更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 14:31:26.13 ID:5HhcQ5330

 
午前中に会社に辞めるって言いにいったら止められたぜ



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:32:32.36 ID:VSGAoSd20
よほど無能じゃなきゃ一回目はとめるよ。二回目で辞められる 
 

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:34:48.04 ID:0UAL8nl10
俺もとめられたけど働く気なくしたからもう1回言ったら辞められた
怒ってたけど


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:32:33.70 ID:FOlv3a6P0
次で仕留めろ

 


15 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 14:34:57.45 ID:5HhcQ5330
いや、俺は本当に辞める気まんまんでいったのよ
会社に入ったときの同僚の視線ったら無かったね
上司なんて自分で呼んどいてしばらく無視だったww


 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:35:21.25 ID:Tfm8HIm60
1回目は止められるだろ
2回目3回目が勝負
俺は4回戦したぞ

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:36:08.75 ID:ndB4GMZb0
それで留まるのが社畜

 
22 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 14:38:07.25 ID:5HhcQ5330
で、7分くらいキョドってたんだけど
チーフ(上司)がようやく重い腰上げてこっちに来たんだ
チーフ「ちょっとこい」
そのまま会議室へ


 
24 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 14:40:07.98 ID:5HhcQ5330
俺のスペック
29歳
介護用品の営業
勤続半年
会社にはこれといって仲良い人はいない


 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:38:22.68 ID:PEw7BYVE0
なんで辞める気まんまんで行って上司に呼ばれるんだ?
自分から上司んとこ行ったんだろ?

>>23
いや、いかにも俺は忙しいから近づくなオーラを出してたのよ

会議室でも沈黙
俺は早く帰りたくてしょうがなかったよ
負けじと気まずいオーラ出してたらチーフから切り出してきた

チーフ「なんで辞めようとおもったの?」
俺「いや、友達とやりたいことあって…」
チーフ「うそだろ」


やっぱりバレるよね



 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:42:08.95 ID:HVam6Dwp0
介護用品の営業地元でもちょいちょい求人見るけどブラックなん?
 
>>27
いや、ノルマないしほとんどルートセールスだから楽っちゃ楽
ただ福祉施設に行くからおぞましい体験はする
大抵はここで挫折
俺は大丈夫だった

俺「いや、ほ」
チーフ「分かってるからそういうのいいよ。腹割って話そうよ」
俺「はあ。実は会社に行くのが面倒になって…」

こりゃ埒あかねーわ、と思って包み隠さず話すことを決意


 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:45:10.00 ID:PEw7BYVE0
ん?なんで上司がお前が辞めたいこと知ってるんだ?
まさかメールかなんかで辞めようとしたんじゃないだろうな


 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:45:57.85 ID:fy4R0QKe0
説明不足すぎて意味がわからん


42 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 14:51:26.30 ID:5HhcQ5330
すまん午前中の流れを説明する


会社を休む口実を考えてくれ
みたいなスレを立てる

お前ら
やめろやめろの大合唱


退職を決意して上司に連絡。チーフに呼び出される
で、友達ってのはお前ら☆

 
 
 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:16:04.65 ID:Qu/Xf5r70
ああ今朝の(´・ω・`)
 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331772072/


1 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 09:41:12.01 ID:5HhcQ5330
体調は万全だが本当に行きたくない
ニートに戻りたい



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 09:41:35.28 ID:7EHKUxDL0
辞めたら

>>3
やめようかな?



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 09:42:49.26 ID:lwY67vk00
辞めるのがいいと思うよ


8 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 09:43:03.40 ID:5HhcQ5330
よし、お前らがそこまで言うなら辞める


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 09:43:55.06 ID:LMnIClykO
俺(>>1)がいなくても影響ないだろ?


11 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 09:43:56.71 ID:5HhcQ5330
上司に電話する


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 09:48:05.03 ID:spW0kWhZ0
万全じゃなくせばいいんじゃね?
骨折なら家庭ですぐにできるし手軽でおすすめ


16 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 09:52:15.01 ID:5HhcQ5330
電話した

上司「なんだ、寝坊か?」
俺「いえ、会社を辞めようかと思いまして…」
上司「…まあ、何となくは気づいていたけどな。何で辞めるの?」
俺「と、友達の薦めで…」
上司「は?お前なに言ってるの?友達に言われたから辞めんのかよ」
俺「はい」
上司「お前なめてんの?」
友達「あ、いや!友達とやりたいことがありまして」
上司「とりあえず今から会社にこい。辞めるにしても筋は通せ」
上司「絶対こいよ!来なかったら解雇扱いだからな」

ってことで会社にいくことになってしまった
いきたくねえええええええええ




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 09:53:32.19 ID:NUREffq00
おい、友達が電話でてんぞwwwwwwwww

>>18
それは俺の間違いですた
とりあえず行ってくるわー
親には辞めてから話す


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 09:55:19.63 ID:q/XJLq4m0
いい上司じゃねーか
仕事行け


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 10:07:42.57 ID:l7ImYrI/0
マジレスすると>>1オワタ
詰んだな


 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:56:45.53 ID:XTYr7Ky30
いろいろと残念な奴だな


 
45 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 14:55:48.90 ID:5HhcQ5330
チーフ「なんか嫌になる理由はあったのか?
確かに俺達はお前をキモいとかデブとか言ってるけど」


俺「それは全然気にしてないです。むしろいじってもらってうれしかったし」


俺は会社の同僚からキモいとかデブとかアキバとか言われていた
悪意が無いから全然気にしてなかったんだけどね

 
チーフ「じゃあアレか、友達いないからか」

どうしてもそっち方面に話がいく


 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:56:35.40 ID:ta23gk7k0
友達いないから会社やめるwwwwwwwww

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:58:06.82 ID:xTEAOlhY0
アキバわろたwwwwwwwwwwww

 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 14:56:00.14 ID:ta23gk7k0
辞めてどうすんの?っていう普通の疑問


 
59 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:00:20.32 ID:5HhcQ5330
俺「違いますって!本当に面倒になっただけです
   またニートをやりたいんです!」


チーフ「どうしてもか」
俺「どうしてもです」


この間の沈黙はキツかった
ただ、本心は伝えたしもう辞められるだろうと思ってた

チーフ「お前自分の役割分かってるのか?」

まだ続くのかよ



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:03:00.57 ID:tbMhIl8c0
またニートやりたいとか......クズにも程があるぞ

 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:06:02.95 ID:hQmadEb8O
すげーな
ある意味将来有望だ

 
63 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/15(木) 15:03:22.93 ID:GUV/I/FK0
俺も引き止められたなあ
仕事は先輩よりこなしてたし、お客さんからも気に入れられてたのに、
無能無能と毎日言われてたからすんなり辞めれると思ってた



66 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:06:14.26 ID:5HhcQ5330
俺は正直うんざりしていた
心の中は帰ってゼルダやりてーで一杯


俺「そんくらい分かりますよ。俺は○○地域の担当です」
チーフ「わかってねえな!」


急に怒鳴りやがったwww
怒鳴られる状況じゃないのに怒鳴られたから体が少しビクッとなってしまった
絶対ビクッとなったとこ気づかれた
今でも悔しい



75 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:11:26.71 ID:5HhcQ5330
チーフ「すまん…」
俺「いえ…」


このときチーフは勝ち誇ってた

チーフ「役割って職場内の役割だよ。お前どういうポジションか分かる?」
俺「オタク枠ですか?」
チーフ「そうだ!でも違う」


どっちだよ

頭がこんがりながらもチーフは続けた


チーフ「最初はお前をただの暗い奴だと思ってたよ
    つーか今でも思ってる」
俺「…」


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:14:03.70 ID:gM9kh1cL0
オタク枠www
どんな役割だ


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:15:43.32 ID:ta23gk7k0
なんかチーフがすげーいいやつに思えてきた



83 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:18:10.96 ID:5HhcQ5330
チーフ「お前が退勤したあと皆でお前の文句いってた。気づいてたか?」
俺「うすうすは…」

チーフ「だろ?お前が入る前はみんなどこかよそよそしかった
でもお前が入ってだいぶ職場の雰囲気が変わったんだよ」

さっぱり話が見えない


 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:18:19.75 ID:jGM5dDFBO
チーフいい奴だなこんな屑を
ニートに戻すまいと必死じゃんwwww

 
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:19:40.57 ID:cB9DiMBg0
本当のブラック企業はクビか労災でしか辞められないからな
退職する自由すらない


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:21:06.48 ID:aeYh+nH8O
チーフ自分に部署内の雰囲気まとめる自信が無いから
>>1弄りに終始してるってわけか
笑いながら腹ドボォやられてそう



92 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:26:31.55 ID:5HhcQ5330
チーフ「お前が入る前はなんか皆よそよそしい雰囲気だったんだよな
    楽しそうな職場に見えるんだけど、愛想笑いで満ちているようなさ」
俺「そうなんですか」
チーフ「俺、なんかそういうの気持ち悪かったんだ。
    だって俺元野球部でしょ?」

 
しらねーよ
そんな心のツッコミを無視して尚も続ける

 
チーフ「この業界って障害者とか老人相手でしょ
    言葉じゃ通じない人相手だから心を読む性格になっちゃうんだよね
    だから心を読まれまいと皆よそよそしい性格になると思うんだ」


 
ふむ、一理ある
俺は全然意識してなかったが



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:31:32.07 ID:ySfAeSW40
運動部自慢うぜえええ


 
95 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:35:00.07 ID:5HhcQ5330
チーフ「でもお前全然そんなこと考えずに自然体じゃん
    しかも暗くて無口でさ、裏表ないし…
    ないよな?」
俺「わかんないっすね」
チーフ「俺には分かる!お前は裏表ない!」
   そこはちょっと自信なかったのね

チーフ「しかもデブでアキバだろ?ホント生きてて楽しいのって思うよ」


俺「…」


チーフ「あと気持ち悪いしな、でもそんなの苦にしてるようには見えないんだよ」


 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:36:13.61 ID:xEQXT2AZ0
>>95
アメリカならガッツリ取れるな


 
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:37:02.83 ID:vm7Q/oCFP
>>95
ひどいwww

 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:38:49.89 ID:tbMhIl8c0
つまり
>>1の陰口を全員で叩いてたら職場の空気が明るくなった
だけど辞められたら陰口を叩くタゲがいなくなる
また空気がおかしくなる
だから辞めんな職場の空気のために

こんなとこか
>>1もバカだがこの職場の連中全員相当バカ揃いだな



101 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:41:23.03 ID:5HhcQ5330
チーフ「どうしてもこの業界って偽善になりがちだからさ
    お前みたいな自然体は本当に人材だと思ってる。
    お前がみんなに罵られるようになってから会議も自然な意見が出るようになった」

 
このくらいから雰囲気に呑まれて洗脳される
このあと二時間くらいこういう精神論が出て最後に

チーフ「どうだ?お前のポジションがわかったろ?
    うちにはお前が必要なんだよ」
俺「はあ…もう少し頑張ってみます…」
チーフ「皆にはうまく言っとくからな!
    今日は帰って明日こいよ!」


もう考える力もなかった



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:42:32.66 ID:GHqkMV340
さすがに伊達でチーフやってないなこのチーフ
>>1を丸め込むとは…


 
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:42:34.75 ID:KeKGFhgm0
このチーフが女なら、お前に気がある。

 
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:37:12.57 ID:ilUrwYVh0
よくそんなに会話覚えてるな
辞める気まんまんで行ったらいちいち覚えねえだろ

>>98
いや、だいたいの雰囲気よ
もう後半は覚えてないね



 
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:49:03.27 ID:KeKGFhgm0
>どうだ?お前のポジションがわかったろ?

本気で>>1をバカにしてるっぽいなら、この一言はそうとう舐められてる。
というか、マジで「おどけた調子で勇気づけた」のか「本気で舐めてる」のか。



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:55:41.41 ID:h1vCeunV0
つまりはみんなで共有したバカにする相手がいなくなると、
俺がつかれるからお前はそのまま俺の代わりにバカにされてろよ

デブオタク野郎がってことか
 
 
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:51:24.11 ID:cB9DiMBg0
辞めるっていったからこの機会に
罵詈雑言浴びせただけだろ
明日出社せずその足で最寄りの労基に足を運んで、
労基経由で退職の手続きしてもらえ


 
113 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 15:53:48.57 ID:5HhcQ5330
どうなんだろうな
皆から舐められてるとは思うけど
別に気にはしてないんだよ、ホントに

ただ疲れたわ、しょうがないから明日は仕事にいくけど


120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:58:32.98 ID:KeKGFhgm0
あんま嫌だったら、行かなくてもいいぞ。
お前が受けたの、考えようによったら普通にモラハラだから。

 
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 15:55:56.07 ID:s1lq61WgO
どうなってるんだ、この世界は



123 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 16:05:13.58 ID:5HhcQ5330
多分チーフは何の悪意もなく話してたと思うんだ
俺も一応障害者相手に仕事してたから何となく気持ちは分かるしね
昔やってた営業のほうが人間的に腐ってたよ
悪い職場ではないと思う、この俺が受け入れられてるくらいだから

でも仕事に行くのが面倒くせー


 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:05:59.62 ID:0cDwxFzq0
なんかうそくせー話だが、マジならお前いいように言いくるめられたな
 
 
131 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 16:11:06.96 ID:5HhcQ5330
これは紛れもない真実だぜ
とにかく疲れた
もう寝るわ
おまえ等仕事は選べよー


 
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:13:19.66 ID:KeKGFhgm0
>>131
お疲れさん 

 
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:09:55.59 ID:KuHa4I/t0
チーフはお前のことなんか考えてないじゃねーか

 
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:21:31.65 ID:DsLZ8OSt0
イジるほうって悪気は無いからなぁ
イジられるほうはたまったもんじゃないけど

なんか>>1の辞める理由が面倒くさいから以外にないんだけど・・・
個人的に辞めないほうがいいと思うぞ
面倒くさくない職業なんて無い




【アルファルファ 説得屋】
http://youtu.be/yyolAenp4TM
いつの間にか相手を納得させてしまう説得と交渉のテクニック
いつの間にか相手を
納得させてしまう
説得と交渉のテクニック
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 00:58 | URL | No.:500223
    頑張っ
  2. 名前:  #S6hFmIps | 2012/03/16(金) 01:05 | URL | No.:500230
    スケープゴートかよwww
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:18 | URL | No.:500237
    たしかに分かりやすい敵とかいたら団結しやすいからな
    1をバカにするという共通の目的ができて雰囲気変わったということか
    分からんでもないが1にはそれを言うなよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:19 | URL | No.:500239
    昼休憩時に係長に辞表出して
    昼休憩終わったらもう現場の移動関連の連絡書作成されてて係長の手際の良さが悲しかった・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:20 | URL | No.:500241
    どうしてこれで明日いこうと思えるのか理解できんわ 復讐ルートなら理解できるが・・・
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:22 | URL | No.:500243
    まぁ、こういう物言いされても全然気にならなくて
    ここまで言われても、ただ単にめんどくさいだけっていうなら
    よくわからんが、職場にマッチはしてたんだろ・・・。
    それならやめない方がいいわな。
    しかし、ホント、世の中よくわからんわ・・・。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:25 | URL | No.:500248
    めんどくせぇ会社・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:27 | URL | No.:500249
    やめるなよこれ以上日本をダメにしないでくれ・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:28 | URL | No.:500251
    スケープゴートだわって思ったら
    既出だった
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:33 | URL | No.:500254
    俺は出社後直ぐ言う。
    止められる。考えが変わらない事を熱弁。
    9日間考えながら休めって言われた。
    次来るときに辞表を持ってくるか、いつもどおり働くかを決めろと。
    9日間後に辞表。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:41 | URL | No.:500256
    こいつバカじゃねえの
  12. 名前:名無しビジネス #MzsM857o | 2012/03/16(金) 01:42 | URL | No.:500257
    >>1くらいのスペックだと、このヌルい職手放してそれよりも良い職に就けるとは思えんのだよな。

    まあ>>1も内心ではそんなみじめな自分を分かっているんだろう。

    働かなくて済む財産、あるいは自分自身にスキルがあれば、聞くまでもなく辞めるはずだしな。
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 01:45 | URL | No.:500259
    まぁゴミクズニートにならなくてよかったわw
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:48 | URL | No.:500262
    嘘だろって言っとけば良いと思われるのは本当に嫌だわ
    俺も辞める時に理由言ったら嘘だろ?って言われた
    いや本当だってーの
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:56 | URL | No.:500264
    まぁ頑張るでござる
  16. 名前:ななしカナ? ◆- #- | 2012/03/16(金) 01:58 | URL | No.:500265
    「うちにはお前が必要なんだよ」

    これがホント言えたなら最高の上司だよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 01:58 | URL | No.:500266
    いいように使われてるだけだし、
    >>1は、そんな会社辞めたほうが健全だと思うぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:02 | URL | No.:500268
    このチーフこれで最高の説得したとドヤ顔なんだろうな
    くそすぎるwwww
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:02 | URL | No.:500270
    イジメた奴が転校したらイジメグループ内で
    次のイジメ役を探すため疑心暗鬼になるしな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:07 | URL | No.:500273
    リアル『被取締役新入社員』だな。
  21. 名前:あ #- | 2012/03/16(金) 02:08 | URL | No.:500274
    最後はちゃんと釣り宣言しろょー
  22. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 02:09 | URL | No.:500275
    やられやくポジションかよ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:10 | URL | No.:500276
    これはすっごい特殊な人の特殊なケースだから一般論で語ると的外れになってしまうで。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:16 | URL | No.:500278
    結局必死に就活しても
    就活がつらかった分就職がゴールになってしまって
    働くモチベーションを就いた後も維持できる奴なんてごく僅かなんだな
  25. 名前:  #8w8Th2ek | 2012/03/16(金) 02:29 | URL | No.:500284
    俺も辞められず一ヶ月近く生殺し状態だわ。大した技能のない新人の俺なんてさっくり辞めさせて欲しい。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:29 | URL | No.:500285
    上司なに良いように言ってんだよwww
    要は>>1が黙ってボコられサンドバッグになってりゃみんな幸せってことだろ
    胸糞悪いわ
  27. 名前:名無し #- | 2012/03/16(金) 02:39 | URL | No.:500287
    バックレろカス
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:44 | URL | No.:500288
    基本的人権も守れないようなクズ会社に勤める義理はないだろ

    それに>>1が抜けたところで業績が傾くような
    雑魚におまえら勤めたいのか?物好きだな
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 02:45 | URL | No.:500289
    そんなもんなんかなぁ。上司いい人そうに思えるけど。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 02:59 | URL | No.:500293
    普通悪口言われるのは上司なんだけど、ここでは中途新人の>>1だったと、面倒臭いってだけで片付けられる>>1は凄いな。
    しかし、最低限のコンプライアンスも守らない会社も凄いな。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 03:00 | URL | No.:500295
    これ全面的に>>1がクズじゃね?
    辞める理由が「仕事に行くのが面倒くさい」じゃ救いようが無い
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 03:01 | URL | No.:500296
    >>1のキモさがみてみたいスレだった
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 03:01 | URL | No.:500297
    ※29
    どこの部分がだよwwww
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 03:12 | URL | No.:500298
    どの職場にこういったはけ口になるキャラ一人は必要らしいのよね・・
    なんていうか、別の意味での汚れ役っての?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 03:26 | URL | No.:500301
    普通の会社は部下が辞めたら上司の査定に響くからよっぽどひどくない限り止めるのは当たり前だぞ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 03:48 | URL | No.:500303
    この>>1悲壮感漂っとるな
    全てが面倒臭いんだろうな
    俺もだ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 03:58 | URL | No.:500305
    テキトーにやってて金もらえるんだkら最高だろ
    ぬるい職種だな
  38. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 04:06 | URL | No.:500307
    前の職場にもこういう役割のやついたな。
    そういうの嫌いだからそいつと一緒に辞めてやったわ。
    ブラックゆえにはけ口が必要なんだろうけど、そんな豆腐メンタルはさっさと自殺しろよなあ。
  39. 名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2012/03/16(金) 04:25 | URL | No.:500313
    上司も1もクズすぎるだろwwww
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 04:31 | URL | No.:500314
    スケープゴート言ってるコメントがあるけど
    それってレッテル張りが過ぎていて上司の言いたいこと見えてないと思うよ
    上司の言うこと分かるけどなーほんとに>>1が来てくれたから職場の雰囲気がよくなったんでしょ
    何か言われたくらいじゃ苦にならんのよ別に
    >>1もそう言ってるじゃないか

    問題なのは>>1が働く気がないってこと、一生懸命に生きることを放棄しようとしてること
    本当に生きたいと心から思って、友達がいないことが嫌ならまず痩せて話しかけて、いくらでも改善することはできると思うよ
    はい上がってきた人間を人は簡単にふみにじることはできない
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 04:33 | URL | No.:500315
    笑われるのが芸人じゃない、笑わせるのが芸人って感じ。

    いじられるのも似たようなもん、意味不明に笑われるのはストレスがたまる。体のいいおもちゃにしかされてない。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 04:39 | URL | No.:500316
    むしろこれを言われて辞める気になるだろうがw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 04:41 | URL | No.:500317
    >>40
    嫌われ者がいる方がチームの結束がよくなるといってるだけだろ。。チームの管理者としては発想が最悪だ。
    好きだろうが嫌いだろうが共通のものがあれば、会話は盛り上がるからな。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 04:44 | URL | No.:500319
    特に固執するポジションでもなく、すぐに金に困る訳でもない
    やめたら他の人が代わりに採用されて全員得する

    こういう奴がどこの会社でも常時大量発生したら
    雇用の流動化が進んでいいんじゃないか
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 05:38 | URL | No.:500323
    オレなら訴える
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 06:38 | URL | No.:500329
    訴えてそれ維持できるだけの金あんのかよw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 06:54 | URL | No.:500330
    正社員は奴隷だから仕方ない
  48. 名前:peanut #- | 2012/03/16(金) 07:18 | URL | No.:500331
    上司言いたい放題ワロタ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 07:21 | URL | No.:500332
    なんか緩い職場だな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 07:21 | URL | No.:500333
    止め方はひどいけどまあ良い上司なんじゃないの
    こんな理由で辞めようとした>>1を屁理屈こねて止めてくれたんだろ
    馬鹿にしてて、辞めたら困るってのは心底憎んでるわけじゃなくていじってるだけだもんな

    俺もデブだからいじられボジションによくなるけど、
    いじられポジションは結構おいしい。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 07:31 | URL | No.:500334
    貯蓄次第。
    金があるんなら辞めて残った人生満喫するのがいい。
    金がないんなら周りからゴミクズ扱いされている事を日々認識して行きながら、
    そこで精神ぶっ壊れるまで働くしかない。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 07:47 | URL | No.:500337
    このなにもかも騙されてる感じが最悪だな。
    でもこんな空気の職場なんてありふれてんだろうな…。

    まあ仕事出来なくて無能扱いされるよりましだろ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 07:55 | URL | No.:500338
    おまえは俺たちのピエロだから辞めるなってことでしょ?
    受け入れた理由だってピエロだからだよ。
    いじってもらって嬉しいって中高生じゃないんだから、もっと社会的な地位を大事にしてくれるところのがいいよ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 07:56 | URL | No.:500339
    辞めるときは絶対折れちゃ駄目だよ。
    意志を固めてなんと言われようが辞める話を進めるんだ。
  55. 名前:通りすがり #- | 2012/03/16(金) 08:09 | URL | No.:500340
    マジレスしよう。辞めると口に出したからには本当に辞めるべき、というか迷っている段階なら口に出しちゃいけない。

    辞める理由なんて大層なものじゃなくていい。仕事が辛いから、これでok。退職願には一身上の都合になる。あとはひたすら「辞めます」という意思を貫き通せば良い。逆に辞めるといっておいて引き止めに成功させられるとよほど仕事が出来る人じゃない限り職場の仲間の視線が痛いぞ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 08:25 | URL | No.:500341
    ここまで言われてやめないとかほんとに都合の良い国だな、日本
    ニートが正義に見えてくる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 08:33 | URL | No.:500342
    このチーフも言い方考えろwww
  58. 名前:    #nTHFJJTo | 2012/03/16(金) 08:38 | URL | No.:500343
    めんどくさいから辞めるとか贅沢だなぁ
    精神的に病んでまでやって辞めるなら分かるけど
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 08:41 | URL | No.:500344
    ぶっちゃけ>>1が経済的に安定してニートできる環境があるならやめたほうがいいけどな

    まあこういう押しに弱い性格だとズルズル続けさせられるだろうな
  60. 名前:通りすがり #- | 2012/03/16(金) 08:44 | URL | No.:500345
    >>58
    価値観の違いでしょ。精神的に病んだら既に手遅れ、治療が必要でその後の転職もままならない。精神的に病む前なら転職も可能。実際鬱になった人はそうなる前に会社なんて辞めろと言ってる人が多いらしいけど?
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 08:59 | URL | No.:500348
    ひどい29歳だぜ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 08:59 | URL | No.:500349
    ニートにやめちまえって言われてやめるとか
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 09:03 | URL | No.:500350
    いや、でも俺からしたら辞めたその枠を俺にくれ!って思う程に羨ましいよ
    せっかく入ったのにもったいない……
  64. 名前:  #- | 2012/03/16(金) 09:07 | URL | No.:500352
    普通に次の勤め先が決まっているなら辞めろ
    決まってないなら続けろ、ニートもホームレスも楽だけど、まだそんな年じゃないだろww
  65. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/03/16(金) 09:24 | URL | No.:500353
    介護業界って将来安定してそうだけどな
    やめなくて正解だと思うが
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 09:26 | URL | No.:500354
    >>1は早く業務引継ぎすればいいよ
    しかし仕事に必要なのが精神論とか草ってんな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 09:38 | URL | No.:500356
    止められたことなんて一度も無いな
    よほど役立たずなんだろうな
    きちんと3ヶ月前に言うし、プロジェクトの切れ目に合わせるしね
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/03/16(金) 09:50 | URL | No.:500360
    コントみてえ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 09:54 | URL | No.:500361
    そこまで必要なら朝遅くするとか時間短くするとかって案があると思うけどな
    >>1の仕事ぶりに期待してるわけじゃないようだし
    社内ニートみたいになってもらった方が会社的にもありがたいんじゃないのか
  70. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/03/16(金) 10:04 | URL | No.:500362
    辞表:役職がある人が出すもの
    退職願:一般社員が出すもの

    区別は大切にねっ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 10:11 | URL | No.:500363
    蔑まれてるのを本人が気にしてないなら
    このまま続けた方がいいと思うけどね。

    ニートに戻っても良いことないぞ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 10:35 | URL | No.:500367
    いい上司じゃん
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 10:35 | URL | No.:500368
    オレも現状の扱いに不満がないなら続けた方がいいと思うがな。
    めんどくさいってだけで一生ニートやってられるならオレも
    ニートになりたいわ。
  74. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 10:50 | URL | No.:500371
    本当にどうでもいいなら「ああそうか、おつかれさん」でポイだよ。
    理由がなんであれ、引き止めてくれてるってのは悪いことじゃない。
    その理由がネガティブなもので辛いってんなら、もう開き直って
    そういうキャラで通してけよ。貫き通せばいいじゃん。
    営業だろ? 数字や実績出せばキモくても何でも皆そこだけは評価するよ。
    仕事でそこそこ結果出したら、後はやりたいようにやる!でいいんだよ。
    めんどいとか言わず、そこで図々しく居心地よくやってく努力もしようよ。
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 11:12 | URL | No.:500374
    ※で上司批判してるのは冗談だって思いたいんだが・・・

    お前らそうだよな?

    まさかガチで批判してるガチニートとかいねえよな?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 11:12 | URL | No.:500375
    1年引きとめられて退職。
    引きとめるならそれ相応の金を用意せい
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 11:18 | URL | No.:500377
    面倒なだけで毎月金がはいりこんでくるって
    天国のような職場だな
  78. 名前:  #- | 2012/03/16(金) 11:25 | URL | No.:500378
    完全にストレスのはけ口でワロタwwwwwwwww
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 11:40 | URL | No.:500381
    ニートよりマシだろ
    お前らが老害だの年金食いつぶしだの言ってる親の財産で食っていて満足なのかよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 11:46 | URL | No.:500384
    最底辺って感じだなー
  81. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 12:06 | URL | No.:500387
    >>43
    コレ実際あるから困る
    中二になるときのクラス替えでウチのクラスは3つある一年のクラスそれぞれの突出した嫌われ者がみんなきやがった
    だが結果としてそいつらを除くクラス内の仲の良さは他のクラスの比じゃなかった
    一方そういうのが一切いない奇跡的な組み合わせになった隣のクラスは内部抗争がハンパないことになってた
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 12:06 | URL | No.:500388
    上司批判してる人って本気で言ってんの?
    だいたい>>1の辞める理由が「めんどくさい」だよ。
    そんなこと言われたら普通は怒るでしょう。
    バカにしてんのか!って。
    怒らずに引き留めてくれてる。
    そりゃ上司もこのくらい言いたくもなるわな。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 12:12 | URL | No.:500390
    今頃上司は交代要員探し中だな
    うまく埋まれば>>1を適当に潰して駆逐
    まあそれすら埋まらない職場だろうけど

    正直安定しているいじられ役は結構重要まあしばらくして潰れるのが常だけど
    >>1は人生楽しむべき、いくら尽くしても後々正気に戻った時後悔する羽目になる
  84. 名前:名無しビジネス #XLw4Gw5g | 2012/03/16(金) 12:16 | URL | No.:500393
    いやなことはすぐやめられる。ストレスを溜めて胃潰瘍で死ぬことはなさそうだな。
    うらやましい性格だよ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 12:17 | URL | No.:500394
    てか上司言葉選べよww
    >>1が余り気にしないってちょっと変わった奴だが普通に馬鹿にしていじめてるだえじゃん
  86. 名前:名無しさん #- | 2012/03/16(金) 12:37 | URL | No.:500397
    理屈は分かるし>>1ものんびりしててそういうの気にしない性格みたいだけど
    そんな堂々と説明してやるなよ
  87. 名前:名無しビジネス #Jhs.Tj7s | 2012/03/16(金) 12:37 | URL | No.:500398
    めんどくさい=精神障害の可能性ありなんだよ。

    甘えとか舐めてるとかいってると、取り返しがつかなくなるかもしれん。
    病院へ行け。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 12:47 | URL | No.:500401
    若手の労働人口総数はこれから減るんだ。
    簡単に辞められては困る。
    上司も離職率高いと上の評価下がるんじゃない?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 13:06 | URL | No.:500403
    最低1ヶ月くらい欠勤でもいいから会社休むべきだな。
    言ってることが病んでる。
  90. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 13:06 | URL | No.:500404
    辞めるほうも辞められるほうもアレで、思った以上に頭痛い
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 13:36 | URL | No.:500410
    勤続半年って辛くなってくる時期だな。
    学生の頃は毎日遊んで>>1がオタクなら毎日ゲームとかやってたんだろ。
    それが社会人になると自由な時間がなくなるから、
    気が緩んだとたん精神的にしんどくなってくる。

    面倒臭いといっても何が原因で面倒臭いって思ったか、だな。
    場合によっては鬱の可能性もあるから診断は受けた方がいい。
    ただ本当にゲームがやりたいからって理由なら>>1が屑だがw
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 13:37 | URL | No.:500411
    勤続27年のオレは辞める宣言を上司にして1年半かかった
    狭い業界、円満退職は時間がかかる
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 13:42 | URL | No.:500415
    無能な奴は辞める事も無能できない
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 13:52 | URL | No.:500422
    どっちもクズ
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/16(金) 14:12 | URL | No.:500442
    スゲェ……何も言えない
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 15:09 | URL | No.:500470
    >上司「絶対こいよ!来なかったら解雇扱いだからな」

    6ヶ月以上雇用保険払ってて会社都合で退社って勝ち組すぎるw

    とりあえず6ヶ月過ぎてるなら10日の有給消化したいって言って上司に「そんな奴はクビだ!」とか言わしたら勝利確定

    ハロワにいって「クビだって言われました。離職証明書くれないんです。」って言えよ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 15:17 | URL | No.:500473
    ちょっとワロタ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 15:21 | URL | No.:500477
    まじで社内のアウトカースト要員じゃねえか
    日本人らしいっちゃらしいけど糞すぎるだろ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 16:05 | URL | No.:500496
    口ぶり的に、上司が1の会社辞める理由を作ってくれたって話じゃないのか?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 17:25 | URL | No.:500518
    包み隠さずストレートに言ったのは、上司なりの誠意なんだろうな
    でも、良くないよな、この状況
    いじられ役が居なくてもイイ雰囲気を作れなきゃいけない
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 19:21 | URL | No.:500549
    皆の共通敵であってくれなんて散々な事言われて、
    尚、退職しない>>1の心境がわからんな
    仮に>>1が成長しても次なるピエロを探すだけで
    この閉塞的な会社の体質が変わる事なんてなかろうに
    将来性ゼロじゃん
  102. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/03/16(金) 19:29 | URL | No.:500552
    精神的生贄じゃん…
    そういうぬるい扱いに慣れちゃったらなかなか抜け出すのは難しいよね
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 20:09 | URL | No.:500561
    退職は駄目で解雇はOK?
  104. 名前:  #- | 2012/03/16(金) 20:23 | URL | No.:500569
    事務所とか普通にイジメあるじゃん
    小中高大社会人、いつでもイジメあるじゃん
    死ぬまでこのまんまだ。生き残るには戦うしかないんだよ。
    筋トレだ筋トレ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 20:56 | URL | No.:500596
    何気に上司大分やばいね。生贄がほしいだけじゃん。もう少し金だけのためなら働いてもいいけど、察さと違うとこ行けばいいと思う。どこも酷いけど引き止める理由が糞すぎる。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/16(金) 22:03 | URL | No.:500662
    嫌われ役なりイジラレ役なりどうして上司が引き受けないの?
    解答例が見つかったんだから1が辞めても上司がその役やれよ
  107. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/03/17(土) 00:18 | URL | No.:500737
    イジメならもっと雰囲気悪くなりそうだが……イジりの範疇だと思うな
    仮にも介護業界の営業でしかも男だから、根は優しい奴が多そうだけど
    どうせニートに戻ってもしばらく仕事探さないだろうし、もしかしたら二度と働かないかもしれないから、このまま働いてたほうがいいんじゃないの
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:04 | URL | No.:500762
    いじめの対象を見つけてクラスが一つになったんですんねwww
    まあそれだけ言われて別に気にならないっていうんだから、>>1は確かに得難い人材だろうな。
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 02:55 | URL | No.:500818
    俺は引きとめられたけどすっぱり辞めた
    会社に全く将来性ないし経営者がキチガイだからついていけないってはっきり言ってやったら、上司も言い返せなったようだ。事実だしw
  110. 名前:  #- | 2012/03/17(土) 11:28 | URL | No.:500899
    ここまで言われて気にせず働ける人って凄いな
    でももう退職予備軍だから、替わりの人間が見つかった時点で都合良く辞めさせられるかも

    多分俺ならこのチーフの下に就いた時点で退職の準備するわ
  111. 名前:名無しさん #- | 2012/03/17(土) 14:40 | URL | No.:500998
    俺が1なら即やめる
    でも辞められると社会にニートが増えるからやめないで欲しい
  112. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2012/03/17(土) 14:53 | URL | No.:501009
    普段の言動がどうであれ、辞めないヤツは辞めない。
    辞める奴は、辞められる。
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 21:57 | URL | No.:501239
    1はもうちょい頑張ってもいいのではないか
    やりたいこともないだろうし、ポジションのある職場で仕事しながらやりたいことを見極めてもいいと思う
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 22:00 | URL | No.:501242
    あまり辞める理由が無い気もするが。
    本当のパワハラ・いじめは、人格否定→精神病のコンボです。
    なお人格否定=お前は無能、会社や社会にとって穀潰しレベルのことは平気で言われますが、この事例だとそれ言われていないし。
    このご時世だし、勤めていた方が。まあ、面倒くさい時は誰でもある訳で数日くらい有給貰ったらと思う。
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/18(日) 04:25 | URL | No.:501462
    引き止め自体は別に上司の仕事のうちだしな。
    単に職務内容だから言ってるだけであってそんなにいちいち真に受けてる方がアホかと。やめたきゃ自己都合でやめますって言って、引き継ぎして2週間から1ヶ月で退社すればいいだけ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 20:51 | URL | No.:501874
    嘘でもいいから、父の介護のために実家帰りますとか言えばいいのに・・・
  117. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/03/20(火) 19:28 | URL | No.:503582
    面倒なのはデブで中性脂肪が多いからじゃあ・・・
    気づいたときには色々手遅れになってるかも知れんぞ
  118. 名前:  #- | 2012/03/22(木) 12:17 | URL | No.:504654
    解雇扱いにって脅されてるけど、解雇扱いの方が都合がいいと思うんだけど・・・
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/23(金) 13:54 | URL | No.:505318
    いくらなんでも同僚相手にキモイだのデブだとアキバだの言う職場ってももうそれ職場じゃないだろう・・・ただの友人って訳じゃなく同僚なんだから。1が普通に可哀想だよ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/23(月) 00:05 | URL | No.:524622
    この1は懲戒解雇と勘違いしたのかな?
    懲戒解雇になったら今後一生まともな仕事には就けないからね
  121. 名前:  #- | 2012/04/25(水) 22:07 | URL | No.:526027
    録音してあれば労災経由で余裕で辞められるなw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4843-eff47228
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon