- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:29:26.71 ID:QX8t9Biu0
- 正直に書いたのに信用無いって矛盾してませんか?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:30:52.40 ID:u39b6UH4O
- 無職乙
>>2
正社員です
悔しいよおおおおおおおお
クレカじゃないとDMMアダルトでサンプル動画みられない(´;ω;`)
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:35:20.14 ID:9OIMg49B0
- どこの国の正社員だよ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:36:16.15 ID:AeNFx0nf0
- 今無職ですけど三井住友VISAカードくらい持ってますよ。
規制前に作っておけば良かったのに
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:33:29.44 ID:yUTY+R+n0
- 今は正社員でさえ審査通らんのか
所得は?
>>4
100くらい
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:39:51.33 ID:RgkfbQ480
- 100?
>>10
手取りだと年収70くらいです
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:41:05.44 ID:1ttQxbV+0
- 100…?
本当に100…?
正社員で100…?
え…? - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:42:38.51 ID:HvSApljU0
- >>1
おいおいwwwwwwww
正社員で100はねぇーだろwwwwwwwwwwwww
じょうだんだよな? - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:43:45.96 ID:H03vMmel0
- 月換算したら1ヶ月あたり10万もないことになるじゃねーか
手取りと間違えてない?
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:44:14.67 ID:H03vMmel0
- いや手取り100でもおかしいけどね
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:44:35.00 ID:QX8t9Biu0
- スペック
26歳男
高卒
ブサメン
童貞
交際暦無し
実家
介護職
資格無し
どうすれば審査通りますか(´;ω;`)
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:46:03.49 ID:9OIMg49B0
- >>19
年収上げたら通ると思うよ。
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:48:02.07 ID:5S3IUGu40
- コンビニのバイトにクラスチェンジ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:45:49.16 ID:HvSApljU0
- へるぱー2級とれよwww
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:45:57.01 ID:RgkfbQ480
- 介護ってそんなに稼げないのか…
簡単じゃないだろうけど転職考えたりは?
>>23
介護しか受かりませんでした
動画でオナニーしたいお(´;ω;`)
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:46:43.57 ID:x35JrzghP
- まじか
障害基礎年金より少ないね^^;
楽天カードとファミマカードあるけど
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:47:11.90 ID:1ttQxbV+0
- お前本当に正社員なのか?
勝手に正社員だと思ってるだけじゃないのか…?
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:47:59.04 ID:RgkfbQ480
- 一日どれくらい仕事してるんだ?
- >>30
8時間+α
夜勤の日は倍です - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:52:59.82 ID:RgkfbQ480
- 月何日勤務ですか?
>>39
週休1か2
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:59:47.57 ID:RgkfbQ480
- 週5.6
8時間、夜勤倍
月収手取り6万弱
おかしくね?
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:49:53.45 ID:m1xRE45d0
- 俺も>>1とほぼ同じ収入の頃があった
運送会社にもよるけど家電配送のおっちゃんは- 正社員でも大体それ位だよ
- 正社員でも大体それ位だよ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:50:38.98 ID:XyM/BjQZ0
- どこのクレカ?
審査ゆるいとこにすりゃいいじゃん
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:51:02.96 ID:QX8t9Biu0
- コンビニっていついってもDQNがたむろってるし中でもDQNビッチ店員が馴れ合ってる
怖くていけません(´;ω;`) - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:53:51.03 ID:EsP45w+b0
- 入社3年目ワープアの俺ですら通ってるのにお前ときたら・・・
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:54:50.97 ID:QX8t9Biu0
- マジで通る奴なんなんだよ
あんなの東大生のイケメンリア充とかしか取れるわけねーじゃんwwww
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:56:09.27 ID:XyM/BjQZ0
- だからどこのクレカだよ
>>48
ネトゲのVISAだよ!! - 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:57:31.33 ID:u39b6UH4O
- 最低賃金下まわってないか?
- >>51
家畜未満の高卒が上回る職につけるわけないじゃん
最低賃金(大卒)だからあれ
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:58:44.67 ID:zgWsNRB30
- 楽天カードなら職業:スナイパーでもとれるぞw
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:58:59.57 ID:x35JrzghP
- 楽天かファミマTなら通るだろ^^;
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:00:56.21 ID:QX8t9Biu0
- 楽天って本当に通るの?
自営の兄落ちたぞあれ - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:01:57.32 ID:x35JrzghP
- キャッシング枠0で通ると思うよー
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:02:03.22 ID:yPf8utt10
- TSUTAYAかファミマだな
楽天は最近厳しい
延滞歴あったらどこも無理
クレカ板覗くと捗るぞ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:03:59.32 ID:QX8t9Biu0
- TSUTAYAとファミマってDQNのカツアゲ会場じゃん・・・
弱者はカード持つことも許されないのかよ・・・- 現金持ってるとカツアゲされるからカードにしたいのにどうすんだよ
- 現金持ってるとカツアゲされるからカードにしたいのにどうすんだよ
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:05:09.47 ID:9OIMg49B0
- 別にファミマやツタヤいかんでも作れると思うぞ
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:04:47.63 ID:u39b6UH4O
- たしか今の最低賃金は島根あたりの
- 時給645円、>>1の給料を月8万、
- 月200時間勤務として時給換算して400円…
労基署行け
- 時給645円、>>1の給料を月8万、
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:06:14.90 ID:yUTY+R+n0
- 多分こいつは総支給額と手取りの区別がついてない
- 73 名前: ◆SanaeY7IOQ :2012/04/07(土) 22:08:10.83 ID:2KdIuOah0
- >>69
手取りだろうと総支給額だろうとこの勤務時間で10万の時点でおかしいわ - 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 23:22:35.85 ID:EYETCmy/0
- めんどくせーけど、手取りの計算してみるか
年間100万円だとして月8万6千円
厚生年金加入と考えて健康保険4,400円/月
厚生年金8,000円/月
入ってるかどうかわからないけど雇用保険
86,000円×6/1000=516円/月
源泉徴収税88000円以下は0円
住民税もおそらく非課税(均等割はあるか?)
健康保険+厚生年金+雇用保険=12,916円
86,000円-12,916円=73,084円
73,084円×12か月=877,008円
手取り700,000円はアバウト過ぎね? - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 23:09:36.41 ID:vDxf0vi60
- 寮費が天引きされてるとか財形貯蓄やってるとか
最低賃金ギリギリで何かあればあり得る
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:08:53.21 ID:QX8t9Biu0
- 真面目に相談してんのに新参糞コテとゆとりの
- おぼっちゃまに話題逸らされて煽られてウザいから寝るわ
最低賃金なんて守ってるほうが珍しいわw
- おぼっちゃまに話題逸らされて煽られてウザいから寝るわ
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:15:03.51 ID:hOAN1NkD0
- 最低賃金守ってる方が珍しいって言い切る
>>1の周囲は一体どんな環境なんだ - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:24:32.39 ID:aYgp8/c/0
- 介護系って忙しくって話し相手が職場仲間しかいないから
- 明らかに手取りがおかしくっても周りも同様におかしくってそれが
- 当たり前になっちゃうことが多いんよね
- 明らかに手取りがおかしくっても周りも同様におかしくってそれが
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:11:04.24 ID:RgkfbQ480
- じゃあ奴隷らしくクレカなんて高尚なもの持とうとするなよ
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:04:57.76 ID:5S3IUGu40
- その収入でクレカもっても破産一直線だろ
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 23:54:20.45 ID:alg7Evlp0
- 多分この>>1はクレカ持つ権利が無いんだよ
だってワープア過ぎるんだもん
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:11:43.61 ID:aYgp8/c/0
- 勤めてるところがブラックリスト入りしてるパターン
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:10:08.35 ID:u39b6UH4O
- 最低賃金守らんような会社に勤めてたら審査なんか通るかよ
- 170 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 01:22:23.04 ID:dnVTWaWT0
- 親、兄弟誰かがブラックに落ちてんじゃね?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:49:35.56 ID:HvSApljU0
- 普通のカードの審査一回で通らないと他のカード会社も駄目らしいなwwwww
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 22:55:05.41 ID:x35JrzghP
- まぁ学生のうちに作っとくベキだね
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 23:38:34.78 ID:u39b6UH4O
- 手取りで年100万だとしても相当キツいよな
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 23:50:53.91 ID:P89NkCnx0
- 介護ブラックって聞いたけどここまでとは…
人間扱いされないんだな- 【「現場から悲鳴 足りない介護の担い手」 (2)】
- http://youtu.be/IgvWthAqK8A
介護現場は、なぜ辛いのか
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:33 | URL | No.:515945年収だけでも生活保護に負けてるのに働いてるとかなんなの
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 13:41 | URL | No.:515949たぶん勤め先がブラックリスト入ってて弾かれてるんではないかと
ま、転職しかねーわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:43 | URL | No.:515951クレジットから、賃金の話に変わっとるw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2012/04/09(月) 13:43 | URL | No.:515952月収が庶民の年収超えてるのに
「せいじかつどうにはおかねがかかるんですよ
だからぞうぜいだわはは」
つってる人たちは
一番信用ならんと思うんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:45 | URL | No.:515953この>>1は所得の時点で無理ゲーだけど、カード持ってても
明らかに審査おかしいんじゃねぇの?って所あるよな。
俺も某ジャパネット高田で分割でビデオカメラ買おうと思ったら
何をどう審査したのか拒否られたわ。腹立ったから近所の
ヤマダ電機でカードで買ったった。ジャパネットではもう
二度と買わねーよクソが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:46 | URL | No.:515954エロ動画見たいんだったら海外のサイト行けば余裕で無修正見れるじゃん。バカだろこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:50 | URL | No.:515955※5
ジャパネット高田wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:50 | URL | No.:515956年齢じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:51 | URL | No.:515957自営だけど何度か審査落ちた事はある。
業種で落とすのは良くないと思うんだ。 -
名前:gakuseisann #- | 2012/04/09(月) 13:53 | URL | No.:515958大卒無職の俺ですら親の年収のおかげでクレカ持ち続けてるというのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 13:58 | URL | No.:515962逆ギレしたり唐突にイケメンリア充がどうこう言い始めたり
劣悪な仕事場と2chに頭が染まりきってるな -
名前:名無しビジネス #vIXFS59k | 2012/04/09(月) 13:59 | URL | No.:515963学生の頃に適当なカードを1枚作っておくべきだな
高卒なら仕方ないかもしれないが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:03 | URL | No.:515965キャッシング枠0のデビット+口座払いのコースなら自営でも余裕で通る(というか思い立ってすぐ作れるのはこれだけ)
DMMのサンプル見たいって願望を叶えるのにはこれで十分よ、支払いもチャージしとけばそれで即時払い扱いで可能だしな -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 14:03 | URL | No.:515966え?これスレタイにツッコむスレじゃないの?
こりゃ通らないわ…って -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 14:04 | URL | No.:515967ほんとに100?正社員で?
介護職ひど過ぎるな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:06 | URL | No.:515970正規でなくとも工場とか行けばいいのに・・
夜勤できるのなら安くても年250は難いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:07 | URL | No.:515973職場でクレカの契約を取るときに、ありがちだけど社員は自分でも一つ作れって言われて作ったら審査通らなかったことある。
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 14:08 | URL | No.:515974金持ってる老人からもっと取り立てるべき
介護が必要で誰も寄り付かないような老人に若い人間が世話してやるんだからもっと金払えよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 14:11 | URL | No.:515975勝手に正社員だと思い込んでる、非正規搾取要員だろ。
ちゃんと許可貰ってる福祉法人の正規で夜勤やってりゃ、年金から厚生保険諸々引かれて最低ラインでも月13万+ボーナス2ヶ月が基本だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:11 | URL | No.:515976給料が安すぎるんじゃないかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:12 | URL | No.:515977>>18
底辺の仕事(雇われ)なんだから無理だよ
中身と知能のある人間が労働者ならそれ相応に対応されるだろうけどどうみても中身も知能もないようなのが多いから
介護でも高いところなら三食住まい付きで年収500万以上のところもある(大抵看護の資格持ってるけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:19 | URL | No.:515978デビットカードで良いじゃん
スルガなら年会費かからないし、無料で作れる
しかもVISAだし
ネットでの利用だけならクレカに拘る必要ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:22 | URL | No.:515979俺も介護職だが給料おかしくねぇか?
俺は週4日勤務で夜勤も日勤と金額変わらず!(労働基準局行けば
違法なんだがw)
それでも月給11万は貰ってるぞ?
勤務6ヶ月程度でもヨド●シカメラのクレカ審査通ったぞ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 14:23 | URL | No.:515980>>1
こんな給料なら無理に正社員って地位にしがみつく必要ないだろ
時間の無駄だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:28 | URL | No.:515983生活保護貰えばいいのに。
それか時給高いバイトでフリーターした方がマシ。
そんな会社辞めてやれ。 -
名前:名無しビジネス #9YF42GeU | 2012/04/09(月) 14:28 | URL | No.:515984他の方々が指摘されていることにプラスして、
今日日コンビニ店員でもクレカは作れるっていうのに
26歳までクレヒス無しってのは警戒されて当然かと。 -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/04/09(月) 14:30 | URL | No.:515985目的がアレならvisaデビットでいいんじゃねーの
てかゆるい所ならパートでも通るはずだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:31 | URL | No.:515987単純に頭も悪そうだから記入に不備があるんだろw
-
名前:がい #- | 2012/04/09(月) 14:32 | URL | No.:515988もうちょいましな職にもなれないのか、いまは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:37 | URL | No.:515989マジレスすると
スルガ銀行でデビッドカード -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:40 | URL | No.:515990手取り131000円でオワタと思ってたが
もう少しだけ頑張ってみようと自信持てました
まぁ本当にもう少しだけだけど
出張出張応援応援で気が狂いそうだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 14:42 | URL | No.:515991クレカの審査ってある程度の年齢(職場の先輩は40手前)で初めて作ると
若い頃に一度ブラックになったと疑われて通らないらしい
つまりカード会社にとっては「え?何で今までカード作らなかったんですか?あり得ないでしょw」
ってことらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:48 | URL | No.:515993日本のデフレの深刻さを思い知ったわ
これは抜け出せんわね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:49 | URL | No.:515995えーと、正社員で年収100万ってカード作る前に労基にダッシュが正解だよな。
多分、そこの会社は100%退職金も出ないし労災なんてもってのほかだろうな。
多分雇い主は介護コンサルに騙された土地成金か土建ヤクザだと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 14:52 | URL | No.:515996大学の時に作らされてそのままずーっと使ってるけど、審査って結構大変なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:54 | URL | No.:515997ツタヤとファミマがDQNの溜まり場とか
こいつは鬼の啼く街カサンドラにでも住んでんのか -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2012/04/09(月) 14:54 | URL | No.:515998介護でも100万以上でるところなんていっぱいあるだろ。
ブラックなところなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:54 | URL | No.:515999入社3年するまでは全然審査が通らなくて、海外出張の時に面倒だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 14:54 | URL | No.:516000介護職続けられる根性あるならもうちょっといい仕事やれそうだが、といつも思う
-
名前:あ #- | 2012/04/09(月) 15:00 | URL | No.:516001>>1は俺と同い年かw俺もクレカとか持ってないけど作った方がいいのか?
カードとか信用できないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 15:00 | URL | No.:516002同級生が月20日勤務で118000円くらい
専門学校2年行って介護福祉士持ちだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 15:03 | URL | No.:516003>>41
住んでる土地によるけど20歳で初年度の給料がそれならけして悪くないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 15:08 | URL | No.:5160052chだとしきりに「クレヒスなんて存在しねーよ」って言うやつが一定数いるんだが、事実クレカ会社のやつが質問ある?系スレ立てて「ある」って公言してるし、実際俺も大学入学時に作って以降一度も審査通らなかったことないわ
ちなみにキャッシング経験なし、引き落としミス発生0件ね
途中で「もう大学卒業したでしょ?就職先教えて」って通知が来たけど面倒くさくて手続きしないまま更新停止になったカードもあったが、それでもお断りされたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 15:12 | URL | No.:516007誰もスレタイに突っ込まない件
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 15:18 | URL | No.:516009介護職は本当にブラック
年収100万いったらもう大喜びクラスだな
昔やってたけど朝3時から23時で月2回休みがあるかどうかで月収6万4千円だったしな
単純計算だけど自給116円ぐらい
噓だと思うけどこれが介護職の現場だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 15:20 | URL | No.:516011田舎の話だけど
介護職デイサービスなら、正社員で月7万4000円ぐらいだよ(ボーナスなし)
この状況じゃ生活できないから、介護職の男は関連病院の薬剤師女、看護女を手当たり次第ヤリまくった上、給料のいい女と結婚するパターンが多い
年収が低いし、休みも決まっていないので精神的ストレスがたまり、不倫ばかりしているというのが今の介護界 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 15:21 | URL | No.:516012昔はアホみたいにカード持てと勧誘してきたのにな
時代も変わったもんだ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 15:25 | URL | No.:516013給料安いのにボケ老人の相手なんてしてたら精神狂うな
病気移されるかもしれんしよくやるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 15:43 | URL | No.:516014最近は大学時代に親の年収という印籠掲げて作っとかなきゃいかんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 15:59 | URL | No.:516017クレカの申込をした事実は信用機関に半年残る
一回おちたら半年経つまで次の申込は待つべき
今までまったくクレカの実績が無いと通りにくい
まずは審査がゆるいカードを作って何年か
確実に返済した実績を残すと、審査がキツイカードも
通りやすくなる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 16:00 | URL | No.:516018みんなが書いてるようにVISAデビット一択だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:07 | URL | No.:516020※46
どこのブラックだよ
俺は都内の特養だけど1年目で手取り20マソだったぞ
まあ田舎は本当にそうなのかもしれんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:07 | URL | No.:516021いま大学生の奴は、絶対1枚は作っておけ
「クレジットカード怖い」って奴は、発行されたらすぐにタンスの奥にでも隠しておけば問題ない
卒業してからだとカード発行の難易度跳ね上がるからな
どんなに年収が良くても良い会社に勤めてても、勤続年数や居住形態が問題で落とされること普通にあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:08 | URL | No.:516022介護職だけど手取り17万もらえてるうちの職場は異常だったのか・・・
介護の現場なんてどこも人足りてないんだから給料はちゃんと考慮してから入れよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:19 | URL | No.:516023>>50
そうだな
大学のうちにクレカ作って実績を残したほうがいい -
名前:名無しビジネス #4JcWZNxE | 2012/04/09(月) 16:32 | URL | No.:516029ネットの決済だけならVプリカ使えばいいよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:34 | URL | No.:516030なんで月収7程度で、そこまで頑張れるんだ?
俺も底辺校の高卒、しかも今は契約社員()だけど
朝7時-夕4時で終了、社保全て入って残業なくても手取り16あるのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:36 | URL | No.:516031※47
当時のカードが10枚位ある
全部で月枠400万あるんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:38 | URL | No.:516033計算が合わない 働いた事無いだろこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:38 | URL | No.:516034底辺が大学生に借金を勧める流れwww
-
名前:あ #- | 2012/04/09(月) 16:45 | URL | No.:516037多分以前ローンか何かでキャッシング無しでクレジットカード作ってローン延滞してたとかだろうな
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 16:55 | URL | No.:516040>>54
2011年度の介護施設職員(介護職員)の平均給与は、21.3万円。
手取りで17万なら平均的だと思われる。
というかスレの>>1は「夜勤」を勘違いしてるから多分嘘。
介護施設の夜勤は18時間労働が基本だよ。
その代わりに手当てが日給分近くつく。つまり日給が倍になる。
18時間の労働が必要なのは、それが「宿直」だから。
18時間丸々働くのではなくて、緊急時の対応役に駐在してるだけなので、ぶっちゃけ寝ててもいい。
それが介護施設での夜勤。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 16:58 | URL | No.:516042別に嘘の年収を書き込んでも確認される訳でないし、
かなり水増しして三井住友VISAカードの申し込みしたけど、なんの問題も無く審査を通ったけどなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 17:13 | URL | No.:516043短期バイトやってたときでも普通に通ったけどな
年会費無料で1%オフ+ポイント付きだからコンビニとかの小額決済でも使いまくってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 17:21 | URL | No.:516045※64はp-oneカード使い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 17:22 | URL | No.:516046※63
忙しくていちいち確認してられないし、滞納があったりして初めて確認するくらいなんだろうね -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 17:22 | URL | No.:516047昔はネットのプロバイダ入るにもカードじゃないとダメなところがほとんどだったのでカード作ったが全く買い物しないwww
一度やめたら次審査通らない気がするので一応まだ持ってるがw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 17:26 | URL | No.:516049労働時間月平均190時間 夜勤6~7回
-
名前:は? #- | 2012/04/09(月) 17:28 | URL | No.:516050高卒で自営だけどフツーにカード持ってるけどな。
年収だって200万前後で
ワープアなのにも関わらず、だ。
多分>>1は学歴云々以前に頭が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 17:31 | URL | No.:516051いくらなんでも100って可笑しいでしょw
うちのおかんも以前介護士だったけど、年160万だ。
正社員ではなくパートでな。正社員は240万。By 北海道
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 17:34 | URL | No.:51605268ミスったスマン。
施設 グループホーム
労働時間月平均190時間 夜勤6~7回
年間休日 84日位 有給無
月手取り 19万
賞与 8万×2回
って条件で2年目。
資格ヘル2しか持ってないし無経験、って素人でも即日採用されるレベルで人が足りない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 17:38 | URL | No.:516053うちの弟も介護で年収100万ちょいっぽい。
>>1とは違って、学習障害があるからヘルパー2級も取れない(参考書に書いてある文字が頭で識別できないらしい)し、まじでどうしたもんか。 -
名前:名無し #- | 2012/04/09(月) 17:39 | URL | No.:516054デビットカード作りなよ。俺完全ブラックだから普通のクレカ作れないけど、案外不便無いぞ。
持ってる現金分しか使えない生活が本来当たり前。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 17:59 | URL | No.:516058と…通らないんだな…
おにぎり…おいしいんだな… -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 18:00 | URL | No.:516059>>72
それは労働者ではなくて、障害者支援のカテゴリーとして雇ってるんじゃないかな?
それだと給料は格段に安い。
介護の仕事(特に施設型)では「読む・書く」がとても重要視される。
介護師、医師、看護師、療法士による相互協力が(今の)介護の基礎になっているので、申し送りや結果・症状報告なのど「報告書」が日常的に必要になる。
報告書は現場の人間が手書きで毎日作らなければならないので、それを「読め」て「書ける」人ではないと介護師は務まらない。
ヘルパーや福祉士の資格取る際に、合計200ページ近いレポートの提出が求められるのは、この「書く力」を養うためでもあるんだよね。
だから「読めない・書けない」人は介護師にはなれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 18:06 | URL | No.:516060家の弟は介護職ハタチで年収400万↑で俺涙目なんだが…
会社によってそんな差があるのか -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 18:07 | URL | No.:516061また、勘違いしてる人も多いかもしれないが、介護の仕事には「簡単には」就けない。
簡単に就けないから、こんなにも人手不足になってるんだね。
ぶっちゃけ、介護師になろうとしてる人は結構いる。
でも施設側が取らない(厳密に言うと「取れない」)んだな。
その理由として、介護師は公務員と同等の責任義務を負う事。
守秘義務や職務義務。仕事上でミスを犯した時の責任の義務。
これらが公務員と同等として扱われると、福祉法に定められている。
なぜならば、介護では職務として扱うモノが人間だから。
なので通常の業務より責任が重く、それは事業所にも同等に課せられる。
つまり、適当に雇って、そいつが職場でミス(利用者を殴る、利用者の秘密をネットで暴露など)をすると、法的に事業所が責任を取らないといけない。
だから事業所はめちゃくちゃ厳しく審査する。
基本的に介護職に就こうとするヤツは社会のハミ出し者も多く、審査が通らない。
通らないから人が雇えない。
雇えないから万年人手不足。
これが介護の現状。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 18:11 | URL | No.:516062>>76
職種の違いじゃね?
底辺のヘルパー2級や無資格だと年収200万前後。
介護福祉士や介護職員基礎研修(資格)だと250万くらいいくし、それで施設の責任者(サービス責任者)になれば年収300万は普通。
さらに上のケアマネジャー(介護支援専門員)なら、職務がガラっと変わって年収400に届くかもしれない。
仮にハタチでケアマネやってるなら、高校卒業後に福祉の短大いってケアマネの試験に一発合格したって事になるけど。
ちなみにケアマネ試験の合格率は20%程度。 -
名前: #- | 2012/04/09(月) 18:13 | URL | No.:516063うわー
規制前に作っておいてよかったー
今ならキャッシングゼロでも通らなさそう
鬱の特効薬は金だって名言があるけど
買い物も気が晴れるよなー
ネット通販した気になれるサイトとかあれば
自分はカードいらなくなるかも -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 18:18 | URL | No.:516064無職や一般サラリーマンが痴漢してもニュースにならないが、市の職員がやるとニュースになる。
児童買春も、一般のサラリーマンがやるとあまりニュースにならないが、教師がやるとニュースになる。
それと同じように、塾の講師が生徒を殴ってもニュースにならないが、介護師が利用者を殴ったら即ニュースになる。
責任義務ってかなりキツいんだよね。 -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/04/09(月) 18:23 | URL | No.:516065昔、銀行口座作った時にクレジットカード機能も付けませんかって言われて別にいらないと思って年収100万って書いたけど普通に通ったぞ?
今、何か厳しくなってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 18:26 | URL | No.:516066高卒派遣低収入30近くでも作れた。
しかも審査が厳しい所。
他の要素があると思われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 18:27 | URL | No.:516067地方でも探せばバイトや派遣で月15万ぐらい稼げるだろ
介護職自体を否定する気はないけどなんでんな仕事やってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 18:34 | URL | No.:516068一日8時間働いて年収100万とかコンビニバイトでも余裕で越せるレベル
派遣よりひどいなその会社w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 18:41 | URL | No.:516070俺ニートの時でも三井住友VISA一発で通って持ってるぞ?
どーなってんだこれ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 18:50 | URL | No.:516072みんなそんなに給料低いのかよ!!
俺もしかして恵まれてんじゃね?
まさかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 18:57 | URL | No.:516074親が公務員ならある
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 19:03 | URL | No.:516075クレカ持ってる人は暇な時に新宿にあるCICで自分の信用情報の開示請求してみると面白いよ。
定期的に信販会社が信用情報チェックかけてる記録がばっちり載ってるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 19:06 | URL | No.:516077最近は正社員であれば無条件でとれるわけじゃなくなってるからな。
零細企業で給与がまともに支払われてない、1年後の倒産率が高すぎるからカード出せない、ってことになってるんだろう。
逆に言えば、コンビニでもマックでも大手スーパーでも、
バックにフランチャイズがいる限り身元保証になるから
バイトでもカードが作れる、という理屈になる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 19:10 | URL | No.:516079田舎だと今時、生活保護に勝てる年収の方が珍しい気がするんだけどw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 19:18 | URL | No.:516081年収100万じゃクレカ受からんだろ・・
-
名前: #- | 2012/04/09(月) 19:42 | URL | No.:516083確かに延滞すると審査は通らんな
1度断られたことあったわ
でも数年後作ろうとしたら簡単にOKでした
ええ、VISAですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 19:47 | URL | No.:516085前の会社を退職して転職活動中=無職の時に
ガソリンスタンドでメンバーズカードを作ったら
それが出来た時にオリコカードのクレカも兼ねてて
驚いた事ある。無職にカード発行して大丈夫なのか?って。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 19:57 | URL | No.:516086請負業の自営で去年年収160しかなかったけど
年収200申請で一発で楽天JCB通ったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:03 | URL | No.:516087公務員だとなんでも通るよ
むしろ銀行とか郵便局行くとカード作りませんか?って営業くる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 20:06 | URL | No.:516088フリーターだけど昨日楽天カード申請したら通ったぞ
多分親のおかげだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:29 | URL | No.:516094公僕なので通りました
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:35 | URL | No.:516096無職だがこのまえポイント欲しさに楽天カード申請したら落ちたぞ
大学生の時と社会人やってた時に数枚作っておいたから問題はないんだけどポイント欲しかった -
名前:昨日から名無しさん #- | 2012/04/09(月) 21:02 | URL | No.:516115楽天なんぞコンビニバイトフリーターでも
通ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:03 | URL | No.:516119つか一回落ちたら最低半年は待たないと絶対通らんぞ。ソースは俺。
-
名前:名無しビジネス #o0HsX7q6 | 2012/04/09(月) 21:44 | URL | No.:516193楽天カードもファミマカードも通りません。
同僚たちはバンバン通っているのに不思議だ。 -
名前:名無しの会社員 #- | 2012/04/09(月) 22:27 | URL | No.:51623610年振りにカードを作ろうとしたら落ちた。
(ヤ○ダ電機)
当方、上場企業勤務。年収600。主力カードは平均月10万ぐらい使用。遅れは8年ぐらい前に1度(残高20円足らず)。ローンなし。家族にブラックなし。
なぜだかわからんが、話のネタにはなってるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:25 | URL | No.:516273カードは一枚くらい作っておいたほうがよい
現金しかもってない奴は生活保護や自己破産、多重債務者と他人に判断されてもおかしくない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 23:28 | URL | No.:516277最近この話題のスレや記事を多く見かける気がするんだが
4月ってそういう季節なのかな? -
名前:名無し #E6kBkVdo | 2012/04/09(月) 23:34 | URL | No.:516286いくら介護安いっていってもこれはひどすぎる
ふつうのとこなら倍はもらえる -
名前:名無しさん #dEYfXv2o | 2012/04/09(月) 23:37 | URL | No.:516290てst
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 23:38 | URL | No.:516291んだよここ
パスワードが設定されていません
パスワードが違います
いい加減にしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:41 | URL | No.:516294VISAデビットで十分だわ。尼も楽天もオクの支払いもコレで通るし
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:58 | URL | No.:516309UFJ銀行で口座作ったとき、同時にクレカの入会も勧められたから、銀行で作るのがええんやないかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:22 | URL | No.:516319※109
審査がUFJニコスに投げられるだけで、
通るのが約束される訳じゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:28 | URL | No.:516324スレタイに突っ込むのは野暮なんでしょうか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 00:39 | URL | No.:516331ネトゲのVISAってなに?
クレカ発行してるネトゲ会社なんてあんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:03 | URL | No.:516345介護がどうのこうのとかそういう問題じゃなくまず賃金がおかしい、ってか介護も普通にやってる所なら普通の給料が貰えるわなと
クレカが作れないのはスレにもあった会社がブラックリスト入りしてるパターンだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 02:57 | URL | No.:516407同姓同名同生年月日のブラックofブラック者がいるためクレカは一度も審査通ったことが無い
楽天のVISAデビットが唯一の救い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 04:37 | URL | No.:516434それ以前に人間性とオツムがやばそう。
単純に書類不備だったりしてww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 04:39 | URL | No.:516435自営で今現在カード3枚持ってて、
滞納とかしてないでブラックついてない筈なのに、
楽天カード落ちた。なんで? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 05:39 | URL | No.:516448俺は1,2週間前ぐらいにポイント欲しさに楽天カード作ったけど1時間ぐらいで審査終わってその日のうちに発送されたぞ。 大体で所得は100万ぐらいにしといて まぁ指定口座は楽天銀行で余計な手間は省いたけどあれってほんとに審査してんの?
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/04/10(火) 05:46 | URL | No.:516449自分の職場環境に全く疑問もってないんだな…名無しの突っ込みを煽りだと思って逆切れしちゃってるし。
-
名前:名無しビジネス #NqNw5XB. | 2012/04/10(火) 08:24 | URL | No.:516481フリーで介護職やっているけど手取りで15万は超えるよ…?
しかも深夜勤してんのに年収100万円って…
クレカの審査の話しより、重要な話題になってんのに「真面目に質問してるのに違う話題ばっかりでムカツク」って…
お前の脳みそオナニーでいっぱいなのかと。
こんな奴クレカ使ったら借金増やすだけだから作らないのが無難 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 08:38 | URL | No.:516486俺自身の低所得ぶりと両親が金融事故者なのとが相まってか通らない
ネットでの支払いについてはVISAデビットで不自由感じてないから構
わないけど、ある程度の金額の買物でもローン組めそうに無いのがなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 09:15 | URL | No.:516502国内最低賃金で月25日の一日8時間で計算しても
それを下回ってる訳だから…
バイトでもおかしいって -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 09:16 | URL | No.:516503楽天は信用情報に傷が無ければ大抵通る
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 09:24 | URL | No.:516507審査で落ちるとか人外だろ
信頼性なしとか社会で相手にしたくない人種の最高位 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 09:44 | URL | No.:516514介護職って時点で審査が通らないケースもありそうだな
低賃金、未払いとかザラらしいし支払滞る可能性あるならはねられるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 10:27 | URL | No.:516528スーパーやデパートや大型量販店の店頭キャンペーンで申しこめば結構通る可能性は高い
けどセゾンは男には厳しいからそこ以外で
VISAデビでもいいけれど、30超えるとクレカ取得がもっと厳しくなるから二十代の内に取ったほうが絶対いいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 11:37 | URL | No.:516548こいつ自体が池沼の可能性を忘れてないか?
企業の助成金がらみのホニャララでゆる~い仕事で飼い殺されてるのっているぞ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/10(火) 12:35 | URL | No.:516564介護は資格もってないと本当にこんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 13:58 | URL | No.:516586去年、光回線に換えたとき加入したプロバイダから頼んでもいないクレカが送られてきたよ。
どうやら記入欄間違えてクレカの申請しちゃってたらしい。だから審査も何もなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 14:01 | URL | No.:516587社畜の鏡!かっこいい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 17:16 | URL | No.:516735スナイパー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 18:28 | URL | No.:516772介護ならありえるかもしれん。
日勤だけだと総支給額12万円@大阪。
12万円+月4回夜勤して18万円。
ボーナスは年間10万円w
夜勤無しだと年収154万円。
手取り70万はガチだと思う。 -
名前: #- | 2012/04/10(火) 21:00 | URL | No.:516864昼勤の工場だが
年収250ですが何か
基本定時ですが何か -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 22:28 | URL | No.:517020年80ならクレカ作ってる場合じゃなくね?
フリーターに転職しろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 00:55 | URL | No.:517187俺もみずほのクレジットカード審査落ちたわ
みずほ銀行でATM待ちしてたらお姉ちゃんがしつこく勧誘してくるもんだから昼休みの貴重な時間割いて書類書いてやったのに
派遣だからってバカにするな
バカにするな
糞が -
名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2012/04/11(水) 07:24 | URL | No.:517293※134
みずほのクレカってセゾンじゃ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 11:41 | URL | No.:517378Tカード更新するときクレカにするの勧められて書類書いたけど断わられた。
数年前に父親が未払いでブラックカード入りしたようでその影響だろう。
他にクレカ2枚持ってて1枚でも十分だし、Tカードは使い続けられるので別にいいけどさ。
祖母にお金出してもらって返したけど高い利息払ってキャッシングする父親の考え理解できない。
クレジットの支払いも1回でするほうがわかりやすいし利息もいらないのに、なんでわざわざ利息払って分割にするんだろう。
クレカ払いは小銭出す必要もなく買い物でき、振込せずにネットで買い物できて便利だから必要ではある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 15:57 | URL | No.:517468介護職って安いのが普通なんだな、自分も会社自体は介護系だけど部署が違って一般的な給料だから知らなかったわ。
体力仕事なのに大変だなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:20 | URL | No.:517576普通に以前にクレカ持ってて延滞してブラックリスト入ってるとかじゃねーの?
まあ年収100万の時点でうちは弾いちゃうけど
コンビニのDQNが~とか言ってる奴がネット上では強がってるのが気に食わないからどうでもいいが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 02:27 | URL | No.:517677超ブラックならこのくらいの給料もあり得る。
それが田舎である。
実質時給400円くらいの奴は腐るほどいる。
若い人は最低賃金+残業代でるだけで御の字。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/14(土) 04:31 | URL | No.:518905俺も介護職だが
一日8時間(+3~4時間残業)で
総支給月12万。年収で120万。
年収100万って月10万も貰ってない計算だぞ?
ありえるのか、そんな事。
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/04/14(土) 21:49 | URL | No.:519787資格なしでフルで働かされて総支給額8万ってとこは実際あった。で経営者は外車乗り回してたらしい。
>>1が馬鹿なだけだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 23:53 | URL | No.:519877年収100万程度しかないのに、カード作って買い物するつもりなんて、気がくるっとる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 00:22 | URL | No.:519897素直にスルガ銀行VISAデビットカード作っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 05:20 | URL | No.:520019支払いは銀行引き落としで、携帯電話の端末代を分割で払っているのかもしれない。
毎回引き落としが出来ていれば問題ないけど、引き落としが出来ないが連続したり、滞納しまくって電話が止まっていた事がしょっちゅうあったなら、端末の分割払いの代金も支払われない事になるから信用情報機関に支払い遅延ありと登録されるかもな。
クレジットカードを作る時にカード会社がその情報を見て審査するから、支払い遅延がありすぎると信用できないと判断されてカードが発行されないなんて事が考えられるな。
というか、携帯の滞納でクレジットカードが発行されない若い人が増えているとどこかで記事になっていたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 05:30 | URL | No.:520023ひどすぎる年収
多分会社側は正社員といってるけど実際は登録社員(非正規)扱いだと思われる
以前ブラックにいた時にハロワに言う社員数と実際の社員数が違ってた
営業の人は個人扱いになってて社保入ってなかった
スレに出てた運送担当の人も多分それだと思う
ただ今の段階でクレカ持ったら支払いできなくなって撃沈する
まず職場変えろ
さすがに介護でもその1.5倍出してるところなら普通にある
2倍でも大変だからと逃げるぐらいだからな
年収100超えたら多分審査とおるわ
ソースは自分
その時期に三井住友が厳しいと言われてるけど普通に通ったしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/20(金) 12:15 | URL | No.:523164俺も介護職だったけど、最初は審査通らなかった。どうせ使わないからどうでもいいって思ってたけど
けど1年ぐらい働いてると銀行側からクレカ機能を付けさせてください、ってわざわざ会社まで来たよ
ノルマでもあったんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/21(土) 02:37 | URL | No.:523634イヤイヤイヤ
普通にバイトしたほうがまだ稼げるぞ
6万とか学生でもいけるだろ -
名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2012/05/31(木) 02:14 | URL | No.:548203審査通らないとか本当にあるんだな・・
ETCカードとかどうするんだろ -
名前:名無し@ネタなし #- | 2012/06/13(水) 21:17 | URL | No.:557259俺は今年で引きこもり歴五年ぐらいになるけど
学生の時にショッピングセンターで勧誘されて作ったイオンカードと
一年前に金がなさ過ぎてポイント目当てで作った楽天カードを持ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/14(木) 01:14 | URL | No.:557402通るように書けばいい、それだけ
-
名前: #- | 2012/06/22(金) 01:44 | URL | No.:562254あぁこんなんだから介護に人が来ないのか…
クレカに関しては1,2年我慢しろ
低給でも毎月ちゃんとした収入あればクレカ通るようになるから -
名前:名無しさん #- | 2012/06/22(金) 06:16 | URL | No.:562316介護はヤバイな、最も報われない職種。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 04:33 | URL | No.:588104ファミマは家族年収が多ければ無職でも通る
楽天は厳しくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 16:01 | URL | No.:588242先月、年収100万だけど、ANAのカード審査通った
今回のは2枚目で、1枚目で滞納0だからすんなり通ったのかな~と思ってるけど、実際はどうなのかな・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/03(月) 13:57 | URL | No.:663765俺なんて地銀の口座の審査に落ちたぞ
金借りようじゃなくて預けようって話なのに…
ちなみに静岡銀行
つぶれてください(-人-) -
名前:155 #- | 2012/12/03(月) 14:06 | URL | No.:663768学生のうちに2枚は作っておいた方がいいな
年会費ずっと無料のやつを -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/10(木) 16:08 | URL | No.:833261そんなときの楽天カードだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/10/20(日) 16:49 | URL | No.:837822イオンカードは?
クレジット機能なかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 21:54 | URL | No.:956549カードは親の資産状況(持ち家かなども含め)がかなり影響してると思うな
それで人並み以上だったら、無職でも通るはずだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 18:57 | URL | No.:982720正社員で100とかないから休み過ぎなんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 19:43 | URL | No.:982724まさかとは思うけどさ。
キャッシングつけようとしてない?
あれは年収がある程度ないと審査通らないから
ショッピング枠だけにした方がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2014/10/27(月) 19:39 | URL | No.:99034730年程まえ 自分の姉(別居)が、サラ金あちこちそつちに借金をつくり未払いした。
勝手に保証人に親の名前書いて、三文判買って押した模様。
プロミス・武富士・アイフル・日立信販・レイク などなど、取立て厳しかったですよ。
親父働かない、母親は親父がパートに出さない・働きだしたら「俺働かなくてもいいよな」と言って尚更働かない。結果、当時新卒の息子(姉から見たら弟=俺)の稼ぎで払いきった。
で、
最初、上のほうにジャパネットの話があるが、母親がミシンを買おうとして、紙のクレジット(分割払)が通らなかった。
生活が落ち着いてきて、俺が銀行系カード(DC)を作ろうとしたら通らず、信販系しか通らない。
「与信」なんて言葉を知らないし、存在すらわからなかった30年前の話。
その後、其の家から県をまたいで引っ越し。
10年ほどまえ、働く会社の系列でクレジットカードを作るんで、ためしに書いてほしいとのこと。
やっと通りました、UFJカード。
限度額10万の銀行系カード作れるようになるまで20年かかった。
最近になって「与信」って言葉が広まるようになり、うちの親も、娘にされた仕打ちが、どれだけ自分たち家族の足かせになっていたか理解できるようになった。
その後の姉?
①「携帯電話買ってあげる」と言って母親に持たせ、毎月1万円徴収。実際は、母親の電話は着信専門用。ほとんど通話しないからカネのほとんどは自分の懐。
②「働きに出るから、身元保証してほしい」って電話がかかってきて、いつ来るんだろうねって話していたら、勝手に印鑑買って親の名前書いてた。過去をまったく反省していない。
③その後、母親が入院した。大腸がんであかんぼの頭ぐらい臓物を摘出し、生死をさまよった。2~3度ほど見舞に来た。自分の足かせになることを察知したのか?連絡が取れなくなる。その後の動静は不明。居所住所は家族の誰も知らない。
まきこさん 見てますか? もう、こちらには関知しないでください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 15:11 | URL | No.:1251971親の持ち家で自称SOHO自営業者で楽天取れた
家電話確認来た -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 20:47 | URL | No.:1292452普通に働いていたら通るだろ、バイトですら持てるのに
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4916-b1fde4b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック