- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:30:37.79 ID:hZDTsRqD0
- もう辞めたい
なるべく穏便に
知恵かして
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:32:20.13 ID:LWqTp8Kj0
- どんな職場か知らんが、5日で辞めるとは
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:31:52.77 ID:AlTFD2fe0
- |
∧
∪
∧ ∧
( )
∪ |
| ~
.∪∪ - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:36:41.39 ID:PShGMX830
- >>1は新卒か?
- >>20
違います
ニートでした
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:31:31.36 ID:cINVZoJU0
- 辞表を出す
辞める理由は今の会社に不満がないが、- やりたいことが出来たでおk
>>3
これにするわ
書式とかあるの?
口頭の方が良いかな - やりたいことが出来たでおk
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:32:23.29 ID:rL+c99GR0
- 早く上司に辞意を伝えろ
二週間以内なら試用期間でサクッと切れるから
人事部的にもありがたい - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:36:38.16 ID:kWuHoQJg0
- ついでに有給休暇全部使っちゃえ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:35:26.04 ID:V0Ky52wO0
- 働いて5日目で他にやりたいことできるってなんだよ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:33:42.00 ID:tzsmT2D+0
- 何で辞めたいの?
- >>11
朝起きたくない
5時起きとかむりぽ
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:35:47.61 ID:AlTFD2fe0
- その理由書けばおk
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:37:05.50 ID:01saBDgO0
- 辞表は管理職並みの身分が書くもので普通は退職届
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:41:17.89 ID:hZDTsRqD0
- 退職届け出します
どのタイミングで出せば良いでしょうか
明日も仕事です… - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:44:29.10 ID:TNzMyL2A0
- いつでもいい。おまえは何かと気にしすぎだ。そんなんじゃ社会でやっていけないぞ
- >>31
その通りですね
先ずは辞めることで変わろうと思います - >>31
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:40:42.63 ID:TNzMyL2A0
- なぜ穏便にすましたいのかがわからない。
- もう一生会うことないんだぞ
メールで会社辞めますでおk
>>26
コネで入ったし
ひどい辞め方したら給料払われるか不安だし- 時給下げられたり勤務時間減らさせたりしそうだし
これから会わないとも限らないですしおすし - もう一生会うことないんだぞ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:45:12.26 ID:1bnAAS8n0
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:45:12.26 ID:1bnAAS8n0
- コネならやめるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:46:24.01 ID:LWqTp8Kj0
- コネなのに辞めると、自分をコネで入れてくれた知り合いの信用も落ちる
せいぜい数年は続けないと、知り合いの立つ瀬が無いだろうな - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:46:29.06 ID:VeM8NdRh0
- 自分をだましてまずは一ヶ月頑張れ
一ヶ月やれるなら二ヶ月も問題ない
二ヶ月いければ半年は頑張れる - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:49:31.97 ID:OOrfjclUO
- だからコネ入社って嫌だよね
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:45:48.23 ID:fiUG7nTP0
- 推してくれた人がいるって事なのか?
その人には相談したの?
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:48:57.27 ID:hZDTsRqD0
- 友人のコネです
職場では先輩ですね
申し訳なく思いますが仕方ないでしょう… - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:47:56.51 ID:yxVGhrmLP
- 辞めたい理由はなんなのよ
- >>43
時間が無いのが辛いです
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:56:39.51 ID:yxVGhrmLP
- ワロタ
もうお前働くな
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:50:06.37 ID:mIBSxrf70
- ニートしてて毎日お昼に起きてたら
7時8時起きでもつらいと思うがなー
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:51:02.23 ID:6ccMDKw00
- 5時起きでも仕事終わるの早いなら別にいいが
- >>51
帰ってくると7時頃になりますね
風呂入って飯食って2chやったらもうこんな時間です
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:50:23.77 ID:PShGMX830
- こんな時間にスレ立てておいて5時起き辛い言われてもな
はよ寝ろ - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:59:26.24 ID:yxVGhrmLP
- 5時起き?19時帰宅?何処がブラックなの? がブラック
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:03:32.09 ID:R7ZrzUxv0
- 5時起きなんて普通だぞ
通勤時間嫌なら会社の近くに引っ越せ - 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:41:40.89 ID:vW+J6n+P0
- 5時起きってことは19時頃から寝てたの?
>>135
帰って来て風呂入って飯食って2chにいたらこの時間です
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:56:38.31 ID:zwlF4rBK0
- ブラック認定したなら仕方ないが
- 最低三年は続けないと職歴に傷がつくぞ
- >>60
職歴は今まで無いのですが傷になりますか? - 最低三年は続けないと職歴に傷がつくぞ
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:01:12.06 ID:VeM8NdRh0
- まあ腐ってたスイカがハチ割れる程度の話じゃね?
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:02:05.09 ID:4eIRoa5G0
- コネで辞めたら二度と就職出来ないと思ったほうがいい
後は詰むだけ -
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:05:25.95 ID:hZDTsRqD0
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:05:25.95 ID:hZDTsRqD0
- 退職願書くから添削してくれ
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:07:02.74 ID:yxVGhrmLP
- 退職届なんか書かなくていいよ辞めたいって伝えろよ
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:12:24.60 ID:OqviJClx0
- つか働いてどれくらいなんだよ
3日持ったなら胸張って辞めろ- >>82
五日頑張りました
褒めて頂けると幸いです
- >>82
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:10:32.39 ID:W+9ZLObf0
- 五日で何が分かるってんだ?
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:25:41.40 ID:e8JynLgv0
- 友人が可哀想だ…
釣りであってほしい
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:15:23.15 ID:hZDTsRqD0
- 退職願
私事
この度は長年の夢を叶える為に時間を取りたいと考え、- 三月二十四日をもって退職させて頂きたく思います
この仕事は大変やりがいもあり、また皆様には大変良くして頂き感謝しております
今回この様な運びとなってしまいました原因は全て私にあり、- この職場を紹介して下さった○○さんには一切の責任はありません
突然で申し訳ありませんが宜しくお願い致します
平成二十四年三月二十四日
お給料は後ほど取りに伺います
こんな感じでいいかな - 三月二十四日をもって退職させて頂きたく思います
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:17:01.76 ID:zm+4D3S4O
- 入って5日で長年の夢って無理ないか?
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:18:40.78 ID:/Yc1ItCj0
- 長年の夢wwwwwwww
5日しか経ってないのにwwwwwwwwwww - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:20:40.94 ID:mIBSxrf70
- 5時起きつらいって書けよ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:21:01.27 ID:fiUG7nTP0
- P.S お給料は後ほど取りに伺います
のがいいと思う
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:17:53.32 ID:OqviJClx0
- 長年の夢=板前 って設定にしとけよ
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:21:46.54 ID:hZDTsRqD0
- どうやって板前の下り入れればいいかな
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:35:23.55 ID:OqviJClx0
- >>96
上司「長年の夢って・・・・・何?そもそも入ってまだ5日だけど?」
お前「板前です(ドヤッ」
お前「実は・・・数年前まで見習いとして修業してたんです」
お前「ですが、親方が持病のヘルニアの悪化して入院されてしまったんです」
お前「それで親方の元では修行ができなくなってしまったんです」
お前「しかし、先日親方のヘルニアがついに完治したんです」
お前「そこで、また親方の元で修行したいと申し出たのですが、- 長年一人でも修行を続けていたことを認めらr
上司「長い お疲れ」
- 長年一人でも修行を続けていたことを認めらr
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:21:49.15 ID:LWqTp8Kj0
- 給料を後ほど取りにって、振込みじゃないのか?
その時点でちょっと遅れた会社なのかもな
給料が手渡しのところは、大抵自営レベルの- 商売しかしてないイメージがある
- >>97
自営の土方で家族経営です
従業員一桁です - 商売しかしてないイメージがある
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:25:49.88 ID:LWqTp8Kj0
- あー、ファミリー企業はやめとけ
今は規模が小さいからいいが、大きくなると親族贔屓が始まって
他の従業員が育たない上に、会社も大きくならないから
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:26:21.34 ID:fX38NlZF0
- 気持ちは分かるが、もうちょっと辛抱してみろよ
まあおれもコネ入社の土建会社、3ヶ月で辞めたった事あるけどなwwww
月190時間の残業のキチガイ会社だったからどうしようもなかった - 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:26:54.46 ID:hZDTsRqD0
- 退職願
- 私事
この度は長年の夢を叶える為に時間を取りたいと考え、- 三月二十四日をもって退職させて頂きたく思います
- 板前になるという夢を一旦は諦めたのですが、この仕事をさせて頂くうちに
- もう一度夢に挑戦したいという気持ちが強くなり今回この様な決断をさせて頂きました
この仕事は大変やりがいもあり、また皆様には大変良くして頂き感謝しております
今回この様な運びとなってしまいました原因は全て私にあり、- この職場を紹介して下さった○○さんには一切の責任はありません
突然で申し訳ありませんが宜しくお願い致します
平成二十四年三月二十四日
P.S. お給料は後ほど取りに伺います
どうかな
- 私事
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:28:36.95 ID:VSZ8qH0R0
- P.S.はふざけてるように見える
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:29:41.65 ID:LWqTp8Kj0
- 5日目とかで辞めようとしてる時点でふざけてるだろ
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:28:26.91 ID:2dmGjWV60
- どういう契約で雇ってるのかにもよるだろ
日雇い取っ払いだったらそれでいいかも知れんが
社員として雇ってると保険やらなにやらの手続きが要るしめんどくさすぎ
>>1そこらへんどうなの?- >>110
友人には社員だと聞いたのですが
社長からは健康診断書も保険証も年金関係も何も聞いてません
時給も休みも聞いてません
- >>110
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:34:11.46 ID:2dmGjWV60
- ということは向こうからして見たら、その5日間誰も居なかったことにもできるわな
ということは金払う理由も無いわな
事前に労働条件確認しないとかあほか
こりゃ就職=仕事するって事を舐めてた>>1が悪いな
その先輩とのつながりと5日分の給料は勉強料だと思ってあきらめろ- >>122
友人には一日体験で来てみろと言われて- やる事も無かったのでついて行ったら偉い人にこの仕事どうだ?
- とか言われて曖昧な返事してたら取り敢えず続けてみなよ
- って言われて曖昧な返事してたらこんな感じで五日経ってました
聞く暇もないです - >>122
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:29:06.47 ID:PShGMX830
- 手渡し家族経営なら5日分の給料は貰えないかもしれないから勉強料だと思え
脱ニートしたんならバイトでもなんでもいいから早くいい職場見つけろよ
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:32:18.97 ID:hZDTsRqD0
- 退職願
私事
この度は長年の夢を叶える為に時間を取りたいと考え、- 三月二十四日をもって退職させて頂きたく思います
板前になるという夢を一旦は諦めたのですが、この仕事をさせて頂くうちに- もう一度夢に挑戦したいという気持ちが強くなり今回この様な決断をさせて頂きました
この仕事は大変やりがいもあり、また皆様には大変良くして頂き感謝しております
今回この様な運びとなってしまいました原因は全て私にあり、- この職場を紹介して下さった○○さんには一切の責任はありません
- 本日までのお給料は後ほど取りに伺わせて頂きます
突然で申し訳ありませんが宜しくお願い致します
平成二十四年三月二十四日 - 三月二十四日をもって退職させて頂きたく思います
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:33:07.26 ID:cVQ3Ehuq0
- 友人のためにも、5日分の給料はもらうなよ・・・
短期でやめて、友人にも会社にも迷惑かけてんのに
「給料はくださいね」って恥ずかしすぎる - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:33:33.72 ID:hZDTsRqD0
- 給料貰えないのは困ります
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:31:26.37 ID:fX38NlZF0
- 5日間の給料もらえねーだろうな・・・・ 南無
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:35:49.76 ID:fX38NlZF0
- いや、こうなったら 5日分の給料はきっちり貰うべきだろう
やめる前にそれとなく周囲に給料を聞いておいてそれに- 見合った分の日割りを内容証明できっちり要求すべきだw
- 見合った分の日割りを内容証明できっちり要求すべきだw
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:35:43.05 ID:n7dOVxKQO
- 確認するけど友達とは縁が切れるって覚悟はあるんだよね?
>>125
友人には7万円程お金を貸しているので縁を切るわけにはいきません… - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:43:50.08 ID:8UfDYZXM0
- これは友人が屑と言う流れに持って行きたがってる
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:40:42.72 ID:n7dOVxKQO
- なら今回の無礼と七万で友人とは手打ちだな!安心して辞めろ!
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:44:16.35 ID:MptRDGUq0
- 優しい友人なのか
いいカモとしか思われていないのか
判断しかねるな - 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:46:17.95 ID:hZDTsRqD0
- ・無事辞める
・給料貰う
・金返してもらう
全部出来ますよね?
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:46:31.26 ID:dp86PZmP0
- 金は返ってこない前提で貸せよ
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:48:24.71 ID:mIBSxrf70
- 会社辞めたら必然的に次の会社は前の会社より良いところじゃないとダメじゃん
それを何回も続けたら大変だぞ
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:49:42.24 ID:hZDTsRqD0
- あそこよりバイトの方がマシだと思いまして
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:59:05.68 ID:2dmGjWV60
- マジレスすると
・無事辞める→おk
・給料貰う→微妙
・金返してもらう→無理
給料も払うからとは言われてないし
見習い期間だって言えばそれまで
貸した金はいわずもがな、VIPですら常識 - 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 00:01:02.25 ID:UzWI8CrH0
- 今回この様な運びとなってしまいました原因は全て私にあり、
- この職場を紹介して下さった○○さんには一切の責任はありませんが、
- ○○さんに7万円の貸しがあるので給料から天引きしておいてください。
を追加すればおk
- この職場を紹介して下さった○○さんには一切の責任はありませんが、
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 00:02:32.50 ID:Kduaizb00
- なるほど
借金に関しては借入証明書を書かせたのでなんとかなりますよね…? - 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 00:04:54.59 ID:UzWI8CrH0
- いけるいける
なんならコピーも添えてやれ
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 00:08:05.10 ID:Kduaizb00
- では明日は辞めたったスレを立てられるようにしたいと思います
皆様ありがとうございました
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 00:03:37.70 ID:fV9f9QZj0
- 果たして5日で7万稼げてるのだろうか?
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:51:13.31 ID:8UfDYZXM0
- 多分お前は何やっても続かない
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:25:04.31 ID:D6rN3SGG0
- 就活中の俺からしたら
なんかむかつく - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:52:15.51 ID:fiUG7nTP0
- 友人が可哀想
上司からの信用は確実に落ちるだろうね
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:55:56.39 ID:TNzMyL2A0
- >>52
そんなことで信用おちるかよ。友人じゃなくて>>1が悪いってことなんて誰でもわかるわ
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:01:22.02 ID:fiUG7nTP0
- >>58
普通社会的にコネで入る人と推薦した人は一蓮托生になるんだがお前わかってないね - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 22:58:43.84 ID:yy2UAQI30
- >>58
信用落ちるよ、普通の会社だったら
小さい会社なら、そのあとフォローできるだろうけど
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:21:06.58 ID:tzsmT2D+0
- 辞めた方がいいかも
このままいたら会社に迷惑かけるタイプかも
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 23:07:47.45 ID:1bnAAS8n0
- 流石にコネで入ってやめるとかひどすぎだろ
友人がどんだけ迷惑被るとおもってんだよぼけがwwwwwwwwwwwww
- 【10/1公開!『5デイズ』予告編】
- http://youtu.be/IwVCp-c8D2o
会社を辞めるときの
手続き完全ガイド
(2011~12)
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 13:39 | URL | No.:505940うん…まあ辞めた方がいいかな
いきなり5時起きからもなんだしバイトからにしようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 13:39 | URL | No.:505941労働条件を確認しないような会社なら早めに辞めて損はないと思うけどな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 13:55 | URL | No.:505947なんかこう...クズい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 13:56 | URL | No.:505949>>1の存在が釣りだとおもいたい
5日で辞めるのはあっても、これで給料欲しがる資格なんてねーよ
先輩や会社に対する罪悪感すらねーのか
ラストイニングの借金オヤジみたいな思考だな -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/03/24(土) 13:58 | URL | No.:505950コネ入社で5日で辞めるとか馬鹿だろ
紹介したヤツザマアアアアwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:04 | URL | No.:505952いい加減な会社っぽいしバックレてもOKだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:04 | URL | No.:5059535時起きで19時終わりか。きついな。
俺は8時起き19時終わりな感じだけど、それでも自由な時間はホント少ないと感じる。
自分に向いてない仕事だと感じたなら早くやめたほうがいいよ。
じゃないとホントに無意味な時間を過ごすことになる。
少しの金と不健康な体を手に入れるためにやりたくもない仕事をやるのはやめとけ。 -
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2012/03/24(土) 14:04 | URL | No.:505954会社側は、正社員として採用したと
思ってなさそう。給料くれなんて
言ったら殴られそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:06 | URL | No.:505955いくら何でも釣りだろw
マジだったら頭おかしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:06 | URL | No.:5059565日しかでてないのに体裁整える必要なんかないんじゃね
失業手当ももらえないし
普通に会社行かなけりゃいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:08 | URL | No.:505957まあ契約書を書かない時点で、危ぶまない姿勢がもうね
何ら証明できる物が無いんだし、ちょっと給料は無理かもな
まあせめて一か月ぐらいやってりゃ、流石に無給は免れるだろうが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:08 | URL | No.:505958うん、辞めた方が良いね
欲を言えば死んだ方が良いね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:08 | URL | No.:505959友人が一番の被害者じゃねーかwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:08 | URL | No.:505961ていうかこいつまだ入社してないだろ
契約関係の話まったくしてないなんてあり得ない
ただのバイトだ
おそらく周りも「こいつ辞めるな」って当りつけてるだろうから、さっさと断ればよし
ニートから初就職みたいだから大袈裟に考えすぎ -
名前:ああい #- | 2012/03/24(土) 14:10 | URL | No.:505962最近この手の釣りが多すぎて飽きたw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:11 | URL | No.:505964こんな>>1でも就職できるのに
お前らと来たらwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:14 | URL | No.:5059675つか位なら自然消滅でOK
実際新卒者がする行為
やめるなんてわかってるから心配するな
余分に雇ってるよ -
名前:名無しさん #- | 2012/03/24(土) 14:14 | URL | No.:505968別に友人の信用なんて心配しなくても大丈夫でしょ
社長と一緒に悪口言ってゲラゲラ笑って気にもかけない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:19 | URL | No.:5059715時半起きで帰宅が20時の俺のをしゃぶれよ、クズ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:19 | URL | No.:505972こういうクズってどうやって生活費稼いでんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:20 | URL | No.:505973借りた7万ちょろまかすためにグルなってんだよ
飲み会2~3万持ちで劇団ブラック公演中 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:20 | URL | No.:505974これは辞めて貰って借金チャラが一番友人にいい流れw
この内容なら友人に同情が集まる可能性が高いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:24 | URL | No.:505975※18
会社と友人の性格によるだろ?
本気で就職しろって心配してたのにやめたらブチ切れるわ
会社も家族経営の社長なら自称面倒見のよい親分肌
の可能性があるから5日でやめたらおっせかいをやくかもしれん
小さくてワンマンなところほど意外と世話焼きだぞ
まあこの話自体が釣りだろうけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:27 | URL | No.:505977あたま悪すぎ。人間やるのに向いてないタイプ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:31 | URL | No.:505979偉い人が取り敢えず続けてみなよ
って言ってたんなら
「やっぱりムリでした」
でokでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:31 | URL | No.:505980これマジで言ってるの?
釣りじゃないなら近いうちに破滅するだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:31 | URL | No.:505981>>110
>>122
が事実なら辞めるなりバックれるなり
好きにすれば良いんじゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:33 | URL | No.:505982そもそもまだ社会的に就職してなくない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:34 | URL | No.:505985俺が新卒で入った会社は4時起きで21時帰りだったよ。単に通勤時間がめちゃめちゃ長かっただけだが。
社会人になったら自分の時間なんてほとんどないの。だから、社会人の人たちが学生に今のうちに旅行に行くなりやりたいことをやりなさいって言っているの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:35 | URL | No.:5059865時起きが普通とか社畜過ぎだろw
頭いかれてんのか?w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:40 | URL | No.:505988これ、就活やってる人間からしたら、○したくなるレベルだな。
-
名前::名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:40 | URL | No.:505989釣り・・・だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:42 | URL | No.:505990P.Sで爆笑した
もうだめだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:47 | URL | No.:505991コネなら数年は働けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 14:47 | URL | No.:505992本文信じられるなら下手すると雇用契約ほんとに結んでるの?とすら思えなくもないような
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:50 | URL | No.:505994こいつまだ20とかだよね?
新卒じゃないにしろこんなんが25とかなら
堪え性あるなしの前に人間性を疑うわw
5日で辞める理由は自分で考えられない
友人からの紹介なのに給料はよこせ
ニートで体力無いから早起きは辛い
どうせバイトも続けられないよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 14:55 | URL | No.:505995ファミリー企業はマジで糞だからやめとけ
-
名前:名無し #- | 2012/03/24(土) 14:57 | URL | No.:505996五日で辞めたいと発言するくらい根性無いのから始めから就職するな。
根性無しのクズは今の社会には適応しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:02 | URL | No.:505998※2
試用期間とか体験入社みたいな感覚だったんじゃね?
会社側も企業参観扱いだったのなら
労働条件は後回しになってた可能性はある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:02 | URL | No.:506000なんだこのクズ
俺も5時起き、21時帰りだが5年続けてるぞ。
お前がいなくなれば他の奴の給料多少変わるから
とっととやめろ。 -
名前: #- | 2012/03/24(土) 15:04 | URL | No.:506001ここは社畜が多いインターネッツですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:05 | URL | No.:5060025時起きで出勤は何時だったのかが知りたい
-
名前:わ #- | 2012/03/24(土) 15:06 | URL | No.:506003これは辞めて大丈夫なパターンではないかな?
とりあえず働いてみなよな入りからの仕事だから無理でしたで終われるはず。
家族経営だし。但し会社側が月末までやキリの良いところまではと言えばそこまでは頑張ればいい。
まぁ、一週間から三週間位が仕事のリズムになれてなくて一番しんどいからな。
もっと働いてから考えろよとは言いたくなる。 -
名前: #- | 2012/03/24(土) 15:07 | URL | No.:506004馬鹿だし無知だし屑だ。
どうなっても知らん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:13 | URL | No.:506007友人は信用落ちてかわいそうだが辞めたほうがいいね、どんな職場か知らんが5日続かないんじゃ何処行ってもなんかしら屁理屈こねて続かないだろうし、元々逃げ癖あるんだろうし、ニートしてたらいいよ、他の働きたい人にお鉢が回ってくるからいいでしょ
-
名前: #- | 2012/03/24(土) 15:17 | URL | No.:506010コネって言葉に騙されすぎだろww
社長「人増やしたいなー」
友人「あぁ、一人暇人いるんで今度連れてきますよ」
社長「求人せんでいいけん費用もかからんし、じゃあ連れてきてみてー」
って感じだろ。個人のとこなんて。
やめたところで友人にそこまで迷惑がかかると思えない。ちょっと注意されておわりくらいだろ -
名前:名無しのフィール #- | 2012/03/24(土) 15:19 | URL | No.:506011>>58と考えてる人が本気でいそうで困る
こういうのがいるから紹介ってのは成立しづらい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 15:25 | URL | No.:506013こういうクズがコンビニとかを24時間営業とかにしてくれるのに協力してくれるなら早くバイトして一生搾取されてもらいたいね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:32 | URL | No.:506016いくらなんでも釣りだろ…
マジで言ってるならこいつうんこ製造機じゃん
さっさとくたばれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:36 | URL | No.:506017とりあえず金を借りる友人が最悪ということがわかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:44 | URL | No.:506022栄誉ニートwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:49 | URL | No.:506024土方ならちょっと作業中に大怪我して怪我を理由に辞めればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 15:55 | URL | No.:506026会社も>>1もどっちもどっちだろコレ
正規の手続きで雇用契約してないんだから退職願なんか出さなくても
電話で「もう辞めます」と言えばいい。
つーかニートがどうやって友人に7万円も貸せるの?
友人もニート相手に金借りるとかどうなってんのよw
類は友を呼ぶっつーか何つーか、だらしない人たちが集まってるだけじゃん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 16:12 | URL | No.:506028ごみwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 16:25 | URL | No.:506031家族経営社員一桁の会社に、友人のコネで就職
向こうが、元ニートと知ってるんなら問題ない
友人「アイツにはキツかったか」
これだけで終わるわ
友人の信用が落ちるとかないから安心しろあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 16:40 | URL | No.:506034職歴に傷がつくとかよく言うけど、短期間しかその職に就いていなかったのなら、履歴書に書かなければいいだけの話なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 16:45 | URL | No.:506035時給も休みも聞いてませんって
そんなんでよく労働契約結ぶ気になるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 16:50 | URL | No.:506036建設なら普通だろ
5時までの建前はあるけど
工事の進行度合いで時間なんていくらでも変わる
10・15時の休憩だって現場に合わせてだいたいで休むし
タイムカードみたいにかっちりやってたら続かないわ
つか続けろよ
朝5時おきなんて建設なら普通だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 16:53 | URL | No.:506038おいおい、これただの奴隷契約だろ。
ブラック企業にすらなっていないレベルじゃん。
つーかそれよりカネ返してもらうことの方が先だろ?
アホやこいつ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 16:59 | URL | No.:506040この不景気に何わがまま言ってんだよ
ブン殴りたいわこの>>1 -
名前:奥さん米屋です #- | 2012/03/24(土) 17:00 | URL | No.:506041実質働いてないくせに給料もらおうとしてんじゃねえよ。むしろ迷惑料を払ってから会社を辞めろ。友人にも金を払ってわびろ。
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/24(土) 17:03 | URL | No.:506042アホ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/03/24(土) 17:03 | URL | No.:506043せっかくコネなのにクソ企業とか馬鹿ですか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 17:04 | URL | No.:5060445時おき19時帰りってのは8時始業の会社で1時間くらいの通勤時間ってことだろ?
俺がそうだった
工事の仕事は朝早いの普通だし、それは事前に考慮しないと
あとこういう辞め方すると同業の会社でばったり会う可能性も少なからずある。当然評価ダウンだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:09 | URL | No.:506045甘ったれたガキだな。世の中全員が楽に働いて楽に金稼いでるとでも思ってるのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:14 | URL | No.:506047>あそこよりバイトの方がマシだと思いまして
バイトの方が楽に決まってんだろ…
どうせバイトやりながら先の働き口探さない気がするし意味無いんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:16 | URL | No.:5060485時起きが辛いので辞めますとか甘ったれすぎだろ
給料と借金は寄付したと思って諦めろや。 -
名前:名無しさん #- | 2012/03/24(土) 17:17 | URL | No.:506049ニートが他人に金貸してんじゃねーよks
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:29 | URL | No.:506052この手の会社だと一月後に
「まだ体験期間なんだから給料なんて出るわけないでしょ?」
とかいいそうだからな、どっちもどっちだ -
名前: #- | 2012/03/24(土) 17:30 | URL | No.:506054社会的不適合者っぽいし、引きこもってるか一生バイトで細々生きてろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:30 | URL | No.:5060555時起き19時帰宅って羨ましすぎる…。
あ~でも金曜日の時点で「明日も仕事」と言ってるから土曜日出勤もあるのかな。
俺も社会人に成り立ての頃は
学生の時と違って、平日は全然自分の時間を持てないし
毎日ヘトヘトになるわ上司や同期との人間関係は辛いわで
入社2~3日で辞めたくなったので気持ちは分かるけどねw
自分の時間って大事だよなw
俺もアニメとか漫画大好きだから平日は帰宅後の深夜アニメ観賞を楽しみに仕事をしてるよ。
それに社会人は「金を貰う立場」なんだから自分の時間が持てないのは当然。
自分の時間や体力を犠牲に対価をもらってるわけだから。
まぁしんどいとは思うが将来や休日にささやかな贅沢をするために頑張っていこうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:31 | URL | No.:506056>朝起きたくない
>5時起きとかむりぽ
素直すぎてワロタ
少しは頑張ってみたらいいと思うんだがww -
名前:ぬるぽ #- | 2012/03/24(土) 17:37 | URL | No.:506057突然辞めずに「正直に話して辞職する段取りを取る事」、事情がどうであれ辞める決心がついていれば引き止めは無いだろう。
それと文句の一つや2つを言われるのは当然だと心得る様に。朝が早い所を見ると土方や新聞配達の様な現場系の仕込みが必要な系統なのだろうか。まぁ元ニートと知ってを雇ってる時点で人手不足で出入りの激しい職種なのだろう。今は超デフレで不景気なので良い短期の仕事は無いだろうな。
雇用する側も雇用される側もつらい時代になったものだね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 17:39 | URL | No.:5060585日でやめるのはどうかと思ったけど、会社の方も家族経営社員一桁で話聞いてると会社側が正式に雇ってるのかも怪しいし給料は貰えない覚悟なら辞めても問題ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:41 | URL | No.:5060605:00 起床
6:00 家を出る
6:45 出社
7:00 同僚と会社発
7:40 現場着
8:00~17:30 現場仕事
18:15 帰社
19:00 帰宅
土建ならこんな所だろ、普通じゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:53 | URL | No.:506064大卒で仕事無くて、建設関係にもぐりこんで同じような会社で働いたことあるけど、一ヶ月しかもたなかったな。肉体労働は風土がDQNなとこ多いから、まじめだったり常識的な部分を持ってたりして、下手に合わないと精神病む。辞めても大丈夫だと思うけどな。
俺なんか土方から、大学のときとった資格のおかげで非常勤講師に転職。職場環境が180度変わって文化的で健康的な生活。収入は少ないけど、休み取れる。趣味の時間が取れる。人と合う時間が作れるからコネが増える。
こういう生き方もありだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:57 | URL | No.:506065契約書ないならバックれたらいいじゃん
給料はもらわない前提で -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 17:59 | URL | No.:506066>>ファミリー企業はマジで糞だからやめとけ
どこの企業も最初はファミリー企業、もしくは友人と共同経営が大半な分けだが、この時代一部や二部企業の空きはない。
企業規模や人数よりも、人数に対して利益率がどれぐらい出てるかの方が重要、チェーン店や巨大企業は不景気になると凄まじい勢いで反転するからな
向こうからしてみればコネで入ったから試用期間
を挟んで雇用契約しようと思ってたはず。
好き嫌いの以前に、5日でやめるのは仕事向いていないからやめとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 18:01 | URL | No.:506067クズすぎワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 18:01 | URL | No.:506069書類で10連敗してる俺からしたら、何とも腹立スレだった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 18:03 | URL | No.:506070時間が無くなるのはよく分かるが、今度は金が無くなって、やりたいこと出来なくなると思われる。貨幣経済下で、基本的に自分の一生の時間をどう切り売りして、貨幣を得て、得た貨幣と残りの時間をどう使うかで、皆折り合いを付けているんだから、もう少し働いた方が良いと思うが。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 18:05 | URL | No.:506071アホか朝5時起きで問題ないとか自分で判断出来ない幼稚園児レベルは自殺しろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 18:06 | URL | No.:506072これはひどいww腹立つこいつ、w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 18:07 | URL | No.:506075まだ試用期間だろ
自由だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 18:32 | URL | No.:506086こういうやつがいるから
企業が雇う人数が減るんだろ -
名前:名無しさん #- | 2012/03/24(土) 18:34 | URL | No.:506087明日ってことは日曜出勤か・・・5日働いたって事はほぼ休みなかったのか。
土方の勤務形態知らんから何とも言えんがニート上がりにはしんどそう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 18:35 | URL | No.:5060885日じゃまだ仕事内容教わってるだけで
仕事らしいことほぼしてないなw
やめたほうがいいよ、こういうクズはどこいっても同じ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 18:39 | URL | No.:506091朝5時がきついから辞めたいとかこいつ就職舐めすぎw
朝5時起きなら小学生でも起きる人いるぞ
雪国に住んでると冬場は除雪しないといけないから
もっと早く起きなければならんし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 18:42 | URL | No.:506093朝5時半起きで擁護してる奴へ
こいつ絶対、実家から勤務地ってのが前提だろ
勤務地の近くに引っ越しすれば6時半起きくらいまでいけるだろ。
それに19時家につくなら結構普通だろ。
ついでにニートしてたようなゴミに好条件の職場が用意されてると思ってるのも腹が立つな。
ニートなんて最下層なんだから最下層の仕事しかステップアップするしかねえんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 18:42 | URL | No.:506095こいつマジでクズすぎwww
一生ニートしとけ。こんなクズはバイトですら邪魔なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 18:45 | URL | No.:506097※85
むしろこんな奴がいると見越して多めに取るんじゃね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 18:58 | URL | No.:506101もうちょっと長くいないと見極められないだろww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 19:11 | URL | No.:506102朝5時→近場に引っ越し か バイクの免許でも取ってバイク通勤で解決する気が。つまり、金と時間で簡単に解決する案件。
あと、職場的に入社1年目なんてやらせられること少ないから、今後のためと称して自動車免許でも取りにいくために定時退社してもどうこう言わんだろうし。 -
名前:t #- | 2012/03/24(土) 19:14 | URL | No.:506103予想通りコメ欄で社蓄の奴隷自慢が始まってワロスw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 19:32 | URL | No.:506108まぁこいつは甘いとは思うが
働くのがただ辛いだけの今の社会も、何とかならんもんかね・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 19:37 | URL | No.:506109↑ここまで反発しているのはかわいそうな社畜。
↓そしてここからも。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 19:38 | URL | No.:506110土方で未経験なら見習いだろうから、給料もらうのもおこがましい。
5日間なんて多分先輩のを見てるだけ、それで給料数万よこせってありえんよ。せいぜい交通費だろ
つか板前って何だ方向変わりすぎだろ -
名前:名無しさん #- | 2012/03/24(土) 19:44 | URL | No.:506112働いてない僕にとって無縁のまとめですね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 19:52 | URL | No.:506114馬鹿馬鹿しい
板前なんて先輩がいればスパルタそのものじゃねーか。殴る蹴るは今はないと思うが。早朝出勤なんて2週間もすれば慣れる・・ってネタにマジレスか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 19:53 | URL | No.:506115土建はクズ環境ばかりだからバイトのほうがマシなのはたしか
新卒5年やってやめたわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 19:57 | URL | No.:506118※94
社畜でなくとも、これくらいで音を上げるのはいかがかと思う。
9時10時始業のところでも、満員電車避けたい人は、普通に5時ちょっと過ぎくらいに起きて6時には電車に乗れるようにするだろうし。
※97
こういう奴の抱く夢はとかく現実性をもたない。板前だって、なにかを見聞きして漠然と目指したいとか考えているのだろう。板前なんて、そのブラック会社よりずっときついんだけどね。好きってだけで続くもんじゃない。
やはりニートはいつまでもニートの根性なんだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 20:11 | URL | No.:506119もうこいつは一生ニートでいいと思う
出て来られたら社会の方が困るレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 20:18 | URL | No.:506121家族経営の土方じゃ仕方ないな
金は諦めてとっととバックれろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/24(土) 20:31 | URL | No.:5061235時起きが辛いとか言う前に会社側が雇用条件を何も提示してないのに見習い期間と称して働かせてるのはどうかと思うわ
こんなの会社側は雇ったという認識があったのかすら怪しいわ
会社と雇用契約したのにも関わらず5日で辞めたいとか言ってるなら死んだほうがいいけどな -
名前:名無しビジネス #ulYx6Mu6 | 2012/03/24(土) 20:41 | URL | No.:5061285日で諦めるとか・・・自分を変えようとは微塵も思っていないのか。
生活習慣が変わるまでの我慢すらできない人を縁故採用とか
友人も見る目がないとしか言えない。 -
名前: #- | 2012/03/24(土) 20:42 | URL | No.:5061305日とかまだロクに仕事出来てない足引っ張ってる状態だろ・・・
法律上は給料でるだろうけど友人のコネで入ってこれはどうかと思うが。 -
名前:通りすがり #- | 2012/03/24(土) 20:51 | URL | No.:506133現在の日本だろ生活保護給付申請コースな予感。
クズい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 21:03 | URL | No.:506141厳しいな…5時起きで、19時って、拘束時間12時間じゃん
でも、通勤時間込なのかどうかわからん
ものすごく、遠いんなら話は別になるし
しかし、さすがに5日はないな、1ヶ月くらい粘れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 21:07 | URL | No.:506145人間そう簡単には変われないみたいだね…
-
名前:あ #- | 2012/03/24(土) 21:18 | URL | No.:506162これだからニートは
どこ務めても続けられないよ
ニート滅んでくれないかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 21:19 | URL | No.:506165釣りであってほしいな
マジなら死んだほうがいいレベル
こういう屑な大人には絶対なりたくないな -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2012/03/24(土) 21:21 | URL | No.:5061695日で給料とか頭おかしいだろw
バイトじゃねえんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 21:31 | URL | No.:506173それよりこの職場どこだ?
俺のところは同じ5時起きでも20時終業、22時帰宅だぞ
俺が勤めたいわ -
名前:退職男 #- | 2012/03/24(土) 21:56 | URL | No.:506205俺も似たようなことしたよ!
契約社員で入って10日間でもう無理になり日割りで金もらった! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 21:59 | URL | No.:506208そもそも就職してんのか?これ…
-
名前:ななし #- | 2012/03/24(土) 22:05 | URL | No.:506213そもそもニートがどーやって7万を工面して友人に貸せたのか?
-
名前:名無し名無し #- | 2012/03/24(土) 22:42 | URL | No.:506238>>115
だよな。手続きもなしに“なぁなぁ”で手伝ってただけなら、同じく“なぁなぁ”で「やっぱ無理だわぁ」とだけ言えば済むような気がする…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 23:01 | URL | No.:506253甘えるなとかいってるやつ、土建のブラックさは洒落にならないぞ……。
並みの社蓄でも数日で逃げ出すからな。子供の頃から底辺層をサバイバルしてきた奴じゃないと生き残れない世界だ。
ニートは高学歴や常識人が多い教育・文化関係あたりの仕事からキャリア積め。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 23:01 | URL | No.:506256世の中には5時30分に起きて7時30分に家を出る俺みたいのもいる
だって朝はのんびりゆっくり出勤準備したいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 23:06 | URL | No.:506259まぁ土建の社長なら同じような奴は何人も見てきただろうから
慣れた手つきで退職届け受け取ってくれるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 23:06 | URL | No.:506260これまでの奴隷の鎖自慢には反吐が出てきたが、
さすがにこのケースに関しては「甘えるな」側に同意だわ。
これで社畜乙とか言う世間知らずな輩は、マジで一度でもいいから社会に出てください。
それか早朝・深夜のラッシュ時の時間帯の電車に乗ってみて下さい。
学生が考えてるような毎日朝7時半~8時起きで夕方(定時)に帰れる会社なんざねえんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 23:08 | URL | No.:5062615時起きって何時出社なんだよあ頭おかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/24(土) 23:31 | URL | No.:506274出社は8時や8時半が殆ど、中には9時や10時出社もあるだろうけど。
でも出社時間に会社に滑り込めばいいってわけじゃなく、あくまで出社時間に仕事が始まる(始めないといけない)わけで
仕事を始める為のメールチェックを始める準備やデスク周りの掃除(余裕があれば他人の分や会社の外も)を考えれば7時半くらいには会社についておくのが望ましい。
だから交通事情等を鑑みれば5時起きも普通だよ。
職によっては夜中の3時や4時に起きて仕込み等をしなければならないんだから
世のサラリーマンが朝5~6時起きしていることに驚愕を隠せない学生は
頑張って朝10時出勤のイイトコの会社に就職するんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 00:43 | URL | No.:506311気持ちがいいほどのクズっぷりだな
友人もなくしたな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 00:46 | URL | No.:506312友人も、こいつのクズっぷりに見下げ果て
先々金銭の無心とかあった場合に体よく断れるように仕向けたのかもな -
名前:あ #- | 2012/03/25(日) 01:07 | URL | No.:506324友人かわいそうにwww
-
名前:名無しビジネス #2NKnmN5w | 2012/03/25(日) 01:17 | URL | No.:506333終電で帰っていいけど始発で出社しろ、とか言われたな。
まぁ辞めたけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 03:31 | URL | No.:50638230で無職になって就活きつい自分からするとガチで顔面殴りたいレベルなんだが。
正社員って肩書きが日本で生きてく上でどれだけ便利で有難いもんか全然分かってねーな。
あーもー。世の中から正社員や年金や保険なんて概念無くなっちゃえばいいのに。
年金制度なんて安心感の提供のはずなのに最早危機感の喚起になってるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 03:51 | URL | No.:506385てかどう考えても1は、就職したことにもなってないだろ。あんな適当なやり取りで役所に届けだしてるわけない。
ニートの妄想乙だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 03:59 | URL | No.:506387まぁ初めての仕事って時点できついのは分かるが…
5時起床19時帰宅ってまぁ普通にホワイトだよな…
この話が本当だとしたら呆れるを通り越して1の人生が心配になるわ。 -
名前:あ #- | 2012/03/25(日) 06:41 | URL | No.:506396ロープで首を吊ればいいと思うよ。
どうせこのまま他所に行っても同じ事繰り返すんでしょwww
まわりに迷惑かける前に辞めた方がいいと思いますwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 08:15 | URL | No.:5064005時起床なんて早く寝る習慣付ければ楽勝なのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 08:47 | URL | No.:506408登場人物がダメ野郎しかいないw
5日で辞める元ニートも
そんな元ニートに7万も借りてる友人も
なんか釣りにしか思えんダメ人間だわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 08:48 | URL | No.:506409※128
まあ正社員として雇われてることになってるかどうかもわからんけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/25(日) 11:54 | URL | No.:506442>>122ならそもそも退職届すらいらないんじゃね
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/25(日) 12:38 | URL | No.:506453友人かわいそう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/25(日) 13:37 | URL | No.:506461ドカタ」ってことは通勤時間じゃなくて現場までの移動時間が長いんだろうな
しかも労働時間に含まれてない、と
2時間かかれば一日12時間以上拘束される
反論すれば「車に乗ってるだけだから残業も早出もクソもねーだろ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 14:54 | URL | No.:506505これじゃニートは甘えと言われてもしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 16:22 | URL | No.:506525たった5日で給料請求するとか逆にすごいわww
むしろ迷惑代払わされるレベルだろww -
名前: #- | 2012/03/25(日) 16:54 | URL | No.:506535>>1
推薦してくれた友人の迷惑も考えろ屑が -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 16:54 | URL | No.:506536朝の5時に出て、帰宅は夜の22時~0時。
つらいつらいと思いながら、こんな暮らしを続けてる俺はいつか死ぬだろうと思っていたが、体質が改善され学生時代にさんざん苦しんだ花粉症、喘息が治ってしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 20:30 | URL | No.:506599土建なら1みたいなのはザラに居るよ
-
名前: #- | 2012/03/25(日) 20:30 | URL | No.:506600つーか日本自体が駄目社会だからなあ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/25(日) 21:57 | URL | No.:506705とっとと辞めるのは正解。
本能的に体が受け付けないんだからよ。
無理して鬱にでもなったら人生棒に振る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 23:10 | URL | No.:506786何がつらいんだよwww
こんなのホワイトだろwwww -
名前:ななしさん #oM4BntrU | 2012/03/26(月) 00:01 | URL | No.:506826>>75
なんて楽な仕事なんだw
IT土方の俺から見たら天国 -
名前: #- | 2012/03/26(月) 00:57 | URL | No.:506859続きはー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/26(月) 10:53 | URL | No.:507003アルバイトで初日のお昼でばっくれて音沙汰無かったのに、給料日に堂々と半日分の給料取りに来た豪の者がいたなぁ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/31(土) 06:33 | URL | No.:510170おいおいニートの俺よりクズだな
変われ -
名前:名無しさん@野生 #Z2FmsgHk | 2012/04/01(日) 20:33 | URL | No.:511279メールでも送っとけ
5日で辞めるんだったら会社だってそんな人間にしか見ねえだろう。
そんな人間っていうのはメールで辞表送ってもオケ。
しかしなあ、何処かで踏ん張らないと終わるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 14:33 | URL | No.:512215俺は1週間でやめた
その後2週間で転職先みつけた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 10:34 | URL | No.:512550>>1
クズ過ぎる。>>1を擁護してる奴もクズ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 05:48 | URL | No.:515814板前のくだりが面白すぎるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/15(火) 16:32 | URL | No.:538634コネで入って朝起きたくないから辞めるとか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/15(火) 17:02 | URL | No.:538651人に金貸すなよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4868-967b3463
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック