更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:15:46.66 ID:uGpxXuX10

 
金無くなったら山で魚取って暮らすわ


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:17:43.14 ID:LLU56bYg0
どうすんだよネット料金 
 

 
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:48:09.24 ID:i/sdfvIX0
>>1
いいか、悟空も剣心も
嫁がいるんや
ニートやなくてイケメンのヒモや
お前とは違うんやで



 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:23:30.15 ID:OkXWyQyP0
あいつらその気になればコネありまくりだからなんとでもなるしな

 


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:18:53.68 ID:eoKwGv+80
悟空は農業してるよ剣心はしらん

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:19:05.20 ID:ynfWSBCq0
悟空は大根栽培してるぞ
 

 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:46:46.99 ID:JX136WNm0
悟空が畑耕してたのは知ってるけど
あの家別に農家やってるわけじゃないんだろ?
じゃあ金稼いでるんじゃなくて家の掃除みたいなモンじゃね?


 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:50:13.23 ID:rb+f0mc+0
とりあえず年一?の天下一武道会に出てテキトーに優勝すりゃ2、3年分の遊び金になる
突き抜けた才能ってなそういうもんだ
 
 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:45:41.16 ID:IFLPGIpm0
カプセルコーポレーションと強烈なコネあるしいざとなったら生活なんてどうにでもなるわな
おまけにミスターサタンも彼らに頭あがらないだろうし

 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:53:23.21 ID:QklwzFgPO
悟空は元々、山で魚やらなんやら取って生活してた
劇場版とかでやってたと思うけど、結婚後も同じように食料や薪の調達はしてた
悟空死亡後は牛魔王の金に頼ってたみたいだけど
つまりはお前ら食費とガス代の分くらいは働くべき
 
 
 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:28:20.21 ID:03SdRDspO
二人とも女に養ってもらってるヒモ男だよな


91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:58:43.92 ID:9UmXPfYNO
剣心て大久保利道とかと会ってなかった?
政府要人と普通に会ってる時点で相応のVIP扱いだろ。

 
 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:41:01.33 ID:dg12XvI10
悟空は霞を食うような生活なんだよな
ただ、悟飯の学費をどう捻出したのかは謎だな
特待生で学費タダもあり得るけど

 
 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:42:27.00 ID:ez9di+0a0
>>64
あの頃はまだ普通に牛魔王が所持していた財宝を売って生活費にしてたんじゃなかったっけ


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:56:03.36 ID:dg12XvI10
そだけども、火事で燃えちまっだでねーが
 

 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 13:06:59.48 ID:l1a/Xhj00
牛魔王は田舎とはいえ城持ちの資産家だったけど、
セルゲーム後に天下一武道会に出場しようとする悟飯にチチが
「おっ父の遺産が残り少なくて困ってただよ」って
言ってんだよな。

いつの間にか牛魔王亡くなって泣いた… 

 
 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 13:18:59.97 ID:ez9di+0a0
>>99
あれ、原作だと牛魔王ってブウ編とセル編の間で死亡してるんだっけか
GTにも普通に出演してた気がするけどアニメオリジナルなのかな…


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 13:24:23.71 ID:BL/i/YOj0
>>99>>106
少なくとも漫画ではおっ父の財産って言ってる
 

 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:51:35.38 ID:wLXlvdzqi
剣心はあの年でほぼ年金暮らしみたいなもんだろ?

  
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:36:52.74 ID:nmsqV72/0
検診の働きたくないでござるってあれ字変えただけじゃないの?
ほんとにそんなシーンあんの?
  
 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:08:03.46 ID:M8LTcmrZ0
>>24
変えただけだけど剣心の職業が主夫なのは事実

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:38:02.88 ID:MiChjN8z0
薫って生活費どうしてたんだっけ?
よく赤べこ行ってた気がするけど


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:41:06.61 ID:2B9SePI+O
>>25
出稽古じゃね
あと祖父がちょっとした書道家?で掛軸見つけて売ってた
漫画の最後では神谷道場も門下生いっぱいだったし多分大丈夫

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:41:23.72 ID:TVEkbvXt0
>>25
じじいが芸術家で生前の作品を売ってなかったけ?


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:43:20.54 ID:biOI2xNH0
>>25
じいちゃんがちょっとした物書きで
それを売ってなんたらかんたら 

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:46:39.98 ID:MiChjN8z0
掛軸売ってたのは覚えてるけどずっとそれで生活してたのかよww

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:49:01.58 ID:gvmHtc2l0
>>32
1話の少し前までは普通に弟子がいた

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:55:57.85 ID:MiChjN8z0
>>34
そういや居たな
剣心は最初の頃稽古はつけないって言ってたけど
結婚してからはさすがに働かなきゃと思って活心流で教えてたんだろうな
 

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:25:48.97 ID:ztnaBewf0
逆に働きながら敵と戦う主人公って誰だ?

 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:27:25.28 ID:q6E5212V0
>>14
赤木駿介


 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:29:34.38 ID:cZeWRqpc0
>>14
ギャバン
宇宙警察機構の所属していながら
地球でも牧場で働いている
 
 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:09:21.10 ID:77JYbi+PO
>>14
キートン先生とか豪士とか。
ジャンプだと、卒業後の幽助
共通は、戦いにも報酬付(目当て)な所だな。

ケンシンもコネはかなりのモンだろ。要人クラスと普通に知り合い。
全く使おうとしないのは、流石にナイーブ過ぎる気がするが…その辺は確かにニート気質

 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:51:02.81 ID:IFLPGIpm0
ぬーべーは公務員だな
 


79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:51:59.24 ID:BL/i/YOj0
太公望「働くくらいなら食わぬ!!」

 
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:53:37.79 ID:112NPOEj0
>>79
ていうか仙人達ってだれひとり働いてなくね?

 
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:55:43.06 ID:L3ylmhNH0
>>82
聞仲はいわば総理大臣 
 
 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:56:16.67 ID:ez9di+0a0
>>82
そういえばコンロンの人達ってどうやって飯の種稼いでるんだっけ
霞でも食べてるのかな
キンコーの妖怪仙人達は普通に人間食べてそうだけど

 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:21:01.72 ID:ez9di+0a0
ユンボルの「働きたくねぇ…」と「さぁ… 働 こ う か 」の台詞には笑ったな 

 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:22:51.30 ID:MiChjN8z0
>>54
トイレで働きたくない…って絶望してたのが笑った


 
 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:24:17.55 ID:kCBTNOku0
サンレッド
バイトもしないんだな、あいつ
 

 
 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:39:07.98 ID:GGckraieO
>>57
面接受けには行ったぞ


 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:41:14.84 ID:ZY7zNto70
>>57
ちょっとは気にしてて就職しようとした事もあったぞ、落ちたけど
あと昔サ店でバイトしてた

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:41:42.26 ID:112NPOEj0
働いてるサンレッドとかサンレッドじゃないわ


 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:18:54.22 ID:5w55wkBa0
今やってるのだとトリコが戦いながら働いてるぞ

 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:36:17.81 ID:PO8EduCrO
>>53
むしろ大富豪クラスだからなあいつ
己の肉体一つで稼ぎ放題
しかも数千万円の飲食代をツケで済ませられるほどの絶大な信用

 
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 13:09:21.22 ID:L3ylmhNH0
今のジャンプはみんな定職に就いてて面白みがないな

 
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 13:18:42.09 ID:IFLPGIpm0
古くは聖闘士も聖域から給料貰ってたんだろうか
黄金聖闘士で年収1000万ぐらい?
 
 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 13:14:30.27 ID:l1a/Xhj00
海賊に、忍者に漫画家にオサレか。
社畜はいないなぁってか、成人主人公がいなくなってきたな 
 
 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:48:00.44 ID:nkCCJzrM0
悟空なんか神様を選出してるんだぞ?
もう金が必要の次元を超越している

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 11:24:39.34 ID:TpXZ33gm0
悟空は自宅だけじゃなく地球も守ってるから


90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 12:58:17.73 ID:sciY5rtsO
嫁と息子の嫁両方金持ちとか勝ち組すぎる




【色んな漫画家が描いたドラゴンボール】
http://youtu.be/hYT2A3Z_xFU
フィギュアーツZERO 緋村剣心
フィギュアーツZERO
緋村剣心
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 00:53 | URL | No.:492734
    村人Fな>>1は働かなきゃダメだろ
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 00:56 | URL | No.:492737
    悟空は死んだり生き返ったりで仕事どころじゃないだろw
    大金持ちのブルマと結婚して働いてないベジータの方がよっぽどニート気質だよ
    元王子だから普通に働くという発想がないのかもしれんが
    剣心は伝承者でもない上に正統伝承者の師匠は働いてるという
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 00:58 | URL | No.:492738
    俺もいつまでもプリキュアやってないで働かないと
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:01 | URL | No.:492739
    えっ!?
    アニメのキャラが働いてないから自分も働かないって!??
    アニメの世界観を現実世界で当てはめようとしてんの!??



    ハライテwww
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:09 | URL | No.:492744
    そもそも、ドラゴンボールの世界は企業務めという意味では職についている人間が少ない。
    東西南北の都以外は小規模な村ばかりで自給自足が基本。ホイポイカプセルみたいな科学の恩恵を受けている面もあるけど、かなり歪な社会だよな。
    金銭面だけを見れば貧富の差は凄まじいだろう。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:13 | URL | No.:492745
    早くしてくれ。帰りたい。
  7. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/03/02(金) 01:18 | URL | No.:492747
    剣心は主夫だったのか
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:19 | URL | No.:492748
    悟空さ猟友会所属の農家みたいなもんじゃね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:26 | URL | No.:492750
    剣心も出稽古行くよ
    たしか斉藤一と再開する直前の話とか
    稽古はつけないけど剣心ってのはすごい社会的立場なんだから稽古を見て最後に講評を述べるくらいでも給金もらえるんだよ たぶん
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:26 | URL | No.:492752
    剣心は凄腕の用心棒兼主夫、政府にコネもあるよ!だから
    男女平等を明治初期に先取りした上にオプションもすごいというハイスペックだから
  11. 名前:  #- | 2012/03/02(金) 01:26 | URL | No.:492753
    あいつらを引きあいに出すなら警察や軍隊でも手に負えないような凶悪な奴が現れたときに国や世界を守ってくれるんだろ?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:28 | URL | No.:492754
    いざとなれば常人には不可能な働きはできますか?

    悟空は働かないでも恐竜とか獲って食ってける世界だぜ
    というかそいつら下手に暴れられたら困るからどっかから金が出てきそうだな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:28 | URL | No.:492755
    やりたくない仕事やるやつはバカ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:34 | URL | No.:492757
    まず働くという定義からだな…
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 01:35 | URL | No.:492758
    ※13 そう言えるのは一部の才能がある人間だけ
    悟空はいざとなったら地球を守れるからな
    存在自体が職業なんじゃね?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:39 | URL | No.:492759
    悟空の場合、子供の頃から獲物捕ってきて食うくらいの生活力はあるからな
    家族のためにどうしても金が必要ってならトリコみたいな美食屋としてやってけるんじゃね?
    恐竜居るような世界だけど悟空の相手にもならないだろうし
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:42 | URL | No.:492760
    封神の仙人なんて不老不死だし
    仙桃があるくらいだから
    仙人界に実った果物でも食ってるんじゃね?
    そもそも生物は食えないし

    働いていないって
    仙人は弟子を取らなきゃいけないって
    本編でちゃんと言ってるんだが
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 01:43 | URL | No.:492761
    ゴクウは農業、林業、漁業を
    それぞれ1000万くらい機材投資しないと出来ないレベルの量ソロでこなせてたじゃねーかw
    まあ食費でトントンだろうが
  19. 名前:  #- | 2012/03/02(金) 01:44 | URL | No.:492762
    悟空は牛魔王の義理の息子、つまり王子。
    しかも何でも食うからどこでも生きられる。

    剣心はヤクザ&ヒモ
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 01:45 | URL | No.:492763
    そもそも悟空はチチに頼まれるなど必要と思ったらドラゴンボールで生活費を捻出できるだろ
    「とりあえずオラたちが1年食ってけるだけの飯」
    で解決じゃん
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:50 | URL | No.:492765
    そういやクリリンって何の仕事してるの?
    あいつも紐じゃねーか?w
    美人の嫁が金稼ぎうまくて羨ましい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 01:58 | URL | No.:492766
    >>24のコラだけど、剣心が元々どんな仕事をしてたのかを考えると
    何だか深い台詞に見えるな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 02:01 | URL | No.:492768
    剣心はフリーの殺し屋みたいなもんじゃん
    政府の依頼で志々雄潰しに行ったんだから
  24. 名前:        #- | 2012/03/02(金) 02:04 | URL | No.:492770
    悟空や仲間はその気になれば実力でなんでも出来るからな
    ネタならいいけど本気で言うと笑われるから気をつけろよ
  25. 名前:名無しさん #- | 2012/03/02(金) 02:06 | URL | No.:492771
    てか悟空は少年時代で既に自給自足できてたわけだし。
  26. 名前:   #- | 2012/03/02(金) 02:24 | URL | No.:492775
    剣心も道場の手伝いくらいしてんじゃねえの
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 02:36 | URL | No.:492779
    大久保利道

    ネタだよな?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 02:58 | URL | No.:492784
    悟空の場合は、友人にビルゲイツ級もいるしなw
    例の宇宙船も無償で提供してくれたし(まあ娘が関係してるけど)、億単位ぐらいなら普通に工面して貰えんじゃねーの?
    でもチチって、そこら辺は厳格そうだから、他所の人間に頼ることを良しとしないのかもね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 02:58 | URL | No.:492785
    こち亀の両さんは?
  30. 名前:  #- | 2012/03/02(金) 03:07 | URL | No.:492787
    俺からすると
    現実の教授って大学のヒモに思えてくる
    直接利益を産むのって少しにしか見えん
    学生の視点だと
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 03:26 | URL | No.:492790
    悟空なんてそこらへんの悪党気が向いた時に適当にシメて回って金品強奪なり、
    あるいは警察に協力って形にでもすればいくらでも稼げるだろ
    何なら傭兵でも用心棒でも
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 04:54 | URL | No.:492796
    >>そこらへんの悪党気が向いた時に適当にシメて回って金品強奪なり、何なら傭兵でも用心棒でも

    それどこのリナ・インバース……


    >>現実の教授って大学のヒモに思えてくる
    は? 研究者って昔からそう言う存在だけど?
    国や国王、はてまたは大金持ちのヒモ。

    直接利益産むのは「技術者」だよ。学者じゃない。
    直接利益は産まないけど、国家レベルで見れば必要だから飼ってる変人'sだろ。

    そう言う変人をたくさん飼っているとたまにとんでもない物を見つけたり、常人じゃできない事をことこつやって思わぬ時に役に立ったりする。でも9割方は役に立たない。そう言う存在だろ。

    物理学や数学や生物学なんて、特に今現在研究している成果なんて、何の富も生み出さないぞ。ゲノムブロジェクトやはやぶさやカミオカンデが今現在、何の利益を生み出すと言うんだw

    でも、今利益を生み出してるのはだいたい「100年ほど前」に見つけ出されたことだよ。早くて70年前遅ければ200年前。
    半導体やら核技術やら化学の歴史を見てみるといい。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 04:56 | URL | No.:492797
    あれ、牛魔王って漫画の最終巻でもちゃんと居なかったっけ?何かウーブと会う天下一武道会でサタンが取った武舞台すぐ横の席でデカい体で日傘持ってたような記憶があるんだが。

    悟空は用心棒なり賞金稼ぎなり出来るし、工事現場で100人分+重機分の仕事をあっという間に出来るだろうし、文字通りの意味で『本気出してない』だけだよな。
    アニメじゃ確かヤムチャが野球選手やってたが
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 05:19 | URL | No.:492800
    悟空はちょっとうおおおとやるだけでエネルギー問題も解決出来るレベルなのに
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 05:28 | URL | No.:492801
    べジータ様は?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 05:37 | URL | No.:492803
    今この米欄を見てる奴が、かつて読んだマンガをひとつひとつ思い出してるかと思うと笑えてくるww
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 05:37 | URL | No.:492804
    見事なまでのブルマのヒモ
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 05:43 | URL | No.:492805
    そもそも何で自分が悟空や検針と同格だと思ったのだろうか。。。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 05:52 | URL | No.:492806
    そういえばクリリンは働いてるのかな
  40. 名前:名無しさん #- | 2012/03/02(金) 06:03 | URL | No.:492807
    戦闘民族は戦闘が仕事
  41. 名前:  #- | 2012/03/02(金) 06:05 | URL | No.:492809
    いや、正式な契約やら報酬がないだけで国やら星救ってるし
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 06:07 | URL | No.:492811
    発想がニート臭いww
    もう現実逃避はやめろ
    状況が悪化するだけだぞww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 06:20 | URL | No.:492814
    ※全部キモオタの描いた漫画での妄想です
  44. 名前:名無し #- | 2012/03/02(金) 07:05 | URL | No.:492819
    刃牙は初期バイトしてた。丹波文七も働いてる。
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 07:09 | URL | No.:492821
    >>100
    この発想は初めてだわw定職についてるからつまらないとかw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 07:27 | URL | No.:492823
    >悟空は自宅だけじゃなく地球も守ってるから

    ぐうの音も出ねえwww
  47. 名前:名無しさん #- | 2012/03/02(金) 07:27 | URL | No.:492824
    維新の功労者剣心には明治政府から恩給が支給されている。
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 07:34 | URL | No.:492825
    悟空ってそもそもの生活基盤が自給自足のひとだからなあ
    遊牧民とかに働けよとか言ってるようなもんだぞ
    まあ悟飯とか文明慣れして育てるのには問題あるとは思うが
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 07:50 | URL | No.:492828
    働く主人公といえば、皆川作品の面々。
    何かと職を意識する作品が多い気がする。
  50. 名前:名無しさん #pBoZlR9Y | 2012/03/02(金) 07:53 | URL | No.:492829
    働くってのは傍を楽にするって事だって昔の偉い人が言ってた
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 08:03 | URL | No.:492832
    皆川作品で働いていないの
    ホープさん。
    金銭感覚が分からず、運がないのにギャンブルで儲けようとするホープさんがいる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 08:20 | URL | No.:492833
    剣心は料理洗濯道場含めた家の掃除全部やってるんだから完全に主夫だろ
    志々雄事件の時も公にはできないとは言え政府からの注文だから金くらい出てるんじゃなかろうか

    ※30
    研究なんて開発と違って直接利益を生めるものじゃない
    ただ研究をしないと開発が先に進まないんだから現実には利益はなくなる
    研究っていうのは若者世代に教育を施すようなものなんだからやらなきゃ未来がなくなるだけ
    文系の研究に関しては専門じゃないしよくわからんが…
  53. 名前:  #- | 2012/03/02(金) 09:04 | URL | No.:492837
    マジレスしてる奴ってマジつまんねえな
    ネットは見るだけにしてキーボード使うなよカスw
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 09:37 | URL | No.:492838
    まあ、自宅だけじゃ無くてもっと広い範囲を警備してるみたいなもんだしねぇ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 09:47 | URL | No.:492839
    本人の圧倒的な才能と、チチと薫っていう嫁が居るからなんとかなっているだけであって・・・
    ベジータとかサンレッドもそうだな
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 10:12 | URL | No.:492841
    剣心は洗濯したり買い物行ったりしてんだから立派な主夫だろ、なにもしないで寝てるだけのニートと違う
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 10:13 | URL | No.:492842
    ※53
    そういうお前のマジなコメントが一番つまんねーけどなクズ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 10:20 | URL | No.:492844
    田舎はけっこう大変だぞ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 10:42 | URL | No.:492846
    ごくうよりベジータだろ。
    てか二人を基準にするなら地球を守ったりしないと駄目だろ…剣心は主夫だし紐言うなし、
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 11:08 | URL | No.:492850
    ベジータを差し置いてニートの話をするべきじゃない
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 11:40 | URL | No.:492854
    べジータが一番立派なヒモだよなw
    クリリンも働いてないよね、ずっと亀んち居候してるw
  62. 名前:名無しさん@やきうニュース #- | 2012/03/02(金) 11:48 | URL | No.:492859
    ベジータも昔は地上げ屋というかヤクザやってたからな
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 11:58 | URL | No.:492861
    トリコが25歳だということに驚いた
  64. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/03/02(金) 12:00 | URL | No.:492862
    ってか剣心は15の頃にとんでもなくらい働いていたろ
    ある意味早い定年退職って事だ
  65. 名前:SUMMONER #.R6HY82k | 2012/03/02(金) 12:09 | URL | No.:492864
    悟空は、なんで働かないのかそれは、牛魔王の時の蓄えと天下一武道会での賞金や援助金や支援金があるからです。

    剣心は働いていないんじゃなくて働いていないように見えるだけでちゃんと逆刃刀で悪人を捕まえる賞金稼ぎ家業や、探偵みたいな人探し、物探し、浮気調査などを物語の中でしています。
  66. 名前:SUMMONER #.R6HY82k | 2012/03/02(金) 12:13 | URL | No.:492866
    支援金の大半は、カプセルコーポレーションの新商品の試験的な使用による調査内容、どのくらいで破壊または動かなくなるかの耐久性強度のアナライズをしているみたいですね...ブルマが最初の頃に幼い悟空の一撃で破壊されたバイクを修理し強化したマークⅡではピッコロ大魔王の爆裂砲でもちゃんとメンテだけで動いてた。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 12:21 | URL | No.:492867
    悟空は農業してただろ?剣心も家事全般やっていた。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 12:44 | URL | No.:492871
    悟空も剣心も色んな人から感謝されてるから、色んなところから支援あるんだろうな
    何をやったか知っている人は知っているし、そういった中で金持ちも普通にいるだろう
    特に剣心は政府要人に知り合いがいっぱいいるわけだし
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 12:47 | URL | No.:492874
    悟空の場合、怠惰なわけじゃなく
    通貨の必要性を理解してないんだと思う。
    食う分は作ったり取ったりしてるだろ?
    他にナニがいるんだよ?みたいな。
    で、何度説明されてもすぐ忘れる。

    カプセルコーポレーションの警備相談役とか
    そういう名誉職の肩書きをもらって
    捨て扶持を受ける道もあるだろうが
    ・悟空は上記の通り必要を感じてない
    ・チチはそんなかっこわるいことしたくない
    ・ブルマはチチに気を遣って言い出さない
    みたいな感じで実現してないんだと妄想してる。

    たぶん一番の理由は、鳥山が
    「戦えば無敵だが生活者としては無能」な悟空を
    描きたいと思ったことだろうけどな!
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 12:51 | URL | No.:492876
    悟空は農作業や狩りをしているから、経済観念は低いが
    家族は自分が養わねばならないものという認識はありそう。
    地球の危機に追われて、養えていないのが問題だな。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 13:09 | URL | No.:492880
    ※30
    先生がたがただのヒモで、何の利益も生み出さなければ切り離せばいい
    教務課や庶務課だけでやっていけばいいのさw
  72. 名前:名無しさん #- | 2012/03/02(金) 13:36 | URL | No.:492882
    悟空は格闘家でいいんじゃねえの
    ウーブを弟子にとってたし嫌とは言わせない
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 13:39 | URL | No.:492883
    ヒモだろ
  74. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/03/02(金) 14:04 | URL | No.:492885
    悟空は空飛んで落ちてる金拾って集められるだろ
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 14:08 | URL | No.:492887
    でも毎回地球救ってんだからヒモでもよくね?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 14:22 | URL | No.:492897
    ケンシンはジンエやシシオ討伐の報酬もらってるぞ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 14:22 | URL | No.:492898
    封神の仙人って超燃費がいいから少し食べるだけでいいんだよな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 14:24 | URL | No.:492899
    お前らにとっての「働く」は毎日出勤することだからなw
    年に数回、警察や軍隊じゃどうしようもない悪党を討伐する仕事で報酬が貰えるなら充分じゃね?w
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 14:33 | URL | No.:492903
    むしろカイジすらコンビニバイトしてるのにとか思う
  80. 名前:  #t8MSgaQQ | 2012/03/02(金) 14:54 | URL | No.:492923
    ベジータなんか元・宇宙の地上げ屋だからな。紐して地球でのんびりしてもらってる方が平和でいい。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 15:56 | URL | No.:492946
    剣心は映画だかOVAで自衛隊入ってただろ!
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 16:58 | URL | No.:492964
    剣心は収入得て無いがボランティアしてる
    最後はそれで病気うつって死んだ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 17:14 | URL | No.:492967
    彼らはその気になればいくらでも
    お金稼げるからね
  84. 名前:名無しビジネス #59SZOI/Y | 2012/03/02(金) 18:19 | URL | No.:492978
    マジンガーZのマンガって何通りかあるけど、そのうちの一つで兜甲児が落第して、あしゅら男爵から
    「地球のために戦ったって仕方がないだろ、私と一緒にこの星を支配しないか?」と持ちかけられたことがある。
    あしゅら男爵はそのときドクターヘルと離反していて。
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/02(金) 18:29 | URL | No.:492980
    サイヤ人ひとりいるだけでエンゲル係数が
    えらいことになるよな。
    狩猟+農業だけでは
    食っていくのは大変だろな。
    パオズ山が丸禿げになりそうだ。

    まぁ悟飯の教育費も結構な出費だと思うけど。
    習い事やら塾やら通信教育やらで。
    牛魔王としてはそっち方面で財産減っても
    孫のためだし気にしなさそう。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 20:26 | URL | No.:493011
    ゴクウにしても剣心にしても
    相応の実力や経歴があるから許される行為。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 20:27 | URL | No.:493012
    封神演義に限らないけど仙人ってのは職業じゃなくて種族的なもんじゃなかったっけ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 21:04 | URL | No.:493046
    悟空
    ・天下一武道会優勝
    ・自給自足可能
    ・地球(宇宙)を守る
    ・サタンから金をせびる(天下一武道会で八百長を依頼されている。)

    べジータ
    ・宇宙の地上げ屋
    ・カプセルコーポレーションの社長の夫(ヒモ)

    ピッコロ
    ・大魔王
    ・神様
    ・水しか飲まなくてもOK
    ・天界て神様と一緒にすごす。(ニート)

    ヤムチャ
    ・盗賊
    ・ブルマに食わせてもらう。
    ・野球のピンチヒッターのアルバイト

    なんにしても、こいつらすべて常人を遥かに超える能力があるから何とでもなる。
    神様の神殿で食べれば無料。
    ヤジロベーのようにかりんとうで仙豆だけ食べてすごすのもいいだろうし・・・
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/02(金) 21:23 | URL | No.:493067
    >71は馬鹿だな。田舎の生活ってそういうもんだよ。ゴクウ一家はまさにそうだろ
  90. 名前:   #- | 2012/03/03(土) 00:21 | URL | No.:493193
    封神演義に関して言えば

    普賢が「僕らは魚が食べれない」つってたし
    天化もスースーも栽培したカボチャをムシャムシャ食いながらベジタリアンだとも言ってたし、腹が減って死にそうっていう描写もあったし
    霞を食ってるわけではないと思う

    だからなんだって話だけどね!
  91. 名前:   #- | 2012/03/03(土) 00:33 | URL | No.:493196
    悟空は「英雄」っていう職業だろ
    剣心も暗殺で維新に貢献しまくったから時の政府にコネありまくる。

    ハッとさせられたが、今のジャンプに必要なのは無職の主人公だったのかwあの銀さんでさえ働いてるしな。
    確かに成人した奴って減ったな。皆十代後半だ。

    成人して無職で強いという、駄目な大人が憧れるような主人公が必要だなw
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/04(日) 03:12 | URL | No.:493733
    悟空はウーブにハッキリと「非常時に地球を守るような活躍をすれば、平時は周りの人の世話になればいい」って言ってるからな
    自分の存在価値は社会に認められていると認識している発言
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 20:39 | URL | No.:497099
    物語が終わった後の剣心は薫の道場で師範やってるんでね?
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/11(日) 16:55 | URL | No.:497372
    拙者働きたくないでござるよ
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/11(日) 16:57 | URL | No.:497373
    クズ龍閃!て叫んでたし自覚はあるんだろ、ほっといてやれ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/12(月) 10:00 | URL | No.:497941
    左之助は喧嘩屋名乗ってたけど、今で言うヤクザの認識でいいんだろうか。
    そういえば、クロノトリガーの主人公もラウォス倒したあと、ニート生活やってる描写がでてきたな。嫁が王女だしなw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/14(水) 14:33 | URL | No.:499001
    ニート始めて、美人の奥さんに逃げられて、
    グラサンだけが残っている人もいるよな
    そっちコースもあるってことで
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 12:26 | URL | No.:522553
    ししおさん一派は相当な資産と利権持ってたと思うけどあれは終わった後は全部政府の懐に入ったのか
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/23(月) 16:33 | URL | No.:524899
    星霜編の悲惨な末路みてると剣心バカにする気になれない
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/16(土) 21:31 | URL | No.:559196
    ゴクウさは完璧に自給自足生活が染み付いてるからねえ。
    逆に、ゴテン達年少組みには農業や狩猟の技術を身に付けろ!厳しくしてる可能性は高い。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/16(木) 08:52 | URL | No.:596933
    ナルトとかは毎回任務で地道に仕事してるよなあ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4801-1e357e17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon