- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:04:06.10 ID:ETn+9NAI0
- 何このスズメの数
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:04:33.04 ID:9w1AI2EH0
- 田舎ではよくあること
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:06:05.72 ID:wjR98R2Y0
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:06:05.72 ID:wjR98R2Y0
- これは良い楽譜
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:05:39.58 ID:HUjdaq100
- ウチの近くはカラスや
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:06:15.19 ID:EftFjaL20
- 電線はふ~ん、って感じだたけどアンテナで無理だった
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:06:06.21 ID:1ECV3EYa0
- アンテナやべえええええええ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:07:03.20 ID:LMpxlMDfO
- うえー気持ち悪い
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:08:12.95 ID:2DBF5CxT0
- >>13で気づいた
やばいだろこれwwwww - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:09:58.96 ID:9Uz04pjP0
- アンテナまでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:05:09.10 ID:lu1Y22cy0
- 真下から撮ってよ
>>6
おい、危うく糞まみれになるとこだったろうが
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:05:46.75 ID:2vdQXENsO
- 雀とかどこの田舎だよ
>>8
大阪なんだぜ一応… - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:13:17.83 ID:HS+nPCi30
- クッソワロタ
気持ち悪い
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:12:19.36 ID:ETn+9NAI0
- http://www.e-pisco.jp/koukan/ex/hansin/hansin2.html
- 宏観異常現象
>・前日、柿の木に、スズメ、メジロ、ヒヨドリなどが無数に群がっていた。
>・地震前、2日間の早朝数万羽とも思えるほどのスズメの大群を見た。
え~…また…かな…
- 宏観異常現象
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:12:29.98 ID:i0EuGla20
- むしろどっか危ないところから逃げてきたんじゃね?
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:12:12.21 ID:/tv3C72Y0
- 春だからだろ
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:10:40.00 ID:9arO3jT60
- これで地震が来ても食料は大丈夫だな
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:15:20.67 ID:l2K1yEGi0
- 大阪のどこ?
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:16:05.00 ID:ETn+9NAI0
- >>40
豊中市- http://g.co/maps/bhguk
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:29:56.66 ID:6ld8O7uS0
- >>42
おいまじか
市内だと思って油断してた
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:16:40.21 ID:l2K1yEGi0
- >>42
尼崎異常ありません - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:22:42.64 ID:AKvnIrvS0
- >>42
うちの実家があるわ
マジか - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:55:25.50 ID:4oUqpC2s0
- 泉ヶ丘がムクドリ大量発生でやばい鳴き声がうるさすぎ
お前らの想像以上だぞ - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:19:33.42 ID:b9Wprphv0
- てかさっき地震あったか?
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:22:29.87 ID:Fei/5rqI0
- あった
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:33:07.48 ID:2GTIHVX90
- 明日嵐だからじゃ?
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:47:58.74 ID:Arhob3hpP
- 確かに週末は雨だな
それでみんなで集まってどこかへ集団雨宿り?
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:09:02.90 ID:yKcn5qSR0
- さっきから奈良と和歌山で小さい地震きてるからわkらんぞ
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:10:42.10 ID:yc4NRg0I0
- すげー地震くるんじゃない
小さい地震あったし - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:09:34.51 ID:JEwdmS01O
- 何かに備えて待機してやがる
- 51 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 18:32:51.93 ID:3gi86P1b0
- 1羽でチュン、2羽でチュンチュン、3羽揃えば牙を剥く、100羽乗ってもだいじょうぶ!
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 18:11:22.64 ID:6QalbVTa0
- も は や 逃 れ ら れ ん ぞ
- 【ずずめちゃんだらけ!】
- http://youtu.be/Kg6aMM_AtNI
スズメはなぜ
人里が好きなのか
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/17(土) 00:31 | URL | No.:500742おいおい、4月から仕事の関係で豊中市に住むんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:31 | URL | No.:500744チュチュンがチュン
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:32 | URL | No.:500745こえー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:40 | URL | No.:500748スズメ減ってるらしいし、たくさん見られて良かったやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:41 | URL | No.:500750スズメ減ってるって話も聞くけど
いるところにはまだまだいるねぇ
こっちはあんまり見かけなくなったよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 00:46 | URL | No.:500752田舎には結構いるもんだな
きったねえハトかカラスしか見ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:53 | URL | No.:500756田舎に住んでるけど最近はあんま見なくなった
昔は画像くらいのは別に珍しくなかったけど -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/03/17(土) 00:54 | URL | No.:500757天気悪くなるから逃げてきたのかもねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:57 | URL | No.:500758リョコウバトもかなり数が減った時に保護してれば絶滅しなかったのに
「あんなに居たんだからどっかにいるだろ」って誰も気にしなかった結果絶滅したんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:57 | URL | No.:500759地震の次は嵐か…もう春だというのに落ち着かないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 00:58 | URL | No.:500760いるところにはごっそりいるから
何でも地震と関連させすぎ
こんなん関係なく、日本は地震普通に起きるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:04 | URL | No.:500763夕方にスズメがめっちゃ集まってくる木ってあるよな。
さして大きい木でもないのになんでだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 01:05 | URL | No.:500764ミツバチの減少の方が気になる
-
名前:名無し #- | 2012/03/17(土) 01:05 | URL | No.:500765※2に反応してしまった自分が恥ずかしい
いやしかし不気味だね~怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:09 | URL | No.:500768明日くらいから雨ふるらしいからじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:16 | URL | No.:500772おい。俺豊中住みなんだが。
-
名前:豊中市民 #SFo5/nok | 2012/03/17(土) 01:17 | URL | No.:500773いきなり自分の住んでるとこの名が出ると、怪談の「おまえだー!!」みたいでドキッとするな
まあどこに住んでようと災害への備えは忘れちゃいかん -
名前:あ #- | 2012/03/17(土) 01:25 | URL | No.:500778ヒッチコックかよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 01:26 | URL | No.:500779泉ヶ丘は毎年うるさいから大丈夫
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:26 | URL | No.:500780豊中の近く在住。たしかに最近、違和感ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:28 | URL | No.:500781今朝玄関の前で弱った雀みっけた。
家の猫に見つかる前に保護したが死んでいった。
死ぬ前足伸ばして、羽ひろげて、そのままゆっくりとじて動かなくなった。
あいつ、飛べたかな。
地震とか関係なくたぶん近所の野良猫がいたぶったとかだと思うがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:31 | URL | No.:500782九州のスズメ、ほとんどいなくなったと思ってたら大阪に出張に行ってたのか
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/17(土) 01:32 | URL | No.:500783地震が近いのなら、鳥や動物は集まるんじゃなくて
むしろ一斉に逃げるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:33 | URL | No.:500784俺も家豊中だわ
今旅行中だから日本にいないけどさ
ていうか豊中住民多いなw -
名前:あ #- | 2012/03/17(土) 01:40 | URL | No.:500785俺も今日、なんかぴよぴようるさいなって思ったらめっちゃ小さい木に
150羽ぐらいのスズメおったわ。 -
名前:豊中市民 #- | 2012/03/17(土) 01:44 | URL | No.:500787おい、マジかよ!!?
もろ住んでるところじゃねーか
ワロエネーよ!! -
名前:漢字 #- | 2012/03/17(土) 01:47 | URL | No.:500789アンテナのスズメがなんかの感じに見える。
「素」とか。なんかの文字みたい。スズメ文字。 -
名前: #pBoZlR9Y | 2012/03/17(土) 01:48 | URL | No.:500790うちの地元もこんな感じ。平均気温の影響らしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:52 | URL | No.:500791アンテナ傾かなかったかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:53 | URL | No.:500792アンテナの気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:54 | URL | No.:500793うああ
池田市のおれもやばいやないですか -
名前:あう #- | 2012/03/17(土) 01:54 | URL | No.:500794俺も豊中だぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:55 | URL | No.:500796ν速の出張先大地震男思い出した
今どこにいるんだろう・・・ -
名前:名無し #- | 2012/03/17(土) 02:01 | URL | No.:500800箕面やばいああああああああああああ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:03 | URL | No.:500801カラスの時もそうだが大部分のスズメは同じ方向を向いてるはず
背中が向いてる方向にある町から離れろ -
名前: #- | 2012/03/17(土) 02:05 | URL | No.:500802異常なのは認めるがこういった動物の類は第六感みたいなのが働いて
普通は集団で避難するんだよ
危険を察知してるのにその場に集団で留まるとかあり得ない
どっかから逃げてきたかたまたまのどっちか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:08 | URL | No.:500803ついに牙をむくか
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/17(土) 02:27 | URL | No.:500806繁殖期に入った頃なんで 合コン中。
他に
あの子らは固まって寝る修正があって
昼間少数で自由にやってて夕方集まって寝床に行く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:27 | URL | No.:500807大阪なんて中心(市内周辺)以外ほぼ田舎だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:31 | URL | No.:500809新潟はカラスもスズメも年中大量にいるから安心しろ
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2012/03/17(土) 02:38 | URL | No.:500811もしかすると、関東方面から逃げてきた奴かもしれないな。
状況証拠からだと、週末は関東がちょっとヤバい。
特に千葉。
大量にいる大阪の方が安全じゃないだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:41 | URL | No.:500812動画の雀にゴキブリ的恐怖を感じた
一匹一匹でみるとかわいいのにな・・・
ううむ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:47 | URL | No.:500814ハチがいなくなったら生きられないんだっけ?
人間が -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 02:48 | URL | No.:500815まーた何かが起こるとかいうスレかよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:50 | URL | No.:500816ただの繁殖期でしょ?去年の今頃(3.11の後@神奈川)カラスがめちゃくちゃ電線止まっててビビったけど、結局こうだったもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 02:54 | URL | No.:500817千葉の北西部に住んでる者なんだけど
昨日の朝から鳥の声が聞こえなくて不思議だと思ってたんだよ。
もしかして西に避難したのか…? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 03:00 | URL | No.:500819大阪ミナミだけど
もう震度6が来ても大して驚かん
大地震は来んよ、ちょっと予知能力あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 03:02 | URL | No.:500820別に気持ち悪くはないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 03:22 | URL | No.:500822タイトルに釣られたww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 03:38 | URL | No.:500823助けてえべっさーん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 03:53 | URL | No.:500827異常があるならむしろいなくなるはずだけどな
そういえば高校のとき、学校の前に異常にカラス飛んでた日があったな -
名前:名無しさん #- | 2012/03/17(土) 03:59 | URL | No.:500828これは逆にどっかから集まってきているのが正解。
問題はどこから飛んできたかだ。
スズメが離れていった地域がヤバい。 -
名前:名無しの萌さん #- | 2012/03/17(土) 04:05 | URL | No.:500829一杯いるなあww
大阪ではないが最近雀見なくなって寂しい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #OARS9n6I | 2012/03/17(土) 04:08 | URL | No.:500830いやむしろ大阪は鳥多いぞ
北部なんて鳥だらけ -
名前:名無しビジネス #jFfN8V4E | 2012/03/17(土) 04:08 | URL | No.:500831豊中に住んでるけどここ数日カラスの数が異常
本来秋によくくるのにおかしいなーって思ってたとこなんだけど・・・・地震来るのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 04:16 | URL | No.:500832雀の移動距離は100キロ程だから
その周囲100キロ圏から逃げて来たのかも
しれんね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 05:30 | URL | No.:500838地震で皆1位で皆最下位になろうぜ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 06:17 | URL | No.:5008421羽くらいお持ち帰りしたいなあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 06:45 | URL | No.:500847大阪の街中で夜にイタチを発見した時にはびびった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 06:54 | URL | No.:500850カラスの集団は怖いけど
スズメはかわいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 07:03 | URL | No.:500851一羽でチュン
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 07:21 | URL | No.:500852すずめかわいい
かわいいからよし
これがカラスだったら怖い… -
名前:名無しさん #- | 2012/03/17(土) 07:24 | URL | No.:500853酔っ払いの吐いたゲロにスズメが群がってた阿倍野
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 07:31 | URL | No.:500854結構前にうちも同じ事になってたわ
電線が窓開けたすぐ目の前にあるから物凄いビビった覚えがある
何か一匹のでかい鳥みたいに形作って群れながら空覆う→電線にとまるを繰り返してて20分ぐらい経ったら旧に1匹残らずどっかいったわ
糞も落ちてなかったし何なんだろうなあれ -
名前:ななし #- | 2012/03/17(土) 07:42 | URL | No.:500855西宮とか地元の駅の前とかいつもめちゃくちゃいる
夕方には特に -
名前:シモネータ #- | 2012/03/17(土) 07:46 | URL | No.:500856どういうこと?
地震の前触れの
生き物の異常行動か!? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 07:48 | URL | No.:500858ダークハーフ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 07:50 | URL | No.:500859能勢やべえよ・・・やべえよ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 07:53 | URL | No.:5008604年ぐらい前の話だけど大阪十三で一つの木に数百匹は居るんじゃねって思うぐらい多くのスズメが止まってた
すげぇ泣いててうるさかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 08:02 | URL | No.:500861俺も豊中住みだけど
コメ欄豊中住み多いなww -
名前:豊中市民 #SFo5/nok | 2012/03/17(土) 08:05 | URL | No.:500862まあ豊中に30年住んでるけどたまーに見る光景だよ
今はみんな不安がってるからちょっとしたことも地震に結びつけてしまうだけだと思う
去年も震災の数カ月後だかに空が真っ赤になったことがあって大騒ぎされたけど、
きちんと理由(忘れたw)が説明されたら沈静化したな
とにかくどこに住んでようが何があろうが
変に騒がず災害の備えだけ淡々とやっとけばいいんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 08:14 | URL | No.:500863東京も昔は結構居たのに減ってるからなぁ
多すぎはまずいけどある程度は多い方が有益じゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 08:41 | URL | No.:500865俺2ヶ月前くらいに豊中のTUTAYA前でこんな感じの雀軍団見たけど何もなかったよ?
-
名前: #- | 2012/03/17(土) 09:06 | URL | No.:500867すずめちゃんをなでなでするにはどうしたらいいんだ?
-
名前:ななす #- | 2012/03/17(土) 09:07 | URL | No.:500869じゃあ集まってるところは安全ってことなのか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 09:47 | URL | No.:500875実家住まいの時も何度か見た光景だg何がやばいんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 10:02 | URL | No.:500878田舎だとよくあること
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 10:06 | URL | No.:500880大震災が来て日本がズタボロになればいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 10:27 | URL | No.:500883大阪は鳥多いよ。
自転車に乗ってたら、糞を上から落とされたことがある。
遅刻するからそのまま学校行ったけど、あの生温かい感じ、忘れられません。 -
名前:まさにコミックブーム #- | 2012/03/17(土) 10:29 | URL | No.:500884阪神淡路大震災から、大きい余震もなく今まできたからな
-
名前:名無し #- | 2012/03/17(土) 11:01 | URL | No.:500892大阪にドンと
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 11:08 | URL | No.:500893USJにポップコーンもらえるから沢山雀いるでしょ
最近USJ工事やってるらしいから、逃げてきたんじゃないかな?此花区だし100キロ圏内だし -
名前:M3 #- | 2012/03/17(土) 11:10 | URL | No.:500894地元すぎて思わず外見たら今日は雨だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 11:18 | URL | No.:500897スズメが減ったのは、カラスの進出と入れ替わり。
生育地域が狭くなると、個体数も減る。
震災後の神戸では、空き地がいっぱいできた上、
カラスも一時撤退したせいで、スズメが一瞬増えた。
今は都市機能が戻ったんで、また元通り。
みかけないだけで、まだいるところにはいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 11:26 | URL | No.:500898ちょ…岡町在住の俺はどうしたら…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 11:51 | URL | No.:500904豊中は十分田舎だろwww
-
名前:あ #- | 2012/03/17(土) 11:53 | URL | No.:500905イナカじゃ~スズメは木になってるような感じで集団で止まってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 11:55 | URL | No.:500906これ曽根駅の近くで夕方になったらいつも大量に飛んでるんだよな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 12:01 | URL | No.:500907豊中は服部~庄内あたりから明確に建物の質が変わる。田舎ってワケじゃないだろ。
てか豊中住み多いのなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 12:14 | URL | No.:500908これ雀なのか?
南河内ではムクドリがこんな感じで電線に停まっている。街路樹に集まっていたんだが、糞の被害が多ので、何らかの対策をとったら、夕方電線に集まるようになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 12:15 | URL | No.:500909これくらいなら近所の西友近くの電線に毎日夕方集ってるぞ
-
名前:あ #- | 2012/03/17(土) 12:29 | URL | No.:500915うちの近所ではカラスがこんな感じで電線にとまってるわ。
スズメと交換してくれ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 12:48 | URL | No.:500919エサまいてるやつがいるんじゃないのか?
うちの近所にいつもパンクズまいてるおばちゃんがいるからスズメいっぱいいるわ
ウンチだらけになるからやめろっていわれてるがw -
名前: #- | 2012/03/17(土) 13:06 | URL | No.:500921府内南部だけどよくあること
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 13:10 | URL | No.:500923石橋の近くに住んでたのでちょっと懐かしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 13:25 | URL | No.:500927西宮でも凄い数のスズメ確認したよ。
-
名前:と #- | 2012/03/17(土) 13:31 | URL | No.:500929スズメだから許す
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 13:32 | URL | No.:500930たぶん雨だからだと思うけど
大阪の地震遭遇率の低さは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 13:33 | URL | No.:500931俺も豊中住んでるけど最近雀増えてるわw
チャリにフン落としてきやがる -
名前: #- | 2012/03/17(土) 13:36 | URL | No.:500933豊中ってかなり梅田とかから遠いのが・・・・・・・・
-
名前: #- | 2012/03/17(土) 13:41 | URL | No.:500935スカイハイツ住みの俺が来たぜ!
-
名前: #- | 2012/03/17(土) 13:43 | URL | No.:500939都心は年々減り続けているそうだから、
雀は大移動してしまったのかな?
最後の動画がCGさながらの作り物を見ているようだ。 -
名前: #- | 2012/03/17(土) 13:44 | URL | No.:500940どこいっても見られるごくごく普通の光景です
東京でさえあります -
名前:ななし #- | 2012/03/17(土) 13:58 | URL | No.:500951雀は近年数が激減してる
福岡だけど全然見ないわ -
名前:あ #- | 2012/03/17(土) 14:02 | URL | No.:500952わたし池田在住だけど豊中は田舎だと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 14:15 | URL | No.:500971関係ないが、今日葬式やる近所の家の前の電線にカラスが大量に群がっててワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/17(土) 14:31 | URL | No.:500991スズメっていますげー減ってんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 14:45 | URL | No.:501004等間隔ワロタ
お前らは鴨川沿いのカップルかw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 15:14 | URL | No.:501021俺埼玉のふじみ野に住んでるけど、駅前通りとかごく普通に電線にスズメぶわぁっているよ。
変なおじいちゃんが火薬でパァーンってなるピストルのおもちゃでたまに追い払ってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 15:32 | URL | No.:501041最近スズメ全く見なくなって、先日4羽程見たときなんでか和んだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 15:50 | URL | No.:501049予言通りだな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 17:54 | URL | No.:501120先月くらいに見た事無い程大量のムクドリとカラスが集まっていた週があったわ。@大阪市内
天変地異の前触れかとビビってたけど今の所なにも起きてない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/03/17(土) 18:30 | URL | No.:501133うち近くで工事してるんだけどいつもこんな感じ。やっぱり関係あんのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 20:49 | URL | No.:501173関東から逃げてきてんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 21:08 | URL | No.:501182ねぐらが何らかの理由で使えなくなったから、別の場所に集まってる、だけじゃないのか
-
名前:あ #- | 2012/03/17(土) 22:02 | URL | No.:501245これは地震と関係ない
何十年も前から、夕方になるとむくどりの群れが電線にとまってるけど何も起きてないし -
名前:あ #- | 2012/03/17(土) 23:57 | URL | No.:501353これから阪大豊中キャンパスに4年間通うというのにワロwww??????ワロえない
なあ、やめてくれよ頼むよ???なあ(´;ω;`) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/18(日) 00:08 | URL | No.:501356単発IDで大阪叩き・地域対立を煽っているのは在日チョン
★男女分断工作 ★スポーツファンを対立させる工作 他多数
『日本分断工作』『反日の実態』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 00:47 | URL | No.:501369地域対立?
東京VS九州とか東北VS四国なんて話きいたことないんだがww
要するに当事者はいつも関西だろ。そんな関西人が他府県に対して高慢に出る姿や対抗心を燃やす姿は、2ちゃんねるがないはるか昔からある事だし、非関西人としては何とも思わん。 -
名前: #- | 2012/03/18(日) 01:00 | URL | No.:501378スカイハイツ住みの俺が来たぜ!
-
名前: #- | 2012/03/18(日) 01:03 | URL | No.:501382スズメは近年数が激減してるから心配なんだよな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 01:27 | URL | No.:501406雀焼き思いだした…どこの名物だったかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 09:47 | URL | No.:501511吹田との境目に住む豊中市民の私が来ましたよ。
豊中市民多いwww -
名前:百まで踊ります! #- | 2012/03/18(日) 09:47 | URL | No.:501512あれ?昨夜から鳴かなくなったけどお稲荷さんの店頭に並んだべか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 09:54 | URL | No.:501516すずめ少ない言うてたけど居るところには居るんやね
-
名前:スーパーサイヤ人エリートべジータ #- | 2012/03/18(日) 12:31 | URL | No.:50156547大地震は到来するぞい。
-
名前:スーパーサイヤ人エリートべジータ #- | 2012/03/18(日) 12:34 | URL | No.:501566112要注意じゃ大阪、東京含め関東圏大地震大規模の東日本序章に過ぎんこれからも人類に大試練襲い掛かるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 12:48 | URL | No.:501573琵琶湖近辺異変ないか? さっきテレ朝の番組で、湖底から謎の泥水が吹き出してるって言ってたぞ。 持ち出し袋等の準備しとけよ。関東も沿岸部でなくとも慢心するな、十秒後に揺れて大災害に繋がる可能性がある事を念頭に置いとくんだ。
『備えよ常に』 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 13:35 | URL | No.:501587ここのうP画は近頃撮ったもの?? 普通は10-12月頃見られる光景ですが。
今の時期は巣作りの場所を探し始めてますよ。来週辺りにはツバメも飛来しますし。
ちと疑ってごめんなさい。 スズメ餌付け人です。 -
名前:吹田在住 #- | 2012/03/18(日) 15:19 | URL | No.:5016703階にすんでるおじさんが地面に食パンいつも置いて大量のすずめ飼ってるw
すずめもそれを学習して毎日集まってくる
やめてほしいw -
名前:名無しさん #- | 2012/03/18(日) 15:30 | URL | No.:501682河内松原だが、夕方駅前行ったら木も無いのにピーピーうるさいんで見上げたら、近商ストアの看板の裏?にたくさん配備されててわろた
結論:府内南部ではよくあること -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 16:24 | URL | No.:501723職場豊中の池田市民。
豊中でスズメの大群は結構見かける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/18(日) 19:33 | URL | No.:501807普通スズメは0~30度以外では避難するか死にますけどね。
寒い時期にかなり淘汰され減っているもんですが暖冬だったんでしょうね。
余談、大好物は小さな虫と小鳥の餌です。スズメの多い年は豊作って言いますよ。 -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2012/03/18(日) 19:50 | URL | No.:501813煽るためか知らんがわざと田舎って言ってる奴いるだろww
-
名前: #- | 2012/03/18(日) 20:32 | URL | No.:501847ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
″″ ″″ ″″  ̄
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r -、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/18(日) 23:33 | URL | No.:502005ホンマに雀かいな。
画像じゃ遠すぎて分からんわ。
あっちゃこっちゃ群れで移動する鳥も居る訳だし、別におかしくもない気がするけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/19(月) 00:35 | URL | No.:502034家のすぐ隣の公園でばばあとじじいが餌やるせいで
ハトと雀が家の屋根の上を止まり木代わりにするから
大雨降ってるときみたいな音で毎朝起こされる -
名前:名無し 助六 #- | 2012/03/19(月) 02:15 | URL | No.:502125大阪に住んでる奴は分かると思う。
「 ♪~ゆきやコンコ あられやコンコ! ふって
もふてもまだっふりやまぬ ・・・~♪ 」これは
家の近所によく来るわ。 -
名前:キモデブ喪女 #- | 2012/03/19(月) 08:26 | URL | No.:502277箕面住みだけどカラスいっつも大量wwwwww
普通の光景だよwwwww
すずめもチュンチュンしょっちゅういるよwwwww
特にゴミの日なんかのwwwカラスの量wwwwキモさったらwwwww
でも地震来たら怖すぎwワロリーヌwww;; -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/19(月) 10:21 | URL | No.:502329いやホンマすずめですかね、※136さんと同じく。
それとこの写真ここ最近のものですか? アンテナの指向性から推察して、VとFMは生駒、Uは六甲?方向から
豊中周辺とは思われますけど。ただ昨年の地デジ化でVのアンテナは変更されてるはずですが?
まあTV観ない施設の共同アンテナであれば未交換かも。 ※129同人です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/19(月) 16:08 | URL | No.:502587吹田在住たがカラスは異常に多いことはあったけど、雀が多いってあまり聞いたことが無かったな
-
名前:名無しビジネス #Cv2s2L.A | 2012/03/20(火) 09:20 | URL | No.:503313
ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″ -
名前: #- | 2012/03/20(火) 18:15 | URL | No.:503552神奈川だけど2年くらい前にこんなんあったな
-
名前:名無しビジネス #aVSSf/jk | 2012/03/23(金) 06:04 | URL | No.:505127豊中では本当によくある現象
心配する必要なし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 12:39 | URL | No.:518496東京ですっかり雀を見なくなったっとここ数年思っていたら
こういうことだったんだな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/06(日) 23:00 | URL | No.:532938そういや近所の木に毎年群がってる雀を今年は一匹も見ないな@東京
そろそろやばいのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 21:04 | URL | No.:541835ジョジョにこういうタイプのスタンドあるよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/05(木) 23:52 | URL | No.:570209トンキンでは日常の光景。
都心近くの住宅地ならこんなもんだよ。餌あるし -
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2012/08/23(木) 17:48 | URL | No.:601523大阪市内に住んでるが相変わらず
群れでチュンチュン鳴いてるな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/05(金) 18:59 | URL | No.:738236すずめは減ってるからな
勘弁したって
そのうち葛篭をぎょうさん運んでくれるだに -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/04/12(日) 02:05 | URL | No.:1058900服部緑地は吹田のもの
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4846-f8c02197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック