更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:42:07.75 ID:A3w9s6vg0

 
2011.5
従姉妹 0才


2011.9
従兄弟 18才

 
2011.11 
お婆ちゃん 76才


2012.3
ひいお婆ちゃん 101才

何か怖くなってきた...
従兄弟は同年代で凄く仲良かったのに



 
23 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/08(木) 02:48:31.01 ID:fB0rn6i20
そりゃいつかは死ぬさ
 

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:43:08.58 ID:jzdFoDDM0
何が原因で?病気?事故? 

>>4
従姉妹は胎内で亡くなった
従兄弟は脳に腫瘍できて
お婆ちゃんは前日まで元気だったのに、もう起きてこなかった
ひいお婆ちゃんは寿命だろうね


 


32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:52:39.24 ID:KdiH1uHg0
18で脳に腫瘍って辛いだろうな

 >>32
ホントに見てるこっちが辛い...
あれだけ元気だったのに身体中チューブだらけでさorz
でも腫瘍ができてから二年間も生きたあいつは凄いと思う

最後に遊んだ時に『サマーウォーズ』を見た
俺は色々と思い出しちゃうからもうあの映画見れないわ


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:44:01.29 ID:mAzCtt9y0
親戚やばいな


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:44:21.56 ID:kTpHe68x0
オカ板行って視てもらえよ 
 
>>9
何かわかるの?


 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:50:35.50 ID:kTpHe68x0
自称憑き物視える人が沢山いるから 


 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:49:44.70 ID:dBSfNUaR0
>>1
ばぁちゃんおきてこなかったって死因何?

>>76
寝室で眠るように亡くなったのさ



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:50:05.27 ID:X0a2tXjn0
ひい婆ちゃんだけ適当だな
 
>>28
ひいお婆ちゃんは埼玉県住んでるから詳しい状況知らんのだ
でも年齢的に寿命だろう



 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:46:27.34 ID:Eppp8v+u0
年寄りはしょうがない

 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:55:05.66 ID:8xMFvxJX0
101才かすげーじゃん 
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:53:17.60 ID:SISL/sU20
ババアはまぁ大往生っていっても差し支えないだろ
早死にの家系はもっと悲惨だぞwwwwwww

 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:54:03.81 ID:EjAfoNr90
曾婆ちゃん長生きしすぎだろ
うちの一族なんてみんな短命なのに



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:48:41.84 ID:mAzCtt9y0
人間は偶然が3回続くと何か理由があるのではと疑い、4回目で確信する
って話を聞いたことあるぜ
ぐーぜんぐーぜん

>>24
それなら良いんだけどさ...
先月は妹が交通事故遭ってるんだよ
まぁ原チャリだったから大した怪我じゃないけど



 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:49:04.75 ID:bmQuZvii0
墓参りしてるか?
 
>>25
ヤバいしてない



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:53:40.44 ID:nnz+iYDj0
なんか罰当たりな事したとかないか?
 
>>36
わからん...
ただ大学通って、バイトして、遊んでるだけなんだが




40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:57:07.85 ID:kTpHe68x0
俺の友達も実は同じような現象があった
その友達は祖母が死んでそこから2年くらいで
親戚が4、5人ぐらい死んだあと、祖父が事故に
何度も巻き込まれたらしい。その度祖父は
「はっはっはっ。ばあさんも寂しがり屋だなぁ」って
笑いながら言ってるんだとよ。
今から5年くらい前の話だけど爺さんがどうなったかは知らない。

 
>>40
おい、マジで怖くなってきた




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:58:56.55 ID:mAzCtt9y0
>>40
じゃあ最初に亡くなった従姉妹が寂しがってるとでも・・・

 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:02:32.13 ID:bmQuZvii0
>>44
ありえるな。ちゃんと水子供養したのかな?
 
>>47
したした 
確か東京の寺でやった



 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:04:22.25 ID:qV/ERVAB0
去年の3月に死ぬ予定だったのに、
予想外にも死者が多すぎて上の方の人がさばききれなかったから
今年に持ち越したんだろうな。
うちもばあさんとじいさんが老衰死、母が乳がん、父が結石で、
妹が交通事故にあったけどなんとか生きてるぞ

>>48
あんたも大変なんだな...
俺の危険と言えば多分バイト先の仕事かなぁ
しっかり注意して仕事しよう

 
 

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:05:19.25 ID:kTpHe68x0
お前が罰当たりなことしたとかじゃなくて、
一族の誰かが…ってことなんじゃないのか?
 
>>49
思い当たる節は特に無いような...
そういえば一年前に妹がいじめの加害者側にいて、学校から呼び出しくらったような



 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:15:02.58 ID:kPgrbNZU0
妹がいじめた相手に話聞いてこい
なるべく優しくな
 
>>56
相手知らんし無理ダナ...

 
 

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:12:44.52 ID:TOXN/c9GP
不幸が続くならお祓いしろ
 
>>54
もう1人死んだらそうしよう



 
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:59:00.83 ID:p+tAPL8L0
うちなんか男だけに不幸が訪れる家系だぜ

 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:16:02.48 ID:kTpHe68x0
そういや俺の友達に中々特殊な呪われ一族がいるぞ
一族の血を引く長男が小学校に上がる前に必ず死んじゃうんだと
で、二男が家を引き継ぐんだが次男は揃いも揃ってDQNなんだと
女子はしっかりしてて働き者らしい 

 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:19:25.57 ID:QCPV2tjP0
女がみんな早死にする家計の子はいたな
俺も引っ越してからは近所含めてろくなことがない
ここは場所が悪いんだと思ってる
>>1も殺されないうちに何とかしたほうがいいよ仏壇に線香立てて祈れ



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:25:46.16 ID:A3w9s6vg0
呪いとか幽霊とか信じないやつだからな俺
お祓いはなんか負けた気がする


 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:26:00.77 ID:kTpHe68x0
そういや俺んとこは毎年墓参りしてるからかめちゃんこ悪運強いぞ
>>1も墓参り行ってこい

>>64
うん
今月中に行くわ墓参り



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:33:25.64 ID:U+AfeDXU0
たんなる偶然
病は気からって言葉知ってるだろ?
あんまきにしすぎるとそっちに向かうだけだからきにすんな
 
>>69
そうだ 偶然だ偶然


 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:37:19.43 ID:Ds0lBidD0
オレがバイトしてたゲーセンは

店が営業中に火事で全焼

立て直して機材搬入時に店員の一人が重い機械強引に持ち上げて又が裂けて死亡

バイトの一人が急にゲロはいて検査してもらったら脳腫瘍、死亡

倉庫から機材を運び出す時バイトが搬入エレベーターから転落、頭蓋骨骨折で死亡

バイトの一人が夜中にゲームやってたら強盗に襲われて死亡

社長が帰宅時に交通事故で死亡

3年でこれだけあった


 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:40:29.50 ID:iBFPTFpm0
>>70
お前よく生きてるな



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:41:56.19 ID:A3w9s6vg0
>>70
ネタだよな...


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:44:22.20 ID:mAzCtt9y0
>>70
が笑えないレベル


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:53:54.90 ID:KqawrRPf0
>>70
葬式の作法とかもう覚えちゃっただろ? 
 
 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:41:30.75 ID:mtrss+Fr0
>>70
なんか・・・ただ治安悪いだけじゃね?って事象がちらほらと
 
 

 
【有り得ない偶然  伊勢正三】
http://youtu.be/op0aB_Q2lno
偶然の科学
偶然の科学
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 00:46 | URL | No.:496283
    人が生きて亡くなる行くのが世の中だと思う。
    身内の死が自分のせいかどうかは別にして、亡くなった人や亡くなりかけてる人に礼を尽くすのが大事じゃないかね。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 00:51 | URL | No.:496284
    人間って意外と簡単に死ぬもんな
    神様のきまぐれでルーレット感覚に殺されてるって感じだわ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 00:51 | URL | No.:496285
    あのさぁ・・・
  4. 名前:   #- | 2012/03/09(金) 00:58 | URL | No.:496288
    偶然だぞ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:01 | URL | No.:496289
    股が裂けたで金玉ヒュンってなった
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:02 | URL | No.:496290
    介護職やってる知人の職場では人がばんばん死ぬって言ってたけど、オカルトの気配はないな
  7. 名前:名無しさん #- | 2012/03/09(金) 01:02 | URL | No.:496291
    Anotherのアフィか何か貼れや
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:03 | URL | No.:496293
    お祓い()
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 01:06 | URL | No.:496296
    俺の家も男がろくな死に方しない
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:12 | URL | No.:496297
    正直、18歳の子以外は仕方ないで済むレベルだろ…
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 01:14 | URL | No.:496299
    >>6
    死ぬのが職員だったらオカルトかもしれんが、患者だったらどこでもそうだと思うぞ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:14 | URL | No.:496300
    >>1の4人のうち101歳はもちろん76歳も寿命で差し支えないだろ
    死産も100人中3人くらいいるし別に問題ないだろ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:16 | URL | No.:496302
    ここまでつまらないとは思わなかった。
    釣りじゃなければ、>>1は天然か馬鹿。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:16 | URL | No.:496303
    介護は結構オカルトあるよ
    誰か亡くなった後、夜中に誰もいない廊下から明らかに足音がしたとか系
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 01:20 | URL | No.:496305
    死ぬとか言うレベルではないが、うちの母方と父方の兄弟みんな離婚してるか未婚。
    人間関係とお金のトラブルが凄い。
    ウチだけ普通に平穏に暮らせてる。

    というのも、墓参りをまともにしてるのがうちだけなんだ。
    墓があるとこまで車で1時間以上かかるところなのに、一番うちの家族が参ってる。
    他の兄弟は徒歩で数十分圏内に居るのにほとんど参ってないし。

    でも最近は色々ありすぎて行ってないな・・・。


    ということで、墓参りは意外と馬鹿に出来ないぞ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:22 | URL | No.:496308
    俺も、霊とか信じてなかったし、
    葬式とか正直めんどくせーと思ってた口だけど
    やっぱよくないんだよね。今は反省してます。
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 01:26 | URL | No.:496309
    寺じゃなくて神社にも行けよ
  18. 名前:名無しさん@異世界 #- | 2012/03/09(金) 01:28 | URL | No.:496310
    連鎖や...はよ対策うたな...
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:34 | URL | No.:496312
    18ぐらいのがたてつづけに数人ならともかく
    流産だの年寄りの寿命だの・・・
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 01:38 | URL | No.:496315
    放射能のせいだよきっとw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:42 | URL | No.:496316
    皆で車座になって休憩してて
    さぁ仕事行くかって皆で立ったら
    座ったまま死んでた奴がいたわ 
    作業員仲間だけに怖かった 32だし・・・
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:45 | URL | No.:496317
    小さい子どもがなくなったら不幸が続く。
    ひとりぼっちが寂しいからね。

    うちも弟がなくなった後、2年連続で同じ時期に身内がなくなったな。
    引越ししてからはピタリと止んだけど。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:49 | URL | No.:496318
    身内のニートが自殺したらどう思う?
  24. 名前:gakuseisann #- | 2012/03/09(金) 01:53 | URL | No.:496319
    つべはAnotherの動画であるべき
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 01:54 | URL | No.:496320
    普通だろ
    生きている状態を保ってるのが天文学的確率の奇跡って忘れてないか?
    生物なんて簡単に死ぬぞ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 02:12 | URL | No.:496323
    Anotherのステマ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 02:18 | URL | No.:496324
    予知夢で死を回避した人が次々に死んでいく映画思い出した。
    たしかデッドなんちゃらってやつ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 02:23 | URL | No.:496325
    >>70が出来すぎてて怖ぇ

    去年、ウチの伯父が家族親戚一同コンマ1mmも完璧に揉めないような遺書書いて首吊ったときには驚いた。
    …一番歳が近かった俺の親父がそのせいで鬱に陥って大迷惑なんだけどな。
    もうすぐ一周忌。怨むぜ伯父貴。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 02:32 | URL | No.:496326
    策打ってダメだったら天命だと諦めるしかなさそうですね
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 02:42 | URL | No.:496328
    Anotherかよとか思ってたら>>70が想像以上過ぎてワロタ
  31. 名前:名無しさん #- | 2012/03/09(金) 02:47 | URL | No.:496329
    >>1は3年3組かもしれんな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 03:06 | URL | No.:496332
    流産って悲しいけど意外と多いんだぞ
    男性だとピンとこないだろうけど
    女性ならわかるはず
    ほんのちょっとしたストレスとか転倒でも流産してしまう

    現代では妊娠→出産が比較的安全みたいに思われてるけど
    実際は全然そんなことない
    出産のときに亡くなる母親も結構いるよ

    だから大したことじゃない、とは言わないが
    怖がるよりも供養してやれ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 03:12 | URL | No.:496335
    >>70見てゾッとした。不注意とか事故って怖い。
  34. 名前:名無しビジネス #rpz.87JI | 2012/03/09(金) 03:19 | URL | No.:496337
    マジレスするけど、後を追うように立続けに亡くなるなんて良くあること
    身内の死はそれだけ精神的・肉体的ににダメージ受けるんだよね
    年取って葬式に出席する機会が増えれば分かると思う
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 03:28 | URL | No.:496338
    ダメージで死んでそうなのって76婆さんぐらいだろ
    それにこいつから見ての身内で父方母方書いてないし
  36. 名前:     #- | 2012/03/09(金) 03:34 | URL | No.:496339
    悪い事は続くって言うからね・・・。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 03:45 | URL | No.:496340
    気になる人は気にするし、気にならない人は傍から見て驚くほど気にしない。それだけのこと。気になるもんはしょうがないよね。
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 03:57 | URL | No.:496342
    じいちゃんとばあちゃんは連鎖的に亡くなったが
    一昨年まだ20代の従兄弟が心筋梗塞で亡くなって
    ビビったら半年後には自分の親父が逝ったっていう
    まぁ…続くよな でも人間いつか死ぬんだから仕方ない
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 03:58 | URL | No.:496343
    クラスメイトに突然改名したのがいた

    理由を聞いたら、ここ4年連続で親戚の男ばかりが
    同日に亡くなってて、2年目の2人までは「た
    またま偶然だろう」で半ば冗談言ってて、3年目
    に「そういえば皆、名前に●があるぞ」ってこと
    に気付き、次の年の同じ日4人目が出たところで
    親が慌てて改名の手続きをしたんだそう。
    クラスメイトも同じ●の文字が名前にあったから。
    そうしたこともあってか彼は無事に卒業しました。

    数年経って同窓会の連絡通知をしたら、彼の親が
    息子が消息不明になって困ってると言ってたとか。

    あの呪いのようなものは、改名しただけでは無理
    だったのでしょうか?



  40. 名前:名無しさん #- | 2012/03/09(金) 04:06 | URL | No.:496345
    「お払い」とか書いてるけど
    本物の「能力者」なんて、どこにも居ませんから~
    残念!
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 04:22 | URL | No.:496346
    18歳以外は普通だろ
    0歳と101歳なんて死亡率とか言う問題じゃないくらいだ
    18歳だけは可哀想だがまぁ特別なことでもない
  42. 名前:名無し #- | 2012/03/09(金) 04:44 | URL | No.:496348
    ウチも早死に家系だからもう諦めてる。どんなに医学が発達しても死は救えんだろう。最期の願いは苦しまず安らかに死を迎えさせてほしい位しかないわ。霞ヶ関と永田町が最低の糞だから、今からこの国で長生きしても辛さ・苦しさだけだよ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 04:45 | URL | No.:496349
    股が裂けたって、どんな状況なのか想像が及ばなくて
    なおさら怖い……
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 04:48 | URL | No.:496350
    まあ1年の間に近しい親戚の葬式4回あったら多いなとは思うな
    でも18歳以外は割と普通
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 04:50 | URL | No.:496351
    うちの家系も父方の男が知ってる限り60までに全員死んでる
    女は長生きするんだけどな
    もうすぐ60になる、うちの父親の弟がすげー怖がって毎月健康診断受けてる
    勿論うちの父親は死亡済み
  46. 名前:名無しさん #- | 2012/03/09(金) 05:35 | URL | No.:496353
    ※45
    俺の家系も父系母系ともに男早死だぜ
    教えて貰った話では一番長生きしたので52歳
    だいたい40までに死んじゃうらしいよ

    オヤジは38で死んでるし、従兄弟は29で逝った
    だから俺も年2回のかなり精密に健康検査してもらってるよ
  47. 名前:りっちゃん隊員! #- | 2012/03/09(金) 05:47 | URL | No.:496356
    キモイおっさんのゲロオン by azuにゃん
  48. 名前:ネットカフェ難民5年目 #z8Ev11P6 | 2012/03/09(金) 06:07 | URL | No.:496358
    ウチの家系は、みんなホームレスになる
    実家は元々裕福までとは言わないけど中クラス
    だったが事業に失敗して破産
    何もかも失い両親共テント暮らししてたが
    二人とも年老いて元の生活が復活しないまま他界
    破産する前に成人して独立した
    長男は大手就職出来て喜んでたのに
    数年後リストラされ再就職が見つからず
    文化住宅家賃滞納で追い出され行方不明しばらくして見つかったが今は駅でダンボールハウスで炊き出しなどで野宿してるらしい
    姉は結婚したが夫が借金して逃げられ
    家は持ち家だったが借金の片で持っていかれ
    住み込みの清掃業で就職していたが
    不景気で倒産して寮を追い出され
    面接受けながら就職決まるまで
    安ホテル転々としてたが無一文になり
    再就職が出来ないままホームレス
    二人とも今は何してるか
    携帯もないのでなかなか連絡つかない
    俺も仕事運に恵まれず
    なかなか受からず仕方なしに派遣社員
    やってるが収入が安定せず家も借りれない
    もう5年もネットカフェ転々としてる
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #SFo5/nok | 2012/03/09(金) 06:35 | URL | No.:496361
    長文で不幸自慢するやつのバカっぽさ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 06:44 | URL | No.:496363
    宝くじが連続して当たる奴もいればその逆もあるんだよなあ。
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 06:53 | URL | No.:496365
    2人目以外は普通に死んでるじゃねーかw
    めんどくせえなあ
  52. 名前:名無しビジネス #d7EqHo2A | 2012/03/09(金) 07:00 | URL | No.:496366
    呪いとか幽霊とか信じないとか言ってるクセに怖がってんじゃねぇよアホかこいつ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 07:04 | URL | No.:496367
    オカルト嫌いじゃないけど、>57なんか簡単に仮定だけは立てれる。
    最初の男は探索用、2番目は繁殖用、女は繁殖用。
    2番目の繁殖用が選ぶ女も繁殖用で身の安全を優先するのを選んで、男は比較的活発で繁殖しやすいように選んで、その部分が濃い遺伝子。
    元々虫や植物の社会を見てもわかるけど、男は種を自分の遺伝子と違う遠くに運んだり、子孫を生む雌を守る為に繁殖=死が当然で生まれる種が多いから不思議じゃない。

    ってか、短命な親族が多いはどう考えても遺伝だし、男が女より早く死ぬ傾向は常識。
    夫婦は片方が逝ったら寄り添てった度合いに寄っては付いて行くのも珍しくない話。

    >70は暗くて視界が悪くて乾燥してる場所なら、火事強盗、疲労によるミスが引き起こす事故は不思議じゃない。

    朝なのに寝れない俺もきっと短命。おやすみ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 07:05 | URL | No.:496368
    ホームレス家系?貧乏家系?そんなものはねぇよwww
    なるべくしてなったのに、それを家系のせいにするな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 07:22 | URL | No.:496371
    ※48
    つりおつ
  56. 名前:  #- | 2012/03/09(金) 07:25 | URL | No.:496372
    ※48
    釣り乙!!
  57. 名前:四苦八苦の四苦は生老病死 #- | 2012/03/09(金) 07:56 | URL | No.:496374
    世の中のアレコレを誰かのせいにして目の前のことから逃れるだけのつもりはないが、長々ダラダラ生き続けたって誰かのせいにしたい諸々の不安の種に押しつぶされそうになるだけだし、早めに死んだほうがまだマシなんじゃないのか、生き続けるより。
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 08:06 | URL | No.:496375
    0歳児てそりゃ流産だろ 101の婆とか死んで当然
    言い方は悪いけど、上記二つはよくあるよ
    あと婆ちゃん76歳で死去もフツーによくある事 そんなモンだって

    故に残るは18歳の従兄弟 気の毒だったなってだけで、
    『身内がどんどん死んでいく』ってのは言い過ぎ
    誰にでもあるごくごく当たり前の事だから

    よっぽど人生経験無いコドモなんだな・・・と思ったら十代か 本当にコドモだったw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 08:11 | URL | No.:496376
    人は何かと理由を見出さないと生きていけない
    って誰かが言ってたな
    気が滅入るだろうけど頑張れ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 08:20 | URL | No.:496377
    >>1は死神なんじゃないの
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 08:22 | URL | No.:496378
    従兄弟の親は息子が苦しんでる最中にセ○クスしたのかよ
    どんな精神状態だ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 08:37 | URL | No.:496381
    続くなぁとは思うが、正直従兄弟以外は、年齢的に普通だろう
    従姉妹は胎内でってことは流産か死産だろうし、今の人は子供は無事に産まれて当たり前と思っているが、今だってそうでないことは珍しいってほどでもない
    おばあちゃんとひいおばあちゃんは高齢だし
    偶然だと思うけど

    ※61
    そもそも従姉妹と従兄弟が兄弟なのか書いてなくないか?
    それぞれ別の叔父叔母の子かもしれんし
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 08:43 | URL | No.:496382
    なにこれ、ネタスレ?
    従兄弟以外は大して亡くなってもおかしくないような状態だが。
    俺の家系の男達が親戚含めてほぼ全滅のほうがよっぽど怖いわ・・・
    父親も癌で余命一年半とか言われたしどうしろと・・・
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 09:18 | URL | No.:496385
    一度目なら、今度こそはと私も思う。
    避けられなかった惨劇に。

    二度目なら、またもかと私は呆れる。
    避けられなかった惨劇に。

    三度目なら、呆れを越えて苦痛となる。
    七度目を数えるとそろそろ喜劇になる。


    Frederica Bernkastel
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 09:19 | URL | No.:496386
    >>70の後頭部には666の刻印でもあるんじゃなかろうか
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 09:20 | URL | No.:496387
    ※63
    >どうしろと
    とりあえずやりすぎなくらい後悔ないように親孝行してあげる
    親父のためにもなるし、自分のためにもなる。
    元気なうちに旅行に行く。やりたいことさせてあげる。とにかく見舞いに行く。育ててもらった感謝を言葉にして伝える。親父の息子に生まれて良かったと。
    あとは63自身もこまめに健康診断をしっかり受けること
  67. 名前:名無しビジネス #Qe1Yv9LI | 2012/03/09(金) 09:23 | URL | No.:496388
    俺の地元では神社の行事を主宰する家が毎年変わるんだが、ここ数年は当番の家が火事やら身内の不幸に見舞われてる。偶然だといいんだけど。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 09:33 | URL | No.:496390
    水子だの墓参りだのを理由にするやつは霊感商法に気をつけろ
    何人も殺した殺人鬼が祟られもせずのうのうと生きてる世の中だぞ?
    先祖が身内に対して祟ってたら自分の血筋が絶えるのに何がしたいんだって話だし
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 09:51 | URL | No.:496392
    タイミングとしては
    福島の影響ばっちしだな。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 09:51 | URL | No.:496393
    はいはい。憑いてるよーっと幽霊の仕業ですよーっと
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 10:03 | URL | No.:496394
    18の従兄弟以外は別に言うほど不自然ではない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 10:04 | URL | No.:496395
    70が怖すぎ
  73. 名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2012/03/09(金) 10:11 | URL | No.:496396
    DEATH NOTEに名前をっと・・WW ネタ古っ・・
    3月は自殺が多いらしいな?
    日照量の関係で、脳内のセロトニンという物質の調節が難しくなるらしいな・・
     だからといって自殺しないようにね・・(^_^;)
    でもって・・3月11日の震災を思い出して、自殺で死ぬ人も結構出そうで・・不気味だよな (^_^;)・・
     政治が悪い! 治安が悪い! 天気も悪い! 世界が悪い! 俺が悪い! お前が悪い! 悪いことは悪い!

      と・・ 気軽にな・・ WW 考えても大した結果には届かないものだ頭蓋骨の中に収まる程度のモノでは・・
      なので・・気楽に・・とりあえず・・生きとけ・・みんな死ぬから・・

      
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 10:51 | URL | No.:496403
    年寄り二人は単に寿命だし
    死産は一定の確率で起こりうるもの
    イレギュラーな死は18歳の従兄弟だけ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 10:56 | URL | No.:496404
    重い機材持ち上げて股裂けるってどういう状況よ…
    怖すぎ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 11:25 | URL | No.:496410
    身内がうどんで死んだって見えたわ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 11:25 | URL | No.:496411
    二人目以外は普通
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 11:40 | URL | No.:496412
    >>1みたいなアホがカルトに嵌るんだろうな
    18の従兄弟じゃなくてこいつがくたばればよかったのに
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 11:43 | URL | No.:496413
    前世の劫(ごう=罪穢れ)祓いで身内が亡くなることはある。
    劫祓いでもっとも厳しいのが「命をもって祓う“死”」→「病気」→「借金」→「つきたい仕事につけない」→「人間関係がよくない」という順番で人間に修行が課せられている。
    もっとも軽い劫祓いが「人間関係の悪さ」ということになる。
    こういうことについては、たちばな出版から出ている「神霊界」とか「大天運」とか読むと、そのからくりがよくわかる。参考になれば幸いです
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 11:47 | URL | No.:496414
    ※78
    俺も大概みてないが、チラ見くらいしてるぞ。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 11:48 | URL | No.:496415
    たいしたことない 以上
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 11:51 | URL | No.:496417
    ※79
    ぜんせのごうなんぞ知らないけれど、
    自分の立ち位置をちゃんと演じてないと崩壊する
    ってのは味わった。
  83. 名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2012/03/09(金) 11:54 | URL | No.:496418
    何でも前世や因果に結びつけるのは良くないぞ
    心の弱い人間はすぐ目に見えない物にすがりたがるが
    現実をしっかり見ろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 12:02 | URL | No.:496419
    どう出てくるかな・・なんて思って見てるかもしれないな^^
    からくりがわかって、進むのと、からくりがわからないでやみくもに進むのでは、雲泥の差がある。
    とりあえず、生きている今だけしか、人間の魂は進歩できない。つまり死んてしまったら、そのランクでとどまる。そして、そのランクで、また来世の人生が始まる。
    今、世の中ですごく活躍してる人達は単に運がいいのではない。
    前世にものすごく頑張ったからだ。
    だから、万民にチャンスはあるということだ。来世になるやもしれんが・・

  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 12:07 | URL | No.:496421
    流産、あるいは死産←すげえよくある
    80才以上でポックリ死←とってもよくある
    101才で死亡←むしろ、いままで生きてたのがすごい

    問題は従兄の脳腫瘍だけだろ。
    ぜんぜんビビる必要ないで。
  86. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2012/03/09(金) 12:11 | URL | No.:496422
    俺も同じようなことがあった。

    6年前に友達、5年前にばあちゃん、4年前に親戚のおばさん、2年前に父さん、去年にじいちゃん・・・呪われてるとは思わない。けど、なんかここ数年で一気に来てる。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 12:16 | URL | No.:496423
    >うちなんか男だけに不幸が訪れる家系だぜ

    それはうちと同じ血筋的な不幸なんじゃ・・・
    父方母方両方不幸だから遺伝子的に見て不幸確定だしな・・・
    寒さが頭に染みるぜ・・・
  88. 名前:  #- | 2012/03/09(金) 12:24 | URL | No.:496425
    下らない。偶然以外のなんだよ。
    年寄り二人は不審死を遂げたわけでもないし、年齢から言っていつ死んでも不思議ではない。
    年寄りが続けて亡くなることなんて何処にだってある話だしな。
    それに18歳従兄弟の死亡が重なったってだけじゃん。

    胎児に関して言えば、死んだとすら言えんだろ。
    生まれてすらいないんだから0歳ですらない上に、流産なんて相当数の女性が経験してると思うが
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 12:36 | URL | No.:496427
    京極堂ならなんとかしてくれンだろう
  90. 名前:名無しさん #- | 2012/03/09(金) 12:39 | URL | No.:496428
    自分は霊とか信じないから絶対にお祓いはしないな。
    仮に霊で死んだとしても、事故や病気と同じで運命だからしかたないなと思う。
    人間いつ死ぬか分んないし、自分の好きなように生きてけばいいよ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 12:47 | URL | No.:496430
    自分中心にモノを考えてるから「俺の」身内、なんだろうが
    近しい親族からしてみても同じ状況じゃないの

    つうか年寄りは夏冬に亡くなる人多いし
    ただ不幸が重なっただけ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 13:01 | URL | No.:496431
    2年間で従兄3人が自殺して従姉1人が皮膚癌で病死した時があったけど
    「ああ、俺はメンタルと身体が弱い家系なんだなあ」としか思わなかった

    呪いだなんだって騒ぐ余裕あったら、病院行ってカウンセリングでも検査でも受けにいけよ暇人
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 13:04 | URL | No.:496434
    呪われた一族とかは単なる遺伝で元々身体的に疾患を抱えてただけ
    次々人が死ぬってのもたまたま事故が短期間に集中しただけ

    こういうのをオカルトの仕業だと思うから霊感商法が永遠になくならないんだろうな
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 13:22 | URL | No.:496435
    流産数に入れるなよ
    確率15%だからな
    運が悪いだけ
    気にしてたら病むぞ母体も周りも
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 13:28 | URL | No.:496437
    中島の次のカモ、ハケーン。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 13:37 | URL | No.:496441
    半年間で立て続けに身内4人を亡くして、4人目の葬儀中に東日本大震災が起きた、っていう奴なら知ってる

    しかもそいつの親戚は仙台から葬儀に参列してて、家が津波で流されたとか…葬儀に参列してなかったから死んでたかもしれないらしい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 13:58 | URL | No.:496445
    気になるんなら神社や寺に行って御祓いしとけ、とは思う。
    御祓いの相場がどのくらいか知らないけど、
    それで気持ちが楽になるなら悪いことは一つもない。

    霊能者や占い師、宗教組織に入れ込むのは考えものだけど、
    神や仏に決まった姿かたちはないからねぇ。

    でもこのケースはただの偶然のように思えるけど
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 14:49 | URL | No.:496460
    ウチも早死に家系で年金もらえなかった人がたくさんいる。
    何より、10人以上住んでた家に現在、3人しか生き残ってないから寂しすぎる。
    田舎の先祖代々の土地と家だから引っ越す選択肢はないしな。
    つうか、糖尿病になりすぎなんだよ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 15:03 | URL | No.:496463
    流産の主な理由は遺伝子異常
    言い方悪いけど自然淘汰だから
    それに水子の霊とか無いよ 元々日本には
    胎児の霊とかそういう概念は無かった
    昭和50年代くらいに葬儀や墓石関係の業者から発信されたステマだから
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 15:04 | URL | No.:496466

    先祖代々ご厄介になってる近所の寺の坊主に
    『え~因縁という言葉がありまして…○○家は先祖の行いが悪いようで』という意味合いの言葉をもらった。
    4世代続けて親より子に先立たれてる家系で、5世代目でも子供が先に亡くなって悲嘆にくれてるところに、赤いスポーツカーを数台乗り回してる若造坊主に言われたくねぇ!ってムカついた。
    先祖の過去帳だけ見て判断してたんだろうが、今でもムカつく。
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 16:08 | URL | No.:496506
    お払いぐらいなら形式的なものではあるしそれで気持ちが軽くなるなら別にカマ湾だろ。なんでオカルト認定してると逆に危ないわ。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 21:52 | URL | No.:496628
    よくある話
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/09(金) 21:54 | URL | No.:496632
    うちも今年7年ぶりに喪が明けたわ。
    両祖母、叔父叔母たちが病気とか癌で亡くなって、葬儀と法事の繰り返しで喪服仕舞う暇が無かった。
    今年は久々に初詣も行けた。
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/09(金) 22:25 | URL | No.:496652
    ぽっくりいくのって幸せだなと思うけどな。正直うらやましい。
    2年間も絶望の中闘病とかそういうほうがつらいな。
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/10(土) 01:04 | URL | No.:496726
    続く時期ってあるんだよなぁ
    大体の人は20歳辺りから30歳辺りは結構葬式経験が多くなるんじゃないか?

    >>1のは単なる偶然だよ
    珍しいのは従兄弟のだけ
  106. 名前:  #- | 2012/03/10(土) 01:36 | URL | No.:496734
    お前が一番若けりゃ周囲が先に死ぬの当たり前だろ
    馬鹿じゃね
  107. 名前:  #- | 2012/03/10(土) 02:20 | URL | No.:496754
    霊能者は気をつけろ、フェミニストが男殺してるとか
    財産目当てで邪魔者消してるとか、変な想像しちゃうじゃないか!
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 05:50 | URL | No.:496802
    米40
    今時波田ネタとか残念なのはむしろおまえ
  109. 名前:あ #- | 2012/03/10(土) 06:09 | URL | No.:496805
    続くときは続くね…うちも義兄と伯父が去年亡くなったよ。
    伯父は癌で予定内だったが義兄は転落死だった。
    これからだったのに代わってやりたいよ…
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 09:33 | URL | No.:496839
    股が裂けるほど自分で力は出せないだろう。
    ゲーセンの話はネタ。
  111. 名前:名無しビジネス #xBYFDANM | 2012/03/10(土) 09:36 | URL | No.:496843
    家族で4人ならともかく従姉妹いれて4人。
    そんな騒ぐほどでもないと思うが・・・

    悲しいのはわかるけどね。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 09:43 | URL | No.:496846
    初期流産は5回に1回はあると言われてるし
    後期流産、死産も含めると胎内で亡くなる率ってかなり高い
    安定期に入るまでは人に言わないっていう習慣があるのも流産率が高いからだよ

    年寄りが死んだのはそりゃ年寄りだからだ

    18歳以外は別におかしくもなんともないわ
  113. 名前:ネットカフェ難民5年目 #z8Ev11P6 | 2012/03/10(土) 09:57 | URL | No.:496853
    48です。
    釣りじゃないです事実をいったまでです。
    こんな生活5年も続けてるが
    合間に学費貯めて職業訓練まで受けたのに
    何も解決してない
    住所がないだけで正規雇用される事は一生ない
    週に数回あるだけの日雇いだけで食いつなぐ毎日
    死にたいけど勇気がない餓死するのが怖い
    だから少ない収入ながら働いてる
    ネット観覧だけが生き甲斐
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/10(土) 10:36 | URL | No.:496865
    うちの家だって去年の十二月に92の爺が亡くなって
    その2ヶ月足らずで91の婆婆が亡くなったぞ

    連鎖反応だかしらんがよくあることじゃね。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 12:19 | URL | No.:496886
    死に方がおかしいんじゃなくて、こういうことが立て続けに起きることが不思議と言いたいのでは…?
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/10(土) 13:10 | URL | No.:496904
    死ぬと思うから怖いんだよ。
    もう死んでると思えば何でも出来るよ!
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 17:05 | URL | No.:497022
    113はどっかに家借りられないわけ?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 17:14 | URL | No.:497023
    俺もここ5年の間に、
    かーちゃんが癌で死んで
    じーちゃんが病気で死んで
    おじさんが病気で死んで
    弟が事故で死んで
    ばーちゃんが老衰で死んだけど、
    今現在法事の数がすごくてバタバタしてるわ。
  119. 名前:ネットカフェ難民5年目 #z8Ev11P6 | 2012/03/10(土) 21:01 | URL | No.:497119
    >>117
    仕事での月収3~5万なのでとても無理です。
    ネットカフェも一番安い所で
    寒い時だけ泊まるだけで
    週に2~3回は野外で野宿です。
    せいぜい頑張っても
    空き缶集めて何とか1万上乗せぐらいですね
    炊き出しだけでは足りないので
    どうしても風呂代や食費で消えます
  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/10(土) 21:22 | URL | No.:497145
    お払いとかオカルトに走る奴は死んだほうがいいと思う
    バカだから
    人間死んだときが寿命、それだけだろ
    短命の遺伝子とかはあるけどな
    生きてるのがたまたまなんだよ
  121. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/10(土) 22:50 | URL | No.:497188
    俺も7年前に1年おきで
    じいちゃん ばあちゃん 父親が続けて死んだぜ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/11(日) 00:26 | URL | No.:497219
    従兄弟以外はごく普通だろ
    暇すぎて不幸ねたが欲しくなったのか?お花畑だな
  123. 名前:     #- | 2012/03/11(日) 06:05 | URL | No.:497270
    そうそう、身内の不幸って何故か重なるんだよね
    去年4回は葬式あったわ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/11(日) 11:04 | URL | No.:497308
    うらやましい
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/11(日) 13:01 | URL | No.:497332
    ●してくれないかな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/12(月) 02:05 | URL | No.:497828
    不幸は連鎖するよな・・・
    去年同じ地区で6人亡くなったわ
    ナムナム
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/12(月) 02:09 | URL | No.:497830
    ※119見てたらボーダーライン思い出した
    相棒の超鬱回な

    ナマポとか、行政に頼ることはできんのか
  128. 名前:ネットカフェ難民5年目 #z8Ev11P6 | 2012/03/12(月) 06:04 | URL | No.:497895
    127さん
    これが出来たら苦労しません

    体も五体満足で障害がないので
    門前払いされます

    ただ働けと言われるだけ

    でも結局住所がないので日雇いしかありませんが
  129. 名前:名無しさん #- | 2012/03/13(火) 14:06 | URL | No.:498532
    馬鹿じゃね普通じゃん
    従兄弟が不幸だっただけ

    4年前父方のばあちゃんが死んでから1年以内に
    親戚の4人亡くなったぞ
    多少ひっぱってったかも知らんが、年だしいいだろ

    ついでに父方は早死+特異体質の家系だから、そういうのはあると思う
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:07 | URL | No.:499954
    だめだ・・・なんでここのコメ欄はそんなに他人を否定したがるんだ・・・
    もう少し寛容な心を持ったらどうだ
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/14(土) 18:13 | URL | No.:519500
    法事って立て続けにくるもんよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 19:47 | URL | No.:519627
    オカルトとかはどうでもいいけど重いものを無理やり持ったら股が避けて死亡って何なの……
    こんな死に方絶対に嫌なんだけど
  133. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/15(日) 11:44 | URL | No.:520122
    お年寄りが眠ったまま起きてこない・・・ってのはよく有る。
    横たわると、全身に血液送ることになるから、心臓の負担が増えるんだよなあ。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/26(木) 23:54 | URL | No.:526572
    米130
    お前は幸せなんだな…
    たまになら聞き流してやれるが、こういうめんどくせぇ奴って結構いるんだよ…
    だんだんイライラしてきちまうんだよ…アホかと
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/05(木) 21:42 | URL | No.:570136
    もっとバンバン親類死なないかなー…
    もう両親も死んじまってるし
    クズばっかり生き残って
    良い人は早死するしで
    そーいうものなのかねー…やっぱり
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/26(金) 04:18 | URL | No.:795333
    18歳の従兄弟が死んだ事を除けば、確率的には割と高くね?w
  137. 名前:こむぎやき #- | 2015/12/19(土) 18:41 | URL | No.:1165241
    『良くも悪くもあること三度』って言葉がありましてな。
    慶事も弔事も立て続けに三回は続くから覚悟しとけってことです。
  138. 名前:名無し #mQop/nM. | 2016/11/12(土) 18:31 | URL | No.:1300353
    最近人がどんどん死んでいく。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4822-22d5e36a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon