個人差があるんだけどね
    できる人にはできない人の気持ちがわからない
    女の子の体力ではきついでしょ
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:28 | URL | No.:488462
    弱い人間だったんだろうな、ワタミも運が無い
  352. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 12:31 | URL | No.:488463
    つーかさ
    なんでお前らこの時間に書き込んでんの?
    平日の昼間にさー
    働いてる人が文句言うならわかるけど
    ニートがグチグチ偉そうにしてるわけないよね?
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:37 | URL | No.:488464
    この社長にも同じだけの労働をさせればいい。
  354. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 12:39 | URL | No.:488466
    運の悪い会社だな。
    と思っているのはおれだけじゃないはず
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:40 | URL | No.:488468
    社畜、社畜いうからニートが~も来るわな
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:41 | URL | No.:488470
    法律で残業時間を60時間/月程度に制限するべきだ。


    長時間働かないと稼げない仕事はビジネスモデルが破綻している。
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:42 | URL | No.:488471
     飲食店のフロアーコントロールは人数が足りないとまじで地獄だからな。
     自分も半年くらい無能女上司にこんなシフトで働かされたが、自分は婚約者と週末遊びに行って、こっちとらプライベートを死ぬほど削る生活送らされて、週末が過ぎると精神的に死にそうになった。
     
     まあ、この場合は上司がアホで無能で糞で人事管理がまったくできてなかったというのもあったというのが目に浮かぶ。
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:42 | URL | No.:488472
    無理なことをやらせて、
    できるじゃん?無理じゃないだろ?なんてヤクザみたい。
    この社長の顔、もう見たくないわ。
  359. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 12:45 | URL | No.:488474
    社畜だ、奴隷自慢ww言ってる人らは
    それが嫌なら起業するしかない
    経営者の辛さが分かるよ

    ずっとフリーターって手もあるが
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 12:53 | URL | No.:488475
    残業自慢してるのってなんなんだろうね
    経営者でもないし、嬉々としてサビ残だよとか言ってるのには異常性を感じる
  361. 名前:   #- | 2012/02/22(水) 12:57 | URL | No.:488477
    自分でやってみせろってコメントは意味無いな

    こういう人種は出来ちゃうんだよ
    自分で出来ちゃうからお前らも出来るって思っちゃう
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:02 | URL | No.:488478
    実際社長は若いときに無茶苦茶働いてここまで事業拡大したからな
    俺ができたんだからお前らもやれってことなんだろうな
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:05 | URL | No.:488479
    ワタミクラスに話の通じない社長とか擁護しきれんだろ。本当に全く通じないぞ。出る番組軒並み空気が読めないとか言うレベルじゃない。誰がバックについてるか分からないけど、そいつがごり押ししてる分めちゃくちゃ調子に乗ってる。
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:10 | URL | No.:488481
    誰か、「てんちしんめい」だって突っ込んだか?
  365. 名前:名無しビジネス #SqXFd6Yk | 2012/02/22(水) 13:12 | URL | No.:488482
    何が怖いってね、経済界への貢献や社会的な認知・肩書きができてしまうと、
    弱者の叫びは簡単に握りつぶされちゃう社会構造だってことなんだよね。
    ブラックな企業や人であっても、疑うことはおろか、それをすることがタブーになる。
    マスゴミは自社の利益関係者しか取り上げず、ダメージになることはスルーだから、
    ブラックをブラックのまま、表向きホワイトを装わせて増長させる。
    それで犠牲者が増えていく。
    日本は「希望を持って働いて、安心して生活できる社会」という点では既に破綻しているから、
    こういう犠牲者は続々と出てくるよ。 既に産業界なんて犠牲者出まくりだしね。

    それにね、「自分ができるから社員もできて当然」という発想の人は、
    誰かを使う立場になっちゃいけないんだよ。
    今さらながら、業界を越えて福祉や教育を踏み台にイメージアップをしていたり、
    都知事選に立候補している姿が怖ろしく思えるわ。
    全てが全て、抱いた理想どおりに叶ったら日本は終わるわ。
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:18 | URL | No.:488483
    水商売の成り上がり社長ごときに
    一体何を期待しているんだ?
  367. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:22 | URL | No.:488484
    期待はしてないけど、悪い予感はビシビシします。
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:23 | URL | No.:488485
    ブラック企業怖い
  369. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:28 | URL | No.:488487
    ここぞとばかりに叩く叩くwww
    水商売の成り上がり如きにすら及ばない連中。
    亡くなられた26才の女性にはご冥福をお祈りいたします…(ー人ー)
  370. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:29 | URL | No.:488488
    奴隷の鎖自慢か何だか知らんが
    クチだけで行動を起こさない奴はその奴隷とやらと同じ穴のムジナだよ
  371. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2NKnmN5w | 2012/02/22(水) 13:31 | URL | No.:488489
    トップが優秀すぎると現場は不幸になる典型だろ。

    自分が会社を立ち上げた時は店に泊り込んで週の睡眠時間は数時間だった、とかの武勇伝を全社員に期待してしまう。或はそれが当然で出来ない社員、バイトはサボりだと思ってプレッシャーを掛ける体質なんだろ。

    そりゃ利益に応じて報酬も増えるなら頑張れるけど薄給で奴隷じゃねっつーの。
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:31 | URL | No.:488490
    いや、奴隷自慢をされるとそれだけで肯定してるようなもんだし、それだけの意見じゃ物凄く困ることない?
  373. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:37 | URL | No.:488493
    100時間以上残業させてなんのフォローもなしってのが労務管理ができてないっていうんじゃないのか?
    月に100時間以上残業させて疲労の蓄積が認められたら健康診断を受けさせなければならないんだがな
    適当にごまかして働かせていたならば安全配慮義務違反だろうしな
  374. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:40 | URL | No.:488494
    奴隷自慢してるやつらは奴隷を使う側なんだろうよ
    それこそステマってやつですよ
    洗脳洗脳
  375. 名前:名無しビジネス #JPG8Eu66 | 2012/02/22(水) 13:49 | URL | No.:488498
    座り仕事で月100時間残業と、立ち仕事接客業で月100時間残業って全然違う世界だろうなぁ

    俺は残業月20時間もしてないしきっちり手当貰ってるけど、想像するだに身体に厳しそうだってのはわかる
  376. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 13:55 | URL | No.:488501
    俺さま、それ位の残業なんともねーぞと言ってる社畜たちよ。お前の子どもがブラック会社にしか入れないで、あげく自殺しても、弱い子どもー。自殺するなんてバカじゃんよなー。って家族みんなで言ってられるか?
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 13:59 | URL | No.:488506
    この社長がくずなのはわかった。
    wikiみたら時間外労働(サービス)もさせているようだし。
    こんな会社がなくなるよう、この事実を
    知人にも知らせていきたいと思う。
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:04 | URL | No.:488515
    お互いビジネスなんだから と言う観点で言えば
    「質の悪い労働力をいかに高く経営者に買わせるか」と言うゲームなんだから
    「あまりに低価格なら売らない方がマシ」と言う選択肢は有り。
    社畜自慢は売込み能力の無さを自慢してるだけ。
  379. 名前:むりむり #- | 2012/02/22(水) 14:17 | URL | No.:488527
    PGで残業月100時間以上を何ヶ月も続けて
    残業代も全額もらった

    それでももうムリというか嫌だから
    辞める
  380. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 14:21 | URL | No.:488531
    流石2ちゃんねる
    平日夜に残業自慢
    働いてねぇじゃねえか
  381. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:22 | URL | No.:488532
    無能人間に合わせた社会にすると次はギリシャみたいになるんだよな。
    経済戦争をしてるんだから死人が出てしまうのも当たり前。
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:25 | URL | No.:488537
    もう飲食チェーン店には行かない。
  383. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:25 | URL | No.:488538
    死人が出るとしても、ワタミのやり方というより理念は異常だよ。
  384. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/02/22(水) 14:26 | URL | No.:488539
    ホテルニュージャパンの横井もこんな奴だったんだろうな
    和民も消火設備なんか無さそう
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:29 | URL | No.:488542
    221みたいな部下が欲しい。
    仕事しかできない部下が。
  386. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 14:35 | URL | No.:488545
    「俺の方が~」の自慢多過ぎワロタwww
  387. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:41 | URL | No.:488551
    社畜すげー。やっぱり理想の死に方は過労死なんだろうなw
  388. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:42 | URL | No.:488553
    社畜はガキだなwww
    まあ俺にとっちゃあ便利だが
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 14:54 | URL | No.:488559
    こういう記事って絶対社畜自慢始まんだけど何なんだよww厨房かwwww
  390. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 15:06 | URL | No.:488564
    ワタミは
    被災地の食材を安く買い上げて普通の値段で売ります。
    みんなでワタミに行って被災地の野菜を食べましょう。
    みんなでワタミをもうけさせましょう。
  391. 名前:名無しさん #- | 2012/02/22(水) 15:06 | URL | No.:488565
    社畜は何故社畜と呼ばれているのか理解した方がいい。
    人間のような思考ができず、家畜のように食い潰されるからだぞ。
  392. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 15:06 | URL | No.:488566
    働いて働いて前のめりで死にたいやつと
    給料を貰って人間らしい仕事をしたいやつとで
    分けてくれればいいんだけどな
    前者が絶対的に仕事が出来る人間だと思い込んでる池沼が多いから無理だな
  393. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 15:15 | URL | No.:488569
    391
    それで毎月給料貰えて生活ができるわけで
  394. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 15:16 | URL | No.:488570
    付き100時間なんて~俺なんか~


    はいはい、社畜のどうでもいい自慢は聞き飽きた
    時間だけでみてりゃ余裕に見えるわな
    仕事の内容にもよるんだっつのw
  395. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 15:22 | URL | No.:488575
    忙しい現状がベターだと思ってないなら良いよ。みんなでアイデア出し合って、同じ仕事を早く終わらせれば、同じ給料とかなると良いと思うんだ。そういう社会の方が絶対ベターだと思ってても出来てないと言うなら分かるんだ。
  396. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 15:34 | URL | No.:488579
    言ってもそれで今まで大きな問題起こさず
    業績伸ばしてやって来たわけだろ
    すぐにブラック認定して騒ぐネット世論って怖いよ

    2ヶ月で、て特例だろ
    ワタミの体質より彼女を取り巻く人間関係
    彼女のパーソナリティに依るとこが大きい
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 15:42 | URL | No.:488584
    この業界今までも散々労働条件が糞過ぎるって言われたのに
    今回ではっきりとわかったわ
  398. 名前:名無し #- | 2012/02/22(水) 15:48 | URL | No.:488586
    こういうスレって、必ず奴隷の鎖自慢をするような社畜がわくよなー
    どうせ金を消費する時間も労力もないんだから、東北に金を回せばいいのに
  399. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 15:55 | URL | No.:488590
    ※396
    いや、お前は知らんかもしれないけど、おかしいのは前からでとうとう事件沙汰にもなりそうで騒いでるんだよ?
  400. 名前:渡邉美樹 #roQQ6XZo | 2012/02/22(水) 16:03 | URL | No.:488594
    ブラック企業は社会的な制裁を受けるべき
  401. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 16:03 | URL | No.:488595
    うん。ワタミで飲み食いするのはだけは止めとく。
  402. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 16:16 | URL | No.:488598
    ※399
    ネット内でだろ
    事実もあるんだろけど
    どこまで信用するかだなあ

    どんな会社にも不満はある
  403. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 16:23 | URL | No.:488601
    社長の言うことを見ると本当にやばいから。度を越えてるよ。
  404. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 16:24 | URL | No.:488602
    男女差別してないっぽいという一点のみ評価するが、実情は分からんし社員を殺しておいてこの発言は人格を疑う。
  405. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 16:39 | URL | No.:488607
    裁判員裁判にしてほしいな
    二度とシャバの光を拝めなくしてやれるかも
    しれないんだから

    さっさと監禁罪+殺人罪で立件しろ
  406. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 16:41 | URL | No.:488608
    男女関係なしに社畜化がこれからの社会だろ。全く褒められたものじゃないぞ。
  407. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 16:48 | URL | No.:488609
    紳助が行列とか深イイとかで褒めちぎってたもんなぁ
    そういうことだったんだなぁ
  408. 名前:   #- | 2012/02/22(水) 16:55 | URL | No.:488615
    社長本人も自分の会社がブラックだって百も承知でしょ。だから周りからとやかく言われないためにも権力を欲しがった。
  409. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 17:09 | URL | No.:488622
    誓ってブラック会社じゃありません。って、それはあなたが判断することじゃないですから。
    現役大学生だけど、もう金輪際ワタミには行きません(^o^)
    飲み会には違う会社の居酒屋を利用します。
  410. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 17:09 | URL | No.:488623
    そして、労働者は権力と戦わなきゃいけなく、洗脳された奴隷とも戦わなきゃいけない。でも、それじゃ、勝てないだろうから傍から見てる人間がこうやっていかないといけない。
  411. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 17:25 | URL | No.:488628
    社畜ってよく沸くんだなw
    得意技は奴隷自慢と足引っ張りかw?
  412. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 17:33 | URL | No.:488631
    合理性がなくただの根性論になってる
    これでは働く意味がない
  413. 名前:ワタミは人殺し #- | 2012/02/22(水) 17:46 | URL | No.:488635
    クソ社長は佐川出身か
    どおりで

    佐川でバイトした奴が言ってたけど、ミスしたらバイトどうしで殴らされるれしいな

    ホントカス
    ワタミはカス
    わたみしゃちょうもカス
    潰れろ
  414. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 18:09 | URL | No.:488638
    自分もブラックで働いてたことあるけど過労鬱になると
    正常な思考が出来なくなるんだよ。
    死ぬくらいなら逃げれば良いのにって正常なら思うけど
    ブラックで洗脳状態だと「逃げたら同じ様にボロボロになるまで働いている
    他の社員に迷惑が掛かる」とか色々考えてしまって泥沼から逃げられない。
    頭の中は「死んで楽になりたい。ただ休みたい」だけが延々とループし続ける様になる。
    疲れ切って思考できないから他の事は考えられない。
    この女の子は真面目でがんばり屋で気が小さかったから、
    こんな可哀相な結果になってしまったんだ。
  415. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 18:10 | URL | No.:488639
    労働基準法も36協定も知らんアホは書き込むなよ
    本人との契約があれば500時間働こうが違法性はねぇよ

    契約書に沿った労働ならただの事故 自己責任だわ
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 18:24 | URL | No.:488640
    いいですかみなさん
    “人”という字は奴隷が王を支えて、国を盛り立てていく構図からできているんですねーw
    奴隷など掃いて捨てる程居るから、自由に使い捨てられるんですねーw
    そして奴隷から這い上がる唯一の手段は、王を引きずり落とすことなんですねーw
    でも大丈夫ですよーみなさん
    日本人は調教が行き届いていますから、決してそのようにはならないんですねーwww
    ほらーそこ! サボってないでキリキリ働きなさい!!
  417. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 18:29 | URL | No.:488642
    ※411
    ニートより社畜の方が遥かに世の中のために役立ってるけどな
  418. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 18:36 | URL | No.:488646
    和民ではもう二度と飯食わん。
    どっちかっていうと俺も社畜側の人間だが
    それでも誇る気にはならないね。なんとか労働時間減らしたいっていつも思うよ。
  419. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 18:39 | URL | No.:488648
    >415
    500時間働きます!とか、そんなバカな契約があるわけないだろ
    労働基準法も36協定も知らんアホは書き込むなよ
  420. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 18:45 | URL | No.:488651
    そもそも残業が日常化していることが非常識だろ
    残業なんてもんは繁忙期やトラブルの際にやむなくするもの
    うちの会社はそれ以外で残業ないわ
  421. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/22(水) 18:55 | URL | No.:488654
    ※419
    極端な例えにマジレスすんなよ恥ずかしい
    外食産業では適用難しいだろうが裁量制で契約してたら24時間働こうが合法だし残業代も発生しないぜ
    もうちっと勉強しな
  422. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 18:59 | URL | No.:488657
    お前理系の大学院なめんな。
    朝九時から夜2時まで月~土教授にこきつかわれて実験してんだぞ
  423. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 19:09 | URL | No.:488660
    なぜ人は不幸自慢をし始めるのか
    実験やってるかどうかなんて知ったこっちゃねぇよ
    やめたきゃやめればいい
  424. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 19:16 | URL | No.:488664
    勤務時間内で仕事を終わらすのが通常。
    みんなが毎日残業しなくてはいけない状態であれば、人員が足りないか仕事の割り振りができていない、企業が取るべき処置をしていないことになる。
    海外では特にこういう考え方。
    なのに、残業するのが当然だとか、俺は同じくらいやってるとか、死ぬのは甘えだとか被害者側を非難する奴はなんなの?
    勤務時間内に仕事を片付けられない無能さか、会社が無理を言ってるかが残業を引き起こす原因だろ。
  425. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 19:22 | URL | No.:488666
    生活が成立しない仕事は、不合理の塊
    会社が何をやってもいい時代は、とっくに終わっている
    時代錯誤は、ただの時代遅れ発想の極み
    ~は甘えと言う奴に限って、自分が甘えてる事に気付かない事実
    会社は利益ではなく、従業員が居ないと成り立たない事を理解していない
  426. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 19:40 | URL | No.:488673
    >>425
    かっこよすぎて濡れた
    お前についていくわ
  427. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/02/22(水) 20:06 | URL | No.:488681
    年齢的に、学校卒業してどっか就職したけど辞めたかフリーターでもしてて、やっと社員になれたと思ったら超ブラックだった、って感じかね

    寝る時間も無かっただろうから、もう正常な判断ができる状態じゃなかったんだろう
    上場企業なのにこんな劣悪な奴隷労働させてていいのかよ
  428. 名前:m475_m475 #a1N.1BV. | 2012/02/22(水) 20:12 | URL | No.:488683
    残業自慢なんて若いうちだけだよ。
    40、50、60歳まで、ず~と月150Hとか
    できるとおもってるの?

    ------------------
    日本には死事(違法)はあるが仕事(合法)はない。

    そうしておいて、粉骨砕身の想いで自殺者を増やしているのが石原伸晃(自)&官僚。

    もっとスマートな私腹肥やしの方法あると思う。

  429. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 20:28 | URL | No.:488688
    本物の屑、偽善者
    政治に関わろうとする事それ自体が日本の不幸
  430. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 20:45 | URL | No.:488694
    「雇用の受け皿としてこういう企業が必要」などと頓珍漢なこと言う人もいるんだよな。これがまた。
  431. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 21:36 | URL | No.:488723
    残業時間アピールwwwなんなの?てめぇ基準で考えてんじゃねぇーよタコ
  432. 名前:  #- | 2012/02/22(水) 21:58 | URL | No.:488739
    残業自慢してるやつは相当バカだろ
    職種や人の適正によって疲労度は当然、変わってくる
    そもそも100時間以上というのは確かに他の場所でもある
    けど決して短い時間ではなく、むしろ非常に長い時間だ
  433. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 22:11 | URL | No.:488746
    社長は元よりスレに湧いてるようなクソ社畜を駆逐してかないとまともな会社にはならないな
  434. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 22:13 | URL | No.:488748
    きっと真面目な人だったんだろうなぁ
    俺みたいにもっと不真面目で短絡的で後先考えずに行動して後悔するけど反省はしないみたいな生き方すればよかったのになぁ…
    会社サボってさ、携帯家に置いてさ、どっか遠いところに出かけてさ、のんびり空でも見上げながらゆっくりすればよかったんだよ
  435. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 22:24 | URL | No.:488754
    残業を自慢してるわけじゃないと思うぞ
    なにも死ななくても、てことだろ
    みんなそれぞれ苦しい思いしてるてこと
  436. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 22:42 | URL | No.:488768
    ブラックは確かに酷いが
    クソ社畜なんていって馬鹿にするような奴も
    いらねーわ
  437. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 22:43 | URL | No.:488769
    皆苦しい思いしてるよ=ワタミが特別悪いわけじゃない!
    なにも死ななくても=自殺するほど労働環境悪くない!

    はい。ワタミ工作員乙です。
  438. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 22:44 | URL | No.:488770
    ブラックは洗脳だぞマジで。
    世の中すべての仕事がブラックな訳じゃないぞ

    さっさと逃げるべき。長いことそんなとこに居たらそれこそ悲劇だぞ
  439. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/22(水) 22:51 | URL | No.:488772
    437
    ちがうわw
    おまえららしいわ

    おまえら会社勤めしたことあんの?
  440. 名前:あ #- | 2012/02/22(水) 23:08 | URL | No.:488779
    底辺ほどブラック言うもんだな
  441. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 23:15 | URL | No.:488783
    と、洗脳完了済みの方が申しておりますが
  442. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 23:23 | URL | No.:488787
    社畜は一体何と戦ってるんだ?
  443. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 23:33 | URL | No.:488792
    毎月300時間サビ残してたけど頭がぶっ壊れた。
    寝ないと人間壊れる。
  444. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 23:44 | URL | No.:488798
    もしかしたら、日本にも懲罰的賠償ってのが必要なのかも。
    アメリカみたいに何十億円も取られるような。
  445. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 23:48 | URL | No.:488802
    こんな屑が都知事になろうとしたんだぜ…
  446. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 00:04 | URL | No.:488812
    働かせたことが問題ではない。
    きっと、そこには自分の意志が少しでもあったはずなのだから。
    私の今の職場の働く時間は、私自身か決めてます。
    成果と過程が、必ずしも同等に扱われる企業が全てでは無いので。

    民間企業は、誰も守ってくれません。自分が稼いだ成果こそが、自分の給料となるのです。

    その根本的厳しい現実を世間は分かっていますか?

    だからと言って、この問題を簡単に考えてはいません。
  447. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 00:09 | URL | No.:488815
    ※にも社畜というか工作員レベルが涌いててワロタ
    俺公務員でよかった、本当によかった
  448. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 00:13 | URL | No.:488818
    都のトップは無理。自分が相手にさせてることが客観的にどうなのかを理解していない。政治ってやつは町も村も商店街も区役所も市役所も何もかも客観的に見えないとダメ。しかも、この社長は喋るタイプのコミュ症。話し合いでやっていく政治とかどう足掻いても無理だし、自分より能力の高い人間とか扱えるとは到底思えない。
  449. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 00:20 | URL | No.:488821
    居食屋「和民」(わたみ)
    語らい処「坐・和民」(ざ・わたみ)
    居食屋「和み亭」(なごみてい)
    japanese dining「ゴハン」
    炭火焼だいにんぐ「わたみん家」(わたみんち)
    Restaurant & American Bar「T.G.I. Friday's」(ティージーアイ・フライデーズ)


    ↑に行かないようにすれば良いだけ
  450. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 00:24 | URL | No.:488826
    でも、さすがに外から文句を言いたいぐらい社長の言うことがひどい。出来ないか。
  451. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 00:51 | URL | No.:488847
    社長のコメントよりも洗脳されきった社畜奴隷自慢コメントのほうが戦慄する
  452. 名前:名無し #- | 2012/02/23(木) 01:01 | URL | No.:488854
    21正社員だけど将来見えないし疲れて好きな時間取れないし人間関係に疲れたから近々死ぬ
  453. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 02:35 | URL | No.:488910
    俺には利潤追求の民間は無理だわ
    特に飲食は不可能。マジ死ぬ。殺される

    気楽な登録制バイトで日銭稼ぎつつ勉強して
    公務員になってまったり生きることにするわ
  454. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/23(木) 02:35 | URL | No.:488911
    >>440
    >底辺ほどブラック言うもんだな

    たしかに。
  455. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 02:47 | URL | No.:488921
    サビ残時間自慢って、まさに鎖の艶を自慢する奴隷と同じ状態だな。無能アピールでもあるけど。問題なのはそれに気が付かないほどアホが多いということだ。
  456. 名前:能効民族 #- | 2012/02/23(木) 02:50 | URL | No.:488925
    入社2ヶ月目で1日5時間残業、息をつく暇も無いような作業を毎回やらされたら将来が不安になるのは分かるな。
    そういう場面を面白がってハマる事もあるだろうけれど。普通はくじける。

    自分の若い時はカネの事しか考えてなくて、12時間拘束の交代勤務やっていた事があるが、
    休日以外はメシ食って働いて風呂入って寝るの繰り返し。
    最初、それほど苦ではなかったが、
    体力が追いつかなくなってきた頃にくじけてしまった。
    給料が高かったので少し悩んだけど。カネより
    時間が欲しくなってやめた。
  457. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 02:52 | URL | No.:488927
    誓ってブラックではありませんワロタ

    口ではなんとでも言えんだよks
  458. 名前:なまえをいれてください #- | 2012/02/23(木) 02:56 | URL | No.:488929
    米455
    サビ残はないが、休憩時間はかなり省略してる。
    1時間のところ45分とか0分とか。

    1時間の休憩とるためにあくせく動くのばからしくて。
  459. 名前:神芝居 #- | 2012/02/23(木) 03:00 | URL | No.:488931
    米212
    ちょっと幸せの基準が違うと思うんだ。
    主体性のないお前らに天才の俺様が頭ひねって仕事を与えてやっているんだ。幸せだろ?

    という文化
  460. 名前:せいかしか #- | 2012/02/23(木) 03:20 | URL | No.:488937
    米446
    今問題なのが「成果」とは何なのか?
    ですよね。

    1時間あたりの携帯電話製造数量とか一日に何社の契約取ったのかとか。
    人柄を見ているのか数値を計っているのか分からない。

    優劣を競うのは構わないが、優であること、劣であることそれぞれに
    可能性があるということを見ながら「成果」を受け止めたほうが良い気がするんですよね・・・

    でもこれではゆとり教育みたいなオチか。
  461. 名前:名無し #- | 2012/02/23(木) 04:08 | URL | No.:488949
    最後に社畜自慢してる人がいるけど、仕事に慣れてからのオーバーワークと慣れないうちからの長時間労働は全く違う
    新人は精神的にも肉体的にも疲れるスピードが何倍も早い

    加えて、サラリーマンは新人として入っても一緒に苦労を分かち合う同期がいる場合が多いが、飲食店は違う
    同じ店舗内に同期の社員なんていない
  462. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 04:21 | URL | No.:488950
    まさにクズという言葉がぴったりな社長ですね!
  463. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 04:43 | URL | No.:488952
    労働基準監督署が動いて、渡邉氏周辺が証拠隠滅しそうだと判断されたら楽しいことになるな。

    だが、その前に労基署が動くかどうかが問題だが。
  464. 名前:ファットマン #- | 2012/02/23(木) 04:58 | URL | No.:488953
    そんな事もうどうでもいいから、
    もう一度この国に核爆弾落とさせる作戦考えようぜ、
    一つや二つと云わず景気よく20発くらい、
    そしたら上のコメの9割は片がつくだろ、
    それを望んでんじゃないのか?違うのか?

    なら、

    コソコソ批判せず黙って働けよ、
    そうなってんだから。
  465. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 06:10 | URL | No.:488961
    ※464
    北の3代目をうまく焚きつければ落ちてくるんじゃね?
  466. 名前:終わってる #- | 2012/02/23(木) 06:36 | URL | No.:488965
    26の女に男でも過労死しかねない肉体労働を強いて壊れて死んだら努力が足りないと死体に唾を吐きかける
    日本も腐るとこまで腐ったな
  467. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 06:45 | URL | No.:488966
    奴隷自慢してるやつほんとアホか?
    仕事かわってみろよ
    拘束時間長いだけならうちの会社もそうだわ
  468. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 06:54 | URL | No.:488968
    ※464核落とす作戦って言葉を使いたかったんでちゅね
    ガキは勉強してろ
  469. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 07:45 | URL | No.:488979
    本スレ800
    やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
    山本五十六元帥もそんなつもりで言ったと思えないのと草葉の陰で泣いていると思う。外食産業は基本ブラックなんだなと。
  470. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 08:02 | URL | No.:488982
    就職難っていう背景もあるからなあ
    逃げるのは難しいだろうね
  471. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 09:09 | URL | No.:488997
    こんな酷使された従業員が本当にお客様にサービスが出来るだろうか?出来たとしたら、それは奴隷としての教育がなされたとしか言えないのではないだろうか?同じ人間で仕事だからとそこまでの差ができてることを考えると異常だと思うはずだ。
  472. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 09:27 | URL | No.:489000
    残業時間だけ持ち出して「俺のほうがすごい」とか鼻の穴を膨らませてる奴ってなんなの
    俺のほうが奴隷として格が下だけど生きてるってこと?
  473. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 09:45 | URL | No.:489003
    ※464.こんな所でしか言いたい事言えない連中の、ガス抜きの場所なんだから触れないでやれよw。核は例えが悪いけどなw
  474. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/23(木) 09:53 | URL | No.:489007
    472
    ブラックと言われるような会社はあるだろう
    しかし、奴隷奴隷と仕事を馬鹿にするような人間も
    そんな奴はいらん
  475. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 11:23 | URL | No.:489029
    この社長、すごい薄情そうな顔をしてると思ってたけどここまでとは・・・
    都知事になってたらどんな暴君になってたんだろう
  476. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 13:01 | URL | No.:489058
    ※474

    法をぶち破って、ときには過労殺人する仕事は馬鹿にされて然るべき。そんな仕事は社会に蔓延るべきではないし、それを持ち上げる人間もいらん

    ビジネスモデル自体破綻してることに気づけ
  477. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 13:02 | URL | No.:489060
    だから外食は例外なしにブラックだろ。
    俺は一年半でオワタwww
    死ぬ前に辞めればいいんだよwwww
  478. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/23(木) 13:56 | URL | No.:489076
    >>476
    それで給料もらて生活してる人もいるから難しいわな
    簡単に、なくせとも言えない
  479. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 15:20 | URL | No.:489113
    最低です
    としかいいようがないよね
    どうしようもない
    変わろうとしない人間は一生変われない
  480. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 16:55 | URL | No.:489146
    「残業100時間なんて大した事ない、俺なんて云々」

    と書いてる馬鹿の多さにビビッたわ。

    そんなの全くもって自慢にならねぇんだよ社畜共wwwwww
  481. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/23(木) 19:42 | URL | No.:489171
    >>480
    ひとつも自慢できることがない奴よりマシかもなw
  482. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/02/23(木) 19:58 | URL | No.:489174
    むしろ飲食業・サービス業はブラックじゃない方が希少
  483. 名前:名無し #- | 2012/02/23(木) 21:55 | URL | No.:489235
    残業代がでて初めて100時間とか頑張れるわ
    自分ならこなす自信はあるが、確実に適当にさぼりながらになる
    こんな真面目にできないよ
  484. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:04 | URL | No.:489238
    332はもう完全に社畜になっとるなw

    正当に働いた時間の給料を貰おうと思った事もないってw馬鹿じゃないんですか?
  485. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:32 | URL | No.:489252
    椅子に座ってる職だが100時間やった時は死にそうになったわ
  486. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:36 | URL | No.:489254
    ぶっ倒れるまでってブラック社長の常套句なの?
    俺も言われたわ、ブッ倒れるまで
    結局ブッ壊れただけだったけど
  487. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 01:20 | URL | No.:489323
    こういうときに自分の残業時間を
    自慢してくる奴は何なんだろうね
    聞いてねーし
  488. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/24(金) 01:26 | URL | No.:489326
    >>332
    君は出世するよ
  489. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 13:49 | URL | No.:489434
    立ち仕事にしろデスクワークにしろ“100時間は常識の範囲内”という趣旨の発言が出来る人間が少なからずいる国なんだね。
  490. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 16:47 | URL | No.:489490
    日本って過労死の国だし昔からそうじゃなかったか?
    何を今更。。。
  491. 名前:\アッカリ~ン/ #- | 2012/02/24(金) 17:12 | URL | No.:489502
    >労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。

    人が死んでるのに間違いを認めないなんて
    人間性を疑う
    最低だろこいつ
  492. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 18:23 | URL | No.:489522
    ワタミグループは今後絶対利用しない

    お前らもわかってるな

    よろしく頼むぞ
  493. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 22:35 | URL | No.:489643
    てかたまに沸いてる甘えとかいってるやつは
    とりあえずサビ残100時間を1年くらいやればいいじゃん。やらないの?甘えだねぇw
  494. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 23:26 | URL | No.:489692
    ワタミグループ一覧はないの?
  495. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/25(土) 00:45 | URL | No.:489733
    491
    今回の件で客足が遠退いた上
    更に簡単に過失を認めると
    ブラックを認めることになり
    会社のイメージも堕ち
    雇用を確保出来なくなって
    多くの社員を路頭に迷わせることになるからねえ
  496. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/25(土) 16:21 | URL | No.:490115
    結局周りに相談できる相手がいるかいないかだよな
  497. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/26(日) 00:44 | URL | No.:490337
    さらに言えば、この社長にこそまともな話し相手がいるわ。
  498. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/26(日) 01:43 | URL | No.:490376
    >>492
    もう5年も行ってないから安心しろw
    ていうかあんな糞不味い居酒屋に行くなら家で飲んだ方がマシ
  499. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/26(日) 01:45 | URL | No.:490378
    >>490
    バブルの頃は残業やったら馬鹿にされてたと聞く
  500. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/26(日) 11:40 | URL | No.:490479
    残業自慢意味ねぇ
    どれだけ時間を費やした気になっても、人間例外なく1日24時間だろうがw
    自分は人よりたくさん時間を使ってるつもりなのか

    どれだけストレスを受け続ける職場なのかが問題なのに
  501. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/26(日) 17:10 | URL | No.:490598
    >>500
    やったことのない人間には分からんよw
    1週間会社に泊まりで、平均睡眠時間2時間くらいだとそら人に話したくなる
  502. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/27(月) 10:57 | URL | No.:490847
    ※501
    かぁーっ!今から帰っても2時間しか寝れないわ~!
    ほら見て?かぁー!

    恥ずかしくて口に出来ないよw
    頭いかれちゃってるよw
    病院行ってきな
  503. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/02/27(月) 12:39 | URL | No.:490865
    ※502
    あんたも社会人になったらわかるよw
    うちは映像業界だけど、自殺は聞いたことないが
    ある日突然、失踪する社員はいる
    まあ社会舐めない方がいい
  504. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/28(火) 00:27 | URL | No.:491307
    100時間が業界の常識だとしても2ヶ月で自殺だぞ?
    女だということを考慮に入れてもどう酷使したらおっ死ぬような事態になるんだよ
    本スレで奴隷自慢した奴の口から甘えだって台詞が出てくるとは思うがな?

    とりあえず社長に鼻血を出すほど働かせようぜ
    自分の言ってる意味理解してないだろうから
  505. 名前:安全さん #- | 2012/03/01(木) 14:15 | URL | No.:492370
    社長外面はいいからたち悪い。
    従業員の幸せが第一って言ってるけど、それは自殺することですか??みんなに自殺してもらいたいのか??
  506. 名前:  #- | 2012/03/03(土) 15:13 | URL | No.:493433
    経営者が頑張るのは当たり前なんスよ
    だって経営者だもの。
    金儲けて会社デカくしてったら、一番利益が得られるポジションで
    逆に、金が儲からなくてポシャッたら、一番借金背負って困る立場なんだから、

    雇用労働者とは根本的に立場が異なる。
    それをこの渡辺美樹って人は、絶対に理解しようとしないんだよね。

    ワタミと比べりゃクソみたいにちっさい会社の経営者が、こうしてあえて言うんだけどさ。
    労働基準法の建前すら守れない会社なんて、経営者がアホ。
    ってか、厚顔かまして犯罪やってるって自覚がないんだよ。
    経営者が率先して血ぃ吐くのは当然、労働者の権利を守るのも当然だろうが。


    どうやって夢を語ったろうとも、工夫こらした大風呂敷でいい気分にさせてやろうとも
    搾取の自覚がない経営者の元で働いている労働者は、もれなく不幸だ。
    その限りにおいて、ワタミなんざ潰れてしまえばいいと自分は思ってるよ。
  507. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/03(土) 15:20 | URL | No.:493439
    好きな仕事に就けたので、今の仕事は半分趣味みたいなものだから辛いとか思わないけど。
    以前、働いていた会社は拘束時間越えて残業(当然サービス)時間が3時間越えるとやる気も何もあったもんじゃない。人相手の接客業なら尚更。
  508. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #drzpwN5g | 2012/03/03(土) 22:28 | URL | No.:493610
    俺なら3日ともたずに辞めるわ
    同業者に根回し?知ったことかww

    自由な安楽死を推奨してくれるなら都知事は誰に投票してもよかった。
    だがこの記事を見てそれはありえないと確信した。
    経営者は○すつもりで来てる

  509. 名前:   #- | 2012/03/04(日) 02:33 | URL | No.:493714
    まさに馬鹿発見器
    今回は犯罪者自慢の●人鬼だけど
  510. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iyBrf75E | 2012/03/05(月) 02:12 | URL | No.:494188
    ※509
    偉そうなことは
    一人前になってから言え
  511. 名前:名無しビジネス #H9uFVk4M | 2012/03/12(月) 12:52 | URL | No.:497989
    残業100時間が本当だと思ってる人いるんだな。
    100時間以上だよ、店長やったことがある後輩に詳しいこと聞いたけど、この社長の理念は嫌いじゃないが、あまりにも
    独善かつ主観が入りすぎている。
    労基の友達に聞いたが、悔しいけど法律には抵触しないらしい。
  512. 名前:a #- | 2012/03/15(木) 15:16 | URL | No.:499659
    そもそも、公務員自体がブラックである以上、日本の労働システムは崩壊してる。

    公務員にも、サービス残業とか、備品自腹とかふつうにあるから。

    残業200時間で残業代3万とか泣きたくなるぞ
  513. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 13:43 | URL | No.:500417
    国家公務員はブラックのところもあるな。政治家の圧力に耐え切れずにトイレで自殺する奴が年一人は出るから。

    現在は教育法人では無い塾で最大のところだけど、大学受験直前になると月の休みが3日ぐらいで残業が100超えるし、同じ日に会社で2人も死因不明で亡くなったりベテラン社員が失踪したりと外食以外でも教育法人では無い塾系列はブラックだよ。
    夜の12時から3時まで会議とかあるし。
    やっぱり、残業は月30時間ぐらいがちょうどいい。
  514. 名前:  #I4t1ZHtI | 2012/03/16(金) 21:16 | URL | No.:500615
    月100時間残業が当たり前とか言ってる奴ら
    そんなだからいつまでも過労死がなくならないんだよ
    自分達の感覚が狂ってる事に気づけ
    俺も飲食10年やってて二年ぐらい睡眠時間が1時間とかで働いてたり
    月の休みが2日出来ただけで喜んでた時期もあったさ
    足の骨が折れても人がいないから松葉杖つきながら働いてもいたさ
    それでも当時は何の疑問もなかった、というか他の業種を知らなかったからそれが当たり前だと思ってた
    でも他の業種を知ればそれはどう考えても狂ってるんだよ
    当たり前だと思ってる奴らは過労死の間接的加害者だという事を認識してくれ、頼むからまともになってくれ。
  515. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/20(火) 07:13 | URL | No.:503258
    俺は光○信系の企業で働いていたことがあって、月170~180時間くらいの残業をしてた
    激務な上に詰めも酷くて肉体的にも精神的にも結構辛かったけど、
    女の同僚も含めて誰も自殺するほどは追い詰められなかった
    正直100時間程度の残業くらいで自殺するとは思えない、しかもたった2ヶ月で
    ワタミの残業も月100時間なんてもんじゃ無かっただろ
  516. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:24 | URL | No.:509393
    残業100時間~200時間とかで社畜自慢出来るって事は仕事中にサボってるな。
    残業させてるのに元気そうだったら疑うべき。
    上に立つ人間はちゃんと下の者が働いているかどうか見張ってないと。
  517. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:41 | URL | No.:509402
    でも、やっぱり残業やばい。サービス残業やばい。
    男も女も金も時間も無いから結婚も出産も育児も出来ないんで人口が増やせない。
    やっぱりブラック企業は潰さんと駄目だわ。
    つうかブラック企業の一部の人間だけが幸せになっても意味ないし。

    ワタミだって別になくても問題ないしな。むしろ存在に問題がある。
  518. 名前:   #- | 2012/04/17(火) 05:20 | URL | No.:521134
    残業させているってことはタスクの管理、仁治効率の計算が全く出来ていない「自分は無能です」って言ってるのと同義だって解らない奴いるんだな。
  519. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/17(火) 07:52 | URL | No.:521157
    自殺かぁ。変な話だよね生きるために働いてるのに。若者はもっと怒ったほうがいいってこういうことでもあると思うよ。
  520. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 00:36 | URL | No.:521704
    >332の様な不法行為を容認するカスはさっさと電車に飛び込んでタヒんで欲しいね^^

  521. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/23(月) 16:00 | URL | No.:524888
    根性マンであることを自慢してる人はいずれ、「あれ…この人こんなに心を楽に生きているのに、たくさんの人に愛されてるし、たくさんの物を持ってる?」と感じて自己嫌悪することがあるかもよ~。ソースは俺
  522. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/16(水) 15:13 | URL | No.:539141
    村上龍との対話…やっぱりワタミは最悪のksだな
  523. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/17(日) 19:20 | URL | No.:559792
    金持ちの経営者は何をしても許されるって風潮は本当に怖い。
  524. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 06:55 | URL | No.:563020
    100時間超えは大丈夫という人は想像力があまりにも無い。
    肉体労働で100時間越えなんてありえない。
    寝て疲れが取れる筈もなく、疲れが取れないと脳の活動がどんどん鈍くなっていくだけ。
    そうなると視野狭窄に陥って冷静な判断なんて出来ない。

    この理屈が解らない人は出世なんてしてはいけない。
    その資格が無い。
  525. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2012/08/05(日) 05:50 | URL | No.:589396
    人を自殺させていいのなら
    とっくに俺が金属バットで叩き殺してる
    こんな狂った人間を見ていると
    本当につくづくそう思う
    ツイッターにあるように
    この手の人間は言葉で話してもダメだろう
    認識がないとか認めてすらない
    自分が狂っていることすら
    気付けないのかこの社長は
    人の痛みがわからないから
    こんな涼しい顔で政界やらマスコミに露出しているんだろう
    今の時代まともなことを言っても
    労基や警察だって助けてくれないぜ
    だったら自分の命を懸けて
    思いのたけをその社長さんにブチ撒けるしかないな
    もし自分が殺されるのならそのくらいのことはするよ
    要はお前が俺を殺す気なら、俺もお前を殺す気でいるぞってことだ
    人がどんな気持ちで働いていたか思い知れ!!ってことだ
    この時点でもはやタダの会社じゃないけどな
    自らブラック会社だってことを物語っているようなもんだ
    事実、この会社は人の命を奪った
    これは間違いない そしてその罪は重いぞ
    一生ワタミが背負っていくんだからな
  526. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2012/08/05(日) 06:02 | URL | No.:589398
    人命軽視しやがって
    そんなに人を殺すのが楽しいのなら
    いつだって相手してやるぞ
    なぁワタミ
    俺はこんな会社なんてなくなればいいと思っているよ
    わかるか?認識がないなんて 絶対におかしい
    人を何だと思っているんだ?
    彼女はなぜ死んだ?
    答えろ 認めろ
    現実を見ろよ
    全部ウソばっかりだ
    どういう労働環境で働かせていたのか
    徹底的に明らかにするべきだな


  527. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2012/08/05(日) 06:04 | URL | No.:589401
    本当に胸糞悪くなる事件だな
    怒りを通り越して悲しいよ
    死んだ人間がいたたまれない・・・
  528. 名前:中国・北朝鮮・韓国はクソの集団 #- | 2012/08/30(木) 06:02 | URL | No.:605878
    在日が帰化しない理由

    <在日特権>
    ・生活保護優遇(一世帯あたり年600万円が無償で支給
    在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
    なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
    日本人1に対し在日5の割合)
    ・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
    ・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
    ・都営交通無料乗車券給与。・仮名口座可(脱税の温床)
    ・上下水道基本料金免除。
    ・JRの定期券割引。
    ・NHK全免除。
    ・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
    ・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
    ・公務員就職の一般職制限撤廃。
    ・永住資格所有者の優先帰化。
    ・公営住宅への優先入居権。
    ・外国籍のまま公務員就職。
    ・犯罪防止指紋捺印廃止。
    ・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
    ・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
    ・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
    ・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
    ・大学のセンター試験に韓国語の導入。
    ・上記試験受験者への異常な優遇。
    ・民族学校卒業者の大検免除。
  529. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/19(水) 13:58 | URL | No.:673654
    子供じゃ就職したら喜ぶのふつうの親だと思う
    ↑で非難してる奴らは親からの愛情を貰えなかったんだろうな

    それでなくても亡くなった人を冒涜しているのだから人として終わってる

    100時間が余裕?それは過ぎてしまったら言える話だろう

    みんながみんなお前らみたいに屈強なのではないのだから
  530. 名前:まじかよ… #- | 2012/12/19(水) 22:14 | URL | No.:673828
    これ…マインドコントロール(洗脳)のやり方に大変酷似している。
  531. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/30(火) 05:01 | URL | No.:752557
    うちの会社でもあったな。
    過労死。
    かわいそうにその人、上司連中から見殺しにされた。
    激務による体調不良を幾度も訴えていたのに、なんら改善されず。
    死んだら死んだで遺族に見舞金を渡しただけで終わり。
  532. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/03(日) 01:26 | URL | No.:843703
    100時間が多いとか少ないとか言ってるやつは頭が足りない
    密度が問題なんだよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4774-ddc94373
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon