更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:21:05.85 ID:YS1ieZIZ0

 
春から一人暮らしの大学生待っててねwwwwwww


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:21:39.69 ID:weEPIpIQ0
オートロック&ドアホン付きのマンションでも来るの? 

>>2
当たり前wwwww



 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:21:50.65 ID:phDFLpqt0
アポ無し訪問とか居留守安定だは 
 

 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:30:16.07 ID:eQNav5uN0
来たことないわ

 



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:22:29.21 ID:YS1ieZIZ0
ワンルームは軒並み行くからヨロシク
オートロックで安心してる田舎モンはみんなやられるからwwwww

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:23:40.33 ID:weEPIpIQ0
勝手に入ったら不法侵入になるんじゃないの?
 

 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:02:40.33 ID:xe7ZydAp0
なんだ新聞か

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:27:57.31 ID:K1C+N0ni0
新聞はマジで来るぞ
一人暮らしする奴は注意しろよ


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:25:11.13 ID:iLeXnDfy0
朝日マジウッゼ
取らないっつってんのに2時間も居座りやがって
最後「自己管理もできないんじゃ大学なんて無理ですよ!」だと 

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:28:22.28 ID:oD14kDvm0
>>18
ライバル会社の関係者装えばおkだ


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:39:10.83 ID:iLeXnDfy0
うちにきた朝日
「一日の新聞の値段は、缶ジュース一本より安いです」
120×30=3600円
実際の購読料 3925円

バカなの?



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:23:48.84 ID:YS1ieZIZ0
いよいよかき入れ時の春がやってきました
この時期は月給300万超えは余裕だからなwwwwww


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:24:27.17 ID:sTNdPGC4O
釣り確定
業界にいれば大学生が一番燃費悪いのは常識 
 
 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:28:56.07 ID:vCbcON5K0
新規半年カードで2400円
300万なら休み無く働いて
1日41件のカード獲得
ありえねえええええええええええええええええええええ 

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:23:02.13 ID:B0+EfNOJ0
大学生こそ契約取りにくそうだな 

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:23:52.64 ID:oD14kDvm0
>>8
察してやれよ…契約取れないから訪問なんかしてんだよ

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:32:26.18 ID:PuLQyrAZ0
大学生なんて金ないだろ
新興宗教か?
 

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:24:41.88 ID:vBrdjnaJ0
いませんって答えてるのに30分くらい
ドアの向こうで粘られたことあったな


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:25:37.99 ID:29UK/LFm0
>>14
相手にする意味がない
放置しとけよjk


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:37:40.46 ID:HFjZDI5B0
「あ、いま忙しいんで」
これだけ言ってドア閉めれば終わり
何度きても同じ対応してたらそのうち来なくなる
訪問販売の人はメンタル強いのしか残れないなーって思うよ



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:39:40.36 ID:oD14kDvm0
>>36
あと電話勧誘なー
あれもメンタル鍛えられそうだよな
おれなんてかかってきたら通話状態で受話器置いて放置だもん
向こうも切るに切れなくて困ってるよ


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:42:27.35 ID:HFjZDI5B0
>>39
会社にかけてくるやつもいるけど、相手しない
「マンション?興味ない。ん、興味ない?。うん、興味ない」
下手に応じると面倒だからひたすら村人のように繰り返すと向こうも時間の無駄だと気付く



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:27:17.21 ID:CPvFHuCN0
アポなしで突然家まで来てるくせにこっち邪見な応対してると
社会人として話してるとか言ってきやがるからな


32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:34:25.47 ID:3KyK6t4r0
学生時代の独り暮らし1ヶ月目くらいだったかなー、若い女の訪問と玄関で座って3時間喋ったわ
英語の教材だったけど、後で調べたら一度業務停止くらってるとこだったw

んで、雑談してていざ契約の話が出た時断った
しつこく食い下がってくるけど断りまくったらブチギレてやんのw
パンツスタイルのスーツで、胸がはだけたYシャツから谷間見えてたんで
3時間おっぱい視姦しまくりだったわw
何度か直してたけどボタン外しすぎだっつのw


 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:42:54.53 ID:rqkf0HIF0
結局訪問も電話も数打つのが正解なの?
もっと営業の極意みたいなの教えて

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:45:43.90 ID:vCbcON5K0
>>42
「戦争は数だよ、兄貴」 
 
 
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:51:49.24 ID:rqkf0HIF0
>>43
やっぱそうなのか
メンタル弱い俺じゃムリかな
それとも慣れかね


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:56:53.22 ID:vCbcON5K0
>>45
千本引きって知ってるか?
紐の先に当たりが付いてるくじみたいなもの
あれ「一人で全部引いていいよ」って言われたら全部引くだろ
メンタル弱い云々より意識を変えなきゃ


 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:58:04.49 ID:oD14kDvm0
>>46
おまえ訓練受けすぎだぞwww冷静になってみろwwwwwww

 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:59:52.70 ID:vCbcON5K0
>>47
そこそこ稼げてるからいいんだよwwwww


 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:07:07.64 ID:FLnbvu+bO
N〇Kも注意
一度契約したら解約出来ないとか詐偽業者じゃねーか

 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:08:31.77 ID:oD14kDvm0
>>53
できるぞ

 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:14:32.02 ID:+JVGVaWk0
>>53
できるよ
最初の一回払ったけど、テレビ撤去したので解約したいです
って書類だしたら金返ってきた
 

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:28:32.75 ID:iLeXnDfy0
訪問セールス撃退張り紙
http://homepage3.nifty.com/purinto/library/kousaku4.html


 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:35:03.54 ID:ZsDuZ3tI0
>>26
これをやっている宅程、売れると訪販営業は思うものです


 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 16:38:37.58 ID:vCbcON5K0
>>34
そうそうこれと朝日ソーラー屋根にある家なww


 
 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:12:49.64 ID:nSLUcAOQO
契約するやついんの?
 
 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:28:55.85 ID:owtakFZw0
>>57
一ヶ月だけタダでお試しって押し切られたことあるわ・・・
次の月も投函されてたから直接販売店に電話して止めてもらった。
新聞うっぜ! 

 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:00:06.39 ID:VWkAVmPV0
一人暮らしの男の部屋に有線放送の営業とかバカかよ
店じゃねえんだぞ

 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 17:14:24.60 ID:xrHVYHAo0
僕と契約してお金を落としてよ!
 


 
【キャンディーズ-春一番】
http://youtu.be/EjTXR9s5kgI
DREAM PRICE 1000 キャンディーズ 春一番
DREAM PRICE 1000
キャンディーズ 春一番
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/03/21(水) 13:29 | URL | No.:504083
    >>1はとんずらか?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:43 | URL | No.:504086
    春から一人暮らしだけどこういうのマジ楽しみ
    あー速攻で論破してやりてー
    何一つ取らんぞ
  3. 名前:名無しさん #- | 2012/03/21(水) 13:45 | URL | No.:504088
    いやぁこわいねぇ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:49 | URL | No.:504091
    暇なときは相手するよね~
    でも無理w
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:49 | URL | No.:504092
    身体で契約って話が一つもない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:51 | URL | No.:504094
    少し違うけど、ポストに『チラシお断り』ってシール貼っておいたのに
    ある日帰ってきたらマジックで二重線引かれてたことあったわ。ふざけんなw
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:51 | URL | No.:504095
    相手するのも自分の時間を無駄にするだけな上、意味もなく逆恨みされるので居留守安定。
    このご時世、基地外も結構いるから余計な関わりは全部シャットアウトする方がいいよ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:51 | URL | No.:504096
    来るだけならいいんだよ、断ってすぐ引き下がるなら。
    一応仕事だしな。

    けど、しつこいのはもはや仕事ではなく嫌がらせ。
    そこの見分けさえ付けられる人ばかりだったら、「訪問販売」ってだけで嫌み嫌われる事は無かっただろうに。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:52 | URL | No.:504097
    新聞→大学の図書館で工業新聞まで読めるんで
    でおk
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:52 | URL | No.:504098
    来てくれ!!
    最近一人が寂しいんだよぉ
    男でもいいぞ
    穴があれば何でも良い
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:54 | URL | No.:504100
    電話勧誘はこれ会社の電話なんですけど(怒)
    って言うと割とすんなり引き下がる

    訪問販売は代わりに買って欲しいものがあるんですが…
    って同業者を装うとすんなり引き下がる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:55 | URL | No.:504101
    最近来なくてさびしい。
    小一時間くらい話した上で、きっぱり拒否した時の顔が面白すぐる。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:56 | URL | No.:504103
    オートロックのマンションなら問題ないっしょ。会話をするな。営業だと分かった瞬間画ガチャギリで終了。営業なんて無能がする仕事で金が稼げると思うな。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 13:59 | URL | No.:504104
    俺が学生のころ騙されて契約したのはNHKぐらいだ…
  15. 名前:か #- | 2012/03/21(水) 14:01 | URL | No.:504106
    夜勤の仕事だから昼は寝てるチャイム鳴らさないでって小さく張り紙してたらそういうたぐいの一切こなかった
  16. 名前:名無しさん #- | 2012/03/21(水) 14:02 | URL | No.:504107
    居留守安定
    用事があるならアポとってから来い
    電話番号教えないけど
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:07 | URL | No.:504109
    大学生がカネ払うわけねーだろwwww
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:11 | URL | No.:504110
    新聞もこういう押し売りの社会問題をもっと記事にすりゃいいのにねw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:13 | URL | No.:504111
    ドアあけなきゃいいんだけど
    一人暮らし始めたてだとつい開けちゃうんだろうな。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:14 | URL | No.:504112
    ちょっと待ってて、って言って玄関鍵閉めて放置すればいいよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:16 | URL | No.:504114
    こういうの予備知識なかったから
    1人の人間として丁寧にお出迎えの対応して話も全部聞いて
    申し訳なく理由を言って丁重にお断りしたら
    向こうもあっさり引いてくれた。ちなみに新聞

    でもNHKは「義務」って言われたから素直に契約しちゃった
    まぁ夕食時にNHKニュース見るのが習慣だからいいけど
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:16 | URL | No.:504115
    ※2の若さに嫉妬
    俺なんか顔見た瞬間に「あ、いいです」でドア閉める
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:20 | URL | No.:504116
    暇な時の話相手にするといい気分転換になるよ
    相手の時間も無駄にできてこっちは気分爽快
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:24 | URL | No.:504118
    彼の将来を考えると、
    なんだか可哀想になってくるな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:24 | URL | No.:504119
    *2
    調子に乗ってるとカツ勧に切り替えてくるヤツとかいるから気をつけろよ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:27 | URL | No.:504120
    無理矢理契約させられたらすぐに消費生活センター行け。
    それか特商法勉強しとけ。
  27. 名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2012/03/21(水) 14:27 | URL | No.:504121
    引っ越して最初の3ヶ月だけならいいよ。
    ビール券とが実質1.5ヶ月くらいだし
    スーパーとかの広告は見知らぬ土地ではかなり助かる。

    NHKは戸建て&屋根にアンテナ無いせいかここ数年来ないなぁ


  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 14:30 | URL | No.:504122
    建物自体に入るときに鍵必要だから大丈夫だろう俺は。
  29. 名前:  #- | 2012/03/21(水) 14:30 | URL | No.:504123
    俺大学んとき新聞勧誘の兄ちゃんに缶チューハイわたしたったwww子供が生まれたそうでその記念に。
    …もっとましなもんやればよかったな。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:33 | URL | No.:504124
    「私にもね、家族がいるんですよ。子供が3人もいるのに契約が取れなくて生活が苦しいんです。ここはどうか1つ人助けと思ってお願いします」とか言ってきたやつ超うざかったな。
    契約取れないのは俺は関係ねーだろw
    貧しいんだったら子供3人も作んなww
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:33 | URL | No.:504125
    新聞は正直うざいぜぇ・・・
    契約してないのに勝手にポストにいれて、入れたから払え とかあったなぁ…
    正直ポストとかみねぇっつうの…
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:38 | URL | No.:504129
    新聞はうざい。未だに昔の営業を教え込む糞会社が多い。
    ドアがちょっとでも開こうものなら足を引っ掛けて無理やり玄関まで入ってくる。
    不法侵入で訴えますよって言ったら出たけどまだアポ取ろうとするし…。
    あいつらなんなの?ww
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:39 | URL | No.:504130
    内容に納得すれば契約すれば良いし
    納得できなければしなければ良い
    面倒なのが来たらシカトしてコーヒー飲みながらネット始める
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:40 | URL | No.:504131
    新聞の勧誘、面白いよね
    一人、情報屋を気取って口八丁手八丁で契約とっていった馬鹿がいたけど、
    クーリングオフしてやった。もちろん景品は返さなかったよ
    あれ返す必要ないんだぜ?
    その日から二度とこなくなった
  35. 名前:※34 #- | 2012/03/21(水) 14:42 | URL | No.:504132
    そういや景品凄かったな、
    なんだかんだで普通にスーパーとかで買えば3千円にはなる
    それを1500円だかでもらったわけだからお買い得すぎるw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:45 | URL | No.:504134
    お断りの張り紙って、正直効果ないよね。
    これが目に入らないのですかといったところで、
    勧誘じゃありません説明だけ云々とぬかしおる。
  37. 名前:aaa #- | 2012/03/21(水) 14:47 | URL | No.:504136
    俺なんか玄関に
    「訪問販売上等」ってかいて
    貼ってるのになぜかだれも
    こないんだよなぁ
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 14:50 | URL | No.:504137
    「配達です! 配達です!」って言うから、身に覚えがないと思いつつも出てみたら、「(布団を預かってクリーニングしてお宅に)配達(する会社の訪問販売員)です」だったでござる。
    下手すりゃ、配達員の人にすら迷惑が掛かるような禁じ手だ。
    しかし、なんでああいう輩って友達みたいな馴れ馴れしさで攻めてくるんだろうな。
    散々ピエロを演じさせた後、きっぱり断ってやったよ。
    跪いて、縋って、必死に契約取ろうとする姿は、笑いを通り越して憐れみすら覚える。
    どんだけブラックなんだよ。想像したくもない。絶対にやりたくない仕事だな。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:52 | URL | No.:504139
    張り紙は墨に手書きがいいよ下手くそでも
    赤とか血を使うと効果的
    プリントアウトは断る意志の弱い人カモにされる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 14:56 | URL | No.:504141
    でも学歴のないDQNが合法な方法で成り上がるには一番な方法だしな
    営業は完全実力社会だから実績上げれば給料いいし大手企業への転職も独立も簡単だし
    いらない物を売りつけるスキルは食い扶持に困らないスキルだよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:03 | URL | No.:504143
    引っ越して2日目でNHK、3日目でプロバイダの勧誘来たんだけどあれ何?大家と組んでるの?
  42. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2012/03/21(水) 15:08 | URL | No.:504145
    いまどきの大学生が新聞を契約するわけがないじゃん
    読むわけねーよ
    NHKも来るけど、大学生が受信料払うわけない
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:16 | URL | No.:504148
    アカヒは勧誘だけでなく内容も酷い
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:16 | URL | No.:504149
    この時期増える訪問販売に一矢報いるために
    誰かが対処法を色々と書いてくれると踏んで>>1はこのスレを立てたんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:17 | URL | No.:504150
    おまえって言ったらいきなり切れ出して仲間登場したわw最後鍵穴に接着剤いれる的なこと言ってたなw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:17 | URL | No.:504151
    話したら負け
    ちなみに読売は引っ越しの挨拶に来ましたとか言って、ドア開けるまで新聞だと言わない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:19 | URL | No.:504152
    最近の大学生はマジで金払い悪いからな
    大学の学生会の加入率とかかなりやばいらしい
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:21 | URL | No.:504153
    こういうしつこい勧誘って女の宅にも来るの?
    春から一人暮らし不安だ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:22 | URL | No.:504154
    勧誘系は引っ掛かる人まじでいるからな~
    自分も換気扇のフィルター売りつけられた…
    春から親元離れる子は気をつけて下さい
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:23 | URL | No.:504155
    英語で押し切った
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 15:24 | URL | No.:504156
    訪問販売の優良顧客は、公務員ってのは業界の常識です。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:31 | URL | No.:504157
    日経以外の勧誘→経済に強い日経取ってるんで興味ないです
    日経の勧誘→電子版取ってるんでいらないです

    お宅の新聞、日経より経済分野で強いの?といえば一発で黙って帰っていくよ
  53. 名前:  #- | 2012/03/21(水) 15:40 | URL | No.:504160
    新聞は大学の図書館にあるからいらん
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:52 | URL | No.:504163
    ナメられたら終わりだからな
    強気でいけ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:52 | URL | No.:504164
    なんか面白そうだなwww
    家にも来いよ底辺wwww
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 15:58 | URL | No.:504165
    新聞屋は服くらい整えてこいや
    ドブくせーんだよ底辺
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 16:05 | URL | No.:504168
    最近の大学生マジで金使わん
    学生街は飲みとパチだけは相変わらずの盛況だけどな
  58. 名前:名無しさん #- | 2012/03/21(水) 16:06 | URL | No.:504169
    うちはあさひソーラーじゃないけど太陽熱で風呂沸かすやつあるわ
    でもセールスで負けて付けたわけじゃねえよwww
    商売の関係で安く買えたから付けたんだよwww
    セールスのたぐいは全部きっぱり断るからwww
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 16:06 | URL | No.:504170
    学生時代は新聞屋にやられまくってな。自分で言うのも何だが思いっきりカモ
    一番酷い時は新聞二紙取ってた。毎日と何か

    おかげで鍛えられて今は何も取らない。買わない
    NHKも解約した。学生さん頑張れ。もし負けても凹むな、経験だ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 16:08 | URL | No.:504171
    ニュー速見てるんで新聞いらないです
    新聞の存在価値がわからない
  61. 名前:あ #- | 2012/03/21(水) 16:19 | URL | No.:504176
    新聞ってごちゃごちゃしてるし、内容もパッとしないしいらんわ。
    今は必要な情報を自分から取りに行くだけでいい時代。
    新聞とか時代遅れ。情弱親父どもに与ときゃいい。
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 16:25 | URL | No.:504179
    全裸で出たらどうなるんだろうか
  63. 名前:名無しさん #- | 2012/03/21(水) 16:27 | URL | No.:504180
    おれんち来たら殺すから。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 16:33 | URL | No.:504183
    めんどくさいけどクーリングオフしたら、その後勧誘にこなくなったよ。
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 16:44 | URL | No.:504186
    テレビやネットで情報は入手できるし、紙媒体だけが真実です!なんてワケじゃないしな
    速報性なんて全く無いし、活字離れもズレた指摘
    スーパーのチラシぐらいだろうけど、セール目当てで買い物なんてしない
    テレビ欄も録画機に標準装備だし
    4コマだけのために月3000円出せないわ

    スクラップして過去を振り返る人用か
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 16:54 | URL | No.:504188
    こういう奴相手に悪口言って怒鳴り散らすのがストレス解消になるから楽しみではある
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 16:57 | URL | No.:504189
    >「いません」て答えてるのに粘られた
    いやいやいやいやいや
  68. 名前:名無しさん #- | 2012/03/21(水) 17:01 | URL | No.:504191
    新聞・住宅のセールスマジでしつこい
    宅配や聞こえないフリしてドア開けさせた事あったよ
    邪険にすると常識だとか説教垂れてくるのも他と一緒なのね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 17:01 | URL | No.:504192
    ドア開けずにドア越しで対応が基本じゃないの?
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 17:03 | URL | No.:504193
    軍歌のCDをかけていたら、何故かアサピーの勧誘に素通りされたことを思い出した。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 17:07 | URL | No.:504194
    訪問販売はここ数年出てないな
    せっかく出てやったら大声で人ん家の文句言いやがって
    寒い中ずっと立ってろって思ってる、すぐどっか行くけど

    電話は二度とかけさせない為に出るが
    自宅仕事だから関係ない電話で起こされるのマジうざい
    ヒス起こして電話きるBBAは他人のお時間いただいてる意味わかってんのか
  72. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/03/21(水) 17:07 | URL | No.:504195
    平成20年に改正された特商法でこの手のはかなり消費者側が楽になったと思う
    クーリングオフできるということを書面及び口頭での説明が
    業者側の義務になってたりしたような
    (これをしないと消費者はいつでもクーリングオフできる)

    クーリングオフ期間内に商品やサービスを利用してた場合でも
    クーリングオフした場合その費用を支払う義務がない

    他にも、販売側が一度消費者に「来るな」と拒否られた場合、
    再び訪問して勧誘するのが禁止されてたり
  73. 名前:  #- | 2012/03/21(水) 17:15 | URL | No.:504198
    知らない奴と知らない番号は絶対に出ない
    田舎から来た人間はホイホイ出るからびっくりする
  74. 名前:    #- | 2012/03/21(水) 17:35 | URL | No.:504203
    こんなしょうもないのに引っかかる奴はどんだけ押しに弱いんだよと思う
    所詮相手だって日本人、日本語通じるしそこまでしつこくない
    インドとか行ってみ、アイツらはやばい
    アレに比べれば日本の訪問販売員などガキ同然
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2012/03/21(水) 17:42 | URL | No.:504204
    俺のいた下宿はレオパだったがホテルに付いてるような鍵があって安心だった。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 17:45 | URL | No.:504205
    あいつら飯場には来ないんだよな
    土方舐めんなよ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 18:14 | URL | No.:504210
    訪問販売って詐欺師のことだろ

    クズにやる金は持ち合わせていない 
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 18:33 | URL | No.:504213
    呼び鈴なっても出ないからこういうのに遭ったこと無いわ
    知り合いの訪問だと呼び鈴よりも前に携帯とかに連絡あるしな
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/21(水) 18:42 | URL | No.:504217
    俺も楽しみにしてたけど来なかった。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 18:50 | URL | No.:504220
    全てインターホンで対応なのでドアすら開けぬよw
    新聞って聞いた瞬間にガチャ切り余裕!
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 18:53 | URL | No.:504221
    しつこいと警察呼ぶぞって言ったらすぐ帰るぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 19:01 | URL | No.:504223
    新聞の勧誘糞過ぎる…
    こっちは実習で2ヶ月しかいないって言ってるのに
    しつこく勧誘しやがって
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 19:08 | URL | No.:504224
    訪問販売員は大学生からも
    底辺だなーって思われてるだろう
  84. 名前:  #- | 2012/03/21(水) 19:09 | URL | No.:504225
    会話しようとしたら負けだよ

    要りません
    必要ありません

    この二言以外は絶対に言っちゃ駄目
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 19:11 | URL | No.:504226
    ※84
    了承
  86. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/03/21(水) 19:35 | URL | No.:504231
    そもそもインターホンが鳴っても出ない
    親とか友達はあらかじめ何時くらいに来るって分かってる時だけ忍び足で覗き穴で
    確認してから出る
    急な訪問時だと携帯に電話して来るから、そうしたら出ればいいだけだ
    いつの時代でも見知らぬ訪問者を相手にして得することは一切ないよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 20:00 | URL | No.:504235
    オートロック&ドアホンさえあれば、
    来客と宅配便の予定のあるとき以外は常に
    ドアホンの電源OFFにしときゃいい。

    アホな住人が玄関のオートロック外しちゃって中に入れちゃったらアレだが、
    まぁ直にピンポン鳴らしてきたら不審者、ってことで
    ガン無視すればいい。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 20:23 | URL | No.:504239
    大学生なのに訪問販売の話聞くような情弱いるのか
    契約するのは年寄りばっかだと思ってたわ
    アポ無しは無視で出ちゃったときはさっさと断ってドア閉めればいいだけなのに
  89. 名前:  #pYrWfDco | 2012/03/21(水) 20:25 | URL | No.:504240
    知人なら事前に連絡入れてくるだろ。最悪玄関の前で電話かけてくるだろ。
    宅配便なら指定した時間に来るだろ。
    それ以外は全部居留守でいいんだよ。どうせ営業しかこねーんだから。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 20:34 | URL | No.:504246
    アポなし訪問は必ず不幸を呼んでくる
    たとえ知り合いでもな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 21:22 | URL | No.:504296
    どんな奴が住んでて何時ごろ居るかとかも知られたくないからアポなしは本当居留守に限るな。
    顔見られたら終わりぐらいに思ってるわ。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 21:25 | URL | No.:504299
    コメ欄見て訪問販売の人がかわいそうに思えてきた
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 21:37 | URL | No.:504318
    マチェットか何か手にして玄関先で対応しろ
    もちろん刃先は常に落ち着きなく揺らしとけ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 21:44 | URL | No.:504323
    玄関の外にダミーの防犯カメラ付けて、「録画録音してるので警察に提出しなくて済むようお願いします」って言ったらほぼ100%追い返せてる。表札やらに変なマークも書かれないしお奨め
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 21:54 | URL | No.:504331
    向こうは断られて当たり前で日々こなしてる百戦錬磨だからな。
    変に相手して打ち負かしてやろうとするなよ。
    居留守がバレてようがドアさえ開けなければおk、
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 22:07 | URL | No.:504346
    *34
    >クーリングオフしてやった。もちろん景品は返さなかったよ
    あれ返す必要ないんだぜ?

    原状回復って知ってるか?
    ちゃんと返さないと、お前が契約をするふりをして騙し取ったと訴えられたとしても仕方ないぞ。
  97. 名前:  #vK211uB. | 2012/03/21(水) 22:08 | URL | No.:504348
    今の大学生活に満足していますか?って、突然下宿に現れるアンケート取って回っているという団体には気をつけてくれ。宗教ではないと最初は言い張っている。その実態は統一教会だ。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 22:11 | URL | No.:504352
    インターホンの電源を抜いとくといろいろ捗るぞ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 22:38 | URL | No.:504370
    ネットの契約に来られた時は参った
    今のプランより若干早くなるかも、って思ったんで「検討します」って言って仮契約したら
    普通に契約したことになっててプロバイダから連絡きたからな
    鬼の形相で連絡して「契約した覚えねえんだけど?あ?」っつって解約した
    ほんとアイツらクズ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 22:51 | URL | No.:504384
    まあどんなにしつこく来てもクーリングオフでなんとでもなりますけどね。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 23:14 | URL | No.:504397
    この類はとにかく数を打って
    優柔不断で気の弱い奴等に対してプッシュして契約を結ばせるスタイル。
    断られる前提でやってるから腹立ってもしゃーないw
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 23:29 | URL | No.:504400
    居留守最強
    東京出てきて10年、大学の入学式の日にNHKが来て以来基本アポ無しは相手してない
    こういう手合いはそもそも話さないのが最大の防衛策
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/21(水) 23:46 | URL | No.:504407
    昼食作ってるときに来られて、つい包丁もってまま
    玄関のドア開けたら、向こうのほうから逃げたな....
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 00:06 | URL | No.:504413
    学生相手なら新聞屋もNHKもガン攻めしてこないけどな
    金無いのは明白だし
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 00:23 | URL | No.:504424
    初めて一人暮らしする奴、特に女性は
    郵便受けとかドア周辺に変なアルファベットや数字が書かれてないか時々注意して見て、見つけたら速攻消せよ
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/22(木) 00:53 | URL | No.:504448
    心待ちにしてるんだけど、でも月500円以下になるまで帰さないよ?
    地方の新聞素人と違ってNHKは件数こなしてるガチプロなので、ヤクザか心の病気の人相手にすると考えた方がいい
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 02:26 | URL | No.:504517
    俺も1人暮らししてるのに美少女訪問販売員が来ない。

  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 03:04 | URL | No.:504530
    警察呼ぶといいぞ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 05:18 | URL | No.:504560
    *96
    特商法に原状回復は書いてあるけど契約をした人に元に戻してくれと要求されたら、勧誘した側がやらなくてはいけないものだったはずだが。
    他に原状回復を定めたのは何法の何条?
  110. 名前:名無し #- | 2012/03/22(木) 05:59 | URL | No.:504565
    優しい奴ばっかりなんだなぁ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 07:43 | URL | No.:504587
    論破するな。
    追い返して、その分勉強しろ。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 09:02 | URL | No.:504599
    *109
    クーリングオフにおける原状回復の義務は、事業者、消費者の双方に生じる。
    そういう都合のいい解釈をしたらいかんよww
    だいたい景品を返さなくていいなんてことがまかり通ったら、それを悪用する詐欺が多発するでしょうが。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 09:08 | URL | No.:504600
    ※99
    検討するって言って何で自分の個人情報まで渡してるの?
    勧誘した側は契約獲れたって受け取ってもしょうがない
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 09:12 | URL | No.:504601
    *109
    民法545条1項な。
  115. 名前:名無しビジネス #AvfXVtsU | 2012/03/22(木) 09:34 | URL | No.:504608
    *104
    新聞屋は金の無い奴を狙ってくるぞ。
    店の人間だったらそういう馬鹿げたことはしないけど、新聞のセールスってのはたいていが外注だから契約さえ取れればそれでいいわけよ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 10:23 | URL | No.:504625
    寂しいなら話し相手になったげる的なおねえちゃんね
    プロだよな。お疲れ様ですって言ったら態度豹変してワロタ事あるわw
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 10:36 | URL | No.:504627
    俺も大学の時は訪問販売が多くてまいったな
    新聞・NHK・宗教なんかがよく来た

    夜8時頃に「近くに引っ越してきた者です」って
    訪ねてきて、ドアを開けたら新聞屋だった事があったな。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 13:28 | URL | No.:504669
    最近分かったのは、死んだ目で対応するとすぐ帰ってくれる
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 14:54 | URL | No.:504718
    アポなしのインターホンに応じたことなんてないぞ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 16:21 | URL | No.:504763
    朝日新聞が昔うざかったな
    あまりにもしつこかったから一発ぶん殴ったら
    もう来なくなったけど
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 16:53 | URL | No.:504776

    口下手で断りきれない、押しにも弱い、でも契約したくない人は、その場で盛大に
    ウンコ漏らせばいいってNHKの訪問販売の被害に合わないための番組でやってたな。

  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 19:12 | URL | No.:504815
    しつこい訪問販売にはケツ毛ファイヤー、
    これ、アメリカでは当たり前のことですよ。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 19:50 | URL | No.:504839
    カッコイイ兄ちゃんだったらいろいろチャンスだから入れる
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/22(木) 22:39 | URL | No.:504884
    前に「居留守の奴は普通にバレてるから」とか言ってる奴がいて笑ったな
    別にインターホン鳴らされたら絶対に出ないといけないわけじゃないのに
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/23(金) 15:06 | URL | No.:505403
    新聞断るのなんか簡単だろ
    読売→うち左翼です
    朝日→うち右翼です
    これで終わり。

    読売新聞ですがー

    うち左翼です

    あぁ~…すいませんでした~

    マジで2秒だよ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/23(金) 16:24 | URL | No.:505449
    ガチでフレッツ光をとれる奴は月100万以上稼ぐ。
    コミュ力と鉄のハートがあれば。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/23(金) 20:37 | URL | No.:505563
    読売。いい人と最低な奴の差が凄かった
    最低な方はヤクザ系なんかな?
    島田紳助が辞めたので店閉めることになったって言ってたな
    関係あんの?って聞いたら紳助さん関係あるんですよーって言ってて謎だった
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 09:15 | URL | No.:505856
    アパートはマジでしつこく来るよな
    NHKや新聞の勧誘は夜8時過ぎでも来たりする
    契約してしまうと夜11時過ぎに集金に来たり

    そりゃ明かりついて定留守使いにくい時間帯だけどよ・・・

    テレビ標準装備のアパートはHNKにチェック済みで困る
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:16 | URL | No.:506008
    相手も人間だし、仕事でやってるから
    危険を感じれば帰ってくれる
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 23:35 | URL | No.:506275
    呼び鈴なっても一切出ないが正解
    ※2はバカの典型
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/05(水) 20:51 | URL | No.:1357520
    ドア足裏全体で蹴っ飛ばせ
    大きな音なるぞ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4859-465a3210
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon