- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:35:39.51 ID:gXVu3srH0
- スタバより難しいんだが
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:38:20.41 ID:sIn9/6fV0
- これはマジでわかる
あいつらメニュー見て選んでる時、目の前で待ってるから焦る - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:37:48.94 ID:Qxmfgt/j0
- HappySetの俺は楽勝
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:38:57.85 ID:Kscow0Bj0
- 戦略だよ
焦ってセット頼ませるためのな
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:36:50.56 ID:vAnJ8dqw0
- 余裕で単品オーダー
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:36:57.21 ID:Q4/9uosI0
- 注文難しいからオレはいつもコーヒーとチーズバーガーのみ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:37:13.47 ID:nXAz/XTO0
- チーズバーガー単品とマックポーク単品とシャカシャカチキンと水しか頼まない俺は勝ち組
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:37:13.25 ID:dEp5dl2g0
- 何で店内にメニュー置いておかないんだろうな
置いとくとコスト高すぎるからか
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:56:51.41 ID:zd5paTyb0
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:56:51.41 ID:zd5paTyb0
- >>7
メニューは余分にあるから、
店員さんに言ってメニュー借りて、カウンターから- 離れた所でゆっくり見て注文決めればいいよ。
- 離れた所でゆっくり見て注文決めればいいよ。
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:59:44.61 ID:sIn9/6fV0
- >>40
本当か!でも若干俺はコミュ障だ。言うの怖い - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:47:23.40 ID:sIn9/6fV0
- 焦ってメニューから100円マックが見つけきれず、毎回セットを頼む情弱です
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:43:01.75 ID:gKkfkxpgO
- 単品の文字がない
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:43:43.51 ID:sIn9/6fV0
- 今日朝マックが選べなかった。目に入ったの頼んだわ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:58:36.42 ID:6aU0TD+gO
- こういう、カウンターで素早く選ばないと
- いけない店は総じて苦手
席でのんびり決めたいわ - いけない店は総じて苦手
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:04:07.52 ID:5ZtIoA/z0
- 昔は壁に貼ってあったよな
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:50:51.68 ID:e2HtdU7c0
- 昔はレジ上に細かくメニューと値段書いてあったよな?
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:26:34.32 ID:J4jLRD9a0
- 今日のまさに俺
俺入店(ガラーン)
↓
店員「っさあせ!どうぞー!こちらへどうぞー!」
↓
メニュー見る暇もなくレジへ
↓
店員「ご注文お決まりですかー!?何にしますかー!!?」
↓
メニューに目滑らせる俺「ええと…ええと…チーズバーg」
店員「ハイチーズバーガーですね!セットですか!?」
圧倒される俺「は、はい」
店員「ドリンクどうぞー!」
本当はシェイクが飲みたかった俺「えと、コーラで…」
↓
半泣きでチーズバーガー食う俺←今ここ
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:19:26.33 ID:qgUdtqx30
- 目の前のメニューも単品価格見づらいんだよな セット買わせるためなんだろうけど
あらかじめ買うもん決めて値段見ずに単品でオーダーしてるわ - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:21:18.71 ID:5S2Yyr/H0
- セット買わせようとしてるのがあからさますぎて怖い
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:41:17.14 ID:sIn9/6fV0
- 「早くしろよ」って思ってそうで怖い
思ってなくても被害妄想するレベルで
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:42:55.29 ID:WCK3ZjON0
- >>13
分かるわ。こないだメニュー見て勝手に焦ってキョロキョロしちゃったわ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:41:15.02 ID:WCK3ZjON0
- 最早ネットでメニュー見て決めてから店に入るしかない
後ろで待っている人からの視線でプレッシャーを感じるのはもう嫌だ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:38:06.98 ID:pHX8aYO/0
- あのメニューをまじまじと見れたためしがない
急がなきゃと思って目にはいったメニューの中から選んでる
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:42:03.52 ID:gXVu3srH0
- 俺(今日は頑張って一人マックに来ちゃったぞ。バニラシェイクとポテト食べるお)
お姉さん「いらっしゃいませ」
俺(一応・・・メニューを確認してみる・・・名前とかサイズとか- 間違ってると恥ずかしいからな・・・。ん、見方わからない。シェイクとポテトどこにあるの?)
-沈黙-
お姉さん「店内でお召し上がりですか?」
俺「はい」
俺「(メニューの読み方よくわからないけど沈黙は悪いし)- バニラシェイクの一番小さいのと、ポテトの一番小さいので」
お姉さん「申し訳ありません。当店はバニラシェイクはお取り扱いしておりません」
俺「。・゚・(ノД`)・゚・。」 - 間違ってると恥ずかしいからな・・・。ん、見方わからない。シェイクとポテトどこにあるの?)
- 43 名前: :2012/03/27(火) 21:59:43.71 ID:HaoDEmVL0
- >>15
あるある - 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:53:24.71 ID:+/kOpjRX0
- 高いメニューが絵つきででかでかと載ってる
ずるい - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:55:44.50 ID:jo8MQXPK0
- これは戦略だから当然と何度言ったら
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:42:13.47 ID:d+EBZMbB0
- 100円マックしか頼まないし
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:45:53.17 ID:3MT9K6WMO
- 勇気を出して初めてマクナルに行った
ハンバーガー1つください
爽やかな朝だった
100円玉握りしめたまま俺は泣いていた
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:00:18.61 ID:UwOugymS0
- 回してなんぼの店なら普通だろ
なんでマックだけ言うんだよ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:22:39.15 ID:qgUdtqx30
- >>45
まわして何ぼなのにあらかじめ値段計算して- 注文できるようにせずにしてるのが問題なんだろ
- 注文できるようにせずにしてるのが問題なんだろ
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:05:10.23 ID:sIn9/6fV0
- 本当にマックだけは焦る
選ぶ物が複数あるからかな? - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:06:46.11 ID:gXVu3srH0
- http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/
- こんなにたくさんあったのかよ・・・・。
店員目の前にして選ぶとか無理ゲーだった。 - こんなにたくさんあったのかよ・・・・。
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:07:38.48 ID:sIn9/6fV0
- >>54
30いや、20秒で選ばないとね
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:20:01.30 ID:onv2OQZxO
- 優柔不断な奴は来んなよな
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:50:51.52 ID:sIn9/6fV0
- メニューのコピー毎回くれ。値段に追加していいからさ
横でゆっくり選んで「お決まりでしたらどうぞ」形式にしてくれないか
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:12:24.41 ID:KB9uXuRMP
- どうしてもというのなら店の外でドライブスルー用のメニューを前に悩んで決めてから店に入るとか。
一回カメラから「どうされましたか」って聞かれたけどシカトした。
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:11:42.99 ID:sIn9/6fV0
- やっぱ前もってメニュー選ばないと駄目なんだな
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:18:07.48 ID:sIn9/6fV0
- もうメニューはいいや「ご利用は計画的に」って文字でも書いておけよ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:04:58.81 ID:qFstaMat0
- 携帯サイトから見て決めとけって
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:48:43.20 ID:pHX8aYO/0
- 予めケータイクーポンで決めてセット買うくらいだな
よくよくみるとクポーンと普通のメニューがたったの20円しか違わなかったりする
マックの策略にはめられてるかな
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 22:15:11.15 ID:KB9uXuRMP
- しかしこの手のスレでメニュー置かない理由を聞いて納得できる答えが来たためしがない。
自称バイトとかも来るが答えてくれん。
ばらしたらそいつのログ解析してロナルドがバラしに来るとでもいうのか。- 【マクド・オブ・ドナルド】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4446051
30日間マクドナルド生活
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 00:39 | URL | No.:509295セット頼んでポテトをLに変更、ポテトはうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 00:40 | URL | No.:509296まっくまずいよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 00:43 | URL | No.:509297しかもメニューが見づらい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 00:44 | URL | No.:509298マックのセットに700円とか高すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 00:53 | URL | No.:509302だれかマックに通いつめてメニューを自作する猛者はおらんのか
そしてそれを俺にくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 00:55 | URL | No.:509304ドリンクいらなかったから
バーガーとポテト単品で頼んだら勝手にセットになってたことあるわ
しかもセットのポテトと単品のポテト2つw
高いなと思ってレシート見なかったら気づかなかったわ -
名前: #- | 2012/03/30(金) 00:56 | URL | No.:509306夜行って店員がおばちゃんだと入っているものが違う確率が結構高いのが嫌。
-
名前:a #- | 2012/03/30(金) 00:56 | URL | No.:509307余裕の120円マック無双
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 00:58 | URL | No.:509308うちの近所のマックは店内に大きなメニュー表がおいてあって、
メニューを決めてから並んでください。って書いてある。
いっつも混んでるからセットを頼ませるよりも早くまわすことに重点おいてるんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:03 | URL | No.:509311これ、びっぱーとかがあらゆる商品を頼んで
レシートをうpすればメニュー自作できるんじゃね?
誰かやろうず -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:05 | URL | No.:509313BKだとクーポンで120円くらい安くなるぞ。
値段的にもマックの高目のバーガーより安く
味は圧倒的に良い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 01:07 | URL | No.:509315決まったものしか頼ま無くなるんだよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 01:08 | URL | No.:509316田舎なら別に気にせんけどな
都会だと後ろに並ばれるからなあ
それが嫌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:08 | URL | No.:509317この前テレ東で
毎回客の注文時間をマックは計測していて
接客時間短縮が店員の評価に繋がるってやってた
わざと急がせやがって
と思ったので
これからはレジ前で長考することにする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:08 | URL | No.:509319マックはなぜかセット価格でばっかり書かれてるからな
100,120円マックとドリンク、サイドメニュー以外のバーガーは単品がないようにすら感じる
しかも店員に対して時間かけるんならともかく後ろに人いるから嫌なんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2012/03/30(金) 01:12 | URL | No.:509322ホームページでメニュー見て決めてから行くから問題ない。
-
名前: #- | 2012/03/30(金) 01:13 | URL | No.:509323メニューが見にくいのでマックは行かなくなった。
他の店の方が多少高くてもゆっくり選べるからいい。 -
名前:a #- | 2012/03/30(金) 01:14 | URL | No.:509324
ピンクスライム。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:15 | URL | No.:509325マックばっか食ってると死ぬぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 01:18 | URL | No.:509328これは高いセット買わせる戦略だから仕方が無い
何度クレーム出しても、何人で文句付けようとも全部黙殺されてきた
HPになぜか値段書いてない事についてもクレームは実質受け付けられなかった
複数併記するか、最初に地域選択させるなりすれば値段で混乱する事もないし、他社ではそれが当たり前だがマクドナルドだけはそれを絶対にしない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:19 | URL | No.:509330HPでも値段書いてないんだよな。
どうも販売店舗地域で同じ商品でも価格が違うから値段が書いてないという事を後から知った。
あと、100円マックがどこに記載されているのか分からん。ドライブスルーの看板とか、どこ見ても見つけられない。
まあ、あんな高カロリーで国民を成人病にして医療費で国を崩壊させる会社だから、食うのをやめた。2年経つが体重が15kgやせた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:19 | URL | No.:509331マックが難しいとか・・・
サブウェイ行ったら悶絶してしまうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:20 | URL | No.:509332朝マックってなんだよ朝マックって
普通にハンバーガー食わせろってんだよ
つうか朝にも置け、バーガーくらい -
名前:e-ma #- | 2012/03/30(金) 01:20 | URL | No.:509333メニューの見づらさと
急かしっぷりは分かるわ
マックの急かされ感は何回行っても慣れん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:23 | URL | No.:509334客へのサービスの対極にある戦略だよな
長い目で見た時どうなんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:24 | URL | No.:509336俺が働いてるマックは壁にメニュー表貼ってある
-
名前:e-ma #- | 2012/03/30(金) 01:24 | URL | No.:509337飲食店行って頼むメニュー決まってないのに
店員が来て注文を取ろうとしてその場で会計までする
これが行われてるから急かされ感がハンパ無いんだろう -
名前:あ #- | 2012/03/30(金) 01:24 | URL | No.:509338別に焦らないわ
じっくり目を通す、そして選ぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:27 | URL | No.:509341メニューみてもわかりにくいから単品バーガーしか頼まない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:28 | URL | No.:509342世の中気にしたら負け
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:28 | URL | No.:509343そういうつもりと分かれば遠慮しないわ
堂々と店員の目の前でゆっくり選んだるわ
絶対にだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:29 | URL | No.:509344マクドナルドのHPと、モスバーガーのHPでメニューを見比べてみると分かるが、モスは分かりやすいのでゆったりと考えられる。が、マクドナルドはわざと難解にしているので、訳わからん状態でストレスとなり、注文を焦らせる→見やすいセットを頼ませる効果を狙っていると考えられる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:30 | URL | No.:509345わかんなかったら店員に聞きゃいいんだよ
お前ら口がついてるんだからそれくらいできるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:32 | URL | No.:509346聞いたりしたら、利益率の高いセットをすすめられるに決まってるじゃんかよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:33 | URL | No.:509347去年だったかの店舗削減でなくなった近所の店は
B5ぐらいの大きさのチラシみたいなメニューが
たくさん置かれてたんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:34 | URL | No.:509348回転率と客単価を上げるため
-
名前: #- | 2012/03/30(金) 01:34 | URL | No.:509349マックよりたまたま入ったドムドムバーガーのほうが
メニューわかりにくかったぞ
慣れの問題じゃないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:36 | URL | No.:509350マックで変に頼むとヘタなファミレスより高くなるんだよな
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 01:36 | URL | No.:509351誰か教えてくれ!ビバリーヒルズバーガーって定価一体いくらなんだ?
クーポン券使おうと思ってもそれがどのくらいお得なのか全然わからんわ
メニューのどこにも載ってないよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:37 | URL | No.:509352シェイクがあるかどうかは外に張り出しておいて欲しい。
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 01:38 | URL | No.:509353値段がよくわからないもの買うとかどこの大富豪だよ
後ろに並んでる客お構いなくじっくり選ぶファミリーかクーポン客しかいねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:38 | URL | No.:509354店内にメニューを置いたら、それを見て探す間の待機スペースが必要になるから勿体無いんでしょ
しょせん安いファストフードなんだから数秒でサッと選べば済む話なのでは・・・
「店にサービスを求めすぎるな」を体現した良いシステムだと思うけど -
名前:あ #- | 2012/03/30(金) 01:40 | URL | No.:509355これ皆マジで言ってる?
どんだけコミュ障(汗)
普通に『コレいくら?』『シェイク何味があるの?』とか聞くだけでいいんだよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:42 | URL | No.:509357別に焦りはせんが気に入ってるもの頼んだ後に、隅っこに食べたい期間限定商品とかがあると少しイラッとくる。変更するのも負けた気分になるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:42 | URL | No.:509358安い…? どこが…??
セット頼むと600円近くなるんだが?
コンビニ弁当でも、幕の内390円の時代だぜ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 01:43 | URL | No.:509359ガラガラのときメニューガン見して選んでいるような雰囲気出してても聞いてくるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:44 | URL | No.:509360うちの親なんて、レジの前に立ってから携帯開いて決め始めるからすごいぞ・・・
-
名前: #- | 2012/03/30(金) 01:44 | URL | No.:509361クーポン使う時以外は普通にメニューじっくり見て決めているけどなぁ。
店員さんや後の人には悪いけど、メニューが見辛いから仕方がないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:44 | URL | No.:509362これいくら?なんて聞いてたら、
後ろの奴に
「何円だって買うんだろ?いちいち聞いてんじゃねえよボケカス」
ってひざカックンされるぞww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:44 | URL | No.:509363別にレジ前から動かせないわけじゃないんだから
「メニューよこせ」でいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:44 | URL | No.:509364え?マックとか底辺階級のお店行ってるの?
俺は25歳で年収1000万こえてるけど、ロッテリア行くよ。周りも、金あるなってやつしかいない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:46 | URL | No.:509365>>50
「レジよこせ」に見えたw -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/03/30(金) 01:51 | URL | No.:509367レジ前で考えればいいだけだろ
遠慮するな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 01:53 | URL | No.:509369みんな気にしすぎで人が良すぎなんや
メニュー置いてない方が悪いからゆっくり考えて頼めばええねん -
名前:マクド・埼玉 #HlYXEWHA | 2012/03/30(金) 01:57 | URL | No.:509370
私はこの頃、この一週間で3回マックに行きました。
メニューは画像検索して、またいろいろな人の取った写真とか意見とか見てから判断します。
値段も地域によって違うものもあるのでネットで一覧表を見ていきます。
こないだ朝マックのグリドルバーガーとホット紅茶
Sを頼んだら360円とか言われて、えーそれは違うのでは?と突っ込みました。本当は200円です。
若い女の子でしたが、放射能で変になっているのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 01:57 | URL | No.:509371つか上のほうにメニュー書いてね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 01:58 | URL | No.:509373マックの注文でパニクるって
日常生活はちゃんとできてるのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:00 | URL | No.:509375
おまえら、もう外に出るな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:01 | URL | No.:509376コミュ障って大変だなww
俺とか服屋で店員が寄ってきたら「ゆっくり選びたいからほっといてね」で3秒で撃退するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:01 | URL | No.:509377休日のドライブスルーとか長蛇の列になるからな。
先頭誰だよ?って見ると、どこかのオバちゃんだったりする。
最近じゃ、待ってる後ろの車列に店員がメニュー配って「あらかじめ決めとけ」プレッシャーをかける。 -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 02:01 | URL | No.:509378だから携帯のかざすクーポンの中から選べば安くなるし
店員との会話も最小限で済むからかざすクーポン使え -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:02 | URL | No.:509379レジ前で選んでると「期間限定のてりたまバーガーセットいかがですか?」って聞くのやめて欲しい。いいですって言うのはなんか拒絶してるみたいだし、無視するのもアレだし・・・
期間限定の~、よろしかったらどうぞ~くらいでいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:03 | URL | No.:509380>>59
それ、店員が許さないんだって。
決めてないなら、列から外れろってなるぞ。
「次の方どうぞ」ってな。 -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 02:05 | URL | No.:509382単品の値段が見つけにくいけどあれも店の戦略だろうしこっちは客だから堂々と時間かけて頼むけどね俺は
-
名前:名無しさん@ #- | 2012/03/30(金) 02:06 | URL | No.:509383いやマジでマック関係者いない?なんでメニュー貼り出さないの?何年も前から気になってる・・・
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 02:07 | URL | No.:509384むしろ角が立たない程度にゆっくり選んでやってるわ
せかされて何になるんだよ、アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:08 | URL | No.:509385※509380
ねぇよwwww
目の前で何にしようか迷ってるオバハン2人組の後ろで3分近く待たされて
イライラしてたら店員が俺の方を見て苦笑いしながら会釈したわww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:11 | URL | No.:509386後ろに行列できてるのに空気読まずにチンタラしてるのって大体中年ババァとか老害団塊なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:17 | URL | No.:509388たまに新商品が次の新商品に宣伝スペース取られて、メニューの下の方に書いてあるのが腹立つ。販売終了したと思ってメニューの上から選んでポテト辺りに行ったらへんか、注文終わった後に気付く。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 02:21 | URL | No.:509391谷村有美w
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:21 | URL | No.:509392限定パイがメニューから消えるから困る
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 02:26 | URL | No.:509394俺の戦い方としては、ネットで調べてから逝く。
期間限定とかの時は特にそうだ。
と、言っても何とかバーガーとかじゃなくて、
シェイク100円とか頭陀袋ポテトどのサイズでも150円とかの時の話しだ。 -
名前:通りすがりX #- | 2012/03/30(金) 02:28 | URL | No.:509395俺はかわいい店員なら前までスマイル頼んでた強心臓の持ち主
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 02:28 | URL | No.:509396※51
スゲーな。カネあるのに味も値段も庶民的なチェーン店とかマジスゲー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 02:30 | URL | No.:509397何回か通えば
「店内で、クーポン512番(ナゲット)BQソース、単品でチーズバーガー、シェイクSのバニラ、以上で」
と、店員が口挟む間もなく言えるようになる
それよりウゼーのは、何にしようか考えてるときに
「御注文お決まりでしたらどうぞー」
をひたすら連発してくること
決めたら行くから黙って突っ立ってろカス -
名前:名無しビジネス #QPBmN00w | 2012/03/30(金) 02:33 | URL | No.:509398買う物を事前に選定させない
↓
見ずらいメニューを見せて焦らせる
↓
大きく書いてある、高いセットメニューを
咄嗟に選んでしまうOTL
…これが狙いでしょう。たちが悪いよな。
あと、メニューを頼んだ後の居場所の無さも嫌だ。 -
名前: #NrynFG3w | 2012/03/30(金) 02:33 | URL | No.:509399この間「店のメニュー見づらいからネットで調べてから行こう」と思って
公式サイト見に行ったら全部値段書いてなくてキレそうになったwww
地域によって値段が違うから載せてないのはわかったんだけど
せめて大体の、目安?基本金額を載せるか、無理なら
「地域によって価格が異なりますので価格は表記しておりません」の一文だけでもほしい。
値段はどこだ??ってしばらくサイト内を探しちゃったよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:37 | URL | No.:509400※14
見た見た
「はーい」って答えてるから「はい」って言えば数秒短く出来るはず
って注意してるの見て恐ろしくなったわ
あそこの店に行ってダラダラ注文したい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:44 | URL | No.:509403セットってそこいらのレストランでそれなりのランチを食後のコーヒー付で食える値段だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:52 | URL | No.:509404ロナルド…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:54 | URL | No.:509405携帯クーポンで注文する俺は何の問題もないぜ!
と思いきやクーポン取得の通信って案外時間かかるから、
オマチノオキャクサマドウゾー!の連呼を浴びせられるんだよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 02:57 | URL | No.:509406これは俺も思うな
何故通路の壁にメニューを飾っておかないんだ?
店員の目の前のメニューとか
店員の後ろにあるメニューをじっくり見てたら
位置的に並んでる人や待ってる人の邪魔になるだろ
全店舗でそうだから店そのものの体質なのかね -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 03:06 | URL | No.:509410行くときは大方頼むもの決めてから行ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:09 | URL | No.:509411食券でも買わせりゃいいんだよ。
コミュ障とか言ってる空気読めないクソ迷惑な客も、
これで排除できるだろうに。 -
名前:な #- | 2012/03/30(金) 03:13 | URL | No.:509412ハンバーガー単品とかホットコーヒー単品しか頼まないなぁw
しかも袋断るから宣伝塔の役もしないので店にとってきっと嫌な客w -
名前:名無しビジネス #Fodu2lmU | 2012/03/30(金) 03:14 | URL | No.:509413更にアメリカのマクドナルドなんかに行くと英語は理解できるとしても日本には馴染みのないメニューばかりで殊更テンパる。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:17 | URL | No.:509416※68
マクドナルドごときで殺気立ってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:17 | URL | No.:509417メニューが見辛いとかだめなとこ書き込まれまくってんのに、メニューに対しての対策をとらないところから、セットを注文させるのが意図的なんだってよくわかるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:23 | URL | No.:509418コミュ症とか言ってる奴はただ無神経なだけだろ
つかメニュー出さないのは回転率挙げるためって何回も言われてるのになんで聞くのか -
名前: #- | 2012/03/30(金) 03:25 | URL | No.:509419ドライブスルーしか使わないし行く前に絶対アプリみるわw
ケータイクーポンでもセットで
100円以上安くなってるのもたまにあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:31 | URL | No.:509420回転率上げるんならメニュー非表示とか中途半端なこと
せず食券にしろと何度も…
吉野家と同じ理由でやらんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:35 | URL | No.:509421今日100円になっているのがあれば
それを○個下さいって言えば良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:48 | URL | No.:509423戦略とかいうけど、あの見にくいメニューのせいでいつも最低限の注文で済ませてしまうがな
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 03:48 | URL | No.:509424もうずっと100円と120円と飲み物しか注文しない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:50 | URL | No.:509425おまえらまじでこんなこと考えてんの?引くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:55 | URL | No.:509426別に安くないし美味くもないし
しかもメニュー分かり辛い
なんでマックって売れてんだ? -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 03:56 | URL | No.:509427マックの戦略までわかってるうえで注文に焦ってセット頼んじゃうとか情弱すぎて目も当てられないんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 03:57 | URL | No.:509428いっつもハンバーガー+コーラ+ポテトのセットで固定している俺に隙はなかった
たまーにチーズバーガーとマックシェイク頼むぐらい
おまいら意外と軟派だな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 04:01 | URL | No.:509430食いたいの食おうぜ・・・
-
名前:あ #- | 2012/03/30(金) 04:06 | URL | No.:509431この前ドキュメント番組でやってたけどアイツら注文のタイム毎回測ってより早くって競ってんだよ。早く注文とるための接客会議とかやってたし、客側としては迷惑な話だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 04:15 | URL | No.:509434おれがマックに絶対行かない理由がこれ
客せかすなボケカス
メニューぐらいちゃんと見させろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 04:19 | URL | No.:509436容赦無く「100円マックってどこですか」と聞き、マックポーク・ビックマック・野菜生活を単品注文してテイクする。100円マック聞いたのに120円マック頼んでるのがミソだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 04:20 | URL | No.:509437バイトリーダー「Aさーん、◯秒だよ!もっと縮めよう!」みたいな声がけが中では繰り広げられていた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 04:35 | URL | No.:509441これは正直分かるわ
「注文どうぞ」といわれてメニューをゆっくり眺めるような時間がなさ過ぎる
案外4年後くらいのマックはこの点が解消されてるかもしれんね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 04:39 | URL | No.:509442マクドナルドはカスってことで
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 04:45 | URL | No.:509444マックとか不味いからいかないな・・・
モスの方がマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 04:54 | URL | No.:509445コミュ障の上に馬鹿な奴は大変だな
あんなもん期間限定以外はほぼ固定なんだから一目見て記憶しろよwww
ただでさえ種類少ないのにw
あとモスは注文後、普通に15分とか待たされるから利用しない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 05:03 | URL | No.:509446一番のバカはこんな糞みたいなもんを買うのに
慣れちまうほど食いに行ってる連中だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 05:14 | URL | No.:509447レジ上にあった頃は遠巻きに眺めて決めてからいけたのにね。
目の前で長考するのが辛いから、クーポンかスマホでメニュー決めてからレジに行く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 05:16 | URL | No.:509449あいつらすぐ「ご注文以上でよろしかったですかぁ↑↑?」
っていうからすっげぇぇ焦る
シャカシャカチキンとかサイドメニューがちっさすぎて
探す間もなく「えーっと、あ、テ、てりやきバーガーで」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 05:19 | URL | No.:509450※106
俺もまずいから全くいかなかったが
最近いったらうまくなってたよ
全店舗改善されてるのかは知らんけど -
名前:元マクド店員@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 05:34 | URL | No.:509451皆意外と知らないみたいだけど、実は各店舗に、お客さんに持ち帰ってもらうための小さいメニュー(カラーのチラシで値段はいったやつ)が存在します。
言えばちゃんともらえます。(新人の店員だとその存在すら知らない場合もあるけどw)
次回からそのメニューでゆっくり選んでから買いにいけばいい。
要領よく注文するコツ
・時間がかかる品を先に注文する。
(口頭で ナゲット とか言った瞬間にレジでナゲットボタンを押されて厨房の画面に表示されて調理にかかるから)
一番時間かかるのが アップルパイ、ベーコンポテトパイ、これはどちらも必ず7分はかかる。
あと、エビフフィレオ、フィレオフィッシュも
時間かかるので先に頼んだほうがいい。
次にチキン系、ナゲットとかチキンフィレオとか
バーガー類では、クォーターパウンダーがミートパイがでかいので時間がかかる。
飲み物とかは最後に選べばいい。
セットにするかどうかは急いで決めなくていい。
どうせ今のマクドは頼んだ品を一番安い構成で
自動でセット注文してくれるから。
当たり前だけど昼12時とかめちゃピークなので
極力時間ズラしたほうがいい。11時半とか、1時すぎとかにいけば、大して待たずにいける。
夜間店舗は、夜に清掃をやってるので、メニュー
にあっても品切れって言われるケースがある。
寒い時期に夜12時以降、そうけんびちゃは
あえて品切れにしてる等
スチーマー清掃中でフィレオフィッシュ品切れ
扱いとか
ミートパイがすぐ焼ける ハンバーガー、ビッグマックは注文してもさほど待たなくていい。
その他、あまり知られてないこと
・店内で飲食の場合のみ、「水」を注文できる。
・ポテトにナゲットソースはつけてもらえないが、
ナゲットと同じ形の容器にはいったケチャップ
はポテト1つにつき2個まではつけてもらえる。
・ナゲットソースもナゲット1つに対して2つまで
は頼んでもOK(ナゲット頼んでBBQソースとマスタードソース1つづつくれとかOK)
・ポテトの塩加減は店舗というか担当の人によって
サジ加減結構ばらばらなんで、薄い人の時は
塩多めにたのめ。
・バンズ(パンの部分)以外は、基本的に何でも抜きで注文できる。(ソース抜き、チーズ抜きなど)
但し逆に足す事はできない(ポテトの塩以外)
・ドリンクはそうけんび茶とアイスコーヒー以外は
氷抜き注文が可能。(ファンタ氷抜きとか)
・電話で注文ミスを指摘すると、自宅まで責任者が
新品の商品をわざわざ届けにきてくれる。
(こなくていいって言ってもきやがるらしいw)
あとモスは、電話での事前注文できるから、うまく頼めば店舗到着と同時にすぐ食べられるはず。
しかも電話代として10円返してもらえた(もう20年も前の事なんで今はどうだか知らないけど)
モスの近くに住んでたとき、よく電話注文で利用していました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 05:38 | URL | No.:509452ぶっちゃけ券売機導入した方が絶対早くオペレーションできるよな
-
名前: #- | 2012/03/30(金) 05:51 | URL | No.:509454| /ー ーヽ 。::|: | :|
|: !(ー) (ー) 。::| :| 。 ゚。 :::::::|
|: | (__人__) ! ゜ | :| 。 ・ ::::| ____
| 。゚ i `⌒´ ! :::::| :| .゚ ____ :::|: /\ /\
| . ヽ 。 ー . ノ :|: | (\ ∞ ノ。 ::::|: / (ー) (ー)ヽ
|: / 。 \ :| :| \ヽ / ::::| | ⌒(__人__)⌒ !
| | i ・ ゜ ・i | ::| :| ヽ)゙⌒ノ 。 ::::| ヽ _|r┬-|_ノ
| | | | | ::| :|  ̄ 。 :::::|: ,r" `ー'´ ^ヽ,
| 。ヾイ U !ソ :::::|: | ゚. |: i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.| | .|
|。 ヽ | / 。゜ ::| :| 。゚ ::::|: | | | | .|
| ゜. ヽ !. / ・ :| :| ・. ::::| ,|_____._|フi !__:!
|,, - ‐ ヽi/ ― - 、|: |,, - .― ― - 、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |ソ
/ ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ | .| .|_|
|ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/| | .| .|::::|
| | | .| | | | .| | .| .|::::|
.ヽ、|__介_介___!/. ヽ、|___介_介____!/ | .| .|;;;;|
ノ/ ノノ ( ( (( | ⑪ | .|_ノ
( ( ( ( ) ) ) ) |_从___|/
. \\ \ヽ /ノ / / ///
ヽ ., - '' "  ̄  ̄ " '' - , / / .///
( ) ノノノ
:| ゙ ' ー- , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
゙ ' ー - , , ___ _ , -‐ '' " -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 05:52 | URL | No.:509455かざすクーポンの要領で、事前に注文内容決めておいてケータイかざすだけで済ませられればいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 06:04 | URL | No.:509457戦略だよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 06:28 | URL | No.:509463700もありゃすき屋でたらふく食える
ゆっくりしたいんだったらスタバだな
ちゃんとしたバーガーならモス -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 06:29 | URL | No.:509465つーか単品が載ってねーし
明らかに高いのを選ばすクソ店
まあほとんど行かんがねあんなトコ -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 06:29 | URL | No.:509466ふつーに「○○バーガーセット」「コーラ」で済むだろ。
-
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2012/03/30(金) 06:30 | URL | No.:50946730年以上前は店員の背後にでかいパネルの
メニューあって普通そこみて決めてから
列に並んでた気が
急に不便になったなあと思ってたけど
全店そうなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 06:48 | URL | No.:509468ちょっとした外食でもないのに事前にメニューを調べて決めておくってのは何か違わないか?
ファストフード店なんて小腹減った時にふらっと寄って、適当にメニューをチョイスする店だろ。
それがしづらいから散々言われているわけで…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 06:48 | URL | No.:509469朝マックのソーセージマフィン100円だけはありだと思います。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 06:52 | URL | No.:509470マックなんかヒトの食うもんじゃねーぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 06:54 | URL | No.:509471どっかで先週のカンブリア宮殿見ると面白いぞ
マック回で、とにかく客を回せみたいな感じだから
社長変わってから、値段も上げろって戦略らしい、それで
「8年で年商1500億も上げましたwww」
って言ってた
でも100円マックは客寄せの採算度外視らしいので
次からはハンバーガー5個とかにするわ
メニュー選びは本当に不便、でも多分戦略 -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 07:09 | URL | No.:509473マックで高いバーガー頼むぐらいならモスで食うからなぁ
マックは100円メニューとセール時のポテトのためだけに行くようなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 07:11 | URL | No.:509474悪徳オーナーがのさばる糞マック
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 07:15 | URL | No.:509476チーズバーガー四つ、持ち帰りで
-
名前:何気無いモブ #- | 2012/03/30(金) 07:15 | URL | No.:509477たかが100円の商品にどれだけ時間掛けてんだよ。
どうせ、胃に入っちゃどれも同じだろ。
後、マックが高価過ぎるっていってる奴は、トイレの水でも飲んで、ほか弁でも食ってろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 07:27 | URL | No.:509478あれってホントに戦略になるのか?
特にサイドメニューとか何があるかすらわからんのに
楽なのかもしれんが、なら最初からメニューに入れる理由がない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 07:32 | URL | No.:509479本気で「早くしろ」と思ってるからな
レジの時間は常に計測されてる
食券制にしたら目の前で馬鹿が何分も考えてイライラするのが目に見えてる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 07:34 | URL | No.:509480選ぶ必要ないだろ
チーズバーガーだけ食ってりゃ幸せだろ -
名前:なし #- | 2012/03/30(金) 07:40 | URL | No.:509483昔、すぐやめたけどバイト経験あり。
マックはオーダーを取り始めてから(レジpos入力)、出来上がり(商品が揃う)まで、その客が最初のオーダーを初めてからのタイムを自動的にはかる仕様になっている。店員は早くオーダー取るように、質問攻め、誘導するように指導を受ける。 全国店舗のタイムがランキングされるんだな。
無理ゲーでしょ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 07:54 | URL | No.:509484焦らせて値段を気にする間を与えない作戦か!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:07 | URL | No.:509487ずっとメニュー睨んでると店員が喋り出すんだよな
「新しく入った○○バーガーいかがですかー?」
そんもん見りゃわかるわ。俺が探してるのは普通の単品メニューだっつーの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:08 | URL | No.:509488時間測ってるってマジなのか?
それ聞かされたら行く気がなくなってきたな
もともと年に一回行くか行かないかのレベルだけどwww -
名前: #- | 2012/03/30(金) 08:14 | URL | No.:509490昔は貼ってたな、上部に。
フィレオフィッシュ頼むとプラの青い容器に入れられてもってくる。あの当時のマクドの雰囲気は好きだったなw
今は商売臭がしすぎてなんか敬遠しちゃう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:20 | URL | No.:509491時間短くさせたいなら単品の値段表記しろカス
あとメニューに商品がないとあるのか無いのか分かんねーよ
こんどチキンフィレオがなくなったとしても
頼むやつ絶対出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:21 | URL | No.:509492ドライブスルーは絶対にわざとだな。
セットばかりが大きく表示されていて、単品が分かりにくい。
あわててみんなセットを頼んでしまう。
マックなんてポテトとドリンクで儲けているわけだし。 -
名前:あ #- | 2012/03/30(金) 08:25 | URL | No.:509493マックとスタバは客に優しくないし分かり難いから行かない。利益を求めるのは理解出来るけど、それが露骨過ぎて嫌悪感すら覚える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:28 | URL | No.:509494かわいい店員さんにコーヒー単品で頼んだら、
「中に入れてもいいですか?」
って言われたよ
最高だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:30 | URL | No.:509495そういう店では気にせずカウンターでじっくり悩むけどなぁ,俺は
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:41 | URL | No.:509497わざわざ混んでいる時に行ったらいいんでないの?並んでいる客に店員がメニュー配ってまわるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:42 | URL | No.:509498こう思ってた人間が自分以外に
こんな大量にいたという事にものすごく感動した
昔はこうじゃなかったよなー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:43 | URL | No.:509499早くしろよと被害妄想ではなく思ってる
1人辺り何分以内に注文とらないと減点とされるから -
名前:あ #- | 2012/03/30(金) 08:49 | URL | No.:509500まあ、俺のよく行く店は
結構デカいマクドだけど、
普通にメニューの紙おいてあるけどな(´Д` ) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:52 | URL | No.:509501商売臭www
マクドナルドはボランティアですかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:57 | URL | No.:509502最近のマック高杉
安いだけが取り柄のくせに何アメリカンとか調子乗っちゃってんの?
黙って「チーズバーガー100円!」でもやってろや。
まあ行かないからいいけど。 -
名前: #- | 2012/03/30(金) 08:58 | URL | No.:509503メニューが無いから次回から敬遠する
カウンターに行列ができて回収率が落ちる
そら赤字にもなるわな(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 08:59 | URL | No.:50950413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/27(火) 21:41:17.14 ID:sIn9/6fV0
「早くしろよ」って思ってそうで怖い
実際思ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:04 | URL | No.:509507特にあせったりはしないが
確かにマックのメニューが見にくいな
他のチェーン(モスとか)の方が分かりやすく書いてある -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 09:08 | URL | No.:509508携帯クーポンでゆっくり選べよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:11 | URL | No.:509509行かなきゃいいんだよ
おまえらが不平を言いながらも行くから
やつらはつけあがる -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 09:13 | URL | No.:509510店員の頭上にあるじゃねえか。レジの機械にも貼ってあるし
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 09:14 | URL | No.:509511ドライブスルーで少し混んでる状態だと後ろで待ってる車にメニュー配ってるよ
てかネットでメニュー確認して注文するもの決めてから行けよw -
名前: #- | 2012/03/30(金) 09:23 | URL | No.:509512ドライブスルーで「二つじゃなくて一つです ひ・と・つ・!」と毎回叫んでるのは俺だけじゃないはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:34 | URL | No.:509513おまえらさあ
プライド高すぎなんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 09:41 | URL | No.:509514客を問わずオーダーの時間を減らすという考えは確かにどうかと思った。そういう店だってことだと分かってれば、どうとでもなるわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:44 | URL | No.:509515>>153
田舎にはねえんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:47 | URL | No.:509516>>154
事前にメニュー吟味して行く店じゃないんだよ。ファストフードは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 09:49 | URL | No.:509517初めてのsubwayは1500円もした
はきそうになりながら食べたよwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 09:52 | URL | No.:509520注文されたら、さっさと渡すからそっちも努力しろと言うぐらいのスタイルで日本でやれてるのは凄いよな。普通なら客を意識して、いくら妥協しても食券ってぐらい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 10:08 | URL | No.:509522気にせずゆっくり店員に質問したりして決める図々しい俺には関係のない話だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 10:15 | URL | No.:509523サブウェイ派の自分には死角はなかった
-
名前:名無しの萌さん #- | 2012/03/30(金) 10:22 | URL | No.:509524確かに昔はもっと細かいメニューが分かりやすいとこに貼ってあったよな
あれなんでやめたか謎 -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 10:26 | URL | No.:509527やばい、食べたいものがないぞ…
ってなったときには自分の番 -
名前:あ #- | 2012/03/30(金) 10:32 | URL | No.:509529底辺相手の商売は、底辺コミュ障にワケの分からないケチ付けられるから大変ね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 10:39 | URL | No.:509530すき家みたいに糞安いとこよりほんの少し払わないといけないとこも案外変なの来るよ。ああいう人らって生活保護なんかな?とちょっと邪推してしまう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 10:39 | URL | No.:509531>百円マックは、百五円だったってか
再来年は、百八円だな。 -
名前:名無しビジネス #Lg2V2dlI | 2012/03/30(金) 10:45 | URL | No.:509534同志が居て安心したwww
急かすの本当に止めて欲しいww
そして電車乗るのも苦痛な漏れがサブウェイ行ったら死んだ
どうなってんだよ…もう外食できねぇww -
名前: #- | 2012/03/30(金) 10:45 | URL | No.:509535最近いってないからわからんけど、カウンターにしかないの?
十年前ぐらいは壁にもメニューがあった気がしたけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 10:46 | URL | No.:509536働いてる側としては、早く選んで欲しいね。分からないなら聞いて欲しい、ちゃんと答えるし。まぁ、マックは早さが命だから、選ぶのに時間かかってると他のお客様がお怒りになるのが嫌だよね~、前は遅いって客同士喧嘩とかあったしね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 10:48 | URL | No.:509537対応でムカッときたら
セット頼んだ後にレジ打たせて金払う前に
やっぱセットやめて単品でって言ってやれ
これされるとマジウゼェから -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 10:51 | URL | No.:509538こないだテレビで見たけどいま大改装してるっぽいよ、マックの店内デザイン。
何種類かあってさ、店ごとに。10年も行かなきゃそりゃ変わるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:02 | URL | No.:509541マックの注文が難しいとは・・・
まだまだ社会復帰への道は長そうだな -
名前: #- | 2012/03/30(金) 11:05 | URL | No.:509542朝マックの魅力がいまいちわからん
-
名前:sdf #- | 2012/03/30(金) 11:11 | URL | No.:509544セットってものすごくコスパが悪いけど
この注文方法のせいで
つい選んでしまう人が多いんだろう
百円のならまだしも
マックで500円払うくらいなら
他行くなあ -
名前:あ #- | 2012/03/30(金) 11:11 | URL | No.:509545嫌なら買わなきゃ良いのに、それでもマックに足を運ぶお前らかわいいぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:14 | URL | No.:509546いや普通にレジの前にメニューあるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:28 | URL | No.:509549いっつもハンバーガー、レタスペッパーの単品だけどセットで買う人結構いるよな
前みたいに安くないのにMacで高いセット頼むならもっといいとこ行けばいいのにと余計なこと思ってしまう -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/03/30(金) 11:28 | URL | No.:509550海外なんか上にしかメニューなくて、目が悪いと軽く焦るぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:29 | URL | No.:509551値段が分からないなら聞けばいいだろ
マクド頼めないとかコミュ障おつとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:34 | URL | No.:509552えっ、俺普通に「まだ決まってないから先に他の人どうぞ」って言うけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:41 | URL | No.:509553どうぞーって言われたらその店員に向かって首を振ればおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:44 | URL | No.:509555以前は店員の後ろの上に一覧あったのに、コロコロと値段変わったり商品変わるからなくなったのかね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 11:47 | URL | No.:509558KFCはメニューを列の手前に置いてるよね。
マックもやれよっつの。
ムカツクからたっぷり長考してやるわw -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 11:48 | URL | No.:509559こういうシステムが売上落としてるって分らないのかねえ
もう5年以上マックとか行ってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:50 | URL | No.:509560チーズバーガー2個頼んだら2つともチーズが入ってなかった事あったな。
チーズバーガーじゃないじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 11:58 | URL | No.:509565マックに行く時点で世間の恥なんだから、店内では堂々としていれば良い。
但し、店に入る時と出る時は顔を隠しておけよ、底辺層た゜というのがバレるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 12:04 | URL | No.:509568昔は焦ってたが
最近は開き直ってゆっくり選んでる
はやく選べって思ってそうで怖い?
知るかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 12:07 | URL | No.:509569100円マックと150円ポテトしか食わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 12:08 | URL | No.:509570>>188
寂しいのか?
みんなここにいるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 12:11 | URL | No.:509571ビルゲイツとかもマック食ってるだろうがマック食う奴は底辺だったのか…
とんでもないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 12:12 | URL | No.:509572モスだと電話で注文して
後で取りに行くってできるけど
マックはないの? -
名前:もういい #- | 2012/03/30(金) 12:20 | URL | No.:509574マック行って「さっき電話注文した○○です」とか言いたい?w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #hxuFh8vQ | 2012/03/30(金) 12:24 | URL | No.:509575※186
限定バーガーのハズレ帳尻合わせでポテト150円とかやってるから、
そもそも実際売り上げが落ちてるようには見えなくなってる罠。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 12:25 | URL | No.:509576焦らせるから結局普通のハンバーガしかたのめないじゃないか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 12:33 | URL | No.:509579注文時にメニューのコピーもらえ
以降の注文が楽になるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 12:45 | URL | No.:509581注文選んでるときの店員の目より、
後ろで待ってる他の客の方が気になる -
名前:名無し #- | 2012/03/30(金) 12:58 | URL | No.:509583人少ない時は悩みながら注文してるわ
メニューがレジにしかないんだから仕方ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:20 | URL | No.:509587メニューが見づらいんだよ
一瞬で分かるようなレイアウトにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:25 | URL | No.:509589※35
メニュー置いたから潰されたんだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:31 | URL | No.:509590マックの注文にいちゃもん付けるのなんてお前らくらいなもんだろ
要はまともに話せないコミュ障は最初から来るなってこと
それか入店前にメニュー決めとけ -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 13:33 | URL | No.:509591同じ店でてりやきとポテトの単品ばっかり頼んでたら最終的に一部の店員には「いつもので」通用するようになった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:34 | URL | No.:509592文句言う奴は行かなければいい、それにレイアウトを変えるなら、お前らがこの会社に入って言えよ。見やすいように、でかくすればカウンターにメニュー置けないし、それにメニュー表は言えばもらえるから、次回はもらったものを持っていけ。ちょっとは頭使ったほうがええよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 13:35 | URL | No.:509594まあ実際問題マックやスタバのこういう点が若干不便なのは同感
どっちもネットでメニュー調べにくいし尚更 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 13:40 | URL | No.:509597俺も同じこと考えてたわ
注文客が並んでいる間にメニュー決めれないから余計に時間かかるんだよ
もう面倒だからベーコンレタスバーガーしか食ってないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:46 | URL | No.:509601これ海外でも同じシステムだから困る
本当はそこにしかないものを頼みたいのに、結局焦って無難なセットにしてしまう
メニューを借りればいいってのは盲点だった -
名前:oeueud #SibK5BeI | 2012/03/30(金) 13:51 | URL | No.:509606
私はコーラを氷り抜き買い水を頼み
その氷を入れる -
名前:oeueud #SibK5BeI | 2012/03/30(金) 13:54 | URL | No.:509608マックの店員ルックス悪すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:54 | URL | No.:509609マック、哀れなバーガー分解写真みたらどう考えても
KFCか蛾を選択しない奴は底辺貧乏ホームレス無職としか
思えない悲惨さがあるだろ。
あのソースの少なさ。ソースの内容の貧相さ。
ペラいバーグ。レタスは破壊されたレタスの破片レベル。
なんであんなもんくうの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 13:57 | URL | No.:509613てりたまの値段が分からなくて諦めた
-
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 13:58 | URL | No.:509614マック使いにくい
バーガーキングのがいい -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 15:08 | URL | No.:509706お前らせかされて生きてんのな
どんなに混んでても、余裕の単品オーダーだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 15:15 | URL | No.:509712他に誰も並んでないからレジで考えてたら、「決まってないのなら並ばないでください」って言われたわ。
メニュー無しで決められるわけ無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 15:24 | URL | No.:509719マックのバーガーって生ゴミの臭いするよな
特にBLTのレタスとかくせぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 15:28 | URL | No.:509724平然と後ろを待たせて「これってどういう物なの?」とか「写真ないの?」とか「難しいなー、どっちがオススメ?」とか「高くねー? これ100円なのにこっち380円なの?」とか言ってゆっくり考えて注文すれば良いよ。
列が捌けなきゃ嫌でもメニューを用意せざるを得なくなるからな。
客を舐めるとどうなるか教えてやれ。 -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2012/03/30(金) 15:48 | URL | No.:509745元クルーだけどマジレスする。
メニュー見せて下さいって言うと開いてるレジへ案内されてそこでゆっくり見られる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 16:47 | URL | No.:509789マックは、予め何を食うか決めてから入る店だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 17:44 | URL | No.:509819マックでセット買っちゃうやつは情弱
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 17:51 | URL | No.:509826マックは肝心のバーガー不味いし、百円シェイクしか頼まん。
ガッツリ食うならモスに行く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 17:59 | URL | No.:509832店によって値段変わるもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 18:00 | URL | No.:509834あきらめて一推しのセットを頼めという圧力
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 18:40 | URL | No.:509847順番が来てスマホでクーポンアプリを使おうとする→
起動待ちで微妙な空気→アップデートして下さいの表示で撤退
これをやって以来クーポンは事前に表示状態にして入店してる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 19:00 | URL | No.:509856レジまで行ったらシェイクの機会は故障中?
バカバイトの「あ~シェイク飲みたい感じですか?」にすげーむかついた。
早く近くにモスバーガーできてくれ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 20:16 | URL | No.:509888※80
ほんとはあいつロナルドって言うらしいぜ。
なんで日本ではドナルドになってるかは知らんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 20:22 | URL | No.:509891焦るのが嫌で決めてからいざレジで頼もうとしたら「取扱なし」のシールが貼ってある田舎のマクド
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 20:33 | URL | No.:509895カンブリア宮殿で
OTタイム(注文を聞く時間)の秒単位の削減により売上アップに努めている
ってやってた、圧迫感はこれ -
名前:名無しさん #- | 2012/03/30(金) 22:13 | URL | No.:509931メニューがわからないのも困るが、
値段が判らないのも地味に困る。
ハンバーガー一度に2~3個食べるデブ男なんで、
たまにてりやきとか変わったバーガー注文してみると、
値段が倍になって千円が目の前に見えてくる金額になるのにはマジで驚いたわ。
そんなに出すなら別の店行くつーの。
ポテトとバーガーは全部200円以下にしてください。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/30(金) 22:20 | URL | No.:509933※225
ほんとはロナルドだが日本人には言いにくいから
ドナルドに変えたとかなんとか何かのTVでやってたような
マックはどんどんクソ化してるよな
今の糞社長はさっさと辞めろ
マックから安さを取ったら何もねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 22:33 | URL | No.:509936マックってメニュー票が非常に見づらいんだよ。
DTPやってる人間として言わせてもらうが、正直あの作りはないわ。
ファストフード店のくせに、客をメニュー票で迷わせて時間かけてどうすんだよ。
マックって話題性を作るのはうまいのだが
細かな気配りに至らない部分が大杉 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 22:44 | URL | No.:509939※230
単品よりセットを選ばせるための戦略だろ
そういや、前に駅前商店街のマックでシェイク頼んだらソレに蟻が集っててふいたわ
シェイク飲んでたら何か目の前に黒いもんがうろちょろしてると思ったら・・・
ちなみに、そこのマックはもう潰れてました -
名前:あ #- | 2012/03/31(土) 01:15 | URL | No.:509991こちらへどうぞーって言われるけど、目も合わせずガン無視して遠巻きにメニュー見てたら察してくれるよ
おれはだいたい携帯でクーポン見てるけどな -
名前:あ #- | 2012/03/31(土) 01:18 | URL | No.:510002「入る前に決めていけ」と言われても、決める為のメニューがないのにどうすればいいんだ?
セットを出すためにわざとやってるのがみえみえだから、自分は単品を探してたっぶり迷うわ。
そもそもマックじゃ食べた気分にならないから最低限しか行かない。
田舎ゆえ店舗がなく、小さい頃に食べる習慣がなかったのは良かったと思う。
スタバは待ち時間にメニューを配ってくれるのがいい。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/03/31(土) 01:58 | URL | No.:510049佐世保バーガー食えよ
東京だと高いけど、地方だとマックやモスより安いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 02:10 | URL | No.:510062グローバル化ってのは、サービスがなくなることさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 02:39 | URL | No.:510088>>50952
行きたくて不満点と改善案を提示している人に「行くな」では何の解決にも反論にもならない。
変化が起きる過程を「入社して社員としてやる」のみの前提で語られても返答に困る。客の要望より効果はあるのかも知れないけれど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 02:49 | URL | No.:510102連投御免
待つ方としてはメニューがレジにしかないのは知ってるから、気にせず迷ってくれて構わんよ。
海外はどこも本当に店員の後ろにしかメニューなくて驚いた。 -
名前: # | 2012/03/31(土) 02:53 | | No.:510111このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前: #- | 2012/03/31(土) 03:14 | URL | No.:510126以前は普通に上に貼ってあったのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 03:14 | URL | No.:510127単品で好きなもの買いたいんじゃぁ!!!!
セットメニュー選べやゴルァ!っていう圧力やめろォ!!!!!!!
って文句言うまでもなく俺はモスに行く
どうせ100円程度の差しかないし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/31(土) 03:47 | URL | No.:510141なんだみんなそうだったのか
自分だけかと思ってたw
やっぱりあんなのでわかるわけないよな
注文しづらいからマクドなんか行かなくなったけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/31(土) 04:48 | URL | No.:510152単品の値段がどこにあるかわからん
あと、最近頼んだ後に右側で待てとか言うようになったよな
あれまじうぜーんだけど
左の方のレジで注文したときは無視して左側にすーっと移動してるが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 07:07 | URL | No.:510179コミュ障大杉ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 09:49 | URL | No.:510215セットを頼ませて客単価を引き上げるという意地汚い戦略で得るものがある一方で、
そのせいで失っているものにも客商売をしている身ならば考えるべきだ。
ネットで調べさせていて不満を与えて何になる。
地域価格も反映させてHP作れよカス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 09:56 | URL | No.:510219※243
コミュニケーション云々じゃなく客に不便を強いて「セットでいいや」「よくわからないからこの新作」で利益を取ろうとする姿勢が不愉快。
まあ価格を下げすぎた弊害だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 10:41 | URL | No.:510232新商品ガンガン出すのは良いけどもちっとゆっくり選びたいのにメニューが○○セットとか抱き合わせ多すぎてわからない…。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #g.DNYEO6 | 2012/03/31(土) 14:12 | URL | No.:510330コミュ症大杉ワロタ。
欲しい物が決まってるならいちいちメニューから探さずに直接言えば良いじゃねえか。
ドリンクほしけりゃドリンクよこせって言えば良いじゃねえか。
自分から主張しろよ、勢い余ってメアド書いた名刺渡すくらい堂々としてろよ。 -
名前: #- | 2012/03/31(土) 17:36 | URL | No.:510445同類が多くて安心した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 17:55 | URL | No.:510453朝マック初めて行ってみたけど。
何だよコンビとか・・・単品より安くなるってマジ何なの?
単品も安くしとけよks、20円損したわ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/31(土) 19:49 | URL | No.:510487ホームページに価格も書いてないし。
こんな客より株主の方向いて仕事してるファストフード店になんかもういかない。
客商売なめんな! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 19:50 | URL | No.:510488普通にゆっくり選らべるw
ky最高 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 22:21 | URL | No.:510606俺だけじゃなかったのか~
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 22:24 | URL | No.:510608マックのメニューの選びづらさは
むしろ人間工学的に興味深い
どうやったら狙ってあんなもん作れるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 00:20 | URL | No.:510672*250
価格は地域によって違うらしいね
でも価格は知りたいわ
あのメニュー表は「ついでに」買って欲しい小額メニューは小さくて見辛いし絶対機会ロスしてるよな
レジの前に突っ立って初めて全てのメニューに目が通せるってのが問題だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 00:54 | URL | No.:510694え、でもメニュー見たらすぐ把握できるだろ
ゆっくり選べばええやん -
名前:やじうま名無し #- | 2012/04/01(日) 01:23 | URL | No.:510738※255
外に出たことのない奴は流石言うことのレベルがたけぇ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 01:31 | URL | No.:510750メニュー見づらいと思ってたのは俺だけじゃなかったか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 09:38 | URL | No.:510944何も悪びれることなく100円マックだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:03 | URL | No.:510956まあマック行く時点でオワコンだけどなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 12:55 | URL | No.:511575昔はレジの後ろにメニューが貼ってあって待ってる間に選べたのに、今は消えたからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 13:23 | URL | No.:511577単品で頼みづらい雰囲気がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 16:39 | URL | No.:511657マクドナルドの注文って何でか焦るんだよね
後ろに列が出来てたりすると余計に -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2012/04/02(月) 17:56 | URL | No.:511680この前行ったら、レタスペッパー無かった・・・
そろそろ入っただろうか、それとも期間限定だったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 14:29 | URL | No.:512214お盆を取ってカウンターを移動するシステムが良いと思う。ショッピングセンターのうどん屋のようなやつ。
並んでいる間にメニューをじっくり見て決めて、店員にたどり着く時には注文を言うだけ。
開店早いし無駄が無い。 -
名前: #- | 2012/04/03(火) 23:32 | URL | No.:512383確かに単品見つかりづらいよなあ
この前120円マック探すのに3分くらいレジの前で探してたわ。
米263
レタスペッパーは期間限定だよ。 -
名前:名無しビジネス #7FrXHhSQ | 2012/04/04(水) 00:17 | URL | No.:512391戦略とあるが
その為に別の店に客が流れるでは
元も子もない気がするけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 01:53 | URL | No.:512435良かった。みんな思ってることは一緒だったかw
こんな感じだからメニューを決めてるとき以外、
全く行かなくなったよ。 -
名前:h #- | 2012/04/04(水) 11:10 | URL | No.:512560朝マックでさ、、、200円だか250円のバーガーと飲み物の、あれを頼んだつもりなのになぜか450円とか取られてる奴多すぎwwww
ソーセージマフィンのセットくださいwww
これ450円なwwwwww
ソーセージマフィンのコンビください
これが200円な
気が付かない奴は気が付かないでなんで450円もするんだろうってwwww
気付けよwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 01:54 | URL | No.:513138決めてから買え
商品変わってないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 08:28 | URL | No.:513278別にメニューもらってゆっくり考えるとかは
いらんからならんでる時によく見える位置に
メニュー貼り出してくれ。そうした方が混雑時の
回転率上がるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/16(月) 11:12 | URL | No.:520662衝動買いを誘発させる作戦なのかな?
昔はポテトはいかがですか?とか言ってたらしいが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/01(火) 16:12 | URL | No.:529566マックには5回くらい行った。
そのうち,2回はイライラして,注文せずに出てきた。
どこかにメニューおいとけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/01(火) 17:03 | URL | No.:529591じっくり選べばいいと思うのだが。
店員のネーちゃんにおすすめ聞くついでに
アドレス聞いて断られるとかさぁ、
関西じゃ当たり前だぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/01(火) 20:59 | URL | No.:529680どう考えてもマックよりモスの方が味、値段ともに良いだろうwww
昔はマックが安かったからの理由だけで利用してたのに、価格が同程度になったのに無理して不味くて高い方食べるこたぁないょ
ただマックのポテトだけは認めてやる。
あれは単品で頼んでつまむ価値はある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/03(木) 01:31 | URL | No.:530532ケータイクーポンまじ捗るぞ
時々単品メニューでも半額くらいになったりコーヒー無料とかなったりするしな
それなら注文悩まないし安く済むだろ?
むしろ通常時が高すぎて安いクーポンある時しか行かなくなったけどな -
名前:名無しビジネス #qUFpOYx. | 2012/05/03(木) 12:32 | URL | No.:530755そもそもマクドナルドに行くのが悪い
誰があんな店行くかよ。
プレッシャー掛けられて残飯食うとか
なんの罰ゲームなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/04(金) 15:32 | URL | No.:531481値段のせなくて良いから全メニュー写真と名前だけ店内で見れるようにすりゃいいのにな
マックは安い頃に利用してただけで普段は利用しないし
目が悪いから上のメニューも見えないし色々面倒だし高くなったから行かなくなったな
この戦略そろそろ逆効果になってきてるようだよマックさん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/04(金) 17:42 | URL | No.:531621マックでバイトしてるけど・・・
さすがに混んでる時間帯にレジで家族会議始められると困るが、迷うくらいなら全然OK。
マックはファストフードだけどぶっちゃけ、スピードは二の次にしてる。サービスの方が大事です。
別に「早くしろよ・・・」なんて思ってない。寧ろゆっくり注文言ってくれる方が聞き取りやすくて助かる。
あと、注文するのも難しいけど、レジ打つ方はもっと難しいんだぞ(´;ω;`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/04(金) 20:32 | URL | No.:531731一時期あるマックで、毎日のようにダブチセット・アイスティー(レモン)頼んでた
ダブチ腹持ちいいからね
ある日「いつもの」って言ってみたら、ちゃんと出てきたよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/04(金) 23:18 | URL | No.:531835お前らマックなんかで買うからやてw
マクドの店員は皆腰低いどwww -
名前:駄目人間佐藤・弘樹さん #3/2tU3w2 | 2012/05/19(土) 08:43 | URL | No.:540905[マクドナルドは最低]
地元に出来たので始めて逝ったのだが 俺入店(ガラーン)店員「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブルに座って、30分も待ったんだが、しまいには マネジャーとか言う店員が「ご注文お決まりですかー!?何にしますかー!!?」 (゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にメニュー置きにこねぇーんだろ!即効で帰りました。 気分悪い! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/21(月) 11:27 | URL | No.:542266埼玉限定パパママ応援カード提示⇒チーズバーガーハッピーセット⇒ドリンクQooすっきり白ぶどう氷抜きガチ☆
ここまでは30秒かからないけど、オモチャ選ぶのに毎回時間かかります^^;
地元のマックはソフトクリーム、シェイク、マックフルーリーオレオがない・・・
我が家は【残念マック】と呼んでいる。
提供する商品揃えて欲しいけど、難しいんでしょうかね;; -
名前:たー #- | 2012/06/05(火) 13:20 | URL | No.:551149そんなん店員なんか待たせておけばよい!
気にしたこともなかったぞ。
自分が食べたいもの注文出来ずに金払うやつの気が知れない。
皆小心者すぎるぜぇ~!
ワイルドにいくぜぇ~! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 14:29 | URL | No.:551233夜まっくもつくって
-
名前:ジャンクラブ #dE55lFEU | 2012/06/15(金) 22:04 | URL | No.:558665>6
マックに行かない俺も勝ち組?ww・・あ、消されるよね^^やっぱりww
・・私嘘をついておりました><三ヶ月程前に埼玉県のとあるマックの店舗様にフライドポテトを買いに行きました。(マックのポテトは日本一!)
既に作ってあったポテトも有って、閉店間際にもかかわらず店員さんは新しく揚げて下さいました。
いざ!あの赤い紙の入れ物に投入!・・あれ?
私は見逃しませんでした。
既に赤い魅惑の入れ物の中にポテトが三分の一位入っているではありませんか!。
ロスが無いように作ったのなら理解できますが、出来上がりのポテトは有り余るくらいの量で、Lサイズの器にも入りきりません><(もう一つL出来る位)
ならば新しいポテトだけ入れてよーって思いました。私が店を出た瞬間シャッターが閉まって弊店です。
そのポテトは店員さんのまかないか?ww -
名前:ジャンクラブ #dE55lFEU | 2012/06/15(金) 22:19 | URL | No.:558674<216
あははは^^それは無理だよハンバーガーレストランなら分かるけどww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 01:57 | URL | No.:564299てか食い物の話をしてる掲示板で、他の書き込みは明らかに通ってる雰囲気の中マックまずいから行かないとか書き込むだけのやつって無神経なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 00:16 | URL | No.:568399何が悲しいって、スレ主もレスもコメも「メニューありますか?」の一言が言えないことが前提なんだな。
コミュ障ってのがどういうものか現実に見たことがないから何とも言えないが、一言を出すことは勇気云々というより人間としての義務位に覚悟した方がいいぞ。
それすらできない店だってなら二度と行かなきゃいいし、少なくとも俺はマックでそんな経験したことはない。
第一わからないってものを無理して売るアホもおるまいに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 03:04 | URL | No.:589357こういうの苦手な人って
コンビニでホットスナックみたいなの頼めないんだろうなぁって思う -
名前:名無し #- | 2012/08/08(水) 21:51 | URL | No.:591986俺は今日、注文決めるために3分くらい店員待たしたぞ。
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/08/12(日) 22:40 | URL | No.:594621#288に同感
どんだけ甲斐性無しの連中が多いんだ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 18:58 | URL | No.:602640フライドポテトの美味しさは比類がないので、メニューみなくても済むポテトかナゲットしか最近は買わなくなった。
後は限定発売枠になったチキンフィレオが発売になったときくらい。
バリューセットといっても商品によっては結構いい値段になるので、ガッツリ味わいたい時はバーガーキングにいくかな。
ただ、一度でいいから04:59ぎりぎりにポテトを注文し、05:00に朝マック注文して一度に両方買ってかえりたい。。。
-
名前:のーねーむ #- | 2012/08/26(日) 09:51 | URL | No.:602891なんか下の方に自称バイト生は答えてくれないみたいに書いてあったので、ちょっと書いてみます。
メニューおくかおかないか、それは正直マニュアルには載っていないので、それを決めているのはそれぞれの店舗の店長や社員の判断になりますね。
ちなみにうちのお店は入り口二カ所、どちらにもメニューは束で置いてあります。
それは、お客様からメニューをくださいっていうお声が多かったので置くことに店長ご決めました。
ほかの店舗のことはわかりませんが、うちの店舗では、お客様がメニューを見てるとき、必ずしも迷ってるだけではなく、何か探してるのかもしれない、だからお客様を観察してそのお客様にあった接客を!って感じで見てますね。
別にせかしてるわけではないですが、これはそう思われても仕方ないなーとは思います。
実際他店に行くとスピードばかりでお客様のことを思ってないなーって思う接客何回も見たことあるから…σ(^_^;
マックも店舗によりますよ、あたしの周りだけの話かもしれませんが田舎に行けば行くほど暇なのか、接客が丁寧なとこが多い気がします。 -
名前:あはははは #- | 2012/09/01(土) 13:57 | URL | No.:607691慣れれば10秒で終わる。 週6回マック食う自分です。 なんだか知らんがマックだけで10日間生活したらめちゃくちゃやせました・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/04(火) 15:08 | URL | No.:609755安さを謳いながらセット買わせる詐欺だな
こういう経営姿勢は看過しがたいので
俺は連れがどうしてもという時以外は絶対行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/06(木) 10:23 | URL | No.:610819レジから、1、2歩下がった位置で腕組んで考える様にしてる。
店員から見ても考え中だと解るだろうし、他の客も遠慮せずに俺の前に入って注文できる。 -
名前:詐欺 #- | 2012/09/11(火) 15:29 | URL | No.:613761法律をかいくぐった詐欺。
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2012/09/11(火) 18:03 | URL | No.:613821おう、あくしろよ(迫真)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/13(木) 01:34 | URL | No.:614747計測されてるとなれば、逆にわざとゆっくり注文して店員をイライラさせてやりたくなってきた。
車の運転でも煽られるほど速度を落とす俺としては。 -
名前:ルイヴィトン バッグ #y4ujMseA | 2013/04/08(月) 13:45 | URL | No.:740034今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4885-c0928185
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック