更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:23:15.57 ID:DAtS1dPh0

 
本当に地獄。就職浪人してもいいから外食だけはいくな

安易な気持ちで「大企業だから」という理由で外食いったんだ・・・
ほんとうに地獄だった


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:24:55.67 ID:kQ+rpMNi0
>>1 ホームレスのほうがまし?

>>5
ホームレスのほうがマシだ・・・
てか奴隷以外のなにものでもない



 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:25:49.73 ID:1Z996whCO
入社難しかった?

>>6
いや簡単だった
 


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:25:52.02 ID:EOjVe1d+0
モンテローザ系列か? 
 
>>7
内緒


 


 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:24:17.25 ID:b9imx/Ej0
どこがどう地獄なの?

>>3
言い尽くせないくらいあるけどw

まず内定を貰うだろ?
そしたら研修があるのよ
1時間運動場をランニングさせられる
そんでもって次にグループトークをするんだが
輪を作って話すんだが、話す人は輪の中心にいって周りの奴が
そいつのダメなとこを言う


 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:28:50.98 ID:b9imx/Ej0
うわ怖い

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:31:41.19 ID:uPKlWPU20
疲労させて自信を奪うのか
洗脳でもすんの?

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:29:48.22 ID:6Yi/aGeD0
初日で何人かやめそう


 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:30:30.18 ID:DAtS1dPh0
輪にはいって
例えば
周りの奴「笑顔が固い」とか「挨拶がハキハキしてない」とか
それを周りから言われまくる、そうすると泣けてくるんだよ
そこで見ていた指導員が「よーし次!」と言って次の人


 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:32:24.96 ID:DAtS1dPh0
そしてその後は研修場所の掃除をするんだが
チリひとつでも残した指導員から怒鳴られる
「お前は最低の人間だ!」
「生きてる価値がない!」
とか

 

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:31:30.70 ID:1Z996whCO
ブスとかハゲって言うのあり?
 
>>17
なしだ

 
 
 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:34:46.91 ID:1Z996whCO
便器は素手洗い?
 
>>23
それはなかった



 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:32:41.44 ID:0cDwxFzq0
勤務時間と休日日数と給料は?
 
>>20
10~15時間
休みはほぼない・・・20日に1回とか
給料は19万とか言われて入ったのに
月14万とか



 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:40:52.88 ID:6Yi/aGeD0
それは額面19万手取り14万てことじゃないの?

>>40
そうじゃないよwwwww
額面14万wwwwwwww


俺「あの?説明会のときと違うじゃないですか?」
上司「ちゃんと契約書読んで来い!!!雇ってやるだけでもありがいだろ!」



 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:45:11.02 ID:YonT/tR60
モンテではないな。固定23はもらえるからな
 
>>48
そゆのちゃんと雇用契約書確認したほうがいいと思うよ
なんだかんだ理由付けられて減ったりするから



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:46:16.72 ID:85WQoulE0
モンテ以下かよwwww
だから辞めたんだから名前出せって
 
 
 
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:15:52.02 ID:9sY2msB90
>>1の学歴は?
 
>>125
亜細亜大学卒



 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:31:12.45 ID:EOjVe1d+0
今は何歳で何してるの?
あと何年そこで働いてた?

>>16
いま24で1年3ヶ月働いてた


 
 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:37:36.53 ID:DAtS1dPh0
そんで研修の最後は
「自分の目標」を人前でスピーチさせられる
で合格でるまで大声で10回くらいする



37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:39:25.83 ID:DAtS1dPh0
とにかく半年くらいでどんどん新人がやめていく
そりゃそうだよ・・休みもないしサビ残当然
そのくせ社長は「社会貢献」とか言ってる


 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:37:34.56 ID:JN7HpMRvO
超絶ブラックだな
 
 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:39:15.35 ID:+bRBRqRh0
なんつー最悪な職場だ
考えうる全ての最悪をかき集めてるな

 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:54:21.86 ID:DAtS1dPh0
ちなみに俺のいたとこは大手チェーンだよ

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:41:55.40 ID:DAtS1dPh0
半年をすぎると今度はカラダを壊してどんどん人が辞めていく
しかも労災認定させないように
体壊してやめる奴を個室みたいなとこに入れて幹部二人が怒鳴って
辞職届を無理矢理かかせるんだ


 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:43:06.21 ID:0cDwxFzq0
労基に話もってっても何もおきないのかな?
 
>>43
あこから指導受けてるけど全然改善せんよw
法律改正して警察が介入できるようにしてほしい




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:43:39.56 ID:uPKlWPU20
どうせ辞めるんだから怒鳴り返せばいいのにね
気が弱いなぁ・・・ 
 
>>45
もう心身ともに弱っていて不可能



 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:46:50.31 ID:muBGePIg0
なにこれ怖い
怖いんですけど



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:49:15.13 ID:1Z996whCO
女がテンパって簡単にやらせてくれるってないの?
 
>>62
ない
女はすぐやめるよ



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:52:38.11 ID:cJfZButdO
なんだ労基持ち込めよ
全額かわからんが残業代請求できるし会社都合にできるし
200万円越えるだろ
新車一台分くらいなるし、後の社員や業界のためにもやれよ
 
>>66
やってみるけど
ちょっと理由があるんだ

 
 
 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:50:00.26 ID:DAtS1dPh0
それで俺は転職したかったんだけど他にあてもないから
我慢して朝から晩までサビ残してたんだ
そしたらある日、体が動かなくなった


 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:52:38.25 ID:DAtS1dPh0
起きたら体がすごい重いの
だから起きるのに時間が凄いかかってね
なんとか起きて職場行こうとすんだけど重すぎてゆっくりしか歩けないの

 
 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:55:57.39 ID:DAtS1dPh0
電柱から電柱まで壁伝って職場まであるいてたんだけど
こけて動けなくなっちゃったんだよね
で道に倒れてたら周りの人が救急車呼んでくれたの


 
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:57:51.05 ID:DAtS1dPh0
救急車に運ばれて病院にいくと
色々たらいまわしにされて
最後についたのが精神科
そこで欝病と判断された


 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:59:29.11 ID:DAtS1dPh0
鬱病と判断されてそっから会社に電話し事情を話すと
「なんで来ないんだ!ペナルティだ!」と言われた


 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:01:43.91 ID:F51Xp1vt0
「外食産業やめますか?それとも人間やめますか?」ということでおk?


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:54:44.55 ID:7/ljhAJU0
外食はどこでもそんな感じなのか 
 
 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:55:57.63 ID:1Z996whCO
その分客が安くなるんだからいいんじゃね


 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:01:35.91 ID:DAtS1dPh0
薬のんでその日は病院に泊まり次の家に帰った
そんで家にいるとチャイムが鳴って
上司二人が入ってきた


94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:03:19.32 ID:DAtS1dPh0
上司二人は俺を罵倒しまくった
「おまえはクズだ!」
「社会の恥!」
「会社の寄生虫」
おれは泣いて謝っていた(今考えるとおかしいが)


97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:04:36.94 ID:0cDwxFzq0
>>94
おいおいそれは流石にないだろう
釣りはやめておくれよ 

>>97
本当だから



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:05:51.72 ID:DAtS1dPh0
そんで
上司「おれが今から言うように書け」と言って
俺は渡された紙とペンで言うまま書く
上司「わたしは会社に多大なる負担をかけました、その都合から会社を退職いたしたく~」

退職願いを書かされた


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:08:47.82 ID:DAtS1dPh0
そして上司二人は去って行った
俺は会社を辞職したことになったんだ
で病院から支給されたクスリを飲んでなんとかやっているが
手のふるえと言語障害がまだ残ってる



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:09:56.29 ID:DAtS1dPh0
外食だけには絶対行くなという俺の話
終わり



 
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:10:03.65 ID:+bRBRqRh0
言語障害って? 

>>110
朝動けなくなった日から上手く喋れなくなったんだ
なんていうか喋っててもすぐ途切れちゃう
「ありがと」→俺「あり・・がと」


131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:16:56.84 ID:+bRBRqRh0
もしやと思って聞いてみたら・・・マジかよ!
俺もまさにその症状あるわ
でも原因はストレスかぁ
そんなにストレス感じてた自覚はないんだがなw 

 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:12:33.28 ID:oT8TMA9v0
どもり だろあれストレス100パーセントだからな。
しかも回復しても脳の問題だから残る人はいるんだよ。
きちんと治療しないと大変だよ。
 
>>115
病院いって治療してるんだけど、なおらんのだよね




124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:15:32.04 ID:DAtS1dPh0
でこれだけ書き込めるくらい回復したのもここ3ヶ月くらいなんだよ
だから今から少しづつ活動していこうと思ってる


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:16:05.62 ID:oT8TMA9v0
長い時間かかるさ。気長に治そうぜ。
絶対中途半端でやめるなよ。
俺の母親職場でドモリになって退職して20年経つけど
病院ちょっとしか行かなかったからまだドモッてる。
 
>>126
そうか、気長に頑張るよ


なんせやっと回復してきたばっかなんだ欝になって退職してからしばらくは
ほとんど動けなくて母に介護されて生活してたんだ



 
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:17:58.60 ID:cJfZButdO
医師に一筆書いてもらえば労災出るし、可能な期間年休と休職で給料出るし、
失業手当も、残業代も含めると500万円くらい正当にもらう権利あるけど、
請求せずに愛してるその会社に貢ぐの?
 
>>134
うん、保存した
とりあえずその会社を訴える準備はしてみようと思ってる
法テラスてとこに行ってみようと思っている



143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:24:44.52 ID:qOl+scWc0
まじ訴訟しろよ。んでネットで会社名を公表した方がいい
辞めた人集めて集団訴訟でもしたら? 

>>143
まだそこまでの気力がない
ちなみにいきなり手が震えるのもあるんだよね
字書いてるときに震えだすと上手くかけないんだ


 
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:27:37.07 ID:DAtS1dPh0
俺が言いたい事は
外食産業だけは絶対行くな
おれみたいに障害者になって介護されることになるぞ


それじゃあ


 
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:56:04.83 ID:0Zi5LW1BO
モンテでバイトしてた俺が友人に
あそこマジブラックwwwwwとか言ってたが
底辺はもっとやばいんだな

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:38:35.74 ID:85WQoulE0
なんで内緒する必要あんだよ
店名だせや 


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:23:16.43 ID:ErIrlnrN0
この中にもうわかっちゃった奴いるんだろ?

 
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 17:19:13.28 ID:9lBwMUat0
>輪を作って話すんだが、話す人は輪の中心にいって周りの奴がそいつのダメなとこを言う

これ昨日「これから本気出す」って言ってた企業の新人研修でもあるぞ
経験者曰く、だんだん麻痺してきて最後には気持よくなってくるらしい


 
12 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 16:29:31.32 ID:CukGpjgD0 ?2BP(0)
新卒でバイトとか経験ない若者はそれが社会の常識と洗脳させられるのか

 


【王将新入社員研修(FULL Ver.)】
http://youtu.be/t9v7f2qGi_U
絵でわかる言語障害―言葉のメカニズムから対応まで
絵でわかる言語障害
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:24 | URL | No.:499908
    >どうせ辞めるんだから怒鳴り返せばいいのにね
    >気が弱いなぁ・

    そういう奴は研修の段階でぶちぎれてそう
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:25 | URL | No.:499909
    俺も来月からブラック業界だから、
    とりあえず精神には気をつけるよ

    >>1はホント災難だったね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:26 | URL | No.:499910
    たぶんワタミだと思う。
    社会貢献云々なんて言い出すのはあそこぐらい。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:29 | URL | No.:499913
    最後の王将のようつべは記事と関係あるの?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:31 | URL | No.:499915
    ヒキニートの俺でも外食で過労死する奴よりは勝ち組だと断言出来るわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:32 | URL | No.:499918
    どうみても某王将
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:32 | URL | No.:499919
    甘えとか語るやつはこういうことには「止めればいいじゃん自己責任w」とか二枚舌何だよな。てめーらが糞な労働環境を作り出してるんだよ!
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:33 | URL | No.:499920
    サービス残業させられてるのに文句1つ言わないあたり、かなり洗脳されてるね。
    労基に通報して賠償してもらう手段もあるのに。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:37 | URL | No.:499923
    雇用に流動性が無いから、辛くても辞めない。
    だから会社もどんどん仕事を押し付ける。
    流動性がもっとあれば、外食の雇用条件ではどんどん人が辞めていって、フロアから人が居なくなって、店舗が成り立たなくなるから
    もっとマシな雇用条件になるのに。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:42 | URL | No.:499924
    名前出さないとその企業は改善しないよなぁ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:43 | URL | No.:499925
    自己啓発セミナーみたいなことやってるのな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:46 | URL | No.:499928
    労基仕事しろ!本当公務員は仕事しねーな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:48 | URL | No.:499930
    根性がないだけじゃねーの?うちにもいるよ、根性なしのゆとりが。採用してもらった恩に報いる気はないのかね、こういう連中は。武士道を重んじる俺には理解できん。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:48 | URL | No.:499931
    何でこういうのって絶対企業名出さないんだろうな
    釣りじゃないなら特定されても名誉毀損だか何だかわからんが訴えられる事も無いだろうし
    ホントにこんなksみたいな会社が大量にあるなら晒してったほうがいいだろー
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:50 | URL | No.:499933
    こんな会社の正社員になるくらいならバイトやパートでなあなあの仕事してる方が良いな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:50 | URL | No.:499934
    言いくるめられて反撃に1歩もでないのがムカつく
    労基に言っても無駄だとか
    反論もなにもしないで自分だけが損して納得とか
    イライラするわ
    なんで名前も出せねーんだよカス
  17. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 20:50 | URL | No.:499936
    言いくるめられて反撃に1歩もでないのがムカつく
    労基に言っても無駄だとか
    反論もなにもしないで自分だけが損して納得とか
    イライラするわ
    なんで名前も出せねーんだよカス
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:52 | URL | No.:499938
    ※13
    武士道(笑)
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:56 | URL | No.:499940
    社長が社会貢献=ワタミでFA
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 20:56 | URL | No.:499941
    労基に訴えるつもりがあるようだから、現時点では名前は明かさない方がいいと思われる。多分、首都圏のチェーン店で一回は行ったり、みたりしたころある会社なんだろうけど。
    いずれにしても最低でもそれくらいやらんと本人には気の毒だし、第二の被害者出すだけだから。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:57 | URL | No.:499942
    ※13
    10点
    釣るならもう少しひねりましょう
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:58 | URL | No.:499943
    なんとかこうして絞り出すようにしか情報が出てこないところから考えて、こういうのはもしかしたら氷山の一角なのかもしれない。というかこれ日本人を虐げたい特定の民族が仕切る会社…ってことはないの?まあこれはただの予想だけど。

    朝鮮人が社長の田舎のパチンコ屋で知り合いが働いてたんだが、ある日から急に風当たりが強くなりはじめその一ヶ月後に自主退職した。形式上は自主退職だが実際はこのブログのような流れみたいだった。そんなことがあったから、このブログの人ももしかしたら…って思ったからこんなコメントになりました。なんかすいません。
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 20:58 | URL | No.:499944
    外食=ブラック、ってもう定番だな
    情弱らにも知れ渡ればいいのに
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 20:58 | URL | No.:499945
    ※14
    個人情報握られてるからな
    経緯を見るに、追いこみくらいかけそうだ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:01 | URL | No.:499946
    散々に使い倒されたあげくに忌々しいハンデを背負った状態で次の職探しなんて最悪だな
    そんな職場はさっさと辞めるに限る
    もちろん相応のお返しはした後にな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:03 | URL | No.:499949
    ※17
    釣りか?
    そうじゃないならお前ヌルい環境で仕事してるんだな
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 21:03 | URL | No.:499950
    年度末の合同説明会は外食かパチンコチェーンばっかで怖いわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:04 | URL | No.:499951
    てか、第3次産業に大学出てまで就職するとかありえない
    あんなの高校生にもできる仕事だし、ある程度学積んでから行くようなとこじゃない
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:04 | URL | No.:499952
    ※13
    武士道wwwwwww
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:06 | URL | No.:499953
    読んでく途中
    えっ王将?
    と思ったら最後に動画ww
  31. 名前:ブラック家族と暮らしているのだが、俺はもう限界かもしれない。 #- | 2012/03/15(木) 21:07 | URL | No.:499955
    恋人と遠距離してブラックで働いて過労死するくらいなら、同棲してバイト、派遣、パートで働くわ。

    でも親父が「大卒なのにフリーターは認めない。実家から出ることも認めない。大学でれば正社員なんて簡単だろ。俺の時代(バブル)はそうだ。お前がおかしいんだ。就職氷河期なんて甘え。負け組は恋愛なんかするな、婿にも来ない男とは別れろ」と自分の思い通りにならない娘にブチ切れ
    お袋は親父のご機嫌取りするばかり、

    家がブラックすぎて過労死しそうだわwww
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 21:08 | URL | No.:499956
    労基がちゃんと機能することなんてない。お前らの大好きな自民党がいる限り。
  33. 名前:名無しビジネス #9g/d9FRI | 2012/03/15(木) 21:10 | URL | No.:499959
    気力がないわりに2chに書き込むとかなんだかなー
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:12 | URL | No.:499960
    求職中だけど、外食は噂通りの環境なんだな
    研修の様子なんて、ある種の洗脳みたいだ
  35. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 21:14 | URL | No.:499961
    >これから本気出す
    シャープかな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:14 | URL | No.:499962
    ※32
    自民は経団連のワンちゃんだからな~
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:16 | URL | No.:499964
    これあれだわ。管理者養成学校だわ。間違いない。
  38. 名前:ブラック #- | 2012/03/15(木) 21:16 | URL | No.:499965
    千葉の株式会社赤門もこれ以上に酷かったな。
    徹夜で80キロくらい歩かせたり、20時間労働、給料は10万、まさに社畜に洗脳させるように働かされたらしい

    飲酒運転当たり前に恐喝も日常茶飯事、友人が辞める時は包丁を突きつけられたって。

    食中毒だしたし行かないほうがいいよ
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 21:18 | URL | No.:499966
    ああ王将なら納得がいくわ、でも外食はこぞってひどいところだからアルバイトでもやばいと思ったらすぐ変えたほうがいいよ、ぼろ雑巾になるまで働かされるしお客来なかったら帰らせられる、手取りはひどいことになる
    町中で外食のアルバイト募集がなくならない理由はそういうところだと思ったほうがいい
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:24 | URL | No.:499969
    ニート万々歳やな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:24 | URL | No.:499970
    王将ならそんなに給料低くないはず
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:26 | URL | No.:499973
    そんな精神病んで障害者になってんのに
    親が何もしないんだ~へ~え
    釣り決定
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:26 | URL | No.:499974
    社長が社会貢献言ってる大手チェーンってあそこしかないんじゃ?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:26 | URL | No.:499975
    社名を隠すバカがいまだに多すぎる
    社名を隠してる限りは、労働環境なんて一向に良くならない
    労働法に違反している時点で犯罪、ブラック企業は社名を隠す必要なし!
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:26 | URL | No.:499976
    サービス産業なんて
    三ヶ月で人が入れ替わるようなところ。
    そのつもりでやったほうがいい。
  46. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 21:27 | URL | No.:499978
    13はぜひ武士道を重んじてもらってずっと社畜に搾取されて定年で会社やめたらとっとと氏んでね。それが社会貢献だよ?武士道を重んじるならわかるよね?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:29 | URL | No.:499981
    小売もこんな感じなのかな・・?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:29 | URL | No.:499984
    ※43
    だから、そういうオブラートに包むのはいらねーんだよ!
    社名を隠さないとお前の親が殺されるのか?
    社名を隠すな弱虫ども!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:30 | URL | No.:499985
    この>>1さん俺と同級生www
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:30 | URL | No.:499986
    ※13
    それ戦国時代でも同じこと言えんの?(AA略

    かぁ~wwwたまにいるんだよなwwwこういう武士道の武も知らないで武士道語っちゃうのがwww
    武士道語るなら平安時代の北面の武士から、江戸時代の終わりころの武士まで語れんのか?www

    俺は学生時代に飲食でバイトしてたから、ここに就職するのはいかんと思った。
    ただ、飲食でも残業代出すところはまだマシ。サビ残休み無しはやめたほうがいい。

    いわゆる御恩と奉公だな。
    転職しようと思えば出来る時代なんだから、江戸中期以降の封建制が固まったあとの葉隠的武士道なんざ、もってたって死ぬだけさ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:30 | URL | No.:499987
    >>1が精神的に軟弱で盛って話してるように感じるなーコレは
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:32 | URL | No.:499989
    新卒で4月から社会人なるわ。
    ICレコーダーとメモ帳は持ってこう。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:35 | URL | No.:499992
    外食産業でバイトしてたが、唯一良かったのは、
    「絶対こんな業界に行きたくない」
    という強い思いを持てた事だな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:35 | URL | No.:499993
    oしょうじゃない?前にガッチリマンデーで放送されてた新卒の研修風景そっくり
  55. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 21:36 | URL | No.:499994
    あれだろうな、やめるときの契約書だか誓約書に、やめたら訴えません、みたいなのをトヨタの工場みたいに書かされるんだろうな。
  56. 名前:ななし #- | 2012/03/15(木) 21:38 | URL | No.:499996
    俺の先輩はブラックで超絶有名な全国のチェーンの外食企業に就職した。
    ま、覚悟したものの以外と耐えられた。(もう人生\(^o^)/と、開き直っていたからだと本人はいう)

    しかし仕事がハードだという事は予想通り。
    週1~2家に帰れればいい方。
    風呂も1ヶ月に4回ていど、
    「飲食扱うのにそれでいいんすかwww」と聞くと
    「俺は基本裏(厨房や事務所)だし、帽子やエプロン付けるからな。体臭も客の前に出なきゃクレームはこねぇよ」といっていた。

    無論そんな生活も長くは続かず、彼女さんの「こんな生活するなら別れる」をきっかけに転職。

    幸い先輩は顔の広い教授と仲が良かったため、仕事を紹介してもらえた。
    今は給料は安いもののクリーンな会社で真面目に働き、キチンと毎日家に帰り、風呂に入って奥さんの手料理を食べている。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:39 | URL | No.:499998
    社名も言えないで、ただ愚痴いいたいだけじゃん。
    内容もネットでありふれている外食産業の労働環境のテンプレって感じだし。
    たいした大学でもなく、真面目に就活をやらなかった成れの果てだな。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:40 | URL | No.:500000
    王将がパッと思い浮かんだ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:46 | URL | No.:500003
    罵倒されまくるのって軍隊でもあるよな
    マインドコントロールの手法なんだろうな
  60. 名前:社会人 #- | 2012/03/15(木) 21:46 | URL | No.:500004
    これは一個の会社が馬鹿げていて、どうしようもない事になっている、というわけではない。
    ブラック企業は、れっきとした日本社会の構造の一部分。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:47 | URL | No.:500005
    学生時代にバイトで入るのは正解。正社員で働くのは本当に辞めたほうがいい。
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 21:47 | URL | No.:500006
    うちの会社も社長がほぼキチガイヤクザの外食業だが
    あの罵声を録音してつべにでもupしたら祭りになるかもとか考える
    でも何千人もの生活がかかってるかと思うと自分が消えればいいのかなとも思う
    >>1の場合は実際に障害が出てるから訴えてしかるべきだが
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:47 | URL | No.:500007
    時計じかけのオレンジかよ…
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:48 | URL | No.:500009
    外食で十年働いて、ヘルニアと鬱病と膠原病を患った弟の作った借金を返すため、父は保険を解約し、父の死後、相続金はゼロ
    しかし周りの人々は、オヤジが死んで保険金ウマーなどと言う
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:49 | URL | No.:500011
    >>米57
    関係者さんちぃーっすwww
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:49 | URL | No.:500012
    ひでぇな
    ここの経営者、何が楽しくて仕事してんの?
    金だけなのか?他人を不幸にすんの趣味なの?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:49 | URL | No.:500013
    司法書士の俺は、行書の友人と法律相談所開業して自分たちが納得できるペースで仕事できてるからまだいいんだな

    ただの雇用契約に恩義()とか云って洗脳されて…完全に異常。
  68. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 21:55 | URL | No.:500015
    なんでこういうのどれもきまって名前出さないんだろ
  69. 名前:   #i1mP3KrM | 2012/03/15(木) 21:56 | URL | No.:500016
    ※12
    仕事をしない?全く逆の理由だよ
    いくら仕事をしても圧倒的に人数が足りてないんだ
    この日本に労働基準法を守ってない会社なんか何千何万あると思ってるのさ

    まあ人数を増やすとすぐキミみたいな単細胞が「人件費が~、血税が~」って文句言うから、
    それも足かせの一端になってるんだけどね
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 21:57 | URL | No.:500017
    寿司チェーン?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:58 | URL | No.:500018
    完全マインドコントロール の基本
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 21:58 | URL | No.:500019
    ちょっと関係のある業界にいるのでアドバイスを。

    所謂「大手外食産業」については、少なくとも現状では大卒正社員や契約社員で勤めることは絶対に勧めない。
    学生のバイトや主婦のパートに止めとけ。
    それですらサビ残や無給の早出があるとこも多いけどな。

    ただ、将来独立するとか言う考えで調理師として個人がやってるような店に入るなら別だ。
    修業先がアレだったり、自分の店を持つとか「板前」名乗れるまでの修行は厳しいが、だからこそかけてみる価値がある。
    そういうとこには調理師養成専門学校出てから入ること。
    もちろん伝手があるなら高校卒で修行に入ってもいいよ。
  73. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 22:04 | URL | No.:500023
    社会貢献と言って社長だけ儲けている
    あの会社かな?

    まぁ言い事いう奴はほとんどクズだからな
    何も無いから虚勢はるんだからね

    本当に社会貢献する人は黙ってやってる
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:07 | URL | No.:500026
    ※62
    つべにアップするのも一種の内部告発だろうね
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:07 | URL | No.:500027
    なんだろう軍隊で隊員の育て方とかにありそうだけど
    違うまさに働く奴隷を育てるやり方だな
    しかも最後は精神攻撃をして損失出さないようにしてる
    ボイスレコーダーで証拠押さえて訴えたら絶対に勝てそうだ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:09 | URL | No.:500029
    労働後進国日本。
    サービス残業、休日出勤を撲滅しろよ。
    ものすごい社会悪だし、何より法律違反だろ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:09 | URL | No.:500030
    チェーンのファミレスとか居酒屋なんて何のスキルもつかないからな、転職でもまず相手にされない
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:12 | URL | No.:500031
    >>69
    ほらでた言い訳。本当に公務員は言い訳ばっかり

    >>76
    事件にしたら労基の職員が5時に帰れなくなっちゃう!
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:14 | URL | No.:500034
    根性ないの~
    高校大学で遊びほうけたバチが当たったんじゃ、ボケが
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:14 | URL | No.:500036
    ワ●ミ?
  81. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 22:14 | URL | No.:500037
    ゼネコンの現場監督も似たようなもんだよ
    俺は3年でさっさと辞めて正解だった
    下請けも職人も上司も人格障害ばっか
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:17 | URL | No.:500039
    社会貢献でワタミが思い浮かんだ。あそこもよく労働問題起こしてるし。ワタミには行かないよ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:17 | URL | No.:500040
    営業できりゃ会社はそんでいいんだから一人減ろうが二人減ろうが残ったヤツに仕事させるだけ
    ドヤ顔で「サー残たったの○○時間で自殺とか甘え」とか言っちゃうような働くの大好きな労働厨撲滅して
    サー残多い会社には誰も残らない構図作らないと会社は痛くも痒くもねーじゃん
  84. 名前:y #- | 2012/03/15(木) 22:17 | URL | No.:500042
    これどの店かわかっちゃったんだけど、書くと名誉毀損とかいわれいぇこわいから書かない
    わー疲れた だりいは みかん食うかな
  85. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 22:20 | URL | No.:500043
    文系ならなぜ総合職を狙わなかったんだよ
    向上心のないやつだ
    それだから何事も続かないんだよ
  86. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 22:23 | URL | No.:500045
    サラリーマンに向いてないと思ってるならなぜ大学で士業を目指さなかったのか
    高校、大学今まで逃げ続けた努力不足のツケ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:24 | URL | No.:500046
    〉69
    人数よりも横のつながりが問題だと思う
    例えば労働問題に対しては労基署
    保険関係に対しては年金事務所
    税金関係は市役所等の自治体
    しかもそれらの情報がリンクしてない
    問題が起きた時もこんな縦割り行政が邪魔をして正確な実態が把握できない場合が多い
    君がもし行政側の人間なら人数が足りないとか言わないで眼前の問題を解決する努力をしてみたら

  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:26 | URL | No.:500048
    ※85
    ホントその通り
    文系ならなぜ福利厚生のまともな企業を狙わない?なぜ経理や法務の職種別採用やっている企業を受けない?なぜ狙える大学に行かない?なぜ士業になろうと思わない?いい大学いけないならなぜ堅実な理系の大学に行かない?
    安易に名前で大学選んで、就活も周りの空気に合わせてやった報いだろうよ
  89. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 22:27 | URL | No.:500049
    ここって黄金の蔵とかで有名な三光じゃね?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:28 | URL | No.:500050
    どこだっけ、最低80時間以上サビ残しないと額面通りの給料払わないとこって?
    社長が現状を把握した上で会社ぐるみでやってたことになってたな。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:29 | URL | No.:500052
    ワ○ミですね。わかります。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:31 | URL | No.:500056
    あれだけブラックブラック騒がれているのになんで就職するんだよ…
    >>1には同情する部分もあるけど、その情弱さがブラック企業に利益を与えていることを自覚してほしい。
    社員が雇えなければどんな企業でも悲鳴あげるんだから。
  93. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 22:32 | URL | No.:500057
    退職届のくだりは刑事犯罪だろ

    こういうのが横行してるから弁護士仕事してねぇ増やせって言われんだよ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:33 | URL | No.:500059
    こいつも大手ってだけで簡単に就職決めたのがまずかったな
  95. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 22:33 | URL | No.:500060
    ※88
    お前みたいなの本当に多いよな。格差社会大好きな知識バカ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:34 | URL | No.:500061
    大庄じゃないの
  97. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 22:35 | URL | No.:500063
    ※92
    ブラック「中国人連れてきまーす」
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:35 | URL | No.:500064
    文系さん気持ちを落ち着かせて!(笑)
  99. 名前:あ #- | 2012/03/15(木) 22:37 | URL | No.:500065
    大企業のチェーンか
    王将思い出した
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:37 | URL | No.:500066
    >>97
    利用しないよう心がければよい。原発交付金と同じで、目先のマネーによだれ垂らして毒饅頭に口をつけてしまうのが問題。
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 22:37 | URL | No.:500067
    バイトしたほうがマシだな・・・
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:38 | URL | No.:500069
    ※95
    ん?就職できなかったのかな文系クンは
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:39 | URL | No.:500071
    和民か王将なんだろ?
    なんでどいつもこいつも名前ださないんだよ?
    -----
    あとそれからな
    「俺の先輩が某有名チェーン店で…」
    って書いてるやつ。
    それ名前隠す意味あんの?
    そんなのばっかりだよ。正直おまえらには絶望した

    「な、クズ同然の虫けらばっかりだろ?」
    って笑ってる社長どもの顔が浮かぶわ
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 22:39 | URL | No.:500072
    努力不足のせいにして責任転嫁しようとしてるのがいるが個人単位で何百万ぶんどれるぐらいの労基違反してるからなこの会社
    社畜脳も大概にしろよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:40 | URL | No.:500073
    高校で「手に職をつけるために理系行け」って言われなかったんか?4年間散々遊びほうけてお坊ちゃんはええのう。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:42 | URL | No.:500075
    まさしく福岡県久○米市高良内町3765-5の生野高江と同じ思考
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:42 | URL | No.:500076
    ※104
    悪いのはこの企業だろう
    でも>>1も賢くはなかった、というだけ
    >>1がバカだから企業に責任はない、とかそういう二者択一の問題ではない
  108. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 22:43 | URL | No.:500077
    なんかあれ思い出したな。
    最大の人生の時間の無駄は、
    こういうゴミ企業に入って…
    体を壊して…
    療養でその間何もできないこと…
  109. 名前:名無しビジネス #uaIRrcRw | 2012/03/15(木) 22:43 | URL | No.:500078
    No.500048


    報いと一万回言い続けても収入に不安のある人間を作れば景気は悪化する。

    デフレ不況だから、生保に頼る人間も過去最高を更新してる。甘え、自己責任、努力不足。それでは生保の増加や消費減には対処出来ませんよ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:44 | URL | No.:500079
    外食はマジで良い話聞かんな。
    ネットだけじゃなくて、リアルでも働いていた奴らは口を揃えてブラックだと断言するw
    バイトしてたとこの店長は、月に30日連続勤務させられて、労働基準法違反じゃないですかって言ったら、
    これがバイトには風情にはわからん社会の厳しさよ(ドヤぁって顔してたけど、
    今考える完全におかしいw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:44 | URL | No.:500080
    ※103
    事実でもヘタに実名さらしてそこからイチャモン付けられてこのブログが閉鎖に追い込まれたらどうすんだよ。
    金持ちな悪人はそれ位平気でやるよ。
  112. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 22:44 | URL | No.:500081
    ブラック企業の法令違反記事でアフィブログに必死に煽り連投する理系って…
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:46 | URL | No.:500084
    大学出たのに飲食業界に就職は勿体ないな
    経営者や料理人になりたいのならありだと思うけど飲食業界は知識よりも技術系の職業
    習うより慣れろ!が業界の常識
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:47 | URL | No.:500085
    おれも超絶B企業だったけど管理部門だったので楽勝だったよ。

    とある資格持ちだったから現場作業は一切免除&周りがたいしたことないので自由にやりたい放題だったぜw

    まあ仕事自体はきついしいくらでも仕事が湧いてくるのにはたまげたけど片っ端から片付けてやったら毎年ドンドン昇進&昇給

    まあそんなこともある。
    銀行とか商社だったら中途であそこまでやらせてもらえなかっただろうね。

    まあそんなこともあるってこと
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:47 | URL | No.:500086
    こういう記事のコメントに必ず沸くのが
    どっちが悪いとしか考えられない単細胞
  116. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 22:48 | URL | No.:500087
    努力不足とか言ってる奴がいるが、話がずれてるだろ。
    末端ならいくらでも使い潰して良いっていうブラック企業の考え方がおかしいって話じゃないか。

    昔の日本の実業家や富豪は、社員をとても大切にしたし社会貢献活動にも精を出していた。みんなで豊かにならないと、本当に豊かな国を作る事は出来ないと分かっていたからだ。

    ワ○ミや某人材派遣業の社長はどうだ?
    自分達の私腹を肥やすために奴隷同然の扱いをして何とも思っていない。そして社会に対して何も利益をもたらさない。そういう連中が経営者面をしているのが今の日本の姿じゃないか。
    上に立つ人間がこんなのばかりでは、日本は転落するしかないだろ。

    問題の本質を見ずに本人の努力不足に還元するのは、逆にブラックの経営者を利するだけじゃないか。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:49 | URL | No.:500089
    算数が出来なくても理系って務まるんですねー
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:49 | URL | No.:500090
    ※100
    某系列がブラック企業と知ってからはチェーンの居酒屋は基本的に利用しなくなったな。個人の居酒屋を中心に利用しているよ
    わざわざ社会を蝕むブラック企業に金落とす必要がないからな。自分の所の経営陣が感化されて同じような事始めたら困るし
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:52 | URL | No.:500092
    理系思考的には努力すれば社会保障は要らないから先進国の財政危機は全て解決!(キリッ
  120. 名前:  #- | 2012/03/15(木) 22:53 | URL | No.:500093
    自称理系の奴って、もしかして関係者だったりして・・・
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:54 | URL | No.:500095
    外食は学生時代のバイトで経験するだけに留めておくもんだな
    ひどい所はバイトでさえまともにやってられないから社員なんてとんでもない

    バイトしてた頃社員にこの業界は来ちゃダメって言われたわ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:54 | URL | No.:500096
    ※109
    キミがネットでお勉強した知識だとそうなんだろうネ。
  123. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 22:55 | URL | No.:500097
    ※107そこは理解してるんだなw悪かった
    この>>1もせめて王将動画みてればな

  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:57 | URL | No.:500100
    値段との折り合いもあるだろうけど、外食は個人店をオススメしたいよ。 当たりハズレ差も結構あるけどねw
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 22:57 | URL | No.:500101
    >>1の今後がどうなるかはわからんが、自分から死地に赴く輩に社会保障を使ってほしくないな
    障害年金欲しくてわざと怪我するのと同じように思える
  126. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 22:59 | URL | No.:500103
    外食で1年3ヶ月とか
    今24とか一緒でびびった


    10年以上前の話だけど
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 22:59 | URL | No.:500104
    ※125いやまず死地を消そうぜwなんでそういう考えになるんだよw
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:00 | URL | No.:500105
    ※124
    まあそれはそれで笑い話になるからいいのさ
    少なくとも、社員を奴隷とみている店に利益供与するよりは断然
  129. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:01 | URL | No.:500106
    さいきん話題だからワ●ミっていう奴おおいけど

    外食ならこういうの珍しくないし
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 23:03 | URL | No.:500107
    天○一品も洗脳されそうだよな
    あそこの店員がまともとは思えん
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:04 | URL | No.:500108
    >さいきん話題だからワ●ミっていう奴おおいけど
    >外食ならこういうの珍しくないし

    それはあるな。
    じょうしげゆきが書いてるけど、ワタミの社長が変わったところで労働環境は変わらないよ。
  132. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:07 | URL | No.:500111
    これで社員の「努力不足」とか決めつけてる連中ってどういう層なんだろうな
    団塊とかのオッサンか
    めちゃくちゃな労働に適応しちゃってる中年か
    社会に出てないニートや学生か
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:07 | URL | No.:500112
    外食産業はきついから嫌だとか言ってたら
    どんな仕事も出来ないがな。

    社会を舐めすぎ
  134. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 23:08 | URL | No.:500113
    といって、トップがボロ儲けしてるわけでもないんだろ?
    商売として成り立ってねえじゃん
  135. 名前:名無し #- | 2012/03/15(木) 23:10 | URL | No.:500114
    言語障害は知らんけど、手のふるえに関しては精神科で出された薬の副作用なんじゃねーの?
    結構ヤバイもん飲ませてるぜあいつら
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:10 | URL | No.:500115
    労基ちゃんと仕事しろよ、まじで。社長が誰だろうが、労基がきちんと法律にのっとった仕事をすりゃいいだけなんだから
    てめえらの給料が税金から払われていることを忘れるな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:11 | URL | No.:500116
    ※132
    そういう君は、ゆとりかバブル?
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:11 | URL | No.:500117
    「努力して社畜をやり続ければいつかは良い事がある。」
     ↑
    これ嘘だからな。
    畜生以下の環境で虐待され続けても成長などしないし、むしろこの話みたく障害者になるか氏ぬか。
    そんな人生送るくらいなら好きに生きた方が個人的には良いと思うね。
    どうせシコシコ金稼いでも災害で一切合財流されちまうかもしれんし。
    何かあったときに精々後悔しないようにしたいもんだ。
  139. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:12 | URL | No.:500118
    ※131
    城繁幸でいえば
    SIも似たような現場、デスマとかあるがましな現場もあるからなあ
    孫受け以下では死人が出るのも珍しくないとか 実際に見たこと無いけどね

    外食は総じて死地だと思
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:13 | URL | No.:500120
    自称理系の荒らしクンは氷河期の人生大失敗チャンっぽいね
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:14 | URL | No.:500121
    社畜だなんだといって能無しの自分を棚に上げるやつっているよな。
    能無しのくせにいつまでも職にぶら下がってるから鬱病()とか発症するんだろ。命令口調なだけで「奴隷だ」とか騒ぎ出すのがこのタイプ。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:14 | URL | No.:500122
    しかしそれでもゆとり大学生は外食を受けるのであった…
    何のために大学行ったんだか。親が泣くわ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:15 | URL | No.:500123
    >SIも似たような現場、デスマとかあるがましな現場もあるからなあ
    >孫受け以下では死人が出るのも珍しくないとか 実際に見たこと無いけどね

    過労死は見たこと無い
    鬱自殺はある
    このスレ主みたいな精神病は珍しくない
  144. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:15 | URL | No.:500124
    もうじき辞めるけど自分も外食に今いるから分かる
    マジ外食だけはやめとけ
    何が店長サービスアドバイザーエリアマネージャーだよ笑
    上に行けば行くほどクズしかいない
  145. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:16 | URL | No.:500125
    魔法のような人件費コントロールを
    洗脳によって実現しているんだよ
  146. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 23:17 | URL | No.:500127
    鬱は甘えw
    言語障害は甘えww
    労基に駆け込むのは甘えwww

    …もうみんなでダガーナイフ持ってアキバで暴れまくろうぜw
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:18 | URL | No.:500129
    ※142
    何で外食受けるかって?そりゃお客様に夢を与えるためよ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:19 | URL | No.:500131
    ※144
    サービスアドバイザーエリアマネージャーwww
    いつも思うんだが、何でその手の企業はやたら横文字を使うんだ?来たるべき海外進出に備えて?
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:21 | URL | No.:500133
    ※140
    ん?自己紹介?
  150. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:21 | URL | No.:500134
    ※133
    いや、元外食今SEだけど
    SE楽すぎ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:23 | URL | No.:500135
    これをみると、十八カ国中、日本は唯一、再分配後所得の貧困率のほうが、再分配前所得の貧困率より高いことがわかる。つまり、社会保障制度や税制度によって、日本の子どもの貧困率は悪化しているのだ!

    はっきり言って、この国は子供の面倒はあまり見ない。これがまだ欧州諸国との比較だけなら、高福祉の代償として高税率があるのだから当然という言い方も出来ようが、一人っ子政策を導入した、いわば建前上は日本より遥かに子供に対して厳しく、社会資本も貧弱ならば親の収入も低い中国と比較してすらそうなのだ。


    阿部彩「子どもの貧困」より
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:26 | URL | No.:500136
    こういう時こそ、お前らの宿敵である社民党や共産党に頼ればいいのにww
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:26 | URL | No.:500137
    ※149

    コイツが自称理系&自己責任の荒らしクンかw

    140のコメ程度で感情の器が溢れちゃいましたかw

    歳食ってるだけの人間だな笑
  154. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:27 | URL | No.:500139
    外食はなんだかんだ言っても
    ブルーカラーだからな

    社員も大概だがバイトとかはクズばっか
  155. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/15(木) 23:28 | URL | No.:500141
    日本人って仕事になると奴隷そのもので上司は屑揃いだからな
    そんでたまの休みには朝鮮玉入れかチョン製ネトゲでお布施w
  156. 名前:名無しビジネス #vK211uB. | 2012/03/15(木) 23:28 | URL | No.:500142
    なんておそろしい。ここまでガリガリと人を追い詰めるとは・・・。
    なんかこの研修方法に何かしらの宗教団体の実態本のデジャヴを感じるんだがな・・・。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:30 | URL | No.:500144
    >なんかこの研修方法に何かしらの宗教団体の実態本のデジャヴを感じるんだがな・・・。

    徹底的な罵倒・疲労後に承認&賞賛。
    典型的で普遍的な洗脳の方法だよ。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:30 | URL | No.:500145
    日本の労働環境絶望に満ちてるよなー
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:31 | URL | No.:500146
    薄給だけど自分が恵まれているのに感謝
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:32 | URL | No.:500147
    こういう極端なブラックは国が規制するべき。
    どうせこういうところに限って社長の顔色ばっかり
    伺っている企業なんだから、労基法違反し、かつ程度が
    ひどかったら、役員給与の支払いを改善されるまで0とかにすればいいのに
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:33 | URL | No.:500148
    ※151
    日本の「貧困」と中国の「貧困」は同じではないという点に注意しないといけないな。
    平等、平等で1億総貧乏はいやだぞ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:34 | URL | No.:500149
    俺、6:00~22:30、週休一日、休憩なしの仕事した事あるよ。
    東新宿にあったラ・バゲットってパン屋。
    一ヶ月ぐらいで辞めて7万ぐらいだったなー。
    朝のタイムカードは押せるけど、帰りのタイムカードは押させないのが印象的だった。
    親方がターゲットを決めて怒鳴って、ヒエラルキーみたいなの作るの上手かったな。
  163. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:35 | URL | No.:500150
    「新卒は絶対いくな」
    生々しいな・・・

    新卒の就職難も手伝って、
    入るのが比較的簡単な外食に流れ着いてしまうのも無理は無いな

    だがあえて言おう

    「新卒は絶対いくな」
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:36 | URL | No.:500152
    ※160
    労基が仕事しないから無理です
    いくら法律あっても現実に守らせることができないなら意味はない
    まず、今の軽微な法律違反(残業代関連など)を労基がしっかりと取り締まっていかない限り何も変わらない
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:37 | URL | No.:500153
    最近はこの手のスレはコメも伸びるよな
    外食だと特に
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:38 | URL | No.:500155
    >親方がターゲットを決めて怒鳴って、ヒエラルキーみたいなの作る
    あるあるwwバイトリーダー(笑)がターゲットをいじめてたわ。即刻辞めてやったけどな
    たぶん他の連中のガス抜きのためなんだろうな
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:40 | URL | No.:500156
    ※165
    明らかな釣り煽りに反応する屑がいるからねえ…
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:41 | URL | No.:500157
    ※164
    もし労基が仕事したら
    外食業界全体が壊滅的な打撃を受けて日本経済的にマイナスだから
    事実上不可能なんじゃね?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:41 | URL | No.:500160
    ※161
    よく読め。再分配が逆になるアホな国は世界で日本だけかもしれませんねって言ってんだ。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:46 | URL | No.:500161
    ※168
    じゃあ労基の存在意義って何?国民の税金から給料出ているんですけどね
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:46 | URL | No.:500162
    労基が仕事→ノンワーキングリッチを飼ったら倒産するためやむなく流動化→資本回転が始まる(成長率増・デフレも解消)


    労基が仕事すれば確実にこの流れになるよ。
    正直者がバカを見る制度運用してるから何もかも理屈通りに動かんのだ。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:47 | URL | No.:500163
    小売・外食・SE

    この辺は鉄板だな。
    新卒諸君は全力で回避しろ
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:49 | URL | No.:500165
    ※161
    中国を引き合いに出しているが中国は貧乏人ばっかりだからそりゃ貧困率低いわ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:50 | URL | No.:500167
    ごめん間違えた。※173は※169宛で
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:51 | URL | No.:500168
    大学生だが来年労基の説明会行ってみようかな。どの面下げて仕事について語るか楽しみだわwww
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:54 | URL | No.:500169
    労基は仕事したフリのほうが都合いいんだろ、個人じゃなく社会にとって。
    てか一度辞めたら次がないor難しい、前より悪条件かも、てのが限界まで我慢して壊れる原因だな。
    なんか、本来は生きるために仕事してるのに、仕事するために生きてるみたいだな。
  177. 名前:   #ODhh62Kk | 2012/03/15(木) 23:54 | URL | No.:500170
    研修って言うより、社会主義国の秘密警察がやってる洗脳&尋問みたいなもんか。
    逃げる気力や思考力も奪えるから有効だろう。ちょっとバランス崩すと死んじゃうけど。
    ブラックなら無問題。
  178. 名前:名無しさん #- | 2012/03/15(木) 23:56 | URL | No.:500171
    ぎょうざの~~は
    給料はそれなりにいいみたいだから
    別のとこ?
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:57 | URL | No.:500172
    ※173とか※161とか「貧困率」「中国」っていう単語に脊髄反射で見当違いのこと書いてる奴なんなの?

    貧困率ではなくて日本の再分配政策が逆に動いてることが問題って書いてあるんだが。

    日本語が読めないの?
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:57 | URL | No.:500173
    ※176
    で、その仕事しない労基の連中は将来安泰、ぬくぬくと激安公務員宿舎+公務員年金で老後も安泰ってわけですねわかります
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/15(木) 23:57 | URL | No.:500174
    ※170
    今は税金泥棒
    だから、※171の流れを期待する

    >正直者がバカを見る制度
    ほんと、これに尽きるね
    日本全体がこのドツボから脱却しないと
    マジやばいよ
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:00 | URL | No.:500176
    ※179「再分配政策が逆に動いてること」の根拠が貧困率なんだろ?
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:01 | URL | No.:500177
    負け犬だな
    こういう反抗せず
    自分で我慢して辞めて
    労組にもちこむ気もないとか
    負け犬としか言いようが無い。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:07 | URL | No.:500179
    ※181
    そもそも競争政策って真面目に働いたりチャレンジする人が報われる方向性にすべきなのに、競争の順位をつける基準がめちゃくちゃだからてんで機能してないんだよなあ…
  185. 名前:  #- | 2012/03/16(金) 00:08 | URL | No.:500180
    ※183
    まあ、反抗したところで俺らはぷぎゃーするだけなんですけれどね
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:08 | URL | No.:500181
    ※182
    あのさあ、、
    日本国内での再分配前後の比較値の問題であって、中国の貧困率は関係ないこと、分かる?
    君悪いけど何歳?知らない用語が多くて分からないの?
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:09 | URL | No.:500183
    >労組にもちこむ気もないとか
    そこの労組だよww
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:11 | URL | No.:500186
    ※186
    貧困率は「再分配政策が逆に動いていること」の根拠になりうるの?
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:12 | URL | No.:500187
    嘘クセーーよ流石に

    もう一回ざっと見返してみ。身バレ云々関係なく具体的な事は一つも言ってない。

    了フィの了フィによる、了フィのためのスレ
  190. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 00:16 | URL | No.:500189
    社会貢献とか、社会で働くやりがいとかのキレイ事の前にこんなふざけた会社と労働条件で働かされてる人が居るって事実を知らせてあげた方が、新卒学生にはいいと思うんだよな。

    この事実を教えてあげたほうが真剣に会社選びと就職活動をするだろ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:20 | URL | No.:500190
    労働時間のことももちろんあるが、
    構成員が人間的にクズなのが多いことのほうが
    日本にとって有害だと思うんだ
    だって仮にも接客をやる仕事のある会社の人間が
    自社の社員だからといって心無い言葉を平気で吐ける精神の持ち主なわけだよ
    そういう連中が優位になるような制度はよくないと思うよ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:24 | URL | No.:500191
    ※189
    本当かどうかはともかくとして
    十分ありえそうなのが外食の恐ろしいところだ
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:25 | URL | No.:500192
    ※188
    ハァ…
    じゃ再分配政策って何なの。再分配政策がどのようなものであるかを述べ、貧困率以外のどの指標を使うべきか述べよ。
    これまでのコメで貧困率を使うことの具体的問題点らしきものを全く書いてない時点で何も考えてないんだろ。「貧困率」とくれば相対云々言えば自分の感情論をぶちまけることができるとか思ってんだろ?たいていのアフィや2chがそういうレベルだからって。それは脊髄反射って言うの。それで理解した気になってんじゃねえよカスが。
    文章を正しく理解する能力をつけたうえで、まともなおべんきょしてから突っ込みしましょうね。人をバカにした行為だよ。猛省しろ。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:28 | URL | No.:500194
    どうかなあ、日本社会の観念では

    無職=死

    だろ?

    一度働けばいろいろおかしいことに気付くとしてもさ、
    社会的な死より外食を選ぶ気持ちは分からんでもないね。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:31 | URL | No.:500195
    ※193
    再分配政策が「逆に動いている」のではなく、「中途半端に」動いていることが問題

    単純にモデル化して、上流x人、中流x人、下流x人、最下層x人の国があるとする

    下流の人を支援するために「中途半端な」再分配政策を行ってみた。上流x人、中流2x人、下流なし、最下層x人

    なんと、貧困率が上がった。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:32 | URL | No.:500196
    王将??
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:32 | URL | No.:500197
    労基は訴えでないと効果がない。
    なのでこれからは刑事罰にして、告発がなくても
    起訴の対象にすべき。
    チンケな道路交通法違反を捕まえている警察も
    もっと社会貢献できるしな。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:34 | URL | No.:500198
    どうせ訴えたところで働かねーんだろ?労基は
    あ、言っとくけど「ダメですよー」って言うだけなのは仕事をしたって言わないからな
    教師がいじめで何の役にも立たないのと同じ
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:35 | URL | No.:500199
    こういう企業潰したいな
    何とかできないかなぁ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:37 | URL | No.:500202
    ※199
    利用しなければよし。小さな一歩から始めないと
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:41 | URL | No.:500205
    ※193
    A「今からウンコで食事作るわ」
    B「いやそれはまずいだろ」
    A「では食事の定義について述べよ。そして対案を出せ」
    B「えっ…」
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:41 | URL | No.:500206
    俺も元個人経営の外食だが、
    チェーンじゃ無くても外食はブラックだぞ。
    そして基本的に調理師は超薄給だから修行しても
    店構えるような資金はまず貯めれない。
    こんなご時世だから金貸してくれる所も怪しいしな。
    更に言うなら食べ物屋自体がチェーンの独占産業だから
    個人料理店なんて儲けも少ないし潰れる一方。
    料理人を夢見てる子供達がいたら絶対やめとけと言ってるわ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:41 | URL | No.:500207
    ※195
    それは再分配って言わないの。中途半端じゃなくて単に「誤った」再分配。
    自分の誤解で無理やり自家撞着起こしてるだけでしょ。
    為にする反論だな。アホくさ。
  204. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 00:42 | URL | No.:500208
    火消しに躍起になってる馬鹿は一体何だろうな
    心当たりがある外食会社の回し者か?
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:44 | URL | No.:500210
    ※199
    その店で誰も働こうと思わなければ
    どんどん人が減って営業できなくなるよ。
    ブラックでも構わんと思って働く馬鹿がいるから
    ブラック企業はなくならない。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:44 | URL | No.:500211
    ※201
    対案じゃなくて理解を問うているだけであることくらい読めばわかるだろ。
    意味不明な喩えでわざわざ頭の悪さをみせびらかそうとしなくていいから。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:46 | URL | No.:500212
    ※203
    少なくとも、「貧困率が上がった→再分配政策が逆に動いている」というわけではないよね
  208. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 00:46 | URL | No.:500213
    ※205
    最近はマスゴミが
    「ブラック企業という評判があっても恐れずに就活しろ」
    って発破をかけてるじゃん。経団連の犬が。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:48 | URL | No.:500214
    ※206
    ありがとうございます。改良版です。
    A「今からウンコで食事作るわ」
    B「いやそれはまずいだろ」
    A「では食事の定義について述べよ。ウンコの定義について述べよ。君はいったい食事について、ウンコについてどれくらい理解しているのだね?」
    B「えっ…」
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:49 | URL | No.:500215
    外食自体頭悪いやつが行く所だし仕方が無い
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:53 | URL | No.:500216
    ※207
    逆に動いている(逆効果)と言えるよ。所得配分の公平性が目的だからね。
    現象面にとらわれて概念の整理ができてないようだな。
    食って掛かることより正しい考えを身につけることを目指したほうがいいと思うぜ。
  212. 名前:78 #- | 2012/03/16(金) 00:54 | URL | No.:500217
    これ糞(倉)寿司のことかな。
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:55 | URL | No.:500218
    ※211
    一つ質問。「誤った再分配」は「逆に動いている」に含まれる?
  214. 名前:名無しビジネス #t50BOgd. | 2012/03/16(金) 00:56 | URL | No.:500219
    会社名出さない理由がわからん
    被害者を一人でも減らさないといけないのに
    それじゃあ、やってることはブラック企業と大差ないじゃん
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:57 | URL | No.:500221
    ※209
    恥の上塗り楽しい?
    理解できない。
    定義なんて聞いてないよ。「どのようなものか述べ」って書いてあるでしょ。これは機能面での質問をしたのね。君はそういう意味の質問であることすら文脈から理解できないんでしょ。

    わざわざ選ぶ表現も汚いし。ウンコが好きなの?

    以後は無視するから。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:59 | URL | No.:500224
    ※211
    逆効果とは一概に言えない気がするな。※195の例だと、下流の人は中流になっているわけだから。
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:02 | URL | No.:500226
    ※213
    無意味な質問だな。
    再分配をファンクショナルに捉えれば逆に動いていることが分かるはず。そして再分配はファンクショナルでなければならない公共政策の分野だ。
    「再分配」を現象的に捉えて矛盾が起きたことにしたいとかいう君の意図には全く生産性が無く、答える意味もない。
    「誤った」「中途半端」「再分配」の領域をどう定義しようが、弱者である子供の貧困率の拡大する再分配は公共政策として間違ったものだからだ。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:03 | URL | No.:500227
    おいおい落ち着けw明らかに煽りだろw
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:03 | URL | No.:500228
    気持ち悪いのが三匹?わいてるな
    屁理屈君、経済学徒君、ウンコ君
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:04 | URL | No.:500229
    落ち着いてなかったものです
    もう寝ますノシ
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:07 | URL | No.:500231
    ※216
    「○流」概念が貧困率と切り離されて語られていることに違和感を覚えないのかい?
    既にトラップに嵌っているな。
    それじゃ、もう寝ます。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:07 | URL | No.:500232
    ※217
    その「逆に動く」というのはキミの造語?それともキミの大学で使われている言葉?
    もし前者なら論外だし、後者ならどの教授がそんな用語使っているのか教えてくれ
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:14 | URL | No.:500234
    ※215
    厳しいご意見ありがとうございます。さらなる改良を図っております。

    A「今からウンコで食事作るわ」
    B「いやそれはまずいだろ」
    A「では食事の機能について述べよ。そしてウンコ以外のどの食材を使えばいいかについて述べよ。君はいったい食事について、ウンコについてどれくらい理解しているのだね?」
    B「えっ…」

  224. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:18 | URL | No.:500236
    ※222
    そこにこだわる意味が分からん。
    そういうレベルの表現じゃないと思うよ。

    ttp://www.sinfonia.or.jp/~matsui/saibunpai.pdf

    戦後日本における社会保障給付の低水準と所得移転体系の逆配分的な性格は

    「逆 配分的」

    もう寝る。もう寝ます。電源きるから。さよなら。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:19 | URL | No.:500238
    チームプレーかと見間違うほどの強烈な三人組でしたね。武士道君が霞んで見える
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:22 | URL | No.:500244
    逃亡乙wwwww
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:23 | URL | No.:500246
    王将じゃね
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:24 | URL | No.:500247
    社名を出さないのはどうにも釣り臭い
    出せない妥当な理由が無い
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:27 | URL | No.:500250
    某外食チェーン中華料理屋(笑)で社会保険入ってるフリーターで雇われてた事あるが外食はマジでブラックだと思ったよ

    最終的に社員を道ずれに辞めたが外食は本気でダメだわ…
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:29 | URL | No.:500252
    おっ、終わったかw
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:47 | URL | No.:500261
    元、王将の社員です
    1が働いてたとこは王将じゃない

    研修の内容が違うし
    サービス残業もそこまで酷くないはず
    うちの店は1日10時間労働で週2で休みももらってた
    2年働いたけど休み減らされたり無理やりサービス残業やらされたことはほとんどない
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:48 | URL | No.:500263
    俺も外食で働いた事がある。
    大手チェーン店じゃなくて、地元の店で。
    毎日帰りが夜の11時ごろだったよ。

    仕事も辛かったけど、一番不満だったのは、
    性格の強い奴がサボって他人に仕事を押し付けてたこと。
    そいつは10分で出来る仕事を1時間かけてやってるんだよ。
    忙しいふりして楽してるタイプ。

    責任者の能力さえあればこういうのは防げるんだけどな。
    日本は飲みケーションの世界だから性格の強い奴はどんなにサボってても許されちゃうんだよ。
    どんだけ働いてもサボっても給料はみんな固定。
    社会主義国日本、真面目に働けば損をするシステム。
  233. 名前:               #- | 2012/03/16(金) 02:02 | URL | No.:500269
    くら寿司
    和民
    のどっちかだな

    店名出さないから釣りだろうが
  234. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 02:15 | URL | No.:500277
    会社名出さないと犠牲者増えるだけなのになあ
    まあ外食系ぜんぶにたようなもんか
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:19 | URL | No.:500279
    名前、名前いうけど、こんなネットの片隅で出したくらいじゃ、微々たるもんだろ。

    ワタミなんて女が自殺して遺族が労災がどうので裁判。それをマスコミが流したけど、変わったと思うか?

    ただもらえるものは絶対にもらっておいた方がよい。
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:26 | URL | No.:500283
    下手に店の名前出すと、
    名誉毀損で訴えられる
    名誉毀損の構成要件は
    『事実であるか否かを問わず』
    ってことになってるから、
    事実であっても名誉毀損は成立する

    社会貢献ってところで、
    社長がブラックではないと言い張ってる某居酒屋をイメージしたw
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:47 | URL | No.:500290
    社長の話からたぶんアソコだな
    3月になっても勧誘メール送ってくるアソコ
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:49 | URL | No.:500291
    録音必須だな
  239. 名前:  #aIcUnOeo | 2012/03/16(金) 03:19 | URL | No.:500300
    もっとお上に権力与えるべきだよな
    そうなったら都合の悪い連中に踊らされて反対してる奴がいるけれども
    どっちが自分にとっても利益になるかって事をよく考えないとダメだよ
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 04:14 | URL | No.:500309
    王将じゃね?なんかつべで見た研修と被る
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 04:23 | URL | No.:500311
    権力与えるべきも何も、今与えられている権力の分も仕事をしないのだから根本的に血の入れ替えでもしない限り無理
  242. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 05:25 | URL | No.:500321
    権利を主張して勝ち取って、アフタヌーンティを楽しむ西欧人。
    捨て駒遣いに粛々と従って奴隷労働する日本人。
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 05:28 | URL | No.:500322
    王将じゃねーだろ
    社長が社会貢献って一つしかない
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 06:28 | URL | No.:500327
    ファミレスや居酒屋チェーンは労組が基本的に存在しないからな。
    グループ全体で見れば従業員数も大したもんだが、いち店舗の店員数は多寡が知れてる。
    増してや正社員とバイトの所属比率の差が大きければ尚更な。
    要するに戦力の分散化だ。当然、連携が悪くなるし、
    「うちの店舗でストるのはいいけど隣町店を巻き込めない」って
    勝手な善意を忖度させるように錯覚させてる。
    本来なら従業員全体の問題だから隣町店でも巻き込む価値はあるけどな。
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 07:42 | URL | No.:500336
    舌の筋トレした方がいい
  246. 名前:        #- | 2012/03/16(金) 08:57 | URL | No.:500346
    まあワタミだろうね。
    王将も超絶ブラックではあるけど給料はそれなりにもらえる。
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 08:58 | URL | No.:500347
    大手外食チェーンは奴隷生産工場

    所詮ネズミ講

    安かろう悪かろう薄利多売万歳企業はみんな一緒
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 09:05 | URL | No.:500351
    なんか王将クサイなw
  249. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/03/16(金) 09:47 | URL | No.:500358
    マジで外食とパチンコ業界は避けた方がいいな。俺公務員内定あるけど。
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 10:21 | URL | No.:500364
    コメ欄で火消しや特定の業者否定してる奴はうさんくせぇ、内情ばれたら指導はいっちゃうもんな
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 10:39 | URL | No.:500369
    社会貢献でわかるだろ
    この間自殺者出して開き直ったとこだよ
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 10:54 | URL | No.:500372
    しかも自殺した女性も応援してくれるはずとか抜かしてたなw

    人間の屑だわワタミは
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 11:08 | URL | No.:500373
    洗脳の手法だな
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 11:18 | URL | No.:500376
    警備もブラックだと言われるが外食に比べるとよっぽどましだな。
    身内が3大警備会社のどれかの現業だが、労働時間はめちゃくちゃだけど月に定められた日数は休める、残業代はきちんと出る、夏冬に5連休取れると。
    研修もそこまで基地外じゃなかったらしいし、3年働いてるが元気だ。
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 11:34 | URL | No.:500379
    >幹部二人が怒鳴って辞職届を無理矢理かかせるんだ
    だからあれほどICレコーダーを持って行けと言ったのに
  256. 名前:え #- | 2012/03/16(金) 12:34 | URL | No.:500396
    さすがに嘘だろ?
    大手企業でこれはねぇだろ
  257. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 13:10 | URL | No.:500405
    そんな所で飯食いたくねえし教えて欲しいわ
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 15:24 | URL | No.:500479
    うつくしい国っすなぁ
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 15:31 | URL | No.:500482
    貧乏人が安く飲めるこきたないチェーン店。
    裏で働かされるのもこういう低学歴の貧乏人。

    貧乏人同士で金を回すサイクルが出来てるんだよね。

    でもああいうチェーンがなくなったら困るやつらもいるんだろ。
    ダサいしマズいし不衛生だから俺は行かないけど。
  260. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 15:41 | URL | No.:500484
    同じく外食産業だが、ここまで酷くはなかった。しかしサビ残はデフォ。マジでやめた方がいい。大手と言えど酷いなぁ
  261. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2012/03/16(金) 16:36 | URL | No.:500502
    警察っていうのはこういう労基法違反は逮捕しないで女子高生ののぞき部屋のようなどうでもいいところには労基法違反(有害業務)で経営者逮捕するんだよな。おかしいだろ。
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 17:54 | URL | No.:500527
    のぞき部屋って労基法違反だけ?
    風営法には抵触してないの?
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 18:22 | URL | No.:500536
    ハロワに個人経営の食堂だか飲み屋だか曖昧なところのバイト募集があったが
    年間休日52日で1日4~5時間労働の上最低賃金だったぞw
    稼げないわ1日休みすらほとんどないわで誰が行くんだ?
  264. 名前:名無し #- | 2012/03/16(金) 18:34 | URL | No.:500539
    怖すぎだろ…
    読んでるだけで変な汗が出てきた
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 18:59 | URL | No.:500542
    ※261
    逮捕できるかどうかは法律が決めるんだよ
    知ったかはよしたほうがいい
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 19:18 | URL | No.:500547
    外食は大手だから大丈夫とかまったくないからなw
    凄い過酷で死ぬほどサビ残させられてたいていカラダ壊す
    本当にブラックしか存在しない業界

    全国チェーンではないがバイトしてた時に
    朝から晩まで休み無しで働いてる
    店長が手取り15万だったのは恐すぎて笑えた

    社会貢献はたいていの企業がいってる気がする
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 19:37 | URL | No.:500554
    新卒で行くなはその通りだな
    ほんとに料理人目指してる奴は高卒・専門卒で美味い料理を出すオーナーシェフの店か大手志向の人間ならホテル行くから
    料理がしたい、じゃなく金を稼ぐためだけにチェーン行くからこういうことになるんだよ
  268. 名前:あかさ #- | 2012/03/16(金) 19:43 | URL | No.:500557
    王将こわすぎだなww
    前にTVで新人研修の様子やってたけどマジブラック。
  269. 名前:名無しビジネス #Y9UqbxNE | 2012/03/16(金) 20:32 | URL | No.:500572
    ここも「社会貢献」を前面に押し出しているね
    ttp://www.sato-restaurant-systems.co.jp/profile/profile08.html
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 20:43 | URL | No.:500582
    外食とか小売って学生時代にバイトして、社員の悲惨さを見て「自分はこうならない」と学ぶとこでしょ
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 21:15 | URL | No.:500613
    外食に卸してる企業もやばい?
    トー○ーとか?
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 22:04 | URL | No.:500665
    ぜんしょ~?
  273. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 22:46 | URL | No.:500688
    妹が外食で働いている
    スレ主の会社ほど労働環境は酷くはないが一日の拘束時間が長すぎる
    そして無駄に長い休憩時間、休み時間減らしていいから早く帰宅させてくれよと愚痴ってたな
    加えてセクハラの爺社員とかいて大変だったそうな
    転職組の上司からはここに新卒で来るのは無いよ…と言われたそうだ
  274. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/03/16(金) 23:38 | URL | No.:500718
    庄やだっけ、新卒社員が4ヶ月で過労死したとこ
    あそこじゃね?
    確か給料19万って言っておいて、※ただし残業代80時間分を含むってなってるやつ
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:08 | URL | No.:500731
    外食は基地外の巣窟という事でおk?
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:45 | URL | No.:500751
    庄や(大庄)ではないな。
    あそこも昔は同じ様にブラックだったけど、件の過労死事件があってからは大分就業体系が良くなって人並みには扱ってもらえるようになったからな。
    たぶん今大手の外食では大庄が一番まともだと思う。給料も25万くらいにはすぐに上がる。そこから先は大変だけど。
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:48 | URL | No.:500755
    米256
    いくら大企業って言っても所詮は中小の部門の塊だと思えばいいよ。
    だからその経理担当やら上司が連携とってると労基違反も隠蔽可能になる。
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 06:26 | URL | No.:500844
    上司2人が家を訪ねる
    →外界と遮断された密室
    →ぬっコロ
    →精神酩酊で自分が何なのかよく判らないと医者にでっち上げ

    これでOK?
  279. 名前:名無しさん #- | 2012/03/17(土) 06:29 | URL | No.:500845
    手法が自己啓発セミナーと全く同じじゃないか
    それに関するサイトで手法を暴露してるのがあるから予習してから研修に行くのがいいよ
    相手がやることを知ってるか知らないかで洗脳の度合いが違うぞ
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 11:14 | URL | No.:500895
    上司とのやり取りを録音してないのか
    外食は人が死んで内部告発されてから本番
  281. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 11:42 | URL | No.:500902
    外食チェーンって伸びしろないよね?マックとかスタバ
    みたいな軽食ならわかるけど、居酒屋とかラーメンとか
    変な領域にはいってきて安くて質も極限まで高めようと
    することがブラック化している所以じゃないか?
    ワ○ミみたいなwwww
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 12:21 | URL | No.:500911
    もし明日死ぬことになったら、殺したい人が4人いる
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 12:55 | URL | No.:500920
    マジレスすると過去に訴えられてる会社は労働環境良くなってるよ
  284. 名前:あ #- | 2012/03/17(土) 14:42 | URL | No.:501000
    なんか創作っぽいな
    リアリティがない
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 20:12 | URL | No.:501160
    バイト先で月1回休みの店長が手取り15万だったときの衝撃
    外食だけはやめましょう
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 20:16 | URL | No.:501161
    労働審判てのがあって、早くて簡単勝ちやすい。
    法テラス経由で弁護士頼めば安上がり。
    裁判所は労働者に優しいぞw
  287. 名前:  #- | 2012/03/17(土) 22:50 | URL | No.:501289
    こういうとこに行くのは法律も知らない奴らばかり。だから戦い方も知らずに泣き寝入り。
    普通の神経していたら、おかしいことに気づくはずさ。
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 10:36 | URL | No.:501530
    俺ニートだけどやっぱ外は怖いなと思いました。
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 14:44 | URL | No.:501638
    就活時代、有名な外食チェーンの面接に行った。

    面接官「貴方は、将来的にどういうポジションで働きたいと考えてますか?」
    俺「店や従業員を管理したり、働いている人をサポートする裏方の仕事をしていきたいと考えています」
    面接官「ハァー(溜息)。貴方は何も理解できてない。うちの会社は、入社したら、まず必ず店舗で働くことになってる。貴方のような人は入社して1年以内に絶対に辞めていく。うちには向いてない」

    こんな感じだった。「将来的に」って言われて質問に答えたら、入社直後の話に切り替わってた。
    お陰様で、今は銀行員。6年目で、ようやく昇進も出来たので外食にはいかなくてよかったと、心の底から思ってる。
    あの面接官は、今考えたら俺の恩人かも。
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 15:43 | URL | No.:501692
    外食産業はキツイキツイって言うけど、働き出したら
    案外そうでもないんだよな。

    やっぱりネットの情報なんて当てにならない
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 18:53 | URL | No.:501794
    外食もそんなに激務じゃないんじゃない?営業はバイトにやらせて自分はフラフラしてればOKだろw
    バイトしてた店の店長はそうだったわw
    ただワ○ミは別格みたいで友達が働いてたけど社員は休んでないって言ってたから会社によるね
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/20(火) 10:01 | URL | No.:503328
    外食の社員がラク?
    100時間以上サビ残ざらな業界だよ
    シフトぬけたら穴埋め、休日は月2~3回
    そんで手取り20万切ってんだからw

    実際ニュースで黒い話でまくりじゃん
  293. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/25(日) 02:39 | URL | No.:506368
    >>そんで研修の最後は
    「自分の目標」を人前でスピーチさせられる
    で合格でるまで大声で10回くらいする

    餃子の王将の新人研修の動画にまさしくそんな感じのがあったなあ
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 11:40 | URL | No.:506439
    ♪あったか~レストラン ガ○ト♪
  295. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/26(月) 02:11 | URL | No.:506913
    殺さなければ、殺されるのだな。
  296. 名前:mmmm #- | 2012/03/30(金) 01:08 | URL | No.:509318
    くら寿司ワロタwww
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 22:51 | URL | No.:511390
    ワタミこええ
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:05 | URL | No.:512896
    まったく同じ思いしたことある
    釣八って会社で
    鬱になって自殺未遂までいったよ
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 02:04 | URL | No.:518144
    低学歴はそもそも労働基準法知らないからなwwww
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 12:13 | URL | No.:521868
    読んでて王将だと思ったんだけど違うのかな?
    最後に王将の動画もあるしwww
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/01(火) 19:53 | URL | No.:529649
    あの動画の研修みたいなことは
    学生時代に部活で経験しているはずのことであって

    就職してから会社の中で初めて経験するとか…あり得ん。
    声が出なくて課題だとかいってた女、間違いなく早期離職だろうね。

    外食業界で腹から声出せないやつが残れるわけないじゃん。
    ああいうタイプのやつは外食に限らず
    アナウンサーとか、営業とか、広報とか、コンサルとか、マネージャーとか、司会者みたいな声の張りが命の仕事は絶対にやっていけない。
    そもそも業界自体間違えてるよ。自己分析ができていない典型だな。

    採用した王将も王将だが。
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/07(月) 21:31 | URL | No.:533328
    王将すぎると思ってたら最後の動画www
  303. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2012/05/17(木) 01:18 | URL | No.:539543
    >>300
    最後にワタミの社長が出てるで
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 05:44 | URL | No.:551687
    恫喝すう立場の側の人ってどういう人がなるんだろう
    その人もさらに上から恫喝されるのかな?
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 15:19 | URL | No.:568623
    外食産業に行かないように頑張って勉強しようと思いました
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 19:53 | URL | No.:613859
    ネタ乙
    外食はブラックが多いのは知ってるけど、これはないわw
    アバウトな情報、俺可哀想みたいな内容しか書いてないしw
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 02:48 | URL | No.:742662
    超絶ドM、底なしのサービス精神、頑丈な身体と鋼の心臓が備わっていればわりと楽しい
  308. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/01/09(木) 23:29 | URL | No.:870681
    ※307
    それってにんげんかな?
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/11(木) 21:05 | URL | No.:1007614
    1人を囲んで罵倒したり徹底的に自己否定させてから最後に認めてやって甘えさせるってのは、オウム事件前に日本各地で流行した自己啓発セミナーと全く同じ手法だな

    その自己啓発セミナーの1つがオウムになったわけだから、やりようによっては何も考えずにテロに加担するレベルのソルジャーだって作れるって事だ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4842-bb8d2351
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon