- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 15:50:44.45 ID:7PpOJn9Z0
- 心の準備はできたか?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:05:39.42 ID:H9CrlpKr0
- すっかり忘れてたわ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 15:59:31.35 ID:TgrW+FvP0
- 見られて困るようなデータがないからなあ
- 780 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 19:06:26.90 ID:LjPf+kVc0
- プライバシー的にまずいって思うんなら、Googleを使わなければいいんじゃね
- 818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 19:14:01.02 ID:b4tZ1U860
- 今から脱googleとかめんどくせーよ…
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 15:52:02.20 ID:7PpOJn9Z0
- ねぇねぇちゃんと準備できた?
2012/3月1日からgoogleが収集する情報 ↓自分の目で見てください。
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/
氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング- システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、- 転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)
インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、- ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、
- 参照 URL など) お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
現在地情報
固有のアプリケーション番号
ここが重要!!!!
ローカル ストレージ ※遠回しに細かい事が書かれてるが、- 要するにHDD内の情報が多分丸見えになると思われる 。詳しくは上記URL見ろ。
スマホの場合は内部データを指すと思われる。
Cookie と匿名 ID
これらを紐づけて「個人情報」として統合して利用されていくだろう・・・。
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:12:53.16 ID:FBS80KYJ0
- 個人を特定できる状態で公開されるわけじゃないだろ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:08:59.41 ID:GMsIi1Ts0
- お前らパソコンの先生じゃなかったのかよ
HDDの中身見たら不正アクセスだろ。法律的に無理
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:47:45.92 ID:Byk5G7jCi
- 総務省仕事しろよ
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:49:32.15 ID:AE//JG5Y0
- >>474
してるじゃねえか
ニュース見ろよ- 朝日新聞デジタル:グーグル、個人情報筒抜け? 指針変更、総務省対応検討 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html
- 561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:11:19.87 ID:W/N06HCR0
- ローカル ストレージ
Google は、ブラウザ ウェブ ストレージ(HTML 5 など)や- アプリケーション データの
- キャッシュのようなメカニズムを使用して、収集した情報
- (個人情報を含む)をお客様の端末にローカルに
- 保存することがあります。
つまり、収拾したお前らの情報を、- ブラウザのキャッシュとしてお前らのPCに保存する
って言ってるだけ。別に今までと変わらないだろ
- 563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:12:23.12 ID:W/N06HCR0
- >>561
訂正。キャッシュじゃなくてクッキーだな。ほかもあるかも知れないが
まあ、別段新しいことじゃない - 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:37:49.31 ID:LKqIt49n0
- localStorage
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/introhtml5_02/introhtml5_02_01.html - 567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:13:10.87 ID:LKqIt49n0
- だからクッキーが共有されるんだってば
- 574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:15:39.81 ID:W/N06HCR0
- >>567
どうせ今までもFlashクッキー放置してるやつがほとんどだろ - 581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:16:46.63 ID:LKqIt49n0
- >>574
Flashはセキュリティコンテキストあるよ - 611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:23:51.03 ID:W/N06HCR0
- >>581
オレが言いたいのは、ローカルストレージ云々で、
むちゃくちゃな拡大解釈してるやつがおかしいってことだけ
あの文でHDDの中身が検索されるとか言ってる程度じゃ、
どうせ無自覚にクッキー使ってきただろ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:15:32.05 ID:g3KA7qwqP
- これってグーグル垢もってなくても収集されるの?
- 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:13:37.89 ID:wz3ehvuo0
- Chormeだと、アカウント持ってなくてもやばくね?
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:36:38.30 ID:vfpSkBPB0
- >お客様が Google サービスにアクセスされると、
- >Google はさまざまな技術を使用して、情報を収集して保存します。
- グーグルさんマジ凄いっす
- >Google はさまざまな技術を使用して、情報を収集して保存します。
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:18:04.11 ID:+VrMWb1C0
- ID(アカウント)がない人でもアクセス位置からの
- 情報と検索記録は保存されると思うよ
ただ個人個人の結果は重要視されることはないと思う
全体のデータを眺めてどういう傾向があるか知りたいだけじゃない?
- 情報と検索記録は保存されると思うよ
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:20:57.90 ID:MRZrWrpfO
- >>346
そりゃ基本がそこだからな
騒ぐ理由は「facebookはciaと繋がっている」みたいなもん
- 594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:19:15.07 ID:Tlp2DZHD0
- とりあえずパソコンからネットケーブル抜いて、
- しばらくネットはiPhoneでするわ
これで大丈夫やろ!
- しばらくネットはiPhoneでするわ
- 659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:35:21.97 ID:UXiyBXNL0
- うっかりgooglemap開いたりyoutube使ったりするだろうからアウト
それにアプリ次第ではgoogleの鯖使って運営してるしデータ送信しているのもある
MEGUって言う育成ゲームなんかはgoogleの鯖使っているしアドレス帳も送信しているからな - 600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:21:10.06 ID:s6IpFDQU0
- つまり
pc内のデータが抜き取られる可能性は皆無
但し個人情報や検索履歴等の扱いには気を付けなければならない
ってことか
- 663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:36:30.30 ID:UXiyBXNL0
913 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 01:29:15.38 [深夜] ID:ngyiWLhs [5/5]
あとなんかあったかな? まあ質問スレできたら適当に弄ってくれ・・・寝るw
【 脱Googleのために、3月までにやっておきたい事 】
1. Google アカウント の全削除
※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除。
※YouTubeアカウント も削除。
2. Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力 など) を全アンインストール
その後、リカバリorレジストリの掃除。
Chrome の場合は http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/5 参照。
レジストリ内で[google]で検索してヒットしたものすべて削除
(ツール使うもよし)。3. 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
3-A. DNS でフィルタ
DNSフィルタソフト - Acrylic DNS Proxy
脱Google@wiki - の設定方法
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、
該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを
書きかえる方法もある(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/8 参照。3-B. IPアドレスでフィルタ
IPフィルタソフト - PeerBlock ※Google関連のIPを根こそぎ追加。- 714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:50:57.30 ID:1ETRVgzI0
- >>663
nomapもしておけ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111116_491425.html - 662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:36:09.87 ID:cfww7QlJ0
- お客様の同意を得た場合
Google は、お客様の同意を得た場合に、個人情報を Google 以外の企業、- 組織、または個人と共有します。Google は、事前の同意なしに、
- 機密性の高い個人情報を共有することはありません。
機密性の高い個人情報
個人情報のうち、医療関係の守秘義務のある情報、- 人種や民族、政治信条や宗教、性的嗜好に関連するものを特にこう呼びます。
とのことだ、お前ら安心しろ - 組織、または個人と共有します。Google は、事前の同意なしに、
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:07:14.11 ID:fpgJBP2+0
- 問題は個人情報が検索結果の操作に使われてる事の方じゃないの
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:45:28.15 ID:Xfr+OqK60
- トラッキングクッキーを遮断するアドオンもあるから、
- 嫌な人はそういうの使ってみるよろし
- 嫌な人はそういうの使ってみるよろし
- 507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:54:49.58 ID:1ETRVgzI0
- Googleのプライバシーポリシー統合前に押さえておきたいこと
オプトアウトアドオンと削除
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/google_policy/20120224_514345.html- Google Analyticsオプトアウトアドオン
http://tools.google.com/dlpage/gaoptout
これ入れておけば大丈夫じゃね?
- Google Analyticsオプトアウトアドオン
- 735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:55:35.41 ID:UXiyBXNL0
- HDD見られるのはアンドロだな
セキュリティソフトですら管理者権限与えられてないから- アンドロ側はSDカードの中ですら見れる
でもSDに何か仕込むことでPCの方にも- 悪さしようと思えば出来るよな
- アンドロ側はSDカードの中ですら見れる
- 409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:32:50.19 ID:vATyUmKS0
- >Androidスマートフォンのユーザーは、GPS情報なども対象。
>これにより、カレンダーにある予定、位置情報、交通情報などを組み合わせ、- >「待ち合わせに遅れる」と警告するなど新たなサービスが可能になるという。
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/20120206_510000.html
ストーカーじゃねえか
- >「待ち合わせに遅れる」と警告するなど新たなサービスが可能になるという。
- 691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:44:14.83 ID:0lzWwqA40
- とりあえず名前検索して特定ってのはないだろ?
本名で垢作ってるアホでないかぎり - 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:27:12.91 ID:QFpWG03r0
- でも今さら騒いでもなー
もしかして日付変わったとたんにGoogleがよーし集めるぞーとかなるの思ってるのか
よし、これからは堂々と集められるな!になるだけだよ
なんも変わらん
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:44:17.47 ID:FnnN6L/d0
- グーグル先生が盛大に個人情報流出とかやらかさなきゃ大丈夫だろ
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 17:35:30.15 ID:CPxykcdt0
- でも万が一事故が起こらないとも限らないからこわいよな
ツイッターだって一時期、身内やリアル知り合いにアカウント公開されるようなことあっただろ
ああいうことが起こらないとも限らない - 746 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:59:39.14 ID:zJ0DymkX0
- なんでGoogle先生そんなことするの?
- 752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 19:00:41.73 ID:z9rPqBAK0
- >>746
その方がより的確なサービスをユーザーに提供できるからです
すべてはユーザーの利便性のために行っています
- 754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 19:01:22.54 ID:Y37mlzXc0
- >>746
消費者のニーズに合った広告を
企業の的確なターゲットに広告を
ってことだろ
- 744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 18:59:28.75 ID:HMrftGBK0
- おいおいgmail使う時googleアカウント作らなきゃだろ
youtubeだってログインなしじゃ書き込めん
いまさらそんな事言われても困るんだが
- 755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 19:01:36.00 ID:QFpWG03r0
- >>744
大丈夫、明日から名言化するだけで今までずっと同じことやってきたから何も変わらないよ! - 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:32:43.23 ID:do1JGB+30
- しかし他人に言えない性癖なんかに
- ついちゃバレたほうがスムーズに仲よくなれるかもしれないぜ
A「グーグルでちょっと見かけたんですが、Bさんって、- 映画見ながら陰毛抜いてるんですか?」
B「あっはは、お恥ずかしい、- バレてしまいましたか。しかしなかなかいいものですよ」
A「ははは。わかりますよ。この際だから私も告白しますと、実は同志でして」
B「え?そうだったんですか?嫌だなーはやく言ってくれればよかったのに。- おすすめの陰毛映画あります?」
A「やっぱりスタンドバイミーですかね。ストーリーは大体覚えてるので- 画面見なくてもいいですし、なんといっても主題歌がね」
B「あー、あのリズムは抜きやすいですよね、たしかに。- いやーこんな身近に分かり合える人が居たなんて嬉しいなあ」
みたいな - ついちゃバレたほうがスムーズに仲よくなれるかもしれないぜ
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/29(水) 16:33:51.81 ID:FnnN6L/d0
- >>166
全員が恥を捨てたオープン社会だな- 【グーグルの新方針で個人情報丸裸に?】
- http://youtu.be/I_D904OEAZI
情報
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:45 | URL | No.:492064よくわからんけど怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:45 | URL | No.:492065よくわからないのが怖い
怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:48 | URL | No.:492066なんとなくこれを機にチョロメからオペラに替えてみた
gmailとreaderは使い続けるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:49 | URL | No.:492067ステマ騒動に続いて
Google工作員のデマに無様に踊らされる
哀れな情弱wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:53 | URL | No.:492068ちゃんと読めば普通のことしか書いてないけどな。
日本に住むなら日本語くらいは理解できたほうがいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:57 | URL | No.:492069※5
日本語読めただけで偉そうなやつがわいたぞー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:57 | URL | No.:492070なんで公表したんだろ
普通にしてたと思うんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:04 | URL | No.:492073※5
うわ恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:06 | URL | No.:492074>>166 の小話が筒井の小説みたいでワラタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:07 | URL | No.:492075※6
お前も日本語を理解できてない馬鹿だな。
読めることと理解できるということは違うんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:07 | URL | No.:492076それ以前にガサ入れ以降の2chが丸裸どころか踏み台になってる事をお前らは気にしないよねw
-
名前:名無しさん #- | 2012/02/29(水) 21:10 | URL | No.:492078いまさらどんな対策をしようが並大抵のことではムリだ。
お前ら、明日からつべ使うなって言われてもそんなことできんだろ?
まぁ今日までの履歴の削除は必至だからしておけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:12 | URL | No.:492079※10
日本語理解できたからうれしくてコメントしちゃったのね
かわいいなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:18 | URL | No.:492080逆に2chでキャッシュを統一するシカケ(アドオン)作って
グーグルに一泡吹かせたいな
日本の殆どの個人情報が一緒だ!ダミーか?
みたいな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:20 | URL | No.:492081その抜き取られるpc内のデータとやらに
ウィル…ジョークソフト仕込んだら面白くね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:21 | URL | No.:492083Adsenseに住所登録してあるから削除しようかと思ったら、削除方法が分からん。Gmailアカウント削除すればいいけど、これでは不便だし…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:23 | URL | No.:492084けいおんオタクはキモイおっさんのフェラでイク by ムギちゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:24 | URL | No.:492085ローカルストレージとか昔からあるじゃん
何騒いでんのって感じなんだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:28 | URL | No.:492087特に変わらん
パンピーにとっちゃ、広告がよりピンポイントになる程度だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:35 | URL | No.:492088便利なものがただで使えるってのは考えてみればおかしな話だよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:38 | URL | No.:492091俺は別に構わんよ。寧ろもっと見ろよ。脱いどくから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:40 | URL | No.:492093クレカの番号って聞いただけでもうアウトすぎ
いつも使ったらログアウトしてるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:41 | URL | No.:492094俺のパソコン、試作機を譲り受けたやつなんだが・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:44 | URL | No.:492095君らはそんな毎日空騒ぎしとかんとヒマで死ぬのか?
HDDの中身が見られるんだよ!キリッwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 21:48 | URL | No.:492096※17
消えろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:50 | URL | No.:492097むしろ裸の状態で待ってるわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 21:51 | URL | No.:492098>人種や民族、政治信条や宗教、性的嗜好
お前らよかったなwwwwwwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 22:01 | URL | No.:492099まとめブログの多くがgoogle analyticsや忍者解析使ってユーザーの個人情報取得してるし、今に始まった話ではない気がする
さすがにクレジットカード情報まではやり過ぎだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 22:10 | URL | No.:492101今更騒いでるっていうことは、今までこんなことは欠片も考えたことがなかったんだろうな。
常日頃から気を付けていなかった奴は、今からどんなに足掻いたって手遅れ。そもそも、問題になるようなことは含まれていないけどな。
自分はどれだけ無知で知能が低かったのか、と自分を追いつめて今後一切情強ぶるのをやめろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 22:12 | URL | No.:492102【拡散】「人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)」が3月に閣議決定されそう!!
阻止するため、メール・電話をお願いします。
【ひのもと情報交差点】←ここにメール・電話先が詳しく、意見例も併せて説明があります。
ttp://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-207.htm -
名前:名前は無いかも #- | 2012/02/29(水) 22:24 | URL | No.:492107スマホは使わずガラケーで。
個人のPCは持たない、持つならネットには接続しない。当然自宅での使用もしない。
会社、ネカフェ、図書館、等公共のもの以外使わない。
個人情報と思しき内容は一切入力しない。
このくらいやれば大丈夫?
自分は無理。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 22:28 | URL | No.:492108映画見ながら陰毛抜いてる奴なんてこの世界のどこ探しても見つからないだろwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2012/02/29(水) 22:33 | URL | No.:492110まぁ元々収集されてたんだろ?騒ぐから言っちゃうだけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 22:46 | URL | No.:492111※31
お前は誰かに命を狙われてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:09 | URL | No.:492116別に便利だしいいや
ただ俺のAtomPCを重くしたり情報お漏らしは許さん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:11 | URL | No.:492117なんでこんなに騒いでるの?って思って開いたら・・・
これってただのローカルストレージじゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 23:13 | URL | No.:492118おまいらの情報なんてカスみたいなもんだ
安心しろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:18 | URL | No.:492119>>166真面目に何書いてるんだよ…(笑)
-
名前: #- | 2012/02/29(水) 23:25 | URL | No.:492122グーグル信者ならケツの穴のシワの数までグーグルに知られて大興奮なんだろうね
こんな気持ち悪いストーカー企業は潰れてしまえ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/29(水) 23:25 | URL | No.:492123俺情弱なんだけどこれはノートンでは防げないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:29 | URL | No.:492124否定してる奴の理由のほとんどが「気持ち悪いから駄目」ってちゃねらが普段馬鹿にしてるスイーツみたいな言いぐさだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:31 | URL | No.:492125他人の秘密をかき集めるグーグルさんの方が
それを漏らさぬように多大な努力を課せられる予感。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:32 | URL | No.:492126価値ある個人情報もないしSNSとかもやってないし別にかまわん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:33 | URL | No.:492128任意じゃなくて強制なの?
実施する内容はどうであれ同意する・しないの選択権は欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:41 | URL | No.:492130これ騒いでるのはAndroidが憎くて憎くてしょうがないApple信者だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:47 | URL | No.:492133そもそもなぜクレジットカード情報まで収集する必要があるのか誰か教えてくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 23:56 | URL | No.:492136「事前の同意」なんてアテにはならんぞ。
Chromeなり何なりソフト入れるときに読みもせず規約同意したべ?規約はいつでも変更するって書いてあったべ?
っていう程度でクリアできちゃうんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 00:01 | URL | No.:492139個人情報が採集される事よりも
よりグーグル一強の色合いが強まってしまうのが問題だね
今のグーグルには既存のデータが大量にあり、さらにデータを集収する能力もあり
さらにさらにそのデータを有効活用できる人材・技術を有しているわけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 00:02 | URL | No.:492141ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか?
ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか?
ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか?
ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか?
ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか?
ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか?
ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか?
ユダヤ人やイスラエルの批判をすると
google先生経由でCIAに情報が流れ
粛清されるって聞いたけど本当ですか? -
名前:あずにゃんです! #- | 2012/03/01(木) 00:05 | URL | No.:492143りっちゃん隊員!!
後1時間以内で3月です
3月でけいおんオタクはキモイおっさんのチンコでイク -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 00:25 | URL | No.:492149googleのクローラーに対して1メガぐらいの
ダミーデータ吐き出すスクリプトつくって
あちこちにしかけてgoogleの検索力落とせばよくね?
そういうスクリプトは昔、インターネットアーカイブ対策で
あった気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 00:33 | URL | No.:492152本日の名言
「要するにHDD内の情報が多分丸見えになると思われる」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 00:44 | URL | No.:492157俺のネカマブログやリア友ステルス監視用のアカウントがグーグルさんにバレてしまうわけか…
マジ最悪だなこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 01:15 | URL | No.:492181検索もサービスもスマホもGoogleがどんどん浸食していくのを見ていて危機感を感じていたが、これはヒドイ
原発補助金や麻薬中毒と変わらん手法だな
タダより高いものは無いわけだ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/01(木) 01:17 | URL | No.:492182誰が本当の事を言ってるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 01:22 | URL | No.:492186住所とかクレカ番号とか書いてなきゃ
gmaliとつべアカウントは使い続けてた
でもさすがにこの2つは有料サービス以外で見ちゃいかんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 01:49 | URL | No.:492198Google対策ソフトが出るんだろ、早く頼むよ
-
名前: #- | 2012/03/01(木) 02:07 | URL | No.:492208まー改めて規約に書いただけで今更でしょうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 02:17 | URL | No.:492211米32
例えだろ…子供はネットすんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 03:03 | URL | No.:492220常に命狙われてる2chネラーには脅威だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 03:51 | URL | No.:492230これそんなマズいことか?
今までも個人の検索や情報の記録はしてきたわけで。
それともこいつらは人に見られたら捕まるような危険な何かを持ってるわけ? -
名前:あああああ #- | 2012/03/01(木) 04:08 | URL | No.:492234たくさんの外人さんがエロチャツトを千葉から求めてきますがグーグルの仕業だったんですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 04:26 | URL | No.:492243※61
個人的な意見だけど、今回の行為そのものより、こういう行為を許していたらGoogleに限らず、企業のグレーゾーン行為の歯止めが掛からなくなる事への危惧だと思う
この件がもし不問になれば行為が合法と見なされ、さらに踏み込んだ行為に出てきてもおかしくはない
今の企業はコンプライアンスやモラルを声高に謳ってはいるが、儲かると判断すれば政治を抱き込んだり、同業他社と結託して灰色を白に変えるくらいのことはやりかねない
性善説や企業倫理に任せていい問題では無いと思うのだが…
「無駄に心配性な奴」「過剰妄想乙」と思ったら、このコメは忘れてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 06:13 | URL | No.:492253Googleやりたい放題だな.....
どうせMicrosoftとかも同じような事してるだろうし別にいいけど....
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/01(木) 07:02 | URL | No.:492258俺らが不利益被るんじゃなくて
あくまで企業とかお国が困るってだけだぞw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/01(木) 10:33 | URL | No.:492297とりあえずHTML5で今風にconconさせるようなスクリプトを
2ちゃんにはってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 12:13 | URL | No.:492318昨日スタンドバイミー見たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 12:32 | URL | No.:492322クレジットカード番号は普通にGoogleCheckOutやらGoogleWalletに使ってるからだろ
騒ぐ必要なし
この程度のこと知らない人はそもそも対策なんかできない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 12:38 | URL | No.:492324情弱大杉ワロス
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 13:17 | URL | No.:492331いままでだって公認スパイウェアとかいわれてたし似たようなもんだろ
>>166
なんかしらんけどクソワロタwwww -
名前: #- | 2012/03/01(木) 13:27 | URL | No.:492335嫌な予感しかしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 14:10 | URL | No.:492367見られて困るような大した情報抱えてないからいいや
Googleは明言するだけマシで、他の会社もやってましたーって風になりそうだし -
名前:名無しビジネス #vy4TR2to | 2012/03/01(木) 15:39 | URL | No.:492416お前らってそんなに重要な情報もってないくせに、無駄に神経質だよな
これ怖がるならクレジットカード会社とかのほうがよっぽど怖いんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 15:42 | URL | No.:4924172chに晒されて「やばwこいつ顔面レベルやばwきもw自分ではいけてると思ってるとかww」「何を見られようと気にならない(キリッの○○さんのご尊顔ww」「グーグルマップで家特定ww」「凸ww今家の前でピンポン押してるww」「住所氏名年齢特定wwこの中学のやついないの?中学の頃の文集披露してよw」「こいつクレカでエロ本ばっか買ってるwきめぇw」「携帯から現在地特定ww」
とかってなる時代になるかもしれないってことだろ?
それだけに関わらず家族や知人友人まで晒され世界中のキチから攻撃を受けるという。
嫌杉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 15:45 | URL | No.:492418※73
クレカ会社は「全世界の人間に常に個人情報を発信」してるわけじゃないからなー
エロゲ購入者の情報がグーグルさまに丸見えになってた事件覚えてる?ああいうのが全世界規模で起こる可能性があるってことなら怖すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 16:17 | URL | No.:492429※47
あちらじゃ、読まなくても[Accept]とか[I Agree]をクリックしたら契約成立って判例があるらしいな。
Abobeとか大手は「ライセンス条項を読んで同意します」にチェックいれないと進めないように念を入れてるから、読まなかった知らなかったは通用しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 17:29 | URL | No.:492449各ブログ内の広告で楽天とかも商品広告が履歴もとにしまくって気持ち悪いしなぁ
googleもそうなんだけど
これクッキー削除だけで何とかなるのか今後・・・
あの手この手で嫌な公告方法入れてきそう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 17:43 | URL | No.:492454韓国のゴリ押しがますます捗るな!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/01(木) 19:13 | URL | No.:492488お前らが言うと自意識過剰なブスみたいでイラつくな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/01(木) 19:16 | URL | No.:492489逆に優等生的なクッキーをあつらえて常にスタートアップ時
上書きするフリソ作れば日本にいるみなさんは優等生ってことになるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/01(木) 20:21 | URL | No.:492523漏れて困るほどの情報もないけどな
ただセキュリティの不具合で外部に漏れるのは嫌だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 15:46 | URL | No.:492943変な性癖もないし、悪い事もしてない
いくらでもかかってこい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 16:56 | URL | No.:492961YouTubeIDとGmailが関連つけられるだけでヤバいんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 17:08 | URL | No.:492966スマホのメモ帳に アメリカを攻撃するニダw とでも書いとけょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/04(日) 23:19 | URL | No.:494094ぶっちゃけクレカないからその辺は安心
いつもワンタイムデビットなんでもれても安心 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/05(月) 03:26 | URL | No.:494238iphone涙目w
★ ランキング、まとめ記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)