- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:21:32.04 ID:+ewHv38W0
- 減額する旨を母に言われたんだけど
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:21:49.30 ID:0pvWsq2Q0
- 舐めてんのか高過ぎだろ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:22:20.24 ID:JcIPrlwp0
- 家に五万いれてる俺に謝れ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:24:05.24 ID:QEcvEb6X0
- 凄いすくねーわ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:22:29.44 ID:mMqHv3/C0
- 大学とか行ってるの?
>>6
明日から大学二年
やってられんわ - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:23:25.62 ID:q8lCJphBO
- 親の給料全部仕送りしてんじゃねーの?
>>11
姉貴にも仕送りしてるからそんなことはない
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:28:59.05 ID:q8lCJphBO
- 親不動産か?
姉にもそんなに送って大丈夫か?
>>34
大阪で産婦人科開いてる - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:26:54.94 ID:83MzxXRw0
- 月25万も何に使うんだよ
- >>24
食費光熱費服代交通費
- >>24
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:03:35.16 ID:+emzO3Fj0
- 25万とかって
食事と洋服で使おうと思えばすぐ消えるからな
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:05:40.75 ID:oF5dZ0h80
- 月25万って結構きつくないか?
遊びに行けない気がする
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:54:36.68 ID:Om807tuc0
- マジでそんな貰ってんのか、金持ちって凄いんだな
割とマジで何の苦労もしてないんだろうと思うわ、- 苦労の基準から違うわ
- 苦労の基準から違うわ
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:01:36.13 ID:5fQbB2fD0
- どうせ飲み会に毎回参加するようなキョロなんでしょ?
参加しないと村八分にされるような知人なんだろうな(笑)
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:03:11.06 ID:OQSXiabqO
- >>139
つまり>>1は財布にされてるわけかwww - 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:07:08.38 ID:Tdz8/IVQ0
- ガチで貰ってるやつは親の関連で飲みとかに誘われる機会多いから
自分の金は結局無い - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:25:09.32 ID:XzLlsn9KP
- 25万稼ぐのがどれだけ大変か知ってる?
- >>17
いや余裕だろ - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:30:52.91 ID:tbLkTDW/O
- 大卒初任給の一般平均が20万以下って知ってるのか?
働きだしたらおまえどうすんねん。
まだ親にたかるつもりか?- >>43
知ってるわ
でも上がってくだろ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:37:57.92 ID:tbLkTDW/O
- あがるっつったって、最低数年はかかるぞ。
あくまで最低でも、な。
>>59
は?馬鹿かお前
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:26:25.72 ID:xnLo8BiM0
- 俺なんて騙されて潰れそうな親の会社に働かされてるのに
このくそったれが
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:47:14.77 ID:Om807tuc0
- 釣りとしか思えないがそんな世界もあるのかもな
俺は全部込みで5万だったわ、- 3万って言ってたのに苦しいだろうからって送ってくれてた。
- ほんと有難かったわ
- 3万って言ってたのに苦しいだろうからって送ってくれてた。
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:54:36.68 ID:Om807tuc0
- マジでそんな貰ってんのか、金持ちって凄いんだな
割とマジで何の苦労もしてないんだろうと思うわ、苦労の基準から違うわ
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:02:28.46 ID:r57cdOu80
- >>118
このスレの真偽はしらんがもらうやつは本当にもらうよ
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:49:16.28 ID:UhLn0++I0
- 釣りって言ってるヤツ情弱過ぎwww
私大医学部のボンボンぶりを知らねーだろ
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:55:15.72 ID:2GsGC17e0
- 大学時代って一番遊べる時期、一番金をかけるべき時期なんだよ
夢を全部叶えてったら月100万でも足りないって
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:27:18.74 ID:wygLvrTO0
- 今年36だけど>>1よりは貰えてないな
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:29:52.37 ID:JMS3A76g0
- どうせ>>1は卒業して即 家賃+手取り25万は無理な学歴なんだろう?
今のうちから慣れておけよ?
社会人になって仕送りもらってたら女子に引かれるぞ?
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:40:09.64 ID:UhLn0++I0
- 死ねよ私大医学部のボンボンが
こちとら奨学金5万+1~2万で生活してるわ
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:46:33.82 ID:9u5rqs8v0
- 東京なのに家賃代込みで10万頂いてた私に謝れ
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:50:48.43 ID:9u5rqs8v0
- 私立医大ならあるかもな
私立医大に行った高校の先輩は- 高校の時点で小遣い月五万とかだったし
- 高校の時点で小遣い月五万とかだったし
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:57:52.96 ID:Tdz8/IVQ0
- 俺の知り合いは月50万仕送り貰ってたぞ
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:01:35.00 ID:4igvy/i00
- 多すぎだよ。
俺の大学時代は仕送り3万で、あと奨学金とバイトでまかなってた。
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:33:33.73 ID:4/Iqm07G0
- 私大医学部で年学費1000万も
- 払えるような親なら仕送り50万だって楽なもんか
- 払えるような親なら仕送り50万だって楽なもんか
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:00:55.37 ID:UhLn0++I0
- とりあえず開業医はウハウハってことだ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:30:13.84 ID:TXddMj9T0
- 25万は少ないな家が貧乏だった俺ですら35万と家賃は貰ってた
俺に仕送りするために共働きしてたみたいだけどな - 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 20:26:56.75 ID:7x5AlaPg0
- 仕送り35万だな、そのうち家賃で15引かれる
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 20:19:02.43 ID:p/FQIJsP0
- 普通15万前後じゃない?
大杉w
少ない人はもっと少ないでしょ
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:40:17.57 ID:SF8FY7ph0
- 金には苦労したことないから、ぶっちゃけ
- 大学時代のときに金持ってないやつと金銭感覚違うんだよな
やたらおごってとか金ないとか言ってくるし、そんなのしらねーっつーの
ってことで金持ってるやつと遊ぶことが多かったなー - 大学時代のときに金持ってないやつと金銭感覚違うんだよな
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:50:09.10 ID:5uGgV2Ni0
- ボンボン羨ましすぎワロタ
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:51:51.71 ID:TYU1vZkKO
- うらやましい実に羨ましい
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:19:49.10 ID:swl+O8Zq0
- 仕送りってほんとにあったんだ
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 19:44:38.66 ID:i+FvJhDm0
- 週1万だった俺に土下座しろ
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 20:43:14.27 ID:I6LVp7f4O
- 家賃光熱費は親持ちで生活費に10万だったなぁ
それにバイトで6~7万で生活してた
- 【母からの仕送り【ダンボールいっぱいの辛ラーメン】】
- http://youtu.be/DoPkws-sCcA
★元祖!仕送りパック
この記事へのコメント
-
名前:1 #- | 2012/04/01(日) 00:44 | URL | No.:510681げと
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 00:44 | URL | No.:510682うちは全部込みで10万かな
毎月半分貯金してる
25万が少ないって一日どんだけ金使ってんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 00:46 | URL | No.:510686まじうらやま仕送りとか一銭もないわ
米だけは送ってくれたから食費は少し浮かせられてるけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 00:47 | URL | No.:510688本当に人生楽してるやつはしてるんだよな
あまりに不公平 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 00:55 | URL | No.:510695親が開業医の友達は
入学祝いにクラウン買ってもらってたな…
世の中不公平すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 00:56 | URL | No.:510696私立医大に通ってた友人いたけれど、普通に深夜に吉野家でバイトしてたわ
それでもちゃんと国試合格したんだから立派なもんだ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 00:57 | URL | No.:51069725万じゃ暮らしていけないだろふつうに
オレは一月30万だけどそれでも足りないしさ -
名前:やじうま名無し #- | 2012/04/01(日) 00:58 | URL | No.:510698金持ちのいやがらせのスレ建てにしか見えんw
世の中平等じゃないなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:00 | URL | No.:510700こうやって威張るやつは犯罪者の標的にされやすいことに
気づかないんだよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:00 | URL | No.:510701小学生のころからこういうのあるよな
「お年玉お婆ちゃんから○十万もらった~」
「いいなー俺なんか○万だけだったよー」
俺「…」←数千円
子供ながらにして人類が平等じゃないことを悟ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:02 | URL | No.:51070225万+家賃っていうか
25万が俺の親の収入だよ
嫉妬で胃に穴が開くわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:06 | URL | No.:510704※5
俺の知ってるボンボンはBMW(新車) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:07 | URL | No.:510705大学のとき仕送り0、こずかい0だった
実家から地元の駅弁。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:08 | URL | No.:510706親金持ちすぎワロタ
4万+寮費だけでバイトもせず悠々自適に暮らしてた俺がアホみたいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:09 | URL | No.:510707学費と家賃の32000円だけだったわ。
後はバイトで自分で稼いでた。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:09 | URL | No.:510708全部込みにすると15万くらい貰っちゃってるわ
あまりこいつを笑えねー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:09 | URL | No.:510709家賃+学費出して貰ってるから月9万出して貰ってるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:11 | URL | No.:5107102chやってる暇あったらバイトして稼げやks
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:11 | URL | No.:510711医学科なのでこういうのはよく見かける
国立なので自分含めそんなにお金持ってないのも相当数居るけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:11 | URL | No.:510712うち実家がかなりの金持ちだけど
仕送り5万だったわ
働きだした時も親が100倍くらいの収入あるから、家に金いれなくていいよねって言ったらなめとんのか金入れろぼけって言われてていれてた。
贅沢させない方針なのだよと思ってたら
妹は仕送りというか使い放題のカードと少なくなったら入金される魔法の銀行口座もらって車も買ってもらってた
うんこ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 01:12 | URL | No.:510714マジレスすると10年後には医者の平均年収は大幅に落ちる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:12 | URL | No.:510715ガチで5万払ってる俺に謝れ
マジで謝れ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:12 | URL | No.:510716うらやましいか?
コイツが卒業して就職して、
自分の親と同じくらい稼げば、
学生時代にもらってた月25万は自分にとって普通の感覚になるから問題無いんだろうが、
何のことない普通の企業に就職した暁には世間とのギャップに苦しむことになるだろうよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:13 | URL | No.:510717はっきり言うと家賃とか学費払ってもらってるって報告もこいつと同類にしか見えん
-
名前: #- | 2012/04/01(日) 01:14 | URL | No.:510720今年30の俺の月給以上じゃないか…ふはは…
なんだよもう…
日本もどんどん貧富の差が広がりつつあるな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:14 | URL | No.:510721>>118が2回ピックアップされてるな
-
名前:悲しき人 #- | 2012/04/01(日) 01:16 | URL | No.:51072410.の人へ。
わかるよ!!おれなんか母さんからもらったお年玉は後珀塩だよ
いまは独立して一軒家立てたけど
マジでマジでつらかった…けど頑張って報われた… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:17 | URL | No.:510726確実に苦労自慢と嫉妬に満ち溢れた※欄になると思ってたらもうなってた
まあ仕方ないんじゃね?それだけの楽を出来る分まで親が稼いでんだから
怨む筋もねーべ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:18 | URL | No.:510727バイトしたら30万ほどになるじゃねえか
恵まれすぎだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:18 | URL | No.:510728おれの親も開業医でさ、おれ含めた兄弟3人全員私大で仕送り15万~30万(家賃光熱費別)だったな。
おれは多すぎると思って10万にしてもらった。
今にして思えばこの判断は正解だったよ。
感覚が世間ずれしすぎるのは良くない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2012/04/01(日) 01:19 | URL | No.:510729医者のバカ息子ならこんなんだろう
前に服に月20万くらい使ってる慶応ボーイがテレビに出てた
毎日違う服きてくんだとさ -
名前:名無しビジネス #kkcJj/F. | 2012/04/01(日) 01:19 | URL | No.:510730バイトもせず仕送り生活とか情けなくならねーのか? 小物臭しかしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:19 | URL | No.:51073125万って給料じゃねえかw
しかも全額手取り -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:20 | URL | No.:510732これ釣りじゃないのか
信じられん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:21 | URL | No.:510733ここまでムカッとさせられるスレは秀逸
-
名前:村上 #- | 2012/04/01(日) 01:21 | URL | No.:510734釣りじゃないなら。
この仕送り額は単純に羨ましい。
この仕送り額で有り難がらず、少ないという価値観と知識の無さ、
これは普通にうらやましくない。
まさに馬鹿息子だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:23 | URL | No.:510736ルーピーさん大はっけぇん~
ボンボンは自分の頭がおかしいことを自覚して親に感謝して生きろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:23 | URL | No.:510739※7
そんな駄目人間宣言されましても -
名前:悲しき人 #- | 2012/04/01(日) 01:25 | URL | No.:510740お年玉後珀塩で家に仕送り4万円の俺はいったい…。
世の中不公平だ。 チクショー -
名前: #- | 2012/04/01(日) 01:25 | URL | No.:510741釣りに決まってるだろうに・・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:27 | URL | No.:510742こいつの態度とかは釣りっぽいけど待遇は本当のことなんじゃねーかな
似たような生活レベルの大学生何人か知ってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:28 | URL | No.:510743よくよく考えてみたらバイトもさせずに一人暮らしの大学生養ってる親って相当裕福なんだよな
ガキの頃当たり前に享受しようとしてた俺を殴りに行きたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:28 | URL | No.:510744クソッタレが
-
名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2012/04/01(日) 01:28 | URL | No.:510745これがゆとりってやつか・・・
節約って言葉を知らないんだなコイツ・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 01:29 | URL | No.:510746まぁ釣りだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:29 | URL | No.:510747>>1 が私大医学部って話から出てこないのはそこまでの学校じゃないって事か
-
名前:世の中つらい #- | 2012/04/01(日) 01:29 | URL | No.:510748リア充共爆発しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:30 | URL | No.:51074950万あれば楽できるんだが25万はなぁ…
節約しないと飯と交通費だけで終わりそう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:31 | URL | No.:510751仕送りゼロで奨学金とバイトで全部やりくりして実家に逆仕送りしてる自分が馬鹿馬鹿しく思えてきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:32 | URL | No.:510752思わずモニタ殴りそうになるくらいイラッとしてしまったな 何で俺はこのスレタイで見ようと思ってしまったんだろう
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/04/01(日) 01:33 | URL | No.:510753おもしろくないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:34 | URL | No.:510754どう考えてもネタ
もらってることがあるにしても少ないと思うことはありえない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:35 | URL | No.:510755>>49今まで育ててくれた親に感謝だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:36 | URL | No.:510756東京でも仕送りなしで奨学金10万とバイト代だけで十分暮らしていけたけどな
-
名前:悲しき人 #- | 2012/04/01(日) 01:36 | URL | No.:510757苦労して育ててくれた親に感謝とかしないの?
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 01:36 | URL | No.:510758受験前になると、医学部志望の友人の口座には100万振り込まれていた
親が一々受験料渡すの面倒なんだってさ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:37 | URL | No.:510759学生時代は参考書に金かかったけど、家賃抜きで25万なら十分暮らせる
15万くらいに減らされても暮らせる
標準的な金銭感覚と金の使い方を身につけるいい機会じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:37 | URL | No.:510760バブル期より前だったら、
少しは羨ましがられても
こんなに嫉妬されるような額じゃなかった。
まあバブル以前は今の物価の半分程度だから
月10万とか、そういったレベルだったけど。
現代の若者が
どれだけ過酷な状況を強いられてるかって事だよなあ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:38 | URL | No.:51076125って都会でのどう考えても足りないだろ
多すぎって言ってる奴はド田舎に住んでるか
大学行ってすぐ帰って家に引きこもってるネクラだろ
生きてて楽しいの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 01:38 | URL | No.:510762相続税対策か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:38 | URL | No.:510763※49
どれだけバイトしてんのかはしらんが少し親に勘弁してもらったほうがいい。学業とか友達との交流にも差し障るだろ。
何のために大学いってんのか考えたほうがいい。
学業と仲間作りのためだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:40 | URL | No.:510764仕送りだって~いいな~いいな~
貰えないのが当たり前だと思ってた… -
名前:悲しき人 #- | 2012/04/01(日) 01:41 | URL | No.:51076556.百万!?マジかよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:46 | URL | No.:510766全部込みで仕送り12万でも周りに比べて相当優遇されてるレベルだというのに何だそれ…
「バイトはするな、勉強して遊べ」と言われてる、親には本当に感謝してるわ
初任給だけじゃ厳しいけど、何か月か貯めて除雪機買ってあげようと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:47 | URL | No.:510767金持ち自慢スレ
ほんとに金ないやつはこんなスレみないし見たとしてもあまりの境遇の違いに無言で立ち去る -
名前:悲しき人 #- | 2012/04/01(日) 01:48 | URL | No.:510769※61 俺も同感。
仕送りにおわれて学校行ったってダメだよ
学業や遊びとか楽しくなくちゃね。
思い出作ってください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:48 | URL | No.:510770この生活水準から考えて家賃も10万以上のところだろうな
あわせて毎月35万以上の支援もらって足りないってちょっとおじさんには理解できん世界だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:48 | URL | No.:510771高すぎだろ
むしろどうやって消費するんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:49 | URL | No.:510772≫64なにそれ泣ける・・・
-
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 01:51 | URL | No.:510773私大医学部だったが学費以外は全て自分で稼いでいたわ。今は1700稼ぐようになったがな。開業医ってのは特に科によっては世界が違うな。
-
名前:悲しき人 #- | 2012/04/01(日) 01:54 | URL | No.:510775神様は凄く意地悪だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:54 | URL | No.:510776これはもう悪だろ
子供にそんな大金あたえても馬鹿になる一方でろくなことにならないんじゃ
金持ちでもまともな親ならそんなことしないよ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 01:54 | URL | No.:510777さすが米欄マジレスの嵐
知恵遅れ行けばこんな釣り腐るほどあんぞ
それにマジレスしてたあの頃の俺wテラバカスww -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2012/04/01(日) 01:56 | URL | No.:510778私立医大、私立医大言ってる奴いるが>>1みたいな奴なんて1割くらいだよ
それもほとんど女子。
ちなみに年間学費1000万とかありえんから。
2年次以降は4~500万くらい。
俺は自宅通学、バイトは塾・病院当直で月10万稼いどる。 -
名前:私大医学部生 #- | 2012/04/01(日) 01:57 | URL | No.:510779俺も名門の私大医学部これ割と普通だからな
都内だけど3~4割は車持ち
ポルシェ乗ってるやつもいる
俺も親にもらったAudiのTTの維持費と家賃12万と仕送り15万をもらってる
世間知らずだらけだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 01:58 | URL | No.:510780>>1が遊びすぎで多重債務とかで苦しみますよぉに♪
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/04/01(日) 02:00 | URL | No.:510783成人して上京して以降親に毎月金を送ることは
あっても仕送りなんて貰った経験ないな…
金持ちはすげーな、純粋に羨ましいw -
名前:悲しき人 #- | 2012/04/01(日) 02:00 | URL | No.:51078464※凄く優しいんですね。
除雪機買ってあげたら喜んでくれると思いますよ。 -
名前: #- | 2012/04/01(日) 02:03 | URL | No.:510786もう2万5千と勘違いしたいレベル
というかこんなんが同世代だと思いたくないわ
俺は奨学金+バイトで生活費と学費賄ってるぞ、別にそれが偉いわけじゃないが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 02:07 | URL | No.:510788家賃別で25万何に使ってんの・・・
それで少ないとか遊びすぎちゃうん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 02:08 | URL | No.:510789大阪人の釣りはつまらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:10 | URL | No.:510790こうやって金持ちと貧乏人のお金の価値観の違いが生まれるわけか
そりゃあ政治とか電気屋とかの価値観がおかしいわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:11 | URL | No.:510791家賃光熱費別で月5万貰ってた
時々米とか色々送ってくれたり
これだって凄く恵まれてたと思ってる
各家庭で事情が違うから金額だって違うのは
当然だから別にいいんだけど
もうちょっと親に感謝しろクソ共が
少ねぇとか当たり前だと思ってんじゃねーよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 02:12 | URL | No.:510792>>1は学生のうちは親の援助があるから良いけど就職して自分で稼ぐようになったら良いところに入社しないと苦労するだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:14 | URL | No.:510793俺の手取りより多くてワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:15 | URL | No.:510794東大の入学祝に外車買ってもらうとかいう話ってネタじゃなかったのかwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:20 | URL | No.:510795結論:バイトしろ
-
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 02:23 | URL | No.:510796医学部なら研修期間の2年の間は年収400万前後
研修期間終わるとだいたい
年収800万~1000万
卒業して10年たてば1000~1300万くらいはある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:24 | URL | No.:510797茨城の大学だったけど俺の知っている中で
20万以上貰っているやつは2人いた
1人は>>1みたいな親も医者の医学部で
もう1人はごく普通の工学部のやつだった
どっちも金持ちボンクラじゃなかったけど
やっぱ住むマンションの良さ、部屋の家具の充実さ
服装、交際費、趣味にかける金額が周りと比べて
1つ飛び出てたわ
貧乏で親の仕送り無し、生活費は2つの奨学金、趣味はバイトで稼いでいた俺は
時々そいつらがガチでうらやましかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:25 | URL | No.:510798俺も大学入学祝いで一軒家貰ったな
-
名前:名無しビジネス #LgtBc6Fw | 2012/04/01(日) 02:25 | URL | No.:510799親に仕送りする話じゃないのか…
貰うほうなら親(から)のって書けよ…
そしてこいつはいい会社に就職しても、親にたかり続ける姿が見える。
実質30万近くの金を働かずに貰って少ないと思う男だ。
仕事なんて何もかもが割りに合わなく感じてすぐ辞めちゃうだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:25 | URL | No.:510800まぁ釣りで≫1が画面越しで笑ってるか、≫1が叩かれてイラついているかのどっちかだなww
-
名前:うわ #- | 2012/04/01(日) 02:27 | URL | No.:510801これで少ないとかキメェ。バイトでもしてお金のありがたみを知れ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:27 | URL | No.:51080225万稼ぐの余裕とか死んだ方がいい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 02:28 | URL | No.:510803大富豪レベルだろこれ。
パチ屋の息子とか医者の息子とかいたけど、小遣い10万くらいで事足りてたぞ。まあ車とか買ってもらったりはしてたが、毎月25はもらいすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:29 | URL | No.:510804これだけは言える・・・!
>>1 は ガ チ で ク ズ 。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 02:30 | URL | No.:510805やっぱ消費税上げる前に、金持ちから税金取るべきだと痛感したw
は?そんなことしたら金持ちが海外に逃げる?
自分の稼ぎを、国や社会に還元しない奴なんか
日本に居てもらう必要ねーだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:30 | URL | No.:510806≫1は小学生とみた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:30 | URL | No.:510807お前が貰ってんのかよ
親にあげてんのかと思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:33 | URL | No.:510808学費も家賃も生活費も自腹の俺にみんな謝ればいいと思うよ!
そして将来親いなくなって困るぞ(´;ω;`) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 02:35 | URL | No.:51081025万は少ねえよな
風俗でネーチャン抱いたら
それで終わりや
まーアタシは女だけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:36 | URL | No.:510811≫1どうせゲーセンとかで大半つかってんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:37 | URL | No.:510812なんか知らんがすげームカついたわ。
恵まれてる立場だってことを知るべきだコイツは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:42 | URL | No.:510813東京で一人暮らししてる大学生だが一円たりとももらってない…
学費も奨学金から出してるし
もう世界が違うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:44 | URL | No.:51081459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 18:37:57.92 ID:tbLkTDW/O
あがるっつったって、最低数年はかかるぞ。
あくまで最低でも、な。
>>59
は?馬鹿かお前
今のバブル以下の世代は20万円台で停滞中なのに
このレスにはブチぎれそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:48 | URL | No.:510815アメリカとかだと、金持ちでも自分の金で大学いくんでしょ
教育ってそういうもんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:49 | URL | No.:510816イラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:50 | URL | No.:51081725で家賃別とか・・・持ってるやつは持ってるんだな
俺は全部込みで9万位かな、学費は奨学金だし正直恵まれてない方だとは思うが
25で少ないとか言う1は何に使ったらそうなるんだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:51 | URL | No.:510818手取り25万ってあと何年働きゃいいんだクソックソッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:51 | URL | No.:510819仕送り一ヶ月17万、それ引く家賃7万で毎月10万が手元に残る…
バイトはしてない、それどころかダブルスクールしてる…
このスレと※欄見てつくづく恵まれてると感じたわ、親孝行しなきゃな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:51 | URL | No.:510820俺は家賃別10万だったなーそれ以外に給付奨学金とバイトだったから学生時代の方が金には困らなかった
上見たらきりがないし、与えられた状況で頑張れば良いだけの話じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 02:56 | URL | No.:510821高校の時毎月50万親からもらってるやついたけど・・・。どこのボンボンか知らんけどさ。財布にはいつも100マンとか入ってたなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:00 | URL | No.:510822お前ら釣られすぎだろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:10 | URL | No.:510825俺なんて家賃別3万だったぞ・・・
正直羨ましい -
名前:まあねえ #- | 2012/04/01(日) 03:10 | URL | No.:510826まあ、お金ガンガン使ってくれる人がいれば、その分、景気にプラスになってくれるだろうから、こういう人もいていいんでね?
「小金持ちクラスが意外と生活レベル調整に失敗して破綻する傾向がある」とかいう説も聞くので、将来、収入に合わせた生活レベルに調整できるならね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:16 | URL | No.:510827実際にこうゆう人っているんだよね。
知り合いの社長の息子も生活費20万+家賃もらってるって話聞いた。
有名なゲーム会社の社長の息子も無限に使えるクレカもってるとか聞いたことあるし。
うらやましいー。 -
名前:名無し #- | 2012/04/01(日) 03:18 | URL | No.:510829三十万、毎月三年間貰ってた。何日も家から出ずにネット、たまに友達と飲む日々…
人間腐った。親には一生かけて償いたいけど、人間甘やかされたらとことん甘えてしまうもの。
自分の存在意義がわからなくなるし、間違いなく色々とおかしくなる。貰えない方が絶対に幸せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:19 | URL | No.:51083025万で少ないとか
こいつ働き始めて給料もらっても生活できないな -
名前:名無し #- | 2012/04/01(日) 03:19 | URL | No.:510831家賃、光熱費抜きで3万円くらいだな
でも母さんが料理とか送ってくれるから楽勝だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:20 | URL | No.:510832まじかよ
引くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:21 | URL | No.:510833不幸にな~れ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:23 | URL | No.:51083425万もあったら3ヶ月生活できますわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:28 | URL | No.:510836米20の親がなにげに毒親だな
-
名前:名無しさん@2ch #- | 2012/04/01(日) 03:33 | URL | No.:510837家賃無しで25万って凄いな・・・
初任給でもそこまで貰える所ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:36 | URL | No.:510839まじでうざいわこういうの
仕送りもらえて当たり前みたいなのやめろ
仕送り0の俺に謝れks -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:42 | URL | No.:510840ネタにマジレスだけど、金なんて幾らあったって足りないって思うことは簡単。今ある金で満足出来るように生活組み立てる力が大事。
金額の絶対量なんて幸せとは何の関係も無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:42 | URL | No.:510841俺外食店舗経営だがオープンの時雇ったバイトで
親元から通えるのに大学から歩いていけるところのマンションに
一人暮らし始めて家賃・学費以外で仕送り10万貰っているボンボンがいた。
他のバイトにちょこちょこおごっていたみたいで一部には人望もあったが
態度悪い・仕事出来ない・2ヶ月たっても改善の余地が無いので
人生で初めてこっちからクビ切ったわ。何故解雇されるか分からなかったみたいだが。
人手足りないのを承知で切ったから人材派遣雇ったがそいつも似たような境遇だった。
目的意識のない恵まれたボンボンは只のクサレでしか無いことが身にしみて分かったわ。
スキルアップに繋げられる行動を起こしているなら別に構わないが
ただ遊んでいるだけなら社会に出た時に一気に人望なくすよ。
うちに来たボンボンは社会人になる際に勘当されたようだし。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/04/01(日) 03:52 | URL | No.:510843家賃光熱水費別で30くらいって普通じゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 03:58 | URL | No.:510845自分の経済状況なんて人に話すもんじゃない
大学の交友関係では一々他人の金の使い方に口挟んでくる奴一杯でうざい
何か買う度に財源つきとめようとしてくるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 04:02 | URL | No.:510847「~よな?」←煽り文句
ニートの妄想に一々付き合うな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 04:03 | URL | No.:510849何この何も考えてないダサイバカ釣りスレは
もう少し足りない頭の100分の1でも使って立ち上げろよ。
キチガイに刃物じゃなくて、脳たりんにネット。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 04:03 | URL | No.:510850世界が違うから仕方ないよね。
極論すれば高い低いは問題ないと思うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 04:09 | URL | No.:510851今日の貧乏学生の夕ご飯
ワサビ醤油と麦茶
明日のメニュー
ワサビ醤油 -
名前:^^ #- | 2012/04/01(日) 04:25 | URL | No.:510853お前は偉い、25万で1カ月生活するなんて^^
最低、100万は必要だろ!!! -
名前:ぬ #- | 2012/04/01(日) 04:41 | URL | No.:510855それぞれの家の事情だから額はいくらもらおうが構わないと思うが
自分で稼いだ金じゃ無いのにそれを「少ない」とか言っちゃうのはダメだと思うわ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 04:45 | URL | No.:510857金は稼いでても、子供の躾は行き届いていないようだな。
この親にしてこの馬鹿餓鬼あり、か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 05:04 | URL | No.:510859別にいいんじゃね??
確り勉強してれば。。
一番むかつくのは、大学行ってんのに
アルバイトでサボる奴!!
そして、俺苦労してんだわ~とか吐く・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 05:05 | URL | No.:510861流石に釣りだろ…一般学生って家賃と学費と光熱費くらいで後はバイトとかしてると思うんだが…
25万っていう世界がるのかもしれないけど医大とかの話でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 05:09 | URL | No.:510864大学の頃、友人(坊主の跡取り)は盆帰省で1日10万稼いでたそうだ
家回って10分程経上げてちょろいもんだぜとか言ってたわ
家賃と生活費全部仕送りで賄えてるレベルだったし
金はあるところにはあるよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 05:13 | URL | No.:510865なにこの死にたくなるスレ
俺なんか20歳になったら実家追い出されたぞ
もちろん金なんて一度ももらえたことない
むしろ仕送りしろって言われた
自分の生活すらギリギリだから断ってるけどさ
格差社会だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 05:26 | URL | No.:510867スレの連中がわざと釣られるのはわかるけどさ
※欄でマジレスしてる奴は何なの
気持ち悪いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 05:39 | URL | No.:510868父方が大地主でとんでもない大金持ちだけど、大学生時代は四畳半に住んでて、紹介だけどバイトもしてたって言ってたな。
一般的な感覚を養わせないで贅沢させる親って成金みたい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 06:03 | URL | No.:510871※129
あるある
金にしろ時間にしろ使い道を何故か他人のそれを把握したがる人間の多いこと
あっちは雑談のつもりなのかもしれないけどなんだか束縛されるようで居心地悪いんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:09 | URL | No.:510875中学のときは昼食代2ドル
高校のときは寮だからバイトできない&寮費除いて2万円
昼食代、生活費、それでも余ったよ
今思えば親のサバイバル精神を鍛えさせる鍛錬なのかとも思う
(単純にもう日本の物価がわかんなくなってたかもしんないが)
大学はなにもなかったがバイトもできたし学費もらってただけ有難かった
行きたくても行けない人いっぱい見たもの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:32 | URL | No.:510878金持ってる奴らは、こうやってバンバン使ってくれればいいよ
家が金持ちなら、もらえるだけ親からむしり取っていい
めぐりめぐって俺ら貧乏人の懐にも、ちょっとは還元されるだろ
ダメ人間になったら他の苦学生の就職の邪魔もしないし尚更いい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 06:37 | URL | No.:510880これが当たり前に思ってるとか、とんでもない馬鹿なコドモがいるもんだな
本当に世間ってモンを知らないんだろう
今は初任給どころか20代のうちは月給で25もらえない人がどれだけいるか・・・・
本当にそんなモンだぞ
バブル期の金銭感覚おかしくなってるOLかよ
このご時勢だったら大学生の仕送りなんて全部込みで10万円だろJK
足らない分はフツーにバイトしろks -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:43 | URL | No.:510881なにこの自分語りのオンパレード
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 06:44 | URL | No.:510882手取り14万で家に11万入れてる俺に謝れw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:45 | URL | No.:510883学費も生活費も全て自分で賄ってる
新聞奨学生だった俺からしたら羨ましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:46 | URL | No.:510884初任給の少なさに嫌気が差してニートになるコースだねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:47 | URL | No.:510885医大なら普通
俺も50万だったけど周りの付き合いでかつかつだったぞ
んで今は一本半ってとこ
ぶっちゃけ階級によって交際費って違うから多いってことはないよ
医療で社会に貢献してちゃんと稼ぐんだから問題ないと思うんだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 06:47 | URL | No.:510886つーか仕送り0,小遣い0とかで『俺なんてこうだったぞ!』とか言ってるヤツいるけど、学費出してもらってるだけで海外じゃ『マジかよこのアマちゃんww恥ずかしい赤ちゃんだなww』と思われるレベルだからな
大学の学費まで親に面倒見てもらうガキなんて日本くらい
もっと自立しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:49 | URL | No.:510887こんなの嫉妬するほと稼ぎが少ないクズは社会に対する貢献度が低い
給与が少ないってことは税金もたいしたことないんだから
正規だったらもっと能力あげて稼げ
フリーターだったら社会のお荷物だから視ね
これが事実 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 06:50 | URL | No.:510888でも考えようによっちゃこういうバカに浪費してもらった方が経済活性化の為には良いんだろうか
こういうヤツらまで金遣うの渋り出したら、日本もっとヤバイ事になるのかな。。。(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:52 | URL | No.:510889>>152
www
日本と海外って学生にかかる金が違うもの
学費無料に交通費とかかからない
社会がバックアップするから
学も金もない馬鹿が嫉妬してるとしか見えないからそのへんでやめとけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 06:52 | URL | No.:510890貧乏自慢ワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:56 | URL | No.:510891貧すれば鈍する
夜中っからひどいレスのオンパレードだな
だから貧乏人なんだよ
恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 06:59 | URL | No.:510892マジで俺の友人に月50万もらってるやついるからなあ
あいつらにとってそれは普通なわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:12 | URL | No.:510895今も昔も、地主が一番の勝ち組
収入の3分の1を家賃として吸い取るんだから、そりゃ何もしなくても生活できるわ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 07:15 | URL | No.:510896ネタでもイラッとしちゃう くやしい・・・!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:22 | URL | No.:510897このスレ開いた奴は何に興味を持ったんだろう
-
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 07:23 | URL | No.:510898釣りだろ?
貰ってる奴はいるだろうが、少な過ぎなんてスレたてないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:26 | URL | No.:510899|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
-
名前:た #- | 2012/04/01(日) 07:28 | URL | No.:510900とりあえず毎月25万振り込まれてる通帳うpしてから信用しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:28 | URL | No.:510901都会の人は10万以上とかなのかな
家賃だけで俺の月の生活費超えるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:30 | URL | No.:510902大学にもいけなかった俺
人生ってむずかしいネ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:39 | URL | No.:510904バイト、勉強してないから足りないんだろうな。
余った時間の暇つぶしに遊びにいって浪費するんやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:40 | URL | No.:510905金持ってる奴はドンドン使え
金持ちの親はドンドン子供に投資してやれ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 07:42 | URL | No.:510906親に一円でももらってるやつに批判する権利はないだろ
ある人からすれば五万もらうのだってそんな金持ちがいるのかってレベルだし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 07:43 | URL | No.:510907こいつは貰いすぎだと思うけど、貧乏自慢してるやつよりは共感できるな
俺もどっちかというと、こういうやつらに近い生活送ってたから
ネットやりだしてから、余りにも世の中貧乏人だらけだってことに驚いたわ
そして貧乏なのを誇らしげに書いてるやつが多いのにも驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:44 | URL | No.:510908大学生にもなって仕送りとかカスだろ。断れよ。社会に出れないね。親もばか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 07:45 | URL | No.:510909こいつが医者になって親の後を継ぐなりしてそのレベルの暮らしになるんなら、
全く問題ないんじゃないか。
あるいはその生活を維持するために努力してビジネスでも起こすとか、商社マンにでもなるか。
そうでないなら家族揃ってバカなんだろう。 -
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 07:55 | URL | No.:510910家が金持ちなら100万貰おうが1000万貰おうがかまわんだろ
「俺はバイトして仕送りなんて一円も貰ってない仕送り貰ってる奴はクズ」なんて言ってる私大の学生よりは10倍まし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:03 | URL | No.:510911大杉だろ(′・ω・`)
-
名前:名無し #- | 2012/04/01(日) 08:06 | URL | No.:510912※173
自己紹介ありがとう^^ -
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 08:09 | URL | No.:510913※175
どうした急に?アスペ? -
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 08:11 | URL | No.:510914※175
もしかして君、俺が毎月1000万仕送りもらってると思ったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:16 | URL | No.:510915そっから学費払ってんならありえるけどなあ
私立医大とか学費10倍だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:17 | URL | No.:510916※175
自己紹介ありがとう^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:21 | URL | No.:51091710万以下の俺に謝れ
まあ、くれるだけありがたいと思わない時点で最悪だけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 08:24 | URL | No.:510918日本じゃ自由にできるの大学生ぐらいだからな
金持ちだしいいんじゃないの -
名前:名無し #- | 2012/04/01(日) 08:27 | URL | No.:510919※175
晒しあげ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:33 | URL | No.:510920今日から大学生だけど、実家暮らしだから仕送りとか一切関係ないわ。
-
名前:ボンボン #ogeHMhaE | 2012/04/01(日) 08:34 | URL | No.:510921仕送り額減らすっていってる背景は?
開業としても産婦人科程度じゃね(笑)
減らさざる得ないんでない?
だって産婦人科だもんね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:36 | URL | No.:510922大学一年の4月は散財しやすいから注意しろよ
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 08:48 | URL | No.:510923知り合いの歯科の娘さんもなんか次元が違ったな
25も仕送りしたら月越せないわ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:49 | URL | No.:510924俺の友達は親のマンションの一室無償で借りてその上光熱費まで払ってもらって仕送り月10万だったな・・・
んでなんか最近誕生日プレゼント()とか言って外車買ってもらってたなぁ・・・
本当に金持ちな家だと仕送りなんて本当に小さな出費なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:56 | URL | No.:510925月25万で足りないくらいだから、家賃も10万以上のところでしょう。
20代の社会人が手取り収入35万って、残業100時間くらいしないと無理だわ
35万でやりくりできない無能な奴だから、親の援助がなくなった時点で終了する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:56 | URL | No.:510926釣りスレを立てて自分を慰めるニートでゴクツブシの>>1でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 08:57 | URL | No.:510927※188
家賃は別らしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:05 | URL | No.:510929大学時代家賃とは別に月30万円仕送り貰ってるやついたな
飲み大好きのスロット狂でそれでも足りないからバイトし過ぎて留年してた
朝も夜もバイトしてたから今思うとそいつ借金でもしてたのかな -
名前: #- | 2012/04/01(日) 09:06 | URL | No.:510930苦労自慢してる人間でまともなやつを見たことがない
あのさ、学生時代にカネのことで苦労すると変なやつになるって知らないヤツ多すぎ
社会人になってから恨みを晴らすように金を使ったり趣味にハマったりするから、結果幼稚な馬鹿になる
苦労する=偉いなんて大ウソw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:07 | URL | No.:51093125万稼げるなんて簡単に言いやがって、働いたら全額親に返せ
親に謝れクソボンボン -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:08 | URL | No.:510932バイトなんてレベルの低いお遊びばっかやってるくせに自分は偉いって思い込んでるんだもんな~
親の金でも健全に遊びまわってるほうが遥かにマシだわwww
バイト=お遊びって自覚がないのね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 09:10 | URL | No.:510933いやはや、こいつとは会っても友達になれんなw
金持ちの友人は何人かいるが、自分で稼いだ金持ちとボンボンのバカの違いはすぐ分かる。
ボンボンは、金巻き上げる以外に使えない。
当然巻き上げるけどw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 09:13 | URL | No.:510934※192
まともな人間なんて存在しない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:19 | URL | No.:510935※195
見てくださいこれが貧乏人です -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:20 | URL | No.:510936遊んでる大学生まじ腹立つ、羨ましいぜ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:25 | URL | No.:510938家庭に見合った分なら別に良いんでねえの
25万貰っといて糞スレ立てる暇あるのは羨ましいがな
今のうちに親に感謝しとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:30 | URL | No.:510939ただの嫉妬じゃん
貧乏だけど自分のほうが優れた人間だって思わないとヒステリー起こしちゃうもんね^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:33 | URL | No.:510940でも21世紀の日本で
本来はこれが当たり前だったはずじゃねーの?
なぜか老人ばかりに金をバラまくようになってから
若者が急に貧乏になったんだと思うよ。
なんで、窓を開ければ神田川~みたいな生活を
今の若者にまで強いてんだよ。
おかしいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:35 | URL | No.:510942格差という物を味わわされるな…
世の中には奨学金とバイトでやりくりしてる奴もいるのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:41 | URL | No.:510945※201
昔からそうだったし、それが古き良き日本ってやつだろ
文句ばかりでチョンみたいだなお前 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 09:46 | URL | No.:510947金持ちの子供なんて大学入学時に賃貸じゃなくて、大学近くのマンション買い与えてもらうんだよ。
不動産屋の間じゃ常識。 -
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 09:49 | URL | No.:510948いやさすがに釣りだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:50 | URL | No.:510949奨学金もらってたから月5万くらいだったなあ
羨ましくもあるけど、変に溜め込まれるよりたくさん使ってもらった方が我々としてはありがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:55 | URL | No.:510951吊りでもいいから言わずにはいられない。
こんだけもらっててふざけんなよ。
マジで心底頭に来たわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 09:56 | URL | No.:510952※192
匿名でもないのに苦労自慢する奴に碌なのはいねーよ。
「俺25万しかもらってなかったわー」も「奨学金とバイトでのりきったわー」も同じこと。
社会人になってはっちゃける奴って、大概学生の時は金がなくてはっちゃけられないように見えるだけだよ。
そんな性格だから、少し金がない程度で苦労する。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 09:56 | URL | No.:510953知り合いの友人が家賃光熱費親持ちで仕送り月30万だったのが、一番高い人だったな
1度しかあったことないけど浮世離れした人だった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 09:59 | URL | No.:510954身の丈にあった金銭感覚をつけるのは良いことだろ
こいつは鳩山さんちみたいなもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:04 | URL | No.:510957※210まさしく福岡県久○米市高良内町3765-5の生野高江と同じクズ思考
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:09 | URL | No.:510958これが格差社会…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 10:12 | URL | No.:510959俺の給料より高いじゃねぇかふざけんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:15 | URL | No.:510961アラブの金持ちの息子が
フェラーリ通学は恥ずかしい
みんな電車通学してるYO
と親に連絡したら
あんまり親を困らせるな数億振り込んどいたから
これで電車を買え
とのやり取り思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:17 | URL | No.:510962親が学費を出してくれていた事がどれほどありがたい事だったのか
働き始めてからつくづく実感した。
学費だけでも年百万なんて、そうそう出せるものじゃないよなあと
思うと同時に、自分に子どもができたら同じように学費を払えるのか
考えると全く自信がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:17 | URL | No.:510963俺は家賃分しかもらってねーぞコラアア!
ざけんな! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:19 | URL | No.:510964私大医学部にも、庶民の子弟は、沢山通ってるんだけどな。
普通に学生生活おくって、友人付き合いする程度なら、家賃+10万もあれば余裕だろ。
俺なら残り15万は断るか、送って寄越すなら、貯金するな。
医学部なら在学中に貯金額が大台にのることになるなw。
社会人デビュー初期には大きなアドバンテージになるのに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 10:25 | URL | No.:510966俺は20年前に月8万円もらっていたけど、
今の俺には無理。親は偉いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:39 | URL | No.:510967
25万の仕送り1年間もらったら
300万だぞ?
ふざけんなっつーの
アルバイトでもしろよ
てか洋服代に消えるとか言ってるけど
どうせマネキンのやつ、そのまま全部買ってんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:44 | URL | No.:510968かまってちゃんからの想像通りの流れだった。
-
名前: #- | 2012/04/01(日) 10:48 | URL | No.:510969これはわかりやすい釣り。
自分は奨学金5万+仕送り3万 あとはバイトでまかなってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:48 | URL | No.:510970仕送りに慣れてると
社会人1年目一人暮らしの方が生活きついぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:50 | URL | No.:510971おれなんか仕送りねぇぞこんにゃろう
まあ家賃28000は払ってもらうけどなー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:51 | URL | No.:510972少なすぎ、俺はその倍もらってた
全部スロットにつかっちゃったけど、テヘペロ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:51 | URL | No.:510973嘘かどうかはともかくこういうの見ると
安月給で働いてる自分がアホに思えてくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:56 | URL | No.:510975仕送りは初回の家賃と敷金だけだったな
学費は出して貰ったがそこから先はバイトで稼いでた -
名前:名無しビジネス #fzXkxGq. | 2012/04/01(日) 10:57 | URL | No.:510976まあ地方の金持ちならそういうのもいるだろ。
両親が高齢だから弟の学費と仕送りの面倒見てるが
奨学金(有利子)は学費に回して、仕送りは月3万5千円だな
勝手に親戚の家をでて一人暮らし始めたから家賃は知らん。
自力で何とかしろと言っておいた
さすがに奨学金の返済は手伝うつもりだけど
俺のも残ってるしなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 10:58 | URL | No.:510977俺も家賃10万+仕送り25万で毎月35~40万をもう4年近く貰っているけど普通の会社員と公務員の一般的な家庭で別に金持ちじゃないしニートだから親に申し訳ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:05 | URL | No.:510978生活レベル落とせないよね
仕送り分くらいに給料取れるようになれるといいね
親御さんは自分の生活維持した上で仕送りしてるんだろうからすげえよなぁ・・ -
名前:名無し #- | 2012/04/01(日) 11:13 | URL | No.:510980友達いないから、高いかどうかわかんないんだよなwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:16 | URL | No.:51098125万で釣りとかどんだけ底辺なんだよ
親が医者なのに在学中からバイトとかアホだろ
まともな大学に行ってたらそれくらい貰ってる人幾らでもいる
上位20%くらいは家賃10万+仕送り20万、誕生日プレゼントに車貰ってる感じだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:17 | URL | No.:5109828+家賃でももらいすぎだと思ってたのにマジか・・・
-
名前:名無しさん@異世界 #- | 2012/04/01(日) 11:20 | URL | No.:510983自慢乙
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 11:21 | URL | No.:510984エイプリルフールネタじゃないの?
え? -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/04/01(日) 11:28 | URL | No.:510986全部込み10万ぐらいが相場じゃないの?
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 11:31 | URL | No.:510988金銭感覚がおかしい奴とは付き合いきれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:32 | URL | No.:510989親からは家賃と学費を振りこんでもらって、残りは奨学金とバイトでまかなってた。
これくらいが普通じゃないのか? -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 11:36 | URL | No.:510990一般人だと1ヶ月の生活費15万~23万くらいなんだけどな
少なくとも金銭感覚がおかしいのは確か -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 11:38 | URL | No.:510992なんでお前ら高校卒業してまで親になんかしてもらってんの?
学費自分で出して、家に金入れてる俺に謝れ
車買おうと着々と貯金してるってのにやってられなくなる情報だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:38 | URL | No.:510993二浪の俺に謝れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:39 | URL | No.:510994やっぱ医者って金持ちなんだな。
おれの知り合いにも医者の子供がいて、ひとり暮らしなんだけど毎年のように引っ越ししてたわ、数百メートルしか離れてない距離の場所に。
たぶん多額の仕送りをもらってたんだろうなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:41 | URL | No.:510995全然少なすぎるだろ。
開業医なら月100万仕送りがデフォだろ。
1は貧乏すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:42 | URL | No.:510996これが釣りだと思えるのは下層民
あと就職の話出してる奴も。就職するって発想が貧乏人 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 11:44 | URL | No.:510998羨ましいと思うけどまったく嫉妬はしないよ
周りからは財布にされてるのに本人は人気者って勘違いしちゃうパターンが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:47 | URL | No.:510999※239
お前の家が貧乏なだけだろ
1の仕送りは平均よりもかなり高いけど、学費+家賃くらいは親が負担するのが普通なんだよ
今は仕事ないくらいなのに医者の子供にバイトなんてされると却って迷惑だわ -
名前:名無しビジネス #x49J3IEY | 2012/04/01(日) 11:47 | URL | No.:511000食料含め金の仕送りとか全く無かったな、
毎月奨学金とバイト代の月8万だけで生活してた。
勿論家賃光熱費込みね。
金持ちって本当にいるんだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:50 | URL | No.:511002やたらブランド物ちゃらちゃらさせてる奴とか
コンビニの割高な飲料や菓子を毎日大量に買ってる奴をよく大学で見るけど
こういう奴なんだろうな・・・
羨ましいけど、まあ消費が活発なのはいいことだ -
名前: #- | 2012/04/01(日) 11:51 | URL | No.:511003俺らとは基準が違うんだよ
そして社会をつくるのはこういうエリート民なんだろう
頑張って俺らの為にレールを敷いてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:51 | URL | No.:511004学費だけ出してもらってるわ
仕送りなんて0
それでも月7万は貯金してるし、単位もフル単だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:51 | URL | No.:511005嫉妬する気さえおきない
ただただ素直に羨ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:53 | URL | No.:511006親が勝ち組か負け組かに左右される
こいつの親はしっかりやってるからだろう -
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 11:58 | URL | No.:511007金に苦労しないから麻痺してんな
うちは家賃と5万だったわ
それでバイトして自分の娯楽費稼いでたわ これが普通の大学生だろ
世界が違うんだな
学生なのにやたら家電や服に金かけてるやつはこういうやつか
学生で5万のソファ買ったとか言うやついたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 11:58 | URL | No.:511008養ってもらってる分際で減額?ふざけんなとかよく言えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:00 | URL | No.:511009一度でいいからこんな金持ちになってみたいなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 12:00 | URL | No.:511010社会人になって仕送り無くなったら生きていけないんじゃね
絶対に給料の方が少ないだろ
まさか社会に出ても親から仕送り貰うとかはないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:01 | URL | No.:51101110万から親の口座で払ってる金引いた額だったな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2NKnmN5w | 2012/04/01(日) 12:03 | URL | No.:51101325万で足りないと思うなら50万でも100万でも足りないだろうな。
ま、自分で稼げる金額の範囲で生活しとけ、としか。 -
名前: #- | 2012/04/01(日) 12:04 | URL | No.:511014まぁ仕送り額とかは各家庭それぞれだけど自分の親に感謝してる書き込みが多くて何か良かったな。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:04 | URL | No.:511015最近いかにも「レス欲しいです」ってかんじの
釣り多くなったなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:06 | URL | No.:511016※58
ねーよw
バブル期にアホみたいに金を貰ってたボンボンは居たが、普通の大学生の仕送りがこのレベルとか無かったよ。
むしろ、当時はバイトの時給が良かったんで、仕送り少なめでバイトで補填ってのが多かった気がする。
バブルで物価半分とかも絶対にねーよw
当時だって貧乏学生や苦学生は糞ほどいたんだけど、あの時代、いったいどこに目を向けて生きていたんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:08 | URL | No.:511017親の金で一生暮らしてくれたらいいと思う
就職難だから金持ちな能無しがのさばると
貧乏でも有能な人が困るしね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 12:10 | URL | No.:511018俺は音大卒だが、意外と奨学金とかで苦労している奴もいたな。
大半はうん百万の楽器買ってもらってぬくぬく生活している奴らだったが。
ただ、卒業して思うのは大学生の時が金も時間も人脈も充実していたなって事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:12 | URL | No.:511019そういや同じサークルに月40万仕送りしてもらってるスネオみたいなやつがいたっけな。金があるところはあるんだな。
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 12:13 | URL | No.:511020一般人の稼ぎより多くもらってると、いざ働き始めたときに苦労するぞ。
労働の苦労に収益が見合わないって経験になるからな。
無論、卒業後、即現状より多く稼げるような有望な人間なら特に問題にはならんだろうが。
あと、もらってた少なさ自慢をしてるヤツは恥を知れ。
自分の親の稼ぎを辱めて楽しいのか?
学生がバイトで生活まかなわなきゃいかん金額の時点で、それは少なすぎるんだよ。周囲も似たような底辺層だから、自分が普通だと思ってるだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:16 | URL | No.:511021すげぇな、こんなに貰うと、働く気なくなってニートになりそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:17 | URL | No.:511023そもそも仕送りなんてもらったことがない
金がないので一人暮らしすらできなかった -
名前:名無しさん #- | 2012/04/01(日) 12:21 | URL | No.:511024こんなスレ立つのも春ならではですな
しかし2chにスレ立てしちゃう医者には診られたくないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:21 | URL | No.:511025釣りです
-
名前: #- | 2012/04/01(日) 12:24 | URL | No.:511026自分は学生時代一銭も仕送りなかったんだけど、、、
25万は少ないと思う。
遊んで飲んでアマゾンかいもんしたければ、家賃別に40万は最低必要。催促しろ!あと年に2回80万のボーナスを2回もらってもいいくらい。それで電化用品とか買い換えろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:24 | URL | No.:511027なんで118のレス2こあんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:25 | URL | No.:511028学費込みだとしたら、学部によっては結構きついかもしれない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:28 | URL | No.:511029単純にうらやましい 俺もそのくらい欲しいわ
バイトバイト言ってるやつは何のために大学行ってんの?
学びたいことを学ぶ時間、余裕が減ったら本末転倒じゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:30 | URL | No.:511030※264
お前馬鹿だろ
何で仕送りの額=親の稼ぎになるんだよ
お前の普通なんか知らんが、そんな事偉そうに言うとか恥を知れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:33 | URL | No.:511031俺は家賃分だけ(4万7000円)だったけど、もらってるやつは本当に20万もらってたりしたからな
主に歯学部のやつらだったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:34 | URL | No.:511032ネタスレかと思ったら胸糞悪いな
※欄で見え張ってる奴は滑稽だからやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:38 | URL | No.:511034一人暮らしではないけど、大学の時、小遣い7万円で食費(昼学食、週3位夕食も)、携帯払ってもお金に困ったことなんてなかったけどなぁ・・・
これでも相当恵まれてる方だと思ってたが・・・
どういう生活したらそれだけ必要なのかわからんw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:38 | URL | No.:511035月に100万仕送りされてる奴が確かにいたわ。ただ、そいつは家賃+8万あれば余裕すぎと言ってた。そういう奴なら友達になれる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:50 | URL | No.:511037実は日本人の格差の拡大は広がる一方なのでした☆
マスコミ報道が減っただけで一般庶民は忘れてるらしいけど
ソース→ moneyzine.jp/article/detail/202402 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:54 | URL | No.:511038月25万を何に使うのか見当もつかん・・・
光熱費とか食費を5万とすると残り20万もある・・・
あったらあったで使っちゃうのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:56 | URL | No.:511040日本の大学生の仕送りの平均が家賃含めて約7万。あとはみんな奨学金とかバイトでまかなってる。ちなみに俺は家賃含め5万。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 12:57 | URL | No.:511041ゼロで然るべきだろそんなもん
学生なら学費出してもらえれば御の字 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 12:59 | URL | No.:511042もらうどころかむしろ親に金送るのが普通だろ
-
名前:(´・ω・`) #- | 2012/04/01(日) 13:01 | URL | No.:51104320万なんて使えといわれても一月じゃあ使い切れないな
毎日外食か?でも体には悪いしなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:01 | URL | No.:511044仕送り40万のやつがいる
その事でいじるとキレやがるのwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:02 | URL | No.:511045※283
なんという聖人なんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:05 | URL | No.:511046つうか普通仕送りって
食費+家賃くらいじゃねえの?
普通趣味とか自分に使う金は
自分でバイトなりなんなりして稼ぐもんだろ
大学生にもなって
お小遣いもらってるとか
恥ずかしくないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:08 | URL | No.:511048俺ママから12億4500万円貰ったわwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:08 | URL | No.:511049親からの仕送りは寮費の2万円+小遣い1万円の3万円
寮生活は楽しかったけど、おちおちオナニーもできなかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:11 | URL | No.:511050人は自分が育った環境を生活基準にするからな。
いくら仕送り貰い過ぎてようが甘えと言われようが、実家寄生にならない限り、独り立ちすりゃとりあえずその基準は満たせるように頑張るから別に咎める必要はねぇかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:11 | URL | No.:511051>>1さんは氏んで早く親孝行するべきだよね(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:17 | URL | No.:511054まあ>>1は親の後継げるんだろうし、将来もほぼ安泰だろ
開業医は上手くいけば儲かるなんてもんじゃないからね
だから別にこれくらいの金銭感覚もあたりまえ、
っつか周りの友達も似たようなもんだから、一緒に遊んでりゃ足りないと感じるのも分るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:19 | URL | No.:511055このスレ主にはバイトでも何でもよいから自分で働いて25万を稼ぎ出すのがどれだけ大変かを体験してほしい!
甘えるな、ふざけるな! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 13:20 | URL | No.:511056親が勝ち組だと
子供も自然と勝ち組か
まぁ、この先そのままで生きていけるかは不明だが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:20 | URL | No.:511057経済を回すためにどんどん使ってくれ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 13:27 | URL | No.:511059私大医学部だけど仕送りは家賃光熱費込みで13万だわww
まぁこの辺が標準だろ、別に生活困らんし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:36 | URL | No.:511062ネタだろって現実逃避したんだろうけど
高橋祐也なんか毎月50万の小遣いもらってたし
ニコ生で保育園乱入を配信したオカイラブは祖母が大金持ちだから中学生の頃から高層マンションで一人暮らしで毎月の小遣い30万だしね
鳩山なんか毎月1500万の小遣い貰ってるじゃんね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:37 | URL | No.:511063妬んでもいいことないよ
25万貰ってても足りない、足りないばっかりいってて楽しく暮らせてないんだと思うと哀れだネ
クサクサした気分になった奴は
25万じゃなくて2,5万なんだと思うと心が軽くなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:41 | URL | No.:511067国立医学部も相当凄いけどな。
裕福でない家庭でも医学部に行けるなんて思ったら
大間違いだよ。
私立の医学部じゃなくて宮廷の医学部受かったから
浮いた学費分貰ってるのなんなので月100万に
足りなくなったらお小遣い貰ってる学生居たわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:42 | URL | No.:511068一流難関大学に通ってて、親が勉強に集中させるためにたくさん払ってる場合がそれなりにある
こいつの場合は知らんけど -
名前: #- | 2012/04/01(日) 13:51 | URL | No.:511077私立高校で月8万もらってた女の子はいたな。
バイトさせたくないらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:51 | URL | No.:511078お前ら敵視する対象がおかしい。
老人がこういう社会を作ったんだぞ。
まず老人どもを何とかしろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 13:55 | URL | No.:511081特待生で学費免除だったからそのぶん多めに貰ってたな
家賃+5万円でだいたい10万円
週2回の家庭教師で月4万稼いでたから普通に生活するぶんには十分だったな -
名前:名無しビジネス #XrSjryXA | 2012/04/01(日) 13:55 | URL | No.:511083私大医学部だと、今医師の国家試験の合格率3割くらいだったっけ?
実家の事務長にでもなるのかな? -
名前:しね #V2kEJu4k | 2012/04/01(日) 14:07 | URL | No.:511089しね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 14:10 | URL | No.:511093>家が貧乏だった俺ですら35万と家賃は貰ってた
>俺に仕送りするために共働きしてた
共働きで50万以上稼げる家庭を貧乏とは呼ばない。
中の上だろ。 -
名前:774 #- | 2012/04/01(日) 14:15 | URL | No.:511101親から仕送りとか恥ずかしくないのかね?
自分で何とかしようって気持ちが無いのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 14:18 | URL | No.:511103腹立ってきたwww
-
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 14:28 | URL | No.:511108ガチャゲに月10万単位で金突っ込む奴がゴロゴロいるんだから釣りとは言い切れないぞ
裏山だけど俺には関係ない話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 14:33 | URL | No.:511109消えろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 14:34 | URL | No.:511110金持ちって庶民の気持ちわかんないんだねーかわいそうだね。友達って呼べる人少ないでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 14:48 | URL | No.:511116不思議とふーんとしか思わない。
ちなみに俺は中学からは、年の始めに貰えるお年玉(総計6~10万)がお小遣いの全てだった。昼食代は流石に出してもらってたけど、よくよく思い出してみると、小学校の時が月3000円のお小遣いだったから、小学校の時が一番貰ってたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 14:54 | URL | No.:511119家庭の事情で奨学金とバイト+学費免除で4年間費用すべて自分で支払い、1年間留学した友人は性格も文句なしでボンボンとは格が違う。>>1は可哀想な境遇に生まれたんだろ。ちなみに旧帝。私立のぬるま湯にはわかるまい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 14:59 | URL | No.:511124舐めんな
月三万(ケータイ代含む)+家賃でも
ちゃんとやってけとるわくそが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 15:15 | URL | No.:511131うらやま
来世は金持ちイケメン! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 15:22 | URL | No.:511134これくらい普通だろ
金がないからって僻むなよ、みっともないぞ
お前らが馬鹿にしてる芸人とか会社の人間だってこれくらい普通
ネットじゃそんなの関係ないからいちいち気にするなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 15:28 | URL | No.:511137金額云々も大切だけど、挫折と苦労を味わうべきだな!
こう言う人たちって人間性が残念な人おおいよな -
名前: #- | 2012/04/01(日) 15:30 | URL | No.:511142>>315
普通なわけないだろ?
頭わいてんのか?
逆に馬鹿っぽいぞお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 15:46 | URL | No.:511149これが自分の兄弟だったりしたら別だけど
他人の家のことだからどうでもいい
孫やゲイツを妬んだってしょうがないのと同じ
あちこちでいっぱい金を使ってくれて経済を回してくれるだけありがたい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 15:55 | URL | No.:511154>>315
普通とかw
少なすぎだろ馬鹿なのお前? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 16:01 | URL | No.:511155逆に親にお金を上げるのだって自己満だからね。
もらえる分にはいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 16:04 | URL | No.:511159お金持ちはいいわな
家族4人で25万で過ごしてんぞ -
名前:名無しビジネス #whh3PLXc | 2012/04/01(日) 16:14 | URL | No.:511163こいつの親はいくらに減額するつもりだったんだろう
ここで挙がってるように5万とかだったら爆笑だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 16:30 | URL | No.:511170都内ならやちんk
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 16:43 | URL | No.:511177家賃別カード別で10万もらったな
余りすぎるから減らしてもらった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 16:49 | URL | No.:511184そうだよな、実際回りに聞いちゃうと、たかられるからな。
ネットなら、実害ないし・・・弱つ!
まぁ、現実知っても、親が守ってくれるからいいんじゃねw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 16:57 | URL | No.:511189>>1にも思うところはあるけど、「>>1は可哀想な境遇だ」とか嫉妬丸出しの奴は何なんだよみっともない
ただ単に生活のレベルが違うだけ
ってか東京暮らしでそれなりの生活してたら、遊興費だけで軽くこれくらいいくわ
庶民の気持ちは分らないし庶民の友達は少ないかもしれんが、
同じ層の友達が沢山いるだろうし可哀想でもなんでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 16:58 | URL | No.:511191かと言って苦労しすぎるのはどうかと思うけどな
遊びもいかず、学校サボりまくってまで親に仕送りしてる友達がいて
金貸したり実験の数値あげたりとかちょくちょくやったけど
いまだに正しいことをしたのかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 17:01 | URL | No.:511194まじかよ。大学は仕送り0で奨学金9万だったわ
-
名前:嫉妬 #- | 2012/04/01(日) 17:14 | URL | No.:511207実際コイツの何が悪いの?
ただ家が金持ちで仕送りたくさん貰ってるだけだろ?
お前らが叩いてるのってただの嫉妬だろ?
実際お前らより金使ってる分100倍社会に貢献してる
それを平日の昼間から叩いてるお前らの方がみっともない
おっと、俺を金持ちぼんぼんとか言うなよ。俺は高校まで公立、大学も下位だけど駅弁に奨学金で通ってるぜ
お前らが叩いてるのって金持ちへの嫉妬だろ -
名前:banr #- | 2012/04/01(日) 17:34 | URL | No.:511217レス乞食乙
頭悪そう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 17:39 | URL | No.:511218正直羨ましい
うちは貧乏だから
奨学金とバイト代でやりくりしないときつい
ご飯も結構我慢してる
自立しろと散々言われて病気になって入院しても自分で払う
休みの間もずっとバイト
他の子は働いてもないのに毎日旅行行ったり遊びに行ったり飲み会したり楽しそう
他人は他人だとおもいたいけどバイトしてるとなにしてるんだろう、と馬鹿馬鹿しくなるよ
悔しいよね。 親は恨みたくないけど -
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 17:40 | URL | No.:511220エリエール王子に比べればね
-
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 17:49 | URL | No.:5112241にイラッと来る気持ちは正直わかるが、この1は恵まれた環境に生まれ育ったというだけで何も悪い事してないよね。
恵まれた環境に気が付いていないのはみんな一緒だしね。
俺からしたら親がいるってだけで羨ましいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 18:10 | URL | No.:511229どこが少ないの?
しねよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 18:50 | URL | No.:5112452chやってるようなやつが
25万で少ないよな?って聞くのはおかしいだろ
嫌がらせだなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 19:01 | URL | No.:511248こういう奴が医者になるなら
看板に苦労知らずって書いてて欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 19:18 | URL | No.:511253何が悪いの?って言ってる奴は頭悪そうだな
誰も良い悪いなんて話はしてないぞ
大卒初任給以上を無償でもらっておいて少ないという精神と、働き始めればすぐに超えると思っている世間知らずにイラッとしてるんだよ -
名前:あ #- | 2012/04/01(日) 19:24 | URL | No.:511256お金は消費しないと社会に貢献できないと思ってる無学なやつがいるのか
銀行に預けさえすれば社会全体に回る総量は変わらないよ
タンス貯金が1番問題 -
名前:774 #RQR1r67A | 2012/04/01(日) 19:26 | URL | No.:511257この1は金稼げなくて死ぬから
みんな心配しなくて大丈夫 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 19:39 | URL | No.:511262医者でもこんなに渡せる親少ないわw
社長か開業医、弁護士だな
俺の友達が私立医だけど親に申し訳ないって嘆いてたぞ
こんなクズはごく一部
有難さを微塵もわきまえてないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 19:49 | URL | No.:511266月15万+家賃の俺がきましたよ。
-
名前:ハテナッチ #- | 2012/04/01(日) 19:57 | URL | No.:511270自分が稼いでるわけでもないのに
当たり前と思ってるやつガチで低脳 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/01(日) 20:19 | URL | No.:511273育つ環境って重要だな。と思いました。
-
名前:。 #- | 2012/04/01(日) 20:20 | URL | No.:511274私は全部で12万で余ったから25万なんて必要ないと思う
感謝してない>>1はがっつり減額されればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 20:21 | URL | No.:511275某塾の会長の愛人してる奴いるけどマンション+新車+月70万、しかも数年ずっと貰ってるって聞いた時は、不景気って言うけどある所にはあるもんだなーと思ったわ、
世界違いすぎる -
名前: #- | 2012/04/01(日) 20:44 | URL | No.:511287ただでさえ少ない産婦人科医のガキならそれくらいもらえてもふしぎじゃないだろ
まぁ卒業できて仕事できるようになるかは知らんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 21:45 | URL | No.:511347普通仕送りってされるのか?
妹が四年生の大学通ってたけど学費は親が出してたけど
家賃や生活費は自分で稼いでたぞ
仕送りできる金はあっても親は出さなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 21:53 | URL | No.:51136225万貰うってのまではああそういう家なのかなって理解できるけど足りないってのはよくわからん
凄いいいとこに住んでて半分ぐらい家賃で消える上外食しかしないとかなんかね
そんな金銭感覚と20万をすぐ稼げるって常識のなさじゃ働き出しても貰える額に対しての労力と時間がつり合わないって思えてストレス溜まりそうでなんか可哀想だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 22:14 | URL | No.:511372金持ちはどんどん国内で金使って経済回してくれればいいよ
じじばばが貯めこんで死蔵してるよりずっといいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 22:24 | URL | No.:511379いいなぁ金持ち
本気で妬ましいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 22:50 | URL | No.:511388学費だけ出してもらった。
家賃は奨学金。生活費はバイト。
これでも不自由なく遊べたぞ。
25万なんてもらったら、アホらしくてバイトできなくなりそうだ。 -
名前:名無し #- | 2012/04/01(日) 23:36 | URL | No.:511412大学生みんながこうだと思われたら困る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/01(日) 23:57 | URL | No.:511419普通にかなり優良企業の初任給レベルだぞwそれ
家賃とか税金とか引かれてないわけだから25まるまる使えるんだろ、結婚までしても大丈夫なぐらいだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 00:01 | URL | No.:511421当たり前が当たり前だと思うことはやめにしないとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 00:12 | URL | No.:511426わざわざスレ立てないで、同じ生活レベルの御学友に聞けば、自分の欲しい答えが得られるだろうよ。もし仕送り足りなければバイトでもすれば?
-
名前:お #- | 2012/04/02(月) 00:43 | URL | No.:511442市橋達也を思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 01:24 | URL | No.:511469なんか逆に可哀想なやつだと思った。
ひがみなのかもしれないけど、金稼ぐ大変さ知らない奴はろくな奴いない。
よく部屋借りにくるのにFXの口座残高持ってくる奴いるけど、
所詮世間体は無職だからな。
早めに間違いに気がついたほうが良いよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/02(月) 01:28 | URL | No.:511473家賃込みで10万弱もらってるからあんまバカにできない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 01:44 | URL | No.:511480親父の稼ぎより多いw
この金額なら嫉妬するのも仕方ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 01:47 | URL | No.:511481贅沢すぎる…こちとら、仕送りなしで生活費から学費まで全部自分で払ってるよ
それでも、時々両親が送ってくれる米や野菜が本当にありがたい。
苦労自慢や僻みと思われようが、貰えることを当たり前だと思ったらおしまい
そもそも大学行けてる時点で恵まれてると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 03:12 | URL | No.:511496額より減らされる原因を>>1は考えるべき
-
名前:ty #- | 2012/04/02(月) 04:06 | URL | No.:511505親のスネかじってまでお勉強っすか!?w
-
名前:名無しビジネス #IpsFpWPo | 2012/04/02(月) 06:26 | URL | No.:511515こりゃあニート予備軍作ってるようなもんだろ
働かなくて金が入ってくるのが当然なんだから
まあ親に金があるなら寄生虫やってても問題無いわな
ただ、成金じゃないきちんとした金持ちはこういう風に子供を育てないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 11:25 | URL | No.:511554自分で稼ぐには少ないが穀潰しが貰うには多い
最初は15万で生活を成立させるのが良い
出来るようになったら増やせばいい
つかその程度の資金管理を出来ない奴とは早々に縁を切った方がいい
いずれ借金をするのか、悪徳商法に手をかけるのか
先が見えている -
名前: #- | 2012/04/02(月) 14:02 | URL | No.:511587僻みで言わせて貰うが、不幸になれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 16:05 | URL | No.:511644※欄元気よすぎワロタ
仕送りって5万ぐらいが普通だと思ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 17:38 | URL | No.:511672>>1が不幸になりますように(AA略)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 18:01 | URL | No.:511683しねwwwwとしか思えんわ
-
名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2012/04/02(月) 18:16 | URL | No.:511691奨学金→名目はどうあれ借金なので借りるな
といわれた。しかし仕送りも一円もない。
サークルとか入る暇もなくバイトしまくって大学行ってるよ。ことしから大学院。
親はそこそこ稼いでるから授業料免除もだめ。
学生生活相談担当の教員に状況説明したら、学内のバイトいろいろ紹介してくれたから助かってるわ。学内のバイトって時給けっこういいからな……大学によるんだろうけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/02(月) 20:23 | URL | No.:511726妬みも多分にあると思うが、開業医で息子のそんな金やる余裕あり、原資が保険料で保険が破綻するような状況じゃ、やっぱ保険下げるのが適切と思ってしまうんだがなあ
まあ、真面目にやって厳しい病院なんてあるんだろうし、そういうとこは※6のような医者がって思ってしまう
馬鹿が世の中悪くするっていう典型としとこう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/02(月) 20:44 | URL | No.:511735馬鹿が金使ってるんだから社会に金が回るのはいいことだよ、ただ世の中不公平だなとは思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 22:33 | URL | No.:51189610年前に学生やってた頃は家賃5万+3万もらってたな
東京にいたが、最初は付き合いも少ないから一年はバイトもせずにいた
2年目からバイト漬け
稼いだら稼いだだけ外食増えたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 01:48 | URL | No.:512028奨学金は借金だが、債務残高には加算されないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 01:49 | URL | No.:512029てか、奨学金は免除がデフォだろう。
-
名前:名無しビジネス #hMs50EFI | 2012/04/03(火) 03:07 | URL | No.:512060小中高大と全部自分で学費払って生活費も入れてたw
おまえら恵まれすぎだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 04:09 | URL | No.:512074本気で死にたくなってきた。
世の中は不公平だ。
俺も一度で良いからこんな馬鹿みたいなこと言ってみたかったなあ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/03(火) 05:07 | URL | No.:512080息子への仕送りってフィクションの話だと思ってたから
結構びっくりしたわ、逆に25万なんて何に使うの?
社会人でそれなりに遊びに行ったりしてるけど家賃込みでも
18万いかないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 05:53 | URL | No.:512085そもそも医大に行けるようなボンボンならここで聞かねぇだろ普通
こんなバブル脳してんだから -
名前:あ #- | 2012/04/03(火) 10:45 | URL | No.:512146学生の内はマジで何もくれなかった。実家から通ってたから仕送り?って感じだったし。
家がデカいだけで貧乏なのかと思ってた。
学生には贅沢させない家風だったらしいが、当時は周りが羨ましかったなー。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/03(火) 10:58 | URL | No.:512149奨学金のみで大学来てたやつは、サークルに入るも部費が払えず、しばらくねばったけど結局辞めたな。
バイトも楽しいだろうけど、入りたくて入ったサークルが続けられないってのは気の毒だった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/03(火) 11:01 | URL | No.:512150いくらもらったって、もらえなくたって、ちゃんと活動できるならいいですよ~。
自分は一人暮らし始めたら、生きる気力を失って体壊した。
お金あるのにめんどくさくて動けず、家賃や光熱費を滞納しまくって、電気水道止められた。 -
名前:あ #- | 2012/04/03(火) 14:10 | URL | No.:512203金持ちはちげぇわ
中の上の家庭でも最大で15万が限界
学生の子供が二人いたら月10万でもかなり苦しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 18:23 | URL | No.:512281親から仕送りもらうんじゃなくて
お前が親に仕送りしろよ
親は金持ちだから必要ないとか
思ってるのかは分からんが
親孝行くらいしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/03(火) 18:25 | URL | No.:512283親から仕送りもらうんじゃなくて
お前が親に仕送りしろよ
親は金持ちだからする必要ないとか
思ってるのかは知らんが
親孝行くらいしろ親孝行くらいは -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 00:49 | URL | No.:512404自分が苦労してるとは全く思わないが
苦労自慢なんかしたくもないしされたくもない。
環境なんてそれぞれ違うんだから差なんて当たり前だしな
まぁ、25万を少ないとは決して思わないが。
その分親や他人に優しくしたり何か貢献してるんなら良いんじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 02:48 | URL | No.:512456月10万超えるとか信じられねえwwwww うぇww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 02:55 | URL | No.:512460価値観の違いってここまで出るもんなんだな・・w
何に使ってんだよwww家賃も別なのかよww
もし俺がそんだけもらえたとして、ガッツリ贅沢したとしても月10万は余るわww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 23:31 | URL | No.:5130223ヶ月を9万円で過ごす俺には衝撃的スレ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/05(木) 13:48 | URL | No.:513403そういう奴ばっか行く大学なんだろうな
友達にはなれんしなりたくない
それでいいじゃないの
こんなヤツどうせ彼女だってロクなのできないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 14:17 | URL | No.:513429大学入学祝いにフェラーリ買ってもらった俺には勝てんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 15:29 | URL | No.:513471釣りだろ
これくらい貰ってる奴はいるけどこういうスレは立てない -
名前:y #- | 2012/04/05(木) 17:35 | URL | No.:513512こいつしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 18:15 | URL | No.:513525家賃高熱水費込みで月十二万だな
家賃で半額弱とんでく
いまどき大学生の半分が奨学金っていうし、贅沢させてもらってる自覚はある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 19:10 | URL | No.:513550うちの姉貴、看護大医学行って東京の都心に住んでて家賃込の8万だったよ
それでも4年間でバイトしたり節約しまくって50万貯めて
卒業後に親に渡してたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 00:24 | URL | No.:513761うちの妹月26万仕送りされてた。6年間
休暇には海外旅行行こうとか言い出すしふざけんなだった。こっちは働いてて妹より貧乏とかなんかすっげーむなしかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 00:33 | URL | No.:513766ボンボンならあり得るだろ。
大学合格祝いがマンション一棟だぞ。5~7億くらいの金が出せる親が、一月の仕送りケチらねぇよ。
価値観が違うので羨む気持ちも起こらないわなw -
名前:名無しさん #- | 2012/04/06(金) 01:21 | URL | No.:513789目玉飛び出た
僕は奨学金のみですべてまかなってます
節約するのも楽しいけどな
25万とかあっても何に使っていいかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 08:51 | URL | No.:513921仕送りって言うか生前贈与と考えるべきなのかもね~。
金持ちの税金対策でしょ。
しかし1は性格悪そうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 18:39 | URL | No.:514134開業医で25万なら親が偉い
あんまりあげると妬まれたり一般の金銭感覚が解らなくなる
貧困層の子は貧困が続くんだよ
産んだ親を恨め
それでも日本は大学次第で負の連鎖を断ち切れるんだから素晴らしいシステムだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 00:43 | URL | No.:514314これから1は人生困るべき、金の有難みを知るべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 01:23 | URL | No.:5143332.5万かと思ってスレタイ見直した
将来>>1が金に困っても親がポンと出してくれるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 14:03 | URL | No.:514560額縁よりも>>1の貰ってる分際でこの態度っていうのと世の中を知らない馬鹿っぷりにイライラする
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/07(土) 15:10 | URL | No.:514657親父が年収3~10億だったけど、俺の小遣いは月3万だった
足りない分はバイトとかで稼いだけど良い経験だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 20:16 | URL | No.:514863>>390
フェラーリって言っても色々あるんだけどな
>>403
それ、お前が小中高のどれかによってかなり評価変わるぞ・・?
俺は小遣い込で30000円だ
家賃は別なんだけどさ、感謝してるよ
今日の晩飯は抜きだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 21:02 | URL | No.:514889ゆとり乙~wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 21:49 | URL | No.:514978……え? お前ら金もらって生活してたの?
俺仕送りしてくれる人間一人も居ないんだけどwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 12:54 | URL | No.:515932>>84
高校の進学費すら出さない、と言われた俺に謝れ
馬鹿女が -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/22(日) 20:52 | URL | No.:524457学費も入れたら月50万は貰ってるな……
小学生の頃は友達と遊びに行く時土下座しても300円しかもらえなかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/22(日) 22:30 | URL | No.:52455425万とかどうやって生活してんだよ
ちょっと友達と遊んだら消えるじゃねーかww -
名前:あああ #- | 2012/04/22(日) 23:12 | URL | No.:524593こういう世間知らずの馬鹿騙して金稼げないかなあ、と思いましたまる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/24(火) 20:00 | URL | No.:525431医学部志望で浪人中の部活の先輩が
BMWで大会見に来たときはいい身分だなぁとしみじみ思ったわ
ぶっちゃけ医者にならなくても遺産で食えるだろと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 23:18 | URL | No.:545682親の仕送りの時点で人生舐めてるじゃねーか。学費も生活費も自分で稼げやカスどもが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/14(土) 16:05 | URL | No.:576770月10万+家賃だったな
あまりお金使わない人間なので、月3万くらい余ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/28(土) 08:30 | URL | No.:584721うちは月4万だな
家賃、光熱費その他水道諸々は無料(一括支払い済み)だから4万はすべて食費あとは遊びに消える。
家賃等も含めると実質毎月11~12万くらいになるか。都内でも国立で飲みとかでバカみたいに金使わなければ何も問題ない金額だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/28(土) 08:54 | URL | No.:584726仕送り4万+奨学金4万だったな。
家賃4万だったので、生活費は4万だったがなんとかやっていけたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 10:20 | URL | No.:606921家賃光熱費込みで15だった。ただ、教科書とかも自力だったので春先はきつかったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 18:53 | URL | No.:607239親が産婦人科医という事はまず間違いなく医大だな。
そして頭の悪い書き込みからして底辺医大。
自分も医者になって稼げると思ってるだろうがこういうのが医者になって医療事故を起こすんだよな。しかも知識・技術不足で起こすから笑えん・・ -
名前:名無し++ #- | 2012/09/12(水) 16:54 | URL | No.:614436仕送りで月25万もらってるやつもいれば、俺みたいに10万のやつもいる
親父と仲違いしてる弟は月1万だけど
さすがにもう少しあげるべきだとおもうの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 19:34 | URL | No.:614514金銭感覚がまるで違う
俺にとっての千円は
金持ちの奴らにとっては一万のようなもの
こういう奴らはこういう奴らと
きっぱりわりきったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 17:44 | URL | No.:682455これが現実だよな
いずれ2chもこういう奴らだけになるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/26(火) 16:25 | URL | No.:1077258それを一人で使うとか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4891-27e378d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック