- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:05:36.26 ID:dN1Yc1/10
- 行ってきたお・・・(´;ω;`)
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:13:50.86 ID:pwxAurWL0
- ちょっと前に通知来たやつかwww
※年金滞納財産差し押さえ通知書がキタ━━(゚∀゚)━━!!- http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4869.html
- http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4869.html
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:08:10.76 ID:dN1Yc1/10
- 窓口のおばちゃん否お姉ちゃまに感謝だお・・・(´;ω;`)
優しかったお・・・(´;ω;`)怒られるかと思ってたお・・・(´;ω;`) - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:08:40.29 ID:Fhn2bt1R0
- ふむ、ふむ。そのあとは?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:10:06.25 ID:dN1Yc1/10
- 年金事務所入っても窓口どこ行っていいか分からなくてウロウロしたお・・・(´;ω;`)
おばちゃんが話しかけてきてくれて案内してくれたお・・・(´;ω;`)
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:10:10.76 ID:xVlzenhaO
- んでいくら払ってないの?
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:12:38.75 ID:dN1Yc1/10
- まず始めに360,360円払ってくだしあ言われたお・・・(´;ω;`)
持ってないです・・・(´;ω;`)払えまえせん言ったお・・・(´;ω;`)
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:14:37.73 ID:OOWfhe3z0
- そんなに溜まるまで我慢してくれるのかwww
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:15:50.28 ID:Fhn2bt1R0
- 36万とかwww結構、豪華な旅行できるなwww
で、そのあとは??
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:13:42.98 ID:dN1Yc1/10
- 払えないですか、じゃあ分割ですね言われたお・・・(´;ω;`)
分割でも払えないです・・・(´;ω;`) - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:14:32.87 ID:ovxlVMDv0
- 収入ねぇから払えないって払えなくなった時点で言えば免除してくれるのに
放置するからこういう事になる
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:15:20.55 ID:dN1Yc1/10
- 分割でも・・・?!もしかして収入無いのですかプギャ言われたお・・・(´;ω;`)
仕事してないです・・・(´;ω;`) - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:17:08.55 ID:dN1Yc1/10
- 今は払えないんですか!?1ヶ月分も?言われたお・・・(´;ω;`)
払えるのは2,000円くらいです・・・(´;ω;`)それだけでもいいですか?・・・(´;ω;`)
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:17:46.63 ID:dN1Yc1/10
- 差し止めやめて欲しいお・・・(´;ω;`)何で来たんだお・・・(´;ω;`)
免除して欲しいお・・・(´;ω;`)
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:18:24.35 ID:Fhn2bt1R0
- 精神的にきついなww
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:18:37.48 ID:hEaoUE1W0
- この前の人の話聞かないバカだね
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:20:17.01 ID:Fhn2bt1R0
- ま、よく頑張った
けっこう恥ずかしい思いをしたみたいだな(´・ω・`) - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:21:53.29 ID:dN1Yc1/10
- そう言ったらお姉ちゃまに衝撃発言されたお・・・(´;ω;`)
「今回、このような形で差し止め通知出させていただいたのは、- 世帯主様が一定以上の収入ある且つ滞納されてる方が同居している場合に
該当するケースなんです^^
従って免除やら減免措置は申請しても審査通ることはありません^^」
ナンダッテー・・・(´;ω;`)
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:23:01.30 ID:Fhn2bt1R0
- ぎゃあああああああああああああああああ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:24:34.12 ID:+e8Nd3X60
- おわったか
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:24:38.66 ID:nxcUiVAf0
- 詰んでるwww
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:24:51.67 ID:OOWfhe3z0
- 会心の一撃食らったwww
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:50:13.08 ID:1w432poB0
- 勉強になるわwww
20歳になったら世帯分ければいいわけか - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:26:09.77 ID:ovxlVMDv0
- 親に言うしかねぇなこりゃ
頭下げて親から金借りろ
一定額以上の世帯収入って事はすくなくとも300万は年に稼いでんだろ
親がギャンブルにでもはまってなきゃ40万くらい持ってるだろ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:26:40.24 ID:dN1Yc1/10
- 「だからお父ちゃんにも連帯納付義務者って差押通知行ってたっしょ?^^」
お父ちゃんの口座差し止めたらお家のローンやらなんやら落ちなくなるお・・・(´;ω;`)
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:27:55.62 ID:ikjH/S940
- つーことはパソコンも差し押さえられるな
良かったな脱パソコン出来て
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:28:11.16 ID:dN1Yc1/10
- 確かにお父ちゃんにも来てたお・・・(´;ω;`)それは困るお・・・(´;ω;`)
払うには借金しか無いお・・・(´;ω;`)
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:29:51.09 ID:nxcUiVAf0
- 何だ余裕じゃん ニート養えるだけ収入あんなら30万円くらい借りれんだろ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:29:50.27 ID:dN1Yc1/10
- 困ったお・・・(´;ω;`)借りるあて無いお・・・(´;ω;`)
お家はローン地獄で余裕ないお・・・(´;ω;`)
窓口で絶句・・・(´;ω;`)茫然自失してたお・・・(´;ω;`) - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:30:55.26 ID:48DAky9J0
- 働け
それか氏ね
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:33:19.26 ID:Fhn2bt1R0
- バイト探そうぜ!
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:32:24.04 ID:zPGLCif90
- 住所教えてくれれば野宿できるようにダンボール送ってやるよwwwwwwwwwww
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:33:56.12 ID:dN1Yc1/10
- どうしたらいいんだお・・・(´;ω;`)
お姉ちゃまが地獄の門番に見えたお・・・(´;ω;`)
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:35:59.94 ID:nxcUiVAf0
- 当座はサラ金で凌いでお前はバイト探せ んでバイト代返済に回せ
って言ってもどうせ何もしないから無駄だろうけど
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:33:56.88 ID:4m9qB2Ft0
- そこまで追い込まれているなら
バイトぐらいやる気にならないのか?
俺が言うのもあれだけど
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:36:09.22 ID:dN1Yc1/10
- そしたら窓口お姉ちゃまは伝家の宝刀を抜いたお・・・(´;ω;`)
地獄直行チケットかと思ったお・・・(´;ω;`)
それはもう・・・(´;ω;`) - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:36:40.08 ID:wN8HqGdL0
- 働けそれしか無い
- 払う姿勢を見せれば待ってくれるはず
- 払う姿勢を見せれば待ってくれるはず
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:38:29.16 ID:dN1Yc1/10
- 「こんな事もあろうかと・・・!
- 救済策をご用意してあるんですよ^^」
!!!救われたお・・・(´;ω;`)
- 救済策をご用意してあるんですよ^^」
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:39:59.38 ID:7bdJcrfFO
- !
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:40:05.34 ID:dN1Yc1/10
- 差し止めは無くなるんですかお?・・・(´;ω;`)
それは無くならないです^^プギャ払ってもらいます^^
どういうことだお?・・・(´;ω;`)
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:40:43.56 ID:cFCElN4j0
- 勝ちへのタイトロープっ・・・!!
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:41:17.63 ID:ovxlVMDv0
- 身体で払ってください^^
とかだったら面白いのにな - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:42:01.92 ID:OOWfhe3z0
- お姉さまちょっと楽しんでるなw
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:43:41.03 ID:dN1Yc1/10
- 今回の通知は360,360円これは払ってもらいます^^
時効で無効にはなりません^^この金額きっちり払ってもらいます^^
払わない場合に差押まで行きます^^
わかりましたお・・・(´;ω;`)払いますお・・・(´;ω;`)- 今払える2,000円とりあえずは勘弁してくださいだお・・・(´;ω;`)
- 今払える2,000円とりあえずは勘弁してくださいだお・・・(´;ω;`)
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:47:05.97 ID:dN1Yc1/10
- その言葉、払うという意志が欲しかったんです^^
では手続き始めましょう^^
ご印鑑はお持ちで?
持ってるお・・・(´;ω;`)なんだお・・・御国に借金でもさせられるんかお・・・(´;ω;`)
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:52:04.26 ID:nJfiOuxm0
- その言葉が聞きたかったwwwwwwww
お前はブラックジャックかwwwwwwwwwwwwwww
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:43:51.93 ID:giWhA8MY0
- たたき落としてから救いをちらつかせるとか
カルト宗教の洗脳のやり方そのままだよな - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:44:51.23 ID:bwZSliOG0
- 差し押さえされた方がラクなんじゃないの?
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:51:19.95 ID:dN1Yc1/10
- 借金じゃないですよ^^プギャ
年金納付誓約書にサイン捺印していただき、支払い計画を立ててもらいます^^
それで2年間に分けて納付していただければ差押はしないです^^
!!渡りに船だお・・・(´;ω;`) - 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:55:47.48 ID:nxcUiVAf0
- 渡りに船www泥船だけどなwww
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:54:01.71 ID:h1UkK8rq0
- 個人の未徴収税金に対して、親族の世帯主に差し押さえとかどこのヤクザだよ
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:56:13.45 ID:OOWfhe3z0
- この計画どおりに出来なかった時は問答無用に差し押さえられるんだろうな
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:55:46.49 ID:MYbDxUXW0
- 脅せばちゃんと払ってくれるニートって向こうからしたら悪くないもんな
本物は差し押さえにならないと動かないし
差し押さえなんてなかなかできないから
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:51:10.50 ID:nxcUiVAf0
- なぜ親に相談無しで話を進めるんだwww
- >>86
手紙受け取った先週金曜日の夜に家族会議済みだお・・・(´;ω;`)
とりあえず事務所行って来い。金はその後の話だって言われたお・・・(´;ω;`)
一生懸命、計画立てたお・・・(´;ω;`)- 1か月分づつ2年間で支払えるように頑張ったお・・・(´;ω;`)
姉ちゃまは慣れた手つきで指示出しつつコンビニ支払い用紙用意してたお・・・(´;ω;`)
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:58:30.04 ID:+qASzSTF0
- やつらは吸血鬼(´・ω・`)
国民の血を一滴残らず吸い尽くそうとする鬼や(´・ω・`)
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:00:58.40 ID:1w432poB0
- 分割払いしている2年の間も保険料は発生するんでしょ?
- 鼠算式に増えるんでしょ?
- 鼠算式に増えるんでしょ?
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:02:38.21 ID:dN1Yc1/10
- ちょっと待つお・・・(´;ω;`)今月々発生してる分はどうするんだお?・・・(´;ω;`)
ああそれの支払いは2年猶予されますんで後々払えばいいんです^^
とりえずはこの360,360円を払いましょう^^
そういうことかお・・・(´;ω;`)
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:04:33.33 ID:giWhA8MY0
- 免除じゃなくて猶予かよ
2年後になったらまた同じ事の繰り返しじゃねえかwwwww - 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:02:44.45 ID:h1UkK8rq0
- そもそも年金機構は差し押さえなんて強権を振るう力がない特殊法人
未納年金回収すれば給料増えるから無茶苦茶なこと言ってるだけ
>>112
それ聞いたお・・・(´;ω;`)
国税庁と組んだからですか?って聞いたら不敵な笑み浮かべたお・・・(´;ω;`)
怖かったお・・・(´;ω;`)
書き終えましたか^^では捺印していただいて・・・はい手続き終わりですね^^
ではこれに従って納付してくだしあ。滞納されますと- また差押ということになりかねませんので^^
わかりましたお・・・(´;ω;`)
・・・
払えるように頑張るお( ・`ω・´)お世話になりましたお( ・`ω・´)
ルンルンで年金事務所を後にしたよ~ヾ(´∀`)ノ キャッキャッ
- また差押ということになりかねませんので^^
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:14:54.96 ID:i6wxJiOSO
- 国民やめればすべて解決
日本人やめちゃえば?wwwwwwwwwwwwwww - 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:17:19.85 ID:ESVLHl6p0 ?PLT(14567)
- こいつきめえな
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:18:32.03 ID:dN1Yc1/10
- とりあえず差押は止まったお
後は役所に行って国保の手続きと- 住民税の何かの申請出して働く準備だお
- 住民税の何かの申請出して働く準備だお
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:15:20.28 ID:WQGDRgR/0
- 執行ったって執行の対象あるの?
不動産とか車とか自己所有のあるの?- >>120
連帯納付義務者のがあるお・・・(´;ω;`) - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:18:35.70 ID:UKtryIegO
- >>120
親の財産差し押さえる
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:20:37.49 ID:WQGDRgR/0
- そんな恐ろしい手法があるのかよww
やぱりお国はおっかないなwww - 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:22:53.58 ID:i594ysLjO
- ていうか、この>>1っていくつ?
- >>131
無職歴5年弱、32歳(心はセブンティーン)男だお( ・`ω・´)
みんな諸々の手続きはしましょうお
('A`)マンドクセって言ってると厄介なことになるお - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:30:09.73 ID:Ms527OnH0
- 5年間払ってなくてきたってこと?
>>138
5年未払い且つ連帯納付義務者がいる且つその収入が一定以上
だから今回みたいに差押着手まで行った
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:34:35.80 ID:dN1Yc1/10
- 厄介なことになったお・・・(´;ω;`)
職探ししなくちゃだお・・・(´;ω;`)
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:39:05.74 ID:KLAIsZN+0
- いい機会じゃないか
応援してるぜ - 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:46:22.45 ID:dN1Yc1/10
- いざ仕事探してみると何の職に就きたいのかってとこで躓くお・・・(´;ω;`)
何したい?(´・ω・`)知らんがな - 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:54:31.02 ID:KLAIsZN+0
- とりあえずハロワ行って相談してきなよ
- >>161
そうだねぇでもまず国保やっとかなきゃなぁ
切り替え手続きしてないから請求すら来たこと無い気がするから、どうなってんだかわからん
明日あたり役所に出頭してくるお - 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:55:42.79 ID:bwZSliOG0
- とりあえずニートで親に寄生して今まで生活できてた状態なら
働き始めさえすれば年金未納なんてどうにでも解決できるよ - 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:24:38.13 ID:BSZmTEMxO
- 年金回収依託業者「失業?そんな事私らに関係無いけど。
- 払わないなら差し押さえするから。それが嫌なら親に出して貰えば?(笑)」
実話
- 払わないなら差し押さえするから。それが嫌なら親に出して貰えば?(笑)」
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 14:45:01.68 ID:uE9o1Xdh0
- >>1のお陰で目が覚めそう
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 13:45:42.76 ID:pwxAurWL0
- でももらう頃には年金制度崩壊してるんだろうなwww
- 【ブラックジャック OP1】
- http://youtu.be/n1ki-yMrYX8
Black Jack
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 20:49 | URL | No.:507933これさ
相手が893だったらどうすんだろうな
差し押さえとか出来んの? -
名前: #- | 2012/03/27(火) 20:49 | URL | No.:507934国民年金って収入無い場合は免除申請できるはずだろ
最終的な受給額減るけど、
この免除申請しておけば全部で何年年金に加入している人でないと受給資格ありませんってやつ
あれの加入年月は加算される。
それ使えばいいのにこんな年金ローンとか組まされて収入無いのに金どーすんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 20:50 | URL | No.:507935税金でさえ生保で消えて納めるのが馬鹿らしいのに年金なんか払わなくていいよ
俺らみたいな貧民からじゃなくて金持ちから取れ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 20:52 | URL | No.:507937どんだけ気が小さいんだよ
こんなチキンが務まる職場なんてねえぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 20:53 | URL | No.:507938なんか胡散臭せーなぁ
年金関係者が騙ってんじゃねーの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 20:57 | URL | No.:507939※2
本スレでもでてるけど減免は世帯で計算するから
同居の父ちゃんが一定以上の収入があるから無理
よく読めよ -
名前: #- | 2012/03/27(火) 20:58 | URL | No.:507940まずもらえるかもわからんものに支払いたくねぇよな
でも給与明細で落とされちゃう・・クヤシイ・・ -
名前:名無しのフィール #- | 2012/03/27(火) 21:01 | URL | No.:507941※2
親と同居してて、その親の収入が一定以上だと審査通らんのよ
60前の親が2人分払うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:08 | URL | No.:507942これ国保じゃないの?画像に保険って書いてあるし
先日、別件で役所行ったときそれとなく未納の話を聞いてみたけど(自分も数ヶ月未納期間アリ)差し押さえはないって聞いたよその分受給額は減るみたいだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:09 | URL | No.:507943年金は任意にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:12 | URL | No.:507946そうか、世帯で収入があるとダメなのか 悪いが勉強になったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:13 | URL | No.:507947本人の免除申請が通らないのはいいとして
世帯主まで差し押さえってひどくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:14 | URL | No.:507948俺も5年ほど払ってない
てか持病と小さい時離婚した母親への仕送りで払えない・・・
父親も去年余命宣告5年てされたし
このままだと家の差し押さえとかあるのか
何もしないで生きれる在日羨ましいなぁ・・・
もう死ぬか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:17 | URL | No.:507949本スレでも米でもなんで年金払わないでいいってレスが大量にあるの
普通は天引きだろ
お前ら自営業なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:17 | URL | No.:507950こいつ32にもなって「だお」とか言うの恥ずかしくないのかね?俺だったら自殺しとるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:19 | URL | No.:507951※9
「国民年金保険料」という件名で納付通知書は来る
あと健康保険は「国民健康保険税」という名前になるし、基本的に管轄は区市町村 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 21:19 | URL | No.:507952職も収入も無いくせに差し押さえられて困るとか
失う物がまだあるんだぁ?
へぇwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 21:19 | URL | No.:507953どうせ俺らはもらえないんだから、無職期間とかで払ってない分はそのままでいいじゃん
天引きされてる分は諦めるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:26 | URL | No.:507954確か今年から国税局が変わりに取り立てるようになったんだっけ
-
名前: #- | 2012/03/27(火) 21:28 | URL | No.:507956運用や支給は物凄くいい加減なのに、徴集システムだけは鉄板のように硬いな。
未払い年金とか絶対わざとやってるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:30 | URL | No.:507957※17
だから同居してる父親の口座他財産も対象と書いてあろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:31 | URL | No.:50795920過ぎて、しかも今更「だお」って言う奴は大抵どっかに欠陥があるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:32 | URL | No.:507960※17
扶養している親の財産として自宅やら車やらがあるんじゃない。
なければ給料の差し押さえ。
本人に何もないのは役人も承知済みだから、こういう法律ができたわけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:33 | URL | No.:507961最後のレスが全てだな。
30年後には年金の支給開始は70歳とか80歳になっているか、
もしくは制度自体が崩壊しているかで、もらえる可能性の方が低かろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:35 | URL | No.:507962差し押さえは結構だけんど
それなら2年以上前の未納分も後から納められるようにならんかなあと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:36 | URL | No.:507963日本国民である以上、納税の義務は果たさねばならない。
払ってないやつらは日本人じゃねーよ。
糞チョン共と同じだ。 -
名前:ななし #- | 2012/03/27(火) 21:37 | URL | No.:507964健康保険料ってことは病院いってないんだろうな 歯とかボロボロくせえ
国民年金も維新の会が国政にぎったら遅かれ早かれ強制徴収になりそうだな 掛け捨てなのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:40 | URL | No.:507965仕事無くて収入無ければ免除じゃなかったっけ?
最近は年金装った詐欺業者が多いから、事前に通知に印字されている住所がちゃんとした国の年金事務所か確認した方が良いぞ。
スレ主は詐欺られている可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:42 | URL | No.:507967まず、世帯分離だな・・・
世帯分離のデメリットってなんだ?? -
名前: #- | 2012/03/27(火) 21:42 | URL | No.:507968893が一般人から金巻き上げてるようにしか見えない。
消えた年金の真実と行方を公開しろ!!!話はそれからだ!!
本当はお前ら糞役人の小遣いなんだろ??
って唯一テレビで言ったのが、みのもんたw -
名前:名無しさん #- | 2012/03/27(火) 21:43 | URL | No.:507970俺も病気で働けないから免除申請したら猶予にしかならんかった
しかもその猶予の制度も30歳までらしい
俺は来週30だ
死ぬか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:46 | URL | No.:507971国保手続きするって・・・こいつ大丈夫か。
社会保険なら入社日=加入日になるが、
国保だと最大2年まで無保険期間さかのぼって加入になるぞ。
2年間分の保険料も払うハメになるんだぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:47 | URL | No.:507972親の世帯から抜ければ免除が出来るんじゃないのか?
同居でも別世帯に出来た気がするけど・・ -
名前: #- | 2012/03/27(火) 21:48 | URL | No.:507973国保払うだけならバイトでいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:48 | URL | No.:507974ちょいちょいプギャっていれんのやめろwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:50 | URL | No.:507975うちは親が肩代わりしてくれた・・・
気をつけないとな。
でも信用できない会社に投資するような気分だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:50 | URL | No.:507976※28
年金事務所に行ったのになんで詐欺なんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:51 | URL | No.:507977※28
この>>1の場合は一定以上の収入を持つ親と同居だからならんのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:51 | URL | No.:507978「連帯納付義務者」なんてあるのか
恐ろしいことになってるな
いや、俺は職についてるから喜んだほうがいいのか?
でも、明日は我が身って言うしな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 21:52 | URL | No.:507980とりあえず怖かったからググった
未納期間が13ヶ月になるまえに、納付控除の申請をすれば良いらしい
しようと思います。払う気ないし。払える余裕ができまくったら3ヶ月に一回くらい払えばいいかなと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 21:53 | URL | No.:507981現状が無収入で何とかなってるなら
それなりに働けば数ヶ月で完済できるな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:53 | URL | No.:507982※28
親に扶養されている同居ニートは申請しても免除にならないよ。
親の収入が200万以上あれば支払い義務は生じて、払わないとこうやって差し押さえの通知が来る。
ほとんどのニートは、ニートができるぐらいだから親の収入は200万以上はあるはず。
では、扶養から外して貰うという手もあるが、その場合は他の税金の免除手続きも必要になってくる。あまりにも未納が多いから、もうなりふりかまわず徴収に入ったんじゃないかな。ちなみに、これは国税庁関係なく昔からあったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 21:54 | URL | No.:507984※30
消えた年金は公務員の慰安施設に様変わりしているよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #MgPICMPo | 2012/03/27(火) 21:57 | URL | No.:507985働くきっかけが出来てよかったと考えればいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #DW6WyfTA | 2012/03/27(火) 21:59 | URL | No.:507986この32才無職トピ主の場合まず最初にやるべきことは・・
住民票の世帯を分離するんだ、つまり自分が世帯主になる。
そうすれば親族への連帯責任は発生しないし所得額も関係なくなるし、自分の所得がなければ国保も激安になる。
一軒屋で同居してようがなんだろうが生計を単独とする旨の世帯分離の申告は自由なので実態なんかは問われない、というか無視できる。
年金とか国保の計算の基本は住民票なので世帯に一人通常所得者がいる場合、住民票を分離して無所得単独世帯になった場合と比べてどれだけ損してるのかみんな知らないんだよねww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:01 | URL | No.:507988年金機構のステマ乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:02 | URL | No.:507989事務所の人間ってほんとにこんなクズなの?世帯主の下にいようが本人に金がなかったら同じ事じゃないか
収入ないんだし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 22:03 | URL | No.:507990ここ見て慌てている奴ら多いだろうな
俺だ!・゜・(PД`q。)・゜・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 22:04 | URL | No.:507991よく事務所から免除の申請汁って電話で言ってくるけど今現在働いてる両親がいるのに申請通るわけないだろアホかって思うわ
-
名前:名無しビジネス #.8bT96/M | 2012/03/27(火) 22:07 | URL | No.:507993親はニートの子供の分まで払うハメになるのか
たまんねぇな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:07 | URL | No.:507994※47
事務所どうのこうのじゃなくルールだから
世帯主の下にいる以上は借金してでも払わないと(アカン) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:08 | URL | No.:50799532歳で無職ってホームレスにでもなるつもりか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:09 | URL | No.:507997なんでこんなクズしか居なくなったんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:10 | URL | No.:5080002年間の猶予中はどこかで一括で払うとかでない限りは、毎月15000円ちょいずつ支払わなければならない。
しかもこの猶予は未納金に対してだけで、通常の保険料は支払わなければならない。
合計で毎月30000円支払わなければならない。
※扶養から外れて免除申請すれば通常分は免除になるかもしれないけど。
まあ、自分でまねいた結果だからあきらめてバイトでもするがよろし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:14 | URL | No.:508002切羽詰った状況なのに「だお」なんて使うなよ
恥ずかしくないのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 22:14 | URL | No.:508003ほんとこの国は搾取だけはしっかりこなすのな
-
名前:名無しビジネス #MzsM857o | 2012/03/27(火) 22:15 | URL | No.:508004老人世代に寄生してその資産を吸って生きるという、現在時点では一番正しい生き方をしている若者だとも言える。
問題は日本中がこんなのだらけになると次の世代を育てる稼ぎが消滅して、国として先が続かず詰むということ。
橋下の相続税全没収とかは、そういう事態を見越して、金満老人とバカ息子がこうやって国家の財産を継承せず食いつぶす前に、一刻も早く老人から金を没収して、バカ息子よりさらに先の新しい世代の金にしたいってことなんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:17 | URL | No.:508006年金強制やめろよ
将来不安な奴だけ年金入れるようにしろ
別に野垂れ死にしてもいいと思うやつもいるだろ
どうせ貰えるの遅いし廃止にした方がいい
もしくは払った分だけ戻ってくるとか
今の若者に押し付けんなよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 22:20 | URL | No.:50800945で言われているけど、市町村役場行って住民票の世帯を分離した上で年金事務所だったよね。そうしないと書いてある通りで免除申請のテーブルにすら乗れない訳で。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:24 | URL | No.:508012でも今、世帯分離しても、扶養時期分はしっかりと徴収対象になってるんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:25 | URL | No.:508013「24か月分未納」ってことは、
30歳までの若年者納付猶予の申請はしてたっぽいな
何に対しても放置は良くないっすね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:26 | URL | No.:508014バカで偉そうな連中の高給になってると思うと腹が立つ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:26 | URL | No.:508015年金問題になると「返ってこないから入らなくていい!」という馬鹿って相変わらずいるよな。
国民年金は老後年金だけじゃねーぞ、障害年金や遺族年金のことも知らない馬鹿が多すぎ。
こういうやつが年金支払いをしないまま事故にあって障害にあってから
「障害年金を支払わないのは不当だ!」とか抜かして裁判起こすんだよな。
この例の場合は当然のことながら負けたけどなwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 22:29 | URL | No.:508016おかしいな。
3年前までは年金滞納分は払う期日が遅くなるか
年金貰うときに減る仕組みだったのに。
いつのまに法律改正したのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:30 | URL | No.:508018この>>1は30歳超えてたから猶予受けられなかったけど
30歳未満なら若年者納付猶予制度ってのが受けられるからもし30歳未満なら申請しておけ未納扱いにされるより何千倍もいいぞ
ちなみにこの猶予は本人の収入だけしか関係しないから
同居してる親の収入がどれだけ高かろうが本人の前年の収入が55万未満なら受けられるぞ
バイトして55万超えてる奴は払えってことだwww -
名前:名無しさん #- | 2012/03/27(火) 22:33 | URL | No.:508019俺はこの前払った
国保だけで20万超えてたわ…
お前ら
毎月絶対に払っとけ 後悔するから… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:39 | URL | No.:508022ちなみに年金などの滞納時に付く利息があるんだが
分割返済で数年かけると利息が結構な額になる
が、これは返さなくて良い
利息を払うと生活ができなくなる旨を役所に行って話をして理由を書類に書く
これで利息は払う必要無し
ただ、必ず一度は役所に行く必要があるのと
払えない理由をちゃんと説明し、話した相手の所属と名前を控えておくこと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:48 | URL | No.:508024なんで日本ダメにしたジジイ共養うためにここまでしなきゃならんのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:48 | URL | No.:508025こいつ国保もかwwww
国保は何年間さかのぼって払わないといけないんだっけな、こいつ病気してたときどうしてたんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:49 | URL | No.:508026うち親と同居だけど普通に免除申請通ってるけど
30歳未満だから若年性なんたらっての -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 22:49 | URL | No.:508027既に10年ほど全免中…60歳までに死にたいなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:50 | URL | No.:508028若年者納付猶予で今27だが、100万超えてて払える気がしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:50 | URL | No.:508029家族全員お金がないのなら、世帯分離はしたほうがいい
これやって無収入だってことで国保を払わないでおくと
いざ肉体労働したり通勤したりで腕や足が飛んだりして身体障害者になっても
障害者手帳どころか障害年金すら一銭ももらえなくなるわけだが、
まあ、明日の金がないよりはマシだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:51 | URL | No.:508031実際は世帯主の年収が400万以上ぐらいじゃないと督促状はこないよ。
管直人が低所得世帯のラインを440万以下と発言してたから、それ以下の世帯からは強制徴収はしないはず。 -
名前:やじうま名無し #- | 2012/03/27(火) 22:52 | URL | No.:508032※13
お前が無知なことはわかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:52 | URL | No.:508033国保は払ってるけど
国民年金は払って人
多いのかな? -
名前:76 #- | 2012/03/27(火) 22:53 | URL | No.:508035ごめん
間違っちゃった; -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:54 | URL | No.:508036今日、代行徴収の会社から電話あったわ。
7か月未納で、10万ちょい位・・・
というか、仕事辞めて、専門学校への受験勉強期間が無職だったからな。
大人になると、勉強もできない、金は出ていく、
日本は嫌な国だな。
とりあえず、このスレ見たら寒気がしてきたから、
明日、未納分全額納めてくるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:55 | URL | No.:508038とりあえず払っておこうみたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 22:59 | URL | No.:508040>>63
お前のような間抜け為だもんね?障害年金 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:02 | URL | No.:508043ただ、こういうことが続くと政治に口うるさく
なっちゃんだよね、国民が。
税金キッチリ取られた以上は言わせてもらうよって。
本来はそうじゃなきゃいけないんだけどね。
取り立てが甘々=文句も出ない。
取り立て厳格=んじゃ言わせてもらいますけどねって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:02 | URL | No.:508044保険は払ったほうがいいけど
年金払わずに自分で貯めたほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:04 | URL | No.:508046※45
も書いてるけど無職のニート・ひきこもりが
する事はまず世帯分離。
これで差し押さえはないし全額免除の申請が
できる。市役所にいって自分で手続きしない
といけないけど、これがきっかけで働く意欲
がわくかもしれんしね。
※71
未納じゃなくて全額免除申請してそれが通ってるんなら、無年金にはならなかったんじゃないかな。
にわかだから詳しくは知らんから、自分で調
べるor役所で聞くをオススメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:06 | URL | No.:508047免除したら将来貰える年金
少なくなるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:07 | URL | No.:508048国家ヤクザやな
信用が地に堕ち国民が払わなくなったのは誰の責任だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:08 | URL | No.:508050年金は破綻する破綻するって騒いでる奴は、そうやって不安を煽ることで儲かるから。これマメな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:08 | URL | No.:508052逆にここら辺まで強権を発動すると年金もちょっとはマシになるのかな
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/27(火) 23:10 | URL | No.:508054自分大学生なんだが、この前ハガキがきてたわ。
年金滞納してるようなので、納めてください。的な内容のものが。
ムリだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:10 | URL | No.:508055アメリカみたいになればいいのに
保険払いやつは納得したプランで払う年金払いたいやつは払う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:13 | URL | No.:508056役所の人に嫌な顔されるけど世帯分けできるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:15 | URL | No.:508057>>88
学生納付特例制度
学生無年金訴訟のあと、あんだけ騒がれてたのに情弱すぎるだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2NKnmN5w | 2012/03/27(火) 23:16 | URL | No.:508058年金の掛け金はドブに捨てたと思って諦めるんだな。
まっとうな暮らしに戻れるきっかけとしてはまぁ悪くないんじゃないか?
戸塚ヨットスクールとどっちか選べと言われたら間違いなくこっちだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:17 | URL | No.:508059俺メモ
差し押さえされる条件
○親の収入が年収440万前後
○自身が30才以上で免除申請無視
(扶養状態だと申請受付さえできない)
○収入があるのに支払わない者
●学生は学生免除を申請すること。
●30歳未満は若年性免除の申請すること。
●30歳以上は世帯分離した上で申請するこ
と。
これで間違ってない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:22 | URL | No.:508061なんでやればできるのにやらなかったんだよ社保庁…
国保が必死で徴収やってるときにふんぞり返っててさあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:23 | URL | No.:508062免除じゃなくて猶予だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:31 | URL | No.:508065えっ…!
30歳以上で親と同居してると、自分自身が無収入でも免除申請受付けすらしてもらえないわけ?
なに世帯分離って。そんなことしたら、健保も自分持ちになっちゃうんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:32 | URL | No.:508066年金でここまでやるのか。
俺は今の分は払ってるが、学生時代のは学生特例(?)で猶予してもらって追納はバックれた。大丈夫だよな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 23:33 | URL | No.:508067年金って普通,給与天引きされるよな。
コメ欄,自営業と無職が多すぎだろ。 -
名前: #- | 2012/03/27(火) 23:34 | URL | No.:508068何で釣りってわからんかなww
自営業で滞納額100万ぐらいいってるけど、差し押さえするとか言う話は一切出てこないぞ(年金事務所での相談) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 23:36 | URL | No.:508069俺は学生特例と若年猶予してもらってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:37 | URL | No.:508070猶予だったか、勉強になるスレだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/27(火) 23:38 | URL | No.:508071※98
>年金って普通,給与天引きされるよな。
世の中には厚生年金加入義務があるのに加入していない会社とかもあるんだぜ?
もちろんブラック企業だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/27(火) 23:52 | URL | No.:508074今ゆうメイトやってるけど、俺含めてここでしか働けないと思われる奴大杉
郵便局はヒキ・ニート上がりに最適らしい
まあ1はまだ若いからもっといいとこ行けるだろう
定収入があるのは精神衛生上もめちゃくちゃいいぜ
応援してるぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 00:00 | URL | No.:508076差し押さえられる前に全額回収して隠せば良いのでは?
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/28(水) 00:03 | URL | No.:508077一旦差し押さえして、親から勘当扱いにしてもらって
新規加入で、完全免除できたはず。
年金払わないと保険費用全額だけど、なければ福祉で支払いでってなるし、年金もらえなければ福祉からもらえるしね。小指落として障害者手帳で障害者年金もらうってのもあるし、抜け道は結構あるけどな。
まだまだあるけどまじめに仕事で支払うのが馬鹿らしくなるからね。
32だったら仕事あるだろうから、このやり方が正しいけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 00:10 | URL | No.:508078釣り乙
-
名前: #- | 2012/03/28(水) 00:11 | URL | No.:508079というか普通に払え。
事故で回復不能な障害を負った際の保険と思えば安いもんだ。
払ってないとただ死ぬだけだぞ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 00:14 | URL | No.:508080>>105
こいつは障害者年金の資格を満たしていない
可能性があるんじゃないか? -
名前: #- | 2012/03/28(水) 00:24 | URL | No.:508085年金は緩めだよ。
健康保険の取立てはエグイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 00:29 | URL | No.:508087在日はへーこらしてるのに日本人相手には容赦ないなwww
さすがだぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 00:38 | URL | No.:508091親と世帯を分ければ同じ住所に住んでても免除されるよ。別に勘当なんかせんでもおk。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #OARS9n6I | 2012/03/28(水) 01:12 | URL | No.:508102差し押さえまでするってことは
わかってんだろうな?オイ
ただでさえ自転車操業で穴埋めすべく増税増税
今、国の借金いくらだと思ってんだ
数年後、AIJみたいなことになったら
その時は覚悟しろよ
あれは社保庁も絡んでいるし
厚生年金の一部も運用の範囲に入っているから
全然の無関係ではない
むしろその穴を埋めなければならないから
まさにドミノだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 01:50 | URL | No.:508117>>1 には頑張ってほしい。続報期待。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 02:44 | URL | No.:508134まぁ正直、今の子供どころか
30前後ですらもらえるかどうか
怪しいもんだがな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 02:47 | URL | No.:50813532歳でこれは引く
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 03:02 | URL | No.:508138※105「勘当」は法的にはなんの意味もないぞ
ってか役場に行って「勘当したいんですけど」なんて行ったら笑われる
そんな手続きはない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 04:11 | URL | No.:508150ビル掃除でもプラ工場でも求人はあるぞ頑張って働け
と、住民税の督促がきてる無職のおれが言う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 04:56 | URL | No.:508153仕事行きたくねーって時はこういうスレ読むに限るな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 05:01 | URL | No.:508154そんなことになるのか
30代40代のフリーターは払ってないやつ多そうっだけど大丈夫なのかね
てか年金なんて老害の為だけじゃん 早く廃止しちまえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 06:10 | URL | No.:508159お前ら老害老害言ってるけどお前らだって数十年後にはその「老害」になるんだぜ?
そもそも赤の他人の爺婆に払ってると思ったら腹立つけど、自分の父ちゃん母ちゃんに小遣いやってると思えば良いんだよ。
俺の親父は定年退職した1年後に死んだけど、お袋に寡婦年金も入ってるし、父親の責任全部果たして死んでいったわ。
「まだ年金なんて払ってんの?情弱乙ww」なんてうそぶくより胸張って生きてけよ。
少なくとも俺はそうするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 06:28 | URL | No.:508161↑既に老害になってることに気づいてないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 06:33 | URL | No.:508162働いて彼女作って結婚して子孫残す。今までじゃ100%無かった真ENDルートキタコレおめでとう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 06:36 | URL | No.:508163老いてすらいないのに、害悪なお前らって… 救われないなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 06:48 | URL | No.:508166年金はセーフティーネットみたいなもんだろ
将来的にはナマポなんて無くなってるか、集団生活&現物支給みたいになってるぜ
少なくとも今みたいなナマポ>年金にはならない
まあ無職どもはさっさと働いて年金納めろって事だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 06:57 | URL | No.:508169今年で32になる現役ニートの俺としては他人事じゃないな
そろそろ寄生も限界かと思ってた事だし、ニートからフリーターにジョブチェンジして細々孤独に生きていく準備を進めるか・・・ -
名前: #- | 2012/03/28(水) 06:58 | URL | No.:508170ま、そうなるよねって感じの結果だったなw
とりあえず猶予とか免除とかあるんだから
まずは働き口を探せw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 07:41 | URL | No.:508174世帯分離は年金なら旨みもあるが国保は丸々支払わなきゃならんから一長一短だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 08:44 | URL | No.:508181俺、40手前だけど世帯分離した後は年金全額免除できているよ
しかも複数年自動更新
まぁ、健康保険料の滞納差し押さえ一歩手前で分割払いにすがったけど
計画立てた後は自己申請な額でOK。今3年かけてやっと3分の1返した。のんびり10年かけて返す予定
そうなる前に、役所には何度も相談したんだけど世帯分離教えてくれなかったなぁ・・・
ほんと、無駄に何十万と払うなんて馬鹿げてるぜ
あ、健康保険料は確定申告で控除の対象です -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 08:47 | URL | No.:508182※99
いやされるからw
最初はそのひと個人に請求がきて、何年も払わないと給料から15万とりますって会社に直接書類がくるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 08:56 | URL | No.:508183怖いお怖いお
他人事じゃないだお -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 09:31 | URL | No.:508188国権でマルチ商法の取り立てされる世の中か・・・
むねがあつくなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 09:41 | URL | No.:508192税金も払わず社会保障制度の義務もこなせないくせに
人間らしい暮らしやセーフティネット、権利を主張する。
日本からでていけよ。年金払ってない奴。
他の奴がお前の分まで払わされてるんだからな。
忘れるなよ。必ず後悔させてやる。
甘えるなよ。最後は絶対に泥水をすすらせてやる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 09:48 | URL | No.:508194※132
でも、お上の不正は見逃すんですね?
さすがです -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 10:12 | URL | No.:508202※132
じゃあ国に何かして貰わなくていいんで払わないです^^
道路も舗装しないで構いませんっす^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 10:16 | URL | No.:508205この差押通知みてビビった俺が年金の免除申請を区役所にしにいったが
1人暮らしで失業保険貰ってる無職は免除申請をすれば簡単に通るみたい
あっけなさすぎて驚いた
※132
その他の社会保障に関しては同意だが年金に関しては
破綻するのが目に見えてるから払いたくないんだよ -
名前:名無しビジネス #m8YbUcX2 | 2012/03/28(水) 10:23 | URL | No.:508207将来的に年金制度がなくなるってよくかかれるけど、それはないと思う。
支払年齢が65以降になることはあると思うけど。
60代ならまだ働けるから、楽隠居したければ貯蓄するか、個人年金を積み立てろって感じじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 10:24 | URL | No.:508208これはとても為になるスレ。
ブクマ余裕。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 10:33 | URL | No.:508209・嫌なことは先延ばし
・自分の分だけ確保できれば良い
・担当者がガッツリ横領できる
戦後・団塊世代が考えた日本の年金制度ってのは
こういうものだよ。
2年くらい前は「払わない奴は糞」とか言ってる馬鹿が9割くらいだったな。
正直、厚生年金分をそのまま手取りで欲しいよ。
企業年金は連帯制のおかげで、これまた取り逃げ&倒産の嵐がもう始まってるじゃん。
未だに騙されてる馬鹿って、どこでなにを見て生きてるのか不思議だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 10:54 | URL | No.:508211※133
お上の不正を言う前にやる事やろうな
義務もこなせないから社会人に相手にされないと気付こうね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 12:03 | URL | No.:508216※139
やることやってる人でも文句のある「義務」なんですが、
馬鹿なんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 12:10 | URL | No.:508219誰だって年金なんて払いたくないだろ
若い連中から老害に金が流れこむだけのシステムは
助け合いとか相互互助とは言わねーよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #a0LJqx6Q | 2012/03/28(水) 12:42 | URL | No.:508223まあ社畜以外、普通は払わないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 12:59 | URL | No.:508229義務だからっていうやつよくいっけどさ
それだけで納得できるのかよ
明らかに搾取だけして何の政策もとらない そのとった金を使うべきとこにまるで使ってないって現状があからさまなのによ
愚痴るぐらい言わせろや
嫌なら国出てけって言う馬鹿もいるけど国出て即楽になるならだれもがしてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 13:53 | URL | No.:508237政府管掌年金の意味を考えろ
この制度が機能しなくなる時は日本「政府が崩壊」した時
お前はその時、年金どころの話しじゃなくなっているだろう
だが、日本政府が存続しうる限り、社会保障年金制度は維持される
物価の上昇等も同じく加味され、保障される
タンス預金の奴も死ぬ
政府が完全に崩壊しない限り。そしてそれは絶対に有得ない。
日本はもう日本だけのものではない。
馬鹿なマスコミと馬鹿な評論家が言った事
真に受けてるのか、それとも都合がいいから真に受けたフリをしているのか
文句を言おうが愚痴を言おうが払ってない奴に未来は無い。
現実から逃げるのをまず、やめろ -
名前:名無しさん #- | 2012/03/28(水) 13:53 | URL | No.:508238世帯分離すればいいのに
俺は親と一緒に住んでるが世帯分れてて家に親父と俺の世帯主二人ってことになってる
健康保険の金額って世帯全部の収入で計算されるから
俺が収入少なくても親の収入が多いと保険金額が大きくなるから世帯分離した
年金は払ってないし免除申請もしてないわ
離職後1年は免除申請してたけど、1年以降は免除申請できないとか受付で言われて放置してる -
名前:名無しさん #- | 2012/03/28(水) 13:58 | URL | No.:508239※144
未来がいらないから払ってないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 14:47 | URL | No.:508261とりあえず週3のパートとかでもいいから働けよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 15:33 | URL | No.:508277これの財産差し押さえ通知来たって
まとめ見てマジで俺もヤバイなと思い
それまではバイトだったけど職安で目についた
とこを受けて正社員の仕事見つけてきた
4月からはマジメに働いて納付しっかりするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 15:57 | URL | No.:508284払う払わないは別として、仕事しようと思ったならそれでよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 17:55 | URL | No.:508313一刻も早く解決策でも提示してくれないんかなぁ
これから払いたくないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 18:06 | URL | No.:508315働けばすべて解決
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 18:24 | URL | No.:508321なんだ?この程度のことでビビッて働くならいいこった。
ニートが減るならどんどんやれwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 18:29 | URL | No.:508323※84
免除の度合いによっても違うけど、全額免除でも1/3は支給される模様。未納だとゼロ円だから明らかにマシ。ただ、免除や猶予=年金収めている扱いであり、仮に、明日、障害を持って働けなくなった際に頼ることになる障害年金(初診から1年後くらいに支給開始)の資格があることが一番大きいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 18:29 | URL | No.:508324国民年金未納の奴なんて日本では結構いるんじゃないの?
それでここまでするのかよ!!ちょっとびっくりしたわ
ニュースではあんまり言ってないような気がするけど強制差し押さえなんて例は結構あるのか?
差し押さえできるならかなりの人数がすでに差押えされてると思うけど・・・どうなんだろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 18:29 | URL | No.:508325給料から勝手に引かれるんだから払わざるを得ないんだよ・・・誰だってはらいたねーわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 18:34 | URL | No.:508327>>150
確かに老後にどうなるか分からん制度だけど、収めないと障害年金や遺族年金の受給資格がなくなるから、とりあえず、この2つのための掛け捨て生活保障保険と割り切って収めた方が良い。うまくいけば退職後に還付される年金保険の一種と割りつつも。
事故で障害負った時に頼るとしたら障害年金であろうことは確実だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 18:44 | URL | No.:508329年金システムの成立
年金積立金管理運用独立行政法人の経緯を知れば
年金制度に賛成ですなんて、とても言えるセリフじゃないのだけれど。
日本人の特化された奴隷思想、それ自体は決して良い悪いと言えるものではないのだが、
何も知らないクセにさも知っているかのごとく語るバカが多いのは問題だ。
とりあえず、上記制度をぐぐってみろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 19:08 | URL | No.:508339これって、本スレもう落ちてるの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 19:11 | URL | No.:508340年金大丈夫って言ってる奴本当にアホだな。
何も調べないでホザいてるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2012/03/28(水) 21:49 | URL | No.:508418>無職歴5年弱、32歳(心はセブンティーン)男だお( ・`ω・´)
1はセブンティーンの時からそんな無気力で怠惰な心だったんかい
そりゃ落ちるところまで落ちるわ -
名前:女です #- | 2012/03/28(水) 22:24 | URL | No.:508450私の叔父は在日なので、年金はおろか税金さえ払っていない。就職先が無いので、うちの父が引き取って雇ってやったのに、いつも悪口。しかも高齢でボケてきて、さすがに解雇したらマジ切れして「日本は冷たい!!」だって。
あたりめえじゃん!!
払うもの払ってない癖にいっちょ前に文句だけは垂れる。だったら日本出ていけよチョン公が!!
だからどこへ行ってもチョンは嫌われるんだよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/28(水) 22:58 | URL | No.:508473語尾の「お」がくどすぎる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/28(水) 23:14 | URL | No.:508487よしんじゃ年金はこれから先は無いみたいだし、
税金は一切払わないで働けなくなったら生活保護で。
公務員のみなさま、その為の納税たっぷりよろしく。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/03/29(木) 03:32 | URL | No.:508686いい歳して語尾に「お」とか一々付けるなよ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/29(木) 06:27 | URL | No.:508723年金が貰えないことがはっきりしてるから、
最近は障害年金で釣ろうとする工作員が多すぎる。
それって本来の年金制度が崩壊してることを認めてますよね?
障害だけなら民間の保険の方が安くて給付も多いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/29(木) 09:22 | URL | No.:508758生活保護なんて朝鮮人だけスルーだけど
障害者でも無い限り日本人は受け付けませんよ
あとニュースでやってるだけしか死者が居ないとか思ってません?
孤独死なんてもう誰も驚かない
明日の事しか考えて無い人は明後日には死ぬ世の中になったんです
甘えないで下さいね -
名前:名無しさん #- | 2012/03/29(木) 09:23 | URL | No.:508760差押えは本当にあるよ
前に住んでた近所の家が差押えられてた
家具とか至る物に差押えの札が貼られて
ガンガン持ち出されてた -
名前:名無しさん #- | 2012/03/29(木) 16:36 | URL | No.:509019いい歳こいてニートで語尾でおーおー言っている野郎に未来があるとは思えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/29(木) 17:55 | URL | No.:509055年金受給資格喪失って結構怖いと思うけどな。。。32で世帯が一緒というのも考え物だし、免除申請や0円申告もせずずっとニートだったのか。俺も切り替わった後の納付手続きを忘れていて3ヵ月後に未納督促受けた事あるけど、すぐに相談に行って3か月分納付し、免除申請出して事なきを得た。放置すればどんどん土壺に嵌って、首が回らなくなるぞ。ニート宛に言ってるんだぜ。納付は義務だ。将来貰えなくなるは関係ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/29(木) 23:55 | URL | No.:509279※169
確かに義務ではあるし将来貰えなくなるは関係ないってのも事実ではある。
だがその義務の上に胡坐かいてる年金機構だの社保庁が気に食わんのよね。
信用失って自浄もできんのに取るだけ取るってのは納得いくものじゃなかろうよ。そうなった原因を追究してその元を断罪でもすれば信用も戻ろうというものだが、うやむやにしてお金が足らんから払ってじゃ誰も納得はしないと思うぜ。
納得はしなくても義務だからって言うかも知れんけど、感情がそれを許さんって事。 -
名前: #- | 2012/03/30(金) 04:17 | URL | No.:509435払いたくなければ免除申請はちゃんとしましょうね^^
会社員?諦めて毎月払いましょうね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:01 | URL | No.:509505障害負ったらとか言ってるやつは想像力なさ杉だろ
国保滞納する奴なんて半ば人生積んでるやつらが大半なんだから将来そのものがない連中が障害負った時のことなんて考えられるわけがない。
障害負った時点でバッドエンドだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:02 | URL | No.:509506↑訂正 国保→国民年金ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:14 | URL | No.:509586そうだわな。もう積んでるからこそなんだよな
将来無縁仏用の商売でも始めるかな~
お金が無い人からお金を引き出す方法
これが次世代サービス産業のキーワードだな! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 23:48 | URL | No.:510654まあ、払ったお金は見知らぬ老人に渡るだけで自分には戻ってこないんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 11:11 | URL | No.:511550※175 超頭悪そう。日本人もレベル下がったと言われても仕方ないって思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 06:46 | URL | No.:512093何が酷いって年金払わんと障害者年金すらおりないっていうね
クソジジイの懐に金が行くと分かっていても保険を掛けないとイカンて言うね…しかも掛けすて -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/04/04(水) 07:06 | URL | No.:512500これ年金取る側のステマだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:49 | URL | No.:512950※176
こういう馬鹿がたくさんいるよな
それとも現実が理解できないのか
もう元本割れはほぼ確定した年金の未来なのにwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 15:53 | URL | No.:513481両親が死んで天涯孤独になって年金貰う前に早死にしそうっていうか死にたいって言う奴からも強制的に徴収する糞システムそれが「年金」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 11:01 | URL | No.:517749大前提として
「今払ってる分は自分ではなく、今貰ってる世代に全額渡る」
ことを知ろうね。
そのとき集めた金をそのとき分配するだけだから、
将来的にも絶対に破綻しないって制度なんだから。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/04/15(日) 22:27 | URL | No.:520410>>181
今のままだと払った額より貰える額が少なくなるのは目に見えている
で、多額の損失を被ってもまだその年金制度が破綻していないといえるのかだな
今の年寄りだけが得をして若い世代だけが損をする、そんな制度が破綻していないなんて言えるのかな?
それも任意でではなく強制だ、年金はヤクザと何ら変わりがないよ -
名前:名無しの権兵衛 #- | 2012/05/30(水) 16:05 | URL | No.:547897今の制度のままで年金を払っている若い人は、ほとんどの人が元が取れないだろうけど、年金受給開始年齢前に働けないほどの障害を負ってしまったら障害年金が出る可能性があるから、非常用の保険に老後にいくらか金が貰えるオプションがついた物とも考えられるな。
本来の年金の趣旨から完璧に逸脱した状態だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/08(日) 11:06 | URL | No.:572357うつ病で仕事を辞めてからここ何年か年金払ってない。というか、払えない。
でも、催促の手紙や電話がきて払え払えと繰り返す。
それが精神的にすごいきついんだ。
がんばって働くからさ。取立てはもうやめてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/28(土) 11:11 | URL | No.:584777失業したんなら離職という理由で年金の免除猶予申請できるよ。書類が必要だけど。年金機構のHPとか見て調べてみてくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/14(水) 10:22 | URL | No.:653182払いたくないとか言う奴らは年取っても自分の金のみで生きろよな。
今は親に寄生して楽して生きてるけど、お前らがじじばばになるとき親はいないからな。
親の遺産当てにしてんのかな。
簡単に金借りればいいって言ってるが、その金を稼ぐのがどれだけ大変かニートにわかるのか?
で、借りた金を返せるのか?
やりたくないからやらない。
親や兄弟に迷惑かけても関係ない。
いつまで子供で通すつもりなんだろうな。
こういうこと言ってるやつで、実際に将来生活出来るだけの貯蓄が出来る奴は何人いるんだろう。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/11(火) 21:08 | URL | No.:6682855年前まで一切払ってなかった人間だけど、
年金免除の用紙を書いて出してたからこんな事全くなかったけど、あれ出してなかったら俺も差し押さえになってたのか・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/18(火) 12:25 | URL | No.:672913厚労省の言い分を聞くとしても、40年の運用で戻ってくる時に1.5倍は運用効率悪すぎだろ
年利1%以下かよ
自分で回した方が圧倒的に利回り良いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/18(火) 12:28 | URL | No.:672914人口動態的に厚労の言い分すら実際は破綻してて、元本割れは確実だしな
あー払いたくねーわー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 23:35 | URL | No.:776945※26のコメントが正しければ
在日外人が日本で労働を行って日本人の義務を邪魔しているところから改善しなければならないことになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 14:43 | URL | No.:987472免除じゃなくて猶予ってなんかまんまリボ払いだな
利息だけで元金を上回る辺りが特に -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/15(日) 02:58 | URL | No.:1225645年金やめたところで、社会全体で高齢者の面倒を見ていかないといけないのは変わらないだろ。(親族扶養に任せるような時代でもあるまい。)
税金から給付するよりは、負担に応じて給付が決まる社会保険の方が公平感があっていいんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 08:50 | URL | No.:2155745バイトすれば余裕の金額だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 09:13 | URL | No.:2155751これからは差し押さえが捗るだろ
マイナンバーへの紐付けで簡単に口座差し押さえできるようになるから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 09:37 | URL | No.:2155753国民の義務を果たせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 11:42 | URL | No.:2155771マイナンバーカード以前に税金については口座調査とかされるので逃げ切れないぞ
引っ越しても無駄
現金で給料とか受け渡しとかしてるならごまかせるかもしれんけど今どきそんなのほぼないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 12:26 | URL | No.:2155776免除申請だせば二年ほど遡って受付けてくれるみたいだしな
何もしないより相談した方がいいのはたしか
特に国が絡む税金関連はとにかく優先で払った方がいいと思うよ
どうせ逃れられないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 14:35 | URL | No.:2155795年金貰えないだろうに払うの勿体ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/27(月) 14:54 | URL | No.:2155797あれから11年か
>>1はどうなったのだろうな -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/03/27(月) 18:23 | URL | No.:2155844何をグチャグチャ言ってんだ!義務なんだからサッサと払え!嫌ならお隣の国へでも行け!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4878-2d1bead9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック