- 1 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:25:58.68 ID:mhZII/bn0
- ソースは2ちゃん 運輸・交通板
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1330202533/
745 : 国道774号線 : 2012/03/26(月) 23:30:53.85 ID:IB7gJQjs
4月4日でAmazon打ちきりだってね751 : 国道774号線 : 2012/03/27(火) 01:32:07.62 ID:s0xchxXE
Amazonは無くならないよ。何言ってんだか。デマ流すな馬鹿。756 : 国道774号線 : 2012/03/27(火) 07:28:00.53 ID:Cz0JfKB4
>>751
それでも東日本はなくなる。
通達文書見たか?773 : Amazon残りわずかか : 2012/03/27(火) 22:58:20.45 ID:LUM0yiyf
こちら神名川だが
Amazonがなくなると店長が言ってたから間違いないと思うよ
関西はなくならないって書き込みあるけど本当なら可哀想だね
サポーターもAmazonに対して、単価安いし在宅率悪いし
伝票はがしにくいしみんな嫌ってる
- 14 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:43:12.05 ID:VnJ9nmlH0
- マジ?
俺の家の近くに大きいヤマトがあるから- いつも一番に届くから最高だわ
- いつも一番に届くから最高だわ
- 189 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 19:26:52.16 ID:lDcbCX4BO
- まじかよ。どうせ千葉民はカトーレックなんだろ
- 3 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:28:19.16 ID:YTuqNmGF0
- 佐川よりゆうメールの方を変えてください
- 178 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:41:50.95 ID:4Q8FE+dI0
- なんでゆうこんな嫌われてんだ?
- 甲信越だけどほぼ確実に昼には届いてるぞ
ヤマトはたまに夕方、佐川はほぼ確実に夕方だけど - 甲信越だけどほぼ確実に昼には届いてるぞ
- 180 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:50:21.67 ID:KCVNK/FqO
- ゆうメールになってkonozama率100%になったからさすがにアマで買うの止めた
たまに発売日に届かない程度なら許せたんだけどな
- 64 :ゲームセンタ-名無し:2012/04/09(月) 16:20:12.05 ID:5ikAIY6m0
- 佐川ヤマトとかどっちでも構わないけど メール便だけはマジで勘弁してください
ソフト1本とかだと尼がJPのメール便ばっか使うおかげで
元々低かったJPの評価がブッチギリの最低ランクになりました
- 155 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:35:04.11 ID:w9TYWrzr0
- ゆうメールに比べたら佐川は天国だったわ
佐川変えろとか言って正直すまんかった
- 22 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:46:23.75 ID:+cnAQz240
- 俺「宅配便の不在通知が来ていたので再配達お願いします」
受付「?うち宅配便なんてやっていませんが…」
俺「???じゃあこの不在通知は何ですか?」
受付「あ~~…ゆうパックの事ですね?」
これで一回ブチ切れて電話でケンカになったなぁ。
俺が悪いのか?
- 92 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:45:04.70 ID:YTuqNmGF0
- 態度とかどうでもいいんだよ
全体としてみてもゆうメールが遅すぎる
- 201 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 19:49:16.50 ID:W19QSAcq0
- 大分前は日通だったよな
- 40 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:57:24.97 ID:z5WfJVMd0
- 去年の年末から変わってただろ
一部の地域だけだったのかもしれんが
- 29 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:51:34.67 ID:S5/cZ3VZ0
- ゆうメールかヤマトばっかりで、佐川なんて全然なかったけど・・・
- 83 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:38:53.77 ID:959ZM8yX0
- 少なくとも去年からずっと大和だな
うちの辺りの佐川は仕事が雑で遅かったから非常に助かる
- 11 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:33:59.27 ID:YTuqNmGF0
- ヤマト:良(発売日昼には届く)
佐川:凡(遅くても発売日夜には届く)
ゆうメール:糞(遠くから発送されると発- 売日翌日の夕方に届く、早くても発売日の夕方)
- 売日翌日の夕方に届く、早くても発売日の夕方)
- 39 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:56:31.41 ID:v7hpteXDO
- ヤマト…遅い
佐川…不在通知
ゆうパック…普通
かな?
- 19 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:44:54.57 ID:S/fmmDt80
- ヤマト・・・早い
佐川・・・普通
ゆうパック・・・遅すぎ
うちの方だとこんな感じ
- 159 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:41:07.02 ID:GsDdJXof0
- 都区内某所のうちだと
ヤマト→時間指定厳守。午前中だと遅くても9時過ぎには来る
佐川→一人だけ凄く親切なお兄さんがいるが、他は……
ゆうパック→時間指定無視+在宅時持ち戻りで3回くらい喧嘩した
- 184 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 19:13:49.89 ID:vD3muH5S0
- 佐川:配達時間がばらばら過ぎる
やま:中途半端に朝が早い
ゆう:わざわざ再配達依頼を出さないといけない
俺のところではこんな感じ
- 45 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:59:39.13 ID:rEl/QN910
- マジかよ佐川のほうが融通がきくからよかったんだけど
- 41 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:57:53.01 ID:Gvh7RJJh0
- 佐川速くて好きだったんだけどな
佐川は朝一で持ってきてくれるのに対してヤマトは夜と言う
- 52 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:03:02.18 ID:OUdqgA2t0
- ヤマトのが配送所近いから取りに行けるぶん良いわ
それ以外に佐川より良い点も悪い点も無い
まぁ、担当の人間次第だと思う
- 65 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:20:18.04 ID:8x4gVVav0
- 佐川の配達員がインターホン鳴らさずに
- 黙って不在票だけ入れていくのは何の意味があるんだ?
ずーっと家で荷物届かないか待ってたのに全然来なくて
夜に不在票だけあるの気付いた時はびびったわ
- 黙って不在票だけ入れていくのは何の意味があるんだ?
- 76 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:33:08.42 ID:v7hpteXDO
- >>65
それやられてから尼はコンビニ受け取りに変えた
祖父はヤマト金払ってヤマト - 18 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:44:22.37 ID:EX9mh11G0
- 佐川は何で箱をボッコボコにして持ってくるの?
あれだけはホントに意味が分からんわ - 77 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:33:32.54 ID:ZqGp2opV0
- >>18
あれはほんとびっくりするよね
あと一見箱が無事でも中身のCDケースがまとめて粉砕してたこともある
もう波紋でも使ったのかと - 35 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:53:34.55 ID:7YhMLMZr0
- 地域の担当は毎回同じ奴だから
ハズレ引くとずっとハズレ - 148 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:29:47.18 ID:7Jxh2MkZ0
- 尼で注文したら発売前日に佐川で発送されたのに発売日に届かなかった
追跡サービスで見たら群馬に向かうはずの荷物が北海道に向かっていた
絶句したわw - 73 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:30:41.46 ID:ULd6IQq40
- よっしやあああああああああああああああああ
佐川は近所に住んでるババァが俺地区担当してたから
持ってくるのが夜ばっかだったんだよな
- 47 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:01:20.30 ID:MjIGtI8+0
- ヤマト3日かかるって表示されてて佐川より1日遅いなと思ってたら
- 2日目に電話入って配達きた
早さ一緒なら時間指定まもるヤマトのがいいわ
- 2日目に電話入って配達きた
- 138 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:22:24.97 ID:z5WfJVMd0
- ちゅーか佐川の場合社内教育と待遇が悪いってことなんだろう
だから配達員によって差が出てくる
たしか非正規は一つの配達で100円程度の稼ぎ
正規でも時給800円程度とか聞いたことがある
- 152 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:33:04.41 ID:SQYwv0md0
- >>138
佐川の社員でもセールスドライバー、支援ドライバーとでは給料で10万円以上の差が出る
セールスドライバーの場合、休日出勤1日で3万くらいついてた
- 142 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:25:30.51 ID:qvdfVX6o0
- 佐川は遅いなと思ってネットで配送確認したら
届いてもないのに配送完了とかなって- フイタ思い出があるからヤマト歓迎だなぁ
まぁそれ以来担当が変わって大きな不満はないんだけど、- やっぱずっとそのことが引っかかってる
- フイタ思い出があるからヤマト歓迎だなぁ
- 130 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:09:45.42 ID:ZMb8krfb0
- 地域差じゃないかな
俺のところは配送ルートが店やらが多いから朝に回る - 157 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:35:42.51 ID:SQYwv0md0
- 佐川はヤマトは3台で回る地域を1台とかで回ってるからねえ
おまけにバレンタインのチョコ160個売って来いとか、母の日のギフト売りとか色々 - 183 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 19:08:22.57 ID:eOdiZ1Cni
- 佐川はクレーム付けまくってたら、ちゃんと午前中に
- 届くようになったから、今更変えられても困るな
- 届くようになったから、今更変えられても困るな
- 188 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 19:25:41.22 ID:bM6dBYxH0
- 結局、家の近くの配送所の人間次第だよね、こういうのって
- 108 :名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:57:09.64 ID:Uho/dNDP0
- 佐川もヤマトも基本変わらん
うちの担当は佐川の方が融通効いて良い
担当変わったらまた評価変わるだろうけど- ゆうメールだけはダメだ
- 【クロネコヤマト2】
- http://youtu.be/06Mdxn9zyro
プロジェクトX挑戦者たち
腕と度胸のトラック便
クロネコヤマトの
物流革命 - ゆうメールだけはダメだ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:48 | URL | No.:516098泣き寝入りすんな気に入らないことは問い合わせしまくれ。
尼経由でも効果ある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:50 | URL | No.:516100最近ヤマトが持ってくると箱がつぶれてること多いんだが・・・
佐川と質に差がなくなってきてるぞ(悪い意味で) -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 20:51 | URL | No.:516103最近ヤマトだけだなー
ヤマトはいつも9時前に配達してくれる
早すぎだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:53 | URL | No.:516104ゆうは一度も被害あった事無いな
佐川が叩かれ過ぎて逆ギレしてるようにしか見えない -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 20:53 | URL | No.:516105今朝注文したが佐川飛脚便になってる
堺センター発送だけど関西は変わらないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:56 | URL | No.:516106ゆうメール以外ならどこでもいいよ
本当に最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 20:56 | URL | No.:516107ゆうメールで堺発送の場合は発売日翌日すらこない
-
名前: #- | 2012/04/09(月) 20:56 | URL | No.:516108色々な運送会社を使ったほうが交渉しやすいからでしょう
Amazonからムチャぶりくるぜ真顔でな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 20:58 | URL | No.:516109ヤマトは他より間違いなく早い
けど早すぎて逆に迷惑 -
名前:名無しさん #HfMzn2gY | 2012/04/09(月) 21:00 | URL | No.:516110ゆう「メール」なのに
備え付けの宅配ボックスあるにも関わらず
投函しないで手渡し求められるのはなんで?
ハンコとかいらねぇんならボックスに入れといてくれよ
そういう物件選んで住んでるんだからさ
メール便の利便性って分かってますか郵便局さん? -
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:01 | URL | No.:516111佐川は時間指定無視するから嫌い
「午前中」「14-16時」「指定なし」
全部12:30に持ってくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:01 | URL | No.:516113配送に不満はないけど、Amazonは本が傷だらけなのどうにかしてくれ…もう本だけ違うとこで買うようにしてるけどさ。
-
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:02 | URL | No.:516114そうかそうか。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:02 | URL | No.:516116ヤマトの諸君...。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:02 | URL | No.:516117うちに来る佐川の担当のおじさんは良い人だ
代引きの時は来る直前に連絡入れてくれるし、好きだったんだけどな
発売日から遅れて届いたことも箱がボコボコになってた事も一度も無い
ヤマトは来た事ないから不安だな 佐川のままでも良かったんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:03 | URL | No.:516118関西だが佐川で何の問題もないけどな
土日に届くように注文すれば午前10次には届くから変更なしでよろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:03 | URL | No.:516120佐川がなくなったらこまる千葉県民
-
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:04 | URL | No.:516121配達員に顔ガッツリ覚えられてたから
ある意味助かった -
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:05 | URL | No.:516122当日配送可能なリミットが
佐川→18時
ヤマト→20時 なうちの地域。
万歳というほかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:06 | URL | No.:516124どこと言うより配達の人で変わると思うのだが・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:06 | URL | No.:516125そんなに急いで物買ってるの・・・?
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/04/09(月) 21:07 | URL | No.:516126ゆうメールは糞、折り曲げ厳禁なのに真っ二つにされてたことあるわ
-
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:07 | URL | No.:516127佐川は配達せずの持ち戻りあったなあ、しかも荷物が煙草臭い。
ヤマトは時間守るし、お兄さんは丁寧だし言うこと無し。
郵便局は、午前中の配達指定でなぜ午後に来る?お前らは14時までが午前中かと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:08 | URL | No.:516128ゆうメールさんも佐川さんも西濃よりはずっとずっとマシです
西濃はくたばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:08 | URL | No.:516129信頼ってやつの結果だろ当然だ
ただヤマトがテンパって佐川化しないか心配だ -
名前:シェリー #- | 2012/04/09(月) 21:09 | URL | No.:516130こんな気持ちになった記事は初めてです。今後も訪問させていただきますね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:10 | URL | No.:516131うちの地域はヤマト糞だからなぁ
佐川のほうがだいぶいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:10 | URL | No.:516132うちのところの佐川は午前に届くし、箱がへこんでることもないし良かったけどなー
ゆうメールは許さない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:10 | URL | No.:516133>>10
いやそれ配達の人に頼んだら普通にいれてくれるから…。自分がコミュ障なだけなのに働いてる人にあたるなよ。 -
名前:名無しビジネス #hGbKb1Js | 2012/04/09(月) 21:11 | URL | No.:516134佐川は来て無いのに配送済みになるよな
こっちから佐川に電話しないとうやむやにされる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:11 | URL | No.:516135大晦日の日に夜11時くらいに佐川のおっちゃんが届けてくれた以来
俺は佐川のファンになった -
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:11 | URL | No.:516136ヤマトさんの方がいいわ
日通は問題外、あれは態度が偉そうに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:12 | URL | No.:516137ゆうメールはあのバイクで郵便配達と一緒に運んでくるからな
まず中身が心配だわ -
名前:ご冗談でしょう?名無しさん #- | 2012/04/09(月) 21:12 | URL | No.:516138ゆうは自動で再配達しねえわ、
再配達申し込みが18時までだわ、
不在連絡メール等のWEBサービスがないわ、
でマジでクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:12 | URL | No.:516139もう何年も月2くらいで注文してるが、
佐川もゆうめーるも不備があったことないぞ?
地域差なのか民度差なのかとにかくすごいんだな -
名前:名無しの萌さん #- | 2012/04/09(月) 21:13 | URL | No.:516140メール便のほうがありがたいけどな
平日とか殆ど受け取れないからあれは便利 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:13 | URL | No.:516141千葉県はどうせカトーレックだけどな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:13 | URL | No.:516142コンビニ受け取りでいいじゃん
-
名前:名無しさん #HfMzn2gY | 2012/04/09(月) 21:14 | URL | No.:516143>>29
今まで担当者4人来たけど
Aに伝えて「わかりました」→Bは手渡し要求
Bに伝えて「わかりました」→Dが不在表だけ入れていく
だからキレてんだよ…
佐川さんは担当1人だったから夜じゃないと受け取れませんって伝えて
以降ずっと20時受け取り、それだけに余計に腹立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:15 | URL | No.:516144佐川のエア訪問はその日の配達ノルマをこなせなかったときに不在扱いにして後回しにしてる
マジで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:15 | URL | No.:516145ヤマトは普通
佐川は担当で凄い差がある
ゆうは常にクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:17 | URL | No.:516147※35
地域差でも民度差でもなく個人差
担当してる人間が客商売ってことを理解してるかどうかが全て
自分のとこの佐川のおじさんは配達直前に電話してくれるからすごい楽だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:18 | URL | No.:516148今まで不満は無いがな…運んでくれればドレでも良えよ
-
名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/04/09(月) 21:18 | URL | No.:516149どっちもいいうちの地域は天国なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:19 | URL | No.:516150年末の佐川は酷かったけど、それ以外はヤマトも佐川も別に悪いところないなー…
両方使えばいいじゃん。ヤマトがテンパって年末の佐川みたいになるのまじ勘弁 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:21 | URL | No.:5161517131で佐川の仕分けバイトしてたけどブっちゃけ酷いよ w
荷物を投げたり、汚い床に荷物積み上げたり、雨漏り等々…
まあ、アマに切られたのは当然だね^^
ちなみに、自分はヤマトしか使わん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:21 | URL | No.:516152うちはヤマトか佐川なら問題ない地域だから良かった
しかし尼は勝手に分割発送しないでくれ
堺・市川・川越からの同時アタックとか受け取るのが面倒すぎる
全部配達業者違うし…(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:21 | URL | No.:516154ヤマトより佐川のほうが態度良かったのに。。。
もうAmazonでは買わん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:21 | URL | No.:516155ゆうメールで数回雨の中、外にほったらかしにされた。それも中身は雑誌。
何でこんなアホな事するのか聞いてみたら「ポストに入らなかったから」だとw
脳みそは小学生以下かよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:21 | URL | No.:516156>>22とかこんなんで切れるのは池沼すぎる
恥かかされたとか思ってんのかね -
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:22 | URL | No.:516157ゆうメールはクソなのは同意
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 21:22 | URL | No.:516158ヤマト荷物雑に扱いすぎ
箱とかすげー凹んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:24 | URL | No.:516159ウチの佐川は朝の8時半に来るな
何時から配達してるんだ・・?
ゆうは確かに遅い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:25 | URL | No.:516160やっと佐川切ったか
これで安心して尼で買い物ができるな♪ -
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:26 | URL | No.:516161※49
「貴方の荷物毎回毎回ポストに入らないんですよねぇ全く…」と
俺に文句言ってきたゆうメールのおっちゃんは一生忘れん。
速攻いなくなったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:26 | URL | No.:516163Amazonでの買い物じゃなかったけど
佐川は時間指定してもその時間に来ないから迷惑している。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:27 | URL | No.:516165一括配送が分割配送にされて
同じ日の午前と午後に
佐川とヤマトがきたことがある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:27 | URL | No.:516166そうそう、千葉だけどカトーレック一回だけ来た。
もう100回近くアマゾンで買ってて、佐川が大半でヤマト、ゆうパックも何度かあるけど、これまで全部ちゃんとした対応だったぞ?
箱がボコボコだったことも一度もない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:27 | URL | No.:516167佐川の姉ちゃん可愛いから変えてほしくないな
-
名前:名無しビジネス #6urEx/7U | 2012/04/09(月) 21:28 | URL | No.:516168ちょうど今日届いたけど確かにヤマトになってた
ウチに来てた佐川の人は結構いい人だったから残念だ
ウチの近所回っているヤマトの人だと
おばちゃん>若い人>>>>>おっさん
で、おっさんの時が色々と雑で困る
あの人、メール便をポストに乱暴に入れようとするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:28 | URL | No.:516169田舎だから佐川は時間指定ができない。
大和はちゃんと時間指定を守ってくれるのでラッキー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:29 | URL | No.:516170ヤマトはいいぞ。指定日だと配達できそうにないので今日でもいいですか?と前日に持ってきてくれた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:30 | URL | No.:516172ヤマトが午前8時半頃に持ってきたのはさすがに驚愕した
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:31 | URL | No.:516173メール便がCDの形に沿って綺麗に折られてポストに入ってた時は吹いた
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 21:32 | URL | No.:516174まあ郵は仕事が本当に遅いからなあ。
お中元の荷物仕分けのバイトやった時、めちゃくちゃ忙しい中、ビールのケースを1箱1箱、手に持って歩いて運び、そっと置いて仕分けしてるのを見て驚愕した。
普通は4~5箱積んで手に持って、走って運んで放り投げる(非ワレモノ)。それが普通。
なぜ郵ではしないかというと「箱が痛むから」なんだそうだ。
だから郵の仕分けは他者の5倍は遅い。
でも、そのおかげ(?)か「欠損でのクレーム率」は、他者と比べて桁違いに少ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:32 | URL | No.:516175地域差でもあるんかね?
うちもゆうメールは普通の荷物と変わらない、直接渡してくる
受取認がいらないって違いがあるから慌てて判子取りに行かなくていいのは楽だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:33 | URL | No.:516176カトーレックをやめて欲しい
ヤマト、佐川、日本郵便は全部満足だけどな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:33 | URL | No.:516177※50
ゆうちゃん部屋から出てきて -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:33 | URL | No.:516178ヤマトでも佐川でも事故るときは事故るけどその時の対応が雲泥だったな
これも配達員と一緒で地域によりけりなんだろうけどさ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:34 | URL | No.:516179発売日に届くかどうかとか働き出したら関係なくなったな
配達時間に帰ってこれないんで
翌日コンビニ止めで十分や -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:34 | URL | No.:516180長年のおれの願いがやっと叶うのか
-
名前: #- | 2012/04/09(月) 21:34 | URL | No.:516181うちの地域は頭がおかしいババアがヤマトの配達やってるから最悪だわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:36 | URL | No.:516182家のすぐ近所にヤマトの集配所あるから助かるわw
佐川は配達いい加減だからいらねー -
名前:j #- | 2012/04/09(月) 21:36 | URL | No.:516183>>受付「?うち宅配便なんてやっていませんが…」
>>俺「???じゃあこの不在通知は何ですか?」
>>受付「あ~~…ゆうパックの事ですね?」
これ酷いなw友達じゃないんだから
仕事中、しかも客に対してそんなくだらない揚げ足取りするなよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:37 | URL | No.:516184ソフマップは佐川やな
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 21:37 | URL | No.:516185徒歩30秒でローソンがある俺はもっぱらコンビニ受け取り
あれ待たなくていいってのがすげー楽 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:37 | URL | No.:516186スレタイ、漢字で書かれるとヤマトの事だと認識できんかった。
「ダイワ」でなく、ちゃんと「やまと」って読んでいたのに。不思議。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:39 | URL | No.:516187うちの地域の佐川は委託だけどしっかり仕事してくれる。
ゆうパックはインフルエンザで動けない時に10回くらいインターホン鳴らしてくれたわ。
居留守は悪いと思うが、家にいれば絶対に出られると思ったら大間違いだバカ野郎。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:40 | URL | No.:516188佐川は時間帯指定しない限り夜に届くなあ。
22時前とかに来るのはクレームの元だと思うぞ。オレは怒らんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:41 | URL | No.:516189郵便局関係は時間指定無視しまくり、挙句の果てに
「時間より早いけどいいっすかw」だもんな
こっちは風呂入ってたのにアホだろと思ってゆうは極力避けるようにした -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:43 | URL | No.:516190人口4000人の郵便配達してた頃
平日の定形外は頼まれもしないのに直接勤務先に配達していた
不在票書いて持ち帰るのメンドクサかったので -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:43 | URL | No.:516191俺のとこの佐川の担当の人は配達前に必ず一本電話いれてくれるから助かるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:43 | URL | No.:516192アマで本買うと郵メールか佐川で届きカバーにどちらも擦り傷がつきまくるから困る。ゲームのパッケージアートが小さく敗れてたり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:44 | URL | No.:516194そういえば最近佐川のやたらと腰の低い兄ちゃんに会ってないな
前はペリカンのおっちゃんと顔見知りになって雑談とかしてたんだが
こうやって話し相手がどんどん減っていく…… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:44 | URL | No.:516195うちの地域は佐川の対応いいから佐川で困らんわ。
ゆうメールはマジ糞だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:46 | URL | No.:516196ヤマト…ダンボールが破損しようが「当たり前」顔
佐川…委託は丁寧
ゆうパック・・・遅くて電話確認忘れて来るが、トラブルはない
日通…精密機器は外箱にエアキャップ保護してくれる場合あり
フットワーク…こんにちワン -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:49 | URL | No.:516197さすがに都市伝説だと思ってた佐川のノーチャイム不在票。
WEB登録してから気付いたんだが、不在票置かずに不在扱いにしてたのな。
不在メール来てすぐ再配達依頼出したらあわてて戻ってきやがった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:52 | URL | No.:516199※10
郵便配達員だがマジレスすると、直接集配局に苦情入れたほうが早いと思われ
ゆうメールは基本ポスト投函だけど、完全投函出来なければ、呼び出して対面配達、不在なら宅配ボックス、更に宅配ボックスが使えなければ、不在票を入れるという順序になっている
昔は端をちょっと曲げて入りそうなら曲げて入れてたけど、最近「折り曲げ厳禁」になったから、不在票の割合が増えたというのはあるかも
こっちだってポスト投函のが楽なんだから、出来ればそうしたいんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:52 | URL | No.:516200うちの担当の佐川さんはすごく良い人だからちょっと残念だなぁ
まあ届くの結構遅かったけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:52 | URL | No.:516201アマゾンのアカウント登録のときに住所のとこ、プルダウンにて
"東京"を選択し、市町村入力するところに○○県○○市~と
入力すれば千葉でもヤマト確定だよ
カトーレック、佐川なんてきたことないわ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 21:53 | URL | No.:516202箱ボコボコとか何処の中国だよ
地域や担当によって違うんだろうなー
佐川もヤマトも良いから佐川が気の毒になるわ -
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2012/04/09(月) 21:53 | URL | No.:516203ゆうパックは24時間窓口で受け取れるのがメリット
ヤマトはうちから近い
日通は対応良かった。
佐川は営業所遠いけどドライバーは良い人だった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 21:53 | URL | No.:516204佐川擁護コメは必ず続く もちろん自演だから。
これ豆な -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:54 | URL | No.:516205春になってヤマトは人が入れ替わってウチの近所のは最悪になった
ガチで態度悪すぎる
は?
ってリアルに言っちゃったよ…
前はドアノブ回したまま静かにドア閉めてくれるくらい気が効いた人達ばっかだったのに
そこまでしろとは言わないけど、荷物の扱いから、サイン求める態度までひどくなった
佐川は使いすぎて、時間指定できない店のまで気を使って同じ時間に届けてくれるようになったw -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 21:55 | URL | No.:516207一等割引されてる
ゆうメールに何を期待しているんだ?
佐川も郵便もやめてほしいが
郵便使うにしても他に早く届くサービスがあるのに
客がアマに舐められ過ぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:58 | URL | No.:516208昨日の夜アマでコーラ1箱とチェリーコーラ2箱注文してさっき帰宅。メール2通来てて、1通目am9:30
チェリーだけ先に発送(ヤマト)2通目19:45 コーラ発送(佐川)エエエエー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:58 | URL | No.:516209佐川もヤマトも郵便局もハズレないのはウチだけなのか…
だが西濃、てめーはダメだ。時間指定掛けて配達頼んだら来ないわ
連絡したら「行きましたけど不在でした?」だと?
指定時間中ずーっと家の前で洗車と掃除してたんだよ!
佐川とヤマトのトラックは来たけど西濃なんて一度も通ってないわ!とキレたら
「ドライバーに確認します」って言って切りやがった。お前がドライバーだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 21:59 | URL | No.:516210ゆうぱっく糞だわ。人の出入りが激しい環境で、ポストから荷物がはみ出た状態、しかも中身がポストの中ではみ出てて、恐らく中身を知ってるから、扱いをぞんざいにしてるんだろうけど、酷過ぎて文句を言うつもりでいる。こういう文句自体、あまり起こらないけど、ゆうパックはDVDの映画とか折り曲げ厳禁扱いでも、折り曲げてポストにねじ込んだりするのが前にもあって、改善要望しても変わってないみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:00 | URL | No.:516211佐川は一度液晶TVを頼んだとき、12~14時に時間指定してたからずっと待ってたのに、届いたのが16時過ぎ
言い訳が、電話したんっすけど留守電だったんすわwwwだった時はさすがに切れそうになった
1切り=留守電って自分ルールだったんだねこいつは -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:01 | URL | No.:516212前は佐川糞ヤマトマンセーだったけど逆になった
最近のヤマトは荷物を乱暴に扱いすぎ
袋がビリビリに破れて中身が飛び出しそうになってるとか
ダンボール箱に足型がついてるとかザラ
不在表が入ってても連絡しないと絶対に持ってこねえ
しかも配達員の態度が悪い
佐川はクレーム入れまくったらすげえ改善された -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:04 | URL | No.:516213本気でゆうやめて欲しい
ゆうじゃなければ、送料払ってもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:04 | URL | No.:516214西濃は比べるのがナンセンスなくらい別世界だから
むしろ、最初からあれくらいの日数の気構えでいれば、色々と気を揉むこともないんだろうな
個人的に最近はコンビニ受け取り一択
(ゆうメールは知らんがコンビニへのJPの配達は確実だ) -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 22:07 | URL | No.:516215少しは外出ろ、お前らw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:07 | URL | No.:516216そうそうヤマトがきたから、ん?誰のだろ?とおもったらamazonでした^p^
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:08 | URL | No.:516217愛知だがEC宅配便とかいうとこが最悪
3日連続配達出ました→配達出来ず持ち帰り
不在票すら入ってない
どんだけキャパオーバーしてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:09 | URL | No.:516218最近はsagawaとヤマトならどっちも同じ感じで好き
ゆうだけはクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:10 | URL | No.:516219平日は仕事から帰ってくるのが18:00以降だから
当日再配達の受付が18:00で終わる佐川だと当日に受け取れないから佐川だと嫌だった。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/04/09(月) 22:13 | URL | No.:516221ああ、最近ヤマトで来ること多くなったなーと思ったら
そういうことか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:14 | URL | No.:516222郵便配達員やってるが時間指定再配物1回目訪問時不在で時間開けて2回目訪問時も不在だったときは流石に切れたわ
お前らは指定したらちゃんと出れる状態にしてくれてるよね? -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 22:14 | URL | No.:516223ちょっと前から2回くらいヤマトが持ってくることあったけど完全に切り替わったのか?
というか段階的に切り替えていたって感じなのかな -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 22:15 | URL | No.:516224ヤマトは基本的にどこでも良い感じ。
佐川はHPからクレーム入れると良い配達員に変わる。 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 22:18 | URL | No.:516225※93
それは尼が分納したせいだから宅配会社に文句行っても仕方ないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:18 | URL | No.:516226配達員の皆さんいつもありがとう
これからもどうぞよろしくおねがいします -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:19 | URL | No.:516227佐川:家にいるのに不在票も届けず不在持ち帰り
ゆうパック:誤配の上、amazonに差し戻し
amazonでウチの実例です。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/04/09(月) 22:19 | URL | No.:516228カトーレックだから関係ない話だ。
カトーレックにはヤマトも佐川もゆうメールもかてやしないさ。 -
名前: #- | 2012/04/09(月) 22:21 | URL | No.:516229うちはヤマトしか来ないんだが、佐川の場合もあるんだな…
まあ過去の痛い経験から佐川使ってる業者からは買わないようにしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:22 | URL | No.:516230郵メールって大和佐川が引き受けられないような額でやってるから、速さや質を期待するのがそもそも無理な話。
基本送料無料で、送料を尼がまだまだケチってきてるって話やろ -
名前: #- | 2012/04/09(月) 22:24 | URL | No.:516231すいません許してください! 何でもしますから!
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 22:24 | URL | No.:516232ゆうメールなんて定形外郵便のことだろ
普通郵便に早さや小包並みのサービスを求めるなんて…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:24 | URL | No.:516233佐川は2回ほど中身を抜いた空のダンボール渡されてから、コンビニ受け取りにするようになった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 22:26 | URL | No.:516234日付指定にすれば必ずヤマトに出来るんだけどな。実際は指定しても即日発送されて近くの配達所に保管されるから家の近くならいつでも取りにいける。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:26 | URL | No.:516235名古屋だが、エコ便とかっていうのでくるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:27 | URL | No.:516237俺んトコの郵政は、最悪やわ。
1.届くのが遅い
いつものことか・・
2.書留不在への再配達依頼の電話に出ない
再配達依頼ができず、銀行カードの更新が2ヶ月滞った。
3.定形外でポストに入らない物を、家の中に放り込んでいく
VisualStudio買った時に、偶々玄関の鍵をかけ忘れてた。
仕事から帰ったら、部屋の中に品物が置いてあった。
正直、背筋が凍ったよ。
特に2と3が許せなかったので、日本郵政のお客様相談(だったか)に電話でクレーム入れた。
特に3は、「次ぎやったら、住居不法侵入で告訴する」と念を押しておいた。 -
名前:名無し参 #- | 2012/04/09(月) 22:29 | URL | No.:516239俺いままで箱潰れてた事とか無いしw
塚そもそも送られてくる日付とか時間とかどーでも良くね?ちゃんと届けば良いんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:29 | URL | No.:516240これからお前らのヤマトたたきが始まるんだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 22:34 | URL | No.:516241佐川クソだしヤマトでいいよマジで
あと郵政は論外、ていうか土俵にも乗らないから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 22:36 | URL | No.:516242関西住みだが、堺から出る商品は高確率で摂津倉庫になる
佐川なんかの比じゃなく糞
マジでやめてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:37 | URL | No.:516243ヤマトは無駄に平日の午前中に来るから、毎回再配達しないといけないから嫌だな
佐川は午前中はまず来ないけど、配達員が顔なじみだと帰宅時間に合わせて持ってきてくれるから重宝してたんだが・・・
ゆうメール お前はダメだ それとメール便のくせに不在標入れんなよ
ヤマトや佐川みたいにポストに入らない時は、袋に入れてドアノブに引っかけとけや -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/04/09(月) 22:41 | URL | No.:516245大分前に日通の小包部門が郵便に吸収されたが、郵便は日通の小包の物量をナメてかかってて、作業場をそのまま拡大せず使って荷物溢れさせたからな
統合後かなり経つが姿勢は変わらず。だからいつまで経っても処理しきれない。もちろん配達員も増やさない(むしろ減らしてる)から荷物を捌ききれない。
これがゆうパックがだめだって言われてる原因 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:44 | URL | No.:516246ゆうメールはなんであんなにクソなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:45 | URL | No.:516247ヤマトもクソだから大してかわらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:47 | URL | No.:516248ヤマトは時間指定してなかったら夕方に集配センターに着いたとしてもすぐに持ってくる。
佐川は夕方に着いてても翌朝にしか持ってこない。
ここが集配所の多さでヤマトが勝つ秘訣なんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:48 | URL | No.:516249>>516232
「普通郵便」とかほざくなら手渡し強要するなよ
あれまじうざいわ
つかうちの地域は佐川が一番親切だなヤマトも悪くないが
ゆうメールはまじクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:49 | URL | No.:516250うちは人が一番佐川がましだわ、ゆうメールだけはほんと止めてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:50 | URL | No.:516251発売日当日だろうが翌日だろうが
どっちでもいいだろヒキニートなんだから -
名前:名無しさん #pBoZlR9Y | 2012/04/09(月) 22:51 | URL | No.:516252尼の配送料無料のサービス蹴って時間指定にしたら、時間どころか日にちすら守られなくて、しかも再配達して欲しいなら連絡寄越せとか紙に書いてあってブチ切れた事あるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:54 | URL | No.:516254滋賀だが、ずいぶん前からAmazonはヤマトが運んできてくれてるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:56 | URL | No.:516255>>128
ゆうメールは完全投函できなかったら置いてきちゃダメだってアマからきつく言われてるんだっての -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:57 | URL | No.:516256その日のうちに配達してくれるなら別にいいだろう。
細かいな。
ただ、郵便のほうはあんまり使いたくない。
これは書留とかの時の対応で嫌になったから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 22:58 | URL | No.:516257ウソかホントか、何か注文してみるか!
日通時代に、荷物を紛失されたのでアマに「宅配業者変更できないですか?」ってメールした事ならあるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:00 | URL | No.:516258>128
ポストに入らないとき引っ掛けるのを続けていたらみんなあれはamazonだってわかるから盗難が増えてクレームが増えていったから無理だろ。
受け取ってて届いてないとかクレームするクズもいたし。
ここのコメントみたいに文句の多さからして、amazonで買うやつの民度低すぎでワロタ -
名前:郵便配達員 #- | 2012/04/09(月) 23:01 | URL | No.:516259言っとくけど普通郵便でもポストに入らなければ手渡しだかんな
普通の角2封筒でも折り曲げ厳禁なら対面配達とか普通にある
ドアノブ配達してほしいなら指定場所配達の届けを近所の局で出してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:05 | URL | No.:516260うちの地域の佐川は青年だろうがオバサンだろうが元気よくて親切丁寧で何の問題もないわ。
数年前は幽霊みたいな辛気臭いオッサンだったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:06 | URL | No.:516261うち千葉やけど、ヤマト・佐川・カトーレックどれも悪くないなー
ヤマトの営業所近いから変わる分にはいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:08 | URL | No.:516262こうなってきたら尼のプライム便に入るべきかね?
うちの場合も佐川やヤマトは発送翌日に届くけど、ゆうメールだけ3日くらいかかるわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 23:08 | URL | No.:516263佐川は、午前中居たのに何故か不在票→再配達依頼したものの、言っていた時間帯に来ない
→確認の電話をすると、少し遅くなりそうです→更に1時間待っても来ないんでもう一度電話
→22時頃にお持ちします。
で、(゚Д゚)ハァ?ってなった。
クレームメール送ったら本社から謝罪の電話があったけど、以来佐川は信用してなかったからこれは朗報。
ヤマトはこっちが忘れてたor用事で出てた時以外は、確実に指定した時間帯に来てくれるし、センターもヤマトの方が近いしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:12 | URL | No.:516264うちの担当の佐川の兄ちゃんは良い人だけどなあ
当たり外れある時点で運送会社としては失格だろうけどさ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 23:15 | URL | No.:516265千葉県民はどうせカトーレックなので関係ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:15 | URL | No.:516266うちのあたりは佐川が一番速いし態度も良い
ヤマトは敬語ができない
西濃は安定の小汚いオッサン
別にどこでもいいけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:17 | URL | No.:516267こちら広島
ヤマトは時間指定を午後にしても9時(遅くても10時)に来る
佐川は、午前指定しても午後に来る
日本郵便は、とりあえずいつの間にか不在票が入ってるのでいつも局留めにしてる
ともに配達員自体は問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:17 | URL | No.:516268佐川は地域差があるだろ
うちに来てくれる佐川は非常に安定しているし
不在通知ドカッ なんて無い -
名前:名無しビジネス #RqWBMyRA | 2012/04/09(月) 23:19 | URL | No.:516269郵便はね、基本的にポスト完全投函なの
ポストに入らなかった場合は、チャイム鳴らして手渡しなの
それでもダメな場合は不在通知なの
保管ボックスとかドアノブ配達とかは、お客様からの正式な依頼がない限りやってはいけないことになってるの
言うまでもなく口約束ではダメ
いわゆる指定場所配達の依頼ってやつね
指定場所配達については、公開されてる情報だから知らない奴が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:20 | URL | No.:516270うちの地区も一番早いのは佐川。
次に早いのがヤマト。
そして発狂するぐらいおそこったのがゆう。
ゆうはマジで糞。
予約商品が2日後に届いたよwww -
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 23:21 | URL | No.:516271郵政のトラブルはその場で言いくるめられたり泣き寝入りせずに
全部ホムペから苦情入れればいい
民営化前からの伝統で必ず本社対応されるから現場はビクビクもの
地元局に直接文句言う人がいるけど何も変わらないから無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:25 | URL | No.:516272どこでもいいけど愛想の良い配達員がいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:25 | URL | No.:516274ゆうくんは多分にもれずクソなんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:26 | URL | No.:516275朝昼到着で受け取れる奴ってなにやってんの?
佐川だといる時間帯に届けてくれるから良かったんだけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:28 | URL | No.:516276>千葉民はカトーレック
ワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:28 | URL | No.:516278良 ヤマト←佐川←ゆうメール←西濃 悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:28 | URL | No.:516279本当にゆうめーるやめてくれ。
これが続くならアマゾンで買うのやめる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 23:31 | URL | No.:516281ヤマトも佐川も日本郵便も、幸いトラブルないなぁ
ちなみに名古屋市昭和区 -
名前:名無しさん #- #- | 2012/04/09(月) 23:31 | URL | No.:516282やったね!!!
佐川最悪だったからね。配達員が家にも来ないで(当然不在票なし)、HPで確認したら既に配達完了になっていた。佐川の営業所に連絡入れても謝罪にもこず。尼に強硬にクレーム入れたら、ようやく商品届けに来た。それ以来、尼では購入していませんがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:31 | URL | No.:516283ウチはヤマトが微妙だな。
配達員に不満は無いけど、荷物がクール指定でも無いのに全て冷えてるんだよな・・・
ドンぐらいかと言うと、箱から出した商品が曇るレベル。
そのうち結露するんじゃないかと不安。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #/3Fe5RCs | 2012/04/09(月) 23:32 | URL | No.:516284
2012年4月7日放送のたかじん胸いっぱい
胸いっぱいスポーツ!『プロ野球の裏側大放出 星野監督がマル秘友情出演』
ttp://dl.puny.jp/file/download/077223309455439457/ Pass:takajin
2012年4月8日放送のたかじんのそこまで言って委員会
司会 辛坊治郎
パネラー 三宅久之、金 美齢、桂ざこば、ケビン・メア、勝谷誠彦、須田慎一郎、宮崎哲弥、金 慶珠、
ゲスト 手嶋龍一(外交ジャーナリスト)、佐藤正久(自民党参議院議員)
ttp://dl.puny.jp/file/download/097876016283407809/ Pass: hontoni
ブンデスリーガ 第29節 シャルケ(内田篤人)vsハノーファー(22:30~24:30)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv87120827?ref=top&zroute=index -
名前:ぬるぽ #- | 2012/04/09(月) 23:34 | URL | No.:516287宅配便ってのはヤマトの商号だから、その単語は業界人には「ヤマトの荷物ありますか?」になる。日本郵便も佐川もヤマトも流通レベルでは大差ない、JPは24H交代制ではないのと夜間と休日出勤人数が小規模なのは他社との違いかな。サポートや電話対応は内勤者の質とサポートセンターの有無が大きいだろうね。そこらはJPは最近民営化しただけに弱い。普通郵便小包に関しては郵政はバイク配達なので強みがあるがそこまで専門的に見れる奴は少ないだろうね。
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/09(月) 23:35 | URL | No.:516288ヤマトは優良配達員か普通の配達員のどちらか。
佐川は普通の配達員かひどい配達員のどちらか。
今までの経験だとこんなイメージ。 -
名前:ぬるぽ #- | 2012/04/09(月) 23:36 | URL | No.:516289宅急便(たっきゅうびん)がヤマトの商号。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:39 | URL | No.:516293郵便局貶めるステマくせぇ
送料ケチるからそうなるんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 23:41 | URL | No.:516295最近はエコ配かゆうでくるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:42 | URL | No.:516296ヤマトになって、タバコ臭くないのが最高。人によるかもしれんが。
つか、ゆうメール、誰が折り畳んでポストに入れていいっつったよ屑が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:44 | URL | No.:516297メール便自体はどうでもいいけど、郵便受けに入らないからってドアノブに下げるのは止めてください
盗まれた話もよく聞くから怖いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:48 | URL | No.:516300ゆうパックとゆうメールが混合してるアホがいるな
送料無料なんだからゆうパックになるよね、安いほうに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/09(月) 23:48 | URL | No.:516302俺CDのケース割れてた事ある
くそったれ -
名前: #- | 2012/04/09(月) 23:51 | URL | No.:516303うちの地域
ゆう:配達員悪~普通
猫:配達員普通 メール便最悪
佐川:神
なんだけど珍しい地域なのかな、これ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:53 | URL | No.:516304ゆう系はろくな思いでない
電話対応はぶっちぎりで最悪
あと再配達がおっせえ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:53 | URL | No.:516305読んでみた感じ、地域差があるっぽいな
俺の住んでる所ではどの会社も大差無いが、佐川の委託で来てるおっちゃんが良い人で融通利くから気に入ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:54 | URL | No.:516306米157
休みの日(土曜日とか)午後から出かけたいから午前中指定にするんだけど。
何か変か? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:54 | URL | No.:516307出来うる限り、注文・発送が集中するであろうタイミングを避けてオーダーかけるのも相当に有効だろう
運送業者にいたとき思ったこと
・酷い時は「われもの」シールを貼ってない荷物のほうが珍品
・ときに絶望的な物量のまえに作業場全体が体育会系化
・肝心なポイントでは概して読まれない「(前略)お客様への大切な荷物が入っています(後略)」メッセージ
・「この荷物の上に物を乗せないで下さい」指定の空しさ(ムリです) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:56 | URL | No.:516308ヤマトはかならず電話してくれるんだよな
他は・・・人によりけりなのかな?
とりあえずおれんとこの郵便は絶対してくれない、佐川は人によってだが、たいてい電話が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:58 | URL | No.:516310送料無料が続く限りアマのメール便は
このままだと思うよ・・・
ゆうメール1個20円とか30円らしいから、
ヤマトとか佐川がゆうメールに代わる物を尼に
提示しても20円とか30円分のサービスしか
してくれない気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 23:59 | URL | No.:516311>516307
集中しない時間帯はずばり12-14時だ -
名前:大和@神奈川 #- | 2012/04/10(火) 00:04 | URL | No.:516313アマゾンで注文した無洗米10Kgが
4月4日に佐川で発送(城南店)され、4月5日に到着した
>>4月4日でAmazon打ちきりだってね
これが本当だとすると、この米が佐川最後の荷物と言うことになるのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:06 | URL | No.:516314佐川は配達人の当たり外れが激しすぎる
以前雨の日に封筒を曲げて郵便受けにねじ込まれてたのはムカついたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:09 | URL | No.:516315給料安くして首絞めて首絞めて・・・。
企業によって日本はなくなるのかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:15 | URL | No.:516318JPはポストにねじ込むからなあ。
ケースが破損して返品のため目の前にあるのに見れないDVDってのは地獄だったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:23 | URL | No.:516320>給料安くして首絞めて首絞めて・・・。
>企業によって日本はなくなるのかもな
職種によってはもう無くなってるからな
その上、安い商品を買って高い商品と同じサービスを
求める。
でも、プライム以外にも単品で送料選べるのが一番だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:24 | URL | No.:516322佐川は「練馬営業所」が「埼玉県新座市」にある時点でクソ中のクソ
どんだけ再配達に不便をかける気だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 00:25 | URL | No.:516323うちは佐川の方が早いなぁ(と言っても夕方くらい)
ヤマトは夜に持ってきやがるからあんまいい印象はないな…
あとお急ぎで早く来たことがない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:29 | URL | No.:516325どこが届けにくるかなんてまったく気にもしてなかったわ
今後はちょっと気をつけてみよう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:32 | URL | No.:516326佐川もヤマトも基本は地域次第なんだよな。
ただ、多分ヤマトの方が1台当たりの配達範囲が狭いんで安定してる地域が多い。
悪い地域・良い地域の数の差がそのまま評価に直結。
ゆうメールは在宅中に来なかったら安定して糞糞アン糞。
酷かったら発売日に来ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:34 | URL | No.:516328佐川には本当にクソな思い出しかない
ヤマトになってくれて助かった!!ありがてえ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:38 | URL | No.:516330仕事があるから夜7時以降じゃないと家にいないの知ってる佐川のおじさんは、指定しなくてもいつも夜7時半くらいに持ってきてくれてた。
佐川って、たまに良い担当に当たるんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:42 | URL | No.:516332ゆうメールは特約で激安で送れるんで(重さ毎に1通数十円~)送料無料サービスしてる側としては一番安上がりなんだよね。
郵便局のサービスを使うとき、中身が大事なら書留つけろって言われるし、安いものには安いなりの対応しかしてないってことだ。
慢性的にどの支店でも人員不足のようでゆうパックの時間指定無視or時間変更の要求が当たり前で、そのくせ大和や佐川みたいに休憩時間削ってまで配達してくれるような誠実さがない。
というより休憩時間はきっちり休め、仕事するな、っていつまでもお役所気分であほなことを平気で言う人ばかり。
それが郵便局のサービス。
って知り合いの郵便局員が言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:47 | URL | No.:516334うわあああああああああ
ヤマトとかやめてええええええ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 00:48 | URL | No.:516335これ一個配達して50円だよ
割に合わな過ぎ
再配達とかもう最悪
しかも客もamazonもうるさい
そこまでして配達してるのは実績を作りたいから
そこまでして経営者はシェアを伸ばしたいのかねぇ
撤退した佐川がうらやましいです -
名前:.. #- | 2012/04/10(火) 00:48 | URL | No.:516337糞業者がウンコ業者に代わる程度
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:51 | URL | No.:516338これ結局地域地域の配送によって当たり外れがあるって事だよね
ゆうは例外無くアレだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 00:53 | URL | No.:516341うちの地域はヤマトも佐川も他もすごくちゃんとしてるけど
ゆう系だけはマジ最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:05 | URL | No.:516347ローソンでの受取は箱がぼこぼこってことは全くなかったな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 01:17 | URL | No.:516356昨日も銃撃戦があった修羅の国住みだけど、
今までゆうパック対応で問題があったことは
1度もなかったけどね。
別に金をもらってるわけじゃないが、そのまま
ゆう対応でまったくもって問題ないと思ってる。
全国ではそんなに問題になってるなんて信じられないほど
ちゃんとしてたけどね、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:18 | URL | No.:516357同じ値段で配達の質や速さを求めて文句言うくらいなら、近くの店で予約して買うほうが早くて確実じゃね?破損や汚れもチェックできるし。
関係ないけど尼って税金を日本に払ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:27 | URL | No.:516362佐川
web追跡で配達中になってるのに指定時間過ぎても
一向にこず、不在票もないまま、不在で持ち帰りにステータスが代わるアレはなんなのか。
で、指定時間大幅に過ぎたあと持ってきて不在票いれて帰って行く。
再配達の時間指定も無意味なので、ドライバーに電話入れてさっさと来いってしつこく言うしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:29 | URL | No.:516363ゆうめーるは
・遅い
・アカウントサービスがないのでメール連絡がなく、再配達の申し込みが面倒
・再配達を19時-21時で申し込むと21時過ぎてから来る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:30 | URL | No.:516366佐川は24時間受け取り可能だから便利なんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:30 | URL | No.:516367ゆうメールは佐川以上に無理やりポストINしてくるからだめだ
佐川は普通にまし -
名前:名無しビジネス #0S12M5yk | 2012/04/10(火) 01:35 | URL | No.:516369今日尼から届いたけどヤマトだった
佐川はいつも同じ人だったからちょっと寂しい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:38 | URL | No.:516374>516311
いや、時間帯ではなく月のどのあたりか、週のどの曜日か、って事だと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2012/04/10(火) 01:42 | URL | No.:516375最近佐川の人が同じ人だったらか、ようやく佐川が落ち着いたのかと思ったのに。
悪いときは1週間以内で別人だもんな、 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:43 | URL | No.:516376佐川は応対しなくても置いていってくれるから良かったのに・・・
ゆうメールは遅過ぎ
発送メール来て3日ぐらい待つのはザラ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:46 | URL | No.:516379佐川は商品を納品するときに商品をボコボコにします。
うちは、お客様に良品だけピッキングして商品をお送りしますが、又、佐川がボコボコにします。
で、お客様とトラブルになりサポートの電話対応、メール対応に人件費がかかる為、佐川とは何度もトラブルになりました。
ちなみにバンダイハピネットは佐川使ってますので
バンダイ商品の箱が傷がついてるから交換しろという
基地外はお店で買って下さい。
佐川は集配所で商品投げます。
後、商品を受け取らないと何度も乱暴に扱われボロボロに
なっていきます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:46 | URL | No.:516381>>201
アメリカの通販サイトで購入し
日本にあるのはあくまで倉庫・配送所のみって主張だからね
払ってないらしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 01:57 | URL | No.:516385配達員によるってところはあるけど、基本的に
ヤマト>佐川
あと、Amazonとか、何千円もするBDやゲームソフトをメール便で送ってくる方が疑問。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 02:02 | URL | No.:516388バイトしてた店の商品運んでくるのが佐川だったが、たまに箱がグシャってたわ
一回明らかに細長い物体が刺さったと思われる穴が開いてた時はワロタ、中を見てみたら商品4つ程貫通してて更にワロタ
それ見てから壊れ物頼む時は佐川以外に頼むようにしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 02:49 | URL | No.:516402210ですが
家電量販店みたいな薄利多売の企業だと
210の内容のルーチンを繰り返すだけで利益すっ飛んで
赤字になります、お客様に信用もなくします。
つぶれた商品の返品も費用や人件費かかりますからね。
最近佐川がやらかしてくれた事。
・PCパーツトラックから落下させて全滅
・新製品カートンごと紛失
・配送中に車両大破
・納品しにきて納品忘れて帰った(商品行方不明)
・フィギュア配送のダンボール4隅凹ませて商品の角が
破損(POPとかSHとかアルターの高単価品とかおかまいなく・
拝金主義のアマゾンが佐川切り離すのもうなずけます。
アマゾンは便利ですが、小売や日本の企業が先細りします
何故なら価格破壊と転売屋の巣窟ですからね。
新製品が発売日に値崩れしてるでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 03:55 | URL | No.:516426佐川急便ドライバーの時計は常に4~5時間ほど遅れてます。
時間指定守れないなら無理やりやらんでいいから。な? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 04:25 | URL | No.:516430ゆうパックはマジでゴミだわ
配達遅いし再配達の手続きが超煩雑だし
ってかわざわざユーザー登録とかアホだろ
で持ってくれば遅れて済みませんの一言もなし
「サインはフルネームです」じゃねえんだよクレジットでもあるまいし
そのくせシャチハタには文句言わない意味不明基準 -
名前:名無しさん #- | 2012/04/10(火) 05:26 | URL | No.:516447うちは佐川よく使うけど大きなトラブルは特になし
配達員次第だよねホント
ただ1回だけ本をドアノブ掛けで配達されたことがあったな
その日は雨降ってたんで見た瞬間「うわああああ」ってなったw
中身は幸い無事だった -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2012/04/10(火) 05:46 | URL | No.:516450ヤマトで良いんだが、「いつもアマゾンだな・・・」と思われたくないから、佐川や他にも振り分けてくれ^^
しかし「エコ配」の配達員は、いつも死にそうに暗い。みんなそう。ヤマトは元気。佐川はオッサン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 05:54 | URL | No.:516451うちに来る佐川のおっちゃんいい人だったのにもう会えないのか・・・
寂しくなるぜ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/10(火) 06:06 | URL | No.:516454え?
みんな自宅配送にしてるの?
時間指定とか面倒だからコンビニ受けにしてたほうがいいじゃん
到着メール来たら帰りに寄ればいいだけだし -
名前: #- | 2012/04/10(火) 06:42 | URL | No.:516458ゆうパック、うちにくる配達員は
なんかすごいキョドってて怖い
ピンポン鳴らさずに伝票入れようとしてたから
ガチャってドア開けてやったらすごいびびってた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 07:32 | URL | No.:516468アマゾン♪ヤマト♪
コンビニで直ぐに受け取る事ができる♪素敵♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 07:51 | URL | No.:516472佐川より郵政切ってくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 07:57 | URL | No.:516474ヤマトは時間指定全く守らないから嫌いだ!
金払ってんのにふざけんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 08:11 | URL | No.:516477ゆうメールは一度別の家に誤配したうえに
「みつからなかった」って言われたからAmazonに
もう一回同じ商品を送ってもらったことがある
その後すぐにAmazonから「誤配された商品が戻りました」ってメールがあった
三日位待たされて「みつからなかった」って連絡してきたくせに、
尼から連絡言った途端見つかるってどういう事よって思ったわ
それからはゆうメールだと届くまで不安
あと関東だとエコ配が最悪
家から5分も掛からない場所に集配所あるから
取りに行くって言ったら届くまで待てって言うし
問い合わせのメールには返事しない、電話も出ない
出ても態度最悪という糞業者
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 08:17 | URL | No.:516479宅配サービスにシビアすぎる
1日の遅延も耐えれないの?
宅配料金の割にどの業者も良くやってると思うんだが -
名前:名無しさん #- | 2012/04/10(火) 08:39 | URL | No.:516487佐川には色々やられたからなぁ・・・時間指定無視・配送ミス・破損・逆ギレ・・・。
ゆうメールも嫌いだけど、仕方ないよなぁ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 08:42 | URL | No.:516488ヤマトの兄ちゃんが荷物を雑に扱うのを注意したら
露骨に舌打ちされたのでクレーム入れてやった
しばらく別の人が担当だったが半年ぐらいで同じ奴に戻って今でも気まずい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 08:42 | URL | No.:516489日本は異常すぎ、全てのしわ寄せが労働者にいってるからなぁ
どんどんブラックになっていく -
名前:名無しさん #- | 2012/04/10(火) 08:48 | URL | No.:516491※226
それはどうかな。
時間・日付指定を売りにしてる所もあるんだから、それを蔑ろにしたら職務怠慢だと思うけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 08:48 | URL | No.:516492うちだとヤマトの方が遅いんだよなぁ
時間指定過ぎて何度連絡しても改善されない
amazonだからってバカにしてんのかな -
名前:名無しビジネス #iqhSIKS2 | 2012/04/10(火) 08:56 | URL | No.:516494佐川の配達員がインターホン鳴らさずに
黙って不在票だけ入れていくのはどこもあるんだなw -
名前: #- | 2012/04/10(火) 09:08 | URL | No.:516498佐川でもヤマトでも制服ジャンバー売ってるだろ?あれって下請けが買って着るんだから、どっちでも同じなんだよww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 09:15 | URL | No.:516500うちの地域は佐川のが配達早いから困るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 09:19 | URL | No.:516504お前らイメージで発言してない?
うちでは実際一番丁寧なのは郵だけどなぁ
佐川は× -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 09:22 | URL | No.:516505うちの地域(埼玉
佐川→早い 極々稀に包装潰れ 対応まあまあ
黒猫→やや遅い 丁寧仕事 対応いい
ゆうパ→遅い(佐川が朝、黒猫が昼もってくる荷物が夜) 箱からタバコ臭 対応最悪
ゆうマジカス
アマの荷物に丁寧な仕事期待してないからこの知らせにはややがっかり
ヤマト切り替えとかより先にゆう潰してほしいは -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 09:23 | URL | No.:516506俺も不在票だけ入れられてたから文句言ったら、ちゃんと持ってくるようになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 09:35 | URL | No.:516510ヤマト:誤配の嵐。メールで問い合わせたら最初はサービスセンターから謝罪の電話、配達員も謝罪。二度目以降は謝りもせずにムスっとした顔で置いていく様になった。どうして部屋を間違えると言うミスを何度も出来るのか。不在通知を入れずに荷物を持ち帰る事も度々。取り敢えず尼に出来るだけ使うなとお願いしといた。
佐川:一回だけ誤配あり。基本丁寧
ゆうパ:まだ無い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 09:55 | URL | No.:516518ヤマトのメール便も酷過ぎないか?
同一県内あて、月曜に朝一に出して着いたの木曜だぞ… -
名前:名無しさん #- | 2012/04/10(火) 10:00 | URL | No.:516521基幹郵便局の隣に住んでるけど配達は決まって午前中です^^
配達時間なんて住んでる場所によりけり
ヤマトの配達所も歩いてすぐだから早い
逆に佐川はどこにあるかも知らないので遅い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 10:44 | URL | No.:516536受け箱からはみ出さないように入れとけや糞が
受け箱からはみ出してるだろーが糞が
という二人の客がいる限りどうにもならんね
お前らはわがままだわ -
名前: #- | 2012/04/10(火) 10:50 | URL | No.:516539鳴らせよとクレームつけるやつはインターホン壊れたままにしてる奴とか爆音で音楽聞いてるとか客側の問題ばかり
持ちもどったら金にならない
また再配行かなきゃならない
ばれてクレームつけられたら処分される
別に大して仕事時間早くならない
インターホン鳴らさずに不在票入れるメリットなんて配達員にない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 11:35 | URL | No.:516547佐川は遅い時間指定だと指定日にはまず持ってこない。
午前指定しといても持ってくるのは11時59分。
再配達の電話も17時過ぎると出ないドライバーばっかり。
前日に夜間指定で依頼しといたのに、夕方に電話で今遠くにいて持っていけないからから明日にしろとか平気で言う。
地図忘れちゃったから行けないとか電話してくる。
こんなのばっかりの地域だからヤマトの方がいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 11:43 | URL | No.:516549TMGに比べたら佐川もゆうメールも神
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 11:44 | URL | No.:516550ヤマトで午前中指定すると、遅くとも10時には来る
佐川は12時ギリギリか「チョットオクレヤスwwサーセンwww」って電話がかかってくる
ゆうパックは知らん、今のとこゆうパックで来たことない
運がいいのか -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2012/04/10(火) 11:55 | URL | No.:516554ドライバー次第だな。
佐川が既出通りだったこともあったが、今は普通。
ヤマトは一度電化製品をクール便で届けられた。
発送元では指定していないんで面倒だったんだろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 11:57 | URL | No.:516555結局住んでる地域の担当次第
ウチは佐川でも困った事は無い -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2012/04/10(火) 12:08 | URL | No.:516557佐川:今の宅配便担当はいい人で特に問題無し。
メール便の配達は強引にポストに突っ込むので印象悪い。
ゆう:佐川と違って入らなければ手渡し、不在なら持ち帰りなので中身は安心できる。
それに近くに配達担当局があって、夜間受け取りもできるので超便利。
黒猫:配達所すぐそこなので便利。以前も問題なかった。
TMG:ダメ。配達遅い。電話自動応答での再配達指定が翌日までとか...ネットだと期日指定できるが。
ペリカン便;担当のおじさんがこっちの生活リズム理解して、それに合わせて来てくれてた。
TMG以外どこでもいいや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 12:23 | URL | No.:516562JPになって遅くなったな。
ヤマトは同じメール便を3回誤配してるから質の悪さがヤバイ。
誤配→電話→回収→誤配→電話→回収→誤配→電話「次誤配したら上司と一緒に来てね」→回収
佐川の時はおっちゃんと顔見知りになって多少の無理でも聞いてくれたんだけどねぇ…JPェ…
>>22の短気さがヤバイ。
自分が間違った名称使ってオペを混乱させてるだけなのに逆切れとか。
まぁ、22のキチガイクレームのお陰で
弊社が扱ってるものはゆうパックですがと言うべきという指導が上司から入ってると思うが
それを言ったとしても、同じように揚げ足を取るなとクレームを出すんだろうな。 -
名前: #- | 2012/04/10(火) 12:31 | URL | No.:516563態度の悪さでは日本郵便がダントツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 12:37 | URL | No.:516565地方は発売日になんて届かないから、気にしたことないな
-
名前:名無しビジネス #uKDJUm2w | 2012/04/10(火) 13:36 | URL | No.:516574荷物をボコボコにしちゃうのは大半が運転手じゃなくて仕分けの人たち、
繁忙期などで佐川、黒猫共にバイトをいつも募集しているから
現場を見てみるといいよ、佐川はそうなりやすい環境にあるだけで
いい加減に仕事をしているとか荷物に対する愛着が無いと言うわけではない。
荷物を次々投げたり重いものをどんどん上に積んでいかないと時間に間に合わないか
気をつけてやっていく余裕があるのか否かって事。
「この荷物は丁寧に扱ってください」って書いてある箱をよく見たが
「場合によっちゃどうしようもないんだよ」っていつも思ってた。
黒猫(佐川)が丁寧で佐川(黒猫)が荷物の扱いが雑って地域はつまりそういう事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 13:57 | URL | No.:516583>>252
マジレスすると、佐川は会社として配送業務が出来ないってことですね。
ちなみにドライバーも荷受するとき投げて積んでるし
降ろすときもドライバーが投げて降ろしてますが?
擁護しているようだけど、出来ない事を言い訳にされてもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 14:49 | URL | No.:516631うちはヤマトのほうが態度悪いんだけどなー
まぁ佐川が委託任せで委託のおっちゃんがいい人なだけかもしれんけど。前住んでたところの佐川はチャイムも鳴らさず不在おいていくか、最悪の場合不在もいれずに持ち帰るksだった。陰気な若い兄さんだったな。三回目でさすがに苦情入れた。担当の人が人当たりのいいオッサンに変わった。
ドライバー次第だね。
ゆうは遅すぎて色々不安になる… -
名前: #- | 2012/04/10(火) 15:35 | URL | No.:516676どっちでもいいわー
つかお前ら統計取れるほど通販使いすぎだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 16:07 | URL | No.:516695大手クラスの新規の宅配業者があと1つ2つ出てきたら丸く収まるかもしれない。
サービスの対価を下げた結果、物量が増えすぎたんだろうから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 16:41 | URL | No.:516710ゆうメールに変わったときに、いかに佐川の時に贅沢言ってたかが分かりました。
ゆうに比べたら佐川なんか全然マシだった。 -
名前: #- | 2012/04/10(火) 16:44 | URL | No.:516712俺のとこの佐川はいい佐川だからどっちでもいいなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 17:20 | URL | No.:516737なんだなんだ。
佐川の評価が随分あがってるじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 17:28 | URL | No.:516738叩かれてる頃からうちの佐川の担当は歴代すべて丁寧でいい人ばかりだった
ヤマトでも特に不満はないけど佐川のほうが早く持ってくるから助かるんだけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 18:03 | URL | No.:516758※266
余所は次の日持ってくる
ゆうは翌々日持ってくる
余所は伝票番号入力するだけで再配達
ゆうはユーザー登録がどうのこうの
他にも挙げていけばきりがないよ
で、これが自分で安いところを選んだ結果ならまだいいんだが
買ってる側からしたらどっちも送料無料で対等なわけ
値段が一緒でサービスがダンチなのに好きこのんでクソを選ぶ奴はいない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 18:18 | URL | No.:516765チンピラは配送業者のペリカン便がなくなった今どこの配送でも構わないわ
ペリカン便と合併した日本郵便を除いては -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 18:18 | URL | No.:516766中身ぶっ壊れてなけりゃどこでもいいわ。
発売日にほしいものはアマ使わないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 18:54 | URL | No.:516783ヤマトの仕分けバイトやってるが
やたらアマゾン増えたと思ったら
そういうわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 19:42 | URL | No.:516810家基本アマゾンヤマトで来てたけど
半年ぐらい前から -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 19:46 | URL | No.:516816amazonはやたら持ち戻り多いし伝票シール剥がしにくいけど軽いから仕分けは楽だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 20:08 | URL | No.:516826うちに届けに来る業者では
佐川→好青年だけど指定時間に来れないことが多々
ヤマト→無愛想な人だけど指定時間にきっちり来る
JP→うんこ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 20:24 | URL | No.:516832うちも急にゆうメールになってどうしたんやろ思った。何があったんだろうね??
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 20:47 | URL | No.:516848
ヤマト:午前9時前に来る、早すぎw
佐川:昼までには来る、普通、不在通知が携帯に届きそこから再配達依頼可能
ゆうメール:昼過ぎから夕方、ポストに入らないと持ち帰る、日曜に止まる、総じて屑 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 21:33 | URL | No.:516927ヤマトになるかと思ったけど・・・
そうかJPがあったか
コンビニ受け取りの方がいいのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 21:48 | URL | No.:516956送料は変わるのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 21:48 | URL | No.:516957>>269
個人的にヤマトの確実さと誠実さは盲信してる
今までの人生で数百回通販経験してるけど一度たりとも指定日、指定時間に来なかった事は無い
佐川は大体守るがたまにやらかす
逆に最悪なのは郵政
もう民間と比べ物にならないレベル
ほぼ諦めだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 21:56 | URL | No.:516969大阪だと摂津倉庫が地雷過ぎて困る
今時ネットで再配達依頼できないとかアホかと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 22:02 | URL | No.:516980発売日にワクテカして待つとか子供じゃねーんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 22:10 | URL | No.:517002通販じゃないと不便なほど地方なのか、お前等の住所って。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 22:21 | URL | No.:5170141、2日できれる奴多過ぎ
もう追加料金で速達サービスしろよ
急いでも無いのに業者が必死で可哀想過ぎるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/10(火) 22:37 | URL | No.:517030西濃にしろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 22:42 | URL | No.:517040日本郵便が在宅中に不在票入れてったことがある
午前に時間指定してたのに12:30ぐらいに見たら入ってた
すぐ持って来いっつったら配達員がビクビクしながらやってきた -
名前:名無しビジネス #zerjGMaM | 2012/04/10(火) 22:54 | URL | No.:517062Amazonで頼んだら佐川さんが配達してくれたけど
荷物の箱がめっちゃタバコ臭かった。
配達の人も口がヤニ臭くて死ぬかと思った。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/04/10(火) 23:22 | URL | No.:517100こっちではゆうも日曜祝日も配達になるのだが…
よっぽどクソ地域に住んでんだな同情する -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 00:31 | URL | No.:517172佐川は来てもいない癖に送り状ナンバー追跡したら
不在扱いになっててブチ切れた事がある
配達員にどういう事か説明しろって言っても
何やらモゴモゴ言って逃げるように帰ってしまった
ゆうメールは糞
西濃は積み込みミスだか何だかで3日くらい荷物が行方不明になって以来一度も使ってない
もうヤマトしか信用できる所が無い
プライベートなら一日くらい遅くてもいいが
仕事上だと一日遅れると大変なんだよ -
名前:大川原 #- | 2012/04/11(水) 00:56 | URL | No.:517188不在がちな奴ほど、文句が多い!
Amazonの配送は、不在多すぎ!
迷惑です!
どの業者もいらないはすですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 01:51 | URL | No.:517220郵便局以外だったら、何処でも良いわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 01:56 | URL | No.:517223ポスト横の駐車場に車止めてる最中に
不在票入れていった佐川はホント消えてください
人生初のクレーム電話入れてしまったよ
マジありえねぇ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 01:57 | URL | No.:517224アマゾンで買ったら、DVDが開封されてたのは驚いたなw
再生はされてないと思うけど、交換してもらったよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 05:24 | URL | No.:517268こりゃ事故率跳ね上がるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 09:11 | URL | No.:517329ネットでは佐川が叩かれまくってたけど
ゆうメールの酷さの比ではなかった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 09:31 | URL | No.:517339俺東京住んでるけどアマゾンでたのむと
佐川で発売日の1~2日後発送なんだけど。。。
一度店頭で買って帰ろうかと思ったことが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 09:58 | URL | No.:517353自分の地域の佐川さんは愛想がよくて良かったのになぁ…
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 10:13 | URL | No.:517357千葉に引っ越したらカトーレックとか言うのが来たんだが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 10:27 | URL | No.:517359ゆうメールはそもそも提供されている商品のサービスレベルが違う。所詮メール便。
佐川、ヤマトと違って安い価格とそれに準じた配達速度・手段で差し出されているのだから、比較するほうがおかしい。
利益追求で安い送料とサービスを選択した尼に文句いうのが普通なんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 10:42 | URL | No.:517363昔、佐川のおっちゃんが自分宛のアマゾンの荷物を紛失して代金分弁償してくれた事があったわ。
その後紛失物が見つかったけどお金受け取ってくれないから代わりに商品券渡したよ。
うちの所の佐川はすごく丁寧だった。
今のメール便嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 11:35 | URL | No.:517376佐川でもヤマトでもうらやましい
カトーレックまじくそ
随分前に予約しちゃった物が届いたら、もうアマゾンは使わない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 12:27 | URL | No.:517389結構発売日当日に欲しいって人居るんだなぁ
うち佐川とゆうメールばっかだけど困ったこと無いなー
箱がボコボコとかもないし、中壊れたこともないや
運送系は無茶な業務やらすし、15時間勤務週休1とか普通にあるから扱いが雑になりやすいのかもなー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 12:33 | URL | No.:517390佐川やヤマトじゃないけど宅配の仕事やってたとき、ある家でインターホン鳴らなくて何度かノックしても出てこないから不在票入れて持ち帰ったら、在宅していたのに持ち帰りやがったってクレームきてブチ切れたことあった。
以後、その家への日付指定のない荷物は持ち出しだけかけて、数日配達しないでほっぽらかしてたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 12:47 | URL | No.:517393インターホン壊れてることもあるんだよな
築14年ほどの家だがインターホンが鳴るときと
鳴らないときがある
家の中にいる人じゃ気づいてないことも多い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 15:21 | URL | No.:517456結局地域や人によるってことだろ
男ってこんなのばっかりとか女はこうだから嫌いって論争並みに不毛 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:39 | URL | No.:517476お前らゆうメールを嫌ってるが、あれ安いんだよ
送料無料なんだから文句言うな
発売日に欲しけりゃお急ぎ便使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:16 | URL | No.:517573佐川は担当者によって質が違いすぎる。
以前の担当者はチャイム鳴らさずに不在票入れて帰る事がたびたびあって最悪だった。
今の担当さんは時間指定厳守だし愛想も良いから、佐川じゃなくなるのは残念。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 22:07 | URL | No.:517601わーい、馬鹿佐川がいなくなる!嬉しいぜ ヤマト、郵便はまし 佐川ダントツのくそ くそうんそう^^
-
名前:名無しビジネス #myHEonuA | 2012/04/12(木) 00:10 | URL | No.:517637ヤマト・佐川・郵便局どこもトラブルなんか起きたことないぞ…。文句ばっか言ってるやつは、通販使わず店頭で買うかコンビニ受け取り使えばいい。
ヤマト・佐川は基本小包。
ゆうメールは小包じゃなくて郵便。
引受料金が全然違うんだから同レベルのサービスなわけがない。 -
名前: #- | 2012/04/12(木) 00:37 | URL | No.:517643郵便局は再配達がクソだから問題外
引受料金云々でなく同種のサービスでも明らかに他社より劣る
ヤマト佐川はどっちでも問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 03:26 | URL | No.:517688郵便局は、公務員根性そのまんまだから糞で当たり前。俺も何度か辛酸なめさせられてる。
佐川が特にひどいが、民間は、すさまじいコストダウン、忙しすぎるゆえの粗雑な作業、知性の低い従業員を低賃金で雇うせいで低クオリティの仕事になってる。
これ日本全体すべての業種で起きてる現象ね。
高い民度とそこそこの最低賃金と安定生活が、職への誇りと忠誠心を生んでいたんだけど、
最近の経営者は何も対価を払わなくても今まで通り馬車馬のように勤勉な労働者が手に入ると勘違いしたんだ。
んなわけあるかアホウwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 07:28 | URL | No.:517711「佐川でもヤマトでもどっちでもいいから、ゆうメールだけはやめてくれ」という考えを持っているのが俺だけじゃなくて安心した
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 09:05 | URL | No.:517728昔と違って、今はどの業者も糞安い契約で配ってるからな。
Amazonの荷物をどんなに配っても時給500にもならなかったら、
お前らだってやる気ねーだろ?
Amazon以外で利益だしてるから、やっていけるらしいが、
荷主の割合がAmazon多くなると、さらに悪化するよ。
叩くならAmazon叩くか、配送料無料の意味をもう一度考えてからポチれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 12:01 | URL | No.:517760自分の場合は
ヤマトは今のところ普通に届けてくれる
佐川は自宅にいるのに不在票入れてトンズラが数回有り
ゆうパックは知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 00:08 | URL | No.:518016ゆうパックはこの1年で「時間指定したのに、積み忘れでブチ」を2回も食らった。論外。
-
名前:ご冗談でしょう?名無しさん #- | 2012/04/13(金) 01:13 | URL | No.:518072ヤマト佐川は担当個人の問題だけど、
ゆうはシステムがクソなので
誰であろうと総じてクソになり、
如何ともしがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 02:00 | URL | No.:5181404/10日に頼んで普通に佐川できたぞ。
>佐川は自宅にいるのに不在票入れてトンズラが数回有り
これあとで結局電話して呼び出されるのにやる意味あんのか?
それとも後で電話してつながる奴は入れた奴とは別人なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 02:24 | URL | No.:518168佐川があまりにひどいから店舗検索したら隣の区の1件で全部担当してた。
大和は車で買い物行く範囲に知ってるだけで4つの営業所がある -
名前: #YHfO1dTo | 2012/04/13(金) 05:45 | URL | No.:518270佐川でも大和でもどっちでもいいから、千葉県だけカトーレックにするのをいい加減何とかしてほしいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 11:06 | URL | No.:518438TMGの糞さを味わった自分としてはどこも可愛いい物だね。
結論としてはコンビニ受け取り安定 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 03:30 | URL | No.:518895Amazonの荷物の輸送は、最初は日本郵政とくっついた日通のペリカン便だったんだよなあ。
それから配送料の安い佐川急便に変わって、これからヤマトか。
佐川の自分の地域担当の人は親切な人がほとんどだなあ。
ヤマトは1人どうかなという人が居るけど、後は親切な人ばかりだなあ。
自分の地域は宅配業者については当たりが多いのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 03:37 | URL | No.:518896>>275
自宅から徒歩圏内に家電量販店が2店舗ある地方都市在住だけど、例えば同一型番のDVD-R50枚入りが量販店よりAmazonのほうが1000円安かったら、急ぎで無い限りAmazon使うだろ? -
名前: #IY7bLZJE | 2012/04/14(土) 15:10 | URL | No.:519226どこどこが遅いとかココに書いてもしょうが無い
地域によって全く違うから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 16:47 | URL | No.:519393佐川の問題点は、下請けにやらせることと思う。
たいてい下請けの宅配員があれな人間多いし。
ヤマトも宅急便は正規職員だけど、メール便がそうでないから、メール便だけは正直勘弁だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 02:04 | URL | No.:519965地方民でスピード気にしてたらそもそも買えないんで…konozamaが普通ですね。
いつも営業所に取りに行ってるし。
大和だったら配達にまわる前に営業所止めできるのがいいなぁ。
ちなみに宅配便で大きな被害にあったのは佐川ばかりだわ。全部別の地区だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 09:05 | URL | No.:520064アマゾンが無料にできるのは業者に金けちってのがわからん馬鹿が多いな。
届くだけましだと思わないと、本当に日本の物流や小売なくなるぞ。
お前ら文句多すぎ。
ヤマトもメール便は下請けなんだから、どんどんサービスの質は落ちるからな。
値下げ競争してんだし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/15(日) 09:54 | URL | No.:520077アマゾンの荷物って1個30円だっけ?
何か聞いた事あるんだけど。
こんな値段で文句言うのもどうかと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 20:06 | URL | No.:520312それはアマゾンと宅急便の契約で、こっちには関係ないよ。
友達にバカだって思われてるぞお前。 -
名前: #- | 2012/04/16(月) 01:41 | URL | No.:520519お前ら一回宅配の仕事やってみろ
このスレの連中全員ぶん殴ってやりたくなるからw -
名前:名無しさん #- | 2012/04/17(火) 23:13 | URL | No.:521674個人的に佐川は当たり外れあるんじゃないか。
俺の所は佐川もヤマトもゆうも全部普通で悪くないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 20:08 | URL | No.:522016ゆうパックとゆうメールをごっちゃにしてない?
ゆうメールは50円のハガキと同じような扱いなんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/21(土) 23:02 | URL | No.:524008ヤマトの方が良かったけど、佐川の担当が変わってから佐川を毛嫌いすることはなくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/22(日) 19:49 | URL | No.:524437自分の経験だと佐川は商品壊して配送するのがデフォ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/23(月) 09:20 | URL | No.:524770自分の所に届けてくれる佐川の人は
基本的に毎朝ほぼピッタリに9~10時くらいに
来てくれるよ。
まれに昼くらいとかになる程度。 -
名前:名無し #- | 2012/04/23(月) 23:06 | URL | No.:525122佐川の下請けは配送が完了してないのに、完了報告するらしい。報告して次の日に届けるとか。イミワカンネー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/25(水) 21:58 | URL | No.:526026まあやっぱ担当によるわなー。
自分とこは佐川の担当の人が普通にいい仕事してくれるから佐川のままがよかった。ヤマトの担当はもたもたしてるから。。。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/02(水) 21:36 | URL | No.:530406福岡はランキャスに変わったぞ。
21時指定でも持って来てくれるので大助かりだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/08(火) 15:24 | URL | No.:533883担当によるからなんとも
企業としてソレじゃいかんと思うけど
ウチは佐川以外ならどこでもいいよ
悪いわけじゃなくて、どう考えてもオーバーワークな上にウチのあたりはルート的に最後っぽくて、
疲れた顔して夜遅くに持って来るから気の毒になる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/10(木) 07:53 | URL | No.:535015コンビニ受取安定
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 19:26 | URL | No.:548482摂津倉庫、不在票入れずに帰るってなんだよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/07(木) 17:24 | URL | No.:552396佐川大嫌い
本気で大嫌い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/16(土) 08:00 | URL | No.:558870ゆうメールは時給低い→やる気無くなる→品質悪化→時給下がるの無限ループ
今度もJP全体で給料2割削減されるらしいから品質も更に2割減 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/16(土) 09:46 | URL | No.:558904てか通販で発売日当日にモノが届くって異常だろって思うんだがなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #cdb7H0bk | 2012/06/24(日) 20:26 | URL | No.:564114本当に送達時間遅いのか?
しっかり検証したか?
佐川にしてもヤマトにしてもJPにしても
一生懸命していると思いますけれども
日本はいろんな地域があるから一概に遅い;早いは言えない。会社によっても日付指定の意味が違う。
まぁ、そんな事が分かればもっと自分の立場が分かる人が増えるのですがね。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/10(火) 15:28 | URL | No.:574364ゆうメールは基本的に普通郵便と同じ扱いなんだから遅くて当然。
アマゾンのは追跡可能だけど普通は追跡すら無いからね。
JPに文句垂れるのはお門違い。
宅配便で送って欲しければプライム会員になればいいだけの話。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/16(月) 10:23 | URL | No.:577618佐川は箱にヤニの臭いが染みついてるのがな...
酷い時は商品にも臭いついてるし
タバコ吸い過ぎだおっさん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/27(金) 15:36 | URL | No.:584434佐川は別の家にPS3を届けやがった。
ヤマトからは何故か届かない。
ゆうは再配達めんどくさい。
不在表きたら全て営業所まで行って受け取る。
佐川は使わない。
そんな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/08(水) 22:49 | URL | No.:592049>>337
普通郵便と同じ扱いなんてぜんぜん納得できる理由になってない。そんな事いっているから、JPは、ジリ貧なんだよ。
プライム会員なって無くても、やまとで送ってくるところだってある。発送する側も使えない配送会社は、使わなければいいだけ。
大和と佐川の配達員の質は、そもそも、ヤマトは、バイトでも自社直雇用だし、佐川の配達員は、しばしば業者だったりするからな。ついでに言えば、JPも業者だったりするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/19(日) 22:19 | URL | No.:598941ヤマトどころか、最近はエコ配で届くよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 02:09 | URL | No.:602838ゆうメールはサービスじゃないからなあ。
-
名前:122 #- | 2012/08/30(木) 08:34 | URL | No.:6059091•会社による配送のはやさの違い
a.集積基地がどこにあるのかにより変わる。
単純に近ければ早くなり、遠ければ遅くなる。
b.その会社が普段時間指定をどれほど請け負っているのかにより変わる。
少なければ、時間指定の増える記念日、祝日などの場合酷く後回しにされる。
c.ゆうメールだけは、会社として問題を抱えている。
以前ベテラン非正規配送担当者を経理の問題から大量解雇した事件に起因。
2.地域担当者による違い。
a.担当者にやる気がないと、配送時間が乱高下する。
計画性やてきぱきやる気のない奴は、根本的になにやらせても、作業が安定しない。
b.地域担当者と仲が悪いと遅くなる。あるいは早くなる。あるいは、当日にこない。
まぁ、単純にいざこざあった家には行きたくないよな、最初いってさっさと終わらせるか、最後ぎりぎりにいっていやがらせするか、無言で、不在通いれて、明日の担当者に回すか。誰でもやるよな。
3.箱がべこべこなこと。
これは、配送員かやる場合と、集積所担当者がやる場合とがある。これは確かに佐川が多いので、体質だろうと思う。
4.まとめ
結局、配送品質は,その地域性が強いので、住所データの記載のない早い遅いのデータは、あまり役に立にない。
ゆうメールの時間のルーズさ、佐川の仕事に対する杜撰さは見て取れるものの。それも所詮は、限定的な話でしかない。
あまり周りに流されないことが重要。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 10:20 | URL | No.:607612ゆうメールはほんと遅くてダメ。
アルバム注文したのに発売日の数日後に届く。
ライブ前に聴き込みたかったのに間に合わない。
配送がゆうメールだったら注文キャンセルしたいくらい。
街中で買った方がよっぽど早かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/28(金) 12:00 | URL | No.:678144ゆうパックは仕方ないよ。
弱小運送会社(個人に毛が生えたような)に委託だもん。メール便は直営だから、お手紙なんかと同時配達。
ヤマト、佐川は神だと言っていい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/27(土) 21:26 | URL | No.:751207おまえらそんな箱潰れてるの?
潰れてたこと一度もなかったぞ? -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/30(火) 17:14 | URL | No.:752773日本郵便はほんといろいろひどいな。
うちの地区のヤマトはめっちゃ仕事人なんだけど無愛想過ぎてなんかやだ。
佐川がそこそこ愛想もよくて仕事も一応要望通りにこなしてくれて一番好感持てる。
昔仲良くなった佐川のあんちゃんは口約束や暗黙で時間指定とかしてくれて超便利だったなあ。今はもう別のとこで働いてるらしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/04(日) 09:14 | URL | No.:801004ゆうが遅すぎるから、なんで遅いんだ?指定時間守れないんだ?と聞いて
「仕様です」と答えられたときは絶句したわ・・・ -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/08/04(日) 10:27 | URL | No.:801028ヤマトで荷物の仕分けしてるが
アマゾンの箱は中身スカスカでしかも軽いから、相当潰れやすいんだよな
佐川やヤマトに限らず箱潰れが多めなのは、アマゾンの梱包の所為
で、仕分ける時だけど、潰れやすいものなんかはなるべく同じとこに置いて、潰れないようにはしてる
ただ、どうしても個人差があるし、アホもいるので、潰れる時は潰れる
箱潰れがあったら、事前に連絡してくれるSDとか、現物確認でこれどうですか、と聞いてくれる場合もあるから、それで許してくださいマジで
朝配達来るのがやたら早い時は、その営業所の出庫時間が変に早いだけだと思うわ
アマゾン利用する側としては、近くに勤めてるヤマトの営業所があるから、仕事行ったついでに受け取ってる
でもまあ、うちの地域は佐川も特に問題なかったからなぁ
ゆうメールは経験ないし、ぶっちゃけヤマトでも佐川でもどっちでもええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/29(木) 02:50 | URL | No.:813336朝刊が昼に届くガチ田舎だと
ゆうメールが一番時間に正確だぞ
黒猫も佐川も近所の個人商店が配送下請けしてるから店が開いている間は配達してくれない -
名前:名無しさん #- | 2013/08/29(木) 15:46 | URL | No.:813497アマゾンの箱、湿気に弱いんだよね
すぐボコボコになる
面倒だから自前で配送してくれないかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/29(木) 15:51 | URL | No.:813502送料がタダか、ものすごく安いんだよな。
安く安くを選んだんならクオリティーに文句をつけるなよ。
安い=それなりなんだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/29(木) 17:23 | URL | No.:813534問題
運送会社は8時15分から配達を始めます。A町に80個、B町に60個、C町に70個、D町に40個届けます。
D町に住む太郎くんの手元に荷物は午前中に届くかどうかを答えなさい。
①荷物を配達するのに1個あたり1分かかるものとします。
②それぞれの町の間を移動するのに15分かかるものとします。(例:A町→B町 15分、 B町→C町 15分)
③A→B→C→Dの順に配達します。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/09(日) 22:07 | URL | No.:2159509佐川は積荷のときの「投げ込み」をするんだよな、ワイはそれで荷物を何度も壊されたから今はもう佐川は一切利用していない、今後も利用する気はない、集荷センターにいるオペレーターもヤクザみたいな態度の悪いヤツしかいねえしな!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4917-f4ab90d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック