更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:17:32.48 ID:wQQ5fXaN0

 
ワロタwwwww

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:18:16.97 ID:aLFCUwgZ0
早すぎだろ、どんないじめ方したんだよ



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:18:30.42 ID:2B5DJ4hD0
どうせ新入社員がゆとりすぎたってオチだろ



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:20:34.62 ID:0KSgvk1G0
いじめ最低だな


 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:20:43.55 ID:IpW/IKuLO
なにしたんだよ…

 



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:21:07.83 ID:wQQ5fXaN0
新入社員のアイサツの時に
「何言ってるかわかんねーよ」って言ったら、
顔面がこわばって、お昼あたりから

トイレにこもってしまったwwwww


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:22:12.30 ID:zm+fgFs30
>>12
それ朝から腹の具合がよろしくなかったんじゃね?

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:22:37.85 ID:1eFCtX770
>>12
この程度で辞める奴は仕事も出来ねーよ
これは虐めて正解 
 
 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:23:37.45 ID:S3C2qLfS0
下痢だったんだろう。


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:24:59.22 ID:0KSgvk1G0
大人にもいじめとかあるのかよ。中学と同レベルだよなwww


 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:25:21.79 ID:wQQ5fXaN0
トイレの個室から
オエーッ、オエーッてえづいてる声が聞こえたから、
「おいっ出てこいよ、給料泥棒か、おめーは」って

言ってやったwwwwwww


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:27:27.40 ID:8F1KZCEa0
>>25
そんな事言いに行く暇があったら仕事しろよ給料泥棒


 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:26:33.72 ID:Vzk0/THw0
初日くらいは優しく接してやれよ

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:26:36.25 ID:Hj6G66Do0
性格わる


29 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/02(月) 22:25:56.00 ID:L4ZJmP790
底意地の悪いクズだな


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:27:00.03 ID:62ro+BVd0
>>1の台詞とかイジメでもなんでも無いだろ
どんだけお前ら豆腐メンタルなんだよ



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:27:58.15 ID:wQQ5fXaN0
しかも、こいつ、明治の商学部を出てるらしい
完全に大学行くだけ無駄だwwwwww
これだから高学歴はダメなんだよwwwww


 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:28:00.16 ID:k5E2m8/30
給料泥棒に言われてもなあwww

 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:32:01.35 ID:um4lgeCh0
明治が高学歴って・・・

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:28:14.41 ID:/GFwWujV0
こういうのって苛めが楽しいからやるの?
それとも自分より出来る奴になる前に摘むためにやるの?


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:30:13.69 ID:k5E2m8/30
そもそもこんな奴が本当に仕事をしているのか



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:33:00.74 ID:wQQ5fXaN0
机の上に、プリントアウトした
「辞表の書き方」を置いといたwwww

さっき、専務取締役が来てこれ置いてったぞっつったら、
泣きながら何処かに行ってしまったwwwww

さっき、人事から聞いたが、辞表が提出されたらしいwwwww
最近の若者は根性ねーなwwwww


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:35:58.23 ID:zm+fgFs30
>>55
なんか暇そうな会社でいいな
 

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:07:59.08 ID:FruxtP/x0
>>55
他人のせいにするのかよ


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:37:30.08 ID:8F1KZCEa0
>>55
だからお前はそんな事する暇があったら仕事してろよまじで 
 
 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:39:30.78 ID:wQQ5fXaN0
>>62
こいつを辞めさせるのが仕事なんだわwwww
いらない人間を雇ってしまったから辞めさせて欲しいと組織からの指示なんだわwwwwwww


 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:33:39.84 ID:Hj6G66Do0
完璧に釣りだなこんなゴミおるわけない 
 


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:34:13.22 ID:IpW/IKuLO
・豆知識・
人を給料泥棒扱いすると、パワハラになるよ!皆気をつけよう!

 

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:38:55.04 ID:evFulHRS0
お前そういう部署の人間だろwww

 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:40:29.66 ID:wQQ5fXaN0
>>65
お前、わかってるな
どこの組織にも特命を帯びた業務があるわけよ


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:05:47.46 ID:3RcZqngX0
どんないじめかと思ったらいじめじゃなかった

 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:42:07.85 ID:H9bg53Az0
マジレスすると同じ事やられて精神病になった
釣りでもキツいからやめて


 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:42:13.49 ID:wQQ5fXaN0
こいつを辞めさせると、こいつの給料、
こいつを育てるための費用が浮くんだわwwwww
正当な理由がないと辞めさせられなあからな


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:44:20.09 ID:Hj6G66Do0
>>75
なら何で採ったwwwww

 
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:45:27.44 ID:wQQ5fXaN0
>>83
たった数回の面接と筆記試験で見抜くのは厳しい
やっぱり一定数、変なのが入社してしまうわけ

 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:46:14.97 ID:/GFwWujV0
>>85
研修段階で切る奴を探すのか

 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:44:08.97 ID:LJH0xEYp0
そいつが入社して何日目かしらんが
よっぽど出来の悪いやつだったんだな
精神病は甘え

 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:44:23.59 ID:xfFHSidj0
こういう奴がいるから弁護士を増員する必要があるわけか
隣接の士業圧迫するからこういうのやめて


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:46:58.37 ID:wQQ5fXaN0
>>84
こっちも労使問題に強い顧問弁護士と契約してるけどな
自分から辞める分には全く問題ない



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:47:13.82 ID:Hj6G66Do0
ブラック底辺企業こわい

 
 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:47:20.05 ID:LJH0xEYp0
どんな奴だったの?

 
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:48:13.63 ID:wQQ5fXaN0
>>94
お前らみたいな奴らwwww
やめさせるべき人間は研修期間中に見えてくるよ


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:50:45.18 ID:QLavzgANO
もとから壊れてるからこんな煽りじゃあ辞めない
 
 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:54:42.64 ID:AC99H3VC0
まぁ>>1はクズだけど
そんなことで辞めるようじゃ、そのうち仕事で壁にぶつかったら辞めてたんでね
バイトだってこれくらいのことよくある話


 
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:00:39.19 ID:Kg8jPw0H0
実話だとして
1も汚れ仕事を任されてるだけっぽくね
頼られることが多くて困る^^; と思ってるリーダーを周りは
おだてれば勝手に仕事請け負ってくれる都合のいい人と思ってるような感覚で


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:55:11.23 ID:nSDRe8JR0
まぁ一週間かそこらだろ?
それで辞めたなら苛めなくても他の理由で辞めてただろうな
しかし、誰も止めないあたり1の会社はやばい

 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:58:44.17 ID:8aQwFwex0
本当にできるリーダーは、どんな駄馬でも乗りこなすけどな。1週間じゃあ何にもわからん。


 
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:28:25.48 ID:jOVeXRkJ0
まぁよくあることだろ
うちの部署でも2年に1人ぐらい辞めさせてる


 
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/03(火) 00:04:29.04 ID:7DTAmyBn0
ついったーに晒されるリスクがあるのに今時会社で新人イジメとかないだろ
 
 
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:28:54.39 ID:ikUz033JO
「組織」なんて言って茶化してるが
ある程度デカイ企業なり団体には
そういう「首切り職人」なりがいたり
辞めさせるための部署があるもんだよ
社内のキチガイを一ヶ所にまとめることで全体を維持してるようなもん

 
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:39:03.01 ID:8aQwFwex0
でも彼等は法律に敏感なプロだよ。法の範囲で「辞めさせる」。
どっかの>>1みたいに嫌がらせすると、ハラスメントになる。

 
 
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:08:32.79 ID:asD30Svy0
1日程度で使い物にならないとわかるヤツを
面接で見抜けない会社もたいがいだな
どっちも先がないなwwwwwwwwwwwwww


 
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:09:22.84 ID:aM+F5aeT0
若い子が仕事辛くて休んで代わりにそいつの母ちゃんが出向いた時はワロタ

 
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 23:10:09.96 ID:z2HTxfr50
>>145
今日一番ワロタw
 
 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/02(月) 22:22:51.21 ID:3RZPLuNg0
まあ俺も半日で辞めた人間を知ってるから信じちゃう




【職場のパワハラ】
http://youtu.be/pRn0XMbXu64
職場のいじめ・パワハラと法対策
職場のいじめ
パワハラと法対策
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しVIP #- | 2012/04/04(水) 12:36 | URL | No.:512580
    以下、ニートはIDの数だけ腹筋な
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 12:36 | URL | No.:512582
    胸糞悪くなった
    最悪だろ、こんな上司
  3. 名前:. #- | 2012/04/04(水) 12:40 | URL | No.:512584
    特命(笑)
    厨二かよwwwww
  4. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/04/04(水) 12:40 | URL | No.:512586
    訴えられたら負けると思うんだがな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 12:47 | URL | No.:512589
    人でなし
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 12:52 | URL | No.:512592
    この>>1は本当は辞めた新人君なんだよ
    自分が辞めたのに会社が悪いっていう風に書きたいんだよ。
    本当に特命受けて新人辞めさせるやつが2chに書き込むような馬鹿なはずないじゃん。
    そんな会社でこんなことしたら2chに書き込んだ奴が辞めさせられるって
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 12:54 | URL | No.:512594
    人事が見抜けずに雇ったやつをどうやって1日で見抜くんだよwwwwww内定者研修なんてあっても1週間も無いだろww
    誰か突っ込めよw
  8. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 12:55 | URL | No.:512595
    パワハラ、裁判、おまえもクビ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 12:57 | URL | No.:512596
    釣りじゃなかったら>129が真理やろ
    なんかあったら>1がトカゲのしっぽになるだけ
  10. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 12:58 | URL | No.:512597
    こういう役は勿論クズじゃないと出来ないから
    本当かどうかは分からないな2chくらい書き込むだろう
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 12:59 | URL | No.:512598
    弁護士がついてるからって絶対勝てるわけじゃないのに
    こういう会社はつぶれるべきだわ
    いっぱいあるならなおさら全部つぶれろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:01 | URL | No.:512599
    スレ立った日が4月2日なんだが、まさか1日で?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:01 | URL | No.:512601
    日本企業には適材適所という言葉がほぼ消失してしまった。
    何故なら合わなければ自然に消えるからである。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:03 | URL | No.:512602
    で役立たずを採用した人事はなんのおとがめも無し?
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 13:03 | URL | No.:512603

    低学歴の学歴コンプレックスは異常
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:07 | URL | No.:512604
    30分後にはいなくなってて、その給料を取りにきたやつとかいるよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:09 | URL | No.:512605
    ある程度底辺の企業はこの手のがあるのは事実。
    さらにその中でも仕事ができないやつが、こういった担当になるのが現実。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:10 | URL | No.:512606
    新入社員だと辞表じゃなくて退職願いor退職届けだと思うんだが。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:10 | URL | No.:512609
    辞めたほうが根性なし。
    メンタル弱すぎ、育つ可能性も無いわw
  20. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 13:11 | URL | No.:512610
    採用後である以上は
    研修でダメだとわかっても即解雇はダメだろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:11 | URL | No.:512611
    成果主義の弊害すなぁ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:11 | URL | No.:512612
    なんとなくだけど、新入社員って>1本人じゃないのかな・・・。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:12 | URL | No.:512613
    まあネタだろうな
    こういう事を恒常的にやってる奴が辞表と退職届の
    違いがわからない筈はない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:13 | URL | No.:512614
    なにが、辞めさせるべき人間だよ。
    どう思い上がったら、ここまで傲慢になれるんだよ。
    辞めた奴が大化けして、こいつを脅かしてほしいわな。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:14 | URL | No.:512616
    俺なら、いじめた上司の住所を調べて、一生嫌がらせするけどな。

    仕事をなんだと思ってんのか知らんが、
    新人いじめてストレス発散してんじゃねえよ。
  26. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:14 | URL | No.:512617
    そういうのは1週間後くらいに包丁もって御礼に来るかもしれないな
  27. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:16 | URL | No.:512618
    辞めた方もメンタル弱いが>>1も大概だな。

    つか「使えない奴を辞めさせるのが俺の仕事」なんて思ってるのは>>1だけで多分会社は知らないだろうな。

    もちっと辞めずにボイスレコーダー持って会社に行って>>1のアホな発言をきっちり録音してから「パワハラで辞めさせられた」ってやればよかったのにな。
    そしたら>>1も道連れにして会社を辞めれたのに。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:16 | URL | No.:512619
    1は最悪だが辞めたやつも最悪だ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:18 | URL | No.:512620
    辞めて正解の会社か
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:19 | URL | No.:512623
    内定切り問題にするからだろ

    バブル破綻後自主的に辞めさせるノウハウは前からあった

    こっちのほうが金もかからんし最初からこういう方法とっててもよかったんだけど温情で手切れ金だして内定切りしてたのにさ

    全ては使えないくせに欲深なゆとりのせい
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:19 | URL | No.:512624
    ※9のとおりだな
    裁判沙汰になる可能性のある仕事はしっぽ切りしてもいいやつにまわってくる
    カルテルとかで捕まったやつがどうなったか見ればわかる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:20 | URL | No.:512625
    会社ってのは仕事するために入る所であって、いじめられるために入る所じゃないだろ
    この>>1にフォローの余地はどこにも無いわ
    ホントに仕事やってんのかコイツ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:20 | URL | No.:512626
    俺の会社でも似たようなことあったけど、その後、原因作った奴刺されたわwガチでwww
    重い障害負ったらしい
    嫌な事件だったけど隠蔽されたわ

    案外、人の恨みってブーメランするものよ
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2x.LPFvg | 2012/04/04(水) 13:21 | URL | No.:512627
    弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く
    その音が響き渡ればブルースは加速していく
    見えない自由が欲しくて 見えない銃を撃ちまくる
    本当の声を聞かせておくれよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:21 | URL | No.:512628
    あんま聞いたことないんだが
    釣り?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:22 | URL | No.:512630
    新卒じゃないけど中途で入った経理の男が
    入社3日目にして来なくなった事ならある。諸手続の方が
    よっぽど面倒くさいと思うんだがなw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:24 | URL | No.:512631
    不景気はいい
    普段は入ってこない高学歴坊主が入ってきていびりまくれる
    頭でっかちで使えないゆとりを気が向いた時にニートに出来る権限
    それが長年社会に従事してきた恩賞
    じゃないと薄給でやってられんっての
  38. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:26 | URL | No.:512632
    クズVSゆとりか
    どっちもどっちだな
    >>1の会社自体がクズっぽいけどw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:27 | URL | No.:512633
    最近こんな釣りスレばっかやね
  40. 名前:名無しビジネス #IiBCHB1Q | 2012/04/04(水) 13:28 | URL | No.:512635
    訴えられるリスクも分からずに、給料がとか言ってる会社だからロクな会社じやない。
    辞めて正解。
    使いこなす能力もないのに使えないとかwww
  41. 名前:あ #- | 2012/04/04(水) 13:29 | URL | No.:512636
    糞ったれ老害乙 こういう屑はしね
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:29 | URL | No.:512637
    根気よく育てるということを亡くしたks
    いつから最初から戦力になると人材しかとらんいうことが当たり前の社会になったんだろうな
    俺は最初はとんでもなくできなくてよく辛抱してくれたなと思ってるところがあるから
    こういう育てる脳のないバカ会社のコマの一部分がへらへらしてるを見ると反吐が出る。

    こういう目にあった新社会人の人が見てたら頑張って別会社で人脈作ってそのks会社の取引先をなくすつもりで奮起すればと思うよ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:29 | URL | No.:512638
    ※37
    お前って可哀想な奴だな
    哀れすぎる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:30 | URL | No.:512639
    >どこの組織にも特命を帯びた業務があるわけよ
    ねぇよw
    マンガやラノベの読みすぎだろコイツw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:30 | URL | No.:512640
    このスレ毎年立つよな、あの専務の下りとか
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:31 | URL | No.:512641
    うん、普通にパワハラ。

  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:31 | URL | No.:512642
    初日で「僕はまだ働くのは早いと思います」って一日で辞めた新人思い出したw
    その会社の「唯一の良心」と言われている部署だったのにw
    ちなみに、W卒。高卒に指示されるのが嫌だったんだろうなw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:32 | URL | No.:512643
    >>55
    これはマズイだろ…
  49. 名前:あ #- | 2012/04/04(水) 13:32 | URL | No.:512644
    最低
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:32 | URL | No.:512645
    1、会社、やめた奴
    全部クズだな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:32 | URL | No.:512646
    朝礼終わってすぐトイレに行き、戻って来なかったヤツなら知ってる
    勤務?時間5分也
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:33 | URL | No.:512648
    これ雇用した補助金目当てで即日辞めさせてるんだろ
    探し出して借金させて倒産させよう
    国の寄生虫
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:33 | URL | No.:512649
    権力を誤って行使すると、クズが出来上がるわけか。
  54. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:34 | URL | No.:512650
    いじめとか適当にスルーしつつ実力付けて立場逆転して追い詰めて行くのも楽しいけどね。
    でも、まぁ、こんな会社はとっとと辞めて他の会社に行った方がいいわ。
    ただメンタル弱いのは直した方がいいけどね。仕事でミスすれば叱られたり、イヤ味を言われる事ぐらいはあるから。正当な理由で言われてもトイレに駆け込んでしまうようだとどこ行ってもダメ。
  55. 名前:   #- | 2012/04/04(水) 13:35 | URL | No.:512651
    何よりも明治が高学歴扱いされてることに驚いた
  56. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/04/04(水) 13:35 | URL | No.:512653
    1が大変な目にあいますように
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:36 | URL | No.:512654
    明治商で高学歴…?

    え、まってこの>>1は高卒?

    まあ、職ないとはいえいよいよやばいなこれ
  58. 名前:イエア #- | 2012/04/04(水) 13:38 | URL | No.:512655
    なんだか妄想を拗らせた話だなー
    似た話はあるのに、その少し横を掠めてる、他の人から聞いた話を書きました感がパナい
  59. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/04/04(水) 13:38 | URL | No.:512656
    こういう上司がいるから弱いものいじめが無くならないんだよ。
    辞めた部下もこんな仕事を請け負った上司も哀れだな。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:38 | URL | No.:512657
    数日後「いやな先輩にお礼参りしたったwwwww」
    ってスレが立てば面白いのに
  61. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:39 | URL | No.:512658
    普通に辞めろって言えば良いんじゃね
    冗談だろうと作り話だろうと胸糞悪いっすよ
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 13:40 | URL | No.:512659
    米37
    性格、人間性、共に歪んでますな…
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:41 | URL | No.:512661
    胸くそ悪い
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:42 | URL | No.:512662
    明治が高学歴って・・・
    低学歴とまでいうつもりはないけど、高学歴でもないだろ、せいぜい中の上
  65. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:43 | URL | No.:512663
    辞めた奴はクズじゃないだろ
    メンタル弱いが。。。
    こんなブラック人材のいるブラック会社に残る意味がない。
  66. 名前:あ #- | 2012/04/04(水) 13:43 | URL | No.:512664
    決めた私は部屋から出ないでおこう
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:43 | URL | No.:512665
    これって犯罪にならないのか?
    故意に嫌がらせした、っていってるのに。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:43 | URL | No.:512667
    豆腐メンタルっていうけど、そもそも苛める理由なんてないのに苛める>>1がクソ。
    立派なパワハラだよ。
    こんな足の引っ張り合いの会社に長く勤めなくて良かったんじゃないかな。

    そしてどこかで>>1も同じ目にあうよ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:44 | URL | No.:512668
    ※43
    失敗教育でキャリアもないゆとりよりはまし

    幸せだよ

    後身が低脳ゆとりで地位が脅かされる心配がない日々ってのは

  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:44 | URL | No.:512669
    >>1を雇う金があるんなら首にした奴育てられるだろ
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 13:46 | URL | No.:512671
    岸和田に工場あるの某製薬会社の話かと思った
  72. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:47 | URL | No.:512672
    とりあえず37みたいな奴はだいたい会社に貢献してないな。
    ただ会社に長年寄生しているだけなのを「貢献」と勘違いしてるタイプ。
  73. 名前:S #- | 2012/04/04(水) 13:47 | URL | No.:512673
    まったく高学歴じゃ無い件w
  74. 名前:あ #- | 2012/04/04(水) 13:48 | URL | No.:512675
    高卒の大卒苛めにしかみえない
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 13:51 | URL | No.:512677
    そんな心臓をバクバクさせながらスレ立てなくても^^;
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:52 | URL | No.:512678
    そこまでいじめたくなるような人材採ってるってことは
    良い人材を1流2流の会社に取られてしまう、3流の会社にお勤めなんですね。
    わかります。
  77. 名前:. #- | 2012/04/04(水) 13:52 | URL | No.:512679
    表沙汰になったとき、組織的じゃなく個人的ないじめでおさめるためには
    トカゲの尻尾が必要だろ?
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2012/04/04(水) 13:55 | URL | No.:512680
    このブラック企業の特定マダー
  79. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 13:56 | URL | No.:512681
    争いはぁ!!!同じレベルでしかぁ!!!!発生しないいいい!!!
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:56 | URL | No.:512682
    今日も今日とて社畜様方は足の引っ張り合いに精を出されてご苦労様な事だw
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:56 | URL | No.:512683
    明治は中堅だろ。私立の高学歴は早慶
    1は学歴コンプの高卒か自分がトカゲの尻尾なのに気付いてない低脳社員のどちらか
  82. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:56 | URL | No.:512684
    いや、こんな屑が上司の会社は辞めて正解だぞ。
    この手の屑は他人の足しか引っ張らない無能だからな。他人の足ひっぱて今の地位についた完全に無能なやつだ。
    この手のタイプは早々首切った方が会社のためだったりする。

    ※67
    もろアウトです。訴えられたら即終了。
  83. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:56 | URL | No.:512685
    新入社員を辞めさせるプロジェクトチーム
  84. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 13:57 | URL | No.:512686
    釣りに決まってんだろあほらしい
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:57 | URL | No.:512687
    せめてちゃんと教育というものをしようぜ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:58 | URL | No.:512688
    >>74
    今の大卒ってバブルより平均10偏差値低いからな
    人事では常識
    バブル高卒>>>>ゆとり大卒
    いじめではない
    的確な査定
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:58 | URL | No.:512689
    別に言ってる事は間違っちゃいないが、>>1が楽しんでるとこがマジでイラつくな
    死んどけクズ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:58 | URL | No.:512690
    ガチでブラックだな
    気が狂っとる
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 13:58 | URL | No.:512691
    そろそろ根性論・精神論・体力論で仕事語るのやめようぜ
    腰を据える意味でゆとりある社会になればいいのにな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:00 | URL | No.:512693
    釣りだとしても1は死んだほうがいい
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:00 | URL | No.:512694
    ※86
    ごめん、病院行ったほうが良いぞお前
  92. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 14:01 | URL | No.:512695
    ※69
    お前って頭悪いっていわれない?今の地位動かないと思ってる時点で話にならんわ。
  93. 名前:名無し #- | 2012/04/04(水) 14:03 | URL | No.:512696
    新入社員に非はあるとしても>>1はクズ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:03 | URL | No.:512697
    給料泥棒ってwお前もイジメしてる時点で仕事してねぇから
    給料泥棒。
    今ってこうゆう人しかいないの?
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:04 | URL | No.:512698
    屑杉
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:08 | URL | No.:512699
    ※94
    そういう特命()を帯びてるらしいぜ?
    特命ってwwww
    こいつマジで頭の中ファンタジーだなwww
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:09 | URL | No.:512700
    >>1は訴えられた時の捨て駒だと会社から考えられてるのに気が付かない道化
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:10 | URL | No.:512701
    馬鹿馬鹿しい。
    リソースの無駄遣い。
    無能な人間はさっさと馘首するべきだけれど、こんな手法じゃモラルとモチベーションの低下を招くだけだろう。これじゃただのハラスメント事例だ。
    間違いなく分かるのは、うち居たら真っ先に馘首されるのは>>1だということ。
  99. 名前:名無し #- | 2012/04/04(水) 14:10 | URL | No.:512702
    こんな汚れ仕事させられるなんて>>1は可哀想だ
    新入社員クズすぎそんだけでやめんなよ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:11 | URL | No.:512703
    1も、1の会社も、
    ※欄で明治商が高学歴じゃないって得意げに言ってる奴も、
    何か嫌な感じだな
  101. 名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2012/04/04(水) 14:11 | URL | No.:512704
    あのさ、俺面接官やってるからわけるけど面接数回と筆記で完璧には見抜けないよ。
    現に俺とか現役内定もらいまくったけどお前らにも劣るぐう畜だぞ。
    わかりやすい奴はわかりやすいけど、時々仮面被るの超うめぇ奴がいるもんなんだよ。
    もっとも俺は教育も担当してたから、一緒に残業して勉強したりして育て上げて責任取れるけどさ。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:14 | URL | No.:512706
    また自慢スレですかぁ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:14 | URL | No.:512707
    特命()とやらが実在するとしたら
    普通に不利になりそうだがな
    まあVIPにスレ建てるようなアレじゃな…
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:15 | URL | No.:512708
    コミュ障苛めて楽しいのか
    高卒ってろくな奴いねーんだな
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 14:16 | URL | No.:512709
    ※37
    お前、「長年社会に従事してきて」って、それを長期間、何人にもやってきているのか?
    手遅れかもしれないが、病死以外で日本人の平均寿命より前に死ぬかもしれないな。
    とりあえず来年の正月が迎えられるといいな。
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 14:17 | URL | No.:512710
    こ れ は 完 全 な る 釣 り

    発言がいちいちニート臭い
    自宅警備の仕事しかしたことないだろwwwワロス
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:19 | URL | No.:512712
    実際ここまで露骨じゃないけど
    新卒者の研修でコイツはどう考えてもダメだけど研修で特にシゴイても研修明けに辞めない
    場合はチクチクと自主退職するように仕向けるのは昔から大中小企業問わずやってるよ
    誰か一人にそれをやらせるってのはないけど
  108. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 14:20 | URL | No.:512713
    >>1
    何でもいいからサッサと仕 事 を し ろ よ 給 料 泥 棒
  109. 名前:匿名希望 #WGv/JGO2 | 2012/04/04(水) 14:20 | URL | No.:512714
    こんな酷い奴、パワーハラスメントで訴えればいいのに
  110. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 14:22 | URL | No.:512715
    >>11
    顧問弁護士が居るってことはある程度の仕事は契約料の中の仕事として無償で弁護士が動くって事
    パワハラなんて基本民事なんだから自ら弁護士を雇わないと戦えないんだよ
    金銭で弁護士を雇って訴える為の材料を集める時点で相当な金が無きゃ素人にはできないんだよ
    そもそもだめ人間を雇うのに月額最低50万必要としても裁判する方が数倍安く上がる
    100万単位で金を使ってでも勝つって準備が無ければ負ける
  111. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 14:22 | URL | No.:512716
    このいじめてる奴が特別有能というわけでもないし
    挨拶で口ごもったから無能というのもおかしい
    と思われる
    内向的な人間に活躍の場を与えないのが当たり前の世の中もおかしいと思う
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:23 | URL | No.:512717
    >>1きもすぎワロタww
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 14:24 | URL | No.:512718
    ※106
    失礼な!
    自宅警備以外にUMPCとモバイルWi-Fiルーターを装備して敷地警備もしているぞ!
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:24 | URL | No.:512719
    >>105
    ニートやフリーターで長生きするゆとりよりはまし
    ゆとりは惰性で長生きしたいの?
    資源の無駄遣いだからはよ市ねよなw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:26 | URL | No.:512720
    ネタだよ あるある話をこの時期に狙って投下しただけ
    マジ話がこんな風に書き込まれるわけないだろ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:28 | URL | No.:512722
    そもそも働かなければいい

    以上
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:28 | URL | No.:512723
    なんか発狂してる米が多いけど、
    社会に出たら当たり前だからな。

    当然だろ。日本は一度雇用したらなかなか首切れないんだから使えないクズを自主退社させるのは当然

    名誉ある死(退社)を

    甘えんなゆとり

    無駄飯ぐらいは困るんだよ
  118. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 14:31 | URL | No.:512724
    スレ立てた1は早くハロワに行け
    ニート何年目だよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:32 | URL | No.:512725
    喫煙所でみんなでスマホ廻して笑いながら見てるwww
    ネタだの釣りだので現実逃避してるってwww
    お前らおもしろいなw
  120. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 14:32 | URL | No.:512726
    >>111
    早い会社だと3月中から研修なり実地訓練がはじまる
    1~2週間して確実にだめっぽい人材を切り離しにかかってるだけだろ
    あと適材適所、汚れ仕事をする人材も必要、また汚れ仕事が好きな奴も居る
    ただそれだけ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:35 | URL | No.:512727
    >>117
    こんな時間にネットしてるニートに言われたくねーwww
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 14:36 | URL | No.:512728
    特命wwwww
    この会社は、よほど暇で
    普通にクビとかできない無能な会社かwww
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:38 | URL | No.:512729
    最後の代打カーチャンが衝撃的すぎて特命係さんとやらはどうでもよくなった
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:39 | URL | No.:512730
    >>121
    ゆとりってニートだらけじゃん
    端末の前の相手妄想してないで病院いけw
    糞メンヘラ
  125. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 14:40 | URL | No.:512731
    録音されたりしたら完全にアウトだしきっちり物証も残ってんじゃん
    弁護士云々でどうにかなる問題じゃねえ
    くら寿司がバレてさんざん叩かれてたしなあ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:41 | URL | No.:512733
    >>119
    わざわざ報告せんでもいいぞニート君
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:41 | URL | No.:512734
    ネタっぽいけどすぐ退職する若者が
    多いのも事実だし 事実をちょっと
    過剰に書いたらこんな感じになるのかもなあ

    1は階段から転げ落ちろ
    とは思ったけど
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:42 | URL | No.:512735
    ゆとり発狂
  129. 名前:※105 #- | 2012/04/04(水) 14:42 | URL | No.:512736
    ※114様
    私に市ねと申されているのでしょうか?
    50年ほどお待ちいただければ、ご希望に添えるかと思われますので、お待たせして申し訳ございませんが50年ほどお待ちください。
    ※114様のご希望に添えず申し訳ございません。

    貴重なご意見を賜りましてありがとうございます。
    今後ともよろしくお願い申し上げます。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:43 | URL | No.:512737
    これは釣りじゃないとしたら結構やばい内容じゃないのか?
    本当にこんな事していて辞めた人がいて、この会社が特定されたら
    悪評から逃れられんだろ…
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:47 | URL | No.:512739
    最近の若い子はすぐ辞める
    こっちもただじゃないのに・・・
    就職難じゃない
    自己責任
  132. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2012/04/04(水) 14:50 | URL | No.:512740
    2週間以内なら労基法上の試用期間だから解雇制限ないのに。
    パワハラで地位確認請求云々ゴネられるリスク考えたら
    給与振込口座の手続きを入社後にすることにしてれば
    厚顔無恥なクズしか賃金請求しないだろうし
    最大で1ヶ月分の解雇予告手当しか発生しない通常解雇の手法を採るべき
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:52 | URL | No.:512741
    これはツリというかwwなんというかwww
    流石に挨拶できないレベルのコミュ障を採用しちゃうのはwwwだめだろwww
    まぁ明治で高学歴とかいってるあたり
    高卒中卒ばっかのDQNブラックなんだろうなぁ()
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:52 | URL | No.:512742
    ※119
    いいなあ。
    タバコを吸っていれば、いつでも仕事から抜け出せて喫煙所でスマートフォンを使って2chまとめblogを見ていられるんだから。

    俺も、タバコを吸おうかな。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:53 | URL | No.:512744
    >>132
    ヒント
    雇用助成金
    雇用による地域への社会貢献アピ
    うまうまよ
    ゆとりが金のなる木に見えてくる
  136. 名前:エアトス #- | 2012/04/04(水) 14:55 | URL | No.:512745
    最低だな

    自分が新人のときに同じ事されたらどんな気分になるか考えてみろ

    やっぱ泣き寝入りはだめだわ
    どうせクビになるなら労働基準なんたらって所に訴えたり
    こいつら上司を罵倒したりしてからやめるべきだは
    同じ人間なんだ、数年早く先に入社したからってびびるこたあねえ
  137. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 14:55 | URL | No.:512746
    手段はともかくこういうのはあるな。

    こういう訴訟リスクを背負う馬鹿な手法ではなく、それまでは我慢して育てていてタスク調整していたのを、同期が当然のようにやっているタスクを割り当てるようにする。
    そして口頭で
    「周りとくらべて不公平な状態が続いている。周りのモチベーションを下げる可能世があるから納得してくれ」
    と伝える。

    そうすると、結構辞めていくんだよ。
    喰らいついてくれるとそれはそれで良いしな。
    雇われだとほんと色々あるよ。。。

    いまは士業で独立して労務・労使も取り扱ってるけど、残念ながら企業側につく先生が多い。
    これは、定期的に報酬をくれるから仕方ない。未払いなど額が確定する場合だと引き受けてやりやすいんだけど、手続き関係以外だと長引くから難しいんだよ。
    労働者になにかあったときは労組連などが代理人付けてやれば良いんだが、労組も労組で事後紛争の対応はあまり関心がないんだよな。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:55 | URL | No.:512748
    職歴がある中卒高卒>ゆとり大卒
    負け惜しみはそのへんにな・・・
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:57 | URL | No.:512750
    初日から何日も来なくて連絡したら辞めたくないってほざいたアホなら知ってる
    頭おかしい奴は世間が思ってる以上に存在してる
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:57 | URL | No.:512751
    こういう汚れ仕事やらされてる奴は
    何かあったとき、平気で会社から切られる
    弁護士は会社の味方だけど、1の味方じゃない
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:59 | URL | No.:512753
    ↓が正解
  142. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 14:59 | URL | No.:512754
    なぜ採ったって思うわ
    内定だしといて社訓を35秒以内に暗唱できなきゃやめさせる寿司屋とか
    他人の人生壊して喜んでるだけか?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:59 | URL | No.:512755
    すごいなゆとりって・・・
    育てられるのが当然だと思ってるのか・・・
    学費はらってお客様の学生気分が抜けないんだな
    そりゃニートだらけだよ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 14:59 | URL | No.:512756
    ※132
    ※135の答えに近づく方法
    ハロワの経営者向けの部署の辺へ行ってパンフレットを見ると答えとなぜ通常解雇しないかわかるよ。
    ネットにも転がっているかもしれないけれど、調べてないからわからない。
  145. 名前:あ #- | 2012/04/04(水) 14:59 | URL | No.:512757
    辞表だってよ…
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:02 | URL | No.:512759
    ヘイヘーイ
    ゆとりびびってる!
  147. 名前:- #- | 2012/04/04(水) 15:04 | URL | No.:512760
    これが事実かどうかはわからないけど、
    世の中ほんとに使えないやつっているからな。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:05 | URL | No.:512761
    そうか、「辞表」か。
    釣りか、本当ならトカゲの尻尾きり要員だな。
  149. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 15:09 | URL | No.:512764
    てか、内定出してから期間あるんだから
    内内定時点で一旦バイトさせて見極めろや
    互いの時間の無駄

    あと1こそ辞めさせられるべき人材っぽいw
  150. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/04/04(水) 15:10 | URL | No.:512766
    ※143
    新卒採用は育てなきゃ物にならないのは当たり前だからな
    お前の言うお客様気分も含めて教育しなきゃそりゃ戦力にならないだろうよ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:12 | URL | No.:512767
    洗礼みたいなもんなんだろうけどねぇ
    とりあえずこの>>1はクズってことだな。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:13 | URL | No.:512768
    辞めさせる指示なんかある訳ないだろ。
    特命って…。
    労基に駆け込まれたら、どうすんだよ。
    指示を出した上司まで持ってかれるよ。
  153. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 15:14 | URL | No.:512769
    ババア上司に入社初日から3ヶ月間虐め受けてたが
    その上の上司に辞める話を通した後、そのババア(妊娠2ヶ月くらい)に
    「どちらにお住まいなんですか?」「おなかの、いつ頃のご予定で?」
    「私結構打たれ弱いんですよね、すぐ投げやりになるというか後先考えない事があって」と話掛けたら虐めがやんだわ
    復讐されると思ったんだろうが、虐めが止まるなら退職決める前に言ってやればよかった。第一希望の職場だったから今でも悔しい
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:17 | URL | No.:512770
    残念だけど数年前君たちの先輩が欲を掻きすぎてね

    内定切りというこちらとしての最大限の譲歩をつっぱねてしまったんだよ

    お互いの時間の尊重、そしてこちらは100万単位でお金を出したんだけどね

    文句をいうなら欲深な先輩を恨んでね
  155. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 15:17 | URL | No.:512772
    これ正当っぽい流れになってるけど、
    自分等の採用ミスで、その新入社員のたった一度の新卒採用潰したんだよな
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:19 | URL | No.:512773
    >>150
    客先常駐でOJT上等だろ
    ゆとりの尻なんざ拭けねえw
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:23 | URL | No.:512774
    >>1は決して褒められたものではない。が、
    ゆとりどもメンタル弱すぎだろ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:25 | URL | No.:512776
    ※152
    >>1や会社の役員連中はあまり法律に詳しく無さそうだから、証拠隠滅を図ろうとするかもな。
    顧問弁護士が居るようだから、弁護士が知ったら証拠隠滅はやめとけと言うだろうな。
    やっちゃったら、めったに無いけど珍しい所に見ず知らずの人達と一緒に雑魚寝でしばらくお泊りできるかもしれないな。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:26 | URL | No.:512777
    退職勧奨は中途採用組にやるもんだから、
    新卒にはこういう感じがてっとり早いんだろうな、参考にするよ。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:27 | URL | No.:512778
    いじめとかクズだろw
    そういう人間がはいってくるってお前のことじゃねぇの?
  161. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 15:28 | URL | No.:512779
    これやって刺された奴なら知ってる
    >>1も気をつけろよ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:30 | URL | No.:512780
    声小さいと言われただけで泣きながらゲロするゆとりかっけー
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:32 | URL | No.:512781
    >>1は帰り道気をつけたほうがいいよw
    殺されなくても訴訟で地獄を見るんだろうけどなw
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:32 | URL | No.:512782
    ※159
    参考にするのは自由だけど、悪い事言わないから、社労士か労働関係の法規に詳しい弁護士に確認したほうがいいぞ。
    辞めさせるのが手っとり早くても、後始末が大変な事になる可能性があるから。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:37 | URL | No.:512784
    光通信とかそっち系のとこなんだろうな
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:37 | URL | No.:512785
    話の大小ありとはいえわりとある話
    この程度で餓鬼がおたついてるんじゃこれから先もしばらく人材難っぽい
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:41 | URL | No.:512786
    これは釣り臭いと思うが、この>>1はアイコンタクトで上司から特命()を貰ったんだろう
    でもまぁ俺も上司に言われてたよ
    入社して数年は会社から学ばせてもらって給料もらってんだからなってな
    んじゃ若手がやってるちょっと体力的にきついような仕事を上司のおっさん連中にできるのかと問いたかったね
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:41 | URL | No.:512787
    明治が高学歴?
    これだから高卒は・・・・・・

    せいぜい旧帝大と早慶くらいだろ
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:42 | URL | No.:512789
    ちんぽなえた
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:43 | URL | No.:512790
    まず就職してからモノを言え
  171. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 15:43 | URL | No.:512791
    ゆとりはメンタル豆腐でキモいし、
    >>1は学歴コンプ丸出しでキモい。
    結論としては両方とも速やかにしね
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:44 | URL | No.:512792
    えらそうにやめさせたったwとか吼えてるバカのほうが無能なんじゃね?
    だって普通のおしごとさせてもらえてないんでしょ?wwwwwwwwwwwwww
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:44 | URL | No.:512794
    ちんぽなえた
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:46 | URL | No.:512795
    かわいそう

    >>1嫌い
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:50 | URL | No.:512796
    低学歴のバカほど辞めさせたとか自慢するからキモいわー
  176. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 15:55 | URL | No.:512798
    酷い話だ。
  177. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 15:58 | URL | No.:512799
    簡単にやめるやつなんて正直会社にいらん。
    会社は慈善事業じゃないんだ。
    んで、汚れ担当は確かにいる。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:59 | URL | No.:512800
    >>1さんウチの会社に入ってきた茶髪眉無し高卒DQNを追い込んで
    高卒のくせに大卒の俺に研修中タメ口とか
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 15:59 | URL | No.:512801
    何言っているかわからねーような奴が
    どうやったら入社できるんだよwww
    あと>>1は高学歴に対して厳しすぎ
    まぁ釣りなんだろうけどさ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:01 | URL | No.:512802
    やべーネタだろうけど事実だったら余裕でアウトだろwwwww
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:01 | URL | No.:512803
    >>178
    そんなのを採用する会社に入社したお前が悪い
    それと高卒の方があまり自由に遊んでない分意外と辞めなかったりする
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:05 | URL | No.:512804
    人を雇用するにも結構なコストが
    かかっているのが解らないバカが
    社員とは。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:05 | URL | No.:512805
    高卒大嫌い
    特に工業高卒
    同じ工業高校出身でも40代以上の人には尊敬出来る人がいるが30以下は馬鹿しか見たことない
  184. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/04/04(水) 16:08 | URL | No.:512807
    何かと言うとゆとりゆとりウザイなぁ
    「真面目で仕事が出来て根性があってコミュニケーションが取れるやつ来てくんねーかな」とか思ってるやつがいる職場は底辺
    どんだけ新人に甘えてんだよ
    使えない人間を使いこなすのが職場で求められる最低限の上司・先輩の能力
    新人に仕事教えられない奴は自分が何年もかかって覚えたやっつけ仕事しかできない無能
    ウチじゃあ新人来るたびに皆気を引き締める。新人以上に新人教育する方が上から見られてるから。仕事の教え方、何を優先して教えるかでそいつがどんだけ仕事を理解してるか、馬脚が露わになる
  185. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 16:08 | URL | No.:512808
    「おまえらみたいな」
    もう少し詳しく知りたかった
  186. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 16:08 | URL | No.:512810
    学校じゃないんだからあまりにも使えない新人は
    部署たらい回しにされたり閑職に追い込まれたり
    色々されて自主退職に追い込まれるよね
  187. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 16:11 | URL | No.:512812
    >>155
    採用ミス云々と言い出すのなら新卒も会社選びでミスしてるんだから五分
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:15 | URL | No.:512813
    >>1は痴漢冤罪で人生終わるべき
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:17 | URL | No.:512814
    数年前イジめられたので裁判沙汰にした。しつこく粘着して賠償金払わせた。
    今でもその会社にいます。快適。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:17 | URL | No.:512815
    パンツ脱いだ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:19 | URL | No.:512817
    >>186
    それでも辞めない奴ってのが稀にいるぞ
    どこ行っても使い物にならないから、辞めるか矯正する鬱になるかってくらい厳しく1年間ほど教育した
    周りに俺がいじめやってたという印象だけ与えてそいつはなんら変わらなかった
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:21 | URL | No.:512818
    >>1
    お前がクズなのは良くわかった。
    つぅか、普通自慢気に話す事か?その感情が底しれん。
    まぁ、多分今頃会社の悪い噂を流されて大変な事になってるだろうな。
    その時は責任とって潔く辞めてね♪
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:25 | URL | No.:512819
    全力で釣りだろw
    何のために試用期間があると思ってるんだ?w
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:26 | URL | No.:512820
    補助金狙いとかかな

    しかし、特命()
    いい年して精神が厨二なこんなクズでも、社会人やってられる不思議
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:26 | URL | No.:512821
    釣りにマジレスばっか
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:28 | URL | No.:512822
    そもそも辞表は管理職が書くもの
    新入社員なら退職届か退職願だろーが
    釣りにしても細部の設定が甘すぎる
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:28 | URL | No.:512823
    釣りじゃ無いとして、労基に行かれたら次はスレ主がトカゲの尻尾
  198. 名前:おう #- | 2012/04/04(水) 16:32 | URL | No.:512824
    男のやり方ってこうなんだよね。相手が辞めるまでいじめ続けるって言う....私も何度も見てきた。

    女のいじめよりずっと怖かった。
  199. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 16:32 | URL | No.:512825
    明治で高学歴……?
    >>1はひらがなで名前が書ければ入学できるような大学出てるんだね
  200. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 16:33 | URL | No.:512826
    最近のゆとりはこれだから
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:34 | URL | No.:512827
    パワハラの定義が決まった以上下手なことしないほうがいいと思うぞ。とくにゆとり相手にするならめんどくさそう精神病って武器あるからなこいつも辞めずに病気になれば金取れたのにおバカさん。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:36 | URL | No.:512828
    「辞表の書き方」っておかしいよね
    辞表は役員のような役職のある人が辞める際に用いるもの
    普通は退職願か退職届
    働いた事のない人の釣りだろうなあ
  203. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 16:38 | URL | No.:512829
    >>199
    明治でも十分に高いと思うけど君の言う高学歴ってどのレベルなの?
    あと君の学歴も証拠付きで教えてほしいな
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:40 | URL | No.:512830
    こんなので釣れる奴いるのかよ?
    明治が高学歴・・・?笑
    この時点でもう既にOUTだろ。笑
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:51 | URL | No.:512831
    お前は死んでおけ! 
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:56 | URL | No.:512833
    完全に釣り
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 16:59 | URL | No.:512834
    本当と仮定して話すと、そんな真似してたらいつか刺される。
    だから使えない人間ほど、そういう役回りになる。

    それに新人いじめして会社に不利益を与えたと言う理由で、
    いつでも首に出来る便利な存在。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:01 | URL | No.:512835
    録音でもしとけよ、社畜どもは
  209. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 17:01 | URL | No.:512836
    最近あからさまな釣りスレが多いから
    もっと面白いのをまとめてくださいな
  210. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 17:09 | URL | No.:512837
    楽しそうな職場だなw
    俺もやりたいわw
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:14 | URL | No.:512838
    明治が高学歴じゃないと言ってる奴の実態

    旧帝早慶クラスの高学歴組・・・20%
    大学受験経験のない中卒or高卒・・・30%
    大卒だが明大卒が妬ましくてならない屑・・・50%
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:16 | URL | No.:512839
    一日で本当にダメなのか見抜けるのか…?
    こんな簡単にクビ切るような職場で?
    なんか怪しいな、それ。本当にそうなのか?
  213. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 17:16 | URL | No.:512840
    このパワハラ野郎は胸糞悪いぜ。
    虎の威を借る狐め。
    権力や肩書を無用に振るうのは決まってクズさ。

    見事な上司は、人間としての威厳だけで相手を平伏させる。平時には、昼行燈で役立たずだが。
  214. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 17:18 | URL | No.:512841
    1週間で辞めさせると世間体が悪いから1ヵ月は居たことにするよな

  215. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:20 | URL | No.:512842
    無駄な採用に経費使って、辞めさせるのにも経費使って・・・
    頭悪い人間しかいない会社なんだな。
    絶対取引したくない。
  216. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 17:22 | URL | No.:512844
    手段としては安上がりかもしれんが訴えられた場合どう転ぶかわからん
    俺の会社はキッツイ研修(俺も参加したが軍隊よりマシな程度の)にいかせることでフルイにかけていた
    金はかかるがこれから雇い続けると考えると安い安いと社長が笑って言ってた
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:22 | URL | No.:512845
    ※210
    自宅警備員って言うんだけどお前も業務についてるだろ
  218. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 17:26 | URL | No.:512848
    必死こいて就活しても底意地の悪いやつ一匹のせいでこうなるんだからバカバカしいだろ
    だったら最初から面接なんかすっ飛ばして適当に雇って使えなきゃきればいいだろうにアホなのか
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:33 | URL | No.:512850
    びっぱー釣って楽しいのかよ
  220. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 17:34 | URL | No.:512851
    まぁそんなことを続けていたら、そのうち>>1は刺されるな。
  221. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 17:35 | URL | No.:512852
    たった一人やめさせるために自分の部署と関係ない場所に移籍してまでそんなこと言う役職なんてあるのか?
    せいぜい高校生に毛が生えた程度の文章からしてニートの釣りだな
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:35 | URL | No.:512853
    研修終わって採用しませんじゃ駄目なのか
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:35 | URL | No.:512854
    こういう会社は実際ある。
    有能な人材や高学歴を集められない会社がよくやる。

    「メンタル強化」と「会社への絶対服従」が目的。

    使えない奴でも100人ぐらい採って
    生き残ったある程度使える奴が30人ぐらい量産できたら御の字。うちの会社の話だけどね。

    こんな会社に入ってしまっても運が悪かったと思って頑張ってね。
  224. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 17:38 | URL | No.:512855
    いや、採用するのも面倒くさいんよ、実際
    ライター募集してるのに文章のイロハも知らんやつが応募してきたりするんだ
    小学生以下の文章力で

    まぁ挨拶だけはできたから採用しちゃったんだが‥
    (まぁきちんとチェックしなかった会社が悪い)
    今まで募集かけて文章書けないやつがライターとして応募してきたことなかったんだよ‥
    採用する方もする方だが、応募する方もする方だ
  225. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 17:45 | URL | No.:512856
    このクズを擁護してるクズが相当数いることに、現代日本の労働環境の劣悪さを垣間見た。
    仕事が大変なのは仕方ないけど、後輩を精神的に追い詰め、それを正当化するような奴は完全にゴミ。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:51 | URL | No.:512858
    豆腐メンタルとか喜んでる奴らいるけど、まともな社会で仕事する上
    ならそれでも問題ない。
    ただしまともじゃない1みたいなのがいるからちょっと困る。

    少なくともやめた奴叩くのは筋違いも甚だしい
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:58 | URL | No.:512860
    パワハラで会社は社会的ダメージお前も無職だなおめでとう
    あ、下手すりゃこの辞めさせられたやつに慰謝料はらわなきゃいけなくなるのかw
    借金背負ってでもはらってね^^
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 17:59 | URL | No.:512861
    若者は若いってだけでムカつくからどんどんイジメようぜ
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:02 | URL | No.:512862
    嫌になって辞めるとしても自己都合で辞めるべきじゃない。
    とりあえず心療内科へ行って欝の診断をもらって会社都合で辞めろ。そうすれば失業保険が辞めてすぐ払われるし。
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:03 | URL | No.:512863
    面接で何が分かるんだよって言葉おまえら大好きじゃん

    お前らみたいなゴミが間違って入社することは多々あるんだよね
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:08 | URL | No.:512864
    入社一日目とか凄い緊張するしね。
    しかも1みたいな頭おかしい奴から露骨な暴力受けたらショック受ける。
    だからってこの人が使えない人かどうかなんて分かるはずない。
    まともな対応だけしてれば真面目に素直に頑張って凄い戦力になったかもしれない。
    そうなれば自信もつくし余裕も出てくるし、この日のような暴力受けても全然平気にもなる。

    でもまあ、こんな奴いる所辞めて正解。
  232. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:09 | URL | No.:512865
    新卒者雇用奨励金を目的とした架空会社だろう
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:13 | URL | No.:512866
    研修期間だからって気抜いてる奴が多くて困るのも事実
    お前らホントにこれから社会人やるつもりあるの?
    みたいなのが毎年いるんだよなあ
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:14 | URL | No.:512867
    社会じゃ当たり前とかドヤ顔な奴らいるけど、仮に当たり前であってもこういう態度は完全に業務上一切必要ない、間違ったダメな態度だからね。
    うちの会社じゃこんな奴らいないから凄いやりやすかった。
  235. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:16 | URL | No.:512868
    辞める前に上司を殴り殺せ
    実名と住所をインターネット上へ公表しろ
    勿論警察への相談(#9110)も忘れるなよ

    「気違い上司の摘発」は社会的に旨味が在る
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:18 | URL | No.:512869
    自ら辞めるためのイジメをしておいて
    辞めたら根性なし?
    感性狂っとるわ
    辞めんかったら辞めんかったで
    エスカレートすんだろこういうカスは
  237. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:22 | URL | No.:512870
    結局日本の社会が変わらないのは
    こういう事されても何も言わずに引き下がる
    からなんじゃない
    この>1に子供がいるとは思えないが
    子供に自分がしてる仕事を胸張って話せるのか
    ゆとりが仕事できないってのはわかるけど
    そのうち大きなしっぺ返しが来るぞ
  238. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:23 | URL | No.:512871
    流石に釣りだろー
    こんなgmkz見た事ないし
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:23 | URL | No.:512872
    ※184これが普通だよね。
    何で新人に甘えるの?
    お前が教えるんだろうが。どんだけ甘えてんだ。

    新人が出来ないのは100パーセント教えるのが下手な自分の責任。って自分はいつも思ってるけどな?
    違うの?全部人のせいにして不平不満吠えて気に入らないことあれば欲望のまま罵詈雑言吐いてイジメ正当化。これが正しいの?

    絶対そんなわけ無いよね
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:28 | URL | No.:512873
    いても人件費をペイしないクズなんだからいじめられてもしょうがない
    1に反対してる奴はあまったれニートwww
  241. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:28 | URL | No.:512874
    「辞めてしまった」じゃなく「辞めさせた」もしくは「退職に追い込んだった」だろ
    酷い話だ
  242. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:28 | URL | No.:512875
    呂律の回ら無い馬鹿上司が己の無能さを部下へ転嫁して居るだけだろうよ

    此れでは何年も何人も雇ったって切りが無い
    会社が発展し無ければ退職金すら払え無く成る
    部下を育成出来無い上司が真の問題だと思うぜ
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:30 | URL | No.:512877
    このネタでムカついたり、やっぱり会社なんざと思った奴、

    高校生のコピペ記者の思うツボw
  244. 名前:名無しビジネス #klcj.0UQ | 2012/04/04(水) 18:41 | URL | No.:512879
    どう考えてもネタだろが・・・w
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:41 | URL | No.:512880
    止めさせたいならもっと旨くやるよな
    訴えられたら負けるなこれは
  246. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:41 | URL | No.:512881
    此れ管理職としての完全な失態話だぜ…誇るなよ
    中間管理職の意味が解かって無い様だな投稿者は
    ネット上で同情を集めるなよ見苦しいから
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:45 | URL | No.:512882
    こいつ、自分が会社の弾除けだって気がついてないのが馬鹿すぎる。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:46 | URL | No.:512883
    これは入社前に見抜けなかった会社が悪い。
    精神病やうつ病は下手したら一生患う。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:47 | URL | No.:512884
    「何言ってるかわかんねーよ」って言われた位で怖がって返答が出来なくなり、トイレにこもってしまうようなやつでしょ?要らないよこんなの。

    何でイジメの話になってんだよw
    会社が必要としている能力を有してないんだから首は当然。いらん人間は、いらないんだよ・・・邪魔でしかない。

    特に、メンタルが弱いのは潰しが利かない。

    当人も首になって次を探す方がいい。
  250. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:48 | URL | No.:512886
    普通部下を育成出来無かった上司は経営側から異動や解雇を命ぜられる筈だが…怪しい会社だな
  251. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 18:49 | URL | No.:512888
    社名出せよ
    株主総会で論じるから
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:53 | URL | No.:512889
    明治が高学歴wwwwwww
    受験したことないんだろうな
    明治はEランくらい
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:54 | URL | No.:512890
    明治wwwwwwwwwwww
    低学歴だからメンタルも弱いんだよ
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:55 | URL | No.:512891
    まだ4/4なんだが・・・
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:57 | URL | No.:512892
    ※249実際入社初日とか最初の数週間位はそんなでもそのうち立派に戦力になったってことはよくあるよ。
    あるいは教育次第でこの人が良くなるもならないも先輩次第。
    あるいはメンタル弱くても暴言とか理不尽なこと言われなければ何も問題なくやって行けるって場合もある。

    結局育てる側とか先輩達の人間性次第なんじゃないの?
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:58 | URL | No.:512893
    低学歴はすぐ辞める
    やっぱ大卒は旧帝だけだな
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 18:59 | URL | No.:512894
    俺のいた中学90人くらいで最終的にmarch以上いった
    の10人もいないな。だからたぶん世間では高学歴
  258. 名前:   #- | 2012/04/04(水) 19:00 | URL | No.:512895
    学歴の話出たから一応言っておく
    明治を馬鹿にするわけじゃないが高学歴とは絶対に言わない
    もちろん低学歴の訳がないが。
    マジでこれが解らない奴は、相当世間知らずで感覚がおかしいと気付いた方がいい
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:05 | URL | No.:512897
    >>255
    このニート臭いレスwww
  260. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/04/04(水) 19:07 | URL | No.:512898
    これみよがしに明治を見下してる連中が滑稽だな
    お前らの中で明治のボリューム層より社会的地位ある奴が何人いるんだよ

    まーた旧帝(笑)とか言って
    大したことない三教科入試の地方大学を持ち出すのかよ
    東大京大の威を借りてまでさ。阪大はともかくとして。

    面白いのは、MARCHクラスを見下すのが大抵東大京大じゃなくて
    地底とかの中途半端な学歴の奴なんだよな
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:08 | URL | No.:512899
    釣りだろうけど
    マジなら1を殴りたくなるね
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:11 | URL | No.:512901
    ※260
    明治をこれ見よがしに「高学歴」なんて人間がいるから
    こういう流れになるんだろ
  263. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/04/04(水) 19:23 | URL | No.:512902
    ※262
    実際、高学歴じゃん。うちの会社にも少ないけど明治いるんだぞ明治が

    確かに入りたいかって言われたら絶対入りたくないけど
    世間の大多数にとっては高学歴なんだよ。そこは認めないとただの頭おかしい人だぞ
  264. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 19:29 | URL | No.:512904
    最後に切られるのが≫1ってオチじゃないのか
  265. 名前:  #2NKnmN5w | 2012/04/04(水) 19:32 | URL | No.:512905
    解る奴も多いと思うが
    他者を回る際ですら現実社会はこういうやつ結構いるよ
    同僚にも一人いるが飲み会とかで話を合わす際クズから出てくる新人への発言で切れそうになる
    きっとどこでも一定確率で分布しているだろう
  266. 名前: 265 #2NKnmN5w | 2012/04/04(水) 19:35 | URL | No.:512906
    訂正 他者→他社
  267. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 19:46 | URL | No.:512909
    ほんとにそう言う仕事あるのかもしれないが
    あとで後ろからいきなり刺されたりしそうで俺だったらやりたくねえな
  268. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 19:46 | URL | No.:512910
    >>262
    世間一般からいったら十分に高学歴
    これを高くないって言うならどのレベルが高学歴なのか自分の学歴と証拠画像を添えて説明してくれ
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:46 | URL | No.:512911
    いい加減ユトリガーユトリガー言ってる奴どうにかならんのか
  270. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 19:49 | URL | No.:512912
    269
    一纏めにして老害とか団塊って言ってるやつがユトリだけは差別だってさえずっても滑稽
    できる奴はどの時代にも居るしその時々で求められるものが違う
  271. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 19:49 | URL | No.:512913
    最後にはこの>1は自分で自分を辞めさせるように工作させられるんだな。次に辞めさせてほしい人間リストに自分の名前が書いてあって。
  272. 名前:名も無き修羅 #- | 2012/04/04(水) 19:50 | URL | No.:512914
    普通に訴えたら勝てるレベル。
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:50 | URL | No.:512915
    新入社員を使えなくしてるのって>>1みたいな人間なんだよな
    入ったばかりの人間が何でもできる程有能だったら>>1の会社になんか就職してねーよ
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:52 | URL | No.:512916
    どうせ訴えられたら、全責任負わされて解雇だろうな
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:55 | URL | No.:512917
    こいつどうやったら社会的に終わらせられるの?
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:56 | URL | No.:512918
    リストラ対象者はお荷物部署に集めて部署ごと閉鎖って流れで切るんじゃないの?
    一人ひとりチマチマ肩叩きとか非効率だし、パワハラで訴えられたら面倒じゃん
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 19:56 | URL | No.:512919
    270
    団塊や老害って言葉も好きじゃないがな
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:05 | URL | No.:512924
    雇用した以上は「使えない」より「使いこなせない」ほうに問題あるけどなw
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:05 | URL | No.:512925
    釣りにマジレスすんのもなんだが、このスレの記録と事実が合致すれば、
    訴えられてチョーンだな
    一年かけて採用して事前研修してのコストかけて入社させた給料の安い人間を、
    1週間で辞めさせるより、出涸らしになった給料高い人間を
    辞めさせる方がコスパがいい
    入社させる前に採用取り消せんほどの無能な人事でも、
    そんなこと分るわ
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:08 | URL | No.:512926
    すぐ辞める使えねぇゆとりも
    それを苛めるクズ先輩も
    それらを雇っている見る目のない企業も
    みんなクソだわwww
    大企業なら採る人数多いから多少外れも引くが
    この会社が中小とかだったらバカだわ
    だったら最初からキチンと採用活動してろ
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:10 | URL | No.:512927
    まぁこれが営業とかならこんな豆腐メンタルは必要ないだろうな
    つうかこれだけメンタルが弱いならわざわざ虐めなくても近いうちに辞めていく
    >>1が余計な事した分訴えられたら会社が迷惑するだけ
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:17 | URL | No.:512929
    何でそんなに豆腐メンタルとかクズとか言うのかね。
    そんなに弱いもの見たら叩かなきゃ気が済まないのかね?

    普通に大人の人ならそんくらいでそんなに決めつけないぞ。
  283. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 20:19 | URL | No.:512930
    >>281
    営業じゃなくても不要だよ
    1に辞めさせられた奴がどうとかは別にしても生理的にすかれない、やたら挙動不審で視界でチラチラする他人をイラつかせるタイプの奴って居るから
    質問するならすれば良いのにいつまでも視界の端で気づいてもらえるの待ってるような奴
    部署内で不穏な空気がたまりだすと全体の効率が落ちる
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:19 | URL | No.:512931
    能力がなくても正社員になれた2006~2009年卒の無能が、
    優秀な新氷河期世代に自分の地位を脅かされないように必死だな
  285. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 20:23 | URL | No.:512932
    新入社員の日報へのコメントで残業とかざけんな
  286. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 20:23 | URL | No.:512933
    うん、完璧に釣りだわ。
  287. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 20:24 | URL | No.:512935
    研修期間長いとこなんじゃない?
    自分の会社も3月一杯だし。その間に使えないって判断したんだろ。
    実際見たのは・・仮採用とか言っといて、一月くらい後、
    期間内に会社の指定した、ある試験に合格しなきゃ採用無し、ってのならある。
    元々持ってる人はパス。持ってない人は合格出来ない場合が多い。
    で、切られてる人いたなぁ。
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:26 | URL | No.:512937
    胸糞悪いな・・・・
    こいつはここに入社する為に、他の企業の内定を蹴ってここにきたかもしれない。
    その思いを最初に打ち砕き、叩きのめし「俺はやったったwwwww」とここに書き込み公開オナニー
    給料泥棒はてめーだろが!!アホ!!
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:27 | URL | No.:512938
    282
    豆腐メンタルを叩きと捉えるか、指摘と捉えるかで人間の質が決まる
    世の中どんなにきれいごと言っても綺麗事だけじゃわたっていけないんだから
    叩く奴を駄目な大人と言うならこの程度で挫折する大人も駄目な大人だよ
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:34 | URL | No.:512939
    オチがねーな、つまんね、うんこ漏らした奴にうんこ食わせてやったとかそういう話しを作れよ
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:41 | URL | No.:512942
    うん。完全に叩きだね。指摘ではない。
    何故ならそんな事わざわざ指摘しなくても本人が一番分かってるから。
    すでにショック受けて辞めてボロボロになってる。
    その上でいちいちクズとか豆腐並のメンタルだなwとか言っても全く本人のためになってない。成長の妨げにしかなってない。
    もしこれを善意の上での愛のある指摘とか思う奴いればあきらかに教育の素質ないね。

    たしかに現実の世の中は綺麗なことだけじゃなく、この話のような理不尽で汚い事もたくさんある。だからってそれが正しいかどうかは全く別だよ。
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:41 | URL | No.:512943
    ※289うん。完全に叩きだね。指摘ではない。
    何故ならそんな事わざわざ指摘しなくても本人が一番分かってるから。
    すでにショック受けて辞めてボロボロになってる。
    その上でいちいちクズとか豆腐並のメンタルだなwとか言っても全く本人のためになってない。成長の妨げにしかなってない。
    もしこれを善意の上での愛のある指摘とか思う奴いればあきらかに教育の素質ないね。

    たしかに現実の世の中は綺麗なことだけじゃなく、この話のような理不尽で汚い事もたくさんある。だからってそれが正しいかどうかは全く別だよ。
  293. 名前:ぶひ #kV9pe5fk | 2012/04/04(水) 20:44 | URL | No.:512944
    全力でこいつの会社特定して、
    法が、労働権が、人権がこいつの将来をぶっこわすようにお祈りします。
    いっとくが、法は会社よりも強い。
    会社名があきらかになれば、1の上司の首が吹っ飛ぶくらいの影響力はあるぞ

    去年、上司のあり得ないパワハラで3ヶ月で辞めて鬱になって自殺した同期がいたから、まじで1みたいなクソ社員死んで欲しい
  294. 名前:  #- | 2012/04/04(水) 20:47 | URL | No.:512946
    自分から無能って言ってるのわからねぇのな、この>>1。
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:47 | URL | No.:512947
    釣りに決まってるだろ

    まず内定でないよ
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:47 | URL | No.:512948
    あーあ、こいつ刺されるぞ

    満員電車の中とかで
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:54 | URL | No.:512952
    初日に昼にやめたって言っていなくなって、後日バイト料請求してきた図太いのを見たことはあるw
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:54 | URL | No.:512953
    恐らく釣りだと思うが
    適当に内定出して使えないならイビリ出す会社は有るよ
    無論そんな会社の先は暗いが
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 20:55 | URL | No.:512954
    もう完全釣りじゃんw
    相手にできんわw
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 21:13 | URL | No.:512960
    現実を受け止められず、釣り認定して逃避する
    社会にでたこともないゆとり
    一生引きこもってろ
  301. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 21:20 | URL | No.:512963
    こんなクズスレ作るな
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 21:29 | URL | No.:512968
    >>1を叩いてる奴は、生きる権利はあれど資格はないからな
    どうしても生きていくのに適正のない奴は一定数いる
    ただそれだけだろ
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 21:30 | URL | No.:512969
    くずだな
  304. 名前:名無しビジネス #/3WEEAIQ | 2012/04/04(水) 21:59 | URL | No.:512976
    1の会社怖すぎる
    ニートやめられんな・・・(^w^)
    1は自分の親とか子供に会社で新入社員いじめてます^^って誇れるわけ?そっか、こういう親の子供が学校でいじめをするわけだな
    辞めた子は他人に悪意向けられたのはじめてだったんだろうかね
    発展途上国の人から日本は戦争もなく豊かなのに自殺者が多すぎておかしい、そんな国絶対行きたくないって言われてるんだぜ
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 22:01 | URL | No.:512978
    しかしメンタル弱いとかクズとか全力で叩いてる奴らはそれが恥ずかしい事って気付かないのかね?
    「俺は自分に自信がないから弱そうなの見たら叩かずにいられない。クズだと決め付けずにはいられない。そうすることでしか自尊心を保てない」って言ってるようなもの。見苦しい。
  306. 名前:名無しのV速PINK #- | 2012/04/04(水) 22:04 | URL | No.:512979
    公務員で、かつ周りの人的環境が良くて良かった
  307. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #XAUl15Aw | 2012/04/04(水) 22:07 | URL | No.:512980

    そりゃ会社にも問題あるだろ。
    たとえば、この会社。
    ttp://unkar.org/r/company/1212153214
  308. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #XAUl15Aw | 2012/04/04(水) 22:08 | URL | No.:512981
    あるいは、
    ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news4vip/1325583805/
  309. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/04/04(水) 22:13 | URL | No.:512983
    すばらしい2ch脳っぷり
  310. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 22:14 | URL | No.:512984
    新卒で入った会社でこんな事されたらトラウマ残るだろ・・・
    辞めさせるにしてももうちょっとマシな方法使えよ

    それにしても釣りっぽいな
  311. 名前:名無しさん #- | 2012/04/04(水) 22:25 | URL | No.:512990
    ニートの釣りだろう。
    まともに働けない憂さを釣りスレで晴らすってやつだろ、
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 22:30 | URL | No.:512995
    高学歴だし素直そうだし(そんなのわかんねえかw)、俺なら喜んで
    教育するけどね。
    うるさい奴より大人しい方が個人的には好み。
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 22:32 | URL | No.:512998
    いじめなんてまじ最低
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 22:43 | URL | No.:513004
    普通に言えばいいのになんで喧嘩腰なんだよ
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 22:44 | URL | No.:513006
    そんな入社数日で明らかにダメってわかるヤツなんて面接でもダメダメだろ。
    なんで採用してんだよ。アホな人事しかいない会社なのか?
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 22:49 | URL | No.:513009
    まあ民間企業では有りがちな話だな。

    昔いた会社にクズな上司がいたんだが、
    そいつが大人しそうな新人に対して
    調子に乗ってパワハラしまくったらしくて、
    逆にその新人から訴えられてクビになってたわ。
  317. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 22:49 | URL | No.:513010
    釣りだろ。

    セクハラやパワハラが問題になる今の時代に,こんな方法で従業員を解雇するなんてあり得ないだろ。
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 23:20 | URL | No.:513020
    ※316
    ナイスな新人だw
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 23:50 | URL | No.:513030
    ゆとりの釣りでしょ。常識でしょ、こんなの。
    辞表×
    退職願○
  320. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/04(水) 23:52 | URL | No.:513031
    釣りのマジレスしてるやつの多いこと。
    大漁だな。
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 23:52 | URL | No.:513032
    退職願と辞表の区別もつかないゆとり。
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/04(水) 23:55 | URL | No.:513033
    普通に本人と相談して辞めさせればいいのに。
    うちの会社は、仕事向いてないと思う理由を話して、何回か面談して、本人を納得させてからやめさせてる。
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 00:00 | URL | No.:513035
    >>1は相当な学歴コンプをお持ちのようでww
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 00:07 | URL | No.:513036
    酷いとは思うが新人いじめって楽しいだろうなw
    でもまーこんだけ打たれ弱かったら他でも通用せんだろう
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 00:15 | URL | No.:513038
    ※322
    まぁそういう正攻法は往々にしてコストがかかるからな
    ブラック気味な中小じゃ、てっとり早い手段に訴えるだろ

    そもそも向いてない奴が未練がましく職場にしがみついているのが悪い
    引き際くらい自分で見極められない奴がこういう憂き目に遭う
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 00:21 | URL | No.:513040
    無断欠勤したら高確率で辞める
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 00:24 | URL | No.:513042
    退職届と辞表の違いもわかっていない低レベルの釣り
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 00:38 | URL | No.:513053
    釣られすぎやろ
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 01:01 | URL | No.:513085
    学生時代の苛めっ子が
    「将来使える人間にしてあげてるんすよwwww」って言って
    弱いもの苛めしてるようなもんだな
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 01:22 | URL | No.:513106
    新入社員の皆に馬鹿な上司、同僚相手の良い対処法を教えてやろう!

    脳内で自分を含めたランキングを作成して自分より下認定の人間には蔑みやイラ立ちではなく哀れみと同情を向けるようにするのだ!

    理不尽にキレられてもこいつはこんなとこで発散するしかない可哀想な生活送ってんだな何て酷い人生だって同情しちゃうとでまかせでも何でも口から結構スイスイ出て来てくるぞ!
    相手の言い分を受け入れて正しいと認めて謝るのと相手のストレスを自分が開放してやってるって考えで謝るのではストレスの溜まり方が段違いだ!
    人間確実に自分より下の生き物の行動にはある程度目を瞑れるもんで飼ってる犬がおもらししたり手噛んじゃった時と同じようなハイハイもう仕方ないなーって感情が芽生えるようになるぞ!
    そして自分がある程度上だという自覚があれば同情の範囲で出来る事とそれ以外の事の区切りも付けやすくなるから変に謙る事もなくなるぞ!
    その上自分より上だと判断した人間の言う事はプライドなんか関係無くかなり素直に聞き入れられるようになるから変に虚栄心が働いちゃう人にも効果ありだぞ!

    ちなみに自分より下だと考えた相手には問答無用で辛く当たったり何が何でも自分の思い通りにならなきゃ気がすまないって人には向きません
    そんでそういう人はクソな上司、先輩予備軍なので自覚持った方がいいです
  331. 名前:  #- | 2012/04/05(木) 01:28 | URL | No.:513111
    特ww命wwww
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 01:51 | URL | No.:513135
    仮に使えない奴を採用したんなら使えるよう
    育てんのが上司の役目。
    たった数日間で使えないから追い出したとか自分には後輩を育てる能力のないダメ上司と自白してるようなもんだろ。
    底辺ブラック会社乙。
  333. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/04/05(木) 02:54 | URL | No.:513176
    釣りだとして>>1がマジレスマジうけるwwwとか思ってようがみんなでボロクソ言うことで卑屈な小物には精神ダメージ蓄積するので良い制裁だな
    まぁ小物は書き逃げしてレスチェックしてないかもしれんが
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 02:56 | URL | No.:513181
    試用段階からよっぽどいじめぬいてないと一言で吐くなんてことないだろ
  335. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/05(木) 03:45 | URL | No.:513200
    既存社員がクズなのでクズしか採用できず、結果クズを使ってクズを辞めさせる事になるクズスパイラルに陥ってんな
    社内ニート465万ってのも現実味を帯びる
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 04:23 | URL | No.:513212
    数日で首切らなきゃいけないほど使えないと判断される人間になんで内定出したんだ
    育てられもしないのになんで新卒採用してんだ

    不思議な会社だなあ
  337. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/05(木) 06:10 | URL | No.:513241
    まあ普通の会社なら部下に辞められたら
    上司に×がつくが。。。

    そうじゃなければそういう会社に在籍してる時点で
    1は不幸。
  338. 名前:  #- | 2012/04/05(木) 08:48 | URL | No.:513287
    使えない下位社員の使い方が大事とか禿あたりが言ってなかったか
  339. 名前:ぱぴるんる #7LEJAFRk | 2012/04/05(木) 10:06 | URL | No.:513311
    結論からすれば、>>1はクズ中のクズ人間って事で、>>1の会社もクズしかいない『株式会社クズ』って事だなwww
  340. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 10:06 | URL | No.:513312
    こういうの読むと、働くのが怖くなるな
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 10:50 | URL | No.:513326
    首切り担当
    通称死神係って大きい会社だと必ずあるよ
    この1みたいな直接的なやり方はしないけどさ
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 13:12 | URL | No.:513380
    辞表の辺りから嘘っぽさがにじみ出てるじゃん
    新卒野郎をビビらせるためにこんなスレ立てたんだろ
  343. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/05(木) 13:18 | URL | No.:513383
    パワハラ自慢されてもなw
    それにしても新入社員もショボイけど
  344. 名前:ななし #- | 2012/04/05(木) 13:34 | URL | No.:513390
    パワ原で辞めさすなんて悪いに決まっているが、会社も他社との競争があるからな。
    使えないやつに給料出したり人より何倍も時間と金をかけて育てるわけにはいかないんだよな。
    個人的には新入社員に頑張って欲しかった。
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 13:54 | URL | No.:513408
    マジレスすると
    パワハラを受けたら
    「てめぇコラ労組入れるぞ」
    と上司に言えばいい

    犯罪はもちろん、違反やパワハラ
    上司のヤマシイ所を弱みに取れば
    上司>>>部下という力関係が逆転し
    部下>>>上司へと変わる

    パワハラを受けたら
    憎き上司を潰すチャンスだと思えばいい

    どんな小さな違反でもいいんだ
    仕事中の私用の電話でさえも
    十分弱みになる
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 14:16 | URL | No.:513427
    辞めるぐらいなら弁護士と一応労基にも相談して確実に勝訴出来る証拠を集めた上で訴訟し損害賠償請求するわ
    刑事事件にもなるような悪質な苛めの場合には尚更
    やられたらやり返さないと
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 15:14 | URL | No.:513463
    こいつ、終わってる^^;
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 16:11 | URL | No.:513488
    泥臭い生臭いfish!fish!fish!
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 16:16 | URL | No.:513489
    どの企業もリストラ中に雇う訳だからな
    それなりに能力のある奴しか欲しくないって話
    言わば新人には将来的に辞めさせた奴の倍は働いてもらわんといかん訳だ
    僕の時間は僕のもの!みたいのは率先してサイナラ
    とにかく先輩上司に気に入ってもらう事
    我慢する所は我慢する。好きにできる所はおおいに好きにやるで
    環境に従って柔軟にメリハリつけてやれないといかんぞ
  350. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 17:37 | URL | No.:513513
    辞表?
    退職願とかじゃなくて?
  351. 名前:  #- | 2012/04/05(木) 18:05 | URL | No.:513523
    こいつ自分の都合悪い質問には答えないし釣りの可能性高いな
  352. 名前:名無しさん@やきうニュース #- | 2012/04/05(木) 20:43 | URL | No.:513582
    新卒を正社員で雇わんでも既卒を契約社員で雇えばいいのに
  353. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/05(木) 22:14 | URL | No.:513646
    超ブラックだった。
  354. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/05(木) 23:26 | URL | No.:513720
    働く前はこういうスレ見る度ガクブルだったが
    今とはなっては、平和な職場でよかった・・と逆に有難味を感じる
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 03:01 | URL | No.:513846
    んー、事実だとして
    この>>1は笑ってられる立場なのかな?
    これってつまり、>>1はいざという時パワハラ実行犯としてスケープゴートにされる立場ってこったろ?
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 05:25 | URL | No.:513874
    普通にパワハラで1が訴えられるレベルじゃね
    もう少しうまくやれよ
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 08:47 | URL | No.:513920
    釣りだと思うけど、頭弱い経営者しかいない会社っていうのはこういうことしてるのかもね。
    普通にパワハラで訴えられるレベルだから、訴えられた場合、1の立場のような人はトカゲの尻尾切りになるんじゃないかな?
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 10:28 | URL | No.:513937
    根性あるかどうかの通過儀礼もあるから
    最初くらいはがんばればいんじゃないかな
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 10:39 | URL | No.:513940
    辞表の書き方うんぬんのくだりからは流石にやりすぎ
    とはいえ多分この新入社員もアルバイトでしごかれた経験とかが一切無かったんだろうな、声の小ささ指摘されただけで嘔吐とか流石にねーわ
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 12:12 | URL | No.:513960
    その点外資金融の俺に隙はなかった。クビにするのが簡単だから、パワハラなんてする必要なし。
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 17:29 | URL | No.:514118
    バレバレすぎる釣りだな
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 21:45 | URL | No.:514225
    会社がコストをかけて採用したのに、それを台無しにした(会社に損害を与えた)自覚はないのかね。
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 22:17 | URL | No.:514248
    給料泥棒は1だな。
    にしても、しょぼい会社だわ。
    俺ならこの1ぶっ飛ばしてからやめる。

  364. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 05:32 | URL | No.:514418
    ※7
    研修って内定決まった時点でなんかしらあるじゃない。無かったの?
    ブラックかアルバイトじゃないんだろうけど。

    まあ実際>>1みたいのがいたとしても、給料も上げてもらえない、底辺社員だろうね。
    特命wwwwwww
  365. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/07(土) 06:21 | URL | No.:514427
    米37
    お前生きてて楽しいか
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 07:29 | URL | No.:514446
    怒鳴られるのも仕事の上での筋が通ってるなら問題無いが
    人間どうのとかいうのはやる側もやる側としかおもねーなー

    ちょっとやそっとで辞めるのも無いけど
  367. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 07:48 | URL | No.:514451
    これが俺等みたいなブサヅラ負け組みの末路か・・・


    いや、違うな俺等じゃ非正規やニートみたいなゴミが関の山か
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 11:35 | URL | No.:514516
    大人になってもこういう事すんのか。
    就職する気なくなったわ。
  369. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 12:14 | URL | No.:514524
    ttp://twitter.com/#!/tsuyo_oku/statuses/1882395611372093457

    tsuyo_oku

    はっきり言ってネガティブな奴らとか弱いもんは害悪でしかないんだわ 構わずどんどん死んで下さい、お願いします。
  370. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 18:35 | URL | No.:514816
    明治大学は商科専門学校として創設されたから商学部なら十分にハイクラスだよ。
    法政大学も法学の専門学校だったから法学部なら(ry

    まぁ俺はもう廃部になった早稲田の第二文学部を卒業したニートなんだけどさ。鬱病()なんだ。
    自分でもよく分からんくらい不器用で無能で、アルバイトも半年間が最長記録だわ。
    昔働いてたコンビニの店長が濁った汚水みたいな目をしたオヤジで、仕事ができないのをネチネチ愚痴ってくんの。新人研修とか一切ないのにだよ?
    そのくせシフトが調整できないと夜学部の俺に中継ぎを無理強いしてくる。
    2か月でリタイアですわ。早朝勤・午前勤・夜勤をやらせられて翌日は家で発作起こして急患デビューしますたwww
    俺がゾンビみたいになって家に帰ってきた後は、代わりにカーチャンが店に退職願いの電話してくれた。
    でもその時の店側の言い分がもうね。絶句。

    「いやぁ、彼はもともと夜勤をしたいと言って応募してきたし、他の時間帯も快諾して受けてくれたから^^」

    ・・・タヒねばいいのに。駅前だからって調子くれてんじゃねぇぞ。
    その後は飲食店のキッチンで雑用。時々調理の手伝い。
    これも時間との勝負みたいな仕事だから俺みたいなトロいのはとにかく叱られて叱られて。
    もういろいろと疲れたよパトラッシュ・・・

    同じコンビニでも待遇のいい店で卒業間近まで働いてた先輩(♀)は商学部をストレートで卒業してミ○ホ銀行に入社した。
    そして1年8ヶ月位で自主退職した。
    先輩は一般窓口ではなく企業への融資渉外の部署だったけど、収容所かと思うようなパワハラが日々繰り広げられて、生き地獄そのものだったらしい。
    同期の新卒仲間が仕事でミスすると、妖怪か悪魔みたいなツラした上司に応接間まで連れ込まれる。
    20分近くは帰ってこない。隣の席に戻った仲間はレイプされたのかと思うほど目が死んでたとか。

    ・・・働きたくない。働きたくないでござる!!
  371. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/08(日) 01:19 | URL | No.:515141
    まあこいつが本当のことを言っているなら新入社員にも問題はあるだろうね
    でも恐らくこういった輩は自分に都合の良いことしか言わない
    どうせこの屑が僻んで難癖つけてもっとひどいことしたってオチだろが
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/08(日) 03:39 | URL | No.:515214
    ちょっと大きな会社だったらこんなの普通にやってるよね?^^;
    別段騒ぎ立てる程の事でもないのに何でみんな騒いでるのだろうw
  373. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/08(日) 03:44 | URL | No.:515218
    まともな会社はやってないよバーカ^^
    能力もなく大きいだけで頭のおかしい会社は普通かもしれないけどね
  374. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/08(日) 16:42 | URL | No.:515471
    ※363
    何の準備も無くぶっ飛ばすと、ポリス沙汰&慰謝料、治療費請求&就業規則に書いてあれば懲戒解雇が待ってるから準備せずにぶっ飛ばすのは止めといたほうがいいよ。
  375. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/08(日) 22:25 | URL | No.:515616
    ※372
    おまえがどうしようもないブラックに勤めて洗脳されてるということだけは分かった
  376. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/08(日) 22:47 | URL | No.:515628
    辞表じゃなくて退職届けだろ
    辞表は役職のある人間な
    この>>1も大概な常識外れだわ。
  377. 名前:bakaka #- | 2012/04/09(月) 13:02 | URL | No.:515938
    企業が人採るのにいくらかかると思ってんだよ!金かかるから面接とか試験とかして絞るんだろ!企業はほんとはやめてほしいわけないんだよ!特に新入社員がすぐ辞めちまったらそれこそぞっとする 会社に利益をもたらさず、ただバカ高い雇用料金を払っただけだからな!
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:13 | URL | No.:515941
    俺の知り合いに明大商の新卒のやつがいるから、とりま連絡取ってみるわ
  379. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:26 | URL | No.:516164
    まあ俺もすぐ辞めるし、いいんじゃね。
    俺がやめるとき必ず説得されるんだけど。
    人材なんてくさるほどいるじゃん。
    会社も人も物も使い捨てでいいだろ。
    どうせ日本なんてそんな程度だし。
    他の国なんてもっとやべぇ。
  380. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:55 | URL | No.:516206
    舐められるからトンカチもって会社いけよ
    腹が立ったらかち割ってやれよwwww
  381. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 23:48 | URL | No.:516301
    いびってる俺超かっけぇwwwwwwって思ってる30代~40代のゆとりにありがちなタイプだよなw
    口だけのやつって軽く腹パンすると黙るからね。後で低脳の仲間(笑)がわざわざ仕返しにくると思うけどw
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:16 | URL | No.:516353
    日本国民がお互いにいがみ合うような状況を作り出している連中がいるのか?
  383. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:18 | URL | No.:516358
    *381
    30才になりたてぐらいならゆとり世代に入るだろうが、それ以上だとゆとり世代のひとつ上になるぞ。
  384. 名前:うーん #- | 2012/04/10(火) 06:46 | URL | No.:516460
    まず、1は悪くねーよ。
    ただ会社は陰湿で、俺は肌にあわねーから
    絶対入りたくないけど。

    けど、俺も所謂ベンチャーのメーカー
    (労働はブラック)で採用もするし、
    人も使うけどさ、
    一番悪いのは、クビにしたくなるほどの
    無能な新人だからな。
    人を育てるって金だけじゃなく、マンパワーも
    めっちゃかかるんだよ。せめて投資したくなる
    意気込み、努力を感じさせてくれないと切りたくなるわ。
    学校じゃねーんだよ。

    でも、まあ、根本的には大学の教育内容が
    色々間違ってることが原因だとは思うけどねー。








  385. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 15:15 | URL | No.:516655
    1の人は、あまり好きじゃない人間だ。
    まぁそういう人に限って友達みたいなのが、多いんだけどさ。役割分担みたいなものなのかな。
  386. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 19:48 | URL | No.:516817
    ゆとりだけどこういうの見ると働くってなんだろうと思うわ
  387. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 20:55 | URL | No.:516857
    米117
    馬鹿丸出し。
    お前みたいなのがいるから会社がおかしくなるんだよ。
    くたばれ人間のクズ。
  388. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 21:09 | URL | No.:516881
    そんなに無能だというのなら、きっちり教えて有能にすればいいのにね。
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 22:28 | URL | No.:517018
    事実かネタかは知らんけど、>>1の役って通常業務で役に立たないやつの役目だよね

    そしてトラブルが起きたり、切るだけ人員切った後だったりに首を切られる第一候補に転ずる
  390. 名前:名無しビジネス #UkNi8iII | 2012/04/11(水) 00:17 | URL | No.:517162
    事実にしろ釣りにしろ、草生やす人は程度が知れますな
  391. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 05:40 | URL | No.:517693
    こんなクズでも就職できるんだからがんばろうという気になる不思議
  392. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 01:49 | URL | No.:518128
    新人教育は学校と違ってどっちかに100%委ねるってのはないと思ってる。程度は人それぞれだけどな。ゆとりでもちゃんと向上心のあるやつはついてくるよ。

    最近はイラッとくる新人も多いけど辞めさせてやろうとまでは思ったことないな。大体のことは経験積ませればマシにはなるし。
  393. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 16:06 | URL | No.:518594
    パワハラで訴えられそうだけど
    無理なんだろうなこういう人間と日本の体質じゃ
  394. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/15(日) 11:59 | URL | No.:520129
    ※391よくこんなクズがいる社会にいこうという気になるな
    こういう人を怒れる人はどんどん上にあがっていくから上司になる可能性が高いぜ
    耐えれるかな
  395. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 00:43 | URL | No.:521709
    とりあえず1が思いやりもかけらもないクズってのはよーくわかった。
  396. 名前:超火星人われはこの世の王ステマの神 #- | 2012/04/19(木) 02:26 | URL | No.:522303
    商学部は皆さんご存じのとおり公認会計士の資格を取らなければ性格の悪い中堅の大学に行っている理系文系の輩にバカ商とののしられるのはご存知でしょうが、商業高校出身は入る前から簿記1級取得してるのもざらなので資格は取りやすいが供教養が中学で止まっているので資格を取れないと十分こういうことも起きます。恐らく資格が取れなかった何らかのものによるこれはステマだ()きりっ
    あとねいちよ明治時代は東大のみに大学と付けてよかったのですなので早稲田政治中央法明治商といっても意味合いはまったく違います。ちまみに工学部があるとそれだけでも総合大学ですPUPUPUなんでだよ(突っ込み)
    集英社は俺の会社に為るのだわははあはははは
    おれが最強の社長に為る男だ
  397. 名前:超火星人われはこの世の王ステマの神 #- | 2012/04/19(木) 02:41 | URL | No.:522317
    這いよるニャル子は空知のアシのひとりエース作家作文系ときんた〇鼻穴の下整形手術で線がある顔の無能役立たず女が足を引っ張って、テ

    レビ放送の報酬を書いてもいない女が220万円モモらってる災厄のラノベです。

    命かけてるわけでもなく、懸命に働いている人間に失礼極まりない最悪の下手糞ラノベですシリーズ構成野脚本家と角〇か小学〇が癒着して、

    集英社の陰に隠れるいつも通りの最低のステマをしています!!!

    あと這いよるニャル子は仮面ライダーストロンガーがベースなので、最後の表紙のポーズはこれです。そして変態あばずれゾンビが突っ込むだけ

    のワンパ下手糞アニメあんなもん見てたら種別関係なくバカになります!

    とりあえず、モラルハザードかつ必要性がないこのステマアニメはみないことを推進すべきみるなよ!
  398. 名前:超火星人われはこの世の王ステマの神 #- | 2012/04/19(木) 03:00 | URL | No.:522343
    やらおんやらおんやらおんやらおん9月AKB引退と共に閉鎖して、YOUTUBE神動画に
    そしてここはPRXYサイトでぇいふふふふふふっふふふふうふふふふふうふふふふふふうふふふふふふうふふふふっふhうふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
  399. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/25(水) 06:19 | URL | No.:525694
    ヒラは辞表ではなく退職届
  400. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/25(水) 18:50 | URL | No.:525945
    ニートの妄想だろ。お前ら釣られ過ぎ。
  401. 名前:名無し #- | 2012/04/25(水) 21:02 | URL | No.:525995
    今流行の新卒狩りってやつだろ。
    最初から何人か落とすために多めに採用するらしい。
    人間って金のためならなんでもするんだな・・・悲しいことだ。
  402. 名前:名無し #- | 2012/05/01(火) 10:45 | URL | No.:529450
    辞表…?
    退職願の間違いだろ?
  403. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/06(日) 14:48 | URL | No.:532722
    どっちもクズだからどうってことない
  404. 名前:@ #- | 2012/05/19(土) 12:02 | URL | No.:540961
    そういう会社なら明日は我が身だな。怯えながら仕事すればいい。
  405. 名前:名無しさん #- | 2012/05/27(日) 14:27 | URL | No.:545987
    その新入社員自身に問題があってという話じゃないだろ。多少の研修があるとしたって入社一日目だぞ。
    単純に会社の業績が悪いから採用しすぎた新人を切るってことじゃねーの?
  406. 名前:名無しさん #- | 2012/05/27(日) 14:30 | URL | No.:545992
    >>393
    小泉・安倍時代に事実上リストラを公認しちゃったからなこの国は
  407. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/02(土) 02:25 | URL | No.:549281
    この会社は潰れるな確実に
  408. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/17(金) 16:20 | URL | No.:597585
    スレ主が通名つかってる糞在日チ〇ンだってのはわかった チ〇ンと同じところで働かなかった社員は運がよかったな
  409. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/18(土) 14:58 | URL | No.:598035
    ひどい
    わかってるわかってるみたいな感じで肯定してるやつはなんなの?
    働いた事無いの?
  410. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/08(木) 21:29 | URL | No.:803294
    後輩のことを考えて早く帰ってやるのも上司の役目。
  411. 名前:名無しビジネス #- #SzVzNX6k | 2013/09/17(火) 22:00 | URL | No.:822759
    もっとやり方があったんじゃないの
  412. 名前:名無しさん #- | 2017/11/26(日) 08:07 | URL | No.:1450242
    株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch 

    「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
     花王 2ch 就職  花王 激務  株式会社ミヤザワ 花王評判  花王ロジスティクス 2ch  花王 評判 悪い  花王 最悪 
     花王 栃木工場 評判  株式会社ミヤザワ 評判  花王 小田原 工場  株式会社ミヤザワ 2ch 

    「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
     株式 会社 ミヤザワ 花王 評判  株式会社ミヤザワ花王東京事業所  株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎  株式会社ミヤザワ 小田原  宮澤泰隆 
     株式会社ミヤザワ 年収  株式会社ミヤザワ 栃木  株式会社ミヤザワ 綾瀬  花王 川崎工場 死亡事故  株式会社ミヤザワ 東京

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4901-5365c39c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon