- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:09:27.84 ID:hNHU2QFx0
- 零式サーブか?
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:17:59.18 ID:MlBRmcvW0
- 手塚って腕傷めなきゃ先攻である限り負けないよな
零式サーブなんて絶対返せないしファントムだのゾーンだのあるし
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:19:27.79 ID:SmJhSudB0
- 零式サーブは最近普通に返すよ
- 479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:32:25.89 ID:+JeSGUsT0
- 序盤しか読んだ事無いけど
そろそろ空間削り取るくらいの事はやってる?
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:33:00.73 ID:YWQ+Gldf0
- つばめ返し:相手がトップスピンかけて返球したときのみ発動
鳳凰返し:つばめ返しより遥かに手前で地面に落ちる
空蝉:弾まないドロップショット
零式ドロップショット:弾まない上にネット際までバックスピンで戻ってくる
タンホイザーサーブ:イレギュラーバウンドで前に転がる
零式サーブ:全く弾まない上にネット際までバックスピンで戻ってくるサーブ - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:36:05.16 ID:J7wQPiQR0
- >零式サーブ:全く弾まない上にネット際までバックスピンで戻ってくるサーブ
棄権以外で負ける事は無くなった訳だ - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:37:25.81 ID:iueVWj8J0
- >>64
ヒョイッとすくい上げるor地面を掘る で返せるらしいぞ- バウンド扱いなのかなそれ・・
- バウンド扱いなのかなそれ・・
- 298 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/02/22(水) 03:36:07.44 ID:SMxTv6HZ0
- 余裕で最近の劇場版でリョーマが打ったサーブ
城崩壊したぞ
- 360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:21:16.87 ID:IrXeqU770
- 手塚ファントムが最強かなと思われます
一番短く試合すむし汗もかかない
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:29:46.09 ID:rHbAMj9y0
- 俺が知ってるのってブーメランスネークとかなんだけど今やそんなレベルではないんだよね
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:11:05.84 ID:RIoIVzrH0
- 新しいの読んだことないけど五感奪うやつ
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:56:25.47 ID:gyaOCGnb0
- 確かに五感奪うのはチートだな
相手が手塚とかならなんともないんじゃね
- 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:28:35.81 ID:mA/3FK4j0
- まって、五感奪う奴ってなんだ?wwwwww
テニスじゃねーのかよ
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:30:53.38 ID:Cq4i0QhR0
- >>284
どんなボールでも簡単に撃ち返されるから、テニスがつまらなくなる
→テニスしてるという現実から本能が逃避を始める→五感無くす
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:37:39.47 ID:atljF+wM0
- 五感を奪う奴は攻撃も強いのか?
例えば凄い早いサーブ打ったりとか
越前にすんごい早いサーブされて打てなかったし- 五感奪う以外は一般じゃねーのか?
- 五感奪う以外は一般じゃねーのか?
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:39:15.29 ID:jbbKY7pl0
- >>72
よくわからない幻術が使えるようになったよ
幸村はブリーチにでも出た方がいい
- 513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 05:59:09.07 ID:OXHmZWXN0
- 幸村「五感奪ったぜ!」
目隠し「俺の目は鏡、術はお前に跳ね返る」
幸村「な、五感が!やべえ!」
それでこうで↓
こうなって↓
こう↓
- 536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 06:50:34.01 ID:RTuEh/8oO
- 天使化と手塚ファントム
そういや雷使いと氷使いはいるけど炎使いって居ないよな - 538 名前: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/02/22(水) 06:51:27.45 ID:SMxTv6HZ0
- >>536
真田が炎も使えるだろ
- 392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:38:18.13 ID:DzdLpPSF0
- 【名前】真田弦一郎
【属性】雷 (他に炎、風なども可能)
【大きさ】180cm 68kg
【攻撃力】雷を纏ったテニヌボールによる落雷級の攻撃
雷のように直角に曲がる打球で相手を恐怖のドン底に突き落とす
炎属性、風属性のテニヌボールによる攻撃
正体不明の闇のオーラを纏った打球 (五感喪失時でも可能)
毎朝刀の鍛錬をしており、近接戦においては日本刀による斬撃- 【防御力】動かざること、山の如し。何事にも動じない強靱な精神力
知りがたきこと、陰の如し。念やテレパシーによる予知系の能力を完全無効化
静かなること、林の如し。相手の特殊能力による影響を緩和- 【素早さ】雷属性の使い手の中でも上位にあたる、光速級
光の速さでどこへでも現れる- 【特殊能力】気迫によりテニヌボールを相手コートに押し込んだ (覇気の一種か?)
- 395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:40:47.16 ID:Cq4i0QhR0
- >>392
>毎朝刀の鍛錬をしており、近接戦においては日本刀による斬撃- ちょっと待て
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:06:41.03 ID:bjBLGk7l0
- 真田の技の陰が見てもよくわからないんだけど…
効果教えてくださいできるだけ詳しく - 340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 04:10:41.86 ID:Cq4i0QhR0
- >>336
さまざまな行動パターンを匂わせることで相手の先読みを防ぐ技
ぶっちゃけ才気渙発専用と考えていいかも
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:22:02.01 ID:Oo7ZR1Q70
- 滅びよ…
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:45:27.01 ID:ve48SJVB0
- 滅びよ…の威力ってどれくらいなの?
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:47:16.22 ID:iueVWj8J0
- >>97
コンクリ?に小さなクレーターができる程度
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:49:13.96 ID:SmJhSudB0
- >>100
でもあれって一回徳川にあたってるからコンクリあたったときは威力落ちてるんじゃね? - 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:50:49.81 ID:jbbKY7pl0
- そう考えると徳川の耐久性半端じゃないな
なんか回転して吹っ飛んでたし回ることで威力を軽減してたのかな
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:53:09.17 ID:I1UtReCF0
- 青学ってもう手塚と越前以外雑魚化してんの?
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:00:02.00 ID:jbbKY7pl0
- >>114
手塚→強くなり過ぎて強制退場
不二→手塚に古ぼっこにされていらい出番なし
菊丸→特に出番がない上に大石との同調は仁王のイリュージョンでも可能だったため要らない子に
大石→微妙
河村→パワーは増してる模様
乾 →お笑い担当ではあるが一応試合はしてた(内容は忘れた)
海堂→真田と仲良くなった
桃城→鬼さんに壊された
越前→主人公なのに未だにまともな試合が描かれていないがそのうち活躍するだろう - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:02:01.94 ID:Rksu9Brh0
- 桃城はパワー・スピード・テクニック全てが中途半端、必殺技も地味だし
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:06:16.37 ID:SmJhSudB0
- まあ桃城は将来天気予報士になればいいしな
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:50:40.22 ID:Rksu9Brh0
- タカさんがダッシュ波動球一発撃つだけで
- 死にかけてた頃が懐かしい
- 死にかけてた頃が懐かしい
- 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:52:49.89 ID:SmJhSudB0
- >>221
銀師範と戦った時の
5発までと決めてたのに19発もうっちまったよ・・・
は爆笑したわ
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 02:27:54.79 ID:YWQ+Gldf0
- タカさんとか逆転ホームランしかしてない・・・
- 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:01:06.11 ID:gWGRetvX0
- タカさんは肝据わってるよね
テニスじゃなかったらすんごい格好いいキャラだと思う
テニスじゃなかったら - 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:02:13.63 ID:8vrZFfX70
- 天衣無縫状態の手塚なら日本最強レベルじゃね?
天衣無縫って本来人間が立ち入れる領域じゃなくて、- プロ史上でも
- サムライ南次郎が唯一初めて到達できた境地なんだろ確か
- プロ史上でも
- 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:13.30 ID:jbbKY7pl0
- >>249
手塚の敵はもはや己の肉体の軟弱さのみだからそこさえ克服すれば最強
腕だの肩だの壊れすぎ、体重無さ過ぎガリガリすぎ
- 255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 03:05:22.82 ID:Fox07BvG0
- >>249
でも天衣無縫使えるはずの越前が徳川に負けてるんだよな
使ってないのか、コントロールできてないのかもしれないが
- 521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 06:25:27.98 ID:bjBLGk7l0
- なんだかんだで愛されるテニヌ
- 528 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 06:36:26.17 ID:x0UKYONVO
- ドライブABCとクールドライブ好きなのに
今じゃ全然やらないよね
- 529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 06:38:23.46 ID:85cmmunF0
- >>528
そもそもリョーマの出番が…
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:42:34.63 ID:3iez/VRb0
- すげーな 都大会途中まで読んでたけどおまえらがなに話してるのか全然わかんねーわ
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:57:57.47 ID:cOjJrVTz0
- 改めて考えるとすごい漫画だな・・・
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:38:30.43 ID:ilj/vGXGO
- これってキャプテン翼みたいなギャグ漫画なんだよな?
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/22(水) 01:40:01.23 ID:hNHU2QFx0
- >>74
テニヌ漫画です- 【2分でわかる「ワシの波動球は108式まであるぞ」】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2045038
テニスの王子様 40.5
公式ファンブック - 【2分でわかる「ワシの波動球は108式まであるぞ」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:02 | URL | No.:489199アニメがカットしまくりなのは許せん
売上よかったら2クール作って欲しい -
名前:名無しビジネス #3aXRcdxk | 2012/02/23(木) 21:12 | URL | No.:489206五感奪うてwシャカの天舞宝輪かよwww
そもそもテニヌの技でチートじゃない技があるのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 21:15 | URL | No.:489208海外でも人気あるんだよね、テニミュも海外公演とかあるって聞いたけど・・それは無理だろ・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 21:15 | URL | No.:489209五感を奪うとかウェカピポの護衛鉄球よりすげえじゃねーかw
-
名前:名無しさん #24aBrCh6 | 2012/02/23(木) 21:16 | URL | No.:489210手塚ファントムは確か、相手のボールを気でコースの外にはじき出す技
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:16 | URL | No.:4892112クール目も作るだろ
そもそもどれだけOVA乱発してんだって話だし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:17 | URL | No.:489212米1
カットは声優の都合だろう
人気声優ばかりだから一言しゃべらせるために呼んでちゃコストが……
ネタにされるけど、これってリンかけやキャプつばと同じ
由緒正しいジャンプスポーツ漫画だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:19 | URL | No.:489214「新テニス」
-
名前:名無しの萌さん #- | 2012/02/23(木) 21:19 | URL | No.:489215テニヌはテニヌというスポーツであってテニスとは無関係です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:20 | URL | No.:489216桃城はすげぇ微妙なキャラになったよな
技が現実的な範囲のものしかないから気象を読むとか扱いに困る特長つけられて
初めから微妙だった大石河村はいいとして、最初にメインだった桃城の凋落は悲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:21 | URL | No.:489217神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮)
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老
E:(音速)・・宗次郎
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO
真田副武将はクーガー兄貴やゴテンクスよりも速いのかよ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:25 | URL | No.:489218最近のテニスには属性なんてものがあるのか…!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:31 | URL | No.:489223テニヌという新ジャンルを作った原作者はすごいと思う
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/23(木) 21:37 | URL | No.:489225これで中学生なんだろ?
プロとかどうなっちゃうんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:38 | URL | No.:489226※11
速さ議論スレの真田の扱いには笑ったわwww
中学生(?)のテニヌ技はほぼ出そろってるし、
パワーアップしても既出の技の上位互換ぐらいだろうから
高校生、特に上位5人の技には期待だな -
名前:名無しさん #- | 2012/02/23(木) 21:39 | URL | No.:489227零式サーブなら高校選抜の高校生が返球できてたから、もう弱化してる技だよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 21:40 | URL | No.:489229光速で物が動いたら地球崩壊だった希ガス
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:43 | URL | No.:489230>米5
ものすごい回転をかけて自分に引き寄せる手塚ゾーンの
6割増しの超ものすごい回転によって弾き出すんじゃなかったっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:44 | URL | No.:489231タカさんは結構冷遇されてたのに
四天王寺戦から結構優遇されてるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 21:51 | URL | No.:489232テニミュ海外公演無理どころか
とっくの昔にやったわ。
残念ながら大盛況でしたけどね。 -
名前:gakuseisann #- | 2012/02/23(木) 22:07 | URL | No.:489239漫画の最後は比喩ではなく本当の意味でテニスの王子様になりそう
国とか作って -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:11 | URL | No.:489240ルールすらも超越するテニヌ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 22:13 | URL | No.:489241最強の技は仁王のコピーだろ
全員の技をコピーできたら文字通り敵が居なくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:13 | URL | No.:489242ネタにされてるけどジャンプ漫画の王道路線行ってるから男のファンもおおいんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:20 | URL | No.:489244仁王は週間時代の設定ガン無視して最強の便利キャラになったからな
ずっと手塚に化けてろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:23 | URL | No.:489245記事には直接関係ないけど今のEDなんか好きw
エンジョイってやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:24 | URL | No.:489246いずれコートに「兵器持ち込み可」になるさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:27 | URL | No.:489247越前の主人公補正に勝るテニヌ技はないだろ
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/02/23(木) 22:27 | URL | No.:489248※24
なんだかんだ言って初期はテニス部入部者も増やし
アニメ化以降は女子人気も増やし
後期の超展開でネタ漫画愛好家も食いつき
ストーリー自体は王道路線
優秀なジャンプスポーツ漫画だな -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/02/23(木) 22:30 | URL | No.:489249だからテニヌじゃなくて新テニスだと
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:38 | URL | No.:489255ラケットが最強だよなこの漫画
-
名前:名無し #- | 2012/02/23(木) 22:44 | URL | No.:489257もう作者テニス嫌いだろw
早くテニスしろよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:49 | URL | No.:489259仁王の能力のせいで大抵のキャラクターがいらない子になってしまわれた
上にもある通り青学は手塚とリョ―マ以外は本当微妙な立ち位置に…(乾はギャグ要員だが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:55 | URL | No.:489266テニヌの恐ろしいところは作者が元インストラクターってところ
本気出せばそこらのリアル系スポーツ漫画の作者よりもよっぽど詳しい話ができるのにあえてテニヌしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 22:58 | URL | No.:489267仁王のせいで樺地が下位互換みたいになってしまった
-
名前: #- | 2012/02/23(木) 23:04 | URL | No.:489270こうなってこうなってこうって全く分からねえよwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 23:12 | URL | No.:489272※34
誰よりもテニスのことは詳しいはずなのにネタにして漫画書いてるから好感もてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 23:19 | URL | No.:489273※34
普通の漫画じゃ生き残れないって悟ったんだろうな
もしくは初期から仄めかせていた厨二病の毛が全開になったか。だ
まぁ、今時の漫画はもうやりつくされてる感があるから
昔の超展開のジャンプスポーツがベターなのは当然とも言える
作者の脳みその厨二成分が消えない限りフメツだからな -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/02/23(木) 23:23 | URL | No.:489275現時点の描写だとインフレしまくって桃白やタカさん乾が合宿前の真田手塚ぐらいは屠れるレベルになってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 23:23 | URL | No.:489277テニヌはたしけが本気で楽しんで書いてるから面白いんだよなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 23:25 | URL | No.:489280ファントムってなんだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/23(木) 23:32 | URL | No.:489283※38
・声優たちが一堂に会してキャラソンを歌うイベントに堂々と登場して、自分が生んだキャラとデュエットするたしけ
・あろうと事かテニプリ題材の乙女ゲーに「許斐コーチ」とかって出てくるたしけ
マジ留まるところを知らない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 23:45 | URL | No.:489287アニメ化によってテニヌスレが取り上げられるようになって嬉しいww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/23(木) 23:52 | URL | No.:489288新・テニスの王子様じゃなくて新テニス・の王子様だもんな
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/23(木) 23:54 | URL | No.:489290テニプリは毎月毎月意表をついてくるからすごい
なんだかんだいっても、凡百の漫画とは一線を画しているよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 00:16 | URL | No.:489294色んな意味で愛されているテニヌ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 00:23 | URL | No.:489296厨二とかじゃなく、単純に聖矢やキン肉マンとか昔の漫画が好きなんだろうな。
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/24(金) 00:27 | URL | No.:489297※47
テニプリは妙に往年のジャンプネタが多いしなw
幸村の能力が天舞宝輪と鳳凰幻魔拳だったり、お前は○○と言うが口癖の奴がいたり
新テニの最新号にはマインドアサシンって二つ名の奴が出てきたし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 00:29 | URL | No.:489298何だかんだ言って色々な意味で面白い
アニメは原作ストック全然ないし1クール?2クール? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 00:31 | URL | No.:489299超能力VS超能力!!!
おまけでテニスラケットでボールを叩くよ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/24(金) 00:35 | URL | No.:489301※48
幸村が「ギラン・バレーに似た免疫系の病気」とか言ってたけど、
あれ、ゴルゴ13ネタだよな多分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 00:38 | URL | No.:489302マインドアサシンとか懐かしすぎるwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 00:47 | URL | No.:489304※34
逆に一見テニヌでしかない技でも実際に出来る人はいるという可能性も… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 00:48 | URL | No.:489305昨日のテニヌは久しぶりにテニヌしてたな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/24(金) 00:50 | URL | No.:489306※53
越前と跡部がタイブレーク119-117とかやって「ねーよwww」って言ってたら、
現実にそれよりはるかに長い試合が出たってのはあったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 01:01 | URL | No.:489310避けらんねえとばきゅーんはアニメで見たかったよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 01:05 | URL | No.:489312分身しているコマを最初見て、読むのやめた漫画か
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 01:12 | URL | No.:489316仁王の欠点はメタ的に言えば
新技をひらめくとか覚醒するとかが出来ない事かも
変身元のキャラなら試合中に新技を使えるようになったり
新たなオーラを出せるようになったりするけど
仁王は変身元が出してない技は出せないだろうからな
……なんて思ってると裏をかかれるんだろうがw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 01:35 | URL | No.:489328どう見ても、ジョージ秋山「浮浪雲」の若旦那な高校生いたよね…
たしけが古い漫画好きってコメで納得したよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/24(金) 01:57 | URL | No.:489335>>513
ナルトの幻術合戦を思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 02:12 | URL | No.:489336雷
神の子
仁王の変身
手塚ファントム
零式系
中学レベルだとこの辺が一番強いかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 04:06 | URL | No.:489358バトル漫画としてすごく楽しんで見てるけど
ボールを対戦相手の体にぶつけるのはやめてほしい
元はスポーツなんだからさ
血とか流させないで、普通にテニヌ技の応酬してほしい
でも「滅びよ…」は爆笑した -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 04:49 | URL | No.:489365コンクリ壊したのは「滅びよ…」じゃなくて「散れ…」
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2012/02/24(金) 05:04 | URL | No.:489368波動球とスネークしか覚えてねぇ
-
名前:ffa #- | 2012/02/24(金) 06:27 | URL | No.:489375手塚も今さらザコじゃねーのか?真田に負けたし、その真田も高校生相手には微妙なんだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 08:19 | URL | No.:489381>>528徳川戦でドライブ系一通り使ってなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 10:26 | URL | No.:489395この漫画どうなってんだよwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 10:45 | URL | No.:489396※38
たしけは厨二とかそういう範疇を超越してるだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 11:07 | URL | No.:489402幸村は五感剥奪のベースに相手のテニヌ無効化があるからな
天衣無縫してテニスって楽しいいいいい!!!!!状態じゃないと勝てない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/24(金) 13:30 | URL | No.:489424クールドライブはルール的にチート(反則)
他の技はトンデモ技だが基本的にルール上問題ないはず
あ、でもラケットで地面の砂すくって相手にかける現実的な反則めいた技もあったww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 13:51 | URL | No.:489435零式なんて普通に返されてるしファントムも攻略されてるじゃん
適当に上辺だけ読んでる奴が議論してるだけで萎えた -
名前:名無し #- | 2012/02/24(金) 17:54 | URL | No.:489517完全版で真田が鼻息でカブトムシ吹っ飛ばしたり跡部が「俺様のインセクトに酔いな」って言ってたりで色々やばかった
これは全巻購入検討するレベル
作者込みで好きな漫画もそうないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 19:05 | URL | No.:489528河村が観客席までぶっとばされてる画像見て爆笑したけど本編読んで泣いた
目立たないけどかっこいいキャラだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 19:56 | URL | No.:489540属wwwwww性wwwwwwっwwwwwwwwてwwwwwwwwなwwwwwwwwwwwんwwwwwwだwwwwwwwwwwwwよwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 23:13 | URL | No.:489678魔王は5感剥奪が強いんじゃなくて天衣無縫以外のテニヌ技を完全に無効化できるうえにテニスやっても最強だからだれも勝てない→相手はいやになって5感が死ぬってだけだったはず
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/24(金) 23:24 | URL | No.:489690※70
クールドライブじゃなくて、サムライドライブの話してないか?
クールドライブはルール上問題ないぞ?
審判台上ってドライブかけるのはどうなのってのはさておくとして。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 23:26 | URL | No.:489693>>392
>毎朝刀の鍛錬をしており、近接戦においては日本刀による斬撃
ちょっと待て
鼻水吹いた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/24(金) 23:48 | URL | No.:489707格闘やファンタジーならとっくに打ち切られてただろうな
テニス選んだのはすごいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/25(土) 00:45 | URL | No.:489732あれだけトンデモ技を出しまくっておいて
「テニスって楽しいじゃん」というスポーツ漫画の王道でラスボスに勝つという展開は
色んな意味ですげーなと思った -
名前:。 #- | 2012/02/25(土) 13:23 | URL | No.:489993単純な破壊シーン。インフレするバトル描写。
これは素人にも容易に思い付けるが、
「スケスケだぜっ!」「滅びよ…」は
完全に凡百の発想を越えたな。と思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/25(土) 15:13 | URL | No.:490079たしけのすごいところは
「ネタに煮詰まったらどうしたらいいですか?」
って質問に対して
「煮詰まるな」って返せる圧倒的発想力だとおもうの
そうまさに厨二病の極地 -
名前:名無しさん #- | 2012/02/25(土) 19:35 | URL | No.:490204※79
ラスボスの幸村との試合はいろんな意味ですさまじかったな
越前が無我ってテニヌ技連発するも、幸村の現実的なテニスの前に通じない→テニヌの否定
しかしテニヌ技の代表ともいえる無我の境地をさらに応用することで有利に→テニヌが進化
テニヌを否定していた幸村が五感剥奪を始める→もはやそれはテニスでもテニヌでもない
テニスは楽しいという気持ちで覚醒した天衣無縫(限界まで高めたテニス)で五感剥奪を破る
という、テニヌ→現実的テニス→テニヌ(オーラ)→テニスではない→超越的テニスと
試合の概念自体が目まぐるしく入れ替わる恐ろしい戦いだった -
名前:名無しさん@さとろぐ。 #- | 2012/02/25(土) 21:40 | URL | No.:490275※82
なんでそこまで考えてんだよwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/27(月) 02:33 | URL | No.:490792【素早さ】雷属性の使い手の中でも上位にあたる、光速級
光の速さでどこへでも現れる
↑これ間違いな
速さは落雷と同じ速度 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/27(月) 13:44 | URL | No.:490888>>513
試合終了後に相手が倒れてるのが当たり前のようだw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/27(月) 14:10 | URL | No.:490910>>45
全国大会以来常に予想を裏切られている気がする。
良いか悪いかは別としてなw
コンビニで立ち読みするときは常に舌噛んで読んでるわw -
名前: # | 2012/02/27(月) 16:55 | | No.:491027このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/27(月) 17:25 | URL | No.:491041そろそろ宇宙へ挑戦者を見つけにいく展開だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/28(火) 14:34 | URL | No.:491475※84
たしけが雷と光同速と勘違いしてるから光の速度であってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/28(火) 22:33 | URL | No.:491682ちなみに弾まないサーブは土のコートでやるとたまに起きる
土のコートはラインの変わりに白いプラスチックが埋められてるから、その境目にスピンサーブが上手く当たると弾まないでボールが滑る -
名前:名無しさん #- | 2012/02/29(水) 23:00 | URL | No.:492114※84
雷は攻撃が雷速で移動が光速だったような -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 11:13 | URL | No.:492306この世界で錦織はどうなるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/19(月) 19:23 | URL | No.:502691最近でてきた相手をダブルフォルトさせる技はどうなんだろ?
-
名前:名無し #- | 2012/04/01(日) 10:22 | URL | No.:510965イップスはやばい
それを破った天衣無縫の極みはもっとやばい -
名前: #OARS9n6I | 2012/05/08(火) 18:16 | URL | No.:534010波動球って108式までいったら
宇宙までふっとぶんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/14(月) 20:35 | URL | No.:537749そろそろ伝説のラケット職人とかガット張り職人を探して放浪の旅に出るみたいな話が始まってもいいんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 01:21 | URL | No.:565478伝説のラケット職人ならおじいがいるじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/05(木) 15:16 | URL | No.:570015公式で青学のお荷物はワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/16(月) 20:04 | URL | No.:577796これで中学生なんだろ
プロはどうなっちまうんだよ -
名前:夕 #- | 2013/01/04(金) 17:44 | URL | No.:681096最近のテニプリはイナイレ化してるのか
立海戦後読むのやめたけど読んでみようかな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4779-1f8474ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック